JPH11136198A - 円筒型送波器 - Google Patents

円筒型送波器

Info

Publication number
JPH11136198A
JPH11136198A JP29463797A JP29463797A JPH11136198A JP H11136198 A JPH11136198 A JP H11136198A JP 29463797 A JP29463797 A JP 29463797A JP 29463797 A JP29463797 A JP 29463797A JP H11136198 A JPH11136198 A JP H11136198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
cylindrical
piezoelectric vibrator
vibrator
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29463797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3183232B2 (ja
Inventor
Hiroshi Shiba
博史 芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29463797A priority Critical patent/JP3183232B2/ja
Publication of JPH11136198A publication Critical patent/JPH11136198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3183232B2 publication Critical patent/JP3183232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 音波を有効に放射して送波駆動効率を高め
る。 【解決手段】 両端を閉塞することによりその内部に空
気層Bを有する内筒シース7と、この内筒シース7の外
周面に接続シース11を介して連設され軸線両方向に開
口する外筒シース4とを備え、この外筒シース4に円筒
状の第一圧電振動子5を埋設し、この第一圧電振動子5
の内周面に所定の間隔をもって対向する外周面を有する
円筒状の第二圧電振動子8を内筒ケース7に内蔵し、こ
の第二圧電振動子8と第一圧電振動子5とはそれぞれが
互いに同心状に位置付けられている構成としてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水中に音波を放射
する電気音響変換器に使用して好適な円筒型送波器に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の円筒型送波器は、円筒体
の呼吸振動モードを利用し水中で音波を放射するもの
で、例えば図3に示すように構成されている。この円筒
型送波器につき、同図を用いて説明すると、同図におい
て、符号51で示す円筒型送波器は、送波器内に空気層
Aを有し、圧電振動子52とディスク53とシース54
と水中ケーブル55とを備えている。
【0003】圧電振動子52は、軸線両方向に開口し電
極52a,52bをその内外周面に有する無底円筒体か
らなり、全体がセラミック等の圧電材によって形成され
ている。
【0004】ディスク53は、それぞれが圧電振動子5
2を介して互いに対向する二つのディスクからなり、全
体が金属等の剛体によって形成されている。これら各デ
ィスク53は、圧電振動子52の各開口端面にディスク
端面が振動子開口部を閉塞するように配設され、かつシ
ース54に内蔵されている。
【0005】シース54は、圧電振動子52の外周面お
よび各ディスク53の外側端面を被覆する有底円筒状の
防水用部材からなり、全体がウレタン等の合成樹脂によ
って形成されている。水中ケーブル55は、二つのケー
ブルからなり、これら各水中ケーブル55が電極52
a,52bに接続されている。
【0006】このように構成された円筒型送波器におい
ては、図4に示すように水中ケーブル55から圧電振動
子52の電極52a,52b間に呼吸振動モードによる
機械的共振周波数(fr)と同じ周波数の電気信号を入
力すると、圧電振動子52の呼吸振動モードによる機械
的共振によって効率の高い音響出力が得られる。
【0007】なお、機械的共振周波数frは、圧電振動
子52の音速および平均半径をそれぞれC,dとする
と、fr=C/2πd…(1)から求められる。
【0008】ところで、このような円筒型送波器におい
て、低周波で高出力音圧を得るには、圧電振動子52の
平均半径dを十分に大きい寸法に設定し、機械的共振周
波数を低減するとともに、大きな音響放射面を確保する
ことが必要とされるが、セラミックス等の圧電材の焼結
・製造には限界があるため、図5に示す短冊状の振動子
エレメント61を図6に示すように周方向に多数個配列
する構造をもつものが採用されている。
【0009】一方、圧電振動子52の外径(平均半径)
を過度に大きくすると、円筒型送波器51を水深が相当
に深い水深位置で使用する場合、水圧によって円筒型送
波器51に発生する応力が大きくなる。この応力は、筒
外径に比例して増加し、応力をσとするとともに、水圧
および筒外径をそれぞれP,Dとすると、σ∝P・D…
(2)の関係を満たす。
【0010】このため、発生応力が過度に大きいと、円
筒型送波器51が破損することから、筒内外圧力を均衡
させ耐水圧強度を維持することにより、円筒型送波器5
1の破損発生を防止する必要がある。
【0011】このような破損発生を防止する円筒型送波
器としては、例えば図7に示すものがある。同図におい
て、符号71で示す円筒型送波器は、圧電振動子72と
シース73と水中ケーブル74とを備えている。圧電振
動子72は、図2に示す圧電振動子52と同様に、軸線
両方向に開口し電極72a,72bをその内外周面に有
する無底円筒体からなり、全体がセラミック等の圧電材
によって形成されている。
【0012】シース73は、軸線両方向に開口し圧電振
動子72の全体を被覆する無底円筒状の防水用部材から
なり、全体がウレタン等の合成樹脂によって形成されて
いる。水中ケーブル74は、二つのケーブルからなり、
これら各水中ケーブル74が電極72a,72bに接続
されている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この種の円筒
型送波器においては、器内への媒質の流入によって器内
外の圧力を均衡させる構造、すなわち軸線両方向に開口
する構造であるため、音波の放射時に媒質が呼吸振動の
抵抗となっていた。この結果、音波を有効に放射するこ
とができず、送波駆動効率が低下するという問題があっ
た。
【0014】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、音波を有効に放射することができ、もって送波
駆動効率を確実に高めることができる円筒型送波器の提
供を目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の請求項1記載の円筒型送波器は、両端を閉
塞することによりその内部に空気層を有する内筒シース
と、この内筒シースの外周面に接続シースを介して連設
され軸線両方向に開口する外筒シースとを備え、この外
筒シースに円筒状の第一圧電振動子を埋設し、この第一
圧電振動子の内周面に所定の間隔をもって対向する外周
面を有する円筒状の第二圧電振動子を内筒ケースに内蔵
し、この第二圧電振動子と第一圧電振動子とはそれぞれ
が互いに同心状に位置付けられている構成としてある。
したがって、内筒シースと外筒シースとの間に媒質を流
入させるとともに、第一圧電振動子および第二圧電振動
子に同一周波数の電気信号を同一位相で入力すると、両
シース間の媒質に対する各圧電振動子からの放射抵抗が
互いに打ち消される。
【0016】請求項2記載の発明は、請求項1記載の円
筒型送波器において、第一送波素子が外筒シースおよび
第一圧電振動子を有し、第二送波素子が内筒シースおよ
び第二圧電振動子を有する構成としてある。したがっ
て、第一送波素子の機械的共振周波数と同一周波数の電
気信号を同一位相で第一圧電振動子および第二圧電振動
子に入力すると、両送波素子間の媒質密度が変化するこ
となく、各送波素子が振動によって排除する両送波素子
間の媒質体積が等しくなる。
【0017】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載の円筒型送波器において、接続シースが複数の接続
シースからなる構成としてある。したがって、複数の接
続シースによって内筒シースと外筒シースの接続強度が
高められる。
【0018】請求項4記載の発明は、請求項1,2また
は3記載の円筒型送波器において、接続シースが合成樹
脂によって形成されている構成としてある。したがっ
て、内筒シースおよび外筒シースを合成樹脂によって形
成することにより、シース全体が一体に成形される。
【0019】請求項5記載の発明は、請求項1〜4のう
ちいずれか一記載の円筒型送波器において、接続シース
内に金属プレートがプレート両端部をそれぞれ内筒シー
スと外筒シース内に臨ませて埋設されている構成として
ある。したがって、金属プレートによって接続シースの
機械的強度が高められる。
【0020】請求項6記載の発明は、請求項1〜5のう
ちいずれか一記載の円筒型送波器において、圧電振動子
が周方向に並列する多数の振動子エレメントからなる構
成としてある。したがって、圧電振動子が焼結によって
形成可能な材料からなる振動子エレメントを用いて製造
される。
【0021】請求項7記載の発明は、請求項6記載の円
筒型送波器において、振動子エレメントが短冊状の振動
子エレメントである構成としてある。したがって、圧電
振動子が焼結によって形成可能な材料からなる短冊状の
振動子エレメントを用いて製造される。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につき、
図面を参照して説明する。図1は本発明の第一実施形態
に係る円筒型送波器を示す局部断面図である。同図にお
いて、符号1で示す円筒型送波器は、第一送波素子2お
よび第二送波素子3を備えている。
【0023】第一送波素子2は、全体が円筒防水構造と
され、外筒シース4と第一圧電振動子5と水中ケーブル
6とを有している。外筒シース4は、軸線両方向に開口
する無底円筒体からなり、全体がウレタン等の合成樹脂
によって形成されている。
【0024】第一圧電振動子5は、軸線両方向に開口し
電極5a,5bをその内外周面に有する無底円筒体から
なり、全体がセラミック等の圧電材によって形成されて
いる。第一圧電振動子5の外径は、所望の使用水深の外
圧力に耐え得るような寸法に設定されている。水中ケー
ブル6は、二つのケーブルからなり、これら各水中ケー
ブル6が電極5a,5bに接続されている。
【0025】第二送波素子3は、第一送波素子2と同様
に全体が円筒防水構造とされ、内筒シース7と第二圧電
振動子8と水中ケーブル9とディスク10とを有してい
る。内筒シース7は、両端を閉塞することによりその内
部に空気層Bを有する有底円筒体からなり、全体が外筒
シース4と同様にウレタン等の合成樹脂によって形成さ
れている。そして、内筒シース7は、外筒シース4の同
心位置に位置し、外筒シース4の内周面に接続シース1
1を介して連設されている。
【0026】接続シース11は、外筒シース4および内
筒シース7の上下方部において周方向に所定の間隔をも
って並列する多数の接続シースからなり、全体がウレタ
ン等の合成樹脂によって形成されている。これにより、
外筒シース4および内筒シース7の接続強度が高められ
る。これら各接続シース11内には、金属プレート12
がプレート両端部をそれぞれ外筒シース4と内筒シース
7内に臨ませて埋設されている。これにより、各接続シ
ース11の機械的強度が高められる。
【0027】第二圧電振動子8は、軸線両方向に開口し
電極8a,8bをその内外周面に有する無底円筒体から
なり、内筒シース7に内蔵されている。そして、第二圧
電振動子8は、全体が第一圧電振動子5の材料と同一の
材料からなる圧電材によって形成されている。第二圧電
振動子8の外径(平均半径)は、所望の機械的共振周波
数に適合するような寸法に設定されている。
【0028】水中ケーブル9は、二つのケーブルからな
り、これら各水中ケーブル9が各電極8a,8bに接続
されている。ディスク10は、それぞれが第二圧電振動
子8を介して互いに対向する二つのディスクからなり、
全体が金属等の剛体によって形成されている。これら各
ディスク10は、第二圧電振動子8の各開口端面にディ
スク端面が振動子開口部を閉塞するように配設され、か
つ内筒シース7に内蔵されている。
【0029】このように構成された円筒型送波器におい
ては、各圧電振動子5,8の振動によって発生する両送
波素子2,3間の放射抵抗を無くすために、各圧電振動
子5,8の振動によって排除される両送波素子2,3間
の各媒質体積を等しくすることが行われるが、この方法
について説明する。すなわち、両送波素子2,3間の各
媒質体積を等しくするには、各圧電振動子5,8に送波
素子2の機械的共振周波数と同一周波数の電気信号を同
一位相で各水中ケーブル6,9から独立して入力するこ
とにより行う。
【0030】このとき、各送波素子2,3が振動して排
除される周囲の媒質体積Vは、V≒d×α×Vin×L
…(3)で表わされる。ここで、dは各送波素子2,3
の平均半径、αは圧電振動子(圧電材)5,8の圧電定
数、Vinは入力する電気信号振幅、Lは各送波素子
2,3の軸線方向長である。
【0031】今、各送波素子2,3において、圧電振動
子5,8の材質が同一であるため、圧電定数αは同一で
ある。また、軸線方向長Lも同一である。このため、各
送波素子2,3が振動して排除される周囲の媒質体積V
は、各送波素子2,3の平均半径dと入力する電気信号
振幅Vinにのみ決定される。
【0032】ここで、第一送波素子2および第二送波素
子3の平均半径をそれぞれd10とd11とし、またそ
れぞれに入力する電気信号振幅をVin10とVin1
1とすると、(3)式よりd10×Vin10=d11
×Vin11を満足するように、入力する電気信号振幅
Vin10とVin11を設定することにより、第一送
波素子2が振動して排除した媒質体積と第二送波素子3
が振動して排除した媒質体積とは等しくなる。
【0033】また、各送波素子2,3(圧電振動子5,
8)が同一位相で振動するため、両送波素子2,3間の
媒質密度は変化しない。
【0034】したがって、本実施形態においては、第一
送波素子2(外筒シース4)と第二送波素子3(内筒シ
ース7)との間に媒質を流入させるとともに、第一圧電
振動子5および第二圧電振動子8に同一周波数の電気信
号を同一位相で独立して入力すると、両シース4,7間
の媒質に対する各圧電振動子5,8からの放射抵抗が互
いに打ち消されるから、音波の放射時に媒質が呼吸振動
の抵抗とならず、第一送波素子2から音波を有効に放射
することができ、送波駆動効率を確実に高めることがで
きる。
【0035】このことは、従来の送波器による送波駆動
効率に対する本発明の送波器による送波駆動効率の比を
縦軸とし、各圧電振動子5,8に入力した電気信号の周
波数を横軸として表わす図2より理解されよう。
【0036】なお、本実施形態においては、第一送波素
子2が振動して排除する媒質体積と第二送波素子3が振
動して排除する媒質体積とを等しくする方法としては、
各圧電振動子5,8に入力する電気信号振幅を調節する
ことにより行う場合について説明したが、本発明はこれ
に限定されず、各送波素子2,3の軸線方向長を調節す
ることにより行うものでも何等差し支えない。
【0037】また、本実施形態においては、各圧電振動
子5,8が円筒体として一連に形成される場合について
説明したが、本発明はこれに限定されず、周方向に並列
する多数の短冊状の振動子エレメントからなるものでも
実施形態と同様の効果を奏する。
【0038】この他、本発明における圧電振動子および
シースの材質は、前述した実施形態に限定されるもので
ないことは勿論である。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、外
筒シースに円筒状の第一圧電振動子を埋設し、この第一
圧電振動子の内周面に所定の間隔をもって対向する外周
面を有する円筒状の第二圧電振動子を内筒ケースに内蔵
し、この第二圧電振動子と第一圧電振動子とはそれぞれ
が互いに同心状に位置付けられているので、内筒シース
と外筒シースとの間に媒質を流入させるとともに、第一
圧電振動子および第二圧電振動子に同一周波数の電気信
号を同一位相で入力すると、両シース間の媒質に対する
各圧電振動子からの放射抵抗が互いに打ち消される。
【0040】したがって、音波の放射時に従来のように
媒質が呼吸振動の抵抗とならないから、第一送波素子か
ら音波を有効に放射することができ、送波駆動効率を確
実に高めることができる。
【0041】また、外筒シースが軸線両方向に開口する
構造であることは、使用時に送波器における応力発生を
防止することができるから、送波器外径を大きい寸法に
設定することができ、低い機械的共振周波数で円筒の呼
吸振動モードを得ることができるとともに、水深が相当
に深い位置でも使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施形態に係る円筒型送波器を示
す局部断面図である。
【図2】本発明の第一実施形態に係る円筒型送波器によ
る送波駆動効率の従来の円筒型送波器による送波駆動効
率に対する比を表わした図である。
【図3】従来の円筒型送波器(1)を示す局部断面図で
ある。
【図4】従来の円筒型送波器によって得られる音響出力
を説明するために示す斜視図である。
【図5】従来の円筒型送波器(2)に用いられる振動子
エレメントを示す斜視図である。
【図6】従来の図5に示す振動子エレメントから形成さ
れる圧電振動子を示す斜視図である。
【図7】従来の円筒型送波器(3)を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 円筒型送波器 2 第一送波素子 3 第二送波素子 4 外筒シース 5 第一圧電振動子 5a,5b 電極 6 水中ケーブル 7 内筒シース 8 第二圧電振動子 8a,8b 電極 9 水中ケーブル 10 ディスク 11 接続シース 12 金属プレート B 空気層

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端を閉塞することによりその内部に空
    気層を有する内筒シースと、 この内筒シースの外周面に接続シースを介して連設さ
    れ、軸線両方向に開口する外筒シースとを備え、 この外筒シースに円筒状の第一圧電振動子を埋設し、 この第一圧電振動子の内周面に所定の間隔をもって対向
    する外周面を有する円筒状の第二圧電振動子を前記内筒
    ケースに内蔵し、 この第二圧電振動子と前記第一圧電振動子とはそれぞれ
    が互いに同心状に位置付けられていることを特徴とする
    円筒型送波器。
  2. 【請求項2】 第一送波素子が前記外筒シースおよび前
    記第一圧電振動子を有し、第二送波素子が前記内筒シー
    スおよび前記第二圧電振動子を有することを特徴とする
    請求項1記載の円筒型送波器。
  3. 【請求項3】 前記接続シースが複数の接続シースから
    なることを特徴とする請求項1または2記載の円筒型送
    波器。
  4. 【請求項4】 前記接続シースが合成樹脂によって形成
    されていることを特徴とする請求項1,2または3記載
    の円筒型送波器。
  5. 【請求項5】 前記接続シース内に金属プレートがプレ
    ート両端部をそれぞれ前記内筒シースと前記外筒シース
    内に臨ませて埋設されていることを特徴とする請求項1
    〜4のうちいずれか一記載の円筒型送波器。
  6. 【請求項6】 前記圧電振動子が周方向に並列する多数
    の振動子エレメントからなることを特徴とする請求項1
    〜5のうちいずれか一記載の円筒型送波器。
  7. 【請求項7】 前記振動子エレメントが短冊状の振動子
    エレメントであることを特徴とする請求項6記載の円筒
    型送波器。
JP29463797A 1997-10-27 1997-10-27 円筒型送波器 Expired - Fee Related JP3183232B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29463797A JP3183232B2 (ja) 1997-10-27 1997-10-27 円筒型送波器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29463797A JP3183232B2 (ja) 1997-10-27 1997-10-27 円筒型送波器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11136198A true JPH11136198A (ja) 1999-05-21
JP3183232B2 JP3183232B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=17810352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29463797A Expired - Fee Related JP3183232B2 (ja) 1997-10-27 1997-10-27 円筒型送波器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3183232B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008523963A (ja) * 2004-12-21 2008-07-10 イービーアール システムズ, インコーポレイテッド 埋め込み可能な変換器デバイス
JP2010141440A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Nec Corp 音響トランスデューサ
WO2018041239A1 (en) * 2016-08-31 2018-03-08 Beijing Supersonic Technology Co., Ltd. Piezoelectric actuator, underwater acoustic transducer and method for producing underwater acoustic transducer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008523963A (ja) * 2004-12-21 2008-07-10 イービーアール システムズ, インコーポレイテッド 埋め込み可能な変換器デバイス
JP2010141440A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Nec Corp 音響トランスデューサ
WO2018041239A1 (en) * 2016-08-31 2018-03-08 Beijing Supersonic Technology Co., Ltd. Piezoelectric actuator, underwater acoustic transducer and method for producing underwater acoustic transducer

Also Published As

Publication number Publication date
JP3183232B2 (ja) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4546459A (en) Method and apparatus for a phased array transducer
US5196755A (en) Piezoelectric panel speaker
JP4946272B2 (ja) 電気音響変換器および該電気音響変換器を搭載するソーナー用送信器
JP3123431B2 (ja) 圧電スピーカ
JP5257277B2 (ja) 音響トランスデューサ
US3849679A (en) Electroacoustic transducer with controlled beam pattern
JPS61253998A (ja) 電気機械的変換器
WO1995030912A1 (en) Flextensional acoustic source for offshore seismic exploration
JP3183232B2 (ja) 円筒型送波器
JP5304492B2 (ja) 音響トランスデューサ
US4823327A (en) Electroacoustic transducer
JPH06269090A (ja) 圧電型超音波送受波器
EP0590799B1 (en) Acoustic transducer
JP2985509B2 (ja) 低周波水中送波器
US6404106B1 (en) Pressure tolerant transducer
US5229980A (en) Broadband electroacoustic transducer
JP7136791B2 (ja) 音響トランスデューサ
JP2671855B2 (ja) 水中音響送波器
JP2666730B2 (ja) 低周波水中送波器
JP3119218B2 (ja) 送波器用振動源
JPH02238799A (ja) ソーナー用送受波器
KR102194418B1 (ko) 음파 발생용 트랜스듀서 구조체
JP2010141440A (ja) 音響トランスデューサ
JPH0231560B2 (ja) Teishuhasuichusojuhaki
JPH09200888A (ja) 広帯域低周波送波器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees