JPH11140665A - 端面耐食性に優れた塗装鋼板およびその製造方法 - Google Patents

端面耐食性に優れた塗装鋼板およびその製造方法

Info

Publication number
JPH11140665A
JPH11140665A JP30868497A JP30868497A JPH11140665A JP H11140665 A JPH11140665 A JP H11140665A JP 30868497 A JP30868497 A JP 30868497A JP 30868497 A JP30868497 A JP 30868497A JP H11140665 A JPH11140665 A JP H11140665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
corrosion resistance
chromate
coated steel
ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30868497A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Nomura
広正 野村
Kazuhiko Honda
和彦 本田
Kazumi Nishimura
一実 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP30868497A priority Critical patent/JPH11140665A/ja
Publication of JPH11140665A publication Critical patent/JPH11140665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/322Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer only coatings of metal elements only
    • C23C28/3225Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer only coatings of metal elements only with at least one zinc-based layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer

Abstract

(57)【要約】 【課題】 切断後の端面の耐食性に優れる塗装鋼板の提
供。 【解決手段】 Mg,Al含有Znめっき層の上に、6
価クロムイオン、3価クロムイオン、リン酸イオンを含
む処理液にてクロメート処理した後に、プライマー塗料
およびトップ塗料を順次焼き付けることを特徴とし、必
要に応じ、Znめっきの下地にNiめっきを有する耐食
性に優れた端面耐食性に優れた塗装鋼板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は塗装鋼板の製造方法
にかかわるもので、さらに詳しくは、めっき層が、M
g:0.05〜3.0重量%、Al:0.1〜1.0重
量%、残部がZnからなるZn合金めっき鋼板(以下Z
n−Mg−Al合金めっき鋼板と記する)を下地鋼板と
した塗装鋼板の製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】塗装鋼板、特にプレコート鋼板は、ユー
ザーにおける塗装工程を省略することが可能であるた
め、近年、冷蔵庫、電子レンジ、エアコンなどの家庭電
化製品、屋根材や壁材などの外装建材に幅広く使用され
るようになってきている。塗装鋼板の下地めっき鋼板と
しては、コストと性能のバランスを考慮して、溶融亜鉛
めっき鋼板と合金化溶融亜鉛めっき鋼板が使用されるこ
とが多い。これらに対する塗装前処理として特開昭60
−218483号公報などに開示されているような、6
価クロム化合物、シリカ、ケイ酸塩、りん酸塩を含有し
たクロメート皮膜がある。確かに、このクロメート処理
により塗膜密着性やキズ部の耐食性は改善されるもの
の、端面耐食性の面では不十分であった。また、本発明
の下地鋼板であるZn−Mg−Al合金めっき鋼板に対
する最適な塗装前処理は未だ提案されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】プレコートされた塗装
鋼板は、切断後に成形加工されて使用される。これらの
切断された端面に塗膜がなく、下地のめっき鋼板の断面
が露出している。従って、経時により、その断面から腐
食が開始して、外観を著しく損なう原因となる。本発明
の塗装鋼板の下地鋼板であるZn−Mg−Al合金めっ
き鋼板は特開平4−147955号公報において、溶融
亜鉛めっき鋼板などより裸耐食性の優れるめっき鋼板と
して提案されている。しかし、Zn−Mg−Al合金め
っき鋼板を塗装鋼板の下地としたときの性能は明確にな
っておらず、最適な前処理も不明である。
【0004】本発明は上記問題点を解決し、端面耐食性
に優れる塗装鋼板とその製造方法を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決し、端面耐食性に優れる塗装鋼板を開発するた
めに、下地のめっき鋼板として溶融亜鉛めっき鋼板や合
金化溶融亜鉛めっき鋼板より耐食性に優れるZn−Mg
−Al合金めっき鋼板を使用し、さらに最適なクロメー
ト処理を選択して、塗装鋼板の構成を最適化した結果、
本発明を完成させた。
【0006】すなわち、本発明の主旨とするところは以
下のとおりである。 (1)鋼板表面に形成された重量%でMg:0.05〜
3.0%、Al:0.1〜1.0重量%を含むZn合金
めっき層と、このめっき層の上に形成されたクロメート
皮膜と、このクロメート皮膜上に焼き付け形成されたプ
ライマー塗膜と、さらに上に形成されたトップ塗膜を有
することを特徴とする、端面耐食性に優れた塗装鋼板。 (2)前記Zn合金めっき層の下層にNiめっき層が形
成されていることを特徴とする(1)記載の端面耐食性
に優れた塗装鋼板。 (3)鋼板に施したZn合金めっき層(特に上記Zn−
Mg−Al合金めっき層)上に、6価クロムイオン、3
価クロムイオン、りん酸イオンを必須成分として含有
し、さらに、シリカまたは有機高分子の1種以上を含有
せしめたクロメート処理液を塗布してクロメート皮膜を
形成し、次いでプライマー塗料を塗布して焼き付けてプ
ライマー塗膜を形成し、次いでトップ塗料を塗布して焼
き付けてトップ塗膜を形成することを特徴とする端面耐
食性に優れた塗装鋼板の製造方法。 (4)前記Zn合金めっきに先立ってNi下地めっきを
施すことを特徴とする端面耐食性に優れた塗装鋼板の製
造方法。 (5)クロメート処理液中の3価クロムイオンと6価ク
ロムイオンの割合が、3価クロムイオン/6価クロムイ
オンの重量比で1/100〜100/1の範囲にあるこ
とを特徴とする(3)または(4)の塗装鋼板の製造方
法。 (6)クロメート処理液中のりん酸イオンの割合がりん
酸イオン/全クロムイオンの重量比で1/20〜20/
1の範囲にあることを特徴とする(3)〜(5)のいず
れかに記載の塗装鋼板の製造方法。 (7)クロメート処理液中のシリカの割合がシリカ/全
クロムイオンの重量比で1/10〜10/1の範囲にあ
ることを特徴とする(3)〜(7)のいずれかに記載の
塗装鋼板の製造方法。 (8)クロメート処理液中の樹脂の割合が樹脂/全クロ
ムイオンの重量比で1/20〜20/1の範囲にあるこ
とを特徴とする(3)〜(7)のいずれかに記載の塗装
鋼板の製造方法。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明を詳細に説明する。
本発明者らは、塗装鋼板として下地にZn−Mg−Al
合金めっき鋼板を用い、その上に特定のクロメート処理
を施すことにより、相乗的に端面耐食性が向上すること
を見い出し、本発明を完成した。
【0008】本発明のめっき原板としては、Alキルド
鋼、TiやNbなどを添加した極低炭素鋼、及びこれら
にP,Si,Mnなどの強化元素を添加した高強度鋼な
どが適用できる。下層のZn−Mg−Al合金めっき
は、Mg:0.05〜3.0重量%、Al:0.1〜
1.0重量%、残部がZnからなるZn合金めっき層で
ある。Mg含有量を限定した理由は、0.05%未満で
は端面耐食性を向上させる効果が不十分であり、3.0
重量%を越えるとめっき層が脆くなり、密着性が低下す
るためである。Alの含有量を限定した理由は、0.1
重量%未満ではめっき層が脆くなって密着性が低下する
ためであり、1.0重量%を越えると端面耐食性を向上
させる効果が認められなくなるためである。
【0009】端面耐食性をさらに向上させるために、Z
n−Mg−Al合金めっき層の下層にNiめっき層を設
けることも可能である。このNiプレめっき層は2.0
g/m2 以下が好ましい。2.0g/m2 を超えるとZ
n−Mg−Alめっき層の密着性が低下する。本発明で
はZn合金めっき層(特にZn−Mg−Al合金めっき
層)に、第1工程としてクロメート処理を施し、クロメ
ート被膜層を形成させる、第2工程では下塗り塗料(プ
ライマー)の塗布・焼き付けによりプライマー層を形成
させる、第3工程では上塗り塗料(トップコート)の塗
布・焼き付けによりトップコート層を形成させる。以上
の工程で本発明の塗装鋼板は完成するが、必要に応じて
トップコート層の上に印刷層やクリアー層を設けること
もできる。
【0010】本発明に供するZn合金めっき鋼板(特に
Zn−Mg−Al合金めっき鋼板)は、まず、アルカリ
脱脂、水洗、乾燥を行い、表面を清浄にする。その後、
クロメート処理液を塗布し、水洗することなく乾燥して
クロメート皮膜を形成させる。ここで使用するクロメー
ト処理液は、6価クロムイオン、3価クロムイオン、及
びリン酸イオンを必須成分として含有し、さらにシリカ
または有機高分子樹脂の一種以上を含有する組成のもの
とする。
【0011】本発明のクロメート処理液で処理すること
により端面耐食性が向上する理由は、一般的に言われて
いるクロメート皮膜の自己修復作用と、メカニズムは明
確ではないが、本発明の組成条件でのクロメート皮膜層
が端面部に初期に発生するZn合金めっき(特にZn−
Mg−Al合金めっき)の腐食生成物を安定に保持する
ためと考えられる。
【0012】クロメート処理液の構成は以下のとおりで
ある。 (1)3価及び6価クロムイオンの割合が、3価クロム
イオン/6価クロムイオンの重量比で1/100〜10
0/1の範囲にあり、好ましくは1/10〜10/1の
範囲であること。この範囲に限定する理由は、3価クロ
ムイオン/6価クロムイオンの重量比が1/100未満
であると、塗装鋼板の加工部密着性が悪くなり、100
/1を超えると端面耐食性が損なわれるからである。
【0013】6価クロムイオンの含有物としては、無水
クロム酸、重クロム酸、あるいはそれらの塩などがあ
り、3価のクロムイオン含有物としては、6価クロム含
有物中の6価クロムイオンの一部をアルコール類、澱粉
類、あるいはタンニン酸などの有機物で還元して得られ
る生成物、あるいは3価クロムの炭酸化合物などがあ
る。 (2)リン酸イオンの割合がリン酸イオン/全クロムイ
オンの重量比で1/20〜20/1の範囲にあり、好ま
しくは1/6〜6/1の範囲であること。この範囲に限
定する理由は、リン酸イオン/全クロムイオンの重量比
が1/20未満であると、塗装鋼板の端面耐食性が悪く
なり、20/1を超えると加工部塗膜密着性が損なわれ
るからである。
【0014】リン酸イオンの含有物としては、リン酸の
他、リン酸ナトリウム、リン酸カルシウムなどのリン酸
塩などがある。 (3)シリカの割合が、シリカ/全クロムイオンの重量
比で1/10〜10/1の範囲にあり、好ましくは1/
5〜5/1であること。有機高分子樹脂の割合が、樹脂
/全クロムイオンの重量比で1/20〜20/1の範囲
にあり、好ましくは1/10〜10/1の範囲にあるこ
と。この範囲に限定した理由は、シリカ/全クロムイオ
ンの重量比が1/10未満で、樹脂/全クロムイオンの
重量比が1/20未満の場合には、加工部密着性と端面
耐食性が悪くなるからである。また、シリカ/全クロム
イオンの重量比が10/1を超える場合、あるいは、樹
脂/全クロムイオンの重量比が20/1を超える場合
は、塗装鋼板の加工部密着性が劣ったり、端面耐食性が
悪くなるなど、性能面で安定しない。
【0015】シリカとしては、気相シリカを再分散させ
たシリカ、コロイダルシリカ、などのシリカ化合物から
なるものが挙げられる。有機高分子樹脂としては、水溶
性樹脂、水に可溶化させた樹脂、あるいはエマルジョン
樹脂などを挙げることができる。具体的には、アクリル
樹脂、スチレン・マレイン酸樹脂、アクリル樹脂、ポリ
オレフィン樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリ
ウレタン樹脂、またはそれら2種類以上の混合物や共重
合体がある。
【0016】以上の条件を満たすクロメート処理液の塗
布量は、全クロム重量換算で2〜300mg/m2 であ
り、好ましくは10〜100mg/m2 である。塗布量が
2mg/m2 未満では端面耐食性が劣り、300mg/m2
を超えると加工部の塗膜密着性が悪くなる。クロメート
被膜を付着させたZn合金めっき鋼板(特にZn−Mg
−Al合金めっき鋼板)に塗布する塗料としては、一般
建材用の塗料や器物向け意匠用塗料のいずれもが適用で
きる。具体的には、上塗り塗料(トップコート)として
は、ポリエステル系塗料、アクリル系塗料、塩化ビニー
ル系ゾル塗料、フッ素樹脂系塗料があり、必要に応じ
て、下塗り塗料(プライマー)との組み合わせで塗装さ
れる。乾燥膜厚は限定されるものではないがプライマー
では、好ましくは2〜10μmがよい。プライマーが2
μmより薄くなると、端面耐食性は低下し始め、10μ
mを超えると耐食性の向上効果はほとんどなく、コスト
アップにつながる。
【0017】一方、トップコートの膜厚も特に限定され
るものではないが、ポリエステル系やアクリルの場合は
10μm以上、好ましくは15μm以上がよい。10μ
m未満では隠蔽力が不十分で、端面の耐食性も劣る。ま
た、塩化ビニール系ゾル塗料の場合は50〜200μm
の膜厚がよい。50μm未満では膜が不均一になり、2
00μmを超えると焼き付け不良やコストアップの問題
がある。
【0018】本発明の塗装鋼板はプライマーとトップコ
ートの2層コートに限定されず、トップコートの上にク
リアー塗膜を焼き付けることも可能である。さらに、ト
ップコートとクリアー塗膜の間に印刷層を設けるなど、
多層構造とすることも可能である。
【0019】
【実施例】以下、実施例により本発明を詳細に説明す
る。 (実施例1)塗装鋼板の下地めっき鋼板としては、Mg
量とAl量を変化させたZn−Mg−Al合金めっき鋼
板を使用した。板厚は0.6mm、めっきの付着量は片面
めっき付着量135g/m2 とした。一部の試料には下
層にNiプレめっきを施した。比較例として本発明の範
囲外のめっき鋼板も入れた。下地鋼板の詳細を第1表に
示す。下地鋼板に対してクロメート処理を施した。クロ
メート処理は以下の条件で行った。すなわち、Cr3+
Cr6+=50/50,PO4 3- /T−Cr=1/1,S
iO2 /T−Cr=1/1、樹脂/T−Cr=1/1の
処理液を使用して、T−Cr量を67mg/m2 、PO4
3- を70mg/m2 ,SiO2 を77mg/m2 、樹脂を
35mg/m2 付着させたものを用いた。その上にプライ
マーとしてエポキシ変性ポリエステル塗料(日本ペイン
ト製 P−02)をバーコーターで塗装し、熱風乾燥炉
で焼き付けて膜厚を5μmに調整した。トップコートは
ポリエステル塗料(日本ペイント製 NSC−300H
Q)をバーコーターで塗装し、熱風乾燥炉で焼き付けて
膜厚を20μmに調整した。
【0020】以上の工程で作製した塗装鋼板を所定のサ
イズに切断し、上下の端面を塗装でシールした後、50
0時間の塩水噴霧試験を行った。耐食性の評価は左右の
端面からの最大膨れ幅を測定し、以下に示す5点法で判
定した。3点以上を合格とした。 5:0.5mm未満 4:0.5mm以上1mm未満 3:1mm以上2mm未満 2:2mm以上3mm未満 1:3mm以上 また、加工性の評価も行った。加工性の評価は、20
℃で2T曲げ加工、加工部にセロテープを圧着、セ
ロテープをはく離、セロテープに付着した塗膜の多少
を5点法で評価した。すなわち、最も良好な密着性であ
る塗膜はく離が全くない場合を5点、最も密着性が劣る
全面はく離を0点とし、その間を程度に応じて4点から
1点までに分けた、3点以上を合格とした。
【0021】総合評価は、端面耐食性と加工性の両方が
3点以上のものを合格とした。表1に示すように、本発
明の範囲のZn−Mg−Al合金めっき鋼板を使用する
と端面耐食性と加工性の両方が3以上となり、優れた性
能を示すことがわかる。 (実施例2)塗装鋼板の下地Zn−Mg−Al合金めっ
き鋼板としては第1表の番号1(Zn−0.5%Mg−
0.25%Alめっき鋼板)と番号6(Niプレめっき
0.5g/m2 ,Zn−0.5%Mg−0.27%Al
めっき鋼板)を使用した。これらのめっき鋼板に対し
て、第2表と第3表に示すクロメート処理を施した。そ
の上にプライマーとしてエポキシ変性ポリエステル塗料
(日本ペイント製 P−02)をバーコーターで塗装
し、熱風乾燥炉で焼き付けて膜厚を5μmに調整した。
トップコートはポリエステル塗料(日本ペイント製 N
SC−300HQ)をバーコーターで塗装し、熱風乾燥
炉で焼き付けて膜厚を20μmに調整した。
【0022】以上の工程で作製した塗装鋼板に対して、
実施例1に記載した端面耐食性の試験と加工性の試験を
行った。表2と表3に示すように、本発明で提示した組
成を有するクロメート処理鋼板を用いた場合には端面耐
食性が改善されることがわかる。一方、クロメート処理
液中に必要とされる成分が欠落していたり、りん酸亜鉛
処理の場合は加工性や端面耐食性がやや劣る傾向にある
ことがわかる。
【0023】
【発明の効果】以上、述べたように本発明によれば端面
耐食性に優れた塗装鋼板の提供が可能となる。従って、
本発明は工業的価値の極めて高い発明であると言える。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】
【表3】

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼板表面に形成された重量%でMg:
    0.05〜3.0%、Al:0.1〜1.0重量%を含
    むZn合金めっき層と、このめっき層の上に形成された
    クロメート皮膜と、このクロメート皮膜上に焼き付け形
    成されたプライマー塗膜と、さらにその上に形成された
    トップ塗膜を有することを特徴とする、端面耐食性に優
    れた塗装鋼板。
  2. 【請求項2】 前記Zn合金めっき層の下層にNiめっ
    き層を有することを特徴とする請求項1に記載の端面耐
    食性に優れた塗装鋼板。
  3. 【請求項3】 鋼板に施したZn合金めっき層の上に、
    6価クロムイオン、3価クロムイオン、りん酸イオンを
    必須成分として含有し、さらに、シリカまたは有機高分
    子の1種以上を含有するクロメート処理液を塗布してク
    ロメート皮膜を形成し、次いでプライマー塗料を塗布し
    て焼き付けてプライマー塗膜を形成し、次いでトップ塗
    料を塗布して焼き付けてトップ塗膜を形成することを特
    徴とする端面耐食性に優れた塗装鋼板の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記Zn合金めっきに先立ってNi下地
    めっきを施すことを特徴とする請求項3に記載の端面耐
    食性に優れた塗装鋼板の製造方法。
  5. 【請求項5】 クロメート処理液中の3価クロムイオン
    と6価クロムイオンの割合が、3価クロムイオン/6価
    クロムイオンの重量比で1/100〜100/1の範囲
    にあることを特徴とする請求項3または請求項4に記載
    の塗装鋼板の製造方法。
  6. 【請求項6】 クロメート処理液中のりん酸イオンの割
    合がりん酸イオン/全クロムイオンの重量比で1/20
    〜20/1の範囲にあることを特徴とする請求項3〜5
    のいずれかに記載の塗装鋼板の製造方法。
  7. 【請求項7】 クロメート処理液中のシリカの割合がシ
    リカ/全クロムイオンの重量比で1/10〜10/1の
    範囲にあることを特徴とする請求項3〜6のいずれかに
    記載の塗装鋼板の製造方法。
  8. 【請求項8】 クロメート処理液中の樹脂の割合が樹脂
    /全クロムイオンの重量比で1/20〜20/1の範囲
    にあることを特徴とする請求項3〜7のいずれかに記載
    の塗装鋼板の製造方法。
JP30868497A 1997-11-11 1997-11-11 端面耐食性に優れた塗装鋼板およびその製造方法 Pending JPH11140665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30868497A JPH11140665A (ja) 1997-11-11 1997-11-11 端面耐食性に優れた塗装鋼板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30868497A JPH11140665A (ja) 1997-11-11 1997-11-11 端面耐食性に優れた塗装鋼板およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11140665A true JPH11140665A (ja) 1999-05-25

Family

ID=17984049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30868497A Pending JPH11140665A (ja) 1997-11-11 1997-11-11 端面耐食性に優れた塗装鋼板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11140665A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531844A (ja) * 2005-02-22 2008-08-14 ティッセンクルップ スチール アクチェンゲゼルシャフト コーティングされた鋼板又はストリップ
US10975743B1 (en) 2020-03-13 2021-04-13 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Vehicle exhaust component
US11199116B2 (en) 2017-12-13 2021-12-14 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Acoustically tuned muffler
US11268429B2 (en) 2019-01-17 2022-03-08 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Diffusion surface alloyed metal exhaust component with inwardly turned edges
US11268430B2 (en) 2019-01-17 2022-03-08 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Diffusion surface alloyed metal exhaust component with welded edges
US11365658B2 (en) 2017-10-05 2022-06-21 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Acoustically tuned muffler
US11702969B2 (en) 2017-10-05 2023-07-18 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Acoustically tuned muffler

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531844A (ja) * 2005-02-22 2008-08-14 ティッセンクルップ スチール アクチェンゲゼルシャフト コーティングされた鋼板又はストリップ
US11365658B2 (en) 2017-10-05 2022-06-21 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Acoustically tuned muffler
US11702969B2 (en) 2017-10-05 2023-07-18 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Acoustically tuned muffler
US11199116B2 (en) 2017-12-13 2021-12-14 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Acoustically tuned muffler
US11268429B2 (en) 2019-01-17 2022-03-08 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Diffusion surface alloyed metal exhaust component with inwardly turned edges
US11268430B2 (en) 2019-01-17 2022-03-08 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Diffusion surface alloyed metal exhaust component with welded edges
US10975743B1 (en) 2020-03-13 2021-04-13 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Vehicle exhaust component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4312583B2 (ja) 耐食性に優れた塗装Zn−Al系合金めっき鋼板
JP2001131763A (ja) 有機複合亜鉛系メッキ鋼板
JP2002187234A (ja) 耐食性に優れた非クロム系塗装鋼板
JPH11140665A (ja) 端面耐食性に優れた塗装鋼板およびその製造方法
JP3567430B2 (ja) 耐食性に優れた塗装金属板
JP2001214283A (ja) 表面処理亜鉛系めっき鋼板
JP3810677B2 (ja) 塗装原板および塗装原板の表面調整方法ならびに加工部耐食性に優れた塗装鋼板の製造方法
WO2002061175A1 (fr) Agent de traitement de surface pour materiau metallique et procede de traitement de surface
JP2000079370A (ja) 耐熱性、耐加熱変色性および耐食性に優れた亜鉛系メッキ鋼板
JP2003293162A (ja) 耐食性に優れた塗装めっき鋼板
JP3900070B2 (ja) 亜鉛系めっき鋼板のノンクロム処理
JP2001348672A (ja) 耐熱性、耐加熱変色性および耐食性に優れた亜鉛系メッキ鋼板
JP3319385B2 (ja) 加工性、耐傷つき性及び耐食性に優れた塗装亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JPH07300683A (ja) 低温焼付性に優れたクロメート処理方法
JPH0730457B2 (ja) クロメート処理メッキ鋼板とその製造方法
JP2925211B2 (ja) 亜鉛系めつき鋼板のクロメート処理方法
JP3279196B2 (ja) 加工密着性、耐食性に優れた有機樹脂被覆鋼板用亜鉛めっき鋼板
JPH08309917A (ja) 端面耐食性に優れた塗装鋼板
JPH0541707B2 (ja)
JPH11302871A (ja) 加工性、及び耐食性に優れた塗装亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JPH0318180Y2 (ja)
JPH0711454A (ja) 金属の塗布型クロメート処理法
JP2001179174A (ja) 切断端部の防錆性に優れた塗装鋼板
JPH11302870A (ja) 加工密着性、耐水二次密着性、耐食性に優れた有機皮膜被覆下地用亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JPH11302872A (ja) 加工性、耐傷つき性及び耐食性に優れた塗装亜鉛めっき鋼板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030218