JPH11147536A - 飲料用包装容器 - Google Patents

飲料用包装容器

Info

Publication number
JPH11147536A
JPH11147536A JP14278198A JP14278198A JPH11147536A JP H11147536 A JPH11147536 A JP H11147536A JP 14278198 A JP14278198 A JP 14278198A JP 14278198 A JP14278198 A JP 14278198A JP H11147536 A JPH11147536 A JP H11147536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
flange
thermoplastic resin
spout
closure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14278198A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Ueda
道雄 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14278198A priority Critical patent/JPH11147536A/ja
Priority to EP98202442A priority patent/EP0893355A3/en
Publication of JPH11147536A publication Critical patent/JPH11147536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/72Contents-dispensing means
    • B65D5/74Spouts
    • B65D5/746Spouts formed separately from the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D11/00Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material
    • B65D11/02Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material of curved cross-section
    • B65D11/04Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures designed for pouring contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D3/00Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines
    • B65D3/26Opening arrangements or devices incorporated in, or attached to, containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 飲む時の感触が良くて飲み易く、確実に再封
することのできる飲料用包装容器を提供する。 【解決手段】 表面に熱可塑性樹脂層を有する紙主体積
層体製カップ状容器本体11の口縁部フランジ23に熱可塑
性樹脂製閉鎖体12の周縁部をヒートシールする。閉鎖体
12に注出口部31を設ける。注出口部31に蓋32を着脱自在
に取付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、牛乳、
ドリンクヨーグルトなどの乳飲料や清涼飲料その他の飲
料容器として使用される包装容器に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の容器としては、紙製カップ状容
器本体と、容器本体の上端開口縁部に周縁部をヒートシ
ールしたアルミニウムまたはプラスチックフィルム製蓋
とを備えており、飲料を飲むときは、容器本体から蓋を
引剥し、容器本体の上端開口縁部に唇を直接当てるよう
にしていたものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記容器において、容
器本体から蓋を引剥すと、容器本体の上端開口縁部が毛
羽立ち、そこに唇を当てると感触が悪かった。さらに、
一旦開封してしまうと、再封できないという問題点もあ
った。
【0004】また、ヒートシールされる前の蓋は、容器
本体に単にのせられているだけである。そのため、容器
本体と蓋が位置ずれし易く、これを防止するためには、
容器製造装置の所要か所に位置ずれ防止手段を施す必要
があり、その分、装置のコストが高価についた。
【0005】この発明の目的は、飲む時の感触が良くて
飲み易く、確実に再封することができ、さらには、容器
製造装置のコスト低減をも図ることができる飲料用包装
容器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明による飲料用包
装容器は、口縁部にフランジを有しかつ表面に熱可塑性
樹脂層を有する紙主体積層体製カップ状容器本体と、容
器本体フランジに周縁部をヒートシールされている熱可
塑性樹脂製閉鎖体とを備えており、閉鎖体に注出口部が
設けられ、注出口部に蓋が着脱自在に取付けられている
ものである。
【0007】この発明による飲料用包装容器では、注出
口から蓋を取外せば、注出口を通じて内容物を飲むこと
ができるから、飲む時の感触が良くて飲み易いし、注出
口に蓋を取付ければ、確実に再封することができる。
【0008】また、上記容器において、閉鎖体を熱可塑
性樹脂で形成することに変わり、閉鎖体を紙主体積層体
で形成してもよい。
【0009】そうすると、容器の分別廃棄がし易くな
る。さらには、熱可塑性樹脂を多用しないため、資源保
護となる。
【0010】また、閉鎖体が、熱可塑性樹脂製骨格部を
有していてもよく、好ましくは、骨格部が、容器本体フ
ランジにヒートシールされた外リングと、外リングの周
方向複数か所から内向きにのびた複数のアームと、これ
らアームの内端同しを連絡している内リングとによって
構成されていることである。
【0011】さらに、容器本体フランジと閉鎖体の周縁
部の間に熱可塑性樹脂製補強リングが介在されているこ
とが好ましい。
【0012】また、上記の容器において、容器本体を紙
主体積層体で形成することに代わり、容器本体を熱可塑
性樹脂によって形成してもよい。
【0013】また、閉鎖体の外周縁の周方向全体の少な
くとも一部に位置決め用下方突出部が設けられているこ
とが好ましい。そうすると、下方突出部が設けられた容
器を製造するための装置において、蓋の位置ずれ防止が
必要無く、装置コストの低減が図れる。
【0014】下方突出部が、閉鎖体の外周縁の周方向全
体にそってのびかつ容器本体口縁部にはめ入れられた環
状のものであってもよい。
【0015】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を図面を参
照してつぎに説明する。
【0016】図1を参照すると、包装容器は、カップ状
容器本体11と、これの上端開口に被覆されているドーム
状閉鎖体12とよりなる。
【0017】容器本体11は、図2に詳しく示すように、
いわゆる紙コップと称されて市場に広く出回っているも
ので、上広がりのテーパ状胴板21と、平坦な底板22とよ
りなる。胴板21および底板22は、いずれも紙製で、容器
内面となる側の表面にはポリエチレンのような防水用熱
可塑性樹脂がコーティングされている。胴板21の上端に
は、3重巻きのカーリングによるフランジ23が設けられ
ている。胴板21の下端には折返部24が設けられている。
底板22の周縁部にはスカート25が設けられ、これが、胴
板21の下端と折返部24の間に挟み込まれている。
【0018】閉鎖体12は、ポリエチレンのような熱可塑
性樹脂によって一体成形されたもので、頂部に垂直筒状
注出口部31を有している。注出口部31の外面には雄ねじ
33が形成されている。注出口部31には、閉鎖体12と同じ
材質のキャップ状蓋32が被せられている。蓋32のスカー
ト内面には、雄ねじ33にねじはめられた雌ねじ34が形成
されている。閉鎖体12の下端には、容器本体11のフラン
ジ23に合致させられたフランジ35が設けられている。容
器本体11と閉鎖体12のフランジ23,35同しが重ね合わさ
れてその重ね合わされた部分がヒートシールにより接合
されている。
【0019】閉鎖体12をシールする前の容器本体11は、
多数のものを重ね合せることができるため、容器本体11
の搬送効率が良好である。
【0020】内容物を飲むときは、注出口部31から蓋32
を取り外せばよい。このときに、注出口部31に直接唇を
あてがっても、不快感はない。内容物を飲み残す際は、
注出口部31に蓋32をはめ被せば、簡単に再封することが
できる。
【0021】つぎに、容器の様々なバリエーションの例
を説明する。以下において、上記の容器と対応する部分
には、同一の符号を付して、その説明を省略する。
【0022】図3を参照すると、容器本体11のフランジ
23と閉鎖体12のフランジ35の間に、横断面L字状補強リ
ング41が介在させられている。補強リング41の材質は、
閉鎖体12の材質と同じである。
【0023】例えば、330mlを越えるような容器で
は、容器本体11のフランジ23の強度が不足し勝ちとなる
が、これを補強リング41が補ってくれる。また、補強リ
ングの存在により、容器本体11と閉鎖体12のシール性は
良好となる。
【0024】さらに、容器本体11の胴板21は紙製である
が、底板51が熱可塑性樹脂によって形成されている。熱
可塑性樹脂製底板51は、紙製底板22より強度の点で有利
であるから、容器本体11の上端が補強リング41によって
補強されることに加えて、容器本体11の下端をも合せて
補強されることになる。また、ガスバリヤ性も向上す
る。
【0025】図4では、容器本体11の胴板61および底板
62が熱可塑性樹脂によって形成されている。胴板61の上
端には、これと一体的にフランジ63が設けられている。
この例では、図3に示す例よりも、一層ガスバリヤ性が
向上するし、安価に製造できる。また、補強リング41は
不要である。
【0026】図5に示す容器本体11の胴板71は、上から
下まで横断面一様なストレートなものである。胴板71お
よび底板72は、いずれも紙製である。胴板71のフランジ
23は、図2に示すフランジ23と同じ構成である。
【0027】図5に示す容器本体11の胴板81および底板
82が1枚のブランクから組立られたものである。すなわ
ち、容器本体11は、両面にポリエチレン層を有する紙主
体積層体製ブランクを角筒状に成形するとともに、その
一端を平坦に折畳んで閉じたものである。図7に示すよ
うに、胴壁81の上端にはフランジが無くて、胴壁81の上
端内面に補強リング41の垂直部がはめ入れられてヒート
シールされている。補強リング41の水平部は胴壁81の上
端面に当接させられ、これに閉鎖体12のフランジ35がヒ
ートシールされている。閉鎖体12は、上記のドーム状の
ものに代わって、角錐状に形成されたものである。
【0028】図8および図9において、胴板91は図6に
示す胴板81と同じ紙主体積層体製であるが、底板92は熱
可塑性樹脂製である容器本体11が示されている。底板92
は胴板91の下端内面にはめ入れられ、底板92のスカート
が胴板91の下端内面にヒートシールされている。
【0029】図10は、図8に示す容器本体11の胴板91
の4隅に丸み101 をつけた容器本体11の例を示してい
る。このような丸み101 をつけることにより、フンンジ
部、底部の溶着がし易くなっている。
【0030】図11は、閉鎖体12の変形例を示すもので
ある。図1に示す注出口部31と同じ形状の注出口部111
がその軸線Lを垂直線に対し傾斜させるように形成され
ており、これにより、注出口部111 に口をあてがって飲
む場合、飲みやすくなっている。また、容器の外観も新
鮮なものとなっている。
【0031】図12に、図1〜図3に基づく容器のさら
なる変形例が示されている。この変形例においては、上
記のものと対応する部分には同一の符号を付して、その
説明は省略する。
【0032】この変形例による容器は、カップ状容器本
体11およびドーム状閉鎖体12を備えている。容器本体11
は、胴板21および底板22よりなる。胴板21の上端にはフ
ランジ23が、その下端には折返部24が設けられている。
底板22の外周縁にはスカート25が設けられている。閉鎖
体12の上端には注出口部31が設けられ、これには蓋32が
被せられている。閉鎖体12の下端にはフランジ35が設け
られている。容器本体フランジ23と閉鎖体フランジ35の
間には補強リング41が介在されている。ここまでは、図
1〜図3に示す容器と同じである。
【0033】そして、図13に詳しく示すように、閉鎖
体12の下端には、フランジ35の内縁に連なる環状下方突
出部121 が設けられている。下方突出部121 は、補強リ
ング41の垂直部内側にはめ入れられてその垂直部内面に
密着させられており、容器本体11に対する閉鎖体12の位
置決めないし位置ずれ防止の作用を果たしている。
【0034】図14は、図12に示す容器から下方突出
部121 を省略した容器、すなわち図1〜図3に示す容器
とこれを搬送するためのコンベヤの例を示すものであ
る。
【0035】コンベヤのホルダプレート131 には容器保
持孔132 が設けられるとともに、容器保持孔132 の周囲
を4等分する位置には上方突出状位置決めピン133 が設
けられている。容器本体11が容器保持孔132 にはめ入れ
られてその周囲でフランジ23が受けられている。
【0036】4つの位置決めピン133 の内側に容器本体
フランジ23および閉鎖体フランジ35を挿入することによ
り、両フランジ23,35の位置決めをしているが、その挿
入をし易くするために、4つの位置決めピン133 に内接
する円は、両フランジ23,35の外周より大きくつくられ
ており、その大きさの寸法差の分だけ、両フランジ23,
35が互いに位置ずれを生じることは避けられない。
【0037】これに対し、図12に示す容器のように下
方突出部121 があると、閉鎖体12および補強リング41
は、金型により樹脂成形されるため、下方突出部121 の
寸法精度が良好である。そのため、容器本体11に対する
閉鎖体12の位置決め精度は極めて高いものとなる。勿
論、図12に示す容器を製造するための装置には位置ぎ
めピンのようなものは一切不要である。
【0038】上記において、位置決め用下方突出部121
は、図12に示す容器だけでなく、上記した様々な容器
に採用してもよい。その場合、位置決め用突出部は、容
器本体上端開口縁部の周方向全体または所要部分とはめ
合わされるものでよいが、例えば、図6〜図11に示す
ように、容器本体が角筒状のものである場合、容器本体
胴壁の4隅またはそのうちの相対する2隅とだけはめ合
わされる横断面L字または円弧状下方突出部とすること
ができる。さらに、位置決め用下方突出部は、容器本体
胴壁の隅部以外の少なくとも2つの胴壁にはめ合わせる
ようにしてもよい。その他、位置決め用下方突出部は、
容器本体胴壁の隅部と隅部以外の胴壁に適宜の組合わせ
ではめ合わせるようにすることもできる。
【0039】図15〜図19を参照して、図1〜図3に
示す容器のさらなる変形例を説明する。
【0040】包装容器は、カップ状容器本体11および閉
鎖体12よりなる。容器本体11は、図1に示す容器本体11
と同じもので、カップ状に形成されている。
【0041】閉鎖体12は、本体141 と、これの頂部に設
けられている注出口部材142 とよりなる。本体141 は、
紙主体積層体によってドーム状に成形されたものであ
る。本体141 の周縁部にはフランジ143 が設けられてい
る。このフランジ143 が補強リング41を介して容器本体
フランジ23にヒートシールされている。本体141 の頂部
には注出口形成用薄肉部144 が設けられている。薄肉部
144 は、図16に詳しく示すように、積層体の内熱可塑
性樹脂層151 を残して、外熱可塑性樹脂層152 および紙
層153 を除去することにより形成されたものである。注
出口部材142 は、上記した注出口部31と同じ材料によっ
て垂直筒状に形成されたもので、下端にフランジ154 を
有している。このフランジ154 下面が薄肉部144 の周縁
部上面にヒートシールされている。
【0042】図17に示す閉鎖体12の本体141 には、薄
肉部144 に代わり、注出口161 が形成されている。注出
口161 に注出口部材142 が内側から通されて、そのフラ
ンジ154 上面が注出口161 縁部下面にヒートシールされ
ている。
【0043】図18および図19に示す容器では、閉鎖
体12の本体141 が、骨格部171 および皮膜部172 よりな
る。
【0044】骨格部171 は、熱可塑性樹脂製のもので、
外リング181 と、外リング181 の周方向複数か所から内
向きにのびた複数のアーム182 と、これらアーム182 の
内端同しを連絡している内リング183 とによって構成さ
れている。熱可塑性樹脂の具体例としては、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリスチレン、PET等があげら
れる。
【0045】外リング181 は、横断面略逆S字状のもの
で、外周縁部191 、内周縁部192 および外周縁部191 内
端と内周縁192 外端を連絡している中間部193 とよりな
る。外周縁部191 が容器本体フランジ23にヒートシール
されている。外周縁部191 と中間部193 の境界には段差
194 が形成されている。内リング183 の内径は、注出口
部材142 を緩く通す大きさに形成されている。
【0046】皮膜部172 は、上記積層体によって略円板
状に形成されたもので、段差194 の内側にはめ入れられ
て骨格部171 にヒートシールされている。皮膜部172 の
中央には、内リング183 の中心孔に合致させられた注出
口195 が形成されている。注出口部材141 は、内リング
183 および注出口195 に通されてそのフランジ154 上面
が内リング183 下面にヒートシールされている。
【0047】このように閉鎖体141 が構成された結果、
骨格部171 の外リング181 と内リング183 間における隣
り合うアーム182 間の間隙が皮膜部172 によって被覆さ
れているが、同間隙を被覆するために、骨格部171 の内
側から皮膜部172 をヒートシールするようにしてもよ
い。
【0048】また、図15〜図19では容器本体と閉鎖
体の間に補強リングを介在させてヒートシールしている
例が示されているが、図2に示すように、補強リングを
介在させないで容器本体と閉鎖体を直接ヒートシールし
てもよい。
【0049】
【発明の効果】この発明によれば、飲む時の感触が良く
て飲み易く、確実に再封することのできる飲料用包装容
器が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による容器の分解斜視図である。
【図2】図1に示す容器の部分断面図である。
【図3】容器の変形例を示す図2相当の断面図である。
【図4】容器の他の変形例を示す図2相当の断面図であ
る。
【図5】容器のさらなる変形例を示す斜視図である。
【図6】容器のさらなる変形例を示す斜視図である。
【図7】図6に示す容器の部分断面図である。
【図8】容器のさらなる変形例を示す斜視図である。
【図9】図8に示す容器の部分断面図てある。
【図10】容器のさらなる変形例を示す斜視図である。
【図11】容器のさらなる変形例を示す斜視図である。
【図12】図1〜図3に示す容器のさらなる変形例を示
す縦断面図である。
【図13】図12の一部を拡大して示す断面図である。
【図14】図1に示す容器およびこれを搬送するための
コンベヤを示す縦断面図である。
【図15】図1〜図3に示す容器のさらなる変形例を示
す縦断面図である。
【図16】図15の一部を拡大して示す断面図である。
【図17】図1〜図3に示す容器のさらなる変形例を示
す縦断面図である。
【図18】図1〜図3に示す容器のさらなる変形例を示
す縦断面図である。
【図19】図18のXIX ーXIX 線にそう断面図である。
【符号の説明】
11 容器本体 12 閉鎖体 31 注出口部 32 蓋

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 口縁部にフランジを有しかつ表面に熱可
    塑性樹脂層を有する紙主体積層体製カップ状容器本体
    と、容器本体フランジに周縁部をヒートシールされてい
    る熱可塑性樹脂製閉鎖体とを備えており、閉鎖体に注出
    口部が設けられ、注出口部に蓋が着脱自在に取付けられ
    ている飲料用包装容器。
  2. 【請求項2】 口縁部にフランジを有しかつ表面に熱可
    塑性樹脂層を有する紙主体積層体製カップ状容器本体
    と、容器本体フランジに周縁部をヒートシールされかつ
    表面に熱可塑性樹脂層を有する紙主体積層体製閉鎖体と
    を備えており、閉鎖体に注出口部が設けられ、注出口部
    に蓋が着脱自在に取付けられている飲料用包装容器。
  3. 【請求項3】 容器本体フランジと閉鎖体の周縁部の間
    に熱可塑性樹脂製補強リングが介在されている請求項1
    または2記載の飲料用包装容器。
  4. 【請求項4】 閉鎖体が、熱可塑性樹脂製骨格部を有し
    ている請求項2または3記載の飲料用包装容器。
  5. 【請求項5】 骨格部が、容器本体フランジにヒートシ
    ールされた外リングと、外リングの周方向複数か所から
    内向きにのびた複数のアームと、これらアームの内端同
    しを連絡している内リングとによって構成されている請
    求項4記載の飲料用包装容器。
  6. 【請求項6】 口縁部にフランジを有する熱可塑性樹脂
    製カップ状容器本体と、容器本体フランジに周縁部をヒ
    ートシールされている熱可塑性樹脂製閉鎖体とを備えて
    おり、閉鎖体に注出口部が設けられ、注出口部に蓋が着
    脱自在に取付けられている飲料用包装容器。
  7. 【請求項7】 閉鎖体の外周縁の周方向全体の少なくと
    も一部に位置決め用下方突出部が設けられている請求項
    1〜6のいずれか1つに記載の飲料用包装容器。
  8. 【請求項8】 下方突出部が、閉鎖体の外周縁の周方向
    全体にそってのびかつ容器本体口縁部にはめ入れられた
    環状のものである請求項6記載の飲料用包装容器。
JP14278198A 1997-07-24 1998-05-25 飲料用包装容器 Pending JPH11147536A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14278198A JPH11147536A (ja) 1997-07-24 1998-05-25 飲料用包装容器
EP98202442A EP0893355A3 (en) 1997-07-24 1998-07-21 Package container for beverages.

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19809797 1997-07-24
JP9-198097 1997-09-12
JP9-247960 1997-09-12
JP24796097 1997-09-12
JP14278198A JPH11147536A (ja) 1997-07-24 1998-05-25 飲料用包装容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11147536A true JPH11147536A (ja) 1999-06-02

Family

ID=27318508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14278198A Pending JPH11147536A (ja) 1997-07-24 1998-05-25 飲料用包装容器

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0893355A3 (ja)
JP (1) JPH11147536A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101262490B1 (ko) * 2010-11-26 2013-05-08 박영근 통체의 중간부 결합 분리 장치
JP2015093471A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 凸版印刷株式会社 容器シール装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4275287B2 (ja) * 2000-03-30 2009-06-10 株式会社細川洋行 プラスチック容器
GB0414615D0 (en) * 2004-06-29 2004-08-04 Elopak Systems Container,method and apparatus
ITBO20050019A1 (it) * 2005-01-14 2005-04-15 Azionaria Costruzioni Acma Spa Condotto di comunicazione per contenitori e contenitore munito di tale condotto
GB2444048B (en) * 2006-11-21 2008-11-12 Bapco Closures Res Ltd Assembly of containers made of plastics and laminate material components
AT504127B1 (de) 2006-11-24 2008-03-15 Holzleitner Rudolf Flüssigkeitsbehälter
DE102010014993A1 (de) * 2010-04-14 2011-10-20 Sig Technology Ag Behälter und Verfahren zur Herstellung eines Behälters
DE102014114187B4 (de) 2014-09-30 2018-06-21 Sig Technology Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Faserformteils und danach hergestelltes Faserformteil
CN111846582A (zh) * 2019-04-24 2020-10-30 许喻婷 饮料瓶的纸基复合结构
CN112173399A (zh) * 2019-07-03 2021-01-05 许喻婷 饮料瓶的纸基复合结构
CN114435715A (zh) * 2020-11-02 2022-05-06 许喻婷 全天然植物材质的液体容器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2099055A (en) * 1930-12-03 1937-11-16 Plax Corp Flexible bottle
US4527699A (en) * 1982-09-16 1985-07-09 Nippon Light Metal Co., Ltd. Vessel for storing liquid
US4471882A (en) * 1982-11-19 1984-09-18 Shikoku Kakooki Co., Ltd. Container
US5058801A (en) * 1990-04-16 1991-10-22 Cin-Made Corporation Composite can
WO1995032126A1 (en) * 1994-05-20 1995-11-30 Sealright Co., Inc. Non-round powdered product canister

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101262490B1 (ko) * 2010-11-26 2013-05-08 박영근 통체의 중간부 결합 분리 장치
JP2015093471A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 凸版印刷株式会社 容器シール装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0893355A2 (en) 1999-01-27
EP0893355A3 (en) 1999-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110049154A1 (en) Packaging container, in particular can-like container
JP4586029B2 (ja) 注ぎ口を含む飲料パッキング・ユニット
JPH11147536A (ja) 飲料用包装容器
JP2930787B2 (ja) 多部片式平頂容器
US20060169759A1 (en) Product container with fold-down lid
RU2467937C2 (ru) Упаковочная емкость, прежде всего емкость баночного типа
US6116440A (en) Resealable thermoformed container
JPH02180138A (ja) 食品用パック容器
TW338758B (en) A lid of a container for beverages and method of manufacturing the same
JP4880989B2 (ja) スパウト付きパウチ容器
JP2001048200A (ja) スパウト付きパウチ容器
JPS603107Y2 (ja) 開封装置付容器
JPH08151045A (ja) 飲料用容器
JP3069609U (ja) 食品収納用容器
JPH0732448Y2 (ja) フランジのない密封容器
JP4304970B2 (ja) 飲料用プラスチック容器
JPH0648436A (ja) 飲料用容器
JPH06247435A (ja) 飲料容器
JP3988465B2 (ja) 飲料容器
JP4294366B2 (ja) 注出口付容器の製造方法及び注出口付容器
JPS61244759A (ja) 缶詰用オ−バ−キヤツプ
JPH0717762U (ja) 包装容器
JPH023811Y2 (ja)
JPH0420746Y2 (ja)
JP3087148U (ja) 発酵食品用包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050511

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081209