JPH11201522A - 自然エネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気システム - Google Patents

自然エネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気システム

Info

Publication number
JPH11201522A
JPH11201522A JP10007157A JP715798A JPH11201522A JP H11201522 A JPH11201522 A JP H11201522A JP 10007157 A JP10007157 A JP 10007157A JP 715798 A JP715798 A JP 715798A JP H11201522 A JPH11201522 A JP H11201522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
air intake
supply
indoor space
tower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10007157A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Tokunaga
昌彦 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP10007157A priority Critical patent/JPH11201522A/ja
Publication of JPH11201522A publication Critical patent/JPH11201522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 給排気塔の多目的活用により太陽熱等の自然
エネルギーを積極的に利用し、省エネルギー化と開放感
などの心理的な面でのアニメティーを確保できる自然エ
ネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気システムを提供
する。 【解決手段】 透明材料からなる給排気塔1を下階の屋
内空間2と上階の屋外3とを連通するよう屋外3に構築
し、同給排気塔1内に太陽熱吸収用の集熱板6と屋外照
明用の照明灯7とを設け、前記太陽熱及び照明灯7の熱
による上昇気流を利用して下階の屋内空間2を自然換気
すると共に、前記太陽熱及び照明灯7の熱を回収して屋
内空間2に取り入れる外気を予熱可能とした自然エネル
ギー利用・熱回収型外灯兼用給排気システム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地下街等におい
て、自然エネルギーを上手く活用して屋外の自然を肌で
感ずることができる快適で魅力的な屋内空間を提供でき
ると共に、その上の公園等の屋外側においても、屋内空
間の賑わいを感ずることができる自然エネルギー利用・
熱回収型外灯兼用給排気システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】大規模な地下街においては、屋外の外気
を導入する換気が不可欠であり、自然換気用の外気取り
入れ口の他に、通常は下階の屋内空間と上階の屋外とを
連通する給排気塔を設け、給排気ファンによって強制的
に換気している。この給排気塔は、一般的にはコンクリ
ート製であり、屋外に突出するように構築され、専ら給
排気に供されている。
【0003】しかしながら、従来の給排気塔は、折角の
構築物でありながら、給排気のみの単一機能しか果たし
ておらず、特に屋外側が公園等の場合は、給排気塔の多
機能利用化が望まれていると共に、地下側の屋内空間に
おいては、より自然環境に近い快適な空間形成が望まれ
ているにもかかわらず、充分な対応がなされていないの
が現状であり、また、自然エネルギーの上手な活用及び
それによる省エネルギー化並びに屋内空間側に自然を取
り入れることによる開放感などの心理的な面でのアニメ
ティーの確保等、多くの面で改善の余地が残されてい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の問題
に対処することを目的としてなされたものであり、その
第1の課題は、給排気塔の多目的活用により太陽熱等の
自然エネルギーを積極的に利用し、省エネルギー化を実
現することができる自然エネルギー利用・熱回収型外灯
兼用給排気システムを提供することにある。
【0005】また、本発明の第2の課題は、給排気塔を
利用して地下の屋内空間に自然の風や太陽光等を導入す
ることによって、開放感などの心理的な面でのアニメテ
ィーを確保することができる自然エネルギー利用・熱回
収型外灯兼用給排気システムを提供することにある。更
に、本発明の第3の課題は、屋外側が公園等の場合に、
給排気塔をその修景用の照明塔として利用することがで
きる自然エネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気シス
テムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明にかかる自然エネルギー利用・熱回収型外灯
兼用給排気システムは、透明材料からなる給排気塔を下
階の屋内空間と上階の屋外とを連通するよう屋外に構築
し、同給排気塔内に太陽熱吸収用の集熱板と屋外照明用
の照明灯とを設け、前記太陽熱及び照明灯の熱による上
昇気流を利用して下階の屋内空間を自然換気すると共
に、前記太陽熱及び照明灯の熱を回収して屋内空間に取
り入れる外気を予熱可能としたことを特徴とするもの
で、給排気塔を透明材料で構成し、その内部に集熱板及
び照明灯を設けることによって、太陽熱や照明灯の熱等
の自然エネルギーを積極的に利用して下階の屋内空間を
自然換気したり、外気を予熱して空調負荷を軽減した
り、屋内空間の照明を屋外の修景用に利用したりするな
ど、給排気塔を多目的に活用することができる。
【0007】また、本発明にかかる自然エネルギー利用
・熱回収型外灯兼用給排気システムは、上記した自然エ
ネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気システムにおい
て、上記給排気塔下部と下階の屋内空間との連通部に日
射を透過可能な透明材料からなる開閉型自然換気ダンパ
を設けたことを特徴とするもので、冬期において給排気
塔からの屋内空間の排気を中断するため開閉型自然換気
ダンパを閉じた場合でも、同ダンパが透明材料で構成さ
れているため、太陽光を屋内空間に取り入れて給排気塔
の下部に自然採光の屋内空間を形成することができる。
【0008】更に、本発明にかかる自然エネルギー利用
・熱回収型外灯兼用給排気システムは、上記した自然エ
ネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気システムにおい
て、外気取り入れ塔を介して屋外に連通する第1外気取
り入れ口と上記給排気塔の下部に連通する第2外気取り
入れ口を設けると共に、これら第1外気取り入れ口及び
第2外気取り入れ口にそれぞれ第1外気取り入れダンパ
及び第2外気取り入れダンパを介して接続された外気取
り入れ用ファンユニットを設けたことを特徴とするもの
で、外気取り入れ用ファンユニットにより第1外気取り
入れ口から第1外気取り入れダンパを介して外気を取り
入れながら、給排気塔から屋内空間の空気を排気する自
然換気と、給排気塔で太陽熱や外灯の熱等の自然エネル
ギーにより外気を予熱し、これを第2外気取り入れ口か
ら外気取り入れダンパを介して屋内空間に取り入れる外
気予熱導入とに適宜切り替えることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図1
乃至図4に基づいて説明する。図1は本発明の実施形態
にかかる自然エネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気
システムの概念を示す平面図、図2は同システムの具体
的施工例の構成を示す縦断面図、図3はその中間期から
夏期にかけての昼間(A)と夜間(B)の状態を示す縦
断面図、図4はその冬期における昼間(A)と夜間
(B)の状態を示す縦断面図である。
【0010】図中において、1は下階の地下街となる屋
内空間2とその上階の公園となっている屋外3とを連通
するよう屋外に構築された給排気塔であり、ガラス等の
透明材料により構成されている。4は給排気塔1の上部
を覆う屋根、5は給排気塔1の上部に形成されている給
排気口である。
【0011】なお、給排気塔1は、それを構築する公園
等の屋外3の景色と最もマッチしたデザインとなるよう
適宜の形状に構成され、大きさは特に指定されるもので
はないが、例えば幅2m×奥行き2m×高さ5m程度の
塔として構築される。構成材料はガラス等の透明材料で
あればよく、厚さは構造的な強度を充分確保できるよう
に設定される。
【0012】この給排気塔1の内部には、太陽熱吸収用
の集熱板6と、同集熱板6に取り付けられた複数個の屋
外照明用の照明灯7及び除虫用照明灯8が上下方向に沿
って設置される。集熱板6としては、熱伝達率の高い金
属板が選択され、その表面は黒色とされて太陽熱の吸収
率を高めることができるよう構成される。
【0013】更に、給排気塔1と下階の屋内空間2との
連通部には、太陽光等の光を透過可能な透明材料からな
る開閉型自然換気ダンパ9が設けられており、開閉型自
然換気ダンパ9を開くことにより、屋内空間2内の空気
を給排気塔1を介して屋外3に排気して換気することが
できると共に、太陽光を下階の屋内空間2である地下街
に自然光として導くことができるようになっている。
【0014】また、開閉型自然換気ダンパ9を閉じるこ
とによって、給排気塔1から屋内空間2内の空気を給排
気塔1を経て直接換気することはできなくなるものの、
開閉型自然換気ダンパ9自体が太陽光を透過可能な透明
材料によって構成されているため、同ダンパ9を閉じて
も太陽光を下階の屋内空間2に導くことができるように
なっている。
【0015】一方、下階の屋内空間2には、下階自然換
気用の外気取り入れ口10が適宜数設けられていると共
に、強制的に外気を取り入れるための外気取り入れ塔1
1が給排気塔1の近くにおいて、屋外に立設されてい
る。この外気取り入れ塔11には、屋内側の天井裏に配
設されたダクト12及び第1外気取り入れダンパ13を
介して外気取り入れ用ファンユニット14に接続される
第1外気取り入れ口15が開口されている。
【0016】また、外気取り入れ用ファンユニット14
には、給排気塔1の下部に開口された第2外気取り入れ
口16が、屋内側の天井裏に配設されたダクト17及び
第2外気取り入れダンパ18を介して接続されている。
なお、下階の屋内空間2には、地下街を形成する店舗1
9、ベンチ20や植木21等を置いた休憩広場22等が
設けられると共に、休憩広場22の床面には加熱媒体又
は冷却媒体を通すパイプ23を敷設した輻射冷暖房用の
蓄熱躯体24が設けられている。
【0017】しかして、上記の実施形態によると、中間
期から夏期にかけては、第1外気取り入れダンパ13を
開け、第2外気取り入れダンパ18を閉じて、外気取り
入れ用ファンユニット14を運転することによって、屋
外から外気取り入れ塔11、第1外気取り入れ口15及
びダクト12を介して直接外気を矢印aのように取り入
れることができる。
【0018】このとき、開閉型自然換気ダンパ9は開け
られており、昼間は図3(A)に示すように給排気塔1
内の集熱板6や照明灯7が太陽熱を集熱して給排気塔1
内の温度を上昇させるため、給排気塔1内に上昇気流が
発生し、この上昇気流によって下階の屋内空間2を矢印
bのように自然換気することができる。
【0019】また、夜間は図3(B)に示すように給排
気塔1内の照明灯7の熱により上昇気流を発生させるこ
とができるため、この上昇気流により上記と同様、矢印
bのように自然換気を行わせることができ、昼間蓄えら
れた屋内空間2や躯体の熱を夜間の換気によって逃し、
翌日の冷房負荷を低減するナイトパージ等にも利用する
ことができる。
【0020】このように太陽熱や照明灯7の熱を利用し
て自然換気を行わせることにより、換気用のエネルギー
を節減することができるため、省エネルギー化を図るこ
とができる。更に、給排気塔1を透明材料により構成し
ているため、昼間はこの給排気塔1を通して太陽光を下
階の屋内空間2に自然光cとして取り入れることができ
ると共に、夜間は修景用の照明灯7とともに下階の屋内
空間2の照明によって矢印dで示すように屋外を照ら
し、屋外照明に寄与させることができる。
【0021】一方、冬期においては、第1外気取り入れ
ダンパ13を閉じ、第2外気取り入れダンパ18を開け
て、外気取り入れ用ファンユニット14を運転すること
によって、屋外から給排気塔1、第2外気取り入れ口1
6及びダクト17を介して外気を矢印eのように取り入
れることができる。
【0022】このとき、開閉型自然換気ダンパ9は閉じ
られており、昼間は図4の(A)に示すように給排気塔
1内の集熱板6や外灯7が太陽熱を集熱して給排気塔1
内の温度を上昇させているため、この温められた空気を
給排気塔1から第2外気取り入れ口16及びダクト17
を介して外気取り入れ用ファンユニット14により屋内
空間2に取り入れることができる。従って、外気を予熱
した状態で屋内空間2に取り入れることができる。
【0023】また、夜間は図4の(B)に示すように屋
外の修景用に点灯される給排気塔1内の外灯7の熱によ
り給排気塔1内の温度を上昇させるため、上記と同様に
外気を予熱した状態で屋内空間2に取り入れることがで
きる。このように太陽熱等の自然エネルギーや照明灯7
の熱を有効活用することによって、外気を予熱した状態
で屋内空間2に取り入れることができるため、暖房用の
エネルギーをその分軽減して省エネルギー化を図ること
ができる。
【0024】更に、給排気塔1及び開閉型自然換気ダン
パ9が透明材料で構成され、光を透過できるため、昼間
は太陽光を下階の屋内空間2に自然光cとして取り入れ
ることができると共に、夜間は修景用の照明灯7ととも
に下階の屋内空間2の照明で矢印dで示すように屋外を
照らし、屋外照明に寄与させることができる。
【0025】従って、給排気塔1を換気用の給排気のみ
の単一機能でなく、夜間の修景用照明塔として、あるい
は太陽熱集熱用の集熱塔として幅広く利用することがで
き、これによって自然エネルギーを活かし、下階の屋内
空間2に自然光や風を取り入れて快適な環境空間を形成
することができると共に、省エネルギー化を図ることが
でき、しかも屋外においても夜間の修景照明面での寄与
や地下での賑わいの伝達等の新たな機能を果たすことが
できる。
【0026】尚、本発明の自然エネルギー利用・熱回収
型外灯兼用給排気システムにおいては、給排気塔内に光
ファイバー照明用光源を設置することで、自然エネルギ
ーのより積極的利用を図ることが可能になる。すなわ
ち、図示はしないが、上記照明用光源を給排気塔内に設
置し、この光源と屋外に配置した発光部とを光ファイバ
ーにて接続するものである。斯る光ファイバーを用いた
積極的利用法では、夜間熱源として光源部を給排気塔内
に配置することでナイトパージ、冬期外気処理にも活用
できることとなり、その上塔周囲に集中配置すれば塔周
辺を照明する外灯としての役割を果し、さらに光源部に
回転可能な多色カラースクリーン等を設けることでライ
トアップ演出効果も期待できることになる。
【0027】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明にかかる
自然エネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気システム
によると、給排気塔としての他に、修景用照明塔、ある
いは太陽熱集熱塔として多目的に利用することができ、
これにより太陽熱等の自然エネルギーを積極的に活用し
て、下階の屋内空間に自然光や風を取り入れて快適な環
境空間を形成し、開放感などの心理的な面でのアニメテ
ィーを確保することができると共に、自然換気や空調負
荷の軽減等によって省エネルギー化を図ることができ
る。
【0028】また、屋外側が公園等の場合に、給排気塔
をその修景用の照明灯として有効利用することができ、
さらに自然エネルギーを利用した自然換気と外気予熱導
入とをシーズンに対応して簡易に切り替えることもでき
る。しかもこれらの切り替えは、太陽光の導入等の機能
を損なうことなく実現できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態にかかる自然エネルギー利用
・熱回収型外灯兼用給排気システムの概念を示す平面図
である。
【図2】本発明の実施形態にかかる自然エネルギー利用
・熱回収型外灯兼用給排気システムの具体的施工例の構
成を示す縦断面図である。
【図3】本発明の実施形態にかかる自然エネルギー利用
・熱回収型外灯兼用給排気システムの中間期から夏期に
かけての昼間(A)と夜間(B)の状態を示す縦断面図
である。
【図4】本発明の実施形態にかかる自然エネルギー利用
・熱回収型外灯兼用給排気システムの冬期における昼間
(A)と夜間(B)の状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1…給排気塔、2…屋内空間、3…屋外、6…集熱板、
7…照明灯、9…開閉型自然換気ダンパ、10…自然換
気用外気取り入れ口、11…外気取り入れ塔、13…第
1外気取り入れダンパ、14…外気取り入れ用ファンユ
ニット、15…第1外気取り入れ口、16…第2外気取
り入れ口、18…第2外気取り入れダンパ
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F24F 7/00 F24F 7/00 Z 7/04 7/04 B F24J 2/42 F24J 2/42 D

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明材料からなる給排気塔を下階の屋内
    空間と上階の屋外とを連通するよう屋外に構築し、同給
    排気塔内に太陽熱吸収用の集熱板と屋外照明用の照明灯
    とを設け、前記太陽熱及び照明灯の熱による上昇気流を
    利用して下階の屋内空間を自然換気すると共に、前記太
    陽熱及び照明灯の熱を回収して屋内空間に取り入れる外
    気を予熱可能としたことを特徴とする自然エネルギー利
    用・熱回収型外灯兼用給排気システム。
  2. 【請求項2】 上記給排気塔下部と下階の屋内空間との
    連通部に日射を透過可能な透明材料からなる開閉型自然
    換気ダンパを設けたことを特徴とする請求項1記載の自
    然エネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気システム。
  3. 【請求項3】 外気取り入れ塔を介して屋外に連通する
    第1外気取り入れ口と上記給排気塔の下部に連通する第
    2外気取り入れ口を設けると共に、これら第1外気取り
    入れ口及び第2外気取り入れ口にそれぞれ第1外気取り
    入れダンパ及び第2外気取り入れダンパを介して接続さ
    れた外気取り入れ用ファンユニットを設けたことを特徴
    とする請求項1又は2記載の自然エネルギー利用・熱回
    収型外灯兼用給排気システム。
JP10007157A 1998-01-19 1998-01-19 自然エネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気システム Pending JPH11201522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10007157A JPH11201522A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 自然エネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10007157A JPH11201522A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 自然エネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11201522A true JPH11201522A (ja) 1999-07-30

Family

ID=11658246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10007157A Pending JPH11201522A (ja) 1998-01-19 1998-01-19 自然エネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11201522A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003083575A (ja) * 2001-09-06 2003-03-19 Nishimatsu Constr Co Ltd 換気システム
JP2006162129A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Makoto Tsujimoto 駅舎空間の環境制御システム
GB2455813A (en) * 2007-12-21 2009-06-24 Stack Ltd E Combined natural light and ventilation duct
JP2010007990A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Ryoju Estate Co Ltd 換気装置及び換気システム
JP2010216769A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Ryoju Estate Co Ltd 換気装置
KR20180089800A (ko) * 2017-02-01 2018-08-09 블레싱포유 주식회사 비개폐식 물품인출이 가능한 가방

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003083575A (ja) * 2001-09-06 2003-03-19 Nishimatsu Constr Co Ltd 換気システム
JP2006162129A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Makoto Tsujimoto 駅舎空間の環境制御システム
JP4684637B2 (ja) * 2004-12-06 2011-05-18 誠 辻本 駅舎空間の環境制御システム
GB2455813A (en) * 2007-12-21 2009-06-24 Stack Ltd E Combined natural light and ventilation duct
JP2010007990A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Ryoju Estate Co Ltd 換気装置及び換気システム
JP2010216769A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Ryoju Estate Co Ltd 換気装置
KR20180089800A (ko) * 2017-02-01 2018-08-09 블레싱포유 주식회사 비개폐식 물품인출이 가능한 가방

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yüksek et al. Energy-efficient building design in the context of building life cycle
CN101324352B (zh) 太阳能蓄能通风采暖系统
CN102589078B (zh) 通风系统及其操作方法
Schittich Solar architecture: strategies, visions, concepts
CN101705751B (zh) 太阳能集成房屋
CN110274345B (zh) 一种智能化双层采光屋面通风系统及方法
CN106759972A (zh) 一种蓄热通风复合式太阳能结构
CN109138146A (zh) 一种低能耗装配式建筑
CN106568143A (zh) 一种智能被动式建筑的综合设计方法
JPH0960981A (ja) 建物の暖房装置
JP5370880B2 (ja) 省エネルギー建物
JP3878636B2 (ja) ソーラーシステムハウスの換気方法
CN105544746B (zh) 一种利用遮阳系统节能的建筑结构及其方法
JPH11201522A (ja) 自然エネルギー利用・熱回収型外灯兼用給排気システム
CN202658915U (zh) 自采暖太阳能单体建筑
CN100575631C (zh) 一种内外双循环双层幕墙
CN101382014B (zh) 一种室内太阳能辅助通风采暖系统
CN102561729A (zh) 自采暖太阳能单体建筑
JP2954872B2 (ja) 家 屋
CN210562916U (zh) 一种采光通风光伏发电一体化节能双层屋面
CN201567806U (zh) 太阳能集成房屋
JP4562024B2 (ja) 集熱ダクトを利用した寒暑期両用換気システム
JPH0712869U (ja) 太陽熱利用建築物
CN210220147U (zh) 一种智能化双层采光屋面通风系统
JP5653413B2 (ja) 省エネルギー建物