JPH1113474A - 直接噴射式ディーゼルエンジンの燃焼室 - Google Patents

直接噴射式ディーゼルエンジンの燃焼室

Info

Publication number
JPH1113474A
JPH1113474A JP9163589A JP16358997A JPH1113474A JP H1113474 A JPH1113474 A JP H1113474A JP 9163589 A JP9163589 A JP 9163589A JP 16358997 A JP16358997 A JP 16358997A JP H1113474 A JPH1113474 A JP H1113474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swirl guide
guide slope
cavity
swirl
peripheral edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9163589A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Maekoya
哲 前小屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP9163589A priority Critical patent/JPH1113474A/ja
Publication of JPH1113474A publication Critical patent/JPH1113474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0618Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston having in-cylinder means to influence the charge motion
    • F02B23/0627Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston having in-cylinder means to influence the charge motion having additional bores or grooves machined into the piston for guiding air or charge flow to the piston bowl
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0672Omega-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder center axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0696W-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/14Direct injection into combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0618Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston having in-cylinder means to influence the charge motion
    • F02B23/0621Squish flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0618Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston having in-cylinder means to influence the charge motion
    • F02B23/0624Swirl flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】ピストン頂面1にキャビティ2とスキッシ
ュ面3とスワール案内斜面4を形成し、スワール案内斜
面4の入口部4aをスキッシュ面3に段差なく連続させ
た直接噴射式ディーゼルエンジンの燃焼室において、ス
ワール案内斜面4の外周縁部4dをスキッシュ面3に段
差なく連続させ、スワール案内斜面4をその外周縁4c
からキャビティ2の内底部に向けて傾斜させ、スワール
案内斜面4の出口部4bに近づくほど、スワール案内斜
面4の傾斜が急になるようにした。 【効果】スワール案内斜面4の外周縁部4cがスキッシ
ュ面3に対して比較的浅い位置に形成されるため、圧縮
工程でピストン8が上死点付近に上昇してくると、スキ
ッシュ面3だけでなく、スワール案内斜面4の外周縁部
4dでもスキッシュ9が発生し、スキッシュ9の発生量
が多くなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、直接噴射式ディー
ゼルエンジンの燃焼室に関する。
【0002】
【従来の技術】直接噴射式ディーゼルエンジンの燃焼室
の従来技術として、図5に示すものがある。この従来技
術は、本発明と同様、ピストン頂面101の中央部にキ
ャビティ102を凹設し、ピストン頂面101の外周部
にスキッシュ面103を形成し、ピストン頂面101に
キャビティ102の開口に沿うスワール案内斜面104
を形成し、スワール案内斜面104の入口部104aを
スキッシュ面103に段差なく連続させ、シリンダ中心
軸線105と平行な向きに見て、スワール案内斜面10
4の外周縁104cを円弧状に形成し、スワール案内斜
面104の出口部104bに近づくほど、スワール案内
斜面104の外周縁104cがキャビティ102に近づ
くように構成してある。
【0003】この種の燃焼室では、シリンダ中心軸線1
05と平行な向きに見て、スワール案内斜面104が円
弧状に形成されるので、スワール107がスワール案内
斜面104で滑らかに案内され、大きな抵抗を受けるこ
となく、スワール107が高速のままキャビティ102
内に導入される。
【0004】この従来技術では、スワール案内斜面10
4の外周縁104cからスワール案内壁面104eを立
ち上げているため、スワール案内斜面104がスキッシ
ュ面103に対して段落ち状になっている。また、スワ
ール案内斜面104は入口部104aから出口部104
bに向けて下り傾斜しているが、外周縁104cからキ
ャビティ102の内底部への傾斜がなく、スキッシュ面
103と平行な向きに延びている。なお、図5中、スワ
ール案内斜面104とスワール案内壁面104eに表れ
ている多数の線はこれらの面の傾きを示す仮想線であ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術には次の
問題がある。上記従来技術では、スワール案内斜面10
4がスキッシュ面103に対して段落ち状になっている
ため、スワール案内斜面104がスキッシュ面103か
ら比較的深い位置に形成される。このため、圧縮工程で
ピストン108が上死点付近に上昇してきても、スワー
ル案内斜面104ではスキッシュ109が発生しにく
い。このため、スキッシュ109の発生量が少なく、キ
ャビティ102内での空気と燃料の混合が不十分にな
る。このため、不完全燃焼が起こりやすく、排気中の有
害成分の含有量が多くなる。また、燃焼効率が低くな
り、高出力が得られない。
【0006】上記従来技術では、スワール案内斜面10
4の外周縁104cからスワール案内壁面104eを立
ち上げているため、キャビティ102内で発生した燃焼
膨張ガスがスワール案内壁面104eに衝突してシリン
ダヘッド(図外)側に吹き上げられ、スキッシュ面10
3とシリンダヘッドとの隙間に燃焼膨張ガスが流入しに
くく、この隙間にある空気の利用が妨げられる。このた
め、不完全燃焼が起こりやすく、排気中の有害成分の含
有量が多くなる。また、燃焼効率が低くなり、高出力が
得られない。
【0007】上記従来技術では、スワール案内斜面10
4は外周縁104cからキャビティ102の内底部への
傾斜がなく、スキッシュ面103と平行な向きに延びて
いるうえ、出口部104bに近づくにつれて幅が次第に
狭くなるので、スワール107がスワール案内斜面10
4の途中からキャビティ102の開口の中心に向けて、
スキッシュ面と平行な向きに溢れだし、スワール107
がキャビティ102の内底部に導入されにくく、キャビ
ティ102の内底部にある空気の利用が妨げられる。こ
のため、不完全燃焼が起こりやすく、排気中の有害成分
の含有量が多くなる。また、燃焼効率が低くなり、高出
力が得られない。
【0008】本発明の課題は次の点にある。スワール案
内斜面でもスキッシュを発生させること。燃焼膨張ガス
をスキッシュ面とシリンダヘッドとの隙間にスムーズに
流入させること。スワールをキャビティの内底部にスム
ーズに流入させること。
【0009】
【課題を解決するための手段】
(第1発明)第1発明は、図1に示すように、ピストン
頂面1の中央部にキャビティ2を凹設し、ピストン頂面
1の外周部にスキッシュ面3を形成し、ピストン頂面1
にキャビティ2の開口に沿うスワール案内斜面4を形成
し、スワール案内斜面4の入口部4aをスキッシュ面3
に段差なく連続させ、図2に示すように、シリンダ中心
軸線5と平行な向きに見て、スワール案内斜面4の外周
縁4cを円弧状に形成し、スワール案内斜面4の出口部
4bに近づくほど、スワール案内斜面4の外周縁4cが
キャビティ2に近づくようにした、直接噴射式ディーゼ
ルエンジンの燃焼室において、次のようにしたことを特
徴とする。
【0010】すなわち、図1及び図4(A)・(B)に
示すように、スワール案内斜面4の外周縁部4dをスキ
ッシュ面3に段差なく連続させ、スワール案内斜面4を
その外周縁4cからキャビティ2の内底部に向けて傾斜
させ、スワール案内斜面4の出口部4bに近づくほど、
スワール案内斜面4の傾斜が急になるようにしたことを
特徴とする。
【0011】(第2発明)第2発明は、図2に示すよう
に、第1発明において、燃料噴射ノズル6の噴射孔の燃
料噴射軸線6aをスワール案内斜面4の出口部4bに向
けたことを特徴とする。
【0012】(第3発明)第3発明は、図2に示すよう
に、第2発明において、燃焼噴射ノズル6の複数の噴射
孔と同数のスワール案内斜面4を設け、各噴射孔の燃料
噴射軸線6aを各スワール案内斜面4の出口部4bに向
けたことを特徴とする。
【0013】
【発明の作用及び効果】
(第1発明)第1発明は、次の作用効果を奏する。第1
発明では、図1に示すように、スワール案内斜面4の外
周縁部4cをスキッシュ面3に段差なく連続させたの
で、スワール案内斜面4の外周縁部4cがスキッシュ面
3に対して比較的浅い位置に形成されるため、圧縮工程
でピストン8が上死点付近に上昇してくると、スキッシ
ュ面3だけでなく、スワール案内斜面4の外周縁部4d
でもスキッシュ9が発生し、スキッシュ9の発生量が多
くなり、キャビティ2内での空気と燃料の混合が良好に
なる。このため、燃焼が良好になり、排気中の有害成分
の含有量が少なくなる。また、燃焼効率が高くなり、高
出力が得られる。
【0014】第1発明では、図1に示すように、スワー
ル案内斜面4の外周縁4cをスキッシュ面3に段差なく
連続させ、スワール案内斜面4を外周縁4cからキャビ
ティ2に向けて下り傾斜させているため、キャビティ2
内で発生した燃焼膨張ガスがスワール案内斜面4の案内
で、スキッシュ面3とシリンダヘッド10との隙間にス
ムーズに流入し、この隙間にある空気が有効利用され
る。このため、燃焼が良好になり、排気中の有害成分の
含有量が少なくなる。燃焼効率が高くなり、高出力が得
られる。
【0015】第1発明では、図4(A)・(B)に示す
ように、スワール案内斜面4をその外周縁4cからキャ
ビティ3の内底部に向けて傾斜させ、スワール案内斜面
4の出口部4bに近づくほど、スワール案内斜面4の傾
斜が急になるようにしたので、図1に示すように、スワ
ール7がスワール案内斜面4に沿ってキャビティ2の内
底部にスムーズに導入され、キャビティ2の内底部にあ
る空気の利用が促進される。このため、燃焼が良好にな
り、排気中の有害成分の含有量が少なくなる。燃焼効率
が高くなり、高出力が得られる。
【0016】(第2発明)第2発明は、第1発明の作用
効果に加え、次の作用効果を奏する。第2発明では、図
2に示すように、燃料噴射ノズル6の噴射孔の燃料噴射
軸線6aをスワール案内斜面4の出口部4bに向けたの
で、スワール案内斜面4からキャビティ2内に導入され
た直後の高速のスワール7に燃料が噴射され、キャビテ
ィ2内での空気と燃料の混合が良好になる。このため、
燃焼が良好になり、排気中の有害成分の含有量が少なく
なる。また、燃焼効率が高くなり、高出力が得られる。
【0017】(第3発明)第3発明は、第1発明または
第2発明の作用効果に加え、次の作用効果を奏する。第
3発明では、図2に示すように、燃焼噴射ノズル6の複
数の噴射孔と同数のスワール案内斜面4を設け、各噴射
孔の燃料噴射軸線6aを各スワール案内斜面4の出口部
4bに向けたので、キャビティ2内での空気と燃料の混
合が良好になる。このため、燃焼が良好になり、排気中
の有害成分の含有量が少なくなる。燃焼効率が高くな
り、高出力が得られる。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明する。図1から図4は本発明の実施形態を説明
する図である。この実施形態では、直接噴射式の縦形デ
ィーゼルエンジンを用いている。
【0019】このエンジンの構成は次の通りである。図
3に示すように、シリンダブロック11の上部にシリン
ダヘッド10を組み付けている。シリンダブロック11
内に形成したシリンダ12内にピストン8を内嵌してい
る。シリンダヘッド10には吸気ポート13と排気ポー
ト14とを形成している。吸気ポート13の吸気弁口1
3aには吸気弁13bを着座させ、排気ポート14の排
気弁口14aには排気弁14bを着座させている。シリ
ンダヘッド10には燃料噴射ノズル6を取り付けてい
る。
【0020】このエンジンの燃焼室の構成は次の通りで
ある。図1に示すように、ピストン頂面1の中央部にキ
ャビティ2を凹設し、ピストン頂面1の外周部にスキッ
シュ面3を形成し、ピストン頂面1にキャビティ2の開
口に沿うスワール案内斜面4を形成し、スワール案内斜
面4の入口部4aをスキッシュ面3に段差なく連続さ
せ、図2に示すように、シリンダ中心軸線5と平行な向
きに見て、スワール案内斜面4の外周縁4cを円弧状に
形成し、スワール案内斜面4の出口部4bに近づくほ
ど、スワール案内斜面4の外周縁4cがキャビティ2に
近づくようにしてある。
【0021】この実施形態では、図1及び図4(A)・
(B)に示すように、スワール案内斜面4の外周縁部4
dをスキッシュ面3に段差なく連続させ、スワール案内
斜面4をその外周縁4cからキャビティ2の内底部に向
けて傾斜させ、スワール案内斜面4の出口部4bに近づ
くほど、スワール案内斜面4の傾斜が急になるようにし
てある。
【0022】この実施形態では、図2に示すように、燃
料噴射ノズル6の噴射孔の燃料噴射軸線6aをスワール
案内斜面4の出口部4bに向けてある。しかも、この実
施形態では、燃焼噴射ノズル6の複数の噴射孔と同数の
スワール案内斜面4を設け、各噴射孔の燃料噴射軸線6
aを各スワール案内斜面4の出口部4bに向けてある。
燃料噴射ノズル6の噴射孔の数とスワール案内斜面4の
数はいずれも4個である。複数のスワール案内面4はキ
ャビティ2の周方向に連続的に形成してある。すなわ
ち、あるスワール案内面4の出口部4bの位置には次の
スワール案内面4の入口部4aが形成される。キャビテ
ィ2の内底中央部には円錐台状の突起15を形成し、突
起15の周囲にスワール絞り通路16を形成し、ここで
スワール7が高速で流れ、キャビティ2内での空気と燃
料との混合が良好になる。なお、図1、図2中、スワー
ル案内斜面4に表れている多数の線はこの面の傾きを示
す仮想線である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るエンジンに用いるピス
トンの要部斜視図である。
【図2】図1のピストンの平面図である。
【図3】本発明の実施形態に係るエンジンの燃焼室の縦
断面図である。
【図4】図4(A)は図2のA−A線断面図、図4(B)
は図2のB−B線断面図である。
【図5】従来技術の図1相当図である。
【符号の説明】
1…ピストン頂面、2…キャビティ、3…スキッシュ
面、4…スワール案内斜面、4a…入口部、4b…出口
部、4c…外周縁、4d…外周縁部、5…シリンダ中心
軸線、6…燃料噴射ノズル、6a…燃料噴射軸線。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピストン頂面(1)の中央部にキャビティ
    (2)を凹設し、ピストン頂面(1)の外周部にスキッシュ
    面(3)を形成し、ピストン頂面(1)にキャビティ(2)の
    開口に沿うスワール案内斜面(4)を形成し、スワール案
    内斜面(4)の入口部(4a)をスキッシュ面(3)に段差な
    く連続させ、シリンダ中心軸線(5)と平行な向きに見
    て、スワール案内斜面(4)の外周縁(4c)を円弧状に形
    成し、スワール案内斜面(4)の出口部(4b)に近づくほ
    ど、スワール案内斜面(4)の外周縁(4c)がキャビティ
    (2)に近づくようにした、直接噴射式ディーゼルエンジ
    ンの燃焼室において、 スワール案内斜面(4)の外周縁部(4d)をスキッシュ面
    (3)に段差なく連続させ、スワール案内斜面(4)をその
    外周縁(4c)からキャビティ(2)の内底部に向けて傾斜
    させ、スワール案内斜面(4)の出口部(4b)に近づくほ
    ど、スワール案内斜面(4)の傾斜が急になるようにし
    た、ことを特徴とする直接噴射式ディーゼルエンジンの
    燃焼室。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載した直接噴射式ディーゼ
    ルエンジンの燃焼室において、燃料噴射ノズル(6)の噴
    射孔の燃料噴射軸線(6a)をスワール案内斜面(4)の出
    口部(4b)に向けた、ことを特徴とする直接噴射式ディ
    ーゼルエンジンの燃焼室。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載した直接噴射式ディーゼ
    ルエンジンの燃焼室において、燃焼噴射ノズル(6)の複
    数の噴射孔と同数のスワール案内斜面(4)を設け、各噴
    射孔の燃料噴射軸線(6a)を各スワール案内斜面(4)の
    出口部(4b)に向けた、ことを特徴とする直接噴射式デ
    ィーゼルエンジンの燃焼室。
JP9163589A 1997-06-20 1997-06-20 直接噴射式ディーゼルエンジンの燃焼室 Pending JPH1113474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9163589A JPH1113474A (ja) 1997-06-20 1997-06-20 直接噴射式ディーゼルエンジンの燃焼室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9163589A JPH1113474A (ja) 1997-06-20 1997-06-20 直接噴射式ディーゼルエンジンの燃焼室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1113474A true JPH1113474A (ja) 1999-01-19

Family

ID=15776798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9163589A Pending JPH1113474A (ja) 1997-06-20 1997-06-20 直接噴射式ディーゼルエンジンの燃焼室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1113474A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2834003A1 (fr) * 2001-12-21 2003-06-27 Renault Moteur multicylindre a allumage par compression, notamment de type diesel a injection directe, a pistons presentant un fond de bol specialement profile
JP2014020278A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Hino Motors Ltd 内燃機関
CN104153868A (zh) * 2014-08-12 2014-11-19 广西玉柴机器股份有限公司 气体机的燃烧室
CN105308285A (zh) * 2013-06-20 2016-02-03 丰田自动车株式会社 压燃式内燃机
JP2018150850A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 マツダ株式会社 ディーゼルエンジン
JP2018150849A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 マツダ株式会社 ディーゼルエンジン
CN117418931A (zh) * 2023-12-18 2024-01-19 潍柴动力股份有限公司 一种燃烧室及柴油发动机

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2834003A1 (fr) * 2001-12-21 2003-06-27 Renault Moteur multicylindre a allumage par compression, notamment de type diesel a injection directe, a pistons presentant un fond de bol specialement profile
JP2014020278A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Hino Motors Ltd 内燃機関
CN105308285A (zh) * 2013-06-20 2016-02-03 丰田自动车株式会社 压燃式内燃机
CN104153868A (zh) * 2014-08-12 2014-11-19 广西玉柴机器股份有限公司 气体机的燃烧室
CN104153868B (zh) * 2014-08-12 2016-08-24 广西玉柴机器股份有限公司 气体机的燃烧室
JP2018150850A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 マツダ株式会社 ディーゼルエンジン
JP2018150849A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 マツダ株式会社 ディーゼルエンジン
CN117418931A (zh) * 2023-12-18 2024-01-19 潍柴动力股份有限公司 一种燃烧室及柴油发动机
CN117418931B (zh) * 2023-12-18 2024-03-19 潍柴动力股份有限公司 一种燃烧室及柴油发动机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4182279A (en) Combustion chamber of an internal combustion engine
US4237827A (en) Swirl-chamber diesel engine with piston formed with curved groove at its crown
JPH1113474A (ja) 直接噴射式ディーゼルエンジンの燃焼室
JP3256671B2 (ja) 内燃機関のピストン
JPS5851130B2 (ja) 内燃機関の燃焼室構造
JPH09280055A (ja) 直接筒内噴射式火花点火エンジン
JPS6125891B2 (ja)
EP0828066B1 (en) Combustion chamber of diesel engine
JP2002285846A (ja) 副室式ディーゼルエンジン
JPS60187714A (ja) デイ−ゼル機関の燃焼室
JP3903604B2 (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
JPH09125962A (ja) 直噴式ディーゼルエンジンの燃焼室
JPH0913971A (ja) 渦流室式ディーゼルエンジンのコンバッションチャンバの噴口の構造
JP3554385B2 (ja) 副室式ディーゼルエンジンの主燃焼室
JPH0648108Y2 (ja) 渦流室式デイ−ゼル機関の燃焼室
JPH0849546A (ja) 内燃機関の燃焼室
KR200173928Y1 (ko) 가솔린 직접분사 엔진의 피스톤
JPS6350426Y2 (ja)
JP2565516Y2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JPH036824Y2 (ja)
JP2534248Y2 (ja) 渦流室式デイーゼル機関の燃焼室
JPH05113120A (ja) 副室付き2サイクル内燃機関
JP2921322B2 (ja) 渦流室付きエンジン
JP2873103B2 (ja) 燃焼室の構造
JPH06235325A (ja) 副室式ディーゼル機関