JPH111369A - 電子デバイス用誘電体磁器組成物の製造方法 - Google Patents

電子デバイス用誘電体磁器組成物の製造方法

Info

Publication number
JPH111369A
JPH111369A JP9168184A JP16818497A JPH111369A JP H111369 A JPH111369 A JP H111369A JP 9168184 A JP9168184 A JP 9168184A JP 16818497 A JP16818497 A JP 16818497A JP H111369 A JPH111369 A JP H111369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
raw material
blend raw
dielectric
dielectric porcelain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9168184A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3936778B2 (ja
Inventor
Takeshi Shimada
武司 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Special Metals Co Ltd filed Critical Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority to JP16818497A priority Critical patent/JP3936778B2/ja
Publication of JPH111369A publication Critical patent/JPH111369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3936778B2 publication Critical patent/JP3936778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の誘電体磁器組成物よりすぐれたQ、τ
f、εr特性を有し、磁器組成物中に含有のZnの蒸発
を抑制して、組成制御を容易にし、かつ内質均一のセラ
ミックスを安定的に得ることができる焼結性のすぐれた
電子デバイス用誘電体磁器組成物の提供。 【解決手段】 xBa(Zn1/3・Ta2/3)O3−y
(Baz・Sr1-z)(Ga1/2・Ta1/2)O3の基本組
成において、配合原料中のZn量を組成物のZn量より
特定の過剰量添加配合することにより、長時間焼結時に
おいてもZnの蒸発を防ぎ、組成物の損失特性(Q)の
改善向上を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電子デバイス用
誘電体磁器組成物、特に、SHF帯で利用する複合ペロ
ブスカイト型化合物からなる誘電体磁器組成物の製造方
法の改良に係り、特定の3価金属イオンを含有させるこ
とにより、配合原料の組成中のZnを過剰の所要値に添
加制御して焼結体内に生成されたZn化合物によりZn
の蒸発量を制御して、内質的に均一で特性並びに焼結性
のすぐれた磁器を得る電子デバイス用誘電体磁器組成物
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】磁器組成物の特性が低損失で、温度特性
の良好なることを利用する各種電子デバイス用誘電体磁
器組成物には、温度補償用コンデンサをはじめ、SHF
帯で低損失であることを利用する衛星放送直接受信用、
ダウンコンバーター用等の誘電体共振器、マイクロ波ス
トリップライン基板等に用いられる種々の誘電体磁器組
成物がある。
【0003】一般に、SHF帯用として用いられる誘電
体磁器組成物としては、従来、ペロブスカイト型化合物
中でも、特に下記組成物の複合ペロブスカイト型化合物
が広く利用されている。 Ba(B1/3・A2/3)O3型 (但しA;Ta、B;2
価金属イオン(Znまたはさらに、Ni、Co、Mnの
1種または2種以上)
【0004】すなわち、Ba(Zn1/3・Ta2/3)O3
系材があり、このSHF帯に利用される誘電体磁器組成
物に要求される高εr、高Q、τf=0等の特性は厳し
く、かかる特性に合致させるためには、組成制御が重要
であり、そのため、長時間の焼結、例えば、1500
℃、100時間程度が必要であった。
【0005】従来の誘電体磁器組成物では組成制御、特
に、前記組成物中に含有されるZnが蒸発し易いため、
Znの制御が重要であり、また、Znは焼成時に、セラ
ミックス外面に拡散、揮発して、Ba5Ta415などの
Zn不足成分が生成して所謂“皮”を形成し易く、ま
た、この皮が内部組成にまで影響を及ぼすことから、内
質の均一なセラミックスを安定して得ることが困難であ
り、特性の安定したセラミックスを得ることが困難であ
った。
【0006】特に、用途によって、所定の共振周波数温
度係数τfを調整する必要があるが、Ba(Zn1/3
Ta2/3)O3系材は、0近傍のτfを有することが知ら
れていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】発明者は先に、前記複
合ペロブスカイト型化合物の欠点を解消し、誘電体磁器
組成物におけるZnの制御を目的に、前記Ba(Zn
1/3・Ta2/3)O3組成について種々検討した結果、特
定の3価金属イオンを含有させ、組成中のZnを所要値
に制御することにより、内質的に均一で特性がすぐれか
つ焼結性のすぐれた磁器が得られることを知見し、Ba
(Zn1/3・Ta2/3)O3−YSr(Ga1/2・T
1/2)O3固溶系を提案(特開平2−285616号)
した。
【0008】発明者は、前記のBa(Zn1/3・T
2/3)O3−YSr(Ga1/2・Ta1/2)O3固溶系に
おいて、Q特性が改善向上すること知見し、さらに、共
振周波数温度係数τfを調整を目的に、複合ペロブスカ
イト型化合物のAサイトのBaとSrの比率を変えるこ
とにより、共振周波数温度係数τfを任意に選択できる
ことを知見し、基本組成を、xBa(Zn1/3・T
2/3)O3−y(Baz・Sr1-z)(Ga1/2・T
1/2)O3と表し、組成範囲を限定するx、y、zが、
x+y=1、0.3≦x<1、0.7≧y>0、0<z
≦1を満足する組成からなることを特徴とする電子デバ
イス用誘電体磁器組成物を提案(特開平3−23275
6号)した。
【0009】しかし、前記組成物は組成物と同一組成の
配合原料を仮焼後、微粉砕、成形、焼結するため、配合
原料中のZnの蒸発を焼結時間の短縮により防止するも
のであるが、その効果が十分でなかった。
【0010】この発明は、従来の複合ペロブスカイト型
化合物のかかる現状に鑑み、従来の誘電体磁器組成物よ
りすぐれたQ、τf、εr特性を有し、磁器組成物中に
含有のZnの蒸発を抑制して、組成制御を容易にし、か
つ内質均一のセラミックスを安定的に得ることができる
焼結性のすぐれた電子デバイス用誘電体磁器組成物の製
造方法の提供を目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0011】この発明は、従来の組成物は、配合原料中
のZnの蒸発を焼結時間の短縮により防止するが十分で
ないことから、配合原料中のZn量を組成物のZn量よ
り特定の過剰量添加配合することにより、長時間焼結時
においてもZnの蒸発を防ぎ、組成物の損失特性(Q)
の改善向上を図ったものである。
【0012】すなわち、この発明は、配合時における基
本組成を、xBa(Zn1/3+■・Ta2/3)O3−y(B
z・Sr1-z)(Ga1/2・Ta1/2)O3と表し、組成
範囲を限定するx、y、z、δが、x+y=1、0.3
≦x<1、0.7≧y>0、0<z≦1、0<δ≦0.
03、を満足する組成からなる配合原料を仮焼後、微粉
砕、成形、焼結することを特徴とする電子デバイス用誘
電体磁器組成物の製造方法である。
【0013】
【発明の実施の形態】この発明において、配合原料の基
本組成式のx、yを0.3≦x<1、0.7≧y>0に
限定した理由は、x値が0.3未満、y値が0.7を越
えると、得られる誘電体磁器組成物はQ値の劣化が著し
く、また温度係数の劣化も大きくなり、また、x値が1
を越え、y値が0では、Q値の改善効果が見られないた
めであり、0.3≦x<1、0.7≧y>0の範囲とす
る。好ましいx、y値は0.95≦x<0.99、0.
05≧y>0.01である。
【0014】この発明において、z値を0〜1の範囲に
することにより、共振周波数温度係数τfを任意に選択
できる。好ましいz値は0.3〜1である。
【0015】また、この発明において、δ値が0.03
を越えると磁器組成物のQが急激に低下して好ましくな
く、δ値が0より小さくなると焼結時に組成物にクラッ
クが発生する恐れがあり、好ましくない。好ましいδ値
は0.001〜0.03である。
【0016】なお、この発明においては、ZnをN
2+、Co2+、Mn2+などの2価金属イオンやCa2+
Mg2+等のアルカリ土類イオンで約20mol%まで置
換してもほぼ同等の効果が得られる。
【0017】
【実施例】原料を表1に示した組成になるように秤量
し、ボールミルにて混式混合し、1200℃に2時間仮
焼した後、再度ボールミルにて平均粒径1μm程度に粉
砕した。この粉砕粉を1.5ton/cm2で加圧成形
し、1500℃〜1550℃に焼成して、寸法10mm
φ×20mmの焼結体を得た。
【0018】得られた焼結体について、組成並びに25
℃、8.2〜9.0GHzにおける比誘電率εr、Q、
共振周波数の温度係数τf(ppm/℃)を測定し、そ
の結果を第1表に示す。
【0019】なお、表1における比誘電率とQは、Ha
kkiとCelemanらによる誘電体共振器法により
測定したもので、共振周波数の温度係数τf、誘電率、
誘電率の温度係数τεとは、磁器の線熱膨張係数αとの
間に下記式の如き関係がある。 τf=−1/2τε−α
【0020】表1の結果より明らかなように、この発明
による誘電体磁器組成物は、共振周波数の温度係数は、
−3から+4ppm/℃までマイクロ波用誘電体磁器組
成物として安定しており、かつ低損失、高誘電率材料で
あることが分かる。
【0021】
【表1】
【0022】
【発明の効果】この発明により得られる誘電体磁器組成
物のQは、13000(at 9GHz)〜25000
(at 8.2GHz)、τf=−3〜+4ppm/
℃、εr28〜32となり、従来の誘電体磁器組成物よ
り一般とすぐれた特性のものが得られ、焼成時において
も、磁器組成物中に含まれるZnの蒸発が抑制されるた
め、組成の制御がより容易となり、また、セラミックス
内のZnの偏析も防止し易く、内質均一なセラミックス
を安定的に得ることができる。
【手続補正書】
【提出日】平成9年6月20日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】発明者は、前記のBa(Zn1/3・T
2/3)O3−YSr(Ga1/2・Ta1/2)O3固溶系に
おいて、Q特性が改善向上すること知見し、さらに、
共振周波数温度係数τf調整を目的に、複合ペロブス
カイト型化合物のAサイトのBaとSrの比率を変える
ことにより、共振周波数温度係数τfを任意に選択でき
ることを知見し、基本組成を、xBa(Zn1/3・Ta
2/3)O3−y(Baz・Sr1-z)(Ga1/2・Ta1/2
3と表し、組成範囲を限定するx、y、zが、x+y
=1、0.3≦x<1、0.7≧y>0、0<z≦1を
満足する組成からなることを特徴とする電子デバイス用
誘電体磁器組成物を提案(特開平3−232756号)
した。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】
【表1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基本組成を、xBa(Zn1/3+■・Ta
    2/3)O3−y(Baz・Sr1-z)(Ga1/2・Ta1/2
    3と表し、組成範囲を限定するx、y、z、δ が下
    記値を満足する組成からなる配合原料を仮焼後、微粉
    砕、成形、焼結する電子デバイス用誘電体磁器組成物の
    製造方法。 x+y=1 0.3≦x<1 0.7≧y>0 0<z≦1 0<δ≦0.03
JP16818497A 1997-06-09 1997-06-09 電子デバイス用誘電体磁器組成物の製造方法 Expired - Fee Related JP3936778B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16818497A JP3936778B2 (ja) 1997-06-09 1997-06-09 電子デバイス用誘電体磁器組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16818497A JP3936778B2 (ja) 1997-06-09 1997-06-09 電子デバイス用誘電体磁器組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH111369A true JPH111369A (ja) 1999-01-06
JP3936778B2 JP3936778B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=15863350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16818497A Expired - Fee Related JP3936778B2 (ja) 1997-06-09 1997-06-09 電子デバイス用誘電体磁器組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3936778B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3936778B2 (ja) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004277226A (ja) 誘電体磁器組成物及びそれを用いた誘電体共振器
JP2934639B2 (ja) 誘電体セラミック組成物
JP3559434B2 (ja) 誘電体磁器組成物の製造方法
WO2012029956A1 (ja) 誘電体磁器、その製造方法、及び誘電体共振器
KR100360974B1 (ko) 유전체 세라믹 조성물의 제조방법
KR100407456B1 (ko) 전자 디바이스용 유전체 세라믹 조성물의 제조방법
JPH111369A (ja) 電子デバイス用誘電体磁器組成物の製造方法
JP3843176B2 (ja) 電子デバイス用誘電体磁器組成物
JPH0532891B2 (ja)
JP2902923B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JP2684248B2 (ja) 電子デバイス用誘電体磁器組成物
JP5134819B2 (ja) 高周波用誘電体セラミックス
JP2684255B2 (ja) 電子デバイス用誘電体磁器組成物
JPH0569056B2 (ja)
JPH0581549B2 (ja)
JP3162208B2 (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物
JPH0569057B2 (ja)
JP2842756B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPH10330165A (ja) 高周波用誘電体磁器
JP2003226575A (ja) 電子デバイス用誘電体磁器組成物
JPH02107552A (ja) 電子デバイス用誘電体磁器組成物
JP2005255483A (ja) 電子デバイス用誘電体磁器組成物とその製造方法
JP2004010362A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物及びその製造方法
JPH07282626A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPH06100361A (ja) 高周波誘電体セラミックス及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees