JPH11128284A - 地中分解性排泄物容器 - Google Patents

地中分解性排泄物容器

Info

Publication number
JPH11128284A
JPH11128284A JP7114498A JP7114498A JPH11128284A JP H11128284 A JPH11128284 A JP H11128284A JP 7114498 A JP7114498 A JP 7114498A JP 7114498 A JP7114498 A JP 7114498A JP H11128284 A JPH11128284 A JP H11128284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vessel
weight
underground
resin
excrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7114498A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Nakamura
康男 中村
Hiromasa Nakamura
宏昌 中村
Takao Yamagami
隆男 山上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIKOU KK
Daiko Inc
Original Assignee
DAIKOU KK
Daiko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIKOU KK, Daiko Inc filed Critical DAIKOU KK
Priority to JP7114498A priority Critical patent/JPH11128284A/ja
Publication of JPH11128284A publication Critical patent/JPH11128284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自然環境に寄与する簡単で安価な地中分解性
排泄物容器を提供する。 【構成】 植物残滓物粉末20〜80重量%とポリオレ
フィン系樹脂及び/又は生分解性樹脂20〜80重量%
と添加剤0.1〜50重量%とを所定の配割合にて混合
して得られた組成物を加熱溶融して所定の成形金型、ダ
イス等により地中分解性排泄物容器を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地中に埋め立てた
場合、微生物等により分解されたり、容易に焼却処分で
きる、いわゆる自然環境の汚染乃至は破壊を防止できる
地中分解性排泄物容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、排泄物容器はガラス製のものやプ
ラスチックを成形したものが市場を大きく形成している
が、使用後の洗浄の手間や破損したりして不要になった
ときの廃棄処理時に問題がある。即ち地中に埋め立てて
も生分解性がなく容器は半永久的に残存し、焼却すると
発熱量が大きく焼却炉を破損しやすいという欠点があ
る。また、高齢化社会に伴い看護する人員が不足してい
る状況であり、洗浄に手間がかかっている。
【0003】植物残滓である食品加工時に発生する残滓
物や木粉、木屑等は一部飼料や肥料に利用されているに
留まり、大部分は埋め立てや焼却により廃棄処理されて
おり、他に付加価値のある製品への利用が望まれてい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、従来の排泄物容器の使用後における洗浄の
手間や廃棄の問題、更に植物残滓物の用途が限られてい
ることであって、本発明は上記課題を解決した地中分解
性排泄物容器を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】課題を解決するため本発
明では、植物残滓物粉末20〜80重量%とポリオレフ
ィン系樹脂及び/又は生分解性樹脂20〜80重量%と
添加剤0.1〜50重量%を混合してなる組成物を加熱
溶融して成形することによって地中分解性排泄物容器を
生産するようになっている。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を以下に詳細
に説明する。排泄物容器を製造するにあたって、まず植
物残滓物粉末とポリオレフィン系樹脂及び/又は生分解
性樹脂と添加剤とを所定の配合割合にて調整して混合す
る。次いで混合された原料を射出成形機、押し出し成形
機等により加熱溶融させ、成形金型、ダイス等によって
排泄物容器の形状に成形する。
【0007】植物残滓物は、穀類、豆類、麦類、種実類
等を食品加工する際に発生する残滓物や木を加工する際
に発生する木粉、竹粉、木屑等の廃材を用いる。残滓物
は、乾燥され粉末状であればよく、1種又は2種以上組
み合わせた混合物であっても使用可能である。これらの
ものは10メッシュ程度の粉末で使用することができる
が、製品の求める物性値、混合する樹脂の種類等によっ
て、更に細粒化してもよい。
【0008】使用されるポリオレフィン系樹脂及び/又
は生分解性樹脂の内、ポリオレフィン系樹脂は、ポリプ
ロピレン、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、
エチレン−酢酸ビニル共重合体、プロピレン共重合体等
を用いる。生分解性樹脂は、ポリヒドロキシブチレート
とバリレートの共重合体、セルロース、微生物多糖類等
の微生物系の生分解性樹脂、ポリ乳酸、ポリカプロラク
トン、脂肪族ポリエステル等の化学合成系の生分解性樹
脂、澱粉を含有する天然高分子系の生分解性樹脂等を用
いる。樹脂の形状は、粉末が好ましいが、ペレット状で
あってもよい。これらの樹脂は1種又は2種以上組み合
わせて使用してもよい。また、特に生分解性樹脂を使用
したものは、微生物等による分解速度が生分解性樹脂単
独のものに比べて短時間に分解するので、更に使用後に
おける廃棄処理が容易に行える。
【0009】植物残滓物とポリオレフィン系樹脂及び/
又は生分解性樹脂との配合比率は、製品に要求される物
性値、混合する樹脂の種類等によって設定されるが、一
般的には、強度を高める場合には、植物残滓物の量の比
率を小さくする。植物残滓物の樹脂への添加量は、20
〜80重量%であり、好ましくは30〜70重量%、更
に好ましくは30〜60重量%である。
【0010】添加剤の種類は、カップリング剤、潤滑
剤、界面活性剤、強化剤、酸化防止剤、流動加速剤、充
填剤、増量剤、補助剤、消臭剤、脱臭剤、着色剤、顔
料、染料及びこれらの混合物がある。カップリング剤の
例としては、組成物全体重量の0.1〜20重量%、好
ましくは、0.5〜10重量%の範囲の比率であり、例
えば、シランカップリング剤、チタンカップリング剤、
シリコーン等がある。潤滑剤の例としては、組成物全体
重量の0.1〜10重量%、好ましくは0.1〜5重量
%の範囲の比率であり、例えばステアリン酸カルシウ
ム、ステアリン酸亜鉛等がある。強化剤の例としては、
組成物全体重量の0.1〜50重量%、好ましくは0.
1〜30重量%の範囲の比率であり、例えば炭酸カルシ
ウム、タルク、マイカ、クレー等がある。消臭剤、脱臭
剤の例としては、組成物全体重量の1〜50重量%、好
ましくは1〜30重量%の範囲の比率であり、例えば木
炭、活性炭、ゼオライト等がある。
【0011】地中分解性排泄物容器は微生物等により分
解するという性質を備えている。排泄物容器中の植物残
滓物が水分等で腐食することにより分解速度を早め、残
存するのは、少量のポリオレフィン系樹脂と鉱石類のみ
だが、土に近い状態になり得る。従って、これにより排
泄物容器の埋め立て処理が比較的容易に行え、埋め立て
地の延命化につながる。また、焼却処分する場合は、比
較的発熱量が小さく、焼却炉を傷めることが少なく、有
害ガスや有毒ガス等の発生も許容値以下なので容易に焼
却できる。
【0012】
【実施例】以下において実施例を具体的に説明する。植
物残滓物として、大豆殻54重量%と使用される樹脂と
してポリプロピレン40重量%と潤滑剤としてステアリ
ン酸カルシウム1重量%と消臭剤としてゼオライト5重
量%とを混合して得られた組成物を射出成形機に供給し
て成形温度150℃−160℃−160℃−175℃で
排泄物容器を製造した。得られた排泄物容器は、加工
性、寸法安定性、帯電防止性に優れ、樹脂成形排泄物容
器の代替材になり得るものであった。次にこの排泄物容
器を地中に埋め、3ヶ月後に取り出したところ、重量で
約20%減少しており、排泄物容器は崩壊しやすいもの
であった。
【0013】植物残滓物として、大豆殻50重量%と使
用される樹脂として生分解性樹脂としてポリ乳酸(島津
製作所製、商品名ラクティ)37重量%、脂肪族ポリエ
ステル(昭和高分子製、商品名ビオノーレ)5重量%と
消臭剤としてゼオライト3重量%、木炭5重量%とを混
合して得られた組成物を射出成形機に供給成形温度80
℃−140℃−140℃−155℃で排泄物容器を製造
した。得られた排泄物容器は、加工性、寸法安定性、帯
電防止性に優れ、樹脂成形排泄物容器の代替材になり得
るものであった。次にこの排泄物容器を地中に埋め、3
ヶ月後に取り出したところ、重量で約70%減少してお
り、排泄物容器は崩壊しやすいものであった。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本考案は使用後不
要になったとき、容易に処理ができることで付加価値を
高めることができる。即ち、地中に埋めると微生物等に
より分解し、行政処分地の延命化が図れ、焼却した場合
の発熱量が低く焼却炉を傷めることも少なく、黒煙や有
害ガスも発生せず、自然環境の汚染乃至は破壊を防止す
る。
【0015】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる地中分解性排泄物容器の斜視図
である。
【図2】本発明にかかる地中分解性排泄物容器の斜視図
である。
【符号の説明】
1 尿器本体 2 便器本体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】植物残滓物粉末20〜80重量%とポリオ
    レフィン系樹脂及び/又は生分解性樹脂20〜80重量
    %と添加剤0.1〜50重量%を混合してなる組成物を
    加熱溶融して成形したことを特徴とする地中分解性排泄
    物容器。
JP7114498A 1997-01-24 1998-02-12 地中分解性排泄物容器 Pending JPH11128284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7114498A JPH11128284A (ja) 1997-01-24 1998-02-12 地中分解性排泄物容器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1081997A JP3814039B2 (ja) 1997-01-24 1997-01-24 吊り足場用クランプ装置
JP7114498A JPH11128284A (ja) 1997-01-24 1998-02-12 地中分解性排泄物容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11128284A true JPH11128284A (ja) 1999-05-18

Family

ID=11760974

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1081997A Expired - Lifetime JP3814039B2 (ja) 1997-01-24 1997-01-24 吊り足場用クランプ装置
JP7114498A Pending JPH11128284A (ja) 1997-01-24 1998-02-12 地中分解性排泄物容器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1081997A Expired - Lifetime JP3814039B2 (ja) 1997-01-24 1997-01-24 吊り足場用クランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP3814039B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004261346A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Yoshie Usui 使い捨て用排尿サック
JP2009525900A (ja) * 2006-02-06 2009-07-16 インターナショナル・ペーパー・カンパニー 酸素および水分遮断性を有する生分解性紙基体積層体および生分解性紙基体積層体を製造するための方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004261346A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Yoshie Usui 使い捨て用排尿サック
JP2009525900A (ja) * 2006-02-06 2009-07-16 インターナショナル・ペーパー・カンパニー 酸素および水分遮断性を有する生分解性紙基体積層体および生分解性紙基体積層体を製造するための方法
US8637126B2 (en) 2006-02-06 2014-01-28 International Paper Co. Biodegradable paper-based laminate with oxygen and moisture barrier properties and method for making biodegradable paper-based laminate

Also Published As

Publication number Publication date
JP3814039B2 (ja) 2006-08-23
JPH10205117A (ja) 1998-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070243350A1 (en) Packages
KR20120103158A (ko) 생분해성 플라스틱 조성물 및 이 조성물로 제조된 생분해성 플라스틱 제품
CN101240114B (zh) 一种环保塑料制品的组成物及制造方法
KR100602386B1 (ko) 복합분해성 열가소성 중합체 조성물 및 이로부터 제조되는복합분해성 열가소성 중합체 제품 및 그의 제조 방법
CN112430382A (zh) 一种可堆肥化全降解一次性餐具及其制备方法
US5964933A (en) Biodegradable molding material
JPH11128284A (ja) 地中分解性排泄物容器
KR20050017586A (ko) 플라스틱 분해 촉진용 첨가제 조성물
EP0881254A1 (en) Biodegradable molding material
JP3230019U (ja) カルシウム含有バッチペレット及び成形体
KR20050058439A (ko) 생분해성 수지 조성물
KR20090008119A (ko) 톱날, 포크 및 스푼이 구비된 자연 분해성 및 내열성다용도 스푼
KR100636825B1 (ko) 광물 성분을 함유한 생분해성 폴리머
Johnson An overview of degradable plastics
Widhiantari et al. Optimization of physical characteristics of bioplastics from agricultural waste using response surface methodology (RSM)
KR101636053B1 (ko) 난각분말 수지 조성물
KR100979734B1 (ko) 생분해성 조성물의 제조방법, 그리고 제조방법을 통해 제조된 생분해성 조성물을 이용한 용기의 제조방법
JP2001064458A (ja) 生化学的崩壊性を有するポリプロピレン組成物とその製造方法
JP3359458B2 (ja) 「ふすま」とポリプロピレンとを主原料とする発泡材の製法
JPH09296076A (ja) 生物が分解可能な澱粉樹脂とその製造方法
KR101750624B1 (ko) 가소화 바이오매스를 이용한 친환경 실리콘 원료 조성물, 및 이의 압출성형품
KR100488438B1 (ko) 자체 분해성이 우수한 일회용 프라스틱용기 조성물
JPH0971677A (ja) 生分解性緩衝材およびその製造方法
KR20090008118A (ko) 톱날과 스푼이 구비된 자연 분해성 및 내열성 다용도 스푼
KR102351577B1 (ko) 축산퇴비를 이용한 바이오플라스틱 조성물 및 이를 이용한 바이오플라스틱의 제조방법