JPH11134915A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPH11134915A
JPH11134915A JP9300154A JP30015497A JPH11134915A JP H11134915 A JPH11134915 A JP H11134915A JP 9300154 A JP9300154 A JP 9300154A JP 30015497 A JP30015497 A JP 30015497A JP H11134915 A JPH11134915 A JP H11134915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
total reflection
illumination
transmitting
guide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9300154A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyougo Oomori
章護 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9300154A priority Critical patent/JPH11134915A/ja
Publication of JPH11134915A publication Critical patent/JPH11134915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 暗室においても、機器のスイッチやツマミの
場所や種類が視認でき操作性が向上し、さらにデザイン
性も高い照明装置を提供する。 【解決手段】 少なくとも操作部1aを有する機器の前
面を照明する照明装置であって、前記機器前面の両側部
に当該前面より突出形成された照明出射部2bと、機器
内部に配置された光源5と、当該光源5からの入射光を
全反射する全反射面3b及びこの全反射面3bの反射光
が出射する出射面3cを有して透明材料で形成した導光
部材3とを備え、前記導光部材3はその出射面3cが照
明出射部2bに臨むように機器の両側面の内部に配置構
成し、前記光源5の光を前記導光部材3の出射面3cか
ら出射して前記機器の前面1を照明するように構成し、
前面パネル1に対して両側面から照明するので、機器の
操作部の場所及び種類が視認できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、機器の前面をその
両側面に突出形成した照明出射部からの出射により機器
の前面を照明する照明装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、機器内部に有する照明装置にて当
該機器を照らす照明装置は、メ−タなどの一部分を照明
するものであって、操作部を有する機器前面の外側面を
照らすものは無かった。図4は従来のメ−タなどの一部
分を照らす照明装置を示すものである。図4において、
ランプ31が前面パネル32と表示板33の間の上部に
配置され、このランプが点灯すると、その光によって表
示板33が照射され透明窓34を通して視認され、表示
板33の表面に印刷された文字等を確認することができ
るというものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような照明装置に
おいては、メ−タなどの一部分を照明するものであっ
て、機器前面を照明するものではないため、暗い部屋で
使用する場合、機器前面に有する操作部等が見にくく操
作性が悪いというものであった。本発明はこのような照
明装置において、操作部を有する機器前面を照明するこ
とによって、暗室での機器の操作性を向上させ、かつデ
ザイン性を高めることができる手段を提供することを目
的としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の照明置は、少なくとも操作部を有する機器の
前面を照明する照明装置であって、前記機器前面の両側
部に当該前面より突出形成された照明出射部と、機器内
部に配置された光源と、当該光源からの入射光を全反射
する全反射面及びこの全反射面の反射光が出射する出射
面を有して透明材料で形成した導光部材とを備え、前記
導光部材はその出射面が照明出射部に臨むように機器の
両側面の内部に配置構成し、前記光源の光を前記導光部
材の出射面から出射して前記機器の前面を照明するよう
に構成したものである。
【0005】これにより、暗室での機器の操作性を向上
させ、かつデザイン的にも優れたものとすることができ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、少なくとも操作部を有する機器の前面を照明する照
明装置であって、前記機器前面の両側部に当該前面より
突出形成された照明出射部と、機器内部に配置された光
源と、当該光源からの入射光を全反射する全反射面及び
この全反射面の反射光が出射する出射面を有して透明材
料で形成した導光部材とを備え、前記導光部材はその出
射面が照明出射部に臨むように機器の両側面の内部に配
置構成し、前記光源の光を前記導光部材の出射面から出
射して前記機器の前面を照明するように構成したもので
あり、暗室においても、機器のスイッチやツマミの場所
や種類が視認でき操作性が向上し、さらにデザイン的に
も優れたものとすることができる。
【0007】また、請求項2に記載の発明は、導光部材
の全反射面又は出射面を、凹凸部を形成した乱反射面に
構成したものであり、出射面の照度をアップさせ、出射
面と光源との寸法を大きく取って、出射面全体を均等に
照明することができることとなる。以下、本発明照明装
置の実施の形態について、図面に基づいて説明する。図
1は本発明の第1の実施の形態における横断面図、図2
は同正面斜視図、図3は導光部材の斜視図を示してい
る。
【0008】図において、1は前面パネルであり、その
前面パネル1には各種操作部1aを有しており、また表
示部1bが視認できるようになっている。ここで、表示
部1bは、透明又は半透明の前面パネル1の内方向にお
いて自ら発光する表示素子により構成されている。2は
化粧側板であり、その化粧側板2は天板キャビネット7
に仮保持されており、天板キャビネット7の本体キャビ
ネット(図示せず)への組み込みと同時に、化粧側板2
も装着されるという組立性を考慮された一体化構成とな
っており、この化粧側板2の前部は、前面パネル1の両
側部において、当該前面より突出形成した突出部2aの
内側に向けて形成した照明出射部2bを有している。
【0009】3は導光部材であり、断面が多面体であっ
てすくなくとも入射面3aと全反射面3bと出射面3c
とを有し、アクリル樹脂等の透明材料で形成しており、
取付片3dが化粧側板2に形成したボス2cにビス3e
止め等の方法で固着されている。この導光部材3の全反
射面3bまたは出射面3cのどちらかに発光面積を増や
すために、ロ−レット加工やホ−ニング加工等の乱反射
面を形成しており、出射面3cは化粧側板2の前部に形
成した照明出射部2bに臨ませいてる。また、ここで、
全反射面3bへの入射光が全反射面3bの法線とのなす
入射角が臨界角以上の角度で入射するように導光部材3
の形状と材質を設定してある。
【0010】また、導光部材3の入射面3aと前面パネ
ル1、化粧側板2に囲まれた空間には光源である発光ダ
イオ−ド(LED)5が、導光部材3の入射面3aに対
向するようにプリント基板4にはんだ付けで固定されお
り、プリント基板4はLEDホルダ6を介して前面パネ
ル1の側板部1cに固着され、全体としての照明装置を
構成している。この構成は、左右両側面に配置された化
粧側板2の内部に同じように構成され、両側面で対の構
成となっている。
【0011】以上のように構成された照明装置につい
て、以下その動作について説明する。まず、発光ダイオ
−ド(LED)5が点灯すると、それから発した光は導
光部材3の入射面3aから全反射面3bに入射される。
ここで、全反射面3bへの入射光が全反射面3bの法線
とのなす入射角が臨界角以上の角度で入射するように導
光部材3の形状と材質を設定してあるため、入射した光
は全反射され、出射面3cから出射して、前面パネル1
の前面表面を照明し、当該前面パネル1に有する操作部
1aを照明することとなる。
【0012】以上のように本実施形態によれば、アクリ
ル樹脂等の透明材料で形成した導光部材3の入射面3a
に対向して発光ダイオ−ド(LED)5を配置し、発光
ダイオ−ド(LED)5の発光が導光部材3の入射面3
aから入射し、全反射面3bで全反射し出射面3cから
出射して、その出射光で機器前面部を照射することによ
り、暗室においても、機器のスイッチやツマミの場所及
び種類が視認できることとなる。
【0013】なお、導光部材3の材質は例示のものに限
定されるものではなく、透明な材質のものであれば用い
ることができ、着色することも差し支えない。またとり
つけもビス止めに限定することなく、入射光の妨げにな
らないように構造を考えれば溶着、超音波溶着、接着な
ど、従来用いられていた方法はすべて用いることができ
る。
【0014】また光源である発光ダイオ−ド(LED)
は、フィラメントが発光するランプはでもよく、その他
の発光原理を用いたものでも良い。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明の照明装置によれ
ば、少なくとも操作部を有する機器の前面を照明する照
明装置であって、前記機器前面の両側部に当該前面より
突出形成された照明出射部と、機器内部に配置された光
源と、当該光源からの入射光を全反射する全反射面及び
この全反射面の反射光が出射する出射面を有して透明材
料で形成した導光部材とを備え、前記導光部材はその出
射面が照明出射部に臨むように機器の両側面の内部に配
置構成し、前記光源の光を前記導光部材の出射面から出
射して前記機器の前面を照明するように構成したもので
あり、暗室においても、機器のスイッチやツマミの場所
や種類が視認でき操作性が向上し、さらにデザイン的に
も優れたものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による照明装置を示す横
断面図
【図2】同外観斜視図
【図3】同導光部材の斜視図
【図4】従来の照明装置を示す側断面図
【符号の説明】
1 前面パネル 1a 操作部 2 化粧側板 2b 照明出射部 3 導光部材 3a 入射面 3b 全反射面 3c 出射面 5 発光ダイオ−ド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも操作部を有する機器の前面を
    照明する照明装置であって、 前記機器前面の両側部に当該前面より突出形成された照
    明出射部と、機器内部に配置された光源と、当該光源か
    らの入射光を全反射する全反射面及びこの全反射面の反
    射光が出射する出射面を有して透明材料で形成した導光
    部材とを備え、前記導光部材はその出射面が照明出射部
    に臨むように機器の両側面の内部に配置構成し、 前記光源の光を前記導光部材の出射面から出射して前記
    機器の前面を照明するように構成したことを特徴とする
    照明装置。
  2. 【請求項2】 導光部材の全反射面又は出射面を、凹凸
    部を形成した乱反射面に構成したことを特徴とする請求
    項1記載の照明装置。
JP9300154A 1997-10-31 1997-10-31 照明装置 Pending JPH11134915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9300154A JPH11134915A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9300154A JPH11134915A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11134915A true JPH11134915A (ja) 1999-05-21

Family

ID=17881404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9300154A Pending JPH11134915A (ja) 1997-10-31 1997-10-31 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11134915A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1113230A2 (de) * 1999-12-22 2001-07-04 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Hausgerät
JP2012208228A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ikegami Tsushinki Co Ltd 操作パネル照光機構
JP2014107174A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Yuhshin Co Ltd 操作パネルの照明構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1113230A2 (de) * 1999-12-22 2001-07-04 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Hausgerät
EP1113230A3 (de) * 1999-12-22 2003-10-29 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Hausgerät
JP2012208228A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ikegami Tsushinki Co Ltd 操作パネル照光機構
JP2014107174A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Yuhshin Co Ltd 操作パネルの照明構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6590935B2 (ja) エンブレムを照明するための光アセンブリ
US4977486A (en) Illuminating display device
US5075826A (en) Auxiliary brake lamp
JP2004516512A (ja) 家庭用電気器具
JP2018170132A (ja) 照明装置および照明システム
JP2004325530A (ja) 発光素子式複合表示装置
JPH11134915A (ja) 照明装置
JP2001005417A (ja) 表示パターンが発光する透明な表示装置
KR101053599B1 (ko) 발광 로고 어셈블리
JP3536773B2 (ja) 表示パネル
CN210831534U (zh) 镜电灯
JP4006728B2 (ja) 表示装置
JPH04206103A (ja) 照明器具
CN213524980U (zh) 面盖组件和清洁机器人
JP7070027B2 (ja) 表示装置
JPH06224474A (ja) 面発光表示装置
JP4350828B2 (ja) 面発光光源装置を用いた表示装置
JP2002276145A (ja) 足元灯
JP5142732B2 (ja) 発光装置
CN110894919A (zh) 镜电灯
JP2000019994A (ja) 照光装置
JP2006261036A (ja) 照明構造
JPH11353916A (ja) 情報表示装置
JPS6394512A (ja) 照明式スイツチ盤
KR930000681Y1 (ko) Led 반사장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214