JPH11132779A - 経路誘導装置 - Google Patents

経路誘導装置

Info

Publication number
JPH11132779A
JPH11132779A JP9311188A JP31118897A JPH11132779A JP H11132779 A JPH11132779 A JP H11132779A JP 9311188 A JP9311188 A JP 9311188A JP 31118897 A JP31118897 A JP 31118897A JP H11132779 A JPH11132779 A JP H11132779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
candidate
destination
genre
route
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9311188A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kono
崇 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP9311188A priority Critical patent/JPH11132779A/ja
Publication of JPH11132779A publication Critical patent/JPH11132779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 目的地をまだ明確には決めていない場合に、
目的地を容易に決めることができる経路誘導装置を提供
することを目的とするものである。 【解決手段】 目的地が属するジャンルと、上記目的地
に到達するまでの所要予想時間とを入力する入力手段
と、入力されたジャンルに属し上記所要予想時間を満足
する候補地を検索する候補地検索手段と、検索手段によ
って検索された候補地を表示する候補地表示手段とを有
する経路誘導装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、経路誘導装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の経路誘導装置は、自車位置がGP
S等によって自動的に検出され、操作者が所望の目的地
を設定すると、自車位置から目的地までの経路のうちで
最も近い経路が自動的に検索され、この探索された経路
が表示装置に表示され、探索経路に沿って運転者を誘導
する。
【0003】ところで、従来は、目的地を設定する場
合、目的地の住所、目的地に対応する電話番号等のデー
タを入力し、この入力されデータを目的地として経路誘
導装置が認識する。また、予めジャンルと所定の候補地
とが対応しているテーブルが用意され、操作者が所望の
目的地に属するジャンルを入力すると、この入力された
ジャンルに属する複数の候補地が表示装置に表示され、
この表示されている複数の候補地から1つの候補地を操
作者が選択すると、この選択された候補地を経路誘導装
置が目的地として認識する。
【0004】上記従来例は、目的地を選択するいずれの
方法においても、目的地が予め明確に特定されている場
合に便利な装置である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、目的地が明確
には定まっていない場合には、目的地の電話番号を特定
することができず、また、所望のジャンルに属する候補
地が複数表示された場合、その複数の候補地のうちのど
れを目的地として選択すればよいかの判断基準が明確で
ない限り、目的地の選択が困難であるという問題があ
る。つまり、上記従来例は、目的地が明確には定まって
いない場合には、適していないという問題がある。
【0006】本発明は、目的地をまだ明確には決めてい
ない場合に、目的地を容易に決めることができる経路誘
導装置を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、目的地が属す
るジャンルと、上記目的地に到達するまでの所要予想時
間とを入力する入力手段と、入力されたジャンルに属し
上記所要予想時間を満足する候補地を検索する候補地検
索手段と、検索手段によって検索された候補地を表示す
る候補地表示手段とを有する経路誘導装置である。
【0008】
【発明の実施の形態および実施例】図1は、本発明の一
実施例である経路誘導装置RI1を示す図である。
【0009】経路誘導装置RI1は、入力装置1と、表
示装置2と、CD−ROM3と、GPS受信器4と、ビ
ーコン受信器5と、RAM6と、ジャイロ7と、車速パ
ルス検出部8と、ROM9と、CPU10とを有する。
【0010】入力装置1は、目的地が属するジャンル
と、目的地に到達するまでの所要予定時間(希望所要予
想時間)を入力する手段である。
【0011】CPU10は、表示装置2に、車両の現在
位置の近傍の地図を表示させたり、出発地から目的地ま
での誘導経路や車両位置マーク、その他の案内情報を表
示させるものであり、入力されたジャンルに属し、現在
地から目的地までの所要予定時間とを満足する候補地を
検索する候補地検索手段の例である。
【0012】表示装置2は、液晶表示装置等で構成さ
れ、地図、誘導経路、各種メニュー等を表示するもので
あり、CPU10によって検索された候補地を表示する
候補地表示手段の例である。
【0013】CD−ROM3は、縮尺別の道路レイヤ、
背景レイヤ、文字・記号レイヤ等で構成された地図デー
タが記憶されているメモリである。GPS受信器4は、
車両の現在位置や、車両方位、車両速度等を衛星航法に
よって検出するものである。ビーコン受信器5は、道路
に沿って設けられた送信器から出力される光ビーコンま
たは電波ビーコンを受信するものである。なお、光ビー
コンと電波ビーコンとは、狭い範囲での交通情報の供給
に使用され、比較的詳細な交通情報を供給することがで
きる。
【0014】RAM6は、種々の演算結果を一時的に記
憶するメモリである。ジャイロ7は、車両の回転角度を
検出するものであり、車速パルス検出部8は、車両の移
動に伴って発生する車速パルスを検出するものである。
ROM9は、図3に示すフローチャートのプログラムを
格納してあるものである。
【0015】つまり、CPU10は、GPS受信器4、
ジャイロ7、車速パルス検出部8から得た情報によっ
て、車両の現在位置、方位、速度等を高精度に検出する
ものであり、CD−ROM3に格納されている地図デー
タや、ビーコン受信器5またはRAM6を介して取得し
た交通情報を基に、ユーザが指定する出発地から目的地
までの最もコストが低い経路を探索して誘導経路とし、
CD−ROM3に格納されている地図データを用いて表
示装置2に車両の現在位置近傍の地図画像を表示すると
ともに、車両位置マークと誘導経路とを地図画像に合わ
せて表示するものである。
【0016】また、入力手段1によって、所定のジャン
ルと自車位置から目的地までの所要予想時間とを入力し
た場合に、CPU10は、入力されたジャンルに属し、
上記所要予定時間を満足する候補地を検索する手段であ
る。
【0017】次に、上記実施例の動作について説明す
る。
【0018】図2は、上記実施例における表示装置2の
表示例を示す図である。
【0019】図3は、上記実施例における動作を示すフ
ローチャートである。
【0020】まず、入力装置1から、目的地が属するジ
ャンルと、上記目的地に到達するまでの所要予想時間と
が入力され(S1)、この入力されたジャンルと所要予
想時間とが、図2の左に示すように、表示装置2に表示
される。ここで、上記ジャンルとして、たとえば、遊園
地が入力され、所要予想時間として30分間が入力され
たとする。
【0021】そして、CPU10は、現在位置から30
分間以内に到着可能な道路を検索し、その道路における
限界地点(現在位置から30分間以内に到着可能な地
点)を検索し(S3)、この範囲内に存在する遊園地を
候補地として検索する(S4)。この検索された候補地
(遊園地)を表示する(S5)。この場合、図2の右に
示すように、地図とともに、その地図上に候補の遊園地
を表示する。なお、図2において、、、が、候補
の遊園地が存在する位置であるが、遊園地の所在地のみ
ならず、その遊園地の名称をも表示すれば、操作者が1
つの候補地を選択する場合に便利である。
【0022】表示されている複数の遊園地の候補の中で
所望の遊園地が表示されていれば、操作者は、所定時間
内に(S6)、これら複数の候補地のうちの1つを、入
力装置1を使用して選択する(S7)。
【0023】ここで、表示装置2に表示されている複数
の遊園地の候補の中で所望の遊園地が表示されていなけ
れば、所要予想時間を変更する(S8)か、ジャンルを
変更する(S9)。所要予想時間を変更せず、また、ジ
ャンルを変更せずに、遊園地の候補が表示されてから所
定時間(たとえば1分間)が経過すれば(S6)、入力
されたジャンル、所要予想時間が表示装置2から消去さ
れ、ステップS1に戻る。
【0024】一方、遊園地の候補が表示された後(S
5)、所定時間以内に、操作者が複数の遊園地の候補か
ら、そのうちの1つを選択すると(S7)、この選択さ
れた遊園地が目的地として設定され(S11)、現在地
からこの選択された遊園地までの経路を探索し(S1
2)、この探索された経路を誘導する(S13)。この
経路誘導が終了すれば、ステップS1に戻る。
【0025】上記実施例によれば、経路誘導装置におい
て、目的地をまだ明確には決めていない場合に、目的地
を容易に決めることができる。
【0026】ここで、複数の遊園地の候補について、優
先順位を付与し、この付与された優先順位を表示するよ
うにしてもよい。たとえば、地図上に表示された遊園地
の近傍に優先順位を示す数字を、図2に示すように、表
示するようにしてもよい。この場合、遊園地の候補のう
ちで、速く到達できる順に優先順位を付与するようにし
てもよく、30分後にちょうど目的地に到達することが
できる候補が最良であると判断し、到達所要予想時間か
ら30分間を差引いた差の時間の少ない順に、優先順位
を付与するようにしてもよい。また、片道30分間程度
かかる遊園地に行って時間をつぶしたいという要望に対
しては、必ずしも、30分を越える遊園地を候補から除
外する必要はないので、到達所要予想時間から30分間
を差引いた差の時間の絶対値を演算し、この絶対値の少
ない順に、優先順位を付与するようにしてもよい。
【0027】つまり、上記実施例においては、所要予想
時間以内で到達することができる候補地、または、所要
予想時間の近傍の時間で到達することができる候補地を
検索すればよく、すなわち、所要予想時間を満足する候
補地を検索すればよい。
【0028】また、検索された候補の遊園地を表示する
場合、地図を表示せずに、候補の遊園地の名称を表示装
置2に列挙して表示するようにしてもよい。この場合、
到達所要予想時間を候補毎に併記するようにしてもよ
い。また、自車位置から候補の遊園地までの距離を併記
するようにしてもよい。
【0029】上記実施例において、ジャンルとして遊園
地を入力したが、遊園地の代わりに、映画館、レストラ
ン、美術館、図書館、デパート、スーパー、コンビニ等
の遊園地以外のジャンルを入力するようにしてもよい。
この場合、ジャンルをレジャー施設、公共施設、飲食関
係施設等のように、大分類に分類し、この大分類のうち
の1つの分類を指定し、この指定された大分類に属する
ジャンルを複数の中分類に分類し、中分類の1つを複数
の小分類に分類するようにし、大分類、中分類、小分類
の順で、所望のジャンルを選択、入力するようにしても
よい。
【0030】なお、上記目的地に到達するまでの所要予
想時間を演算する場合、VICSを介して渋滞情報を入
手し、この入手した渋滞情報を加味して、所要予想時間
を演算するようにしてもよい。
【0031】また、上記実施例において、ジャンル、所
要予想時間に加えて、自車位置から候補地までの距離を
入力し、この入力された距離を判断基準として、候補地
を検索するようにしてもよい。この場合、入力された距
離に近い距離の順に、優先順位を付して、候補地を表示
するようにしてもよい。
【0032】
【発明の効果】本発明は、経路誘導装置において、目的
地をまだ明確には決めていない場合に、目的地を容易に
決めることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である経路誘導装置RI1を
示す図である。
【図2】上記実施例における表示装置の表示例を示す図
である。
【図3】上記実施例における動作を示すフローチャート
である。
【符号の説明】
RI1…経路誘導装置、 1…入力装置、 2…表示装置、 3…CD−ROM、 4…GPS受信器、 10…CPU。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目的地が属するジャンルと、上記目的地
    に到達するまでの所要予想時間とを入力する入力手段
    と;上記ジャンルに属し上記所要予想時間を満足する候
    補地を検索する候補地検索手段と;上記検索手段によっ
    て検索された候補地を表示する候補地表示手段と;を有
    することを特徴とする経路誘導装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 自車位置から目的地までの距離を入力する距離入力手段
    を有し、 上記候補地検索手段は、上記入力されたジャンルに属し
    上記所要予想時間と上記距離とを満足する候補地を検索
    する手段であることを特徴とする経路誘導装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 上記候補地表示手段は、上記入力された距離に近い距離
    の順に、優先順位を付して候補地を表示する手段である
    ことを特徴とする経路誘導装置。
  4. 【請求項4】 請求項1において、 上記候補地検索手段は、検索された候補地を、リスト表
    示または地図表示する手段であることを特徴とする経路
    誘導装置。
  5. 【請求項5】 請求項1において、 上記候補地検索手段によって検索された候補地までの経
    路を探索する経路探索手段を有することを特徴とする経
    路誘導装置。
  6. 【請求項6】 請求項5において、 上記経路探索手段によって探索された経路を誘導する経
    路誘導手段を有することを特徴とする経路誘導装置。
JP9311188A 1997-10-28 1997-10-28 経路誘導装置 Pending JPH11132779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9311188A JPH11132779A (ja) 1997-10-28 1997-10-28 経路誘導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9311188A JPH11132779A (ja) 1997-10-28 1997-10-28 経路誘導装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11132779A true JPH11132779A (ja) 1999-05-21

Family

ID=18014162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9311188A Pending JPH11132779A (ja) 1997-10-28 1997-10-28 経路誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11132779A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11351902A (ja) * 1998-06-11 1999-12-24 Denso Corp 車両用ナビゲーション装置
JP2001033266A (ja) * 1999-07-26 2001-02-09 Toyota Motor Corp 車両用経路案内装置及び方法並びに媒体
JP2002048577A (ja) * 2000-08-07 2002-02-15 Kenwood Corp カーナビゲーションシステム
JP2003194563A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Kenwood Corp ナビゲーション装置、目的地検索装置、費用提示装置、目的地検索方法、費用提示方法、及び、プログラム
JP2006091021A (ja) * 2005-09-30 2006-04-06 Denso Corp 出発案内装置及び出発案内プログラム
JP2007040721A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Navitime Japan Co Ltd ナビゲーションシステム、poi探索方法、情報配信サーバおよび携帯端末

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0755484A (ja) * 1993-08-10 1995-03-03 Toyota Motor Corp 車載用ナビゲーション装置
JPH0996538A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 経路探索装置
JPH09167166A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報検索装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0755484A (ja) * 1993-08-10 1995-03-03 Toyota Motor Corp 車載用ナビゲーション装置
JPH0996538A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 経路探索装置
JPH09167166A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報検索装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11351902A (ja) * 1998-06-11 1999-12-24 Denso Corp 車両用ナビゲーション装置
JP2001033266A (ja) * 1999-07-26 2001-02-09 Toyota Motor Corp 車両用経路案内装置及び方法並びに媒体
JP2002048577A (ja) * 2000-08-07 2002-02-15 Kenwood Corp カーナビゲーションシステム
JP2003194563A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Kenwood Corp ナビゲーション装置、目的地検索装置、費用提示装置、目的地検索方法、費用提示方法、及び、プログラム
JP2007040721A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Navitime Japan Co Ltd ナビゲーションシステム、poi探索方法、情報配信サーバおよび携帯端末
JP4603950B2 (ja) * 2005-07-29 2010-12-22 株式会社ナビタイムジャパン ナビゲーションシステム、poi探索方法、情報配信サーバおよび携帯端末
JP2006091021A (ja) * 2005-09-30 2006-04-06 Denso Corp 出発案内装置及び出発案内プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1503355B1 (en) A device, system and a method for processing statistic traffic information
CA2217408C (en) Method and apparatus for selecting a destination in a vehicle navigation system
EP1503180B1 (en) Vehicle navigation device
US20080021632A1 (en) Traffic Condition Report Device, System Thereof, Method Thereof, Program For Executing The Method, And Recording Medium Containing The Program
US20050027437A1 (en) Device, system, method and program for notifying traffic condition and recording medium storing the program
JP2002340604A (ja) ナビゲーション装置及び目的地入力方法
JPH08184455A (ja) ナビゲーション装置
JP2007271299A (ja) ナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラム
US7693655B2 (en) Navigation system including database for storing feature information for points of interest
JP2001349740A (ja) 駐車場案内方法およびナビゲーション装置
JPH1089989A (ja) 駐車場表示方法
JP2005189056A (ja) ナビゲーションシステム
JP2003294464A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4525449B2 (ja) ナビゲーションシステム
JPH06331378A (ja) ナビゲーション装置
JPH11132779A (ja) 経路誘導装置
JP3402260B2 (ja) 目標物検索装置、目標物検索方法、ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
JPH11325922A (ja) ナビゲーション装置
JP2002071369A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2002303530A (ja) ナビゲーション装置
JP2002243477A (ja) ナビゲーション装置
JP2000180194A (ja) 経路探索システムの目的地候補表示方法
JP2009036541A (ja) ナビゲーション装置、及びナビゲーションプログラム
JP2002098541A (ja) ナビゲーション装置
JP2002116044A (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050214