JPH11149786A - 不揮発性半導体メモリ - Google Patents

不揮発性半導体メモリ

Info

Publication number
JPH11149786A
JPH11149786A JP31744197A JP31744197A JPH11149786A JP H11149786 A JPH11149786 A JP H11149786A JP 31744197 A JP31744197 A JP 31744197A JP 31744197 A JP31744197 A JP 31744197A JP H11149786 A JPH11149786 A JP H11149786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
bank
clock
timing
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31744197A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Nishida
要一 西田
Tomonori Kataoka
知典 片岡
Satoshi Kamitaka
智 神鷹
Ikuo Fuchigami
郁雄 渕上
Tomoo Kimura
智生 木村
Jiyunji Michiyama
淳児 道山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31744197A priority Critical patent/JPH11149786A/ja
Priority to US09/321,092 priority patent/US6191974B1/en
Publication of JPH11149786A publication Critical patent/JPH11149786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/32Timing circuits

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安定した動作を行なうことができる不揮発性
半導体メモリ,及び高速なアクセス動作を行なうことが
できる不揮発性半導体メモリを提供する。 【解決手段】 メモリコア部4がアクセス動作するため
のタイミング信号を生成するタイミング生成手段51
が、周期が同じで位相が異なる第1,第2のクロックを
用い、これら第1,第2のクロックのうち位相が進んだ
第1のクロックを用いて複数あるリードアクセスのイベ
ントのうち前半の少なくとも1つのイベントを処理する
ためのタイミング信号を生成し、第2のクロックを用い
て残りのイベントを処理するためのタイミング信号を生
成するものとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は安定動作が可能な不
揮発性半導体メモリ,および高速アクセス動作が可能な
不揮発性半導体メモリに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図20は、不揮発性半導体メモリである
従来のフラッシュEEPROMに関する概略図である。
図20において1011〜10mnはフローティングゲ
ートを有するMOS型メモリセルで、このメモリセルが
格子状に配置されている。全てのメモリセルのソースは
Vsに接続され、ドレインはカラムゲートであるNチャ
ネルトランジスタ111〜11nのソースに接続され
る。メモリセルのコントロールゲートおよびカラムゲー
トであるNチャネルトランジスタのゲートはアドレスデ
コード手段2に接続されている。更に、カラムゲートの
ドレインは電流検出手段3に接続されている。以上で構
成されたメモリを以下メモリコア部4と呼ぶ。また、ク
ロックを入力しメモリコア部4をアクセスするタイミン
グ信号を生成するタイミング生成手段50があり、この
タイミング生成手段50で生成されたタイミング信号
は、アドレスデコード手段2、電流検出手段3に入力さ
れる。また、アドレスデコード手段2にはアドレスが入
力されている。
【0003】上記した構成のフラッシュEEPROMに
おいて、データの読み出しは、アドレスデコード手段2
にアドレスが入力され、そのアドレスをもとにアドレス
デコード手段2により選択されるメモリセルに流れる電
流を電流検出手段3で検出し、その結果を出力すること
により行われる。このデータ読み出しの際にタイミング
生成手段50から出力されるタイミング信号について図
22を用いて説明する。一般にフラッシュEEPROM
は、NCE(チップイネーブル信号),SAE(センス
アンプイネーブル信号),PRC(プリチャージ信
号),及び、DLE(データラッチ信号)の4つの内部
信号により制御される。またクロックは動作の起点とな
る信号で、Doutは出力ポートより出力されるデータ
出力を示している。全ての内部信号はクロックの立ち上
がりから生成される。NCEのLOW期間でリードアク
セスが行われHIGH期間でリセットされる。PRCの
HIGH期間はワードラインやビットライン等のプリチ
ャージのイベントが行なわれる期間であり、この期間で
アドレスデコーダ手段2や電流検出手段3によりワード
ラインおよびビットラインが選択される。SAEがHI
GHかつPRCがLOWの期間はセンスアンプ(電流検
出手段3)が動作する期間で選択されたメモリセルに流
れる電流を検出するイベントが行なわれる。DLEはL
OW期間で電流検出手段3からの出力を出力ポートにス
ルーで出力するイベントが行なわれ、HIGH期間でラ
ッチして再びLOWになるまで出力データを保持するイ
ベントが行なわれる。以上のような複数のイベントから
なる内部動作により、読み出し結果であるDoutが出
力ポートより順次出力される。
【0004】また、近年半導体集積回路およびそれを用
いたシステムの高速化が進んでいる。そのような中で例
えばマイコンでは、マイコン自体の処理能力は飛躍的に
伸びていてそれに伴いマスクROMやフラッシュEEP
ROMなどの一般的にアクセススピードの遅い主記憶メ
モリに対しても高速化の要求は強まっている。そこで、
一般的には主記憶メモリを複数のバンクメモリに分割
し、バンクメモリ間に水平方向にアドレス付けをし、連
続するアドレスへのアクセスが見かけ上高速化するイン
タリーブ手法を取っている。図21は主記憶メモリが2
つのバンクメモリに分割されインタリーブ動作する従来
の不揮発性半導体メモリの構成を示す図である。図21
において各々独立に動作可能なメモリコア部4が第1の
バンクメモリ41、および第2のバンクメモリ42とし
て2つ並列にある。第1のバンクメモリ41はアドレス
の偶数番地の記憶領域、第2のバンクメモリ42はアド
レス奇数番地の記憶領域である。また、タイミング生成
手段50で各バンクメモリをアクセスするタイミング信
号をクロックおよびバンクメモリを選択するバンクアド
レスから生成する。各バンクメモリはアドレスおよびタ
イミング信号を入力とする。
【0005】以上のような構成でクロックおよびアドレ
スを入力すると図23に示すタイミング図のように動作
する。第1のバンクメモリアクセスおよび第2のバンク
メモリアクセスは各バンクメモリがどのアドレスに対す
るアクセスを行っている期間かを示している。また、第
1のバンクメモリ出力および第2のバンクメモリ出力は
各バンクメモリの出力を示している。以下、図21およ
び図23を用いて動作の説明をする。まず、アドレスは
インタリーブ動作が行われるため、連続したアドレスが
順次入力される。また、クロックの立ち上がりに同期し
てアクセスを開始し各バンクメモリが交互に動作するた
め、クロックの1サイクル毎にデータが出力される。実
際には、各バンクメモリは2クロックサイクルでアクセ
スしている。つまり同一バンクメモリへのアクセスの競
合を避けることで、連続したアドレスへのアクセス要求
を、各バンクメモリにおける動作サイクル(2クロック
サイクル)の半分の時間間隔でデータを出力する。つま
り、図23に示すように各バンクメモリは交互に動作
し、1クロックサイクル毎にデータを出力する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の不揮発性半導体
メモリにおいては、図22の破線矢印で示すように、内
部のタイミング信号はクロックの立ち上がりに同期して
生成される。例えば、クロックサイクルを100ns、
NCEのLOW期間を80nsだとすると、NCEの立
ち上がりはクロックの立ち上がりを80nsディレイさ
せた信号から生成することとなるが、RC等でディレイ
回路を構成すると素子のばらつきなどでディレイ値がば
らつく。ディレイ値が短くなった場合はセンス期間の短
縮などで内部動作が間に合わず正常動作しないといった
問題が起こり、またディレイ値が長くなった場合は次の
アクセスサイクルにかかり正常動作しないといった問題
が起こる。つまり各動作期間が安定せず正常動作しなく
なるといった問題がある。
【0007】また、高速動作のために上述したようなイ
ンタリーブ手法を用いられており、図23に示すように
連続したアドレスへのアクセスにおいては、メモリ全体
でみると1クロックサイクル毎にデータが出力されてい
る。しかし、インタリーブ動作中にジャンプ処理等によ
り連続アドレスによるアクセスができなくなった場合、
アクセスペナルティが発生する。アドレス0番地(A
0)による出力データ(D0)の結果によりアドレス1
1番地(A11)にジャンプする場合、つまり第1のバ
ンクメモリ41から第2のバンクメモリ42へのジャン
プではジャンプ元(A0)に対するデータ(D0)が出
力されてからジャンプ先のアドレス(A11)に対する
データ(D11)が出力されるまで2クロックサイクル
のペナルティが発生する。更に、アドレス12(A1
2)からアドレス20(A20)へのジャンプのように
同一バンクメモリへのジャンプでは、第1のバンクメモ
リ41、第2のバンクメモリ42が交互に動作するので
ジャンプ元のデータ( D12)が出力されてからジャン
プ先のアドレス(A20)に対するデータ(D20)が
出力されるまで3クロックサイクルのペナルティが発生
する。つまり、マイコンでジャンプ処理等が発生した場
合、ジャンプ元のアドレスおよびジャンプ先のアドレス
によってはアクセスペナルティが異なってくるばかり
か、同一バンクメモリに対するジャンプ処理の場合3ク
ロックサイクルもペナルティが発生する。
【0008】本発明は、このような問題点を解消するも
ので、安定した動作を行なうことができる不揮発性半導
体メモリを提供すること、及び高速なアクセス動作を行
なうことができる不揮発性半導体メモリを提供すること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明(請求項1)は、メモリセルが行方向および
列方向に格子状に配置されてなるメモリセルアレイ,前
記列方向および行方向を選択するアドレスデコード手
段,および前記アドレスデコード手段で選択されたメモ
リセルに流れる電流を検出する電流検出手段を有するメ
モリコア部と、周期が同じで位相が異なる第1,第2の
クロックを用いて前記メモリコア部がアクセス動作する
ためのタイミング信号を生成するタイミング生成手段で
あって、前記第1,第2のクロックのうち位相が進んだ
第1のクロックを用いて複数あるリードアクセスのイベ
ントのうち前半の少なくとも1つのイベントを処理する
ためのタイミング信号を生成し、第2のクロックを用い
て残りのイベントを処理するためのタイミング信号を生
成するタイミング生成手段とを備えたものである。
【0010】また、本発明(請求項2)は、メモリセル
が行方向および列方向に格子状に配置されてなるメモリ
セルアレイ,前記列方向および行方向を選択するアドレ
スデコード手段,および前記アドレスデコード手段で選
択されたメモリセルに流れる電流を検出する電流検出手
段を有するメモリコア部と、周期が同じで位相が異なる
複数のクロックを用いて前記メモリコア部がアクセス動
作するためのタイミング信号を生成するタイミング生成
手段であって、前記複数のクロックのうち最も位相が進
んだクロックを用いて複数あるリードアクセスのイベン
トのうち前半の少なくとも1つのイベントを処理するた
めのタイミング信号を生成し、前記複数のクロックのう
ち前記最も位相が進んだクロック以外のクロックを用い
て残りのイベントを処理するためのタイミング信号を生
成するタイミング生成手段とを備えたものである。
【0011】また、本発明(請求項3)は、メモリセル
が行方向および列方向に格子状に配置されてなるメモリ
セルアレイ,前記列方向および行方向を選択するアドレ
スデコード手段,および前記アドレスデコード手段で選
択されたメモリセルに流れる電流を検出する電流検出手
段を有するメモリコア部と、単相のクロックを用いて前
記メモリコア部がアクセス動作するためのタイミング信
号を生成するタイミング生成手段であって、前記単相の
クロックの1パルスのうち立ち上がりもしくは立ち下が
りの第1のエッジを用いて複数あるリードアクセスのイ
ベントのうち前半の少なくとも1つのイベントを処理す
るためのタイミングを生成し、前記単相のクロックの前
記第1のエッジの他方のエッジである第2のエッジを用
いて残りのイベントを処理するためのタイミング信号を
生成するタイミング生成手段とを備えたものである。
【0012】また、本発明(請求項4)は、請求項2記
載の不揮発性半導体メモリにおいて、前記タイミング生
成手段が、前記複数のクロックのうち少なくとも1つの
クロックについて、そのクロックの1パルスのうち立ち
上がりもしくは立ち下がりの第1のエッジを用いて複数
あるリードアクセスのイベントのうち少なくとも1つの
イベントを処理するためのタイミングを生成し、該クロ
ックの前記第1のエッジの他方のエッジである第2のエ
ッジを用いて他のイベントを処理するためのタイミング
信号を生成するものである。
【0013】また、本発明(請求項5)は、請求項1な
いし4のいずれかに記載の不揮発性半導体メモリにおい
て、前記メモリコア部が、それぞれ、メモリセルが行方
向および列方向に格子状に配置されてなるメモリセルア
レイ,前記列方向および行方向を選択するアドレスデコ
ード手段,および前記アドレスデコード手段で選択され
たメモリセルに流れる電流を検出する電流検出手段を備
えた複数のバンクメモリに分割されており、該複数のバ
ンクメモリの前記メモリセルに、順次アドレスが入力さ
れたときに該複数のバンクメモリが順にアクセス動作を
行なうようにアドレスを割り付けたものであり、前記タ
イミング生成手段が、バンクメモリを選択するバンクア
ドレスを入力とし、前記複数のバンクメモリを順次イン
タリーブ動作させるためのタイミング信号を生成するも
のである。
【0014】また、本発明(請求項6)は、それぞれ、
メモリセルが行方向および列方向に格子状に配置されて
なるメモリセルアレイ,前記列方向および行方向を選択
するアドレスデコード手段,および前記アドレスデコー
ド手段で選択されたメモリセルに流れる電流を検出する
電流検出手段を備えた、偶数アドレスが割り付けられた
第1のバンクメモリ,および奇数アドレスが割り付けら
れた第2のバンクメモリと、前記第1および第2のバン
クメモリを交互にインタリーブ動作させるタイミング信
号を生成するタイミング生成手段とを有する不揮発性半
導体メモリにおいて、 前記タイミング生成手段が、前
記第1のバンクメモリに存在するアドレスが連続して入
力されたときに該第1のバンクメモリのアクセス動作を
リセットするタイミング信号を、前記第2のバンクメモ
リに存在するアドレスが連続して入力されたときに該第
2のバンクメモリのアクセス動作をリセットするタイミ
ング信号を、生成するものである。
【0015】また、本発明(請求項7)は、請求項6記
載の不揮発性半導体メモリにおいて、前記タイミング生
成手段が、基準クロックと前記バンクメモリを選択する
バンクアドレスとを入力とし、前記基準クロックのサイ
クルにおいて現サイクルと1つ前のサイクルのバンクア
ドレスを比較し、これらのバンクアドレスが示すバンク
メモリがいずれも前記第1のバンクメモリであることを
検出したときに第1の一致信号を、これらのバンクアド
レスが示すバンクメモリがいずれも前記第2のバンクメ
モリであることを検出したときに第2の一致信号を出力
するアドレス比較部と、前記基準クロックと前記バンク
アドレスを入力とし前記バンクアドレスで指定された前
記第1または第2のバンクメモリに対して前記基準クロ
ックを用いて作成されたクロックを供給するセレクタ部
と、前記セレクタ部が出力する前記第1のバンクメモリ
に対するクロックを入力とし入力信号をディレイさせか
つディレイ途中の信号を出力する少なくとも1つの出力
ポートを有する第1のディレイ回路と、前記セレクタ部
が出力する前記第2のバンクメモリに対するクロックを
入力とし入力信号をディレイさせかつディレイ途中の信
号を出力する少なくとも1つの出力ポートを有する第2
のディレイ回路と、前記第1のディレイ回路出力の少な
くとも1つの出力と前記第1の一致信号を入力とし、前
記第1のディレイ回路出力により前記第1のバンクメモ
リをアクセスするためのタイミング信号を生成するとと
もに前記第1の一致信号が入力されたときに前記第1の
バンクメモリのアクセス動作をリセットするタイミング
信号を生成する第1のパルスジェネレータ部と、前記第
2のディレイ回路出力の少なくとも1つの出力と前記第
2の一致信号を入力とし、前記第2のディレイ回路出力
により前記第2のバンクメモリをアクセスするためのタ
イミング信号を生成するとともに前記第2の一致信号が
入力されたときに前記第2のバンクメモリのアクセス動
作をリセットするタイミング信号を生成する第2のパル
スジェネレータ部とを備えたものである。
【0016】また、本発明(請求項8)は、請求項6記
載の不揮発性半導体メモリにおいて、前記タイミング生
成手段が、基準クロックと前記バンクメモリを選択する
バンクアドレスとを入力とし、前記基準クロックのサイ
クルにおいて現サイクルと1つ前のサイクルのバンクア
ドレスを比較し、これらのバンクアドレスが示すバンク
メモリがいずれも前記第1のバンクメモリであることを
検出したときに第1の一致信号を、これらのバンクアド
レスが示すバンクメモリがいずれも前記第2のバンクメ
モリであることを検出したときに第2の一致信号を出力
するアドレス比較部と、前記基準クロックと前記バンク
アドレスを入力とし前記バンクアドレスで指定された前
記第1または第2のバンクメモリに対して前記基準クロ
ックを用いて作成されたクロックを供給するセレクタ部
と、前記セレクタ部が出力する前記第1のバンクメモリ
に対するクロックを入力とし入力信号をディレイさせか
つディレイ途中の信号を出力する少なくとも1つの出力
ポートを有する第1のディレイ回路と、前記セレクタ部
が出力する前記第2のバンクメモリに対するクロックを
入力とし入力信号をディレイさせかつディレイ途中の信
号を出力する少なくとも1つの出力ポートを有する第2
のディレイ回路と、前記第1のディレイ回路出力の少な
くとも1つの出力,前記第2のディレイ回路出力の少な
くとも1つの出力,および前記第1の一致信号を入力と
し、該第1,第2のディレイ回路の出力により前記第1
のバンクメモリをアクセスするためのタイミング信号を
生成するとともに前記第1の一致信号が入力されたとき
に前記第1のバンクメモリのアクセス動作をリセットす
るタイミング信号を生成する第1のパルスジェネレータ
部と、前記第2のディレイ回路出力の少なくとも1つの
出力,前記第1のディレイ回路出力の少なくとも1つの
出力,および前記第2の一致信号を入力とし、該第1,
第2のディレイ回路の出力により前記第2のバンクメモ
リをアクセスするためのタイミング信号を生成するとと
もに前記第2の一致信号が入力されたときに前記第2の
バンクメモリのアクセス動作をリセットするタイミング
信号を生成する第2のパルスジェネレータ部とを備えた
ものである。
【0017】また、本発明(請求項9)は、それぞれ、
メモリセルが行方向および列方向に格子状に配置されて
なるメモリセルアレイ,前記列方向および行方向を選択
するアドレスデコード手段,および前記アドレスデコー
ド手段で選択されたメモリセルに流れる電流を検出する
電流検出手段を備えた、偶数アドレスが割り付けられた
第1のバンクメモリ,および奇数アドレスが割り付けら
れた第2のバンクメモリと、前記第1および第2のバン
クメモリを交互にインタリーブ動作させるタイミング信
号を生成するタイミング生成手段とを有する不揮発性半
導体メモリにおいて、前記各バンクメモリのリードアク
セスのイベントの第1番目のイベントをアクセス動作の
リセットとしたものである。
【0018】また、本発明(請求項10)は、それぞ
れ、メモリセルが行方向および列方向に格子状に配置さ
れてなるメモリセルアレイ,前記列方向および行方向を
選択するアドレスデコード手段,および前記アドレスデ
コード手段で選択されたメモリセルに流れる電流を検出
する電流検出手段を備えた、偶数アドレスが割り付けら
れた第1のバンクメモリ,および奇数アドレスが割り付
けられた第2のバンクメモリと、基準クロックとバンク
アドレスを入力とし前記第1および第2のバンクメモリ
を交互にインタリーブ動作させるタイミング信号を生成
するタイミング生成手段とを有する不揮発性半導体メモ
リにおいて、前記タイミング生成手段が出力するタイミ
ング信号の一部または全てを前記基準クロックでセット
またはリセットするものである。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。 実施の形態1.図1は本発明の実施の形態1 による不揮
発性半導体メモリの構成を示す図、図2は本実施の形態
1による不揮発性半導体メモリの動作を説明するための
タイミングチャート図である。
【0020】図1において図20と同一符号は同一また
は相当部分である。51は周期が同じで位相が異なる第
1,第2のクロックが入力され、これら2つのクロック
の立ち上がりからメモリをアクセスするアクセスタイミ
ング信号を生成するタイミング生成手段である。
【0021】以上のように構成された不揮発性半導体メ
モリの動作について説明する。データの読み出しは、ア
ドレスデコード手段2にアドレスが入力され、そのアド
レスをもとにアドレスデコード手段2により選択される
メモリセルに流れる電流を電流検出手段3で検出し、そ
の結果を出力することにより行われる。このデータ読み
出しの際のアクセスタイミング信号をタイミング生成手
段51で生成する。
【0022】本実施の形態1による不揮発性半導体メモ
リは図2に示すようなタイミングで動作する。図2にお
いて、NCEはチップイネーブル信号、SAEはセンス
アンプイネーブル信号、PRCはプリチャージ信号、D
LEはデータラッチ信号であり、Doutはデータ出力
を示している。本実施の形態1による不揮発性半導体メ
モリが図20の従来の不揮発性半導体メモリと異なる点
は、図20の従来の不揮発性半導体メモリでは、タイミ
ング生成手段50が単一のクロックの立ち上がりから全
てのアクセスタイミング信号を生成していたのに対し、
本実施の形態1による不揮発性半導体メモリでは、タイ
ミング生成手段51が、周期は同じで位相が異なる第1
のクロック,および第2のクロックの、2つのクロック
の立ち上がりからアクセスタイミング信号を生成するよ
うにしているところにある。
【0023】まず、第1のクロックの立ち上がりに同期
してNCEがLOW,SAEおよびPRCがHIGHと
なり、ワードラインおよびビットラインのプリチャージ
のイベントが開始される。しかる後、第1のクロックの
立ち上がりをディレイさせたタイミングでPRCをLO
Wとしてプリチャージを完了しセンス動作のイベントを
開始する。しかる後、第2のクロックの立ち上がりに同
期してDLEがLOWとなりデータラッチをスルー状態
にし電流検出手段3からの出力を出力ポートにスルーで
出力するイベントを行なう。しかる後、第2のクロック
の立ち上がりをディレイさせたタイミングでDLEをH
IGHとして出力データをラッチするイベントを行な
う。しかる後、第2のクロックの立ち上がりをさらにデ
ィレイさせたタイミングでNCEをHIGH,SAEを
LOWとしてリードアクセスを完了する。すなわち、本
実施の形態1では、リードアクセスのための複数のイベ
ントのうち、時間的に前半にあるイベント(プリチャー
ジの開始,プリチャージの完了及びセンス動作の開始)
を位相が先行する第1のクロックを用いてそのタイミン
グ信号を生成し、その他のイベントを処理するためのタ
イミング信号を位相の遅れた第2のクロックを用いて生
成している。
【0024】このように本実施の形態1による不揮発性
半導体メモリでは、タイミング生成手段が、周期が同じ
で位相が異なる第1,第2のクロックを用い、この第
1,第2のクロックのうち位相が進んだ第1のクロック
を用いて複数あるリードアクセスのイベントのうち前半
の少なくとも1つのイベントを処理するためのタイミン
グ信号を生成し、第2のクロックを用いて残りのイベン
トを処理するためのタイミング信号を生成する構成とし
たから、素子のばらつきなどによるディレイ値のばらつ
きを抑えることができ、より高精度なタイミング信号に
より安定に動作する不揮発性半導体メモリを実現でき
る。例えば、第1のクロックと第2のクロックが半周期
ずれていてクロックの周期が10MHzであるとする
と、リードアクセスの期間が100nsとなる。ここ
で、クロックのディレイ時間を見ると最大50nsのデ
ィレイがあればよく、素子のばらつきなどによるディレ
イ値のばらつきを抑えることができ、より高精度なタイ
ミング信号を生成することが可能となる。
【0025】実施の形態2.図3は本発明の実施の形態
2による不揮発性半導体メモリの構成を示す図、図4は
本実施の形態2による不揮発性半導体メモリの動作を説
明するためのタイミングチャート図である。
【0026】図3において図1と同一符号は同一または
相当部分である。52は周期が同じで位相が異なる第
1,第2,第3のクロックが入力され、これら3つのク
ロックの立ち上がりからメモリをアクセスするアクセス
タイミング信号を生成するタイミング生成手段である。
【0027】本実施の形態2では、タイミング生成手段
に入力されるクロックを更に増やし、図3に示すように
第1〜第3の3つのクロックを加える構成としている。
図において、信号名は図2および図22と同様にしてい
る。まず、第1のクロックの立ち上がりに同期してNC
EがLOWとなり、SAEおよびPRCがHIGHとな
りワードラインおよびビットラインのプリチャージが開
始される。しかる後、第2のクロックの立ち上がりに同
期してPRCをLOWとしてプリチャージを完了しセン
ス動作を開始する。しかる後、第2のクロックからのデ
ィレイよりDLEがLOWとなりデータラッチをスルー
状態にし電流検出手段3からの出力を出力ポートにスル
ーで出力する。しかる後、第3のクロックの立ち上がり
に同期してDLEをHIGHとして出力データをラッチ
する。しかる後、第3のクロックからのディレイにより
NCEをHIGHにSAEをLOWとしてリードアクセ
スを完了する。すなわち、本実施の形態2では、リード
アクセスのための複数のイベントのうち、時間的に前半
にあるイベント(プリチャージの開始)を位相が最も先
行する第1のクロックを用いてそのタイミング信号を生
成し、その他のイベントを処理するためのタイミング信
号を位相の遅れた第2,第3のクロックを用いて生成し
ている。
【0028】このように本実施の形態2による不揮発性
半導体メモリでは、タイミング生成手段が、周期が同じ
で位相が異なる複数のクロックを用い、該複数のクロッ
クのうち最も位相が進んだクロックを用いて複数あるリ
ードアクセスのイベントのうち前半の少なくとも1つの
イベントを処理するためのタイミング信号を生成し、前
記複数のクロックのうち前記最も位相が進んだクロック
以外のクロックを用いて残りのイベントを処理するため
のタイミング信号を生成する構成としたから、素子のば
らつきなどによるディレイ値のばらつきを抑えることが
でき、より高精度なタイミング信号により安定に動作す
る不揮発性半導体メモリを実現できる。例えば、クロッ
クの周期が100nsで、そのアクセス開始からプリチ
ャージ完了までが40ns、データスルーまで50n
s、データラッチまで80ns、アクセス完了まで90
nsであるとすると、第2クロックのディレイは10n
s、第3のクロックのディレイは10nsとなり、クロ
ックのディレイ時間を10nsに抑えることができ、素
子のばらつきなどによるディレイ値のばらつきを抑える
ことができ、より高精度なタイミング信号を生成するこ
とが可能となる。
【0029】実施の形態3.図5は本発明の実施の形態
3による不揮発性半導体メモリの構成を示す図、図6は
本実施の形態3による不揮発性半導体メモリの動作を説
明するためのタイミングチャート図である。図5におい
て図1と同一符号は同一または相当部分である。53は
クロックが入力され、このクロックの立ち上がりおよび
立ち上がりからメモリをアクセスするアクセスタイミン
グ信号を生成するタイミング生成手段である。
【0030】本実施の形態3では、タイミング生成手段
に入力されるクロックを1つとし、図6に示すように、
クロックの立ち上がりおよび立ち下がりを利用してタイ
ミング信号を生成する。信号名は図2,図4および図2
2と同様にしている。まず、クロックの立ち上がりに同
期してNCEがLOWとなり、SAEおよびPRCがH
IGHとなりワードラインおよびビットラインのプリチ
ャージが開始される。しかる後、クロックの立ち上がり
のディレイによりPRCをLOWとしてプリチャージを
完了しセンス動作を開始する。しかる後、クロック立ち
下がりエッジに同期してDLEがLOWとなりデータラ
ッチをスルー状態にし電流検出手段3からの出力を出力
ポートにスルーで出力する。しかる後、クロックの立ち
下がりのディレイによりDLEをHIGHとして出力デ
ータをラッチする。しかる後、クロックの立ち下がりの
ディレイによりNCEをHIGHにSAEをLOWとし
てリードアクセスを完了する。すなわち、本実施の形態
2では、リードアクセスのための複数のイベントのう
ち、時間的に前半にあるイベント(プリチャージの開
始,プリチャージの完了及びセンス動作の開始)をクロ
ックの立ち上がりエッジを用いてそのタイミング信号を
生成し、その他のイベントを処理するためのタイミング
信号をクロックの立ち下がりエッジを用いて生成してい
る。
【0031】このように本実施の形態3による不揮発性
半導体メモリでは、タイミング生成手段が、単相のクロ
ックを用い、この単相のクロックの1パルスのうち立ち
上がりもしくは立ち下がりの第1のエッジを用いて複数
あるリードアクセスのイベントのうち前半の少なくとも
1つのイベントを処理するためのタイミングを生成し、
前記単相のクロックの前記第1のエッジの他方のエッジ
である第2のエッジを用いて残りのイベントを処理する
ためのタイミング信号を生成する構成としたから、立ち
上がりエッジ及びそのディレイのみを用いてタイミング
信号を生成する従来の不揮発性半導体メモリに比して、
ディレイ値の絶対値を少なくすることができる。例え
ば、クロックの周期が100nsで、デューティが50
で、そのアクセス開始からプリチャージ完了までが40
ns、データスルーまで50ns、データラッチまで8
0ns、アクセス完了まで90nsだとすると、クロッ
クの立ち上がりのディレイは40ns、立ち下がりのデ
ィレイは40nsとなり、クロックのディレイ時間を最
大40nsに抑えることができ、素子のばらつきなどに
よるディレイ値のばらつきを抑えることができ、より高
精度なタイミング信号を生成することが可能となる。
【0032】実施の形態4.図7は本発明の実施の形態
4による不揮発性半導体メモリの構成を示す図、図8は
本実施の形態4による不揮発性半導体メモリの動作を説
明するためのタイミングチャート図である。図7におい
て図1と同一符号は同一または相当部分である。54は
第1,第2のクロックが入力され、これら2つのクロッ
クの立ち上がりおよび立ち上がりからメモリをアクセス
するアクセスタイミング信号を生成するタイミング生成
手段である。
【0033】次に動作について説明する。まず、第1の
クロックの立ち上がりに同期してNCEがLOW,SA
EおよびPRCがHIGHとなり、ワードラインおよび
ビットラインのプリチャージが開始される。しかる後、
第1のクロックの立ち下がりのタイミングでPRCをL
OWとしてプリチャージを完了しセンス動作を開始す
る。しかる後、第2のクロックの立ち上がりに同期して
DLEがLOWとなりデータラッチをスルー状態にし電
流検出手段3からの出力を出力ポートにスルーで出力す
る。しかる後、第2のクロックの立ち上がりをディレイ
させたタイミングでDLEをHIGHとして出力データ
をラッチする。しかる後、第2のクロックの立ち下がり
のタイミングでNCEをHIGH,SAEをLOWとし
てリードアクセスを完了する。
【0034】以上のように本実施の形態4ではワードラ
インおよびビットラインのプリチャージを第1のクロッ
クの立ち上がりエッジおよび立ち下がりのエッジにより
動作させ、データラッチおよびセンス動作を第2のクロ
ックの立ち上がりエッジ,そのディレイ,および第2の
クロックの立ち下がりエッジにより動作させている。こ
れにより、素子のばらつきなどによるディレイ値のばら
つきを抑えることができ、より高精度なタイミング信号
を生成することが可能となる。また、クロックの立ち上
がりエッジと立ち下がりエッジの両方を利用するように
しているので、基準クロックの数をあまり増やすことな
くディレイ時間の絶対値を少なくすることができる。
【0035】実施の形態5.図9は本発明の実施の形態
5による不揮発性半導体メモリの構成を示す図、図10
は本実施の形態5による不揮発性半導体メモリの動作を
説明するためのタイミングチャート図である。図9にお
いて図21と同一符号は同一または相当部分である。5
5はバンクアドレス,および周期が同じで位相が異なる
第1,第2のクロックが入力され、これら2つのクロッ
クの立ち上がりからメモリをアクセスするアクセスタイ
ミング信号を生成するタイミング生成手段である。
【0036】また図10においてNCE1、SAE1、
PRC1、DLE1は第1のバンクメモリ41のタイミ
ング信号、Dout1は第1のバンクメモリ41の出力
を、NCE2、SAE2、PRC2、DLE2は第2の
バンクメモリ42のタイミング信号、Dout2は第2
のバンクメモリ42の出力を示す。
【0037】以上のように構成された不揮発性半導体メ
モリの動作について説明する。まず、第1のバンクメモ
リ41および第2のバンクメモリ42にアドレスが供給
される。アドレス入力は、通常は、インタリーブ動作を
行うために連続したアドレスが順次入力される。タイミ
ング生成手段55では第1のバンクメモリおよび第2の
バンクメモリをインタリーブ動作するようなタイミング
信号を生成し供給する。図10に示すように第1のバン
クメモリは第1のクロックの、第2のバンクメモリは第
2のクロックの立ち上がりエッジに同期してアクセスを
開始する。第1のバンクメモリにおける動作を見ると、
まず第1のクロックの立ち上がりに同期してNCE1が
LOW、SAE1およびPRC1がHIGHとなり、ワ
ードラインおよびビットラインのプリチャージが開始さ
れる。しかる後、第1のクロックの立ち下がりに同期し
てPRC1をLOWとしてプリチャージを完了しセンス
動作を開始する。しかる後、第1のクロックの立ち下が
りをディレイさせたタイミングでDLE1がLOWとな
り、データラッチをスルー状態にし電流検出手段3から
の出力を出力ポートにスルーで出力する。しかる後、第
1のクロックの立ち下がりをさらにディレイさせたタイ
ミングでDLE1をHIGHとして、出力データをラッ
チする。また、第2のバンクメモリは第2のクロックの
立ち上がり,立ち下がり及びこれをディレイさせたタイ
ミングで上記第1のバンクメモリと同様の動作を行う。
【0038】また、図10に示す通り、第1のバンクメ
モリと第2のバンクメモリはインタリーブ動作を行うた
め、交互に動作しデータ出力する。従って、メモリ全体
でみると、各バンクメモリの実際のアクセスタイムの半
分のサイクルでデータが出力される。このように、同一
のバンクメモリへのアクセスの競合を避けることで、連
続したアドレスへのアクセス要求を、各バンクメモリに
おける動作サイクルの半分の時間間隔でデータを出力す
ることができる。
【0039】このように、本実施の形態5では、インタ
ーリーブ動作を行なう不揮発性半導体メモリにおいて、
複数の基準クロックを用いてメモリのアクセス動作を行
なうタイミング信号を生成する構成としたので、ディレ
イ時間の絶対値を削減することができ、素子のばらつき
などによるディレイ値のばらつきを抑えることができ、
より高精度なタイミング信号により各バンクメモリを動
作させることができる。また、インタリーブ手法を用い
て各バンクメモリが単体で動作する場合と比較して、2
倍の高速動作を行わせることができ、比較的低速な主記
憶メモリの高速動作を実現することができる。
【0040】なお、本実施の形態では入力するクロック
を第1,第2のクロックの2つとし、第1,第2のバン
クメモリがそれぞれ第1,第2のクロックの立ち上が
り,立ち下がり及びこれをディレイさせたタイミングで
動作する構成としたが、各バンクメモリがそれぞれ、上
記実施の形態1,2のように複数のクロックを用いて生
成されたタイミングで動作する構成としてもよい。
【0041】また、本実施の形態では、タイミング生成
にクロックの立ち上がりおよび立ち下がりエッジの両方
を利用しているが、複数のクロックを用いる場合には、
クロックの立ち上がりのみや立ち下がりのみなど、様々
なクロック入力およびそのディレイによりアクセスタイ
ミング信号を生成するようにしてもよく、本実施の形態
と同様の効果を奏する。
【0042】また、本実施の形態ではバンクメモリが偶
数アドレスが割り付けられた第1のバンクメモリ,およ
び奇数アドレスが割り付けられた第2のバンクメモリの
2つである場合について説明したが、3つ以上の複数の
バンクメモリを用いてインタリーブ動作させることも可
能であることは言うまでもない。
【0043】実施の形態6.図11は本発明の実施の形
態6による不揮発性半導体メモリの構成を示す図であ
る。図11において図9と同一符号は同一または相当部
分である。56はバンクアドレス,および基準クロック
が入力され、これらに基づいてメモリをアクセスするア
クセスタイミング信号を生成するタイミング生成手段で
ある。
【0044】図12は図11中のタイミング生成手段5
6の内部の構成を示す図であり、図において、6はバン
クアドレスとクロックを入力とし第1のクロックと第2
のクロックを生成するセレクタ部、71はセレクタ部6
が出力する第1のクロック信号をディレイさせかつディ
レイ途中の信号を出力する第1のディレイ回路、72は
セレクタ部6が出力する第2のクロック信号をディレイ
させかつディレイ途中の信号を出力する第2のディレイ
回路である。9はクロックとバンクアドレスを入力と
し、現クロックサイクルにおけるバンクアドレスと1ク
ロックサイクル前におけるバンクアドレスを比較してい
ずれもが第1のバンクメモリ(偶数アドレスが割り付け
されたバンク)41のアドレスであるときに第1の一致
信号を第1のアドレス比較出力として出力し、いずれも
が第2のバンクメモリ(奇数アドレスが割り付けされた
バンク)42のアドレスであるときに第2の一致信号を
第2のアドレス比較出力として出力するアドレス比較部
9である。81は第1のディレイ回路71の出力および
第1のアドレス比較出力を入力とし第1のバンクメモリ
を動作させるタイミング信号(NCE1,SAE1,P
RC1,DLE1)を生成する第1のパルスジェネレー
タ部、82は第2のディレイ回路72の出力および第2
のアドレス比較出力を入力とし第2のバンクメモリを動
作させるタイミング信号(NCE2,SAE2,PRC
2,DLE2)を生成する第2のパルスジェネレータ部
である。
【0045】以上のように構成された不揮発性半導体メ
モリの動作について説明する。図13は本実施の形態6
による不揮発性半導体メモリの動作を説明するためのタ
イミングチャート図であり、図13において、クロック
はタイミング生成手段56に入力される基準クロックで
ある。第1のクロック,第2のクロックはセレクタ部6
の出力であり、それぞれ第1のディレイ回路71,第2
のディレイ回路72に入力される。また、第1のクロッ
クディレイ1〜4は第1のディレイ回路71の出力、第
2のクロックディレイ1〜4は第2のディレイ回路72
の出力である。NCE1、SAE1、PRC1、DLE
1は第1のバンクメモリ41のタイミング信号、Dou
t1は第1のバンクメモリ41の出力を、NCE2、S
AE2、PRC2、DLE2は第2のバンクメモリ42
のタイミング信号、Dout2は第2のバンクメモリ4
2の出力を示す。
【0046】セレクタ部6が出力する第1のクロックは
第1のディレイ回路71に入力され、第1のディレイ回
路71は入力された第1のクロックをそのまま、あるい
は第1のクロックをディレイさせた第1のクロックディ
レイ1〜4として第1のパルスジェネレータ部81に対
して出力する。アドレス比較部9は、現クロックサイク
ルにおけるバンクアドレスと1クロックサイクル前にお
けるバンクアドレスを比較していずれもが第1のバンク
メモリ(偶数アドレスが割り付けされたバンク)41の
アドレスであるとき第1の一致信号を第1のアドレス比
較出力として出力する。すなわち、アドレス比較出力
(図13では第1のアドレス比較出力を示す。)は、ジ
ャンプ処理が行われかつ同一バンクメモリへのジャンプ
の場合のみ出力され、これがパルスジェネレータ81に
入力される。
【0047】図13において、アドレス0番地(A0)
に対するクロック(基準クロック)がセレクタ部6に入
力され第1のクロックが生成され、また、第1のディレ
イ回路71では第1のクロックをもとにディレイさせた
クロック第1のクロックディレイ1〜4が生成される。
まず、第1のクロックの立ち上がりに同期してNCE1
がLOWとなり、SAE1およびPRC1がHIGHと
なりワードラインおよびビットラインのプリチャージが
開始される。しかる後、第1のクロックディレイ1の立
ち上がりに同期してPRC1をLOWとしてプリチャー
ジを完了しセンス動作を開始する。しかる後、第1のク
ロックディレイ2の立ち上がりに同期してDLE1がL
OWとなりデータラッチをスルー状態にし電流検出手段
3からの出力を出力ポートにスルーで出力する。しかる
後、第1のクロックディレイ3の立ち上がりに同期して
DLE1をHIGHとして出力データをラッチする。し
かる後、第1のクロックディレイ4の立ち上がりに同期
してNCE1がHIGHとなりSAEがLOWとなりア
クセスを完了する。
【0048】通常は、インタリーブ動作を行うために連
続したアドレスが順次入力される。よってセレクタ部6
は第1のクロック、第2のクロックを交互に出力する。
通常のインターリーブ動作では第1,第2のバンクメモ
リに存在するアドレスが交互に入力されるので、アドレ
ス比較部9出力であるアドレス比較出力は出力されな
い。よって、各バンクメモリはそれぞれ第1のクロッ
ク、第2のクロックの立ち上がりをトリガとして1クロ
ックサイクル毎に交互にアクセスを開始し、交互にデー
タを出力する。各バンクメモリは2クロックサイクルで
アクセスしているが、インタリーブ動作を行うことでメ
モリ全体では1クロックサイクル毎にデータが出力され
る。
【0049】次に、ジャンプ処理などで連続アドレスで
アクセスできなくなった場合について説明する。まず、
偶数アドレスから奇数アドレス、あるいは奇数アドレス
から偶数アドレスのように異なるバンクメモリに存在す
るアドレスにジャンプする場合は、連続して入力される
アドレスは異なるバンクメモリに存在するものであるの
で、アドレス比較出力は出力されず、通常のインターリ
ーブ動作と同様のアクセス動作が行なわれる。従ってこ
こでのジャンプ処理におけるペナルティは、図23に示
す従来例と同様2クロックサイクルである。
【0050】次に、偶数アドレスから偶数アドレス、あ
るいは奇数アドレスから奇数アドレスのように同じバン
クメモリに存在するアドレスにジャンプする場合、すな
わち、連続して同じバンクメモリに存在するアドレスが
入力されたときの動作について説明する。図13は図2
3の従来例で示したものと同様、A12からA20にジ
ャンプし、その結果、連続して第1のバンクメモリ41
に存在するアドレス(A14,A20)が入力された場
合の例を示している。図13に示すようにA14とA2
0が連続して入力されると、アドレス比較部9は、第1
のバンクメモリ41に存在するアドレスが連続して入力
されたことを検知して、第1の一致信号を第1のアドレ
ス比較出力として出力する。アドレス比較部9が出力す
るアドレス比較出力の入力により第1のパルスジェネレ
ータ部81は、NCE1、DLE1をHIGHにSAE
1、PRC1をLOWにすることでアクセスをリセット
する。これによりアドレス14番地(A14)に対する
アクセス動作は途中で強制的に終了され、その後直ちに
アドレス20番地(A20)に対するアクセス動作が開
始される。これにより、従来、3クロックサイクルのペ
ナルティが発生していた自バンクメモリへのジャンプ処
理におけるペナルティを2クロックサイクルに抑えるこ
とができ、より高速なアクセス動作を実現することがで
きる。
【0051】ここで、第1のパルスジェネレータ部81
は、アドレス比較出力(第1のアドレス比較出力)によ
りアクセスを強制的にリセットにするようタイミング信
号を生成するが、第1のディレイ回路71がアドレス1
4番地(A14)に対する第1のクロックのディレイ信
号を通常どおり出力すると、第1のクロックディレイ2
の点線で示した部分,および第1のクロックディレイ4
の点線で示した部分も出力されることとなる。しかし、
第1のクロックディレイ2の点線で示した部分に応じて
第1のパルスジェネレータ部81がDLE1をLOWと
するタイミング信号を出力すると、これにより不必要な
ところでデータをスルーすることとなり、また、第1の
クロックディレイ4の点線で示した部分に応じて第1の
パルスジェネレータ部81がになる出力されると、NC
E1をHIGH,SAE1をLOWとするタイミング信
号を出力すると、これによりA20に対するアクセスを
行っている最中にリセットがかかってしまい誤動作が生
じることとなる。そこで第1のクロックディレイ2、4
はアドレス比較出力(第1の一致信号)が入った次のパ
ルスは第1のパルスジェネレータ部81でキャンセルさ
せる。これにより不必要なデータのスルー,および誤動
作を回避できる。
【0052】このように本実施の形態6による不揮発性
半導体メモリでは、タイミング生成手段が、第1のバン
クメモリに存在するアドレスが連続して入力されたとき
に該第1のバンクメモリのアクセス動作をリセットする
タイミング信号を、第2のバンクメモリに存在するアド
レスが連続して入力されたときに該第2のバンクメモリ
のアクセス動作をリセットするタイミング信号を、それ
ぞれ生成する構成としたから、従来、3クロックサイク
ルのペナルティが発生していた自バンクメモリへのジャ
ンプ処理におけるペナルティを2クロックサイクルに抑
えることができ、マイコンの主記憶メモリのようなラン
ダムアクセスするメモリの場合、高速アクセスを実現す
ることができる。
【0053】なお、本実施の形態ではバンクアドレスに
基づいて入力されるクロックより第1,第2のクロック
を得て、第1,第2のバンクメモリがそれぞれ第1,第
2のクロックの立ち上がり及びこれをディレイさせたタ
イミングで動作する構成としたが、各バンクメモリがそ
れぞれ、上記実施の形態1,2のように複数のクロック
を用いて生成されたタイミングで動作する構成としても
よい。
【0054】また、本実施の形態では、タイミング生成
にクロックの立ち上がりエッジおよびそのディレイを利
用しているが、立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッ
ジの両方を利用するなど、様々なクロック入力およびそ
のディレイによりアクセスタイミング信号を生成するよ
うにしてもよく、本実施の形態と同様の効果を奏する。
【0055】また、本実施の形態ではバンクメモリが2
つの場合について説明したが、3つ以上の複数のバンク
メモリを用いてインタリーブ動作させることも可能であ
ることは言うまでもない。
【0056】実施の形態7.次に、本発明の実施の形態
7による不揮発性半導体メモリについて説明する。本実
施の形態7による不揮発性半導体メモリの全体の構成は
図11に示す実施の形態6による不揮発性半導体メモリ
と同様であり、タイミング生成手段56の内部の構成が
異なるものである。図14は本発明の実施の形態7によ
る不揮発性半導体メモリのタイミング生成手段の内部の
構成を示す図である。図14において図12と同一符号
は同一または相当部分である。図14に示す本実施の形
態7による不揮発性半導体メモリのタイミング生成手段
が図12に示す実施の形態6による不揮発性半導体メモ
リのタイミング生成手段と異なる点は、第1のパルスジ
ェネレータ81に第2のディレイ回路72の出力の一部
を、第2のパルスジェネレータ部82に第1のディレイ
回路71の出力の一部を加える構成としている点であ
る。
【0057】以上のように構成された本実施の形態7に
よる不揮発性半導体メモリの動作について説明する。図
15は本実施の形態7による不揮発性半導体メモリの動
作を説明するためのタイミングチャート図であり、図1
5において、クロックはタイミング生成手段56に入力
される基準クロックである。第1のクロック,第2のク
ロックはセレクタ部6の出力であり、それぞれ第1のデ
ィレイ回路71,第2のディレイ回路72に入力され
る。また、第1のクロックディレイ1は第1のディレイ
回路71の出力、第2のクロックディレイ2,3は第2
のディレイ回路72の出力である。NCE1、SAE
1、PRC1、DLE1は第1のバンクメモリ41のタ
イミング信号、Dout1は第1のバンクメモリ41の
出力を示す。図15は第1のバンクメモリに関するタイ
ミング図であり以後この図を元に第1のバンクメモリの
動作について説明する。
【0058】セレクタ部6が出力する第1のクロックは
第1のディレイ回路71に入力され、第1のディレイ回
路71は入力された第1のクロックをそのまま、あるい
は第1のクロックをディレイさせた第1のクロックディ
レイ1として第1のパルスジェネレータ部81に対して
出力する。また、セレクタ部6が出力する第2のクロッ
クは第2のディレイ回路72に入力され、第2のディレ
イ回路72は入力された第2のクロックをそのまま、あ
るいは第2のクロックをディレイさせた第2のクロック
ディレイ2,3として第1のパルスジェネレータ部81
に対して出力する。アドレス比較部9は、現クロックサ
イクルにおけるバンクアドレスと1クロックサイクル前
におけるバンクアドレスを比較していずれもが第1のバ
ンクメモリ(偶数アドレスが割り付けされたバンク)4
1のアドレスであるとき第1の一致信号を第1のアドレ
ス比較出力として出力する。すなわち、アドレス比較出
力(図13では第1のアドレス比較出力を示す。)は、
ジャンプ処理が行われかつ同一バンクメモリへのジャン
プの場合のみ出力され、これがパルスジェネレータ81
に入力される。
【0059】図15において、アドレス0番地(A0)
に対するクロック(基準クロック)がセレクタ部6に入
力され第1のクロックが生成され、第1のディレイ回路
71では第1のクロックをもとにディレイさせたクロッ
ク第1のクロックディレイ1が生成される。また、アド
レス1番地(A1)に対するクロック(基準クロック)
がセレクタ部6に入力され第2のクロックが生成され、
第2のディレイ回路72では第2のクロックをもとにデ
ィレイさせたクロック第2のクロックディレイ2,3が
生成される。まず、第1のクロックの立ち上がりに同期
してNCE1がLOWとなり、SAE1およびPRC1
がHIGHとなりワードラインおよびビットラインのプ
リチャージが開始される。しかる後、第1のクロックデ
ィレイ1の立ち上がりに同期してPRC1をLOWとし
てプリチャージを完了しセンス動作を開始する。しかる
後、第2のクロックの立ち上がりに同期してDLE1が
LOWとなりデータラッチをスルー状態にし電流検出手
段3からの出力を出力ポートにスルーで出力する。しか
る後、第2のクロックディレイ2の立ち上がりに同期し
てDLE1をHIGHとして出力データをラッチする。
しかる後、第2のクロックディレイ3の立ち上がりに同
期してNCE1がHIGHとなりSAEがLOWとなり
アクセスを完了する。
【0060】通常は、インタリーブ動作を行うために連
続したアドレスが順次入力される。よってセレクタ部6
は第1のクロック、第2のクロックを交互に出力する。
通常のインターリーブ動作では第1,第2のバンクメモ
リに存在するアドレスが交互に入力されるので、アドレ
ス比較部9出力であるアドレス比較出力は出力されな
い。よって、各バンクメモリはそれぞれ第1のクロッ
ク、第2のクロックの立ち上がりをトリガとして1クロ
ックサイクル毎に交互にアクセスを開始し、交互にデー
タを出力する。各バンクメモリは2クロックサイクルで
アクセスしているが、インタリーブ動作を行うことでメ
モリ全体では1クロックサイクル毎にデータが出力され
る。
【0061】次に、ジャンプ処理などで連続アドレスで
アクセスできなくなった場合について説明する。まず、
偶数アドレスから奇数アドレス、あるいは奇数アドレス
から偶数アドレスのように異なるバンクメモリに存在す
るアドレスにジャンプする場合は、連続して入力される
アドレスは異なるバンクメモリに存在するものであるの
で、アドレス比較出力は出力されず、通常のインターリ
ーブ動作と同様のアクセス動作が行なわれる。従ってこ
こでのジャンプ処理におけるペナルティは、図23に示
す従来例と同様2クロックサイクルである。
【0062】次に、偶数アドレスから偶数アドレス、あ
るいは奇数アドレスから奇数アドレスのように同じバン
クメモリに存在するアドレスにジャンプする場合、すな
わち、連続して同じバンクメモリに存在するアドレスが
入力されたときの動作について説明する。図15は図2
3の従来例で示したものと同様、A12からA20にジ
ャンプし、その結果、連続して第1のバンクメモリ41
に存在するアドレス(A14,A20)が入力された場
合の例を示している。図15に示すようにA14とA2
0が連続して入力されると、アドレス比較部9は、第1
のバンクメモリ41に存在するアドレスが連続して入力
されたことを検知して、第1の一致信号を第1のアドレ
ス比較出力として出力する。アドレス比較部9が出力す
るアドレス比較出力の入力により第1のパルスジェネレ
ータ部81は、NCE1、DLE1をHIGHにSAE
1、PRC1をLOWにすることでアクセスをリセット
する。これによりアドレス14番地(A14)に対する
アクセス動作は途中で強制的に終了され、その後直ちに
アドレス20番地(A20)に対するアクセス動作が開
始される。これにより、従来、3クロックサイクルのペ
ナルティが発生していた自バンクメモリへのジャンプ処
理におけるペナルティを2クロックサイクルに抑えるこ
とができ、より高速なアクセス動作を実現することがで
きる。
【0063】本実施の形態7では、第1のクロックを用
いてNCE1をLOW、SAE1およびPRC1をHI
GHとするタイミング信号,PRC1をLOWとするタ
イミング信号を生成し、第2のクロックを用いてDLE
1をLOWとするタイミング信号,DLE1をHIGH
とするタイミング信号,及びNCE1をHIGH、SA
EをLOWとするタイミング信号を生成している。一
方、上述のジャンプ処理ではA14の次にA20が入力
されるので、A14へのアクセス動作のためのDLE1
をLOWとするタイミング信号,DLE1をHIGHと
するタイミング信号,及びNCE1をHIGH、SAE
をLOWとするタイミング信号を生成するのに用いる第
2のクロックが発生しないので、これらのタイミング信
号は生成されない。従って、これらのタイミング信号が
生成された場合に生じる不必要なデータのスルー,およ
び誤動作を回避できる。
【0064】以上のように、本実施の形態7による不揮
発性半導体メモリでは、上記実施の形態6と同様、タイ
ミング生成手段が、第1のバンクメモリに存在するアド
レスが連続して入力されたときに該第1のバンクメモリ
のアクセス動作をリセットするタイミング信号を、第2
のバンクメモリに存在するアドレスが連続して入力され
たときに該第2のバンクメモリのアクセス動作をリセッ
トするタイミング信号を、それぞれ生成する構成とした
から、従来、3クロックサイクルのペナルティが発生し
ていた自バンクメモリへのジャンプ処理におけるペナル
ティを2クロックサイクルに抑えることができ、マイコ
ンの主記憶メモリのようなランダムアクセスするメモリ
の場合、高速アクセスを実現することができる。
【0065】また、本実施の形態7による不揮発性半導
体メモリでは、他バンクメモリ向けクロックおよびその
ディレイ信号も利用してアクセスのタイミング信号を生
成する構成としたので、ディレイ時間の絶対値を削減で
き、素子のばらつきなどによるディレイ値のばらつきが
抑制されたより高精度なタイミング信号により各バンク
メモリを動作させることができるとともに、他バンクメ
モリ向けクロックおよびそのディレイ信号も利用して生
成するタイミング信号を適切に選択することにより、ジ
ャンプ処理時に、不必要なデータのスルー,および誤動
作を回避できる。
【0066】なお、本実施の形態では、タイミング生成
にクロックの立ち上がりエッジおよびそのディレイを利
用しているが、立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッ
ジの両方を利用するなど、様々なクロック入力およびそ
のディレイによりアクセスタイミング信号を生成するよ
うにしてもよく、本実施の形態と同様の効果を奏する。
また、本実施の形態ではバンクメモリが2つの場合につ
いて説明したが、3つ以上の複数のバンクメモリを用い
てインタリーブ動作させることも可能であることは言う
までもない。
【0067】実施の形態8.次に、本発明の実施の形態
8による不揮発性半導体メモリについて説明する。本実
施の形態8による不揮発性半導体メモリの全体の構成は
図11に示す実施の形態6による不揮発性半導体メモリ
と同様であり、タイミング生成手段56の内部の構成が
異なるものである。図16は本発明の実施の形態8によ
る不揮発性半導体メモリのタイミング生成手段の内部の
構成を示す図である。図16において図12と同一符号
は同一または相当部分である。また、181は第1のデ
ィレイ回路71の出力を入力とし第1のバンクメモリを
動作させるタイミング信号(NCE1,SAE1,PR
C1,DLE1)を生成し、またセレクタ部6が出力す
る第1のクロックの立ち上がりのタイミングで第1のバ
ンクメモリのアクセス動作をリセットするタイミング信
号を出力する第1のパルスジェネレータ部、182は第
2のディレイ回路72の出力を入力とし第2のバンクメ
モリを動作させるタイミング信号(NCE2,SAE
2,PRC2,DLE2)を生成し、またセレクタ部6
が出力する第2のクロックの立ち上がりのタイミングで
第2のバンクメモリのアクセス動作をリセットするタイ
ミング信号を出力する第2のパルスジェネレータ部であ
る。
【0068】以上のように構成された本実施の形態8に
よる不揮発性半導体メモリの動作について説明する。図
17は本実施の形態8による不揮発性半導体メモリの動
作を説明するためのタイミングチャート図であり、図1
7において、クロックはタイミング生成手段56に入力
される基準クロックである。第1のクロックはセレクタ
部6の出力であり、第1のディレイ回路71に入力され
る。また、第1のクロックディレイ1〜4は第1のディ
レイ回路71の出力である。NCE1、SAE1、PR
C1、DLE1は第1のバンクメモリ41のタイミング
信号、Dout1は第1のバンクメモリ41の出力を示
す。図17は第1のバンクメモリに関するタイミング図
であり以後この図を元に第1のバンクメモリの動作につ
いて説明する。
【0069】セレクタ部6が出力する第1のクロックは
第1のディレイ回路71に入力され、第1のディレイ回
路71は入力された第1のクロックをそのまま、あるい
は第1のクロックをディレイさせた第1のクロックディ
レイ1〜4として第1のパルスジェネレータ部181に
対して出力する。
【0070】図15において、アドレス0番地(A0)
に対するクロック(基準クロック)がセレクタ部6に入
力され第1のクロックが生成され、第1のディレイ回路
71では第1のクロックをもとにディレイさせたクロッ
ク第1のクロックディレイ1〜4が生成される。まず、
第1のクロックの立ち上がりに同期してNCE1がHI
GHとなり、SAE1がLOWとなりアクセスをリセッ
トしアクセス待機状態にする。しかる後、第1のクロッ
クディレイ4の立ち上がりに同期してNCE1がLOW
となり、SAE1およびPRC1がHIGHとなりワー
ドラインおよびビットラインのプリチャージが開始され
る。しかる後、第1のクロックディレイ1の立ち上がり
に同期してPRC1をLOWとしてプリチャージを完了
しセンス動作を開始する。しかる後、第1のクロックデ
ィレイ2の立ち上がりに同期してDLE1がLOWとな
りデータラッチをスルー状態にし電流検出手段3からの
出力を出力ポートにスルーで出力する。しかる後、第1
のクロックディレイ3の立ち上がりに同期してDLE1
をHIGHとして出力データをラッチしアクセスを完了
する。
【0071】通常は、インタリーブ動作を行うために連
続したアドレスが順次入力される。よってセレクタ部6
は第1のクロック、第2のクロックを交互に出力する。
通常のインターリーブ動作では第1,第2のバンクメモ
リに存在するアドレスが交互に入力されるので、アドレ
ス比較部9出力であるアドレス比較出力は出力されな
い。よって、各バンクメモリはそれぞれ第1のクロッ
ク、第2のクロックの立ち上がりをトリガとして1クロ
ックサイクル毎に交互にアクセスを開始し、交互にデー
タを出力する。各バンクメモリは2クロックサイクルで
アクセスしているが、インタリーブ動作を行うことでメ
モリ全体では1クロックサイクル毎にデータが出力され
る。
【0072】また、ジャンプ処理などで連続アクセスが
できなくなった場合、第1のクロックが入力されるとま
ずアクセスをリセットする動作が入るので、このリセッ
ト動作により、ジャンプ後のアドレスの一つ前のアドレ
スに対するアクセス動作が強制的にリセットされること
となり、その結果、従来、3クロックサイクルのペナル
ティが発生していた自バンクメモリへのジャンプ処理に
おけるペナルティを2クロックサイクルに抑えることが
でき、より高速なアクセス動作を実現することができ
る。
【0073】本実施の形態8による不揮発性半導体メモ
リでは、アクセス動作の最初のイベントを常にリセット
動作としているので、上記実施の形態6,7で用いたア
ドレス比較出力(一致信号)のような強制的にアクセス
をリセットするような信号は必要ない。
【0074】以上のように、本実施の形態8による不揮
発性半導体メモリでは、インターリーブ動作を行なう不
揮発性半導体メモリにおいて、各バンクメモリのリード
アクセスのイベントの第1番目のイベントをアクセス動
作のリセットとしたから、従来、3クロックサイクルの
ペナルティが発生していた自バンクメモリへのジャンプ
処理におけるペナルティを2クロックサイクルに抑える
ことができ、マイコンの主記憶メモリのようなランダム
アクセスするメモリの場合、高速アクセスを実現するこ
とができる。
【0075】また、本実施の形態8による不揮発性半導
体メモリでは、アクセス動作の最初のイベントを常にリ
セット動作としているので、上記実施の形態6,7で用
いたアドレス比較出力(一致信号)のような強制的にア
クセスをリセットするような信号は必要なく、装置の構
成を簡易なものとできる。
【0076】なお、本実施の形態では、タイミング生成
にクロックの立ち上がりエッジおよびそのディレイを利
用しているが、立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッ
ジの両方を利用するなど、様々なクロック入力およびそ
のディレイによりアクセスタイミング信号を生成するよ
うにしてもよく、本実施の形態と同様の効果を奏する。
【0077】また、他バンクメモリ向けのクロックおよ
びそのディレイ出力によりアクセスタイミング信号を生
成することも可能である。また、本実施の形態ではバン
クメモリが2つの場合について説明したが、3つ以上の
複数のバンクメモリを用いてインタリーブ動作させるこ
とも可能であることは言うまでもない。
【0078】実施の形態9.次に、本発明の実施の形態
9による不揮発性半導体メモリについて説明する。本実
施の形態9による不揮発性半導体メモリの全体の構成は
図11に示す実施の形態6による不揮発性半導体メモリ
と同様であり、タイミング生成手段56の内部の構成が
異なるものである。図18は本発明の実施の形態9によ
る不揮発性半導体メモリのタイミング生成手段の内部の
構成を示す図である。図16において図12と同一符号
は同一または相当部分である。図18に示す本実施の形
態9による不揮発性半導体メモリのタイミング生成手段
が図12に示す実施の形態6による不揮発性半導体メモ
リのタイミング生成手段と異なる点は、第1のパルスジ
ェネレータ部81,および第2のパルスジェネレータ部
82にクロック(基準クロック)が入力されている点で
ある。
【0079】以上のように構成された本実施の形態9に
よる不揮発性半導体メモリの動作について説明する。図
19は本実施の形態9による不揮発性半導体メモリの動
作を説明するためのタイミングチャート図であり、図1
9において、クロックはタイミング生成手段56に入力
される基準クロックである。第1のクロックはセレクタ
部6の出力であり、第1のディレイ回路71に入力され
る。また、第1のクロックディレイ2〜4は第1のディ
レイ回路71の出力である。NCE1、SAE1、PR
C1、DLE1は第1のバンクメモリ41のタイミング
信号、Dout1は第1のバンクメモリ41の出力を示
す。図19は第1のバンクメモリに関するタイミング図
である。
【0080】セレクタ部6が出力する第1のクロックは
第1のディレイ回路71に入力され、第1のディレイ回
路71は入力された第1のクロックをそのまま、あるい
は第1のクロックをディレイさせた第1のクロックディ
レイ2〜4として第1のパルスジェネレータ部81に対
して出力する。アドレス比較部9は、現クロックサイク
ルにおけるバンクアドレスと1クロックサイクル前にお
けるバンクアドレスを比較していずれもが第1のバンク
メモリ(偶数アドレスが割り付けされたバンク)41の
アドレスであるとき第1の一致信号を第1のアドレス比
較出力として出力する。すなわち、アドレス比較出力
(図19では第1のアドレス比較出力を示す。)は、ジ
ャンプ処理が行われかつ同一バンクメモリへのジャンプ
の場合のみ出力され、これが第1のパルスジェネレータ
部81に入力される。
【0081】図19において、アドレス0番地(A0)
に対するクロック(基準クロック)がセレクタ部6に入
力され第1のクロックが生成され、また、第1のディレ
イ回路71では第1のクロックをもとにディレイさせた
クロックである第1のクロックディレイ2〜4が生成さ
れる。まず、第1のクロックの立ち上がりに同期してN
CE1がLOWとなり、SAE1およびPRC1がHI
GHとなりワードラインおよびビットラインのプリチャ
ージが開始される。しかる後、基準クロックの立ち上が
りに同期してPRC1をLOWとしてプリチャージを完
了しセンス動作を開始する。しかる後、第1のクロック
ディレイ2の立ち上がりに同期してDLE1がLOWと
なりデータラッチをスルー状態にし電流検出手段3から
の出力を出力ポートにスルーで出力する。しかる後、第
1のクロックディレイ3の立ち上がりに同期してDLE
1をHIGHとして出力データをラッチする。しかる
後、第1のクロックディレイ4の立ち上がりに同期して
NCE1がHIGHとなりSAEがLOWとなりアクセ
スを完了する。
【0082】このように、本実施の形態9による不揮発
性半導体メモリでは、PRC信号を周期が保証されるク
ロックの立ち上がりによりLOWとしてプリチャージ動
作を完了させるようにしており、これにより、素子のば
らつきなどによるディレイ値のばらつきを抑えることが
でき、より高精度なタイミング信号により各バンクメモ
リを動作させることができる。また、ディレイ信号の削
減も可能となる。なお、上記の例では、基準クロックを
プリチャージ完了のタイミングに使用したが、データラ
ッチのスルー開始のタイミングなどに使用することもも
ちろん可能である。
【0083】通常は、インタリーブ動作を行うために連
続したアドレスが順次入力される。よってセレクタ部6
は第1のクロック、第2のクロックを交互に出力する。
通常のインターリーブ動作では第1,第2のバンクメモ
リに存在するアドレスが交互に入力されるので、アドレ
ス比較部9出力であるアドレス比較出力は出力されな
い。よって、各バンクメモリはそれぞれ第1のクロッ
ク、第2のクロックの立ち上がりをトリガとして1クロ
ックサイクル毎に交互にアクセスを開始し、交互にデー
タを出力する。各バンクメモリは2クロックサイクルで
アクセスしているが、インタリーブ動作を行うことでメ
モリ全体では1クロックサイクル毎にデータが出力され
る。
【0084】次に、ジャンプ処理などで連続アドレスで
アクセスできなくなった場合について説明する。まず、
偶数アドレスから奇数アドレス、あるいは奇数アドレス
から偶数アドレスのように異なるバンクメモリに存在す
るアドレスにジャンプする場合は、連続して入力される
アドレスは異なるバンクメモリに存在するものであるの
で、アドレス比較出力は出力されず、通常のインターリ
ーブ動作と同様のアクセス動作が行なわれる。従ってこ
こでのジャンプ処理におけるペナルティは、図23に示
す従来例と同様2クロックサイクルである。
【0085】次に、偶数アドレスから偶数アドレス、あ
るいは奇数アドレスから奇数アドレスのように同じバン
クメモリに存在するアドレスにジャンプする場合、すな
わち、連続して同じバンクメモリに存在するアドレスが
入力されたときの動作について説明する。図19は図2
3の従来例で示したものと同様、A12からA20にジ
ャンプし、その結果、連続して第1のバンクメモリ41
に存在するアドレス(A14,A20)が入力された場
合の例を示している。図19に示すようにA14とA2
0が連続して入力されると、アドレス比較部9は、第1
のバンクメモリ41に存在するアドレスが連続して入力
されたことを検知して、第1の一致信号を第1のアドレ
ス比較出力として出力する。アドレス比較部9が出力す
るアドレス比較出力の入力により第1のパルスジェネレ
ータ部81は、NCE1、DLE1をHIGHにSAE
1、PRC1をLOWにすることでアクセスをリセット
する。これによりアドレス14番地(A14)に対する
アクセス動作は途中で強制的に終了され、その後直ちに
アドレス20番地(A20)に対するアクセス動作が開
始される。これにより、従来、3クロックサイクルのペ
ナルティが発生していた自バンクメモリへのジャンプ処
理におけるペナルティを2クロックサイクルに抑えるこ
とができ、より高速なアクセス動作を実現することがで
きる。
【0086】ここで、第1のパルスジェネレータ部81
は、アドレス比較出力(第1のアドレス比較出力)によ
りアクセスを強制的にリセットにするようタイミング信
号を生成するが、第1のディレイ回路71がアドレス1
4番地(A14)に対する第1のクロックのディレイ信
号を通常どおり出力すると、第1のクロックディレイ2
の点線で示した部分,および第1のクロックディレイ4
の点線で示した部分も出力されることとなる。しかし、
第1のクロックディレイ2の点線で示した部分に応じて
第1のパルスジェネレータ部81がDLE1をLOWと
するタイミング信号を出力すると、これにより不必要な
ところでデータをスルーすることとなり、また、第1の
クロックディレイ4の点線で示した部分に応じて第1の
パルスジェネレータ部81がになる出力されると、NC
E1をHIGH,SAE1をLOWとするタイミング信
号を出力すると、これによりA20に対するアクセスを
行っている最中にリセットがかかってしまい誤動作が生
じることとなる。そこで第1のクロックディレイ2、4
はアドレス比較出力(第1の一致信号)が入った次のパ
ルスは第1のパルスジェネレータ部81でキャンセルさ
せる。これにより不必要なデータのスルー,および誤動
作を回避できる。
【0087】このように本実施の形態9による不揮発性
半導体メモリでは、インタリーブ動作を行なう不揮発性
半導体メモリにおいて、タイミング生成手段が出力する
タイミング信号の一部または全てを前記基準クロックで
セットまたはリセットする構成としたから、素子のばら
つきなどによるディレイ値のばらつきを抑えることがで
き、より高精度なタイミング信号により各バンクメモリ
を動作させることができ、また、タイミング信号生成の
ために作成すべきディレイ信号を削減することができ
る。
【0088】なお、本実施の形態ではバンクアドレスに
基づいて入力されるクロックより第1,第2のクロック
を得て、第1,第2のバンクメモリがそれぞれ第1,第
2のクロックの立ち上がり及びこれをディレイさせたタ
イミングで動作する構成としたが、各バンクメモリがそ
れぞれ、上記実施の形態1,2のように複数のクロック
を用いて生成されたタイミングで動作する構成としても
よい。
【0089】また、本実施の形態では、タイミング生成
にクロックの立ち上がりエッジおよびそのディレイを利
用しているが、立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッ
ジの両方を利用するなど、様々なクロック入力およびそ
のディレイによりアクセスタイミング信号を生成するよ
うにしてもよく、本実施の形態と同様の効果を奏する。
また、本実施の形態ではバンクメモリが2つの場合につ
いて説明したが、3つ以上の複数のバンクメモリを用い
てインタリーブ動作させることも可能であることは言う
までもない。
【0090】
【発明の効果】以上のように、本発明(請求項1)によ
れば、メモリセルが行方向および列方向に格子状に配置
されてなるメモリセルアレイ,前記列方向および行方向
を選択するアドレスデコード手段,および前記アドレス
デコード手段で選択されたメモリセルに流れる電流を検
出する電流検出手段を有するメモリコア部と、周期が同
じで位相が異なる第1,第2のクロックを用いて前記メ
モリコア部がアクセス動作するためのタイミング信号を
生成するタイミング生成手段であって、前記第1,第2
のクロックのうち位相が進んだ第1のクロックを用いて
複数あるリードアクセスのイベントのうち前半の少なく
とも1つのイベントを処理するためのタイミング信号を
生成し、第2のクロックを用いて残りのイベントを処理
するためのタイミング信号を生成するタイミング生成手
段とを備えた構成としたから、素子のばらつきなどによ
るディレイ値のばらつきを抑えることができ、より高精
度なタイミング信号により安定に動作する不揮発性半導
体メモリを実現できる効果がある。
【0091】また、本発明(請求項2)によれば、メモ
リセルが行方向および列方向に格子状に配置されてなる
メモリセルアレイ,前記列方向および行方向を選択する
アドレスデコード手段,および前記アドレスデコード手
段で選択されたメモリセルに流れる電流を検出する電流
検出手段を有するメモリコア部と、周期が同じで位相が
異なる複数のクロックを用いて前記メモリコア部がアク
セス動作するためのタイミング信号を生成するタイミン
グ生成手段であって、前記複数のクロックのうち最も位
相が進んだクロックを用いて複数あるリードアクセスの
イベントのうち前半の少なくとも1つのイベントを処理
するためのタイミング信号を生成し、前記複数のクロッ
クのうち前記最も位相が進んだクロック以外のクロック
を用いて残りのイベントを処理するためのタイミング信
号を生成するタイミング生成手段とを備えた構成とした
から、素子のばらつきなどによるディレイ値のばらつき
を抑えることができ、より高精度なタイミング信号によ
り安定に動作する不揮発性半導体メモリを実現できる効
果がある。
【0092】また、本発明(請求項3)によれば、メモ
リセルが行方向および列方向に格子状に配置されてなる
メモリセルアレイ,前記列方向および行方向を選択する
アドレスデコード手段,および前記アドレスデコード手
段で選択されたメモリセルに流れる電流を検出する電流
検出手段を有するメモリコア部と、単相のクロックを用
いて前記メモリコア部がアクセス動作するためのタイミ
ング信号を生成するタイミング生成手段であって、前記
単相のクロックの1パルスのうち立ち上がりもしくは立
ち下がりの第1のエッジを用いて複数あるリードアクセ
スのイベントのうち前半の少なくとも1つのイベントを
処理するためのタイミングを生成し、前記単相のクロッ
クの前記第1のエッジの他方のエッジである第2のエッ
ジを用いて残りのイベントを処理するためのタイミング
信号を生成するタイミング生成手段とを備えた構成とし
たから、素子のばらつきなどによるディレイ値のばらつ
きを抑えることができ、より高精度なタイミング信号に
より安定に動作する不揮発性半導体メモリを実現できる
効果がある。
【0093】また、本発明(請求項4)によれば、請求
項2記載の不揮発性半導体メモリにおいて、前記タイミ
ング生成手段が、前記複数のクロックのうち少なくとも
1つのクロックについて、そのクロックの1パルスのう
ち立ち上がりもしくは立ち下がりの第1のエッジを用い
て複数あるリードアクセスのイベントのうち少なくとも
1つのイベントを処理するためのタイミングを生成し、
該クロックの前記第1のエッジの他方のエッジである第
2のエッジを用いて他のイベントを処理するためのタイ
ミング信号を生成する構成としたから、基準クロックの
数をあまり多くすることなく、素子のばらつきなどによ
るディレイ値のばらつきを抑えることができ、より高精
度なタイミング信号により安定に動作する不揮発性半導
体メモリを実現できる効果がある。
【0094】また、本発明(請求項5)は、請求項1な
いし4のいずれかに記載の不揮発性半導体メモリにおい
て、前記メモリコア部が、それぞれ、メモリセルが行方
向および列方向に格子状に配置されてなるメモリセルア
レイ,前記列方向および行方向を選択するアドレスデコ
ード手段,および前記アドレスデコード手段で選択され
たメモリセルに流れる電流を検出する電流検出手段を備
えた複数のバンクメモリに分割されており、該複数のバ
ンクメモリの前記メモリセルに、順次アドレスが入力さ
れたときに該複数のバンクメモリが順にアクセス動作を
行なうようにアドレスを割り付けたものであり、前記タ
イミング生成手段が、バンクメモリを選択するバンクア
ドレスを入力とし、前記複数のバンクメモリを順次イン
タリーブ動作させるためのタイミング信号を生成する構
成としたから、インターリーブ動作を行なうことにより
メモリの高速動作を実現できるとともに、素子のばらつ
きなどによるディレイ値のばらつきを抑えることがで
き、より高精度なタイミング信号により安定に動作する
不揮発性半導体メモリを実現できる効果がある。
【0095】また、本発明(請求項6)は、それぞれ、
メモリセルが行方向および列方向に格子状に配置されて
なるメモリセルアレイ,前記列方向および行方向を選択
するアドレスデコード手段,および前記アドレスデコー
ド手段で選択されたメモリセルに流れる電流を検出する
電流検出手段を備えた、偶数アドレスが割り付けられた
第1のバンクメモリ,および奇数アドレスが割り付けら
れた第2のバンクメモリと、前記第1および第2のバン
クメモリを交互にインタリーブ動作させるタイミング信
号を生成するタイミング生成手段とを有する不揮発性半
導体メモリにおいて、前記タイミング生成手段が、前記
第1のバンクメモリに存在するアドレスが連続して入力
されたときに該第1のバンクメモリのアクセス動作をリ
セットするタイミング信号を、前記第2のバンクメモリ
に存在するアドレスが連続して入力されたときに該第2
のバンクメモリのアクセス動作をリセットするタイミン
グ信号を、生成する構成としたから、従来、3クロック
サイクルのペナルティが発生していた自バンクメモリへ
のジャンプ処理におけるペナルティを2クロックサイク
ルに抑えることができ、マイコンの主記憶メモリのよう
なランダムアクセスするメモリの場合、高速アクセスを
実現することができる効果がある。
【0096】また、本発明(請求項7)は、請求項6記
載の不揮発性半導体メモリにおいて、前記タイミング生
成手段が、基準クロックと前記バンクメモリを選択する
バンクアドレスとを入力とし、前記基準クロックのサイ
クルにおいて現サイクルと1つ前のサイクルのバンクア
ドレスを比較し、これらのバンクアドレスが示すバンク
メモリがいずれも前記第1のバンクメモリであることを
検出したときに第1の一致信号を、これらのバンクアド
レスが示すバンクメモリがいずれも前記第2のバンクメ
モリであることを検出したときに第2の一致信号を出力
するアドレス比較部と、前記基準クロックと前記バンク
アドレスを入力とし前記バンクアドレスで指定された前
記第1または第2のバンクメモリに対して前記基準クロ
ックを用いて作成されたクロックを供給するセレクタ部
と、前記セレクタ部が出力する前記第1のバンクメモリ
に対するクロックを入力とし入力信号をディレイさせか
つディレイ途中の信号を出力する少なくとも1つの出力
ポートを有する第1のディレイ回路と、前記セレクタ部
が出力する前記第2のバンクメモリに対するクロックを
入力とし入力信号をディレイさせかつディレイ途中の信
号を出力する少なくとも1つの出力ポートを有する第2
のディレイ回路と、前記第1のディレイ回路出力の少な
くとも1つの出力と前記第1の一致信号を入力とし、前
記第1のディレイ回路出力により前記第1のバンクメモ
リをアクセスするためのタイミング信号を生成するとと
もに前記第1の一致信号が入力されたときに前記第1の
バンクメモリのアクセス動作をリセットするタイミング
信号を生成する第1のパルスジェネレータ部と、前記第
2のディレイ回路出力の少なくとも1つの出力と前記第
2の一致信号を入力とし、前記第2のディレイ回路出力
により前記第2のバンクメモリをアクセスするためのタ
イミング信号を生成するとともに前記第2の一致信号が
入力されたときに前記第2のバンクメモリのアクセス動
作をリセットするタイミング信号を生成する第2のパル
スジェネレータ部とを備えた構成としたから、従来、3
クロックサイクルのペナルティが発生していた自バンク
メモリへのジャンプ処理におけるペナルティを2クロッ
クサイクルに抑えることができ、マイコンの主記憶メモ
リのようなランダムアクセスするメモリの場合、高速ア
クセスを実現することができる効果があり、また、上記
ディレイ回路の所定の出力について、上記一致信号が入
った次のパルスをキャンセルさせることにより不必要な
データのスルー,および誤動作を回避できる効果があ
る。
【0097】また、本発明(請求項8)は、請求項6記
載の不揮発性半導体メモリにおいて、前記タイミング生
成手段が、基準クロックと前記バンクメモリを選択する
バンクアドレスとを入力とし、前記基準クロックのサイ
クルにおいて現サイクルと1つ前のサイクルのバンクア
ドレスを比較し、これらのバンクアドレスが示すバンク
メモリがいずれも前記第1のバンクメモリであることを
検出したときに第1の一致信号を、これらのバンクアド
レスが示すバンクメモリがいずれも前記第2のバンクメ
モリであることを検出したときに第2の一致信号を出力
するアドレス比較部と、前記基準クロックと前記バンク
アドレスを入力とし前記バンクアドレスで指定された前
記第1または第2のバンクメモリに対して前記基準クロ
ックを用いて作成されたクロックを供給するセレクタ部
と、前記セレクタ部が出力する前記第1のバンクメモリ
に対するクロックを入力とし入力信号をディレイさせか
つディレイ途中の信号を出力する少なくとも1つの出力
ポートを有する第1のディレイ回路と、前記セレクタ部
が出力する前記第2のバンクメモリに対するクロックを
入力とし入力信号をディレイさせかつディレイ途中の信
号を出力する少なくとも1つの出力ポートを有する第2
のディレイ回路と、前記第1のディレイ回路出力の少な
くとも1つの出力,前記第2のディレイ回路出力の少な
くとも1つの出力,および前記第1の一致信号を入力と
し、該第1,第2のディレイ回路の出力により前記第1
のバンクメモリをアクセスするためのタイミング信号を
生成するとともに前記第1の一致信号が入力されたとき
に前記第1のバンクメモリのアクセス動作をリセットす
るタイミング信号を生成する第1のパルスジェネレータ
部と、前記第2のディレイ回路出力の少なくとも1つの
出力,前記第1のディレイ回路出力の少なくとも1つの
出力,および前記第2の一致信号を入力とし、該第1,
第2のディレイ回路の出力により前記第2のバンクメモ
リをアクセスするためのタイミング信号を生成するとと
もに前記第2の一致信号が入力されたときに前記第2の
バンクメモリのアクセス動作をリセットするタイミング
信号を生成する第2のパルスジェネレータ部とを備えた
構成としたから、従来、3クロックサイクルのペナルテ
ィが発生していた自バンクメモリへのジャンプ処理にお
けるペナルティを2クロックサイクルに抑えることがで
き、マイコンの主記憶メモリのようなランダムアクセス
するメモリの場合、高速アクセスを実現することができ
る効果があり、また、他バンクメモリ向けクロックおよ
びそのディレイ信号も利用してアクセスのタイミング信
号を生成する構成としたので、ディレイ時間の絶対値を
削減でき、素子のばらつきなどによるディレイ値のばら
つきが抑制されたより高精度なタイミング信号により各
バンクメモリを動作させることができるとともに、他バ
ンクメモリ向けクロックおよびそのディレイ信号も利用
して生成するタイミング信号を適切に選択することによ
り、ジャンプ処理時に、不必要なデータのスルー,およ
び誤動作を回避できる効果がある。
【0098】また、本発明(請求項9)によれば、それ
ぞれ、メモリセルが行方向および列方向に格子状に配置
されてなるメモリセルアレイ,前記列方向および行方向
を選択するアドレスデコード手段,および前記アドレス
デコード手段で選択されたメモリセルに流れる電流を検
出する電流検出手段を備えた、偶数アドレスが割り付け
られた第1のバンクメモリ,および奇数アドレスが割り
付けられた第2のバンクメモリと、前記第1および第2
のバンクメモリを交互にインタリーブ動作させるタイミ
ング信号を生成するタイミング生成手段とを有する不揮
発性半導体メモリにおいて、前記各バンクメモリのリー
ドアクセスのイベントの第1番目のイベントをアクセス
動作のリセットとしたから、従来、3クロックサイクル
のペナルティが発生していた自バンクメモリへのジャン
プ処理におけるペナルティを2クロックサイクルに抑え
ることができ、マイコンの主記憶メモリのようなランダ
ムアクセスするメモリの場合、高速アクセスを実現する
ことができ、また、アクセス動作の最初のイベントを常
にリセット動作としているので、強制的にアクセスをリ
セットするような信号を別途に生成する必要がなく、装
置の構成を簡易なものとできる効果がある。
【0099】また、本発明(請求項10)によれば、そ
れぞれ、メモリセルが行方向および列方向に格子状に配
置されてなるメモリセルアレイ,前記列方向および行方
向を選択するアドレスデコード手段,および前記アドレ
スデコード手段で選択されたメモリセルに流れる電流を
検出する電流検出手段を備えた、偶数アドレスが割り付
けられた第1のバンクメモリ,および奇数アドレスが割
り付けられた第2のバンクメモリと、基準クロックとバ
ンクアドレスを入力とし前記第1および第2のバンクメ
モリを交互にインタリーブ動作させるタイミング信号を
生成するタイミング生成手段とを有する不揮発性半導体
メモリにおいて、前記タイミング生成手段が出力するタ
イミング信号の一部または全てを前記基準クロックでセ
ットまたはリセットする構成としたから、素子のばらつ
きなどによるディレイ値のばらつきを抑えることがで
き、より高精度なタイミング信号により各バンクメモリ
を動作させることができ、また、タイミング信号生成の
ために作成すべきディレイ信号を削減することができる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による不揮発性半導体メ
モリの構成を示す図である。
【図2】実施の形態1による不揮発性半導体メモリの動
作を説明するためのタイミングチャート図である。
【図3】本発明の実施の形態2による不揮発性半導体メ
モリの構成を示す図である。
【図4】実施の形態2による不揮発性半導体メモリの動
作を説明するためのタイミングチャート図である。
【図5】本発明の実施の形態3による不揮発性半導体メ
モリの構成を示す図である。
【図6】実施の形態3による不揮発性半導体メモリの動
作を説明するためのタイミングチャート図である。
【図7】本発明の実施の形態4による不揮発性半導体メ
モリの構成を示す図である。
【図8】実施の形態4による不揮発性半導体メモリの動
作を説明するためのタイミングチャート図である。
【図9】本発明の実施の形態5による不揮発性半導体メ
モリの構成を示す図である。
【図10】実施の形態5による不揮発性半導体メモリの
動作を説明するためのタイミングチャート図である。
【図11】本発明の実施の形態6による不揮発性半導体
メモリの構成を示す図である。
【図12】本発明の実施の形態6による不揮発性半導体
メモリのタイミング生成手段の内部の構成を示す図であ
る。
【図13】実施の形態6による不揮発性半導体メモリの
動作を説明するためのタイミングチャート図である。
【図14】本発明の実施の形態7による不揮発性半導体
メモリのタイミング生成手段の内部の構成を示す図であ
る。
【図15】実施の形態7による不揮発性半導体メモリの
動作を説明するためのタイミングチャート図である。
【図16】本発明の実施の形態8による不揮発性半導体
メモリのタイミング生成手段の内部の構成を示す図であ
る。
【図17】実施の形態8による不揮発性半導体メモリの
動作を説明するためのタイミングチャート図である。
【図18】本発明の実施の形態9による不揮発性半導体
メモリのタイミング生成手段の内部の構成を示す図であ
る。
【図19】実施の形態9による不揮発性半導体メモリの
動作を説明するためのタイミングチャート図である。
【図20】不揮発性半導体メモリである従来のフラッシ
ュEEPROMの構成を示す概略図である。
【図21】主記憶メモリが2つのバンクメモリに分割さ
れインタリーブ動作する従来の不揮発性半導体メモリの
構成を示す図である。
【図22】図20の従来例の動作を説明するためのタイ
ミングチャート図である。
【図23】図21の従来例の動作を説明するためのタイ
ミングチャート図である。
【符号の説明】
2 アドレスデコード手段 3 電流検出手段 4 メモリコア部 51,52,53,54,55,56 タイミング生成
手段 41 第1のバンクメモリ 42 第2のバンクメモリ 6 セレクタ部 71 第1のディレイ回路 72 第2のディレイ回路 81,181 第1のパルスジェネレータ部 82,182 第2のパルスジェネレータ部 9 アドレス比較部
フロントページの続き (72)発明者 渕上 郁雄 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 木村 智生 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 道山 淳児 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メモリセルが行方向および列方向に格子
    状に配置されてなるメモリセルアレイ,前記列方向およ
    び行方向を選択するアドレスデコード手段,および前記
    アドレスデコード手段で選択されたメモリセルに流れる
    電流を検出する電流検出手段を有するメモリコア部と、 周期が同じで位相が異なる第1,第2のクロックを用い
    て前記メモリコア部がアクセス動作するためのタイミン
    グ信号を生成するタイミング生成手段であって、前記第
    1,第2のクロックのうち位相が進んだ第1のクロック
    を用いて複数あるリードアクセスのイベントのうち前半
    の少なくとも1つのイベントを処理するためのタイミン
    グ信号を生成し、第2のクロックを用いて残りのイベン
    トを処理するためのタイミング信号を生成するタイミン
    グ生成手段とを備えたことを特徴とする不揮発性半導体
    メモリ。
  2. 【請求項2】 メモリセルが行方向および列方向に格子
    状に配置されてなるメモリセルアレイ,前記列方向およ
    び行方向を選択するアドレスデコード手段,および前記
    アドレスデコード手段で選択されたメモリセルに流れる
    電流を検出する電流検出手段を有するメモリコア部と、 周期が同じで位相が異なる複数のクロックを用いて前記
    メモリコア部がアクセス動作するためのタイミング信号
    を生成するタイミング生成手段であって、前記複数のク
    ロックのうち最も位相が進んだクロックを用いて複数あ
    るリードアクセスのイベントのうち前半の少なくとも1
    つのイベントを処理するためのタイミング信号を生成
    し、前記複数のクロックのうち前記最も位相が進んだク
    ロック以外のクロックを用いて残りのイベントを処理す
    るためのタイミング信号を生成するタイミング生成手段
    とを備えたことを特徴とする不揮発性半導体メモリ。
  3. 【請求項3】 メモリセルが行方向および列方向に格子
    状に配置されてなるメモリセルアレイ,前記列方向およ
    び行方向を選択するアドレスデコード手段,および前記
    アドレスデコード手段で選択されたメモリセルに流れる
    電流を検出する電流検出手段を有するメモリコア部と、 単相のクロックを用いて前記メモリコア部がアクセス動
    作するためのタイミング信号を生成するタイミング生成
    手段であって、前記単相のクロックの1パルスのうち立
    ち上がりもしくは立ち下がりの第1のエッジを用いて複
    数あるリードアクセスのイベントのうち前半の少なくと
    も1つのイベントを処理するためのタイミングを生成
    し、前記単相のクロックの前記第1のエッジの他方のエ
    ッジである第2のエッジを用いて残りのイベントを処理
    するためのタイミング信号を生成するタイミング生成手
    段とを備えたことを特徴とする不揮発性半導体メモリ。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の不揮発性半導体メモリに
    おいて、 前記タイミング生成手段は、前記複数のクロックのうち
    少なくとも1つのクロックについて、そのクロックの1
    パルスのうち立ち上がりもしくは立ち下がりの第1のエ
    ッジを用いて複数あるリードアクセスのイベントのうち
    少なくとも1つのイベントを処理するためのタイミング
    を生成し、該クロックの前記第1のエッジの他方のエッ
    ジである第2のエッジを用いて他のイベントを処理する
    ためのタイミング信号を生成するものであることを特徴
    とする不揮発性半導体メモリ。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかに記載の不
    揮発性半導体メモリにおいて、 前記メモリコア部は、それぞれ、メモリセルが行方向お
    よび列方向に格子状に配置されてなるメモリセルアレ
    イ,前記列方向および行方向を選択するアドレスデコー
    ド手段,および前記アドレスデコード手段で選択された
    メモリセルに流れる電流を検出する電流検出手段を備え
    た複数のバンクメモリに分割されており、該複数のバン
    クメモリの前記メモリセルに、順次アドレスが入力され
    たときに該複数のバンクメモリが順にアクセス動作を行
    なうようにアドレスを割り付けたものであり、 前記タイミング生成手段は、バンクメモリを選択するバ
    ンクアドレスを入力とし、前記複数のバンクメモリを順
    次インタリーブ動作させるためのタイミング信号を生成
    することを特徴とする不揮発性半導体メモリ。
  6. 【請求項6】 それぞれ、メモリセルが行方向および列
    方向に格子状に配置されてなるメモリセルアレイ,前記
    列方向および行方向を選択するアドレスデコード手段,
    および前記アドレスデコード手段で選択されたメモリセ
    ルに流れる電流を検出する電流検出手段を備えた、偶数
    アドレスが割り付けられた第1のバンクメモリ,および
    奇数アドレスが割り付けられた第2のバンクメモリと、
    前記第1および第2のバンクメモリを交互にインタリー
    ブ動作させるタイミング信号を生成するタイミング生成
    手段とを有する不揮発性半導体メモリにおいて、 前記タイミング生成手段は、前記第1のバンクメモリに
    存在するアドレスが連続して入力されたときに該第1の
    バンクメモリのアクセス動作をリセットするタイミング
    信号を、前記第2のバンクメモリに存在するアドレスが
    連続して入力されたときに該第2のバンクメモリのアク
    セス動作をリセットするタイミング信号を、生成するこ
    とを特徴とする不揮発性半導体メモリ。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の不揮発性半導体メモリに
    おいて、 前記タイミング生成手段は、基準クロックと前記バンク
    メモリを選択するバンクアドレスとを入力とし、前記基
    準クロックのサイクルにおいて現サイクルと1つ前のサ
    イクルのバンクアドレスを比較し、これらのバンクアド
    レスが示すバンクメモリがいずれも前記第1のバンクメ
    モリであることを検出したときに第1の一致信号を、こ
    れらのバンクアドレスが示すバンクメモリがいずれも前
    記第2のバンクメモリであることを検出したときに第2
    の一致信号を出力するアドレス比較部と、 前記基準クロックと前記バンクアドレスを入力とし前記
    バンクアドレスで指定された前記第1または第2のバン
    クメモリに対して前記基準クロックを用いて作成された
    クロックを供給するセレクタ部と、 前記セレクタ部が出力する前記第1のバンクメモリに対
    するクロックを入力とし入力信号をディレイさせかつデ
    ィレイ途中の信号を出力する少なくとも1つの出力ポー
    トを有する第1のディレイ回路と、 前記セレクタ部が出力する前記第2のバンクメモリに対
    するクロックを入力とし入力信号をディレイさせかつデ
    ィレイ途中の信号を出力する少なくとも1つの出力ポー
    トを有する第2のディレイ回路と、 前記第1のディレイ回路出力の少なくとも1つの出力と
    前記第1の一致信号を入力とし、前記第1のディレイ回
    路出力により前記第1のバンクメモリをアクセスするた
    めのタイミング信号を生成するとともに前記第1の一致
    信号が入力されたときに前記第1のバンクメモリのアク
    セス動作をリセットするタイミング信号を生成する第1
    のパルスジェネレータ部と、 前記第2のディレイ回路出力の少なくとも1つの出力と
    前記第2の一致信号を入力とし、前記第2のディレイ回
    路出力により前記第2のバンクメモリをアクセスするた
    めのタイミング信号を生成するとともに前記第2の一致
    信号が入力されたときに前記第2のバンクメモリのアク
    セス動作をリセットするタイミング信号を生成する第2
    のパルスジェネレータ部とを備えたものであることを特
    徴とする不揮発性半導体メモリ。
  8. 【請求項8】 請求項6記載の不揮発性半導体メモリに
    おいて、 前記タイミング生成手段は、基準クロックと前記バンク
    メモリを選択するバンクアドレスとを入力とし、前記基
    準クロックのサイクルにおいて現サイクルと1つ前のサ
    イクルのバンクアドレスを比較し、これらのバンクアド
    レスが示すバンクメモリがいずれも前記第1のバンクメ
    モリであることを検出したときに第1の一致信号を、こ
    れらのバンクアドレスが示すバンクメモリがいずれも前
    記第2のバンクメモリであることを検出したときに第2
    の一致信号を出力するアドレス比較部と、 前記基準クロックと前記バンクアドレスを入力とし前記
    バンクアドレスで指定された前記第1または第2のバン
    クメモリに対して前記基準クロックを用いて作成された
    クロックを供給するセレクタ部と、 前記セレクタ部が出力する前記第1のバンクメモリに対
    するクロックを入力とし入力信号をディレイさせかつデ
    ィレイ途中の信号を出力する少なくとも1つの出力ポー
    トを有する第1のディレイ回路と、 前記セレクタ部が出力する前記第2のバンクメモリに対
    するクロックを入力とし入力信号をディレイさせかつデ
    ィレイ途中の信号を出力する少なくとも1つの出力ポー
    トを有する第2のディレイ回路と、 前記第1のディレイ回路出力の少なくとも1つの出力,
    前記第2のディレイ回路出力の少なくとも1つの出力,
    および前記第1の一致信号を入力とし、該第1,第2の
    ディレイ回路の出力により前記第1のバンクメモリをア
    クセスするためのタイミング信号を生成するとともに前
    記第1の一致信号が入力されたときに前記第1のバンク
    メモリのアクセス動作をリセットするタイミング信号を
    生成する第1のパルスジェネレータ部と、 前記第2のディレイ回路出力の少なくとも1つの出力,
    前記第1のディレイ回路出力の少なくとも1つの出力,
    および前記第2の一致信号を入力とし、該第1,第2の
    ディレイ回路の出力により前記第2のバンクメモリをア
    クセスするためのタイミング信号を生成するとともに前
    記第2の一致信号が入力されたときに前記第2のバンク
    メモリのアクセス動作をリセットするタイミング信号を
    生成する第2のパルスジェネレータ部とを備えたもので
    あることを特徴とする不揮発性半導体メモリ。
  9. 【請求項9】 それぞれ、メモリセルが行方向および列
    方向に格子状に配置されてなるメモリセルアレイ,前記
    列方向および行方向を選択するアドレスデコード手段,
    および前記アドレスデコード手段で選択されたメモリセ
    ルに流れる電流を検出する電流検出手段を備えた、偶数
    アドレスが割り付けられた第1のバンクメモリ,および
    奇数アドレスが割り付けられた第2のバンクメモリと、
    前記第1および第2のバンクメモリを交互にインタリー
    ブ動作させるタイミング信号を生成するタイミング生成
    手段とを有する不揮発性半導体メモリにおいて、 前記各バンクメモリのリードアクセスのイベントの第1
    番目のイベントをアクセス動作のリセットとしたことを
    特徴とする不揮発性半導体メモリ。
  10. 【請求項10】 それぞれ、メモリセルが行方向および
    列方向に格子状に配置されてなるメモリセルアレイ,前
    記列方向および行方向を選択するアドレスデコード手
    段,および前記アドレスデコード手段で選択されたメモ
    リセルに流れる電流を検出する電流検出手段を備えたア
    ドレス偶数番地用の第1のバンクメモリ,およびアドレ
    ス奇数番地用の第2のバンクメモリと、基準クロックと
    バンクアドレスを入力とし前記第1および第2のバンク
    メモリを交互にインタリーブ動作させるタイミング信号
    を生成するタイミング生成手段とを有する不揮発性半導
    体メモリにおいて、 前記タイミング生成手段が出力するタイミング信号の一
    部または全てを前記基準クロックでセットまたはリセッ
    トすることを特徴とする不揮発性半導体メモリ。
JP31744197A 1997-11-18 1997-11-18 不揮発性半導体メモリ Pending JPH11149786A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31744197A JPH11149786A (ja) 1997-11-18 1997-11-18 不揮発性半導体メモリ
US09/321,092 US6191974B1 (en) 1997-11-18 1999-05-27 Nonvolatile semiconductor memory

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31744197A JPH11149786A (ja) 1997-11-18 1997-11-18 不揮発性半導体メモリ
US09/321,092 US6191974B1 (en) 1997-11-18 1999-05-27 Nonvolatile semiconductor memory

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11149786A true JPH11149786A (ja) 1999-06-02

Family

ID=26569018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31744197A Pending JPH11149786A (ja) 1997-11-18 1997-11-18 不揮発性半導体メモリ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6191974B1 (ja)
JP (1) JPH11149786A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011528154A (ja) * 2008-07-01 2011-11-10 エルエスアイ コーポレーション フラッシュ・メモリ・コントローラとフラッシュ・メモリ・アレイの間でインタフェースをとるための方法および装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001028427A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Mitsubishi Electric Corp 不揮発性半導体記憶装置
GB0123416D0 (en) * 2001-09-28 2001-11-21 Memquest Ltd Non-volatile memory control
US7251739B1 (en) * 2003-12-31 2007-07-31 Intel Corporation System and method for sequencing multiple write state machines
US20070266187A1 (en) * 2004-09-29 2007-11-15 Daigo Senoo Data Interleaving Apparatus
JP4267028B2 (ja) * 2006-12-13 2009-05-27 エルピーダメモリ株式会社 冗長回路及び半導体記憶装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09288888A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPH10334659A (ja) * 1997-05-29 1998-12-18 Mitsubishi Electric Corp 同期型半導体記憶装置
JPH1166841A (ja) * 1997-08-22 1999-03-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPH1186541A (ja) * 1997-09-02 1999-03-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011528154A (ja) * 2008-07-01 2011-11-10 エルエスアイ コーポレーション フラッシュ・メモリ・コントローラとフラッシュ・メモリ・アレイの間でインタフェースをとるための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6191974B1 (en) 2001-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100501749B1 (ko) 파이프라인고속억세스플로우팅게이트메모리아키텍처및동작방법
US7240147B2 (en) Memory decoder and data bus for burst page read
EP0145488B1 (en) Semiconductor memory device
US6772278B2 (en) Data transfer system and data transfer method
JP3907785B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6213758B2 (ja)
JP3226425B2 (ja) 半導体記憶装置
US6198660B1 (en) Synchronous multilevel non-volatile memory and related reading method
JPH11149786A (ja) 不揮発性半導体メモリ
US8751694B2 (en) Data transfer operation completion detection circuit and semiconductor memory device provided therewith
US7430151B2 (en) Memory with clocked sense amplifier
EP0660328B1 (en) Method of controlling semiconductor storage circuit
JP2956426B2 (ja) 半導体記憶装置
JP4002094B2 (ja) 半導体集積回路および半導体集積回路の試験方法
US5550996A (en) ROM burst transfer continuous read-out extension method and a microcomputer system with a built-in ROM using this method
US6226222B1 (en) Synchronous semiconductor memory device having a function for controlling sense amplifiers
JP3185568B2 (ja) 半導体記憶装置
US5841727A (en) Semiconductor memory device
JPH1092175A (ja) シンクロナスdramのcas信号発生器
US6493281B2 (en) Semiconductor device, method for refreshing the same, system memory, and electronics apparatus
JP2003196987A (ja) 半導体集積回路装置及びその読み出し開始トリガ信号発生方法
US6804161B2 (en) Semiconductor device, refreshing method thereof, memory system, and electronic instrument
EP1122736B1 (en) ATD generation in a synchronous memory
KR19980040799A (ko) 반도체 메모리 장치의 자동 프리차아지 신호 발생회로
JP2011023084A (ja) 半導体記憶装置