JPH11158516A - ごみ熱分解−製鉄複合設備及び残渣の処理方法 - Google Patents
ごみ熱分解−製鉄複合設備及び残渣の処理方法Info
- Publication number
- JPH11158516A JPH11158516A JP33331297A JP33331297A JPH11158516A JP H11158516 A JPH11158516 A JP H11158516A JP 33331297 A JP33331297 A JP 33331297A JP 33331297 A JP33331297 A JP 33331297A JP H11158516 A JPH11158516 A JP H11158516A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- residue
- pyrolysis
- furnace
- blast furnace
- refuse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/30—Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Manufacture Of Iron (AREA)
- Blast Furnaces (AREA)
- Gasification And Melting Of Waste (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Abstract
を高め、ごみ焼却時に生成されるスラグの処理を容易に
し、安全性の向上を図るとともに、製鉄プロセスにおけ
る省エネルギ化を達成する。 【解決手段】 熱分解炉においてごみを熱分解して得ら
れた残渣を、空気とともに羽口から高炉の中に送り込ん
で燃焼させ、高炉で生成されるスラグに、残渣分のスラ
グを混合して高炉から取り出す技術が採用され、熱分解
炉から排出される残渣を、脱金属処理手段に送り込ん
で、混入している金属分を除去する技術や、金属分を除
去した残渣を粉砕手段により粉砕して、高炉に送り込む
技術が付加される。
Description
複合設備及び残渣の処理方法に関するものである。
術として、技術例1:実開平3−56027号「流動床
式焼却炉」が提案されている。かかる技術例1におい
て、ごみ焼却を行なう場合には、排ガス中のダイオキシ
ン濃度を低減するために、排ガス温度を下げることが有
効であるとされている。
術として、技術例2:特開平9−52079号公報「シ
ュレッダーダストを処理して再利用する装置」が提案さ
れている。この技術では、廃自動車,廃家電品等をシュ
レッダー処理することによって発生した廃プラスチック
材(以下、シュレッダーダストと呼称)を、単純な焼却
や埋立処理に頼ることなく、乾燥状態で乾留して、乾留
ガスと炭化物とに熱分解し、乾留ガス中の可燃性ガスを
乾留エネルギとして再利用するとともに、炭化物を造粒
材として使用し、例えば100μm程度としたシュレッ
ダーダストと1〜10μm程度の製鋼ダストとを混合
し、重油をバインダーとして添加して造粒し、電気炉に
投入して焼却処理するようにしている。
例では、以下のような解決すべき課題が残されている。
技術例1にあっては、ごみの焼却により発生する残渣及
びスラグは、廃棄物として埋立または貯蔵されることに
なるため、大量に発生することもあいまって、経済的な
コストを満足させた状態で無公害とする必要がある。技
術例2にあっては、シュレッダーダスト等の特定のごみ
に限定されるとともに、炭化物の篩分けによる微細化,
重油の添加及び造粒化等の工程が付加されることにな
り、経済性が損なわれて実用性が低下する。
たものであり、以下の目的を達成するものである。 ごみ焼却時における設備費を低減し、経済性を高め
ること。 ごみ焼却時に生成されるスラグの処理を容易にし、
安全性の向上を図ること。 製鉄プロセスにおける省エネルギ化を達成するこ
と。
熱分解して得られた残渣を、空気とともに羽口から高炉
の中に送り込んで燃焼させ、高炉で生成されるスラグ
に、残渣分のスラグを混合して高炉から取り出す技術が
採用される。熱分解炉から排出される残渣を、脱金属処
理手段に送り込んで、混入している金属分を除去する技
術や、金属分を除去した残渣を粉砕手段により粉砕した
状態として、高炉に送り込む技術が付加される。熱分解
炉においてごみを熱分解して得られた可燃性の熱分解ガ
スは、熱風炉に送り込んで燃焼させ、燃焼ガスにより空
気を加熱して、高炉または熱分解炉に供給する技術が採
用される。熱分解炉には、残渣及び熱分解ガスの脱塩素
処理を行なう脱塩素処理系が接続される。
製鉄複合設備及び残渣の処理方法の第1実施形態につい
て、図1を参照して説明する。図1において、符号1は
熱分解炉、2は高炉、2aは羽口を示している。
リーキルン炉が適用され、都市ごみ供給手段11が接続
されて、供給された都市ごみ等を、ダイオキシンが生成
されないまたは濃度が著しく低くなる範囲の温度、例え
ば450℃程度で加熱して、熱分解により可燃性の熱分
解ガスを生成するとともに、未燃状態の炭素分を多量に
含む残渣を排出するものが適用される。
に、ごみの分解処理によって得られる固形分,熱分解ガ
ス分及び塩化物をそれぞれ処理するための脱金属処理手
段12,粉砕手段13,熱風炉14,オフガス処理系1
5及び脱塩素処理系16等が接続される。
料,空気等の供給や、生成物の排出を行なうための鉄鉱
石供給系21,石灰石供給系22,焼結手段23,石炭
供給系24,コークス炉25,銑鉄処理系26,スラグ
処理系27及び排ガス処理系28が接続される。
おける残渣出口に接続状態に配され、残渣中に混入して
いる金属分(Fe,Al,Cu等)を、比重差,磁気や
電気伝導度等の性質を利用して、除去する機能を有する
ものが採用される。
と高炉2における羽口2aとの間に配され、金属分の除
去により残された炭化された残渣を、例えば数mmの粒
径となるように粉砕し、固形燃料源として(微粉砕チャ
ーとして)高炉2に供給するものである。
に配されており、熱分解炉1でごみを熱分解して得られ
た可燃性の熱分解ガスが供給されるとともに、熱分解ガ
スを燃焼させるためのバーナや、燃焼ガスとの熱交換を
行なうための熱交換機能を有するものが適用され、図1
に矢印で示すように、熱交換により加熱した空気を、熱
分解炉1と高炉2における羽口2aとにそれぞれ供給す
るようにしている。
ら排出される排ガスを、必要に応じて必要な処理を行な
ってオフガスとして放出するものである。
よって生成された塩化物を、残渣及び熱分解ガスから除
去する機能を有しているものが適用される。
石供給系22,焼結手段23,石炭供給系24及びコー
クス炉25により、鉄鉱石及び石灰石の焼結物とコーク
スとが各原料として供給され、前述の微粉砕チャーや加
熱状態の空気の供給とあいまって銑鉄が生産される。
未燃分(炭素成分)を多く含む残渣を、高温状態の空気
とともに羽口2aから高炉2の中に送り込んで燃焼させ
ると、銑鉄の生産とともにスラグが生成される。
溶融鉄として集積され、その出口から銑鉄処理系26に
引き取られる。
の出口からスラグ処理系27に引き取られるが、このス
ラグ中には、銑鉄の生産によって生成されるいわゆる鉱
滓と、ごみの分解によって生成された残渣の灰分とが混
合した状態となる。したがって、都市ごみのスラグが、
減容された状態となるとともに、鉱滓により著しく希釈
された状態となり、以下、混合したままスラグとして処
理されることになる。
下の技術を包含している。 a) 羽口2aに投入する微粉砕チャーに、微粉炭,そ
の他の燃料を併用すること。 b) 熱分解炉の型式を任意とすること。 c) 熱分解炉の熱源として、熱風炉で燃焼させた後の
排ガスを利用すること。
及び残渣の処理方法によれば、以下の効果を奏する。 (1) ごみの熱分解炉等を高炉と併用することによ
り、敷地の確保が容易になることと、残渣の溶融設備を
省略し得ることとあいまって、設備費を低減して経済性
を高めることができる。 (2) 既存の製鉄施設に接続することが容易であり、
実用性が高い。 (3) ごみの分解物から得られたエネルギを高炉に導
入することにより、製鉄プロセスにおける省エネルギ化
を図ることができる。 (4) ごみの熱分解時の残渣の焼却により生成される
スラグを、製鉄時のスラグとともに処理し得て、処理工
程を単純化することができるとともに、スラグの均質化
により管理を容易にすることができる。 (5) ごみの種類によって左右されることが少なく、
広い範囲に応用することができる。
残渣の処理方法の第1実施形態を示すブロック図であ
る。
Claims (8)
- 【請求項1】 ごみを熱分解して熱分解ガスを生成する
とともに残渣を排出する熱分解炉(1)と、該熱分解炉
に接続され残渣が炭素源として供給される高炉(2)と
を具備することを特徴とするごみ熱分解−製鉄複合設
備。 - 【請求項2】 熱分解炉(1)に接続状態に配され、残
渣に混入している金属分を除去するための脱金属処理手
段(12)を具備することを特徴とする請求項1記載の
ごみ熱分解−製鉄複合設備。 - 【請求項3】 脱金属処理手段(12)と高炉(2)と
の間に、金属分を除去した残渣を粉砕した状態として高
炉の羽口(2a)に送り込むための粉砕手段(13)が
配されることを特徴とする請求項2記載のごみ熱分解−
製鉄複合設備。 - 【請求項4】 熱分解炉(1)に接続状態に配され、ご
みを熱分解して得られた可燃性の熱分解ガスを燃焼させ
て、その熱により高炉(2)に供給する空気を加熱する
ための熱風炉(14)を具備することを特徴とする請求
項1、2または3記載のごみ熱分解−製鉄複合設備。 - 【請求項5】 熱分解炉(1)においてごみを熱分解し
て得られた残渣を、空気とともに羽口(2a)から高炉
(2)の中に送り込んで燃焼させ、高炉で生成されるス
ラグに、残渣分のスラグを混合して高炉から取り出すこ
とを特徴とする残渣の処理方法。 - 【請求項6】 熱分解炉(1)から排出される残渣中に
混入している金属分を除去してから高炉に送り込むこと
を特徴とする請求項5記載の残渣の処理方法。 - 【請求項7】 金属分を除去した残渣を、粉砕してから
高炉(2)に送り込むことを特徴とする請求項6記載の
残渣の処理方法。 - 【請求項8】 熱分解炉(1)においてごみを熱分解し
て得られた可燃性の熱分解ガスを燃焼させて、その燃焼
ガスにより空気を加熱して高炉(2)に供給することを
特徴とする請求項5、6または7記載の残渣の処理方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33331297A JP3721752B2 (ja) | 1997-12-03 | 1997-12-03 | ごみ熱分解−製鉄複合設備及び残渣の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33331297A JP3721752B2 (ja) | 1997-12-03 | 1997-12-03 | ごみ熱分解−製鉄複合設備及び残渣の処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11158516A true JPH11158516A (ja) | 1999-06-15 |
JP3721752B2 JP3721752B2 (ja) | 2005-11-30 |
Family
ID=18264707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33331297A Expired - Fee Related JP3721752B2 (ja) | 1997-12-03 | 1997-12-03 | ごみ熱分解−製鉄複合設備及び残渣の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3721752B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114369691A (zh) * | 2022-01-04 | 2022-04-19 | 中冶南方工程技术有限公司 | 基于高炉渣余热利用的城市固废与炼铁协同系统及方法 |
-
1997
- 1997-12-03 JP JP33331297A patent/JP3721752B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114369691A (zh) * | 2022-01-04 | 2022-04-19 | 中冶南方工程技术有限公司 | 基于高炉渣余热利用的城市固废与炼铁协同系统及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3721752B2 (ja) | 2005-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
SK279573B6 (sk) | A vykonávanietohto spôsobu | |
CN112283715A (zh) | 一种流化床气化熔融处置固废危废的方法及其设备 | |
CN213901073U (zh) | 一种流化床气化熔融处置固废危废的设备 | |
JP4191636B2 (ja) | 塊状バイオマスを利用する廃棄物溶融処理方法 | |
CN110762535A (zh) | 一种有机固废焚烧熔融无害化处理的方法和系统 | |
CN110699124A (zh) | 一种有机固废气化熔融无害化处理的方法和系统 | |
WO1997003320A1 (fr) | Systeme d'incineration d'ordures | |
JP3707754B2 (ja) | 廃棄物処理システムと方法及びそれにより製造されたセメント | |
JP3721752B2 (ja) | ごみ熱分解−製鉄複合設備及び残渣の処理方法 | |
JP3361517B2 (ja) | 酸素燃焼による廃棄物の処理方法 | |
JP2000192129A (ja) | 転炉操業方法 | |
JPH10281411A (ja) | エマルジョン酸素燃焼法 | |
JP2002048322A (ja) | 廃棄物の溶融処理方法および溶融処理炉 | |
JPH05208183A (ja) | プラスチック廃棄物のガス化処理方法 | |
JP3054595B2 (ja) | 廃棄物の熱分解溶融ガス化処理方法 | |
JP2000279916A (ja) | 廃棄物の処理方法 | |
JPH06129618A (ja) | 廃棄物の溶融処理方法 | |
JP2002048321A (ja) | 廃棄物の溶融処理方法 | |
JP2001317717A (ja) | 含油スラッジ焼却炉および含油スラッジ焼成方法 | |
JP4403486B2 (ja) | シュレッダーダストの溶融処理方法および装置 | |
JP2000074335A (ja) | 廃棄物の処理方法及び装置 | |
JP3378475B2 (ja) | 廃棄物処理設備および廃棄物処理設備の操業方法 | |
JP2000109935A (ja) | 高炉用焼結鉱の製造方法 | |
JPH10151436A (ja) | 都市ゴミ一般焼却灰を再利用するための前処理装置 | |
JP2004122078A (ja) | ごみ焼却処理及び再資源化システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040917 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050905 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |