JPH11130596A - Re123系単結晶、re123系超電導性単結晶、超電導電子デバイス基板及び酸化物単結晶の製造方法 - Google Patents

Re123系単結晶、re123系超電導性単結晶、超電導電子デバイス基板及び酸化物単結晶の製造方法

Info

Publication number
JPH11130596A
JPH11130596A JP29260397A JP29260397A JPH11130596A JP H11130596 A JPH11130596 A JP H11130596A JP 29260397 A JP29260397 A JP 29260397A JP 29260397 A JP29260397 A JP 29260397A JP H11130596 A JPH11130596 A JP H11130596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
solution
pulling
temperature
partial pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29260397A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Hattori
修 服部
Satoshi Koyama
敏 小山
Toru Shiobara
融 塩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
International Superconductivity Technology Center
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
International Superconductivity Technology Center
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, International Superconductivity Technology Center filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP29260397A priority Critical patent/JPH11130596A/ja
Publication of JPH11130596A publication Critical patent/JPH11130596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 結晶性が優れ、結晶の製造前後で単結晶組成
が一定であり、連続して長時間製造でき、そして、加熱
温度管理の制御が簡単であるRE123系単結晶等の製
造方法を提供する。 【解決手段】 nBaO−mCuO、ただし、n/m比
は3/7〜4/5の値、の溶媒融液中に溶質として、1
又は2以上のRE元素、ただし、RE元素はY、La、
Nd、Sm、Eu、Gd、Ho、Yb、の化合物等の溶
液原料を溶解した溶液の表面から、溶液表面温度、ただ
し、包晶温度より2〜20℃低い温度、で連続にRE1
23系単結晶を引上げ育成するRE123系単結晶の製
造方法において、前記溶液原料の溶融時における溶液表
面温度を、引上げ育成時の溶液表面温度と同じとし、且
つ、溶融時における雰囲気の酸素分圧を、引上げ育成時
の酸素分圧より低くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、RE123系単結
晶、RE123系超電導性単結晶、超電導電子デバイス
基板及び酸化物単結晶の製造方法であって、特に、溶融
時における雰囲気の酸素分圧及び溶液表面温度に特徴の
あるRE123系単結晶等の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、酸化物単結晶の製造方法として、
フラックス法、溶融凝固法、FZ法、一方向凝固法、結
晶引上げ法等が知られており、そして、RE系単結晶の
製造には、SRL−CP(Solute Rich L
iquid−CrystalPulling)法が用い
られている。これらは、特開平6−122588号公
報、Materials Science Forum
Vols215−216(1996)pp347−3
54「Single Crystal Growth
Mechanism of YBCO superco
nductiveOxide」に述べられている。
【0003】しかしながら、酸化物単結晶を製造する際
にこれらの方法を適用しようとすると、いろいろの問題
点が生じていた。例えば、原料の溶融時や単結晶の引上
げ育成時に溶液表面に固体粒子浮遊物が発生していた。
このため、溶融時における溶液表面温度として、引上げ
育成時の溶液表面温度より高い温度としていた。また、
酸素分圧については考慮されておらず、溶融時における
雰囲気の酸素分圧を引上げ育成時の酸素分圧と同じとし
ていた。そのため、例えば、加熱温度管理の制御が複雑
になる等の問題点があった。そして、特にRE123系
(RE1モル、Ba2モル、Cu3モルからなるRE−
Ba−Cu系酸化物)単結晶を製造するときは、溶融時
における溶液表面温度を引上げ育成時の溶液表面温度よ
り高い温度としても、良好な特性のRE123系単結晶
は得られなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】RE超電導性単結晶の
製造には、 1)結晶性が優れること。 2)結晶の製造前後で単結晶組成が一定であること。 3)連続して長時間製造できること。 が必要とされており、本発明は、これらの課題を解決
し、加熱温度管理の制御が簡単であるRE123系単結
晶等の製造方法を提供することである。
【0005】即ち、本発明によれば、原料溶融を引上げ
育成時の酸素分圧よりも低い酸素分圧の雰囲気でかつ引
上げ育成温度と同じ温度の下で行うことにより、上記
1)2)を解決することができる。また引上げ育成時に
固体浮遊物が発生した場合でも酸素分圧を低くすること
によってこれを溶融し、その後、もとの酸素分圧雰囲気
にもどすことで、連続に単結晶製造ができ、上記3)を
解決することができ、特にRE123系単結晶であって
も良好な特性のものを得ることができる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、nBaO−m
CuO、ただし、n/m比は3/7〜4/5の値、の溶
媒融液中に溶質として、1又は2以上のRE元素、ただ
し、RE元素はY、La、Nd、Sm、Eu、Gd、H
o、Yb、の化合物等の溶液原料を溶解した溶液の表面
から、溶液表面温度、ただし、包晶温度より2〜20℃
低い温度、で連続にRE123系単結晶を引上げ育成す
るRE123系単結晶の製造方法において、前記溶液原
料の溶融時における溶液表面温度を、引上げ育成時の溶
液表面温度と同じとし、且つ、溶融時における雰囲気の
酸素分圧を、引上げ育成時の酸素分圧より低くするRE
123系単結晶の製造方法である。
【0007】また、本発明は、nBaO−mCuO、た
だし、n/m比は3/7〜4/5の値、の溶媒融液中に
溶質として、1又は2以上のRE元素、ただし、RE元
素はY、La、Nd、Sm、Eu、Gd、Ho、Yb、
の化合物等の溶液原料を溶解した溶液の表面から、溶液
表面温度、ただし、包晶温度より2〜20℃低い温度、
で連続にRE123系単結晶を引上げ育成し、得られた
単結晶に超電導化処理を行うRE123系超電導性単結
晶の製造方法において、前記溶液原料の溶融時における
溶液表面温度を、引上げ育成時の溶液表面温度と同じと
し、且つ、溶融時における雰囲気の酸素分圧を、引上げ
育成時の酸素分圧より低くすることを特徴とするRE1
23系超電導性単結晶の製造方法である。
【0008】そして、本発明は、溶融時における溶液表
面温度を、一定とするRE123系超電導性単結晶の製
造方法である。
【0009】更に、本発明は、溶融時における溶液表面
温度を、低温から上昇して引上げ時の溶液表面温度と同
じとするRE123系超電導性単結晶の製造方法であ
る。
【0010】また、本発明は、上記RE123系単結晶
の引上げ育成時の溶液表面に固体粒子浮遊物が認められ
るとき、雰囲気酸素分圧を低下させて当該浮遊物粒子を
溶解した後、所定の単結晶引上げ時の雰囲気酸素分圧に
復帰させ、引続き連続に単結晶を引上げるRE123系
超電導性単結晶の製造方法である。
【0011】そして、本発明は、nBaO−mCuO、
ただし、n/m比は3/7〜4/5の値、の溶媒融液中
に溶質として、1又は2以上のRE元素、ただし、RE
はY、La、Nd、Sm、Eu、Gd、Ho、Yb、の
化合物等の溶液原料を溶解した溶液の表面から、溶液表
面温度、ただし、包晶温度より2〜20℃低い温度、で
連続にRE123系単結晶を引上げ育成し、得られた単
結晶に基板化処理を行う超電導電子デバイス基板の製造
方法において、前記溶液原料の溶融時における溶液表面
温度を、引上げ時の溶液表面温度と同じとし、且つ、溶
融時における雰囲気の酸素分圧を、引上げ時の酸素分圧
より低くする超電導電子デバイス基板の製造方法であ
る。
【0012】更に、本発明は、単結晶溶媒融液中に溶質
として1又は2以上の溶液原料を溶解した溶液の表面か
ら連続に単結晶を引上げ育成する酸化物単結晶の製造方
法において、前記溶液原料の溶融時における溶液表面温
度を、引上げ時の溶液表面温度と同じとし、且つ、溶融
時における雰囲気の酸素分圧を、引上げ時の低酸素分圧
より低くする酸化物単結晶の製造方法である。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を説明する。
本発明のRE123系単結晶、RE123系超電導性単
結晶、超電導電子デバイス基板及び酸化物単結晶の製造
方法の一実施例について、図1〜図4を用いて説明す
る。図1は、RE123系単結晶等の製造装置の一例で
ある。図2は、RE123系単結晶等の製造方法におけ
る加熱パターンの一例の説明図である。図3は、Nd−
Ba−Cu−O系単結晶の製造方法における加熱パター
ンの一例の説明図である。図4は、得られたNd−Ba
−Cu−O系単結晶の説明図である。
【0014】図1にRE123系単結晶等の製造装置を
示す。るつぼ1、溶融部2、種結晶3、熱電対4、加熱
部5、ガス取入口6、種棒7、負荷部8、加熱・引上げ
動作制御部9、X−Y記録部10等を有している。るつ
ぼ1は、MgOからなり、内部に単結晶原料が投入され
る。溶融部2には、溶融した単結晶原料が存在してい
る。種結晶3は、単結晶が育成される。熱電対4は、る
つぼ1の温度を測定する。加熱部5は、るつぼ1を加熱
して単結晶原料を溶融する。ガス取入口6は、溶融時及
び引上げ育成時の雰囲気の酸素分圧を調整するためのア
ルゴンガス又は酸素ガスの取入口である。種棒7は、先
端に種結晶3を取付ており、引上げ及び回転動作によ
り、種結晶に単結晶を育成する。負荷部8は、種棒7の
引上げ及び回転の動作をさせる。加熱・引上げ動作制御
部9は、加熱部5及び負荷部8を制御して、加熱温度及
び引上げ・回転等を所定値になるようにする。X−Y記
録部10は、RE123系単結晶等の製造時における条
件等を記録する。
【0015】本実施例のRE123系単結晶等の製造方
法における原料溶融時及び引上げ育成時の加熱温度につ
いて説明する。るつぼ1内に原料のRE2Ba1Cu15
とnBaO+mCuO、ただし、n/m比は3/7〜4
/5の値、を入れ、加熱部5により加熱し溶融する。加
熱パターンの例を図2に示す。B1パターンは、第一実
施例であり、溶融時の溶液表面温度を一定として引上げ
育成時の溶液表面温度と同じとするものである。また、
A1パターンは、第二実施例であり、溶融時の溶液表面
温度を、低温から上昇して引上げ育成時の溶液表面温度
と同じとするものである。本実施例であるA1、B1い
ずれのパターンも、溶融時の少なくとも後半の温度とし
ては、引上げ育成時の温度と同じ温度とする。この引上
げ育成時の温度は、包晶温度より2〜20℃低い温度で
ある。このように、少なくとも溶融時の後半から引上げ
育成時まで同じ加熱温度を維持すれば良いこととなり、
温度管理が簡単になる。
【0016】次に、RE123系単結晶等の製造方法に
おける原料溶融時及び引上げ育成時の雰囲気の酸素分圧
について説明する。本実施例の原料溶融時の酸素分圧と
しては10%程度の酸素分圧とし、そして、引上げ育成
時の酸素分圧としては、大気の酸素分圧である21%分
圧とする。原料溶融時の酸素分圧を引上げ育成時の酸素
分圧よりも低くすることにより、原料溶融時の加熱温度
を包晶温度より低い温度としても原料を溶融することが
でき、そして、溶融時及び引上げ育成時に同じ加熱温度
を維持することができるので、加熱温度管理を簡単にす
ることができる。なお、雰囲気全体は、原料溶融時及び
引上げ育成時とも大気圧として行い、そして、酸素以外
の成分は、アルゴン又は窒素を使用する。酸素分圧を増
減するには、酸素ガス又はアルゴンをガス取入口6から
導入して調整する。
【0017】RE123系単結晶、特にREをNdとし
たものに適用した実施例について、図3及び図4を用い
て説明する。種結晶を溶液表面へ120rpmで回転さ
せながら挿入し、その後、0.1mm/hの速度で上部
へ引上げながらRE123系単結晶を製造した。Nd−
Ba−Cu−O系超電導単結晶が20時間の製造により
7×8×4mmのサイズが得られた。このときの加熱温
度パターン及び酸素分圧について、説明する。図3は、
加熱温度パターン等を示しており、A2は本実施例のも
のであり、Cは従来例のものを示す。A2では、溶融時
の酸素分圧は10%程度の酸素分圧であり、Cでは21
%分圧である。引上げ育成時の加熱温度及び酸素分圧
は、A2とCは同じである。A2では、引上げ育成開始
時に酸素分圧を増加させるために酸素を導入する。ま
た、A2では、引上げ育成時に溶液表面に固体粒子浮遊
物が認められるとき、ガス取入口6からアルゴンガスを
導入することにより、雰囲気の酸素分圧を低下させる。
これにより、当該浮遊物粒子は溶解する。一方、Cでは
酸素分圧を調整しないため、浮遊物粒子は溶解すること
はなく、その量は増加していった。これについて、図4
を用いて説明すると、図4(a)の液相図において、温
度Tbの溶融物(矢印41)は、るつぼの下部の溶融物
から溶液表面に近づくにつれ温度が低下し、温度Tsの
溶融物(矢印42)となり、そして、引上げ育成される
ときは、RE割合16.6%の溶融物(矢印43)とな
る。これにより、RE123系単結晶が得られることと
なる。このようにして、RE123系単結晶を製造する
ことができる。
【0018】なお、得られた単結晶は、まだ超電導性を
示さないが、加熱等の超電導化処理を行えば、良好な特
性の超電導性単結晶とすることができる。また、単結晶
を超電導電子デバイス基板に加工して使用することも可
能である。
【0019】以上、RE123系単結晶の実施例で説明
したが、一般的な酸化物、例えばSi酸化物、の単結晶
であっても同様にして製造することは可能である。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、 1)結晶性が優れ、 2)結晶の製造前後で単結晶組成が一定であり、 3)連続して長時間製造できる、 123系単結晶、123系超電導性単結晶、超電導電子
デバイス基板及び酸化物単結晶を製造することができ、
そして、加熱温度管理の制御が簡単とすることが可能の
製造方法とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】RE123系単結晶等の製造装置の一例の説明
図。
【図2】RE123系単結晶等の製造方法における加熱
パターンの一例の説明図。
【図3】Nd−Ba−Cu−O系単結晶の製造方法にお
ける加熱パターンの一例の説明図。
【図4】得られたNd−Ba−Cu−O系単結晶の説明
図。
【符号の説明】
1 るつぼ 2 溶融部 3 種結晶 4 熱電対 5 加熱部 6 ガス取入口 7 種棒 8 負荷部 9 加熱・引上げ動作制御部 10 X−Y記録部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小山 敏 東京都江東区東雲一丁目14番3 財団法人 国際超電導産業技術研究センター 超電 導工学研究所内 (72)発明者 塩原 融 東京都江東区東雲一丁目14番3 財団法人 国際超電導産業技術研究センター 超電 導工学研究所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 nBaO−mCuO、ただし、n/m比
    は3/7〜4/5の値、の溶媒融液中に溶質として、1
    又は2以上のRE元素、ただし、RE元素はY、La、
    Nd、Sm、Eu、Gd、Ho、Yb、の化合物等の溶
    液原料を溶解した溶液の表面から、溶液表面温度、ただ
    し、包晶温度より2〜20℃低い温度、で連続にRE1
    23系単結晶を引上げ育成するRE123系単結晶の製
    造方法において、 前記溶液原料の溶融時における溶液表面温度を、引上げ
    育成時の溶液表面温度と同じとし、且つ、溶融時におけ
    る雰囲気の酸素分圧を、引上げ育成時の酸素分圧より低
    くすることを特徴とするRE123系単結晶の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 nBaO−mCuO、ただし、n/m比
    は3/7〜4/5の値、の溶媒融液中に溶質として、1
    又は2以上のRE元素、ただし、RE元素はY、La、
    Nd、Sm、Eu、Gd、Ho、Yb、の化合物等の溶
    液原料を溶解した溶液の表面から、溶液表面温度、ただ
    し、包晶温度より2〜20℃低い温度、で連続にRE1
    23系単結晶を引上げ育成し、得られた単結晶に超電導
    化処理を行うRE123系超電導性単結晶の製造方法に
    おいて、 前記溶液原料の溶融時における溶液表面温度を、引上げ
    育成時の溶液表面温度と同じとし、且つ、溶融時におけ
    る雰囲気の酸素分圧を、引上げ育成時の酸素分圧より低
    くすることを特徴とするRE123系超電導性単結晶の
    製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のRE123系超電導性単
    結晶の製造方法において、 溶融時における溶液表面温度を、一定とすることを特徴
    とするRE123系超電導性単結晶の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項2記載のRE123系超電導性単
    結晶の製造方法において、 溶融時における溶液表面温度を、低温から上昇して引上
    げ時の溶液表面温度と同じとすることを特徴とするRE
    123系超電導性単結晶の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項2〜4のいずれか1項に記載のR
    E123系超電導性単結晶の製造方法において、 上記RE123系単結晶の引上げ育成時の溶液表面に固
    体粒子浮遊物が認められるとき、雰囲気酸素分圧を低下
    させて当該浮遊物粒子を溶解した後、所定の単結晶引上
    げ時の雰囲気酸素分圧に復帰させ、引続き連続に単結晶
    を引上げることを特徴とするRE123系超電導性単結
    晶の製造方法。
  6. 【請求項6】 nBaO−mCuO、ただし、n/m比
    は3/7〜4/5の値、の溶媒融液中に溶質として、1
    又は2以上のRE元素、ただし、REはY、La、N
    d、Sm、Eu、Gd、Ho、Yb、の化合物等の溶液
    原料を溶解した溶液の表面から、溶液表面温度、ただ
    し、包晶温度より2〜20℃低い温度、で連続にRE1
    23系単結晶を引上げ育成し、得られた単結晶に基板化
    処理を行う超電導電子デバイス基板の製造方法におい
    て、 前記溶液原料の溶融時における溶液表面温度を、引上げ
    時の溶液表面温度と同じとし、且つ、溶融時における雰
    囲気の酸素分圧を、引上げ時の酸素分圧より低くするこ
    とを特徴とする超電導電子デバイス基板の製造方法。
  7. 【請求項7】 単結晶溶媒融液中に溶質として1又は2
    以上の溶液原料を溶解した溶液の表面から連続に単結晶
    を引上げ育成する酸化物単結晶の製造方法において、 前記溶液原料の溶融時における溶液表面温度を、引上げ
    時の溶液表面温度と同じとし、且つ、溶融時における雰
    囲気の酸素分圧を、引上げ時の低酸素分圧より低くする
    ことを特徴とする酸化物単結晶の製造方法。
JP29260397A 1997-10-24 1997-10-24 Re123系単結晶、re123系超電導性単結晶、超電導電子デバイス基板及び酸化物単結晶の製造方法 Pending JPH11130596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29260397A JPH11130596A (ja) 1997-10-24 1997-10-24 Re123系単結晶、re123系超電導性単結晶、超電導電子デバイス基板及び酸化物単結晶の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29260397A JPH11130596A (ja) 1997-10-24 1997-10-24 Re123系単結晶、re123系超電導性単結晶、超電導電子デバイス基板及び酸化物単結晶の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11130596A true JPH11130596A (ja) 1999-05-18

Family

ID=17783937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29260397A Pending JPH11130596A (ja) 1997-10-24 1997-10-24 Re123系単結晶、re123系超電導性単結晶、超電導電子デバイス基板及び酸化物単結晶の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11130596A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2740427B2 (ja) 酸化物結晶の作製方法
JPH11130596A (ja) Re123系単結晶、re123系超電導性単結晶、超電導電子デバイス基板及び酸化物単結晶の製造方法
JP3290191B2 (ja) 集合組織化された多結晶材料を準備するための方法
JP3034378B2 (ja) Y系酸化物超電導体結晶の作製方法
JPH01122998A (ja) CdZnTe混晶半導体の製造方法
JP3152322B2 (ja) 無双晶(Nd,La)GaO3単結晶およびその製造方法
JP2733899B2 (ja) レアア−ス・ガリウム・ペロブスカイト単結晶の育成方法
JP3725197B2 (ja) 超電導酸化物結晶の製造方法
JP3613424B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPS6270296A (ja) Bi↓2↓4Si↓2O↓4↓0単結晶の製造方法
JP3205646B2 (ja) Sm系123結晶の作製法
Cloots et al. Directional solidification by appropriate chemically active single crystal seed: An alternative way of generating large superconducting 123 single domain
JPH0350118A (ja) 超電導線材およびその製造方法
JP3412767B2 (ja) NdGaO3 単結晶の製造方法
JP4951790B2 (ja) 酸化物超電導の製造方法
JP2833640B2 (ja) Pr123結晶の作製法
JP2637123B2 (ja) 酸化物超電導体結晶の製造方法
JP2000247795A (ja) Re123系酸化物超電導バルク体の作製方法
JPH0471876B2 (ja)
JPH01138199A (ja) 鉛錫テルル系半導体単結晶
JPH08208389A (ja) 銅酸化物超電導体単結晶の製造方法
JPH0818910B2 (ja) 酸化物超電導単結晶の製造方法
JPH05306198A (ja) 基板結晶材料及びその製造方法
JPH01148794A (ja) 酸化物超電導体結晶の製造方法
JPH0753218A (ja) Bi系超伝導物質の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20041007

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070206

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A02 Decision of refusal

Effective date: 20080715

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02