JPH11194062A - 燃料タンク・センサー組立体 - Google Patents

燃料タンク・センサー組立体

Info

Publication number
JPH11194062A
JPH11194062A JP10287479A JP28747998A JPH11194062A JP H11194062 A JPH11194062 A JP H11194062A JP 10287479 A JP10287479 A JP 10287479A JP 28747998 A JP28747998 A JP 28747998A JP H11194062 A JPH11194062 A JP H11194062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel tank
fuel
sensor assembly
assembly
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10287479A
Other languages
English (en)
Inventor
Srini S Gengusamy
スリニ、エス、ゲングサミー
Jeffrey A Jakubowicz
ジェフリー、エイ、ジャクボビクツ
John Alfred Kundrot
ジョン、アルフレッド、クンドルト
Jerry Lee Springer
ジェリー、リー、スプリンガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JPH11194062A publication Critical patent/JPH11194062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/077Fuel tanks with means modifying or controlling distribution or motion of fuel, e.g. to prevent noise, surge, splash or fuel starvation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】燃料タンク内の動作状態を検出しながら同時に
組立体から液体燃料が流れ出す可能性を小さくする燃料
タンク・センサー組立体を提供する。 【解決手段】自動車の燃料タンク用の燃料タンク・セン
サー組立体が、センサー組立体の破断面よりも下に取り
付けられたセンサー要素76を含む。組立体の一部が破
断した場合には、センサー要素76が、燃料タンク内に
向けて延びる検出ポート70を効果的に密封して、タン
クから液体燃料が流れ出るのを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は燃料タンク・センサ
ー組立体に関し、より具体的には燃料タンクからの液体
燃料の流れを制限する燃料タンク・センサー組立体に関
する。
【0002】
【従来の技術】自動車用燃料配送システムは、圧力セン
サーの様な、タンク内の蒸気分圧を計測するために燃料
タンク内に取り付けられた燃料タンク・センサーを含む
のが一般的である。この情報は電子エンジン制御器に中
継され、制御器は燃料タンク内の蒸気がパージされなけ
ればならないか否かを判断することが出来る。パージさ
れた蒸気はエンジンの吸気マニフォールドに吸い込まれ
てそこで消費される。
【0003】米国特許5267470号に開示された様
な、従来技術の圧力センサー組立体は、パージされた蒸
気をタンクから上げるため、燃料タンク内に向けて延び
る第1ポートと、圧力センサー要素と連通する圧力セン
サー・ポートとを有する本体を含む。車両が不幸にも転
倒した場合に、そこを通って燃料が流れない様に、第1
ポート内にはチェック弁が配置されている。
【0004】本発明の発明者は、これらの従来技術の圧
力センサー組立体についての問題点に気が付いた。例え
ば、圧力センサーのポートは燃料タンクの面を越えて延
びている。それで、圧力センサーの組立体が破断しまっ
た場合には、圧力センサー・ポートが外気に晒され、結
果として燃料タンクから液体燃料がこぼれる可能性があ
る。
【0005】更に、従来技術の圧力センサーは、組立体
をタンク内に挿入し、組立体を燃料タンクに対して固定
するためにタンクに対して回転させることによって、燃
料タンクに対して取り付けられる。組立体をタンクに対
して密封するために用いられるOリングは、組立体がタ
ンクに対して回転する際に、組立体又はタンクに対して
必ずこすれてしまう。これは、Oリングが摩滅するか位
置ずれするという望ましくない状態を起こす可能性があ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、燃料
タンク内の動作状態を検出しながら同時に組立体から液
体燃料が流れ出す可能性を小さくする燃料タンク・セン
サー組立体を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】自動車の燃料タンク用の
新規な燃料タンク・センサー組立体を提供することによ
り、この目的が達成され従来技術の問題点が解消され
る。この燃料タンク・センサー組立体は、軸を規定し、
内向部及び外向部を有する本体を含む。センサー組立体
が燃料タンクに取り付けられる際に、内向部が燃料タン
ク内に延び、外向部が燃料タンクから離れる方向に延び
る。軸方向に延びるポートが本体を貫いて延びて、内向
部と外向部との間を連通する。センサー要素はポートの
上に密封状態で取り付けられ、センサー要素面を規定す
る。センサー要素はタンク内の動作状態に反応可能であ
る。燃料タンク取付用張出部が、本体において内向部と
外向部との間の界面にかなり近付けて形成され、燃料タ
ンク取付用張出面を規定する。センサー要素面は、内向
部と燃料タンク取付用張出面との間に位置することにな
る。それで、センサー組立体の一部が破断した場合に液
体燃料が燃料タンクから流れ出す傾向を減らす様に、セ
ンサー要素は効果的にポートを密封する。
【0008】好ましい実施例においては、センサー組立
体が、内向部に形成された少なくとも一つの取付用タブ
を含む。このタブは、組立体が燃料タンク内に軸方向に
沿って挿入された場合に、燃料タンクに噛み合うことに
なる。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば、低コストで、容易に製
造されるセンサー組立体を提供することが出来る。本発
明の別の効果は、圧力センサー組立体を通ってのタンク
からの燃料の流出の可能性を小さくすることである。本
発明の更に別の効果は、センサー組立体が容易に燃料タ
ンクに組み付けられることである。本発明のまだ別の効
果は、燃料タンクとセンサー組立体との間の密封の完全
性が維持されるということである。本発明の別の効果
は、比較的小さなセンサー組立体が提供されるというこ
とである。本発明の別の目的、特徴及び効果について
は、本明細書を読むことにより、容易に理解されると思
われる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1に示される燃料輸送システム
10は、エンジン16へ燃料を輸送する燃料ライン14
に接続された燃料タンク12を含む。燃料タンク12中
の燃料蒸気は、エンジン16による使用のためにチャコ
ール・キャニスター18に貯蔵され得る。タンク12内
の圧力が存在すると、タンクのフランジ21に取り付け
られたセンサー20は、タンク内の圧力を検出して、そ
の情報を制御器22に対して伝達する。圧力が所定の閾
値を超える場合には、制御器22はソレノイド弁24及
び26に、貯蔵された燃料蒸気をキャニスター18から
パージする様に信号を送り、蒸気がキャニスター18か
らライン28を通り吸気マニフォールド30へ流れるこ
とになる。代案として、不図示のソレノイド弁を有する
不図示の直接パージ・ラインがタンク12からマニフォ
ールド30へと延びる様にしても良い。この場合、蒸気
圧が所定の閾値を超えると、制御器22が不図示のソレ
ノイド弁に対して信号を送り、タンク12内の蒸気が不
図示のパージ・ラインを通りマニフォールド30へ流れ
るのを許容させる。
【0011】ここで図2から7に進み、燃料タンク圧力
センサー組立体20を詳細に説明する。センサー組立体
20は軸42を規定する本体40を含む。本体40は、
良好な燃料透過性を示すアセチル材料又は他の材料によ
り成形され得る。つまり、材料が燃料により影響される
ことがなく、それにより液体又は蒸気燃料が本体40を
透過することはない。本体40は更に、燃料タンク取付
用張出面46を規定する燃料タンク取付用張出部44を
含む。ボス48の様な内向部が本体40に形成され、圧
力センサー組立体20が燃料タンクに取り付けられた場
合には、燃料タンク12の内部に向けて延びる。ボス4
8は、燃料タンク取付用張出面46に隣接して延びる近
傍端50及び、組立体20が燃料タンクに取付られた場
合に燃料タンク内に向けて延びる末梢端52を含む。ボ
ス48は、末梢端52へ一体に形成された取付用タブ5
4a及び54bを含む。取付用タブ54a及び54bは
ボス48から離れる方向で放射状に、柔軟に片持ち支持
される。従って、センサー組立体20が軸方向に燃料タ
ンク10内に向けて挿入されると、取付用フランジ54
a及び54bは燃料タンクのフランジ21に噛み合う。
組立体20をフランジ21に対して密封するために、図
4から6にある様に、Oリング55を用い得る。
【0012】圧力センサー組立体20は更に、凹み60
として示され、本体20に形成された外向部を含む。凹
み60は、ボス48に隣接する取付面62及び、外縁6
6を有する軸方向に延びる側壁64を有する。本発明に
よれば、側壁64は、外縁66と燃料タンク取付面46
との間に形成され、好ましくは断面積が縮小されたもの
である、脆弱区域68を含む。脆弱区域68は、凹み6
0が、以下により詳細に説明する様に、本体20から切
り離されるのを許容する。本明細書から当業者ならば判
る通り、小断面積領域は脆弱区域68を設けるのに好ま
しいものであるものの、脆弱区域を作る他の方法を用い
ることも出来る。例えば、本体40の成形中において、
脆弱区域68における材料の特性は、本体40の残りの
部分を形成する材料の特性と異なるものとすることが出
来る。つまり、脆弱区域68は、本体40からの凹み6
0の制御された破れを実現するという望ましい効果を持
って製造される様に、材料特性を物理的又は化学的に変
化させるためのものとして扱われ得る。
【0013】センサー組立体20は更に、ボス48を通
り凹み60の中に向けて実質的に軸42に沿って延びる
ポート70を含む。本発明によれば、図7に最も良く示
された様に、基板72が接着剤74によりポート70上
に接着して取り付けられる。圧力センサー要素76は基
板72上に取り付けられる。基板72は、セラミック材
料により又は、圧力センサー要素76にかかる応力を効
果的に遮断し、華氏−40から120度の範囲の温度に
耐え、熱を素早く発散するものであればいかなる材料に
よってでも、形成し得る。圧力センサー76は、タンク
12内の燃料蒸気圧力に反応し得る。
【0014】本発明によれば、図4,6及び7に最も良
く示される様に、センサー要素76は、ボス48と燃料
タンク取付張出面46の間に位置する圧力センサー要素
面78を規定する。つまり、不幸な状態においても、凹
み60は本体40から脆弱区域68を介して望ましく且
つ制御された状態で分離し、ポート70が、要素76に
より効果的に密封されたままであって、タンク70から
ポート70を通って液体燃料が流れ出るのを実質的に制
限する。というのは、圧力センサー要素76は取付張出
面46よりも下であり、また脆弱区域68よりも下であ
るからである。
【0015】圧力センサー組立体は更に、本体40に一
体成形された電気バス80を含む。バス80は圧力セン
サー要素76に接続される。電気コネクター部82は、
本体40に一体的に形成され、電気バス80を取り囲
み、制御器22の不図示のコネクターへ容易に接続する
ためのフィメール電気コネクター86を形成する。図5
に最も良く示される様に、電気コネクター部は延長部9
0及び凹み部92を含み、これらは、所定の向きでのコ
ネクター間の接合が起こる様に、それに合う不図示のコ
ネクターと協働する。
【0016】センサー組立体はまた、凹み60を覆うカ
バー94を含んでも良い。(図4,5及び6を参照)カ
バー94はソケット98に噛み合うメール・タブ96を
含み得る。
【0017】本発明を実現する最良の態様について詳細
に述べてきたが、添付の特許請求の範囲により規定され
た発明を実施する際に本発明が関連する分野の当業者で
あれば、上述のものを含めて種々の代替例及び実施例を
想到するものと思われる。特に、ここで示された例は圧
力センサー組立体を参照して述べられたが、他のセンサ
ーを用いることも出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による自動車用燃料システムの概略図で
ある。
【図2】本発明による燃料タンク・センサー組立体の斜
視図である。
【図3】本発明による燃料タンク・センサー組立体の斜
視図である。
【図4】センサー組立体の図2の線4−4に沿う断面図
である。
【図5】本発明によるセンサー組立体の図である。
【図6】本発明によるセンサー組立体の機能を示す断面
図である。
【図7】図4の線7により囲まれた部分の拡大図であ
る。
【符号の説明】
12燃料タンク 20燃料タンク・センサー組立体 40本体 42軸 44燃料タンク取付用張出部 46燃料タンク取付用張出面 48内向部 60外向部 70ポート 76センサー要素 78センサー要素面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン、アルフレッド、クンドルト アメリカ合衆国ミシガン州ウエストラン ド、ヘザー・コート・ノース、36900 (72)発明者 ジェリー、リー、スプリンガー アメリカ合衆国ミシガン州リボニア、ロ ス、38227

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車の燃料タンク用の燃料タンク・セン
    サー組立体であって、該燃料タンク・センサー組立体
    が、 軸を規定し、内向部及び外向部を有し、上記組立体が上
    記燃料タンクに取り付けられる場合に上記内向部が上記
    燃料タンク内に向けて延び、上記組立体が上記燃料タン
    クに取り付けられる場合に上記外向部が上記燃料タンク
    から離れる方向に延びるものである本体、 上記本体を貫いて延び、上記内向部と上記外向部とを連
    通する軸方向に延びるポート、 上記ポートの上に密封状態で取り付けられ、センサー要
    素面を規定し、上記タンク内の動作状態に反応可能であ
    って、液体燃料が上記ポートを通って燃料タンクから流
    れるのを実質的に制限するセンサー要素、及び上記本体
    において上記内向部と上記外向部との間の界面にかなり
    近付けて形成され、燃料タンク取付用張出面を規定し、
    上記センサー要素面が上記内向部と上記燃料タンク取付
    用張出面との間に位置することになる、燃料タンク取付
    用張出部、を有する、燃料タンク・センサー組立体。
JP10287479A 1997-10-10 1998-10-09 燃料タンク・センサー組立体 Pending JPH11194062A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/948,500 US6131445A (en) 1997-10-10 1997-10-10 Fuel tank sensor assembly
US08/948500 1997-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11194062A true JPH11194062A (ja) 1999-07-21

Family

ID=25487912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10287479A Pending JPH11194062A (ja) 1997-10-10 1998-10-09 燃料タンク・センサー組立体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6131445A (ja)
JP (1) JPH11194062A (ja)
DE (1) DE19846297A1 (ja)
GB (1) GB2330120B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040020533A1 (en) * 2002-08-02 2004-02-05 Brian Engle Low permeation weldable fuel tank valve
BRPI0613411A2 (pt) 2005-07-18 2011-01-11 Bic Soc fonte de combustìvel conectável a um sistema de célula de combustìvel, sistema de célula de combustìvel
DE102005059662A1 (de) * 2005-12-12 2007-06-14 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Vorrichtung zur Bestimmung und/oder Überwachung einer Prozessgrösse
DE102006001878A1 (de) * 2006-01-13 2007-07-19 Siemens Ag Kraftstofffördereinrichtung
CN100585370C (zh) * 2006-05-31 2010-01-27 空中客车德国有限公司 测试飞机油箱系统的设备和方法
US7743750B2 (en) * 2007-11-19 2010-06-29 Robert Bosch Gmbh Fuel liquid and vapor pressure sensor
CN106740064B (zh) * 2015-11-24 2019-04-02 江苏奥力威传感高科股份有限公司 一种压力传感器
US11001137B2 (en) * 2017-12-20 2021-05-11 Plastic Omnium Advanced Innovation And Research Tank comprising a pressure sensor and another sensor
DE102020109871A1 (de) * 2020-04-08 2021-10-14 Eberspächer Climate Control Systems GmbH Tankanschlussbaugruppe
EP4000980B1 (de) * 2020-11-12 2023-05-31 Magna Energy Storage Systems GesmbH Drucksensoraufnahme

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4960153A (en) * 1989-11-03 1990-10-02 G. T. Products, Inc. Fuel tank vapor vent valve
US5083583A (en) * 1990-09-04 1992-01-28 G.T. Products, Inc. Fuel tank vapor vent valve and seal
US5261379A (en) * 1991-10-07 1993-11-16 Ford Motor Company Evaporative purge monitoring strategy and system
US5267470A (en) * 1992-04-30 1993-12-07 Siemens Automotive Limited Pressure sensor mounting for canister purge system
US5313977A (en) * 1992-11-12 1994-05-24 G. T. Products, Inc. Fluid-responsive vent control valve with peel-away opening action
US5351548A (en) * 1992-12-02 1994-10-04 Walbro Corporation Capacitive pressure sensor
US5411004A (en) * 1993-02-03 1995-05-02 Siemens Automotive Limited Positive pressure canister purge system integrity confirmation
US5404907A (en) * 1993-02-18 1995-04-11 G. T. Products, Inc. Weldable vapor vent valve for fuel tanks
US5386812A (en) * 1993-10-20 1995-02-07 Ford Motor Company Method and system for monitoring evaporative purge flow
US5438877A (en) * 1994-06-13 1995-08-08 Motorola, Inc. Pressure sensor package for reducing stress-induced measurement error
DE4423095C2 (de) * 1994-07-01 1996-05-30 Vdo Schindling In eine Öffnung eines Kraftstofftanks einsetzbarer Tankeinsatz
JP3205216B2 (ja) * 1995-03-30 2001-09-04 三菱電機株式会社 圧力センサ

Also Published As

Publication number Publication date
GB2330120B (en) 2001-12-19
GB9821745D0 (en) 1998-12-02
GB2330120A (en) 1999-04-14
DE19846297A1 (de) 1999-04-29
US6131445A (en) 2000-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5267470A (en) Pressure sensor mounting for canister purge system
US6328021B1 (en) Diaphragm for an integrated pressure management apparatus
JP2000320416A (ja) 多機能燃料ポンプモジュール
JPH11194062A (ja) 燃料タンク・センサー組立体
EP1783361B1 (en) Ignition coil device for internal combustion engine
JP2000249011A (ja) 自動車の燃料システム
US6394128B1 (en) Intake tract negative pressure relief valve for I.C. engine
US6425379B2 (en) Evaporative emission control system
US6644624B2 (en) Liquid discharge assembly
EP1000283B1 (en) Improved retaining structure for a fuel tank mounted valve body
JP3886344B2 (ja) 燃料タンク用逆止弁
US6886583B2 (en) Canister vent valve mounting structure
WO2018072557A1 (zh) 尿素泵模块
US6161526A (en) Solenoid valve fixing structure
US6474314B1 (en) Fuel system with intergrated pressure management
JP3558573B2 (ja) 蒸発燃料排出抑制装置
KR970707377A (ko) 내연 기관에서 연료 탱크의 연료 증기 배출 방지 시스템용 흡착 필터(Adsorption filter for fuel vapor exhaust preventing system of fuel tank in internal combustion engine)
JP3573953B2 (ja) 燃料タンク蓋体ユニット
JPH08104191A (ja) 防水ケース
US5785022A (en) Fuel injector post
US20020096150A1 (en) Connection between an integrated pressure management apparatus and a vapor collection canister
EP1106819B1 (en) Filter for pressure regulator
US6453942B1 (en) Housing for integrated pressure management apparatus
JPS63214621A (ja) 燃料タンクの液位計測装置
JP4123894B2 (ja) ポンプモジュール保護構造