JPH11164240A - ディジタル放送受信機 - Google Patents

ディジタル放送受信機

Info

Publication number
JPH11164240A
JPH11164240A JP9324020A JP32402097A JPH11164240A JP H11164240 A JPH11164240 A JP H11164240A JP 9324020 A JP9324020 A JP 9324020A JP 32402097 A JP32402097 A JP 32402097A JP H11164240 A JPH11164240 A JP H11164240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
program information
digital broadcast
information
broadcast receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9324020A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Kida
貴之 木田
Nobuhiro Hara
信博 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP9324020A priority Critical patent/JPH11164240A/ja
Priority to US09/197,469 priority patent/US6323908B1/en
Priority to DE69830699T priority patent/DE69830699T2/de
Priority to EP98122399A priority patent/EP0920200B1/en
Publication of JPH11164240A publication Critical patent/JPH11164240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4113PC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver

Abstract

(57)【要約】 【構成】 CPU28は、予約番組の放送開始時刻より
も数十秒先にVTRを起動し、録画モードを設定する。
同時に、予約番組の番組情報をVTRに出力する。放送
開始時刻になると、CPU28は、番組情報の出力を中
止するとともに、予約番組の映像信号および音声信号を
VTRに出力する。したがって、ビデオカセットにはま
ず番組情報が記録され、続いて予約番組が録画される。 【効果】 予約番組に先立って番組情報をVTRに出力
し、番組情報も録画するようにしたため、再生時に番組
の内容を容易に把握することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はディジタル放送受信機
に関し、特にたとえばディジタル放送信号に含まれる所
望の番組の映像信号を録画手段に出力する、ディジタル
放送受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のディジタル放送受信機と
しては、所望の番組の放送開始と同時にVTRを起動
し、その番組の映像信号および音声信号をVTRに出力
するものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、録画番組を視
聴する場合、番組をリアルタイムで視聴する場合と違っ
て番組内容を把握することは容易ではない。つまり、デ
ィジタル放送信号にはEPG(Electronic Program Gui
de)データや番組の具体的な内容を示す番組情報データ
が含まれているため、リアルタイムで視聴するときはこ
れらのデータをオンスクリーン表示することによって番
組内容を知ることができる。しかし、VTRからの再生
信号には番組の映像信号および音声信号しか含まれない
ため、番組を或る程度再生しなければ内容を把握するこ
とはできなかった。
【0004】それゆえに、この発明の主たる目的は、録
画番組の内容を容易に把握することができる、ディジタ
ル放送受信機を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、ディジタル
放送信号から所望の番組の映像信号を抽出する映像信号
抽出手段、所望の番組の番組情報を発生する番組情報発
生手段、映像信号および番組情報を選択的に録画手段に
出力する選択手段、および特定の時期に番組情報を選択
するように選択手段を制御する制御手段を備える、ディ
ジタル放送受信機である。
【0006】
【作用】CPUは、予約番組の放送開始時刻よりも数十
秒先にVTRを起動し、録画モードを設定する。同時
に、予約番組の番組情報をVTRに出力する。放送開始
時刻になると、CPUは、番組情報の出力を中止すると
ともに、予約番組の映像信号および音声信号をVTRに
出力する。したがって、ビデオカセットにはまず番組情
報が記録され、続いて予約番組が録画される。
【0007】
【発明の効果】この発明によれば、番組情報を録画手段
に出力するようにしたため、再生時に番組の内容を容易
に把握することができる。より具体的にいえば、番組の
開始の前から録画を始めて予約番組とともにその番組内
容情報も含めてビデオカセットテープに録画することに
より、使用者が予約録画した番組内容を思い出すことが
できるという効果がある。
【0008】この発明の上述の目的,その他の目的,特
徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳
細な説明から一層明らかとなろう。
【0009】
【実施例】図1を参照して、この実施例のディジタル放
送受信機10は、通信衛星によるディジタル放送を受信
するアンテナ12を含み、このアンテナ12によって受
信されたディジタル放送信号がCSチューナ14に与え
られる。CSチューナ14は、所望のトランスポンダか
ら出力された4〜8チャネル分の放送データを選択す
る。つまり、CS放送では、1つのトランスポンダから
4〜8チャネル分の放送データが出力されるため、CS
チューナ14は所望のチャネルを含むトランスポンダを
選択する。選択された放送データは、QPSK復調回路
16で復調され、4〜8チャネル分の複数のトランスポ
ートパケットからなるトランスポートストリームとな
る。
【0010】デスクランブラ18は、受信者が契約して
いるチャネルのトランスポートパケットのみをデマルチ
プレクサ20に与え、デマルチプレクサ20は入力され
たパケットから所望のチャネルのパケットのみを検出す
る。そして、映像成分を含むパケットをMPEGデコー
ダ22に与え、音声成分を含むパケットをオーディオデ
コーダ24に与える。MPEGデコーダ22は入力され
たパケットをデコードし、デコードされた映像データを
スイッチSW1を介してNTSCエンコーダ26に入力
する。NTSCエンコーダ26ではNTSCフォーマッ
トのコンポジット映像信号(アナログ信号)が生成さ
れ、このコンポジット映像信号が、端子S2を介してテ
レビジョン受像機(図示せず)に出力される。一方、オ
ーディオデコーダ24は、入力されたパケットをデコー
ドして音声データを生成し、音声データをD/A変換器
25を介して端子S1からテレビジョン受像機に出力す
る。
【0011】トランスポートパケットの一部にはPSI
(Program Specific Information)が割り当てられてお
り、PSIにはEIT(Event Information Table)が含
まれている。CPU28は、このEITを参照してトラ
ンスポートパケットから現チャネルを含む3チャネルの
3時間分のEPGデータを抽出し、ビットマップROM
32を用いて番組ガイドのビットマップデータを生成す
る。番組ガイドビットマップデータは、VRAM34に
展開される。リモコン30は図2に示すように構成さ
れ、オペレータがEPGボタン30aを押せば、オンス
クリーン表示用のIC38が、垂直同期信号に応答して
VRAM34から番組ガイドビットマップデータを読み
出す。番組ガイドビットマップデータは端子S7に与え
られる。
【0012】一方、リモコン30の説明ボタン30bが
押されると、CPU28は現在受信している番組の番組
情報データ、つまり番組名,放送開始時刻,放送終了時
刻および番組概要のデータをEITから検出し、その番
組情報のビットマップデータをVRAM36に展開す
る。IC38は、垂直同期信号に応じてVRAM36か
ら番組情報ビットマップデータを読み出し、端子S8に
与える。
【0013】ウインドウ信号発生回路42は、IC38
から番組ガイドビットマップデータが出力されるとき、
番組ガイドの表示エリアを示すウインドウ信号を出力す
る。このときスイッチSW1は端子S7と接続され、N
TSCエンコーダ26には番組ガイドビットマップデー
タが入力される。また、IC38から番組情報ビットマ
ップデータが出力されるとき、番組情報の表示エリアを
示すウインドウ信号を出力し、これによってスイッチS
W1は端子S8と接続される。したがって、番組情報ビ
ットマップデータがNTSCエンコーダ26に入力され
る。
【0014】番組ガイドがテレビジョン受像機のモニタ
に表示されている状態で、オペレータがカーソルキー3
0b〜30eを操作してカーソルを所望の番組に合わ
せ、その後予約ボタン30gを押すと、その番組の録画
予約処理が実行される。つまり、CPU28は予約番組
の放送開始時刻データ,放送終了時刻データおよび放送
チャネルデータをDRAM32に保持する。CPU28
はまた、予約番組の番組概要データをEITから検出
し、その番組概要の文字数を検出する。テレビジョン受
像機のモニタには、図3に示すように、番組名,放送開
始時刻,放送終了時刻および番組概要が表示されるが、
番組概要は一度に200文字しか表示できない。このた
め、CPU28は検出した文字数から表示に要するペー
ジ数を算出し、ページ数に応じて番組情報ビットマップ
データの出力時間を決定する。出力時間は(ページ数×
10+α)秒であり、この出力時間データはDRAM3
2に保持される。なお、α秒は予約番組のチューニング
に要する時間を考慮したものであり、たとえば0.5秒
に設定される。
【0015】予約番組の放送開始時刻よりも(ページ数
×10+α)秒前になると、CPU28は端子S4から
VTRに対して録画指令を出力する。これによってVT
Rが録画モードとなる。また、予約番組名,放送開始時
刻,放送終了時刻および1ページ目の番組概要のビット
マップデータがIC38によって読み出される。このと
きスイッチSW3は端子S10と接続され、読み出され
たビットマップデータはNTSCエンコ−ダ40を介し
てVTRに出力される。
【0016】10秒経過すると、VRAM36に展開さ
れた番組概要が次ページに更新される。IC38は継続
してVRAM36からのデータの読み出しを行ってお
り、これによって、出力されるビットマップデータにお
いても番組概要だけが更新される。このようにして、V
RAM36に展開される番組情報ビットマップデータは
10秒毎に1ページずつ更新され、番組の放送開始時刻
には全ての番組概要の出力が完了している。そして、そ
の直後にスイッチSW3が端子S9と接続されるととも
にスイッチSW2がオンされ、予約番組の映像信号およ
び音声信号がVTRに出力される。つまり、予約番組の
録画が開始される。
【0017】図4の例では、番組情報は2ページ分の情
報量をもち、予約番組の放送開始(20+α)秒前にま
ず1ページ目の番組情報がVTRに出力され、出力開始
から10秒経過した時点でページが更新される。そして
番組の放送時刻になると番組情報の出力が中止され、代
わりに予約番組の映像信号および音声信号がVTRに出
力される。
【0018】このように、予約番組に先立ってその予約
番組の番組情報をVTRに出力するとともに、番組情報
の出力開始時点から録画が開始されるようにVTRを制
御するようにしたため、ビデオカセットには番組情報も
記録され、再生時に番組の内容を容易に把握することが
できる。CPU28は、図6および図7に示すメインル
ーチンおよび図5に示す割込ルーチンを処理する。リモ
コン30から番組予約信号が与えられると、CPU28
は図5に示す割込ルーチンの処理を開始し、まずステッ
プS1で番組予約処理を行う。つまり、DRAM32に
番組の放送開始時刻,放送終了時刻および放送チャネル
のデータを格納する。次に、ステップS3でEITから
予約番組の番組概要データを取得し、ステップS5で番
組概要の表示に要する文字数を検出する。上述のよう
に、テレビジョン受像機のモニタに一度に表示できる番
組概要の文字数は200文字であるため、CPU28は
ステップS7で数1を処理し、番組情報の表示に要する
ページ数nを算出する。なお、算出された数値の小数点
以下は切り捨てられる。
【0019】
【数1】n=(文字数/200)+1 CPU28はその後、ステップS9でページ数nをカウ
ンタ32aにセットし、リターンする。CPU28はま
た、少なくともスタンバイ電源が投入されている限り、
図6および図7に示すメインルーチンを処理する。つま
り、まずステップS11で現在時刻データが入力された
かどうか判断し、“YES”であればステップS13で
現在時刻を更新する。通信衛星からは1秒おきに現在時
刻データが放送されるため、ステップS11およびS1
3の処理によって現在時刻が更新される。続いてCPU
28は、ステップS15でDRAM32を参照し、予約
番組があるかどうか判断する。ここで“NO”であれば
ステップS11に戻るが、“YES”であれば、ステッ
プS17で現在時刻が予約番組の放送開始時刻よりも
(n×20+α)秒前かどうか判断する。ここで“N
O”であればステップS11に戻るが、“YES”であ
れば、ステップS19に進む。
【0020】ステップS19では、CPU28はステッ
プS4からVTRに録画指令を出力し、VTRに録画を
スタートさせる。次に、ステップS21で1ページ目の
番組情報ビットマップデータをVRAM36に展開し、
IC38にVRAM36に対する読出指令を与え、そし
てスイッチSW3を端子S10に接続する。なお、この
ときスイッチSW2はオフされている。これによって1
ページ目の番組情報ビットマップデータがIC38から
NTSCエンコーダ40に与えられ、その後ステップS
5からVTRに出力される。
【0021】ステップS23では現ページの番組情報の
出力から10秒経過したかどうか判断し、“YES”で
あればステップS25でカウンタ32aのカウント値n
をディクリメントする。そして、ステップS27でカウ
ント値nが“0”なったかどうか判断し、“NO”であ
れば、ステップS29でVRAM36に展開されている
番組情報ビットマップデータを更新する。つまり、VR
AM36の番組概要を現ページから次ページに切り換え
る。なお、IC38には引き続きVRAM36に対する
読出指令が与えられ、スイッチSW3は端子S10と接
続されたままであり、そしてスイッチSW2もオフされ
たままである。番組情報が更新されると、CPU28は
ステップS23に戻り、上述の処理を繰り返す。
【0022】ステップS27で“YES”と判断された
時点で、録画開始時点から(n×10)秒が経過してお
り、現在時刻は予約番組の放送開始時刻の直前にある。
CPU28はステップS31で現在時刻が放送開始時刻
のα秒前であるかどうか判断し、“YES”であれば、
ステップS33で予約番組の放送チャネルにチューニン
グをし、その後ステップS35で現在時刻が予約番組の
放送開始時刻であるかどうか判断する。そして“YE
S”であれば、ステップS37で番組情報の出力を停止
し、予約番組の映像信号および音声信号の出力を開始す
る。つまり、IC38に対して番組情報ビットマップデ
ータの読出を停止させ、スイッチSW3を端子S9と接
続し、そしてスイッチSW2をオンする。予約番組の放
送中はこの状態が維持される。
【0023】CPU28はステップS39で現在時刻が
番組の放送終了時刻であるかどうか判断し、“YES”
であれば、ステップS41で映像信号および音声信号の
出力を停止し、ステップS43で録画を解除する。つま
り、ステップS41ではスイッチSW2をオフし、スイ
ッチSW3を端子S10と接続する。また、ステップS
43で端子S4から録画解除指令を出力する。そして、
ステップS45で、DRAM34に保持された番組の放
送開始時刻データ,放送終了時刻データおよび放送チャ
ネルデータとVRAM36に展開された番組情報ビット
マップデータとを消去し、処理を終了する。
【0024】なお、上述のように、予約番組の放送数十
秒前にその予約番組の番組情報ビットマップデータがV
RAM36に展開され、これ以外の期間には、リモコン
30に設けられた説明ボタン30fの操作に応じて所望
の番組情報のデータがVRAM36に展開される。つま
り、予約番組の番組情報データが展開されている間は、
説明ボタン30fの操作は無効にされる。また、VTR
は録画指令がない限り録画を行うことはなく、さらに番
組録画中はスイッチSW3は端子S9と接続されるた
め、説明ボタン30fの操作に応答した番組情報はテレ
ビジョン受像機にのみ表示される。さらに、VRAM3
4から読み出された番組ガイドビットマップデータは端
子S7にのみ与えられるため、番組ガイドは、EPGボ
タン30aの操作に応じてテレビジョン受像機のモニタ
にのみ表示される。したがって、予約番組の録画中に説
明ボタン30fおよびEPGボタン30aが操作されて
も、番組情報や番組ガイドが不意に録画されてしまうこ
とはない。
【0025】なお、この実施例では単体としてのディジ
タル放送受信機を用いて説明したが、ディジタル放送受
信機はVTRに内蔵されてもよく、またテレビジョン受
像機に内蔵されてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】リモコンを示す図解図である。
【図3】図1実施例の動作の一部を示す図解図である。
【図4】CPUの割込ルーチンを示すフロー図である。
【図5】CPUのメインルーチンの一部を示すフロー図
である。
【図6】CPUのメインルーチンの他の一部を示すフロ
ー図である。
【図7】CPUのメインルーチンのその他の一部を示す
フロー図である。
【符号の説明】
10 …ディジタル放送受信機 28 …CPU 34,36 …VRAM 38 …OSD IC

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディジタル放送信号から所望の番組の映像
    信号を抽出する映像信号抽出手段、 前記所望の番組の番組情報を発生する番組情報発生手
    段、 前記映像信号および前記番組情報を選択的に録画手段に
    出力する選択手段、および特定の時期に前記番組情報を
    選択するように前記選択手段を制御する制御手段を備え
    る、ディジタル放送受信機。
  2. 【請求項2】前記制御手段は、前記番組情報の情報量を
    検出する情報量検出手段、および前記選択手段に前記番
    組情報を選択させる時間を前記情報量に応じて決定する
    選択手段を含む、請求項1記載のディジタル放送受信
    機。
  3. 【請求項3】前記情報量はページ数で表され、 前記番組情報発生手段は所定時間毎にページを更新す
    る、請求項2記載のディジタル放送受信機。
  4. 【請求項4】前記番組情報発生手段は、前記ディジタル
    放送信号から前記番組情報を抽出する、請求項3記載の
    ディジタル放送受信機。
  5. 【請求項5】前記制御手段は前記選択手段に前記映像信
    号に先立って前記番組情報を選択させる、請求項1ない
    し4のいずれかに記載のディジタル放送受信機。
  6. 【請求項6】前記ディジタル放送信号から前記所望の番
    組の音声信号を抽出する音声信号抽出手段、および前記
    映像信号の出力と同時に前記音声信号を前記録画手段に
    出力する音声信号出力手段をさらに備える、請求項1な
    いし5のいずれかに記載のディジタル放送受信機。
  7. 【請求項7】前記所望の番組は予約番組である、請求項
    1ないし6のいずれかに記載のディジタル放送受信機。
  8. 【請求項8】前記番組情報の出力と同時に前記録画手段
    に録画を指示する指示手段をさらに伝える、請求項1な
    いし7のいずれかに記載のディジタル放送受信機。
JP9324020A 1997-11-26 1997-11-26 ディジタル放送受信機 Pending JPH11164240A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9324020A JPH11164240A (ja) 1997-11-26 1997-11-26 ディジタル放送受信機
US09/197,469 US6323908B1 (en) 1997-11-26 1998-11-23 Digital broadcast receiver outputting video and program information
DE69830699T DE69830699T2 (de) 1997-11-26 1998-11-25 Empfänger für digitale Sendungen
EP98122399A EP0920200B1 (en) 1997-11-26 1998-11-25 Digital broadcast receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9324020A JPH11164240A (ja) 1997-11-26 1997-11-26 ディジタル放送受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11164240A true JPH11164240A (ja) 1999-06-18

Family

ID=18161257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9324020A Pending JPH11164240A (ja) 1997-11-26 1997-11-26 ディジタル放送受信機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6323908B1 (ja)
EP (1) EP0920200B1 (ja)
JP (1) JPH11164240A (ja)
DE (1) DE69830699T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8954171B2 (en) 2004-11-09 2015-02-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Analog/digital audio converter and a method thereof

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3466071B2 (ja) * 1997-12-05 2003-11-10 松下電器産業株式会社 放送受信装置
JP4310846B2 (ja) 1999-04-28 2009-08-12 ソニー株式会社 Epgを利用した放送番組記録制御装置及び放送番組記録制御方法
JP2000316015A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Victor Co Of Japan Ltd 記録再生装置
JP2002057966A (ja) * 2000-08-07 2002-02-22 Hitachi Ltd 映像・音声情報検索装置および方式
KR100399143B1 (ko) * 2000-10-19 2003-09-26 삼성전자주식회사 컴퓨터 및 그 컴퓨터의 tv신호 저장방법
GB0114583D0 (en) * 2001-06-15 2001-08-08 Pace Micro Tech Plc Improvements to television program display information
JP3955216B2 (ja) * 2002-02-14 2007-08-08 シャープ株式会社 時系列データ記録装置及び時系列データ記録方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5253066C1 (en) * 1989-06-01 2001-05-22 United Video Properties Inc Tv recording and viewing control system
JP3065227B2 (ja) * 1995-03-10 2000-07-17 ソニー株式会社 視聴制限装置および視聴制限方法
US5754651A (en) * 1996-05-31 1998-05-19 Thomson Consumer Electronics, Inc. Processing and storage of digital data and program specific information
JP3528480B2 (ja) 1996-11-19 2004-05-17 ソニー株式会社 Epg機器及びその制御方法
TW393860B (en) 1997-06-09 2000-06-11 Sony Corp Receiving device and receiving method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8954171B2 (en) 2004-11-09 2015-02-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Analog/digital audio converter and a method thereof
US9557959B2 (en) 2004-11-09 2017-01-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Analog/digital audio converter and a method thereof
US10809967B2 (en) 2004-11-09 2020-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Analog/digital audio converter and a method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP0920200B1 (en) 2005-06-29
US6323908B1 (en) 2001-11-27
EP0920200A1 (en) 1999-06-02
DE69830699T2 (de) 2006-04-27
DE69830699D1 (de) 2005-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4139977B2 (ja) Epg受信装置及び方法、並びに記録媒体
KR100325490B1 (ko) 방송신호수신장치
JP2714312B2 (ja) 自動pipチャネル探索方法
JPH0983897A (ja) テレビ受信機
JPH1127598A (ja) プログラム進行時間の案内方法及びその装置
JP3050206U (ja) 選局装置
US6940563B2 (en) Language switching method and digital broadcast receiver using the method
JP3832516B2 (ja) 選局方法および選局装置
JPH11266413A (ja) 情報処理装置および方法、デジタル信号復調装置および方法、並びに提供媒体
JPH11164240A (ja) ディジタル放送受信機
US6172715B1 (en) Picture-in-picture control method and apparatus for video television system
JPH08181927A (ja) テレビ放送受信装置
JP2004235847A (ja) Dtv装置
JPH10145689A (ja) チャンネル選択方法及び装置
JPH11112899A (ja) ディジタル放送受信装置
JP4063725B2 (ja) リモートコントロール送信機
JP3852422B2 (ja) 予約設定方法および予約設定装置
JPH11355703A (ja) 記録再生装置
JP2000354210A (ja) 番組情報出力装置及び番組情報出力方法
JPH11252473A (ja) 選局装置
JPH1127591A (ja) テレビジョン受像機
JP2963088B1 (ja) 録画予約装置
JP3481114B2 (ja) ディジタル放送受信機
JPH10210384A (ja) テレビ受信機
JP3050205U (ja) 映像信号切換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030408