JPH1120071A - シート状気密材 - Google Patents

シート状気密材

Info

Publication number
JPH1120071A
JPH1120071A JP17575497A JP17575497A JPH1120071A JP H1120071 A JPH1120071 A JP H1120071A JP 17575497 A JP17575497 A JP 17575497A JP 17575497 A JP17575497 A JP 17575497A JP H1120071 A JPH1120071 A JP H1120071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
adhesive layer
layer
polyisobutylene
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17575497A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Mitsuoka
由明 満岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP17575497A priority Critical patent/JPH1120071A/ja
Publication of JPH1120071A publication Critical patent/JPH1120071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、例えば住宅、建物などの分野で使
用し、床などの開口と配管の間、出隅・入隅部、窓廻
り、柱・梁廻り、壁材と壁材の間、壁材と天井材の間な
ど、構造物中で角度を有して隣接している部材間の境界
部分における気密性・水密性を高めるために使用するシ
ート状気密材に関する。 【解決手段】 伸長性の保持層の片面に粘着剤層が積層
されており、該保持層が少なくともポリエチレンとポリ
イソブチレンからなる伸長可能なシート状気密材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば住宅、建物
などの分野で使用し、床などの開口と配管の間、出隅・
入隅部、窓廻り、柱・梁廻り、壁材と壁材の間、壁材と
天井材の間など、構造物中で角度を有して隣接している
部材間の境界部分における気密性・水密性を高めるため
に使用するシート状気密材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】住宅などの建築分野において、床などの
開口と配管の間、出隅・入隅部、窓廻り、柱・梁廻り、
壁材と壁材の間、壁材と天井材の間などの構造物を気密
する目的で、片面あるいは両面に粘着剤層を形成した発
泡体の打ち抜き品、開口部の形状の成型品、または基材
の片面に粘着剤層を形成した粘着シートあるいはマット
などが用いられている。 また、防湿シートを形状に合
わせてカットし、一般の粘着テープにより貼り付ける工
法が採用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
造物中で角度を有して隣接している部材間の境界部分は
多種多様であるため、打ち抜き品や成型品を用いる場
合、この多種多様な部位に合わせた形状のものを複数用
意する必要がある。 また、住宅各戸において仕様はま
ちまちであるため、必要形状、必要数量を準備・管理す
ることは容易ではない。一方、粘着シート、マット、あ
るいは防湿シートと粘着テープを用いる方法では、作業
現場において各部位の形状に合わせて切断・貼り付けな
どの作業をしなければならないため、作業者の負担が増
すとともに、作業者の熟練度により施工の丁寧さにばら
つきが出やすい。 また、シートやマットを重ね貼りす
ることは外観的な問題もあり、仕上げの困難さを招いて
得策ではない。
【0004】上記不具合を補うために、多種多様な部位
においてその形状にかかわらず、単一の部材を用いるこ
とにより容易にかつ仕上がりが美麗に気密・水密できる
部材として、例えば可撓性基材に粘着層を積層し、長手
方向の片側が幅方向に沿って複数の折り目を有し長手方
向に向けて波形に形成されたフランジ部を有する気密部
材が提案されている(特開平8−296283号公
報)。しかしながら、このような気密部材では波形に形
成されたフランジ部を完全にぴったりと貼り付けること
が困難であり、一部に浮きが発生しやすいという問題が
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、これらの課題
を解決するためになされたものであって、多種多様な部
位においてその形状にかかわらず、単一部材を用いるこ
とにより容易にかつ仕上がりが美麗に気密・水密できる
部材であって、特に貼り付け作業性に優れた気密材を提
供することを目的とする。即ち、本発明は、伸長性の保
持層の片面に粘着剤層が積層されており、該保持層が少
なくともポリエチレンとポリイソブチレンからなる伸長
可能なシート状気密材に関するものである。
【0006】本発明においては、かかる伸長可能なシー
ト状気密材を、上記の種々の構造物中で角度を有して隣
接している部材間の境界部分に用いる場合には、このシ
ートあるいはテープを通常の状態で一方の部材に貼り付
け、その後もう一方の部材には適宜の形状に合わせて伸
ばした状態で貼り付けることにより、浮きなどの発生も
なく容易に気密・水密を達成することができる。さらに
伸長性の保持層として少なくともポリエチレンとポリイ
ソブチレンとのブレンド物を用いることにより、さらに
容易にシート状気密材を伸ばすことができ、貼り付け作
業性に特に優れるものである。
【0007】本発明は、さらに粘着剤層としてブチルゴ
ム系あるいはゴムアス系粘着剤を用いることにより、粗
面接着性や低温接着性、及び耐久性に優れるシート状気
密材を提供することができる。
【0008】また、本発明は上記シート状気密材におい
て、さらに粘着剤層の表面が剥離ライナーで被覆された
状態で巻回されたテープ状のもの、あるいは保持層の粘
着剤層が積層されいる反対側の面が剥離処理されてお
り、この剥離処理面を外側にして巻回されたテープ状の
伸長可能なシート状気密材に関するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実例を図面に基づ
いて具体的に説明するが、本発明はこれらに何ら限定さ
れるものではない。図1は、本発明のシート状気密材の
具体例を示す断面図であり、1は伸長性保持層で、その
片面に粘着剤層2が積層されて積層シートAが構成され
ており、粘着剤層2の表面には必要に応じて剥離ライナ
ー3が被覆されている。
【0010】かかる積層シートAにおける伸長性保持層
1は、少なくともポリエチレンとポリイソブチレンから
なることを特徴とする。 これらの配合比率は、通常ポ
リエチレン100重量部に対してポリイソブチレン10
〜400重量部程度が好ましく、特に30〜250重量
部とするのが好ましい。 ポリイソブチレンの比率が1
0重量部未満の場合はシート状気密材の引張強度が大き
くなりすぎて、施工時に該シートを複雑な箇所に密着さ
せる作業がしにくくなる恐れがあり、一方、ポリイソブ
チレンの比率が200重量部を超えるとシートの永久歪
みが小さくなりすぎて、極端に複雑な箇所に貼り付けた
場合浮きや剥がれが発生する恐れが生じる。 また、こ
の伸長性保持層1の厚さは特に限定されないが、例えば
0.02〜1.0mm程度である。
【0011】本発明において上記伸長性保持層1の片面
に積層される粘着剤層2は、通常使用されているもので
あれば特に限定されず、例えば木材、ポリエチレン(P
E)フィルム、ポリ塩化ビニル(PVC)管、金属など
の被着体の材質などに応じて適宜選択すればよく、例え
ばブチルゴム系、ゴムアス系、アクリル系、スチレン−
ブタジエンゴム(SBR)系、天然ゴム(NR)系、ニ
トリルゴム(NBR)系、これらのブレンド系などのゴ
ム系粘着剤、あるいはシリコーン系粘着剤などが挙げら
れる。 本発明においては、特に低温接着性、粗面接
着性、耐久性の観点から、ブチルゴム系、ゴムアス系粘
着剤が好ましい。 また、上記粘着剤には必要に応じ
て、架橋剤、粘着付与剤、老化防止剤、安定剤、充填
剤、顔料などの公知の添加剤を配合することもできる。
【0012】本発明のシート状気密材の厚さは、特に限
定されないが、接着性、加工性、あるいは重ね貼り部で
の段差等を考慮すると、通常0.1〜1.5mmの範囲
が好ましい。 厚みが薄すぎると、このシートは伸長し
て使用されるため、伸ばした薄い部分では本来の目的で
ある気密性が失われる恐れがあり、一方厚みが厚すぎる
と重ね貼り部での段差が大きくなり好ましくない場合が
ある。
【0013】本発明においては、伸長性保持層1と粘着
剤層2とからなる積層シートAの破断伸びが100%以
上、好適には200%以上であり、また100%延伸し
た際の永久歪みが20%以上、好適には30%以上であ
ることが望ましい。この積層シートAの破断伸びが10
0%未満であると、シート状気密材の各種複雑形状部へ
の施工時に、伸長しながら貼り合わせようとした場合、
シートの破れ・切れが発生して、目的とする気密・水密
性が確保されないおそれがある。また100%延伸した
際の永久歪みが20%未満であれば、伸長しながら貼り
合わせた後、シートに残留応力が発生し、経時でシート
の浮き・剥がれが発生するおそれがある。 なお、これ
ら破断伸びおよび永久歪みの値は、後述の実施例に記載
した方法により得られるものである。
【0014】また、本発明において必要に応じて用いら
れる剥離ライナーは、粘着剤層2の表面を保護し、かつ
その粘着面を露出させる際には剥離可能な構造を有する
ものであれば特に限定されず、従来から用いられている
ものが使用される。 このような剥離ライナーとして
は、例えば、紙、プラスチックフィルムなどの基材の片
面もしくは両面に、長鎖アルキル系、シリコーン系など
の剥離層を形成したものが挙げられる。 上記基材の強
度も巻き戻しの際に破れない程度の強度を有する限り制
限されない。 また、剥離ライナーの厚みは、剥離ライ
ナーを剥がす際の作業性が困難なものでなければ特に限
定されないが、好ましくは5〜300μm、さらに好ま
しくは10〜200μmである。
【0015】本発明のシート状気密材は、実際の作業状
況を想定すると例えば図2などのようなテープ状とする
ことが好ましい。図2は、本発明のシート状気密材の他
例を示す一部断面概略図であり、伸長性保持層1と粘着
剤層2とからなる積層シートAの粘着剤層2の表面が剥
離ライナー3で被覆された状態で巻回されてテープ状B
になっている。 また、剥離ライナー3には、必要に応
じてその略中央部に巻回方向に切割線4が設けられてい
る。 この切割線4を設けることにより、本シート状気
密材を実際に使用する際、まず一方の剥離ライナーを剥
がして一方の部材に本シートの一部を貼り合わせ、その
後に残りの剥離ライナーを剥がして他方の部材に、本シ
ートの残部を被着体の形状に応じて、伸長しながら貼り
合わせることができ、作業性が向上し、仕上がりも美麗
となすことができるものである。
【0016】図3は、本発明のシート状気密材の他例を
示す一部断面概略図であり、伸長性保持層1の片面に粘
着剤層2が設けられ、伸長性保持層1の他面には剥離処
理層5が設けられており、該剥離処理層5を外側にして
巻回されてテープ状になっている。 かかる構造とする
ことにより、テープを貼り合わせる際に、テープを巻回
体から巻戻すと同時に一部の粘着剤層が露出され、その
まま被着体に貼り合わせることができ、作業性をさらに
向上させることができると共に、使用後廃棄物となる剥
離ライナーを設ける必要がないという利点もある。
【0017】
【実施例】次に本発明のシート状気密材を実施例に基づ
き更に詳しく説明するが、本発明はこれらに限定される
ものではない。 実施例1 伸長性保持層として、ポリエチレン100重量部/ポリ
イソブチレン40重量部の比率のフィルム(0.1mm
厚)を用い、この保持層の片面にブチルゴム系粘着剤
(0.60mm厚)を積層し、剥離ライナー(上質紙の
片面にシリコーン系剥離剤を塗布したもの)(100μ
m厚)とともに巻回して、図2の如くテープ状にして
(70mm幅)、本発明のシート状気密材を得た。
【0018】実施例2 伸長性保持層として、ポリエチレン100重量部/ポリ
イソブチレン100重量部の比率のフィルム(0.1m
m厚)を用い、この保持層の片面にゴムアス系粘着剤
(0.60mm厚)を積層し、剥離ライナー(実施例1
と同じ)で被覆して実施例1と同様にして、本発明のシ
ート状気密材を得た。
【0019】実施例3 伸長性保持層として、ポリエチレン100重量部/ポリ
イソブチレン140重量部の比率のフィルム(0.1m
m厚)を用い、この保持層の片面にアクリル系粘着剤
(0.05mm厚)を積層し、保持層の他面をシリコー
ン系剥離剤で剥離処理して、図3の如くテープ状にして
(70mm幅)、本発明のシート状気密材を得た。
【0020】比較例1 伸長性保持層としてポリエチレンフィルム(0.1mm
厚)を用いた以外は、実施例2と同様にしてシート状気
密材を得た。
【0021】比較例2 伸長性保持層としてポリイソブチレンフィルム(0.1
mm厚)を用いた以外は、実施例2と同様にしてシート
状気密材を得た。
【0022】実施例および比較例で得た気密材を、以下
に示す方法にて各物性を測定し、表1に示した。
【0023】〔伸長性〕各シートを25mm幅に切断し
て測定サンプルとし、引張試験機にて23℃の雰囲気下
で500mm/分の引張速度で破断するまで延伸し、そ
の際の伸び率を測定し、(伸長後の長さ−初期長さ)/
(初期長さ)×100(%)にて算出したものを破断伸
びとした。
【0024】〔永久歪み〕各シートを25mm幅に切断
して測定サンプルとし、引張試験機にて23℃の雰囲気
下で500mm/分の引張速度で100%伸長し、3分
後にその力を解除して残留歪みを測定し、(放置後の長
さ−初期長さ)/(初期長さ)×100(%)にて算出
した。
【0025】
【0026】〔モニターテスト〕実施例および比較例で
得たサンプルを、施工者20人に実際に図4に示した部
位に使用し、実用性を評価してもらった。 その結果を
表2に示した。 表2中の記号の意味は以下に示す通り
である。 ◎ 20人中18人以上が良好と回答した。 ○ 20人中15人以上18人未満が良好と回答した。 △ 20人中5人以上15人未満が良好と回答した。
【0027】
【0028】
【発明の効果】本発明の伸長可能なシート状気密材は、
使用の際に各様の異形部、曲面部に応じた形で任意にか
つ容易に伸長しながら貼り付けることが可能であり、特
に良好な伸長性を有するため、貼り付け作業性に特に優
れるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシート状気密材の実例を示す断面図で
ある。
【図2】本発明のシート状気密材の実例を示す一部断面
概略図である。
【図3】本発明のシート状気密材の実例を示す一部断面
概略図である。
【図4】本発明のシート状気密材の使用状態の一例を示
す概略図である。
【符号の説明】
1 伸長性保持層 2 粘着剤層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伸長性の保持層の片面に粘着剤層が積層
    されており、該保持層が少なくともポリエチレンとポリ
    イソブチレンからなる伸長可能なシート状気密材。
  2. 【請求項2】 粘着剤層がブチルゴム系またはゴムアス
    系粘着剤であることを特徴とする請求項1記載の伸長可
    能なシート状気密材。
  3. 【請求項3】 粘着剤層の表面が剥離ライナーで被覆さ
    れた状態で巻回されてテープ状になっている請求項1又
    は2記載の伸長可能なシート状気密材。
  4. 【請求項4】 保持層の粘着剤層が積層されいる反対側
    の面が剥離処理されており、この剥離処理面を外側にし
    て巻回されてテープ状になっている請求項1又は2記載
    の伸長可能なシート状気密材。
JP17575497A 1997-07-01 1997-07-01 シート状気密材 Pending JPH1120071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17575497A JPH1120071A (ja) 1997-07-01 1997-07-01 シート状気密材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17575497A JPH1120071A (ja) 1997-07-01 1997-07-01 シート状気密材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1120071A true JPH1120071A (ja) 1999-01-26

Family

ID=16001677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17575497A Pending JPH1120071A (ja) 1997-07-01 1997-07-01 シート状気密材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1120071A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006182878A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Nitto Denko Corp 展延性粘着製品
JP2006299072A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Nitto Denko Corp 防水気密用粘着テープ
JP2006299071A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Nitto Denko Corp 防水気密用両面粘着テープ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006182878A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Nitto Denko Corp 展延性粘着製品
JP2006299072A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Nitto Denko Corp 防水気密用粘着テープ
JP2006299071A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Nitto Denko Corp 防水気密用両面粘着テープ
JP4699076B2 (ja) * 2005-04-20 2011-06-08 日東電工株式会社 防水気密用粘着テープ
JP4699075B2 (ja) * 2005-04-20 2011-06-08 日東電工株式会社 防水気密用両面粘着テープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6403206B1 (en) Removable foam adhesive tape
US7781056B2 (en) Removable foam adhesive tape
EP0716672B1 (en) Removable foam adhesive tape
AU701923B2 (en) Removable adhesive tape with controlled sequential release
US6001471A (en) Removable adhesive tape with controlled sequential release
JP4467618B2 (ja) 高伸長および低収縮を有する粘着水切りシステム
JP2006504839A (ja) 形状保持部材を有する伸長剥離接着物品
JP3167932B2 (ja) シート状気密材
JPH1120071A (ja) シート状気密材
JPH10156994A (ja) シート状気密部材
JP3926927B2 (ja) シート状気密材
WO1997003315A1 (en) Pressure sensitive adhesive closure system for foam insulation
JP3665427B2 (ja) シート状気密部材
JP2000345114A (ja) 防湿用粘着テープ
JPH1122046A (ja) 断熱板の目地テープ
JP2002188064A (ja) コーキング材三面接着防止用粘着テープ及びジョイナー並びにコーキング施工方法
JPH0711203A (ja) ブチルゴム系テープ
JPS6228478A (ja) 粘着層付き防水シ−ト
JP2003129617A (ja) 屋上改修用防水シート
JP4043987B2 (ja) 建築用防水テープおよび該建築用防水テープの巻回物ならびに該巻回物の製造方法
RU221635U1 (ru) Клейкая лента
JP2800833B2 (ja) タイル、タイルシートの仮止め用両面粘着テープ
JPH0753929A (ja) 感圧接着テ―プ
JPH10195397A (ja) 気密性粘着テープ
JP2001262090A (ja) 防水テープ及び防水施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20050221

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051011

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02