JPH11140256A - ペースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂、その製造方法およびそれよりなるペースト加工用塩化ビニル樹脂組成物 - Google Patents

ペースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂、その製造方法およびそれよりなるペースト加工用塩化ビニル樹脂組成物

Info

Publication number
JPH11140256A
JPH11140256A JP30172897A JP30172897A JPH11140256A JP H11140256 A JPH11140256 A JP H11140256A JP 30172897 A JP30172897 A JP 30172897A JP 30172897 A JP30172897 A JP 30172897A JP H11140256 A JPH11140256 A JP H11140256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
paste
resin
spherical
paste processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30172897A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Yoshida
信一 吉田
Takao Kanbara
隆夫 蒲原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP30172897A priority Critical patent/JPH11140256A/ja
Publication of JPH11140256A publication Critical patent/JPH11140256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ペースト加工用塩化ビニル系樹脂に配合した
際に、ペースト塩ビゾルの粘度を低くすることができ、
優れた加工特性を付与するすることができるペースト加
工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂を提供する。 【解決手段】 平均粒子径3〜10μm、重合度600
〜1000、かつ、細孔径0.05〜5μmの範囲のポ
アボリュームが0.75cc/g以下、ジ−2−エチレ
ヘキシルフタレートの吸収量が該ブレンド樹脂100重
量部に対し20〜45重量部である粒子表面が平滑であ
るペースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ペースト加工用球
状塩化ビニル系ブレンド樹脂に関するものであり、更に
詳しくは、該ペースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド
樹脂をペースト加工用塩化ビニル系樹脂にブレンドする
ことによりペースト加工に供した際に、低粘度のペース
ト塩ビゾルが得られることから、コーティング、モール
ディングなどの加工時において優れた加工特性を与える
ペースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂、その製
造方法及びそれよりなるペースト加工用塩化ビニル樹脂
組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ペースト加工用塩化ビニル系樹脂(以
下、ペースト塩ビと略記する。)は、一般的に可塑剤、
安定剤、発泡剤等の配合剤と混練することにより、ペー
スト塩ビゾルとして加工に供され、種々の加工法により
様々な成型品が得られる。
【0003】これらペースト塩ビは、ペースト塩ビゾル
を常温において成形するという特徴を生かし、壁紙、床
材、塩ビ鋼板などの用途に用いられている。そして、近
年、これら用途に使用されるペースト塩ビは、高生産性
化に伴う加工速度の向上、コスト低減化のための高充填
化、さらには製品硬度の向上というような高性能化の要
望のため、加工を行う際のペースト塩ビゾルの粘度が低
いことが要求されている。
【0004】そこで、従来よりペースト塩ビゾルの粘度
を低下させるため、その配合時に灯油、ミネラルスピリ
ット等の希釈剤と称される有機溶媒を添加する方法、粒
子径20〜40μm程度の懸濁重合で製造される増量用
樹脂を添加する方法、ノニオン系界面活性剤を添加する
方法等が用いられてきた。
【0005】
【発明が解決するための課題】しかしながら、上記の多
量の希釈剤を添加する方法は、ペースト塩ビゾルの加工
時にこれら希釈剤が蒸発、気化することによる作業環境
の悪化、希釈剤の添加によるコストの増加などの問題が
あった。
【0006】また、増量用樹脂を添加する方法は、ペー
スト塩ビゾルのコーティング加工時においてすじ引き、
発泡成型品の発泡あれもしくはブツの発生などの問題を
引き起こす原因となった。
【0007】さらに、ノニオン系界面活性剤を添加する
方法は、低ずり速度域におけるペースト塩ビゾルの粘度
を低下させることができるが、高ずり速度域におけるペ
ースト塩ビゾルの粘度にはほとんど効果はなく、その添
加量によっては成型品の色相あるいは熱安定性を悪化さ
せるなどの問題があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
上記課題に関し鋭意検討した結果、特定のペースト加工
用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂を配合したペースト塩
ビゾルが低粘度のペースト塩ビゾルとなり、ペースト加
工時において優れた成形加工特性を有するとの知見に至
り本発明に到達した。
【0009】即ち、本発明は、ペースト加工用に用いる
塩化ビニル系ブレンド樹脂であって、平均粒径が3〜1
0μm、重合度が600〜1000、かつ、水銀ポロシ
メータで測定される細孔径0.05〜5μmの範囲のポ
アボリュームが0.75cc/g以下、可塑剤としての
ジ−2−エチルヘキシルフタレートの吸収量が該ブレン
ド樹脂100重量部に対し20〜45重量部であり、粒
子表面が平滑であることを特徴とするペースト加工用球
状塩化ビニル系ブレンド樹脂、その製造方法およびそれ
よりなるペースト加工用塩化ビニル樹脂組成物に関する
ものである。
【0010】以下、本発明を詳細に説明する。
【0011】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂は、ペースト塩ビに配合した際にペースト
塩ビゾルが低粘度のペースト塩ビゾルとなるものであ
り、塩化ビニル単量体又は塩化ビニル単量体と塩化ビニ
ル単量体と共重合可能なビニル系単量体との混合物(以
下、塩化ビニル系単量体という。)よりなる塩化ビニル
単独重合体又は塩化ビニル系ランダム共重合体,塩化ビ
ニル系ブロック共重合体,塩化ビニル系グラフト共重合
体等の塩化ビニル系共重合体よりなるものである。
【0012】ここで、塩化ビニル単量体との共重合可能
なビニル系単量体としては、例えば酢酸ビニル、プロピ
オン酸ビニル、ミリスチン酸ビニル、安息香酸ビニル等
のビニルエステル類;アクリル酸、メタクリル酸、マレ
イン酸、フマル酸等の不飽和カルボン酸又はその無水物
類;アクリル酸メチルエステル、アクリル酸エチルエス
テル、アクリル酸ブチルエステル等のアクリル酸エステ
ル類;メタクリル酸メチルエステル、メタクリル酸エチ
ルエステル、メタクリル酸ブチルエステル等のメタクリ
ル酸エステル類;マレイン酸エステル、フマル酸エステ
ル、桂皮酸エステル等の不飽和カルボン酸エステル類;
ビニルメチルエーテル、ビニルアミルエーテル、ビニル
フェニルエーテル等のビニルエーテル類;エチレン、プ
ロピレン、ブテン、ペンテン等のモノオレフィン類;塩
化ビニリデン、スチレン及びその誘導体、アクリロニト
リル、メタクリロニトリル等を挙げることができる。
【0013】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂は、該樹脂粒子の外観形状が球状であり、
粒子表面の凹凸が少なく平滑なものである。前記球状と
は、真球状のものはもちろん、長軸/短軸の比が1.1
程度の回転楕円体、前記真球状や回転楕円体のある程度
変形したものをも含む概念である。
【0014】また、本発明のペースト加工用球状塩化ビ
ニル系ブレンド樹脂の粒子表面が平滑とは、重合時にお
いて、塩化ビニル系単量体液滴中で形成される約1μm
の一次粒子が融着し、該ブレンド樹脂の粒子を形成する
際、一次粒子の融着が十分で、電子顕微鏡による観察に
おいても、一次粒子の粒界が確認できないくらいに融着
した粒子の表面状態を粒子表面が平滑として表すもので
ある。
【0015】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂は、ペースト塩ビゾルの粘度を低下させ、
加工時に問題が発生せず、品質の安定した成形加工品を
提供するためには、ペースト加工用球状塩化ビニル系ブ
レンド樹脂粒子自体の物性が重要となる。
【0016】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂は、ペースト塩ビとブレンドした際に、単
位体積あたりの粒子の充填密度が高くなることにより、
ペースト塩ビゾルの粘度が低下することから、平均粒径
は3〜10μmでなくてはならない。
【0017】ここで、平均粒径が3μmより小さい場
合、得られるペースト塩ビゾルの粘度低下効果が減少す
る。一方、平均粒径が10μmより大きい場合、得られ
るペースト塩ビゾルをコーティング加工等に供した際
に、すじ引きが起こったりあるいは成形加工品中にブツ
を生じたりする問題が発生する可能性がある。
【0018】また、本発明のペースト加工用球状塩化ビ
ニル系ブレンド樹脂は、水銀ポロシメータで測定される
細孔径0.05〜5μmの範囲の粒子の内部空隙容積を
表すポアボリュームが0.75cc/g以下のものであ
る。ここで、ペースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド
樹脂1gに対する細孔径0.05〜5μmの範囲の樹脂
粒子の内部空隙容積が0.75cc/gを越える場合、
該樹脂粒子内部への可塑剤の吸収量が増加するために得
られるペースト塩ビゾルの粘度低下効果が発現し難くな
るばかりでなく、ペースト塩ビゾルの貯蔵時の粘度上昇
も大きくなり、貯蔵安定性に劣るペースト塩ビゾルとな
る。
【0019】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂は、可塑剤としてのジ−2−エチルヘキシ
ルフタレート(以下、DOPという。)の吸収量が該樹
脂100重量部に対し20〜45重量部のものである。
ここで、DOP吸収量が45重量部を越える場合、ペー
スト塩ビにブレンドした際に該樹脂による可塑剤吸収量
が増加し、ペースト塩ビゾルに効果的な粘度低下効果が
発現しない。
【0020】本発明でいう可塑剤としてのDOPの吸収
量とは、本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系ブレ
ンド樹脂10〜20gに可塑剤としてDOPをピペット
で滴下しながらスパチュラで混ぜ合わせ、流動を開始す
る直前までDOPの添加つづけこの点を終点とし、その
際の樹脂100重量部に対するDOPの添加重量部数を
DOPの吸収量として表した値である。
【0021】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂は、加工時の加熱の際に速やかに溶融しな
ければならないため、その重合度は600〜1000の
範囲である。ここで、重合度が600より低い場合、ペ
ースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂の溶融性は
良好になるが、可塑剤によって膨潤しやすくなるため、
ペースト塩ビゾルの貯蔵時の粘度上昇が大きくなり、貯
蔵安定性に劣るペースト塩ビゾルとなる。一方、重合度
が1000より大きくなる場合、ペースト加工用球状塩
化ビニル系ブレンド樹脂の溶融速度が遅くなり、発泡時
の表面荒れ、成形加工品の強度が不足するなどの問題が
起こる可能性がある。
【0022】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂の製造方法としては、本発明のペースト加
工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂を得ることが可能で
あれば、いかなる方法も用いることが可能である。そし
て、以下に、本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂の製造方法として、好ましい製造方法の一
例を具体的に説明するがこれに限定されるものではな
い。
【0023】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂は、所望の粒径を安定的に製造するため
に、塩化ビニル単量体単独または塩化ビニル単量体と塩
化ビニル単量体と共重合可能なビニル系単量体との混合
物100重量部に対し、高分子分散剤としてポリビニル
アルコール(以下、PVAと略記する)を2.0〜5重
量部使用するミクロ懸濁重合法で製造することが好まし
い。
【0024】ここで、ミクロ懸濁重合法とは、重合系内
の均質分散化のためホモジナイザーを付帯した重合缶
に、水、塩化ビニル系単量体、重合開始剤等を仕込み、
ホモジナイザーで均質分散を行い所望の塩化ビニル系単
量体分散液とし、これを緩やかな撹拌下で重合する方法
である。そして、均質分散化の際、重合系内の短時間で
の均質分散を可能とし、均質分散化された塩化ビニル系
単量体分散液滴が安定化し、また、重合系内が安定に重
合できることから、塩化ビニル系単量体100重量部に
対し、PVAを2.0〜5重量部を用いることが好まし
い。
【0025】また、ここでいう塩化ビニル系単量体と
は、上記に示した塩化ビニル単量体又は塩化ビニル単量
体と塩化ビニル単量体との共重合可能なビニル系単量体
との混合物であり、塩化ビニル単量体との共重合可能な
ビニル系単量体の具体例としては、上記に示したものが
挙げられる。
【0026】ここでいうPVAとは、一般的な部分ケン
化ポリ酢酸ビニルはもちろんのこと、カルボキシル基、
スルホン酸基などで化学修飾したものも含まれ、PVA
としては、重合系内を安定化した状態で重合を行うこと
が可能となり、スケール量が少なく、安定した粒子形態
の粒子を得ることができることからケン化度が75〜9
9%の範囲であることが好ましく、特に85〜95%の
範囲であることが好ましい。また、PVAとしては、安
定化した重合系で重合を行うことが可能となることか
ら、重合度が300〜2000の範囲であることが好ま
しく、特に500〜1500の範囲であることが好まし
い。
【0027】前記ミクロ懸濁重合法で使用される開始剤
としては、通常、ミクロ懸濁重合法で使用される開始剤
であればいかなるものも使用することができ、具体例と
してはベンゾイルペルオキシド、ラウロイルペルオキシ
ド、ジオクチルペルオキシジカーボネート、tert−
ブチルペルオキシピバレート、α−クミルペルオキシネ
オデカノエート等の有機過酸化物;アゾビス(イソブチ
ロニトリル)、アゾビス(ジメチルバレロニトリル)等
のアゾ化合物、その他の公知の塩化ビニル用重合開始剤
を挙げることができる。また、上記重合開始剤は1種以
上で用いることも可能である。
【0028】その他、一般に知られている重合助剤、例
えばトリクロルエチレン、ドデシルメルカプタン、2−
メルカプトエタノール、プロピオンアルデヒド等の連鎖
移動剤、あるいは酸化防止剤類を併用しても差し支えな
い。
【0029】また、上記のミクロ懸濁重合法により、本
発明のペースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂を
製造する際には、重合度600〜1000のペースト加
工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂が安定的に製造でき
るため重合温度は58〜74℃の範囲であることが好ま
しい。
【0030】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂の回収方法としては、上記に示したような
ミクロ懸濁重合法等により重合して得られる水性分散液
を一旦遠心分離した後、流動層乾燥、通気乾燥、回転乾
燥、伝導加熱乾燥等から、ペースト加工用球状塩化ビニ
ル系ブレンド樹脂単独で回収する方法;一般のペースト
塩ビ水性分散液に、ペースト加工用球状塩化ビニル系ブ
レンド樹脂の水性分散液を重合後直接、あるいは一旦ペ
ースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂を遠心ろ
過、フィルターろ過などで分離し、水に再分散し水性分
散液としたものをブレンドし、噴霧乾燥することにより
ペースト塩ビとブレンドされた粉体として回収する方法
などがあげられる。そして、上記方法のうち、ペースト
塩ビ水性分散液とペースト加工用球状塩化ビニル系ブレ
ンド樹脂水性分散液をブレンドし、噴霧乾燥する方法
が、直接、均一に混合された樹脂として回収することが
できるので好ましい。そして、噴霧乾燥機による乾燥
は、例えば「SPRAY DRYING HANDBO
OK」(K.Masters著、3版、1979年、G
eorge Godwin Limited)の121
頁、第4.10図に記載のごとき各種噴霧乾燥機によ
り、乾燥条件としては、例えば乾燥出口温度を40〜9
0℃、好ましくは40〜65℃とすることにより行われ
る。
【0031】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂をペースト塩ビとブレンドし、可塑剤を配
合することによりペースト塩ビ組成物とする場合、得ら
れるペースト塩ビ組成物が、低粘度を示し、加工特性に
優れることから、該ペースト塩ビ組成物はペースト塩ビ
100重量部に対し、本発明のペースト加工用球状塩化
ビニル系ブレンド樹脂5〜70重量部、可塑剤30〜3
00重量部を配合してなることが好ましい。
【0032】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂とペースト塩ビとを用いてペースト塩ビ組
成物を調整する場合の可塑剤の具体例としては、ジ−2
−エチルヘキシルフタレート、ジイソノニルフタレー
ト、ジブチルフタレート、ブチルベンジルフタレート、
ジブチルフタレート、ジヘキシルフタレート、ジイソデ
シルフタレート等のフタル酸エステル系可塑剤;トリオ
クチルトリメリテート、ジオクチルアジペート、エポキ
シ化大豆油、エポキシ化脂肪酸エステル、塩素化脂肪酸
エステル、リン酸トリスーβークロルエチル、塩素化パ
ラフィン等の可塑剤があげられ、これらの可塑剤は2種
以上を混合して用いることもできる。
【0033】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂を用いてペースト塩ビ組成物を調整する場
合、安定剤を併用することも可能であり、該安定剤の具
体例としては、例えばエポキシ系安定剤、バリウム系安
定剤、カルシウム系安定剤、スズ系安定剤、亜鉛系安定
剤等があげられ、これらは1種以上を併用することもで
きる。また、市販のカルシウム−亜鉛系(Ca−Zn
系)、バリウム−亜鉛系(Ba−Zn系)等の複合安定
剤を使用することもできる。そして、これら安定剤も添
加量としては、ペースト塩ビ100重量部に対して、
0.1〜10重量部であることが好ましい。
【0034】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂を用いてペースト塩ビ組成物を調整する場
合、発泡剤を併用することも可能であり、該発泡剤の具
体例としては、重炭酸ナトリウム、炭酸アンモニウム、
重炭酸アンモニウム、亜硝酸アンモニウム、アミド化合
物、ホウ水素化ナトリウム等の無機発泡剤;イソシアネ
ート化合物、アゾジカーボンアミド、アゾビスイソブチ
ロニトリル、バリウムアゾジカルボキシレートらのアゾ
化合物;p,p’−オキシビスベンゼンスルホニルヒド
ラジド、p−トルエンスルホニルヒドラジドらのヒドラ
ジン誘導体;セミカルバジド化合物、アジ化合物、ジニ
トロソペンタメチレンテトラミンらのニトロソ化合物;
トリアゾール化合物等の有機系発泡剤等があげられ、こ
れらの各種発泡剤を2種以上組み合わせて使用すること
もできる。また、必要に応じて上記発泡剤と亜鉛華(酸
化亜鉛)等の分解促進剤を併用することも可能である。
【0035】さらに、本発明のペースト加工用球状塩化
ビニル系ブレンド樹脂を用いてペースト塩ビ組成物を調
整する場合、通常配合されている充填剤も適宜使用で
き、充填剤の具体例としては、炭酸カルシウム、ケイソ
ウ土、炭酸マグネシウム、酸化チタンなどがあげられ
る。
【0036】
【実施例】以下に、本発明を実施例を用いて詳細に説明
するが、それらの内容は本発明の範囲を特に制限するも
のではない。
【0037】〜合成例1(油溶性重合開始剤含有シード
の製造例)〜 1m3オートクレーブ中に脱イオン水360Kg、塩化
ビニル単量体300Kg、過酸化ラウロイル5.7Kg
及び15重量%ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
水溶液30Kgを仕込み、該重合液を3時間ホモジナイ
ザーを用いて循環し、均質化処理後、温度を45℃に上
げて重合を進めた。圧力が低下した後、未反応塩化ビニ
ル単量体を回収し、固形分含有率35重量%,粒子が
0.55μmの平均粒子径を有し、かつポリマーを幹と
して2重量%の過酸化ラウロイルを含有する水性分散液
(以下、シード1という。)を得た。
【0038】〜合成例2(油溶性重合開始剤を含有しな
いシードの製造例)〜 1m3オートクレーブ中に脱イオン水400リットル、
塩化ビニル単量体350Kg、16重量%ラウリン酸カ
リウム水溶液2Kg及び16重量%ドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム水溶液5Kgを仕込み、温度を54
℃に上げて重合を進めた。そして、圧力が低下した後、
未反応塩化ビニル単量体を回収し、固形分含有率40重
量%,粒子が0.15μmの平均粒子径を有する水性分
散液(以下、シ−ド2という。)を得た。
【0039】〜参考例〜 1m3オートクレーブ中に脱イオン水350リットル、
塩化ビニル単量体400Kg、合成例1より得られたシ
ード1を44Kg、合成例2より得られたシード2を5
5Kg、界面活性剤として20重量%ドデシルベンゼン
スルホン酸ナトリウム2kgを仕込み、この反応混合物
の温度を64℃に上げて重合を開始した。重合開始して
から重合終了までの間、塩化ビニル単量体100重量部
に対し、0.7重量部の20重量%ドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム水溶液を連続的に添加した。重合圧
力が64℃における塩化ビニル飽和蒸気圧から6kg/
cm2降下した時に重合を停止し、未反応の塩化ビニル
単量体を回収し塩化ビニル重合体水性分散液を得た。
【0040】得られた塩化ビニル重合体水性分散液の一
部を噴霧乾燥機にて、熱風入口温度158℃、出口温度
58℃で乾燥した後、粉砕しペースト塩ビを得るととも
に、実施例により得られたペースト加工用球状塩化ビニ
ルブレンド樹脂水性分散液とブレンドするために使用し
た。
【0041】実施例1 1m3オートクレーブ中に1重量%ポリビニルアルコー
ル(ケン化度:90%、重合度:1000)水溶液50
0Kg、過酸化ラウロイル200g、リン酸緩衝液30
0ppm、塩化ビニル単量体250Kgを仕込み、循環
型ホモジナイザーにおいて循環流量1.8m3/hで5
時間均質化処理を行った。均質化処理後、この反応混合
物の温度を64℃に昇温し重合を開始した。そして、重
合圧力が66℃における塩化ビニル単量体の飽和蒸気圧
から4.8Kg/cm2降下した時点で重合を停止しペ
ースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂水性分散液を
得た。
【0042】得られたペースト加工用球状塩化ビニルブ
レンド樹脂水性分散液をフィルターろ過し、得られた固
形分をギアオーブンにて、40℃、24時間乾燥するこ
とによりペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂を
得た。
【0043】また、分離して得られた固形分の一部を水
に再分散し、上記参考例で得られた塩化ビニル重合体水
性分散液中のペースト塩ビ成分100重量部に対し、3
0重量部となるようにブレンドし、噴霧乾燥機にて熱風
入口温度158℃、出口温度58℃で乾燥した後、粉砕
しペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂をブレン
ドしたペースト塩ビを得た。
【0044】得られたペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂水性分散液、ペースト加工用球状塩化ビニ
ルブレンド樹脂およびペースト加工用球状塩化ビニルブ
レンド樹脂をブレンド乾燥したペースト塩ビを以下に示
す方法により評価した。
【0045】〜ペースト加工用球状塩化ビニル系ブレン
ド樹脂の平均粒径〜 ペースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂水性分散
液をレーザー回折/散乱式粒度分布測定装置(堀場製作
所製、商品名LAー700)を使用し、屈折率1.3の
条件にて2回測定を行い、その平均値を平均粒径として
測定した。
【0046】〜ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド
樹脂の粒子外観形状〜 ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂を走査型電
子顕微鏡を用い、粒子外観形状を観察した。
【0047】観察結果を下記に示す基準で評価した。
【0048】 形状 (○):球状 (×):球状ではない 平滑性 (○):平滑 (×):平滑ではない 〜ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂のポアボ
リューム〜 ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂0.5gを
水銀ポロシメーター(マイクロメリティックス製、商品
名ポアサイザ9310)を用いて、室温にて測定した。
【0049】その測定結果の細孔径0.05〜5μmの
範囲におけるポアボリュームの積算値をペースト加工用
球状塩化ビニルブレンド樹脂のポアボリュームとした。
【0050】〜ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド
樹脂の可塑剤吸収量〜 ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂10〜20
gに可塑剤としてジ−2−エチルヘキシルフタレート
(DOP)をピペットで滴下しながらスパチュラで混ぜ
合わせ、流動を開始する直前までDOPを添加しつづけ
この点を終点とし、その際の該樹脂100重量部に対す
るDOPの添加重量部数を可塑剤吸収量とした。
【0051】〜ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド
樹脂の重合度〜 ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂をJIS
K6721に準拠し測定した。
【0052】〜ゾル粘度〜 ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂をブレンド
乾燥し、得られたペースト加工用球状塩化ビニルブレン
ド樹脂をブレンドしたペースト塩ビ150g、DOP9
0gをT.K.ホモディスパー(特殊機化工業製)を用
い、1000rpmで3分間撹拌し、ペースト塩ビゾル
を調整した。
【0053】調整後、25℃で2時間放置した後のペー
スト塩ビゾルをBurrel SeversExtru
sion Rheometer(Burrel社製、商
品名modelA−120)で、2mmφオリフィスを
使用し、圧力12Kg/cm2での単位時間あたりのペ
ースト塩ビゾルの流出量を測定し、次式を用いて粘度に
換算した。
【0054】粘度(ポイズ)=9.24×P/D (P:圧力(Kg/cm2)、D:流出量(g/se
c)) 〜発泡表面平滑性〜 ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂をブレンド
乾燥し、得られたペースト加工用球状塩化ビニルブレン
ド樹脂をブレンドしたペースト塩ビ100重量部、DO
P50重量部、炭酸カルシウム55重量部、安定剤(共
同薬品製、商品名KF65−J2)3重量部、発泡剤
(永和化成製、商品名AC1C)5重量部、顔料15重
量部、希釈剤5重量部を配合して、T.K.ホモディス
パー(特殊機化工業製)を用い3000rpmで2分間
撹拌し、ペースト塩ビゾルを調整した。
【0055】得られたペースト塩ビゾルを難燃紙上に、
0.25mmの厚みでコーティングし、140℃に加熱
されたオーブン中で40秒間加熱することにより、半ゲ
ル状のシートを作製し、該シートを室温まで冷却した
後、210℃に加熱したオーブン中で60秒間加熱する
ことにより発泡させ、得られた発泡体の表面平滑性を観
察することにより評価した。
【0056】発泡体の評価基準を以下に示す。
【0057】○:表面が平滑 ×:表面が粗い 〜発泡セル構造〜 発泡表面平滑性の評価と同様の方法で発泡体を作製し、
得られた発泡体の発泡セル構造を観察することにより評
価した。
【0058】発泡セル構造の評価基準を以下に示す。
【0059】○:セルが緻密 ×:セルが粗い 得られた評価結果を表1に示す。
【0060】得られたペースト加工用球状塩化ビニルブ
レンド樹脂は、粒子外観形状が球状かつ平滑であり、ペ
ースト塩ビゾルを調製した際のゾル粘度を低下させる効
果を有していた。また、該樹脂をブレンドすることによ
り、ペースト塩ビゾルは非常に粘度が低く、成形加工品
も良好なものであった。
【0061】実施例2 2重量%ポリビニルアルコール水溶液500Kgを使用
した以外は、実施例1と同様の方法でペースト加工用球
状塩化ビニルブレンド樹脂水性分散液を得た。得られた
ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂の平均粒径
は8.5μmのものであった。
【0062】得られたペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂水性分散液から実施例1と同様の方法によ
り、ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂を得
た。
【0063】さらに、実施例1と同様の方法によりペー
スト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂をブレンド乾燥
し、ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂をブレ
ンドしたペースト塩ビを得た。
【0064】得られたペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂及びペースト加工用球状塩化ビニルブレン
ド樹脂をブレンドしたペースト塩ビを実施例1に示す方
法により評価し、その評価結果を表1に示す。
【0065】得られたペースト加工用球状塩化ビニルブ
レンド樹脂は、粒子外観形状が球状かつ平滑であり、ペ
ースト塩ビゾルを調製した際のゾル粘度を低下させる効
果を有していた。また、該樹脂をブレンドすることによ
り、ペースト塩ビゾルは非常に粘度が低く、成形加工品
も良好なものであった。
【0066】実施例3 10時間均質化処理を行った以外は、実施例1と同様の
方法でペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂水性
分散液を得た。得られたペースト加工用球状塩化ビニル
ブレンド樹脂の平均粒径は5.5μmのものであった。
【0067】得られたペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂水性分散液から実施例1と同様の方法によ
り、ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂を得
た。
【0068】さらに、実施例1と同様の方法によりペー
スト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂をブレンド乾燥
し、ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂をブレ
ンドしたペースト塩ビを得た。
【0069】得られたペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂及びペースト加工用球状塩化ビニルブレン
ド樹脂をブレンドしたペースト塩ビを実施例1に示す方
法により評価し、その評価結果を表1に示す。
【0070】得られたペースト加工用球状塩化ビニルブ
レンド樹脂は、粒子外観形状が球状かつ平滑であり、ペ
ースト塩ビゾルを調製した際のゾル粘度を低下させる効
果を有していた。また、該樹脂をブレンドすることによ
り、ペースト塩ビゾルは非常に粘度が低く、成形加工品
も良好なものであった。
【0071】実施例4 重合温度を59℃にした以外は、実施例1と同様の方法
でペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂水性分散
液を得た。得られたペースト加工用球状塩化ビニルブレ
ンド樹脂の平均粒径は6.8μmのものであった。
【0072】得られたペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂水性分散液から実施例1と同様の方法によ
り、ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂を得
た。
【0073】さらに、実施例1と同様の方法によりペー
スト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂をブレンド乾燥
し、ペースト加工用球状塩化ビニルブレンド樹脂をブレ
ンドしたペースト塩ビを得た。
【0074】得られたペースト加工用球状塩化ビニル系
ブレンド樹脂及びペースト加工用球状塩化ビニルブレン
ド樹脂をブレンドしたペースト塩ビを実施例1に示す方
法により評価し、その評価結果を表1に示す。
【0075】得られたペースト加工用球状塩化ビニルブ
レンド樹脂は、粒子外観形状が球状かつ平滑であり、ペ
ースト塩ビゾルを調製した際のゾル粘度を低下させる効
果を有していた。また、該樹脂をブレンドすることによ
り、ペースト塩ビゾルは非常に粘度が低く、成形加工品
も良好なものであった。
【0076】比較例1 循環流量3.6m3/hで10時間均質化にした以外
は、実施例1と同様の方法で塩化ビニルブレンド樹脂水
性分散液を得た。得られた塩化ビニルブレンド樹脂の平
均粒径は2.5μmのものであった。
【0077】得られた塩化ビニル系ブレンド樹脂水性分
散液から実施例1と同様の方法により、塩化ビニルブレ
ンド樹脂を得た。
【0078】さらに、実施例1と同様の方法により、塩
化ビニルブレンド樹脂をブレンド乾燥し、塩化ビニルブ
レンド樹脂をブレンドしたペースト塩ビを得た。
【0079】得られた塩化ビニル系ブレンド樹脂及び塩
化ビニルブレンド樹脂をブレンドしたペースト塩ビを実
施例1に示す方法により評価し、その評価結果を表2に
示す。
【0080】得られた塩化ビニルブレンド樹脂をブレン
ドしたペースト塩ビゾルは、粘度が高いものであった。
【0081】比較例2 2重量%ポリビニルアルコール水溶液500Kgを使用
し、2時間均質化した以外は、実施例2と同様の方法で
塩化ビニルブレンド樹脂水性分散液を得た。得られた塩
化ビニルブレンド樹脂の平均粒径は15.0μmのもの
であった。
【0082】得られた塩化ビニル系ブレンド樹脂水性分
散液から実施例1と同様の方法により塩化ビニルブレン
ド樹脂を得た。
【0083】さらに、実施例1と同様の方法により、塩
化ビニルブレンド樹脂をブレンド乾燥し、塩化ビニルブ
レンド樹脂をブレンドしたペースト塩ビを得た。
【0084】得られた塩化ビニル系ブレンド樹脂及び塩
化ビニルブレンド樹脂をブレンドしたペースト塩ビを実
施例1に示す方法により評価し、その評価結果を表2に
示す。
【0085】得られた塩化ビニルブレンド樹脂をブレン
ドしたペースト塩ビゾルは、粘度が高く、それより得ら
れる成形加工品の外観も悪いものであった。
【0086】比較例3 0.5重量%ポリビニルアルコール水溶液500Kgを
使用した以外は、実施例1と同様の方法で重合を行った
が、重合が不安定となり、ペースト加工用塩化ビニルブ
レンド樹脂水性分散液は得られなかった。
【0087】比較例4 3重量%ポリビニルアルコール水溶液500Kgを使用
した以外は、実施例1と同様の方法で重合を行ったが、
重合が不安定となり、ペースト加工用塩化ビニルブレン
ド樹脂水性分散液は得られなかった。
【0088】比較例5 1重量%ヒドロキシプロピルメチルセルロース(ヒドロ
キシプロポキシル基:19〜24%)水溶液500Kg
を使用した以外は、実施例1と同様の方法により重合を
行ったが、重合が不安定となり、ペースト加工用塩化ビ
ニルブレンド樹脂水性分散液は得られなかった。
【0089】比較例6 重合温度を48℃にした以外は、実施例1と同様の方法
で塩化ビニルブレンド樹脂水性分散液を得た。得られた
塩化ビニルブレンド樹脂の平均粒径は7.3μmのもの
であった。
【0090】得られた塩化ビニル系ブレンド樹脂水性分
散液から実施例1と同様の方法により、塩化ビニルブレ
ンド樹脂を得た。
【0091】さらに、実施例1と同様の方法により塩化
ビニルブレンド樹脂をブレンド乾燥し、塩化ビニルブレ
ンド樹脂をブレンドしたペースト塩ビを得た。
【0092】得られた塩化ビニルブレンド樹脂及び塩化
ビニルブレンド樹脂をブレンドしたペースト塩ビを実施
例1と同様の方法により評価した結果を表2に示す。
【0093】該塩化ビニルブレンド樹脂をブレンドした
ペースト塩ビより得られた成形加工品の外観は悪いもの
であった。
【0094】比較例7 市販のペースト加工用ブレンディングレジン(三菱化学
(株)製、商品名75BX)を前記参考例で合成したペ
ースト塩ビ100重量に対し、30重量部ブレンドした
ペースト塩ビを得た。
【0095】市販のペースト加工用ブレンディングレジ
ン及び市販のペースト加工用ブレンディングレジンをブ
レンドしたペースト塩ビを実施例1と同様の方法により
評価した結果を表2に示す。
【0096】該樹脂をブレンドしたペースト塩ビより得
られた成形加工品の外観は悪いものであった。
【0097】
【表1】
【0098】
【表2】
【0099】
【発明の効果】本発明のペースト加工用球状塩化ビニル
系ブレンド樹脂は、該樹脂を配合するペースト塩ビゾル
の粘度を低くすることができ、優れた加工特性を付与す
るすることができることからその工業的価値は非常に高
いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で得られたペースト加工用球状塩化ビ
ニル系ブレンド樹脂の走査型電子顕微鏡写真である。
【図2】比較例9の市販のペースト加工用ブレンディン
グレジンの走査型電子顕微鏡写真である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ペースト加工用に用いる塩化ビニル系ブレ
    ンド樹脂であって、平均粒径が3〜10μm、重合度が
    600〜1000であり、かつ、水銀ポロシメータで測
    定される細孔径0.05〜5μmの範囲のポアボリュー
    ムが0.75cc/g以下、可塑剤としてのジ−2−エ
    チルヘキシルフタレートの吸収量が該ブレンド樹脂10
    0重量部に対し20〜45重量部であり、粒子表面が平
    滑であることを特徴とするペースト加工用球状塩化ビニ
    ル系ブレンド樹脂。
  2. 【請求項2】塩化ビニル単量体単独または塩化ビニル単
    量体と塩化ビニル単量体と共重合可能なビニル系単量体
    との混合物をミクロ懸濁重合するにあたり、分散剤とし
    て重合度が300〜2000、かつ、ケン化度が75〜
    99%のポリビニルアルコールを該塩化ビニル単量体単
    独または塩化ビニル単量体と塩化ビニル単量体と共重合
    可能なビニル系単量体との混合物100重量部に対し、
    2.0〜5重量部添加し、58〜74℃の重合温度で重
    合することを特徴とする請求項1に記載のペースト加工
    用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂の製造方法。
  3. 【請求項3】ペースト加工用塩化ビニル系樹脂100重
    量部に対し、請求項1に記載のペースト加工用球状塩化
    ビニル系ブレンド樹脂5〜70重量部、可塑剤30〜3
    00重量部を配合してなることを特徴とするペースト加
    工用塩化ビニル樹脂組成物。
JP30172897A 1997-11-04 1997-11-04 ペースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂、その製造方法およびそれよりなるペースト加工用塩化ビニル樹脂組成物 Pending JPH11140256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30172897A JPH11140256A (ja) 1997-11-04 1997-11-04 ペースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂、その製造方法およびそれよりなるペースト加工用塩化ビニル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30172897A JPH11140256A (ja) 1997-11-04 1997-11-04 ペースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂、その製造方法およびそれよりなるペースト加工用塩化ビニル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11140256A true JPH11140256A (ja) 1999-05-25

Family

ID=17900451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30172897A Pending JPH11140256A (ja) 1997-11-04 1997-11-04 ペースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂、その製造方法およびそれよりなるペースト加工用塩化ビニル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11140256A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519884A (ja) * 2003-03-06 2006-08-31 ワッカー ポリマー システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 熱安定性塩化ビニルコポリマーの製法
JP2006519885A (ja) * 2003-03-06 2006-08-31 ワッカー ポリマー システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト エポキシ変性した塩化ビニル−ビニルエステル−コポリマー固体樹脂の製造方法
JP2013241591A (ja) * 2012-04-27 2013-12-05 S B Sheet Waterproof Systems Co Ltd 樹脂組成物、樹脂シート、成形体、および接合体
JP2015030953A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 ロンシール工業株式会社 抗ウイルス性塩化ビニル系樹脂壁紙および製造方法
JP2017145332A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 東ソー株式会社 ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びその製造法
JP2018131594A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 タキロンシーアイ株式会社 発泡性塩化ビニル系樹脂ペースト及びこれを用いた塩化ビニル系樹脂発泡シート

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519884A (ja) * 2003-03-06 2006-08-31 ワッカー ポリマー システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 熱安定性塩化ビニルコポリマーの製法
JP2006519885A (ja) * 2003-03-06 2006-08-31 ワッカー ポリマー システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト エポキシ変性した塩化ビニル−ビニルエステル−コポリマー固体樹脂の製造方法
US7655741B2 (en) 2003-03-06 2010-02-02 Wacker Chemie Ag Thermostable vinylchloride mixed polymers
US7888429B2 (en) 2003-03-06 2011-02-15 Wacker Chemie Ag Epoxy-modified vinyl chloride-vinyl ester copolymer solid resin
JP2013241591A (ja) * 2012-04-27 2013-12-05 S B Sheet Waterproof Systems Co Ltd 樹脂組成物、樹脂シート、成形体、および接合体
JP2015030953A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 ロンシール工業株式会社 抗ウイルス性塩化ビニル系樹脂壁紙および製造方法
JP2017145332A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 東ソー株式会社 ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びその製造法
JP2018131594A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 タキロンシーアイ株式会社 発泡性塩化ビニル系樹脂ペースト及びこれを用いた塩化ビニル系樹脂発泡シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4435524A (en) Process for preparing spherical and porous vinyl resin particles
EP0287757A1 (en) Crosslinked porous skinless particles of PVC resin and process for producing same
JPH11140256A (ja) ペースト加工用球状塩化ビニル系ブレンド樹脂、その製造方法およびそれよりなるペースト加工用塩化ビニル樹脂組成物
US4711908A (en) Skinless porous particle PVC resin and process for producing same
JP4274098B2 (ja) ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びその製造方法、ペースト加工用塩化ビニル系樹脂組成物並びにその用途
EP0239966B1 (en) Improved process for producing porous spherical polyvinyl chloride particles
JP4036019B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂ラテックス、ペースト加工用塩化ビニル系樹脂、その製造方法、ペースト加工用塩化ビニル系樹脂組成物及び用途
US4775699A (en) Crosslinked porous skinless particles of PVC resin
US4775702A (en) Inversion process for producing low-skin porous friable particles of crosslinked PVC resin
JP4955845B2 (ja) ペースト用塩化ビニル樹脂及びそれよりなるペースト用塩化ビニル樹脂組成物
JP7243310B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂複合体及びそれを用いた塩化ビニル系樹脂組成物
US4775698A (en) Process for producing porous substantially skinless particles of crosslinked PVC resin
US4775701A (en) Mass process for producing porous friable particles of crosslinked PVC resin
JP5003692B2 (ja) ペースト用塩化ビニル樹脂の製造方法
US4775700A (en) Process for producing porous skinless particles of crosslinked PVC resin
JP3572371B2 (ja) ペースト加工用ポリ塩化ビニル系樹脂顆粒、その製造方法及びそれよりなるペースト加工用ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
US3654248A (en) Process for the preparation of vinyl chloride polymers for paste
JP4192508B2 (ja) ペースト加工用塩化ビニル系樹脂の製造方法
JP2005162980A (ja) ペースト用塩化ビニル樹脂及びその製造方法、並びにペースト用塩化ビニル樹脂組成物
JPH05271313A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造法
JP3142122B2 (ja) ペースト用塩化ビニル樹脂及びそれよりなるペ−スト用塩化ビニル樹脂組成物
JP4526843B2 (ja) ペースト用塩化ビニル系樹脂粒子及びその組成物
JP3239613B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP4122835B2 (ja) ペースト塩化ビニル系樹脂、その製造方法及びそれを用いた樹脂組成物
KR20190075346A (ko) 염화비닐계 중합체 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061114