JPH11192438A - イオン交換樹脂軟水器のu字パイプ式食塩再生容器 - Google Patents

イオン交換樹脂軟水器のu字パイプ式食塩再生容器

Info

Publication number
JPH11192438A
JPH11192438A JP9370279A JP37027997A JPH11192438A JP H11192438 A JPH11192438 A JP H11192438A JP 9370279 A JP9370279 A JP 9370279A JP 37027997 A JP37027997 A JP 37027997A JP H11192438 A JPH11192438 A JP H11192438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
water
exchange resin
ion exchange
water softener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9370279A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Matsuoka
孝 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9370279A priority Critical patent/JPH11192438A/ja
Publication of JPH11192438A publication Critical patent/JPH11192438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、イオン交換樹脂による軟水器におい
て、劣化したイオン交換樹脂に食塩水を通し再生する場
合、食塩を入れた容器を、前記軟水器に直結し、バルブ
の切り替えのみで、水道水の流れで、自動的に食塩を融
かしながら、イオン交換樹脂の入った軟水器に導くこと
により、イオン交換樹脂を再生せしめる便利な食塩再生
容器を提供することを目的とする。 【構成】水道蛇口とイオン交換樹脂を入れた軟水器との
間に直結した食塩入り容器であって、該容器には、切り
替えバルブと、最下部に小穴を有するU字パイプとを有
している。切り替えバルブを切り替え、前記U字パイプ
内部に水道水を流した時は、前記容器内の食塩を前記U
字パイプの最下部の小穴部で融かしながら食塩水とし
て、軟水器に導き、劣化したイオン交換樹脂を再び活性
化せしめるイオン交換樹脂軟水器の食塩再生容器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、イオン交換樹脂による
軟水器において、劣化したイオン交換樹脂に食塩水を通
し、該イオン交換樹脂を活性化、即ち、再生せしめる食
塩再生容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として、同特許出願人による
先願、発明の名称「エゼクター付き軟水器」がある。
(特願平9−196302) ここでは、概容のみを図1の外観見取り図により説明す
る。頭部に水道水採取、軟水採取、逆洗操作、再生操作
の四工程を行う四段切り替えバルブ2を有する軟水器で
あって、該四段切り替えバルブ2のハンドル3を再生の
位置に切り替えた時、水道水の流れと、前記四段切り替
えバルブ2の内部に設けられたエゼクターの働きによ
り、付属する食塩水容器6より食塩水を食塩水導管7、
エゼクター吸入口8より吸入し、前記軟水器内部に導き
イオン交換樹脂を再生せしめるものである。ここで、1
はイオン交換樹脂容器、5は水道蛇口、9は軟水採取口
兼再生時の食塩水排出口である。該四段切り替えバルブ
を有するエゼクター付き軟水器は、美容院、すし屋他レ
ストラン等の小規模の施設での使用に適する小型で簡便
な軟水器である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、該小型で簡便
な軟水器も普及してくると、なかでも、軟水を比較的多
く使用する施設では、次のようなニーズがでてきた。即
ち、食塩を水で溶解して、食塩水にして容器に入れる作
業が不便なので、食塩のまま容器に入れて置き、水道水
で溶解しながら、劣化したイオン交換樹脂に導き、再生
したいというものである。更には、一度に多量の食塩を
容器一杯に入れて置き、タイマーと電磁弁の働きによ
り、四つの工程、即ち、水道水採取、軟水採取、逆洗、
再生を自動的に切り替えできるようにしたいというもの
である。小型の軟水器は、安価で場所をとらない長所は
あるが、イオン交換樹脂の容量が小量のため、短時間で
不活性となり、再生操作の頻度がそれだけ多くなる欠点
がある。そこで本発明の目的は、食塩を水で溶解して食
塩再生容器に入れるのではなく食塩のまま食塩再生容器
に入れて置けば、切り替えバルブを再生の位置に切り替
えることにより、水道水の流れを利用して、食塩を溶解
しながら軟水器の内部のイオン交換樹脂に導き、該イオ
ン交換樹脂を活性化、即ち、再生せしめようとするもの
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、水道蛇口と
軟水器との間に食塩入り容器を直結し、該容器は、切り
替えバルブと、最下部に小穴の吸排口を持つU字パイプ
とを有する構造にしたものである。
【0005】
【作用】本発明の食塩入り容器の切り替えバルブを再生
の位置にし、かつ、軟水器の四段切り替えバルブを再生
の位置にすると、まず、水道水はU字パイプを通り、軟
水器に入る。軟水器内部が水道水で満たされると、軟水
器内部の水圧が上がり、次に、食塩再生容器内部にU字
パイプの最下部の小穴の吸排口より食塩を融かしながら
入る。次に、食塩再生容器内部が水道水で一杯になる
と、前記U字パイプ内部を流れる水道水の流れによ
り、、前記U字パイプの最下部の小穴の吸排口より食塩
水として吸入される。食塩水として吸入され食塩再生容
器内部の圧力が下がると、再び食塩再生容器に水道水が
食塩を融かしながら入る。このように、U字パイプの最
下部の小穴の吸排口部では、水道水が食塩再生容器に流
出入を繰返しながら、食塩水として、U字パイプより軟
水器内部に導き、イオン交換樹脂を再生せしめる。
【0006】
【実施例】本発明の具体的一実施例を図面により説明す
る。(図2)は、本発明の見取り図を示す。1はイオン
交換樹脂容器で、頭部に四段切り替えバルブ2、該四段
切り替えバルブ2を切り替えるハンドル3を有する軟水
器部Bである。5は水道蛇口で、その間に、本発明の要
部である食塩再生容器部Aが導管4で直結されている。
前記軟水器部Bのハンドル3を軟水の位置にして、前記
食塩再生容器部Aのハンドル14を導管4に直交する位
置にして、水道蛇口5を開くと、水道水は前記軟水器部
Bに直接入り、イオン交換樹脂でCa++Mg++の硬
水成分が吸着され、軟水として、軟水排出導管9より軟
水が採取される。次に、前記軟水器部Bのハンドル3を
再生の位置にして、前記食塩再生容器部Aのハンドル1
4を導管4に並行する位置にして、水道蛇口5を開く
と、水道水は前記食塩再生容器部Aの内部を通り、食塩
を溶解しながら軟水器部Bに入り軟水排出導管9より排
出される。この時、イオン交換樹脂がCa++Mg++
などがつき軟水化能力が低下してしまったイオン交換樹
脂を食塩水のNaイオンで置換して軟水化能力は再生さ
れる。(図3)は図2の断面図を示す。本発明の要部で
ある食塩再生容器部Aが導管4で水道蛇口5と直結さ
れ、更に、軟水器部Bが導管4で直結されている。(図
4)は、本発明の要部である食塩再生容器部Aの断面図
を示す。食塩再生キャップ17には、切り替えバルブ1
3が回動自在にOリング16を介して押さえ環15で取
り付けられている。前記切り替えバルブ13には、U字
パイプ12が溶接されている。切り替えバルブ13の最
下部には、小穴の吸排口12−1が設けられている。切
り替えバルブ13の先端の回動軸13−5にはハンドル
14が固定されている。また、前記食塩再生キャップ1
7には、食塩11の入った透明の食塩容器10がOリン
グ18を介してネジ込まれている。水道水は、切り替え
バルブ13の流入口13−1よりU字パイプ12に入
り、流出口13−2より軟水器部Bに導かれる。その
時、小穴の吸排口12−1より水道水が圧力の変動によ
り出入し、食塩11を溶解しながら軟水器部Bに食塩水
が導かれる。
【0007】(図5)は、図4のハンドル14を90度
回し、切り替えバルブ13を切り替えた時の断面図を示
す。U字パイプ12を通らず、即ち、流入口13−1は
塞がれ切り替え流路13−4が開かれ、水道水は直接軟
水器部Bに導かれる。更に、理解し易いように分解して
図示し説明する。(図6)は、切り替えパルブ13の見
取り図を示す。13は切り替えバルブで直角に曲がった
流入口13−1と流出口13−2が設けてあり、この両
口にはU字パイプ12が溶接されている。12−1は吸
排口である。切り替え流路13−4が前記両流出入口1
3−1、13−2に90度ずれた位置に設けられてい
る。(図7)は、食塩容器10の断面図を示す。内部に
食塩11が入れられている。外部より食塩11の量が分
かるように、透明な材質で構成されている。底部は食塩
11を溶解し易いように丸形に構成されている。
【0008】次に、このように構成された、本発明のU
字パイプ式食塩再生容器の作用について(図3)に戻っ
て説明する。。まず、軟水器部Bの切り替えハンドル3
を再生の位置にし、かつ、本発明の要部である食塩再生
容器部Aの切り替えハンドル14を再生の位置にする。
水道蛇口5を開くと、水道水は、食塩再生容器内部のU
字パイプ12を通り、軟水器部Bに入る。イオン交換樹
脂容器1の内部には、イオン交換樹脂20があり水道水
で一杯になると、水圧が上がり、次に、食塩再生容器部
A内のU字パイプ12の最下部の小穴の吸排口12−1
より食塩11を融かしながら入る。食塩再生容器部A内
が水道水で一杯になると水圧が上がり、U字パイプ12
を流れる水道水の流れにより、前記U字パイプ12の最
下部の小穴の吸排口12−1より食塩水として吸入さ
れ、軟水器部Bに導かれる。食塩水として吸入され、食
塩再生容器部A内の水圧が下がると、再び食塩再生容器
部A内に水道水が食塩11を融かしながら入る。このよ
うに、U字パイプの最下部の小穴12−1付近では、水
道水が食塩再生容器に流出入を繰返しながら、食塩水と
して、軟水器部Bに導き、イオン交換樹脂を再生せしめ
る。
【0009】(図8)は、イオン交換樹脂軟水器の操
作、即ち、軟水採取、逆洗操作(イオン交換樹脂の下方
から上方に水道水を流し、イオン交換樹脂をほぐしなが
ら、またゴミ等を洗い流すこと)再生操作のタイムチャ
ートを示す。まず、切り替えバルブをバルブ1にして、
軟水を採取すると、イオン交換樹脂の容量により劣化す
るまでの時間tが決まる。次に、バルブ2にして、劣
化したイオン交換樹脂の逆洗操作する時間tが決まる
最後に、食塩水を劣化したイオン交換樹脂に通し、再生
操作をする時間tが決まる。このように、予め、各時
間t、t、tを決め、シーケンサーに入力して電
磁弁を作動させ、各操作を自動化することができる。
(図示省略)本発明である食塩再生容器を用いれば、再
生に必要な食塩を十分セットできるので、軟水器に前述
のようにシーケンサー、電磁弁を設ければ、完全自動化
するこが可能になる。
【0010】
【発明の効果】本発明のU字パイプ式食塩再生容器に
は、次のような効果がある。 (1)食塩のままセットできるので、食塩を水で解く手
間がいらなく、食塩水が多量にでき、交換頻度が少なく
なり、便利となる。 (2)食塩を粒状にして、扱い易くしても、そのままセ
ットできる。 (3)食塩容器が透明にしてあるので、食塩残量が目で
見える。 (4)食塩のままセットでき、多量の食塩水がとれるの
で、電磁弁、シーケンサーを用いて、各操作を完全自動
化することができるので、イオン交換樹脂の少量化が可
能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、従来の軟水器の外観見取り図。
【図2】は、本発明のU字パイプ式食塩再生容器を用い
た軟水器の外観見取り図
【図3】は、図2の断面図。
【図4】は、本発明の要部である食塩再生容器部Aの断
面図。
【図5】は、図4のハンドル14を90度回し、切り替
えバルブ13を切り替えたときの断面図
【図6】は、切り替えバルブ13の見取り図。
【図7】は、食塩容器10の断面図。
【図8】は、イオン交換樹脂軟水器のバルブ操作のタイ
ムチャート。
【符号の説明】
1:イオン交換樹脂容器 2:四段切り替えバルブ
3:ハンドル 4:導管 5:水道蛇口 6:食塩水容器 7:
食塩水導管 8:エゼクター吸入口 9:軟水排水導管 10:
食塩容器 11:食塩 12:U字パイプ 12−1:吸排口 1
3:切り替えバルブ 14:切り替えハンドル 15:押さえ環 16:
Oリング 17:食塩容器キャップ 18:Oリング 19:
導管継手 20:イオン交換樹脂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水道水をイオン交換樹脂容器の中に通し、
    軟水化する軟水器において、水道蛇口と軟水器との間に
    直結された食塩入り容器であって、該容器は切り替えバ
    ルブと、最下部に小穴の吸排口を持つU字パイプとを有
    するU字パイプ式食塩再生容器。
JP9370279A 1997-12-26 1997-12-26 イオン交換樹脂軟水器のu字パイプ式食塩再生容器 Pending JPH11192438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9370279A JPH11192438A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 イオン交換樹脂軟水器のu字パイプ式食塩再生容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9370279A JPH11192438A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 イオン交換樹脂軟水器のu字パイプ式食塩再生容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11192438A true JPH11192438A (ja) 1999-07-21

Family

ID=18496502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9370279A Pending JPH11192438A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 イオン交換樹脂軟水器のu字パイプ式食塩再生容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11192438A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2363117A (en) * 2000-05-19 2001-12-12 Shakesby & Sons Ltd Water treatment apparatus
CN105909829B (zh) * 2016-06-17 2018-05-01 厦门百霖净水科技有限公司 软水机控制阀及其工作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2363117A (en) * 2000-05-19 2001-12-12 Shakesby & Sons Ltd Water treatment apparatus
CN105909829B (zh) * 2016-06-17 2018-05-01 厦门百霖净水科技有限公司 软水机控制阀及其工作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002028646A (ja) 硬水軟化装置における自動再生バルブ
KR100737926B1 (ko) 연수기
JPH11192438A (ja) イオン交換樹脂軟水器のu字パイプ式食塩再生容器
JP2009525864A (ja) 水処理システム用二分割型弁体
JP2000140840A (ja) イオン交換樹脂軟水器の食塩再生器
CN102531223A (zh) 压力式软化净水器
JP4868006B2 (ja) 洗濯機
CN113402075A (zh) 一种家用净水装置
JPH11207193A (ja) イオン交換樹脂軟水器の二重パイプ式食塩再生容器
JP3666025B2 (ja) 軟水化装置
US3638794A (en) Water softener
JP2867906B2 (ja) 軟水器
CN212387892U (zh) 一种家用净水装置
KR200403919Y1 (ko) 자동재생 연수기
JP2002119795A (ja) 洗濯機
JP2000218266A (ja) 食塩再生器付き小型イオン交換樹脂軟水器
JPH11267642A (ja) エジェクター付き食塩再生容器を有するイオン交換樹脂軟水 器
KR200203209Y1 (ko) 연수기
JP2649826B2 (ja) 家庭用軟水器
JP3146968B2 (ja) 軟水器
JPH07232163A (ja) 軟水器
KR100539477B1 (ko) 멀티 컬럼을 갖는 연수기
CN2310905Y (zh) 八工位h型锥面旋转阀
JP5754157B2 (ja) イオン交換装置
KR200266467Y1 (ko) 복수개의 이온교환수지탱크를 구비하는 연수기