JPH11201379A - 真空断熱材およびその製造方法 - Google Patents

真空断熱材およびその製造方法

Info

Publication number
JPH11201379A
JPH11201379A JP10004896A JP489698A JPH11201379A JP H11201379 A JPH11201379 A JP H11201379A JP 10004896 A JP10004896 A JP 10004896A JP 489698 A JP489698 A JP 489698A JP H11201379 A JPH11201379 A JP H11201379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
insulating material
vacuum
vacuum heat
adsorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10004896A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Sakata
康 坂田
Haruo Nakajima
晴男 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10004896A priority Critical patent/JPH11201379A/ja
Publication of JPH11201379A publication Critical patent/JPH11201379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 反り、曲がり、凹凸、凹みなどの有害な変形
がなく、超低温冷凍庫、保冷庫、冷凍庫などの断熱函体
の外函の外壁面に商品価値を低下させる凹凸や凹みなど
の変形を生じさせない真空断熱材の製造方法を提供す
る。 【解決手段】 オープンセル構造の発泡ポリウレタンお
よび/または発泡ポリスチレンからなるコア材を熱処理
して脱気した後、吸着剤とともにバリア性バッグで覆
い、内部を真空排気して9.3Pa以下の真空状態にし
て密閉した後、2枚の断熱シートの間にサンドイッチ積
層して上部の断熱シートに荷重を掛けて全面にわたりほ
ぼ均等な加圧状態で、常温まで断熱冷却する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超低温冷凍庫、保
冷庫、冷凍庫などの断熱函体に用いられる真空断熱材お
よびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、断熱箱体の断熱性能を向上させる
ため、オープンセル構造を有する硬質ウレタンフォーム
や発泡ポリスチレンをコア材とし、このコア材とガス吸
着剤を金属−プラスチックラミネートフィルムなどから
なるバリア性バッグで覆い内部を減圧密閉した真空断熱
材を用いることが、例えば、特開昭62−14725号
公報、特開平6−123550号公報、特開平5−25
6563号公報、特開平6−172476号公報などに
示されている。この真空断熱材はクローズドセル構造の
硬質ウレタンフォームの場合、セルからのガス拡散によ
る真空度の低下に起因して、断熱性能が悪化するといっ
た問題がなく断熱性能に優れており、冷凍庫、保冷庫、
そして超低温冷凍庫(−85〜−152℃)に使用し
て、その断熱性能の良さ(通常ウレタン断熱性能の2〜
3倍)から省エネ効果、断熱壁の厚みの薄肉化などが図
られている。
【0003】このような真空断熱材の性能は、真空度に
維存しており、真空断熱材の真空度をより効率よく低く
するためには、内部を減圧密閉する前に、前処理として
コア材を加熱し、水分、炭酸ガスなどの揮発分を脱気す
る必要がある。しかし加熱されたコア材を用いて製造さ
れた真空断熱材は、予熱をもっており、そのまま放置し
て自然冷却したり、ストック時に真空断熱材を重ねる
と、熱がこもり、反り、曲がり、凹凸、凹みなどの変形
が発生する。このような真空断熱材を、外函と内函から
なる函体の外函の内壁面に貼着した後、前記函体の内函
と外函の間にクローズドセル構造の発泡ポリウレタン断
熱材を発泡充填して断熱函体を製造すると、真空断熱材
を貼着した箇所に対応する前記外函の外壁面に商品価値
を低下させるような、例えば、1〜2mm程度の凹凸や
凹み、反り、曲がりなどの変形が発生する問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第1の目的
は、超低温冷凍庫、保冷庫、冷凍庫などの断熱函体に用
いられる真空断熱材であって、反り、曲がり、凹凸、凹
みなどの有害な変形がなく断熱函体の外函の外壁面に商
品価値を低下させるような凹凸や凹みなどの変形を生じ
させない真空断熱材を提供することであり、第2の目的
はこのような反り、曲がり、凹凸、凹みなどの有害な変
形がない真空断熱材の製造方法を提供することである。
【0005】
【問題点を解決するための手段】上記課題を解決するた
め請求項1の発明は、オープンセル構造の発泡ポリウレ
タンおよび/または発泡ポリスチレンからなるコア材
と、吸着剤と、前記コア材と吸着剤を覆うバリア性バッ
グとからなり、内部を減圧密閉して熱伝導率が0.00
3〜0.0064w/mkで、かつ反り、曲がり、凹
凸、凹みなどの変形を抑制した真空断熱材であって、函
体の外函の内壁面に貼着した後、前記函体の内函と前記
外函の間にクローズドセル構造の発泡ポリウレタン断熱
材を発泡充填して断熱函体を製造した時、真空断熱材を
貼着した箇所に対応する前記外函の外壁面に商品価値を
低下させるような凹凸や凹みなどの変形が発生しないこ
とを特徴とする真空断熱材である。
【0006】上記課題を解決するため請求項2の発明
は、オープンセル構造の発泡ポリウレタンおよび/また
は発泡ポリスチレンからなるコア材を熱処理して脱気し
た後、吸着剤とともにバリア性バッグで覆い、内部を真
空排気して9.3Pa以下の真空状態にして密閉した
後、2枚の断熱シートの間にサンドイッチ積層して上部
の断熱シート上に荷重を掛けて全面にわたりほぼ均等な
加圧状態で、常温まで断熱冷却することを特徴とする真
空断熱材の製造方法である。オープンセル構造の発泡ポ
リウレタンからなるコア材の場合は、例えば温度130
℃±5℃、30分±10分間熱処理して水分、炭酸ガス
などの揮発分を脱気することが好ましい。真空断熱材を
2枚の断熱シートの間にサンドイッチ積層して均等に加
圧する具体例としては、例えば上部の断熱シート上に適
宜の重さの金属製荷重シートを載置して全面に均等に加
圧する例を挙げることができる。
【0007】本発明の請求項3の発明は、請求項2記載
の真空断熱材の製造方法において、常温まで断熱冷却
後、さらにアニーリングすることを特徴とする。オープ
ンセル構造の発泡ポリウレタンからなるコア材の場合
は、例えば約70℃でアニーリングすることが好まし
い。
【0008】本発明の請求項4の発明は、請求項2ある
いは請求項3記載の真空断熱材の製造方法において、2
枚の断熱シートの間に複数の真空断熱材をサンドイッチ
積層して断熱冷却することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の実施
の形態を詳述する。図1は、本発明の真空断熱材を用い
た断熱函体の断面説明図である。図2は、図1に示した
本発明の真空断熱材の断面説明図である。1は断熱箱体
であり、2はプラスチック製の内箱、3は鉄板製の外箱
である。4は本発明の真空断熱材であり、アルミニウム
などの金属をポリエステルなどのプラスチックフィルム
上に数μから十数μ蒸着してラミネートした低ガス透過
性のプラスチックフィルムからなるバリア性バッグ5と
前記バッグ5内のオープンセル構造のウレタンフォーム
からなるコア材6と水酸化カルシウム、活性炭などの水
分やガスの吸着剤7とからなる。真空断熱材4は、バリ
ア性バッグ5内を9.3Pa以下、好ましくは約5Pa
の真空状態に保持されていて、熱伝導率で0.0030
から0.0064w/mkの優れた断熱性能を示す。な
おオープンセル構造のウレタンフォームは気泡がすべて
連続気泡のウレタンフォームであり、真空脱気した場合
の大気圧にも耐える強度を有する。吸着材7は、例え
ば、水酸化カルシウム、活性炭などの吸着剤を袋に入れ
たものや、水酸化カルシウム、活性炭などの吸着剤を接
着材と混合し圧縮してシート状に加工したものを例示で
きる。
【0010】また、真空断熱材4は、前記外箱3の内壁
面にホットメルトや両面テープなどの接着層9で接着固
定され、前記内箱2と外箱3でできた空間10にクロー
ズドセル構造の発泡ポリウレタン断熱材11が発泡充填
されている。断熱函体1の外函3の外壁面には商品価値
を低下させるような凹凸や凹みなどの変形が全くない。
これは本発明の真空断熱材4には反り、曲がり、凹凸、
凹みなどの有害な変形がないために、外箱3の内壁面に
両面テープなどの接着層9で接着固定した時、真空断熱
材4と外箱3の内壁面との間に隙間がなくよく密着して
接着固定され、内箱2と外箱3でできた空間10にクロ
ーズドセル構造の発泡ポリウレタン断熱材11を発泡充
填する時に発泡ポリウレタンが真空断熱材4と外箱3の
内壁面との間に入り込まないためと考えられる。
【0011】クローズドセル構造の発泡ポリウレタン断
熱材11は、最も優れた断熱性能を有するものでも熱伝
導率が約0.0128w/mkであり、本発明の真空断
熱材4を断熱壁12に用いることで、冷蔵庫などの省エ
ネが達成できる。例えば、断熱壁12の壁厚の半分を真
空断熱材4にすると、断熱箱体1全体の断熱性能は、
1.3から1.5倍になり、400リットルクラスの冷
蔵庫では10から13%の冷蔵庫の省エネが達成でき
る。したがって、真空断熱材4の使用する容積が増えれ
ば増えるほど、省エネが達成できることになる。
【0012】図3は本発明の真空断熱材の製造工程を示
す説明図である。図4(a)、(b)、(c)は本発明
の真空断熱材を断熱冷却する工程を説明する説明図であ
る。図3において、先ずオープンセル構造の発泡ポリウ
レタンからなるコア材6を温度130℃、30分間、熱
処理して脱気した後、吸着剤7とともにバリア性バッグ
5で覆い、内部を真空排気して約5Paの真空状態にし
てヒートシールして密閉する(真空断熱材作成工程)。
熱処理して水分などの揮発成分を脱気したことにより短
時間にて内部を真空排気して真空断熱材4Aを作成する
ことができた。そして、図4(a)に示すように加熱さ
れ予熱のある上記真空断熱材4A(500mm×500
mm)を2枚の断熱シート13、14(500mm×5
00mm)の間にサンドイッチ積層して上部の断熱シー
ト14上に平坦な荷重シート15(アルミ板10kgf
±5kgf)を載置して全面にわたりほぼ均等な加圧状
態で、外気雰囲気中で24時間かけて常温まで断熱冷却
した。本発明で用いる断熱シート13、14としては、
反り、曲がり、凹凸、凹みなどがなく、平坦な表面を有
し、真空断熱材をサンドイッチ積層して断熱冷却できる
ものであればよく、具体的には、例えば真空断熱材4A
とほぼ同じ厚さを有するクローズドセル構造の発泡ポリ
ウレタンや発泡ポリスチレンなどを挙げることができ
る。
【0013】常温まで冷却した真空断熱材4Aは、再び
70℃に加熱して、調質(アニーリング)を行うことに
より、真空断熱材4Aの加熱による残留応力を除去し
た。真空断熱材4Aには反り、曲がり、凹凸、凹みなど
の有害な変形がなく、上記のようにしてこの真空断熱材
4Aを用いて作った断熱函体1の外函3の外壁面には商
品価値を低下させるような凹凸や凹みなどの変形が全く
なかった。これにより、真空断熱材4Aの製造過程にお
ける不良率を大幅に削減することができた。
【0014】本発明においては、図4(b)に示すよう
に、加熱され予熱のある上記真空断熱材4Aを2枚の断
熱シート13、14の間にサンドイッチ積層して上部の
断熱シート14上に平坦な荷重シート15(アルミ板1
0kgf±5kgf)を載置して全面にわたりほぼ均等
な加圧状態で、外気雰囲気中で断熱冷却する途中で、次
の真空断熱材作成工程において真空断熱材4Bが完成し
た時は、真空断熱材4Aの上にこの真空断熱材4Bを重
ねてサンドイッチ積層して同様にして断熱冷却すること
ができる。このようにして製造された真空断熱材4Aと
真空断熱材4Bには反り、曲がり、凹凸、凹みなどの有
害な変形がなく、上記のようにしてこの真空断熱材4A
や真空断熱材4Bを用いて作った断熱函体1の外函3の
外壁面には商品価値を低下させるような凹凸や凹みなど
の変形がなかった。
【0015】本発明においては、図4(c)に示すよう
に、加熱され予熱のある上記真空断熱材4A、4Bを2
枚の断熱シート13、14の間にサンドイッチ積層して
上部の断熱シート14上に重みを有した平坦な荷重シー
ト15(アルミ板10kgf±5kgf)を載置して全
面にわたりほぼ均等な加圧状態で、外気雰囲気中で断熱
冷却する途中で、次の真空断熱材作成工程において真空
断熱材4Cが完成した時は、真空断熱材4Bの上にさら
にこの真空断熱材4Cを重ねてサンドイッチ積層して同
様にして断熱冷却することができる。このようにして製
造された真空断熱材4A、4B、4Cには反り、曲が
り、凹凸、凹みなどの有害な変形がなく、上記のように
してこの真空断熱材4A、4Bあるいは4Cを用いて作
った断熱函体1の外函3の外壁面には商品価値を低下さ
せるような凹凸や凹みなどの変形がなかった。
【0016】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではないので、特許請求の範囲に記載の趣旨から逸脱
しない範囲で各種の変形実施が可能である。
【0017】
【発明の効果】本発明の真空断熱材は、反り、曲がり、
凹凸、凹みなどの有害な変形がなく、超低温冷凍庫、保
冷庫、冷凍庫などの断熱函体の外函の外壁面に商品価値
を低下させるような凹凸や凹みなどの変形を生じさせな
い。本発明の真空断熱材の製造方法により、反り、曲が
り、凹凸、凹みなどの有害な変形がない真空断熱材を簡
単に容易に製造できる。常温まで冷却後、さらに所定の
温度でアニーリングすれば、さらに有害な変形を抑制で
きる。2枚の断熱シートの間に複数の真空断熱材をサン
ドイッチ積層して断熱冷却すればさらに効率良く本発明
の真空断熱材を製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の真空断熱材を用いた断熱函体の断面
説明図である。
【図2】 図1に示した本発明の真空断熱材の断面説明
図である。
【図3】 本発明の真空断熱材の製造工程を示す説明図
である。
【図4】 (a)は本発明の真空断熱材を断熱冷却する
方法を説明する説明図であり、(b)は本発明の真空断
熱材を断熱冷却する他の方法を説明する説明図であり、
(c)は本発明の真空断熱材を断熱冷却する他の方法を
説明する説明図である。
【符号の説明】
1 断熱箱体 2 内箱 3 外箱 4、4A、4B、4C 真空断熱材 5 バリア性バッグ 6 コア材 7 吸着剤 9 接着層 10 空間 11 クローズドセル構造の発泡ポリウレタン断熱材 12 断熱壁

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オープンセル構造の発泡ポリウレタンお
    よび/または発泡ポリスチレンからなるコア材と、吸着
    剤と、前記コア材と吸着剤を覆うバリア性バッグとから
    なり、内部を減圧密閉して熱伝導率が0.003〜0.
    0064w/mkで、かつ反り、曲がり、凹凸、凹みな
    どの変形を抑制した真空断熱材であって、函体の外函の
    内壁面に貼着した後、前記函体の内函と前記外函の間に
    クローズドセル構造の発泡ポリウレタン断熱材を発泡充
    填して断熱函体を製造した時、真空断熱材を貼着した箇
    所に対応する前記外函の外壁面に商品価値を低下させる
    ような凹凸や凹みなどの変形が発生しないことを特徴と
    する真空断熱材。
  2. 【請求項2】 オープンセル構造の発泡ポリウレタンお
    よび/または発泡ポリスチレンからなるコア材を熱処理
    して脱気した後、吸着剤とともにバリア性バッグで覆
    い、内部を真空排気して9.3Pa以下の真空状態にし
    て密閉した後、2枚の断熱シートの間にサンドイッチ積
    層して上部の断熱シート上に荷重を掛けて全面にわたり
    ほぼ均等な加圧状態で、常温まで断熱冷却することを特
    徴とする真空断熱材の製造方法。
  3. 【請求項3】 常温まで断熱冷却後、さらにアニーリン
    グすることを特徴とする請求項2記載の真空断熱材の製
    造方法。
  4. 【請求項4】 2枚の断熱シートの間に複数の真空断熱
    材をサンドイッチ積層して断熱冷却することを特徴とす
    る請求項2あるいは請求項3記載の真空断熱材の製造方
    法。
JP10004896A 1998-01-13 1998-01-13 真空断熱材およびその製造方法 Pending JPH11201379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10004896A JPH11201379A (ja) 1998-01-13 1998-01-13 真空断熱材およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10004896A JPH11201379A (ja) 1998-01-13 1998-01-13 真空断熱材およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11201379A true JPH11201379A (ja) 1999-07-30

Family

ID=11596444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10004896A Pending JPH11201379A (ja) 1998-01-13 1998-01-13 真空断熱材およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11201379A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502118A (ja) * 2000-06-30 2004-01-22 サエス ゲッターズ ソチエタ ペル アツィオニ 非平面を有する物体の断熱用の真空パネル
WO2023274022A1 (zh) * 2021-06-28 2023-01-05 青岛海尔特种制冷电器有限公司 隔热板材及其制备方法以及应用该隔热板材的冰箱

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159986U (ja) * 1984-04-02 1985-10-24 松下冷機株式会社 真空断熱材を備えた断熱箱体
JPH0763469A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Hitachi Ltd 真空断熱材
JPH07110097A (ja) * 1993-07-19 1995-04-25 Takeda Chem Ind Ltd 断熱材
JPH07314405A (ja) * 1994-05-20 1995-12-05 Kitagawa Elaborate Mach Co Ltd プレス成型装置、及び、プレス成型方法
JPH0811149A (ja) * 1994-07-01 1996-01-16 Nippon Petrochem Co Ltd 不均質発泡シートおよびその製法・容器
JPH0868592A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 Toshiba Corp 真空断熱パネルの製造方法
JPH0940451A (ja) * 1995-07-27 1997-02-10 Okura Ind Co Ltd 人工大理石板の製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159986U (ja) * 1984-04-02 1985-10-24 松下冷機株式会社 真空断熱材を備えた断熱箱体
JPH07110097A (ja) * 1993-07-19 1995-04-25 Takeda Chem Ind Ltd 断熱材
JPH0763469A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Hitachi Ltd 真空断熱材
JPH07314405A (ja) * 1994-05-20 1995-12-05 Kitagawa Elaborate Mach Co Ltd プレス成型装置、及び、プレス成型方法
JPH0811149A (ja) * 1994-07-01 1996-01-16 Nippon Petrochem Co Ltd 不均質発泡シートおよびその製法・容器
JPH0868592A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 Toshiba Corp 真空断熱パネルの製造方法
JPH0940451A (ja) * 1995-07-27 1997-02-10 Okura Ind Co Ltd 人工大理石板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502118A (ja) * 2000-06-30 2004-01-22 サエス ゲッターズ ソチエタ ペル アツィオニ 非平面を有する物体の断熱用の真空パネル
WO2023274022A1 (zh) * 2021-06-28 2023-01-05 青岛海尔特种制冷电器有限公司 隔热板材及其制备方法以及应用该隔热板材的冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3781598B2 (ja) 真空断熱材の変形方法、真空断熱材の固定方法、冷凍・冷蔵容器及び断熱箱体
EP1653146B1 (en) Vacuum thermally insulating material and method for production thereof, thermally insulated equipment having the vacuum thermally insulating material, and thermally insulated board
CN100543353C (zh) 真空隔热件及其制造方法、及使用其的隔热箱体
WO2017098694A1 (ja) 真空断熱体、それを備える断熱機器、及び真空断熱体の製造方法
JP3544653B2 (ja) 冷蔵庫
EP2462393B1 (en) Vacuum insulation member and refrigerator having a vacuum insulation member
KR100617666B1 (ko) 냉장고
JP2006194559A (ja) 真空断熱材を用いた断熱箱体
JP2009024922A (ja) 冷蔵庫
JPH11159693A (ja) 真空断熱パネル及びその製造方法並びにそれを用いた断熱箱体
KR100691917B1 (ko) 냉장고
US20180339490A1 (en) Vacuum insulation material, vacuum insulation material manufacturing method, and refrigerator including vacuum insulation material
KR100620938B1 (ko) 진공 단열 패널 및 그 제조 방법 및 냉장고
JP2012225389A (ja) 真空断熱材の製造方法、真空断熱材及びこれを備えた冷蔵庫
JP2004125394A (ja) 冷蔵庫
JPH11201379A (ja) 真空断熱材およびその製造方法
EP1916465B1 (en) Vacuumed heat barrier
JPWO2017033313A1 (ja) 冷蔵庫
JP2005140407A (ja) 断熱壁体および冷蔵庫
JP2004286252A (ja) 断熱パネル
JP2000283385A (ja) 真空断熱材およびその製造方法
JP2002295970A (ja) 保冷車の冷凍ボデイ
JP2003312743A (ja) 真空断熱容器
WO2021044893A1 (ja) 真空断熱体ならびにそれを用いた断熱容器および断熱壁
CA2249537A1 (en) Vacuum insulating panel coated on both sides with a metal-containing composite foil or a metal covering layer

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050111