JPH11159743A - 給油容器 - Google Patents

給油容器

Info

Publication number
JPH11159743A
JPH11159743A JP32410397A JP32410397A JPH11159743A JP H11159743 A JPH11159743 A JP H11159743A JP 32410397 A JP32410397 A JP 32410397A JP 32410397 A JP32410397 A JP 32410397A JP H11159743 A JPH11159743 A JP H11159743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
refueling
cap
main body
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32410397A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Nakagawa
真也 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32410397A priority Critical patent/JPH11159743A/ja
Publication of JPH11159743A publication Critical patent/JPH11159743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部屋を燃料の滴で汚すことなく簡単な手段で
手軽に持ち運ぶことができる取手構成を提供することを
目的とする。 【解決手段】 給油容器本体6と、この給油容器本体6
の一端に液体燃料を給油する口金部7と、この口金部7
に蓋をする着脱自在に取り付けられる給油キャップ8
と、前記給油容器本体6の他端には持ち運び用の把手9
を備え、前記口金部7に着脱自在ち挿通した取手具10
を設けた構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液体燃料を使用する
燃焼機器に用いられる給油容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の給油容器は、図10に示す
ようなものが一般的に知られていた。
【0003】図10において、1は燃焼機器本体で、燃
料を蓄える受け皿2を内蔵し、その上に着脱自在の給油
容器3を載置し、前記給油容器3の下側には燃焼機器に
燃料を給油する口金部と口金部の蓋をする給油キャップ
4を備えており、前記給油容器3の上側には燃焼機器本
体1からの出し入れと運搬用の取手5が備えられてお
り、給油容器3内の燃料がなくなり、燃料を補給する際
は取っ手5を持って燃焼機器本体1より取り出し、燃料
を保存してある所まで持って行き、燃料を供給するため
に給油容器3を上下反転させる必要があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、取手5を持って燃料機器本体1から取り出
し、そのまま給油キャップ4を下に向けて部屋の中を持
ち運ぶと、それまで給油キャップ4は受け皿2内の液体
燃料に接触しているため、給油キャップ4の廻りに毛細
管現象で付着した液体燃料が滴り落ちて、部屋を汚すと
いう課題を有していた。また、給油キャップ4のある側
を上にして運ぶ場合には、取手部がないため両手で給油
容器3を持たなければならないという課題も有してい
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、給油容器本体の一端に液体燃料を給油する
口金部と、この口金部に蓋をする着脱自在に取り付けら
れる給油キャップとを設け、前記給油容器本体の他端に
持ち運び用の取手を備え、前記口金部に着脱自在に挿通
した取手具を設けた構成としている。
【0006】上記発明によれば、口金部に着脱自在に挿
通する取手具を設ける構成としているため、既存の燃料
タンクに複雑な加工を加えることなく、給油キャップを
外して取手具を取り付けることにより、簡単に給油キャ
ップのある側を上にして取手部を形成することができる
ため、運搬時において部屋を液体燃料の滴で汚すことな
く手軽に片手で持ち運びができるようになり、また給油
の際の上下反転も取っ手が二つあるため容易に行うこと
ができる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は各請求項に記載した構成
とすることに実施できるのであるが、その実施の形態を
容易に理解することができる為に構成とその構成による
作用効果を以下に併設する。
【0008】請求項1の発明は、給油容器本体の一端に
液体燃料を給油する口金部と、この口金部に蓋をする着
脱自在に取り付けられる給油キャップとを設け、前記給
油容器本体の他端に持ち運び用の把手を備え、前記口金
部に着脱自在に挿通した取手具を設けた構成としてい
る。
【0009】そして、口金部に着脱自在に挿通すくる取
手具を設ける構成としているため、既存の燃料タンクに
複雑な加工を加えることなく、簡単に給油キャップのあ
る側を上にした取手部を形成することができるため、運
搬時において部屋を液体燃料の滴で汚すことなく手軽に
片手で持ち運びができるようになり、また給油の際の上
下反転も取手が二つあるため容易になる。
【0010】また、請求項2の発明は、請求項1記載の
取手具は口金部に挿通する挿入穴と取手を備え、この取
手を支点とし、この支点から前記挿入穴の遠い方の縁ま
での長さL1は、給油容器本体の口金部の縁からその反
対側の給油容器本体の縁までの長さL2よりも大きく、
かつ前記挿入穴の遠い方の縁からひっかけ部の縁までの
長さL3は、前記長さL2よりも小さくした構成として
いる。
【0011】そして、取手を持ち上げることにより、取
手具は引っかけ部と口金部が支点となって外れることな
く給油容器を持ち上げることができる。
【0012】また、請求項3の発明は給油容器本体の一
端に液体燃料を給油する口金部と、この口金部に蓋をす
る着脱自在に取り付けられる給油キャップとを設け、前
記給油容器本体の他端に持ち運び用の把手を備え、前記
給油キャップに取手具を設けた構成としている。
【0013】また、請求項4の発明は給油キャップと取
手具を一体成形した構成としている。
【0014】そして、既存の給油キャップを取手付きの
給油キャップに交換するだけで簡単に第2の取手をつけ
ることができる。
【0015】
【実施例】以下本発明の実施例について図面を用いて説
明する。
【0016】(実施例1)図1は本発明の実施例1にお
ける給油容器の側面図、図2は同給油容器の要部拡大側
面図である。
【0017】図1において、6は燃料を蓄える給油容器
本体であり、この給油容器本体6の一端に液体燃料を給
油する口金部7と、この口金部7に着脱自在に取り付け
られる給油キャップ8と、前記給油容器本体6の他端に
は取り出し用の把手9を備え、前記給油キャップ8と給
油容器本体6の間には着脱自在の取手具10を挿通し、
この取手具10には前記給油キャップ8の外径よりは小
さく、かつ口金部7の外径よりは大きい挿通穴があけて
あり、この給油キャップ8を外すことなしには取手具1
0が取れない構成になっている。11はこの取手具10
に取り付けられた取手で、取手具10に回転自在に枢支
されており、収納時は給油容器本体6側に倒すことで給
油容器本体6に密着して納入できるようにしている。
【0018】上記構成において、給油容器への給油作業
は把手9を持って燃料機器本体から給油容器本体6を取
り出し、逆の手で取手具10の取手11を持ち、上下を
逆転させ給油キャップ8を上に向けて部屋の中を持ち運
び、給油場所ではそのまま置いて給油キャップ8を外
し、給油後、再度給油キャップ8を取り付け、取手具1
0の取手11を持ち上げ運搬し、燃料機器本体セット時
に取手9を持ち上下を逆転してセットする。
【0019】このように、持ち運び時においては給油キ
ャップ8は上を向いた状態であるため、給油キャップ8
から液体燃料が滴り落ちて部屋を汚すという課題も解消
でき、既存の給油容器にも容易に装着できるため使い勝
手が極めて向上するものである。
【0020】なお、図3(a)(b)のように可撓性の
取手具10aを樹脂またはゴム等の可撓性の材料で構成
することも可能であり、口金部7への挿入穴12の他に
取手用穴13をあけるという非常に簡単な構成で取手を
備えることができる。持つときには可撓性の取手具10
aの材料が可撓性であるため、可撓性の取手具10aを
撓ませれば取手用穴13に手を入れることができる。
【0021】(実施例2)図4(a)(b)は本発明の
実施例2における要部側面図と断面図である。
【0022】実施例1と異なる点は、取手具10には、
前記口金部7を挿通する挿入穴12と取手11を備え、
その取手11側を支点とし、その支点から前記挿入穴1
2の遠い方の縁までの長さL1は、給油容器本体6の口
金部7の縁からその反対側の給油容器本体6の縁までの
長さL2よりも大きく、かつ前記挿入穴12の遠い方の
縁から取手具10の引っかけ部14の縁までの長さL3
は、前記長さL2よりも小さくしたところで、給油容器
本体6の縁に引っかける構成にしてある。この構成によ
り給油キャップ8の有無に関係なく取手具10の取手1
1を持つことで、容易に給油容器本体6を持ち運ぶこと
ができる。
【0023】次に動作,作用について説明すると、取手
具10を着脱の際には、給油キャップ8を外し、取手1
1側を支点0として、それとは反対側の取手具10の端
を持ち上げることによって簡単に取り外せる。また、持
ち運びの際には取手11の付け根部である縁の引っかけ
で給油容器本体6を保持することができる。
【0024】なお、引っかけ部の長さにより口金部7を
通す挿入穴12は給油キャップ8の外形に関係なく止め
ることができるため、給油キャップ8がない状態でも持
ち運びが可能となる。
【0025】なお、図5のように取手具10の取手11
を引っかけ部14と同じ側になくても同様の効果が得ら
れる。
【0026】なお、図6のように引っかけ部を取手具1
1の一部を曲げるのではなく、ビス15による取付け手
段によっても良い。
【0027】(実施例3)図7(a)(b)は、本発明
の実施例3における給油容器本体の要部断面図と平面図
である。実施例1と異なる点は、取手具10を給油キャ
ップ8に取り付けたことである。給油キャップ8には、
給油容器本体6の口金部7を開閉するためのネジが加工
してあるが、この給油キャップ8の外形に合わせたネジ
をつけた取手具10を取り付けるだけで同様に実施する
ことができる。
【0028】(実施例4)図8は本発明の実施例4にお
ける他の要部の斜視図で、給油キャップ8に取手具とし
て別部品16を取り付けたものである。
【0029】(実施例5)図9は本発明の実施例5にお
ける給油容器本体の要部断面図で、給油キャップ8に取
手具10を一体成形したものである。
【0030】
【発明の効果】以上のように請求項1の発明によれば、
口金部に着脱自在に挿通する取手具を設ける構成として
いるため、既存の燃料タンクに複雑な加工を加えること
なく、簡単に給油キャップ側を上にした取手部を形成す
ることができるため、運搬時において部屋を液体燃料の
滴で汚すことなく手軽に片手で持ち運びができるように
なり、また給油の際の上下反転も取手が二つあるため容
易になる。
【0031】また、請求項2の発明によれば、取手を持
ち上げることにより、取手具は引っかけ部と口金部が支
点になって外れることなく給油容器を持ち上げることが
できる。
【0032】また、請求項3,4の発明によれば、既存
の給油キャップを取手付きの給油キャップに交換するだ
けで簡単に第2の取手をつけることができ、給油作業が
容易になるとともに運搬時において部屋を液体燃料の滴
で汚すことなく手軽に片手で持ち運びができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における給油容器本体の側面
【図2】同給油容器本体の要部拡大側面図
【図3】(a)同給油容器本体の他の例の拡大側面図 (b)同給油容器本体の上面図
【図4】(a)本発明の実施例2における給油容器本体
の要部側面図 (b)同給油容器本体の要部の寸法関係を示す断面図
【図5】同給油容器本体の要部側断面図
【図6】同給油容器本体の他の例の要部側断面図
【図7】(a)本発明の実施例3における給油容器本体
の要部断面図 (b)同給油容器本体の上面図
【図8】本発明の実施例4における給油容器本体の斜視
【図9】本発明の実施例5における給油容器本体の要部
断面図
【図10】従来例を示す燃料機器の分解斜視図
【符号の説明】
6 給油容器本体 7 口金部 8 給油キャップ 9 把手 10 取手具 11 取手 12 挿入穴 13 取手用穴 14 引っかけ部 15 ビス 16 別部品

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】給油容器本体の一端に液体燃料を給油する
    口金部と、前記口金部に蓋をする着脱自在に取り付けら
    れる給油キャップを設け、前記給油容器本体の他端に持
    ち運び用の把手を備え、前記口金部に着脱自在に挿通し
    た取手具を設けた給油容器。
  2. 【請求項2】取手具は、口金部に挿通する挿入穴と取手
    を備え、前記取手を支点とし、前記支点から前記挿入穴
    の遠い方の縁までの長さL1は、給油容器本体の口金部
    の縁からその反対側の給油容器本体の縁までの長さL2
    よりも大きく、かつ前記挿入穴の遠い方の縁からひっか
    け部の縁までの長さL3は、前記長さL2よりも小さく
    した請求項1記載の給油容器。
  3. 【請求項3】給油容器本体の一端に液体燃料を給油する
    口金部と、前記口金部に蓋をする着脱自在に取り付けら
    れる給油キャップを備え、前記給油容器本体の他端に持
    ち運び用の把手を備え、前記給油キャップに取手具を設
    けた給油容器。
  4. 【請求項4】給油キャップと取手手段を一体成形した請
    求項3記載の給油容器。
JP32410397A 1997-11-26 1997-11-26 給油容器 Pending JPH11159743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32410397A JPH11159743A (ja) 1997-11-26 1997-11-26 給油容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32410397A JPH11159743A (ja) 1997-11-26 1997-11-26 給油容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11159743A true JPH11159743A (ja) 1999-06-15

Family

ID=18162204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32410397A Pending JPH11159743A (ja) 1997-11-26 1997-11-26 給油容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11159743A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5031798A (en) Spraying device
US6726470B1 (en) Disposable liquid fuel cells for windproof lighters
US7331449B2 (en) Combined contact lens case and solution storage device
JPH11159743A (ja) 給油容器
US6698468B1 (en) Fuel overflow catch
JP4003121B2 (ja) ボトル用ホルダ
JP3865647B2 (ja) 給油タンク装置
JP3035218U (ja) 灯油タンク及び給油スタンド
JPH0542150U (ja) 袋容器保持用スタンド
JP3789054B2 (ja) 給油タンク装置
JP2008184958A (ja) 灯油ポリ容器用のポンプ装置
EP0723868B1 (en) Ink cartridge holding box and ink refill kit
JPH1194236A (ja) カートリッジ式給油タンク
EP3888705A1 (en) Refillable air freshener
JP3492331B2 (ja) ビールの発泡注出器
JP3033019U (ja) タンク用ラックとポンプホルダーの組み合わせ
JP2958562B2 (ja) 液体注出容器
JP3023609U (ja) 給油処理具
JP2001071526A (ja) 液体ボトル
JP3653364B2 (ja) カートリッジ式給油タンク
JP2001147011A (ja) カートリッジ式給油タンク
JPH0352669Y2 (ja)
JP3789058B2 (ja) 給油タンク装置
KR20230082445A (ko) 탈부착가능한 세제받이와 뚜껑에 스포이드를 결합한 액체 세제 용기
JP2002173147A (ja) 携行用燃料タンク