JPH11127815A - ある種のオリゴ糖と微生物発酵茶の組合せによる健康維持 - Google Patents

ある種のオリゴ糖と微生物発酵茶の組合せによる健康維持

Info

Publication number
JPH11127815A
JPH11127815A JP9333408A JP33340897A JPH11127815A JP H11127815 A JPH11127815 A JP H11127815A JP 9333408 A JP9333408 A JP 9333408A JP 33340897 A JP33340897 A JP 33340897A JP H11127815 A JPH11127815 A JP H11127815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea
lactic acid
bacteria
intestinal
acid bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9333408A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaneyoshi Kubota
金嘉 窪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CRESCENDO CORP KK
Original Assignee
CRESCENDO CORP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CRESCENDO CORP KK filed Critical CRESCENDO CORP KK
Priority to JP9333408A priority Critical patent/JPH11127815A/ja
Publication of JPH11127815A publication Critical patent/JPH11127815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】栄養素を充分吸収するために、ある種のオリゴ
糖と微生物発酵茶の組合せで、腸内環境を整え、人間の
健康維持管理に効果をあげる。 【解決手段】ある種のオリゴ糖は、液状、粉末、顆粒で
あり、微生物発酵茶(乳酸菌発酵)は茶葉を細かく刻ん
だものである。緑茶と同じように湯を通してそのお茶を
飲む。この中に適量のオリゴ糖を混ぜ合わせて味をとと
のえる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人間が長い間食べ
てきたタマネギ、ゴボウ、バナナ、蜂蜜、タケノコなど
の自然界にも存在しているある種のオリゴ糖と微生物発
酵茶との組合せである。それぞれのオリゴ糖の製法の一
例を述べると、黒かびがつくっている砂糖を分解する酵
素を使い高濃度の砂糖を原料として高温で作用させる
と、砂糖を分解しながら生じた果糖を砂糖の端に結合さ
せて、ある種のオリゴ糖がつくられる。このオリゴ糖
は、砂糖に近い上質でさわやかな甘味をもった厚生省認
可の健康指向の素材であり、腸内のビフィズス菌の増殖
を促進させます。又、微生物が関与する真の発酵過程を
製造工程にもつお茶は、不発酵茶類のなかの「黒茶」で
ある。この黒茶は、乳酸菌(ラクトバチルス・プランタ
ラム菌など)が介在する微生物発酵茶で菜食・飲用の目
的により、茶葉を柔らかくするために、蒸したり煮たり
し、さらにそれらを腐敗から守るために竹筒や密閉され
た容器にしまいこんでおく。この過程(握堆)の茶葉は
嫌気的に保たれており、茶葉細胞の破壊による浸出成分
には多くのブドウ糖が含まれ、またアミノ酸、ビタミ
ン、無機質なども充分に整っており、乳酸菌の生育には
充分である。我が国にもこの製法で製造されているお茶
があります。それは高知県の碁石茶と徳島県の阿波晩茶
であります。このような製法で得られたある種のオリゴ
糖と微生物発酵茶(乳酸菌発酵)を適量混ぜ合わせ、毎
日経口投与することで、人間の腸内環境を健全な状態に
整えます。又、腸内細菌の働きや腸内のバランスを完全
なものにして、腸内に侵入してくる悪玉細菌の感染から
防御し、免疫附活効果を引き出し、いま話題になってい
る病原性大腸菌O−157の感染予防にも効果を発揮す
るものであります。
【0002】
【従来の技術】人間や家畜の腸内には、乳酸菌を中心に
腸内細菌がバランスよく棲息し、植物の根にも根粒菌が
活躍して植物の成長を助けています。いままでの微生物
への対応は、殺菌・滅菌であり、無菌状態が大切だと考
えられてきました。水道水は塩素で、食物は添加剤で菌
の増殖を防ぎ、作物の栽培には農薬や化学肥判をと、す
べて微生物を敵としての考えからです。一例を述べると
各コンビニストアーやスーパーのテイクアウトのおにぎ
りのお米には、日持ちをさせるために合成保存料(ポリ
リジン製剤)が入っています。そのおにぎりの中のつけ
ものには、調味料という名目でアミノ酸等と記載されて
入っています。調味料との記載ですから味付けのためだ
とだれしも思いますが、ポリリジン製剤もアミノ酸等も
ともに菌の増殖を防ぐためのものです。このようにすべ
ての食品の中に多かれ少なかれ添加剤が入っています。
添加剤は、菌の増殖を防ぐためのものですから、人間の
善玉腸内細菌(乳酸菌等)の増殖や腸内環境に悪影響を
与えることは間違いありません。腸内の乳酸菌(ビフィ
ズス菌・ラクトバチルス菌等)の存在が、人間の健康維
持管理に大きく関与しています。人間にとってすばらし
い働きをしてくれる腸内乳酸菌の増殖と環境浄化に注目
すべきだと、いま考えられています。そのような考えか
ら生まれたのが、ある種のオリゴ糖です。ある種のオリ
ゴ糖が腸内のビフィズス菌を増殖させ、整腸効果をもた
らすことは知られています。また昔の人達は毎日の食事
のなかに微生物(乳酸菌)を上手に取り込んで生活環境
にあわせて、健康維持をはかっておりました。たとえ
ば、醤油、味噌、日本酒、ワイン、漬物、チーズ、発酵
乳、そしてお茶などです。これらはすべて乳酸菌発酵に
よるものです。昔の人達は、乳酸菌が自分達にいかに大
切かを知っていたのでしょう。この先人の知恵(微生物
発酵茶)と現代の知恵(ある種のオリゴ糖)の組合せ
は、現在の市場では販売されておりませんので、現代人
の健康維持に大きく貢献するものと思います。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】砂糖は優れた甘味料で
すが、虫歯や肥満(成人病)あるいは糖尿病の原因とし
て問題になっています。砂糖は小腸で分解吸収され、人
体のエネルギーとして使われます。ところがある種のオ
リゴ糖は小腸では分解せず、吸収もされません。ですか
ら人間のエネルギーに利用されることはなく、太る原因
にならないのです。このある種のオリゴ糖の消化管での
状況を調べてみると、人間の腸には百種類もの細菌が住
み着いており、百兆個も有るといわれいる。大便の乾燥
重量の約一割が細菌の菌体です。生まれたばかりの乳幼
児の腸の細菌のほとんどはビフィズス菌ですが、しだい
に大腸菌、ウエルシュ菌などの細菌が多くなってきま
す。母乳で育てていない乳幼児は、ビフィズス菌と大腸
菌等が初めから混ざっています。老人になると大腸菌や
ウエルシュ菌などが腸内細菌の多くを占めるようになり
ます。これらの腸内細菌は糖質を栄養源として増殖しま
すが、ある種のオリゴ糖は悪玉細菌の大腸菌やウエルシ
ュ菌が取り込んで栄養とすることができません。しか
し、善玉細菌のビフィズス菌は栄養源としてよく生育
し、乳酸、酪酸、酢酸、プロピオン酸などをつくりま
す。これらの酸は大腸から吸収され、腸の動きを活発に
して便秘を起こりにくくし、コレステロールや中性脂肪
などを増やすのを抑え、大腸菌・ウエルシュ菌・バクテ
ロイデス菌・ユウバクテリウム菌の生育をも抑えます。
微生物発酵茶(乳酸菌発酵茶)においても、腸内細菌の
バランスを整え、免疫附活効果などの役目をします。微
生物発酵茶(乳酸菌発酵茶)の製造工程に於いてラクト
バチルス菌が介在し、乳酸菌の菌体外でつくる粘性のあ
る高分子の炭水化物である多糖体が、免疫機能の向上作
用や抗腫瘍効果のあることが見出だされてきています。
腸内の乳酸菌は、私達が生まれた時、相性の良い乳酸菌
が腸の中に棲みつき、その乳酸菌達が細胞分裂を繰り返
し、人間が死ぬまで棲みつづけます。腸内細菌の場合、
乳酸菌のような善玉菌は、発酵物質である短鎖脂肪酸を
つくりだし、腸内のPHをさげ、より酸性の状態にし、
さらに菌体内にはいって、菌の活動を抑制します。ウエ
ルシュ菌・大腸菌・バクテロイデス菌・ユウバクテリウ
ム菌等のような悪玉菌たちは増殖することができず生き
にくくなります。このように腸内の乳酸菌が増殖するこ
とにより、幼児も年取った人たちも腸のバランスが崩れ
ず、体調を崩すことなく健康維持ができます。しかし、
体調が万全でも食事のバランスが崩れていてはなんにも
なりません。十分な栄養バランスを整えるには、各家庭
で自然な食材を充分調理して、あまり食品添加剤を使用
してあるものを選ばないことです。健康を維持して病気
にかからないようにするには、よい食事と腸内環境を整
えることです。病原性大腸菌O−157に対してもその
他の腐敗菌に対しても、腸内環境を整え、乳酸菌(ビフ
ィズス菌・ラクトバチルス菌等)の増殖を促進させるこ
とにより、感染予防することができます。
【0004】
【課題を解決するための手段】ある種のオリゴ糖は、液
状、粉末、顆粒であり、微生物発酵茶(乳酸菌発酵)は
茶葉を細かく刻んだものである。一般の緑茶と同じよう
に湯を通してそのお茶を飲む。そのお茶を使って茶がゆ
をつくる。この中に適量のある種のオリゴ糖を入れて味
をととのえる。
【0005】
【発明の実施の形態】ある種のオリゴ糖には、ガラクト
オリゴ糖、フラクトオリゴ糖、大豆オリゴ糖、イソマル
トオリゴ糖、乳果オリゴ糖、キシロオリゴ糖などあり、
各メーカーが野菜類、大豆、澱粉等から抽出あるいは糖
転移により製造している。これらのオリゴ糖は、厚生省
から特定保健用食品として許可を受けており、腸内のビ
フィズス菌を増やして腸内の環境を良好に保つ機能をも
つ糖である。この優れた機能を持つオリゴ糖と腸内環境
を整え、免疫賦活作用のある乳酸菌発酵茶(碁石茶・阿
波晩茶・ミアン・レペット・ニイエンなど)を混ぜ合わ
せて、コーヒー・紅茶・緑茶と同じような方法で飲用
し、そのお茶で食事をつくることで、人々の健康維持管
理に役立てるものであります。
【0006】
【実施例】現在、市販されているある種のオリゴ糖と微
生物発酵茶(乳酸菌発酵)を状況にあわせて適量混ぜ合
わせる。又、ある種のオリゴ糖と微生物発酵茶(乳酸菌
発酵)の2種類で配合して製品化する。オリゴ糖につい
ては、厚生省の特定保健用食品の認定を受けられている
一日の摂取量を必ず配合するように考える。微生物発酵
茶(乳酸菌発酵)である碁石茶や阿波晩茶は、我が国の
四国地方の東西に走る山脈の南面で生産されている。こ
の生産工程で重要なことは、乳酸菌が生育するための栄
養素(糖、アミノ酸、ビタミン、無機質)が充分整って
いること。特にエネルギー源となる糖分は量的に多く必
要である。そして空気が遮断されていて、乳酸菌の生育
と競合する好気性の繁殖力旺盛な微生物が生育できない
状況にあることなどです。一方、茶葉には微生物を抑え
るタンニン(主にカテキン類)が含まれており、乳酸菌
も同様に茶タンニンによって生育阻害を受けます。しか
し、多くの乳酸菌を調べると、阻害を受けにくい乳酸菌
の一群が存在することが明らかになりました。これらの
お茶は塩分を含んだ飲料水によく合うといわれている。
利用の仕方としては、緑茶と同じように湯を通して飲ま
れています。湯茶は緑茶や紅茶に比べて酸味のきいた味
がする。この微生物発酵茶の酸味とオリゴ糖の甘さがか
らみあつて、すばらしい味覚を醸しだします。また効果
においても腸内環境に大きな影響を与えるものでありま
す。高知県の碁石茶は、湯茶を使って茶がゆをつくるこ
とで有名であります。これらは健康面での良好な飲食と
して利用されています。いずれも水質が良好でない地域
での利用ということになる。乳酸の蓄積がある茶葉に含
まれたタンニンと乳酸菌(の細胞壁組成)との間に相性
があったように、微生物発酵茶を飲み込むことによって
取り込まれたタンニンが消化管の悪い微生物を駆逐する
役割を果たしたのである。
【0007】
【発明の効果】上述のように本発明のある種のオリゴ糖
と微生物発酵茶は、腸内ビフィズス菌やラクトバチルス
菌などの増殖を促進し、腸内有害菌(大腸菌、ウエルシ
ュ菌など)を抑え、有害産物の生成抑制による腸内清浄
化を図るものである。乳酸菌の腸内増殖による効果で
は、整腸作用、大腸ガン抑制、肝機能障害改善、腎障害
抑制、放射線障害予防があげられる。これらの効果の発
生機構では、腸内PHの低下、乳糖分解の補助、抗菌性
物質の生産、病原菌の転移増殖の阻止、トキシンの中和
作用があげられる。菌体成分または代謝産物による効果
では、血清コレステロール低下作用、抗腫瘍性・抗変異
原性、免疫力賦活作用があげられる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】特定保健用食品の素材として、厚生省の第
    64号に基づき整腸効果が認められたある種のオリゴ糖
    と人間の腸内環境が浄化される微生物発酵茶(乳酸菌発
    酵)を経口投与することで、腸内の乳酸菌(ビフィズス
    菌・ラクトバチルス菌など)を増殖させて、腸内環境を
    整えて健康維持を図るものである。
JP9333408A 1997-10-29 1997-10-29 ある種のオリゴ糖と微生物発酵茶の組合せによる健康維持 Pending JPH11127815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9333408A JPH11127815A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 ある種のオリゴ糖と微生物発酵茶の組合せによる健康維持

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9333408A JPH11127815A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 ある種のオリゴ糖と微生物発酵茶の組合せによる健康維持

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11127815A true JPH11127815A (ja) 1999-05-18

Family

ID=18265786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9333408A Pending JPH11127815A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 ある種のオリゴ糖と微生物発酵茶の組合せによる健康維持

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11127815A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1854363A1 (en) * 2005-02-23 2007-11-14 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Fermented tea beverage and tea beverage
EP2422813A1 (en) * 2009-04-22 2012-02-29 FUJIFILM Corporation Agent for regulating composition ratio of intestinal bacterial flora
US8182849B2 (en) 2005-02-23 2012-05-22 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Fermented tea beverage and tea beverage
JP2012192339A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Denso Corp 有機物含有排水の処理方法および処理装置
CN106852938A (zh) * 2015-12-09 2017-06-16 深圳华大基因研究院 拟杆菌(Bacteroides)在治疗和预防肥胖相关疾病中的应用

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1854363A1 (en) * 2005-02-23 2007-11-14 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Fermented tea beverage and tea beverage
EP1854363A4 (en) * 2005-02-23 2009-08-05 Otsuka Pharma Co Ltd FERMENTE-BASED BEVERAGE AND DRINK
AU2006216275B2 (en) * 2005-02-23 2010-12-02 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Fermented tea beverage and tea beverage
US8182849B2 (en) 2005-02-23 2012-05-22 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Fermented tea beverage and tea beverage
EP2422813A1 (en) * 2009-04-22 2012-02-29 FUJIFILM Corporation Agent for regulating composition ratio of intestinal bacterial flora
EP2422813A4 (en) * 2009-04-22 2014-07-23 Fujifilm Corp MEANS FOR CONTROLLING THE COMPOSITION OF THE DARM BACTERIA FLORA
JP2012192339A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Denso Corp 有機物含有排水の処理方法および処理装置
CN106852938A (zh) * 2015-12-09 2017-06-16 深圳华大基因研究院 拟杆菌(Bacteroides)在治疗和预防肥胖相关疾病中的应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105249100B (zh) 发酵果蔬汁与甜酒酿复合功能饮料的生产方法
KR102118697B1 (ko) 새싹보리 착즙분말의 제조방법 및 그에 따른 새싹보리 착즙분말 혼합조성물
CN102934689A (zh) 一种绿茶酸奶及其制备方法
CN106889414A (zh) 双菌山楂固体饮料
CN107568537A (zh) 一种复合微生物发酵含花青素饮料及其制备方法
CN102172270B (zh) 一种调理保健胃肠的多糖冲剂及其制备方法
CN100364420C (zh) 一种含有壳聚糖的酸奶粉
CN106472704A (zh) 豆浆发酵生产益生菌功能性饮料与食品及其制备方法
CN101703234A (zh) 一种益生菌组合物及其制备方法
CN104304578A (zh) 一种火龙果菌茶
CN103431467A (zh) 芦笋提取物双岐益生菌发酵活性饮料及其制备方法
CN102077866A (zh) 螺旋藻营养酸奶的制备方法
CN105962378A (zh) 一种含有猴头菇多糖的活性乳酸菌制剂的制备方法
CN113208077A (zh) 一种益生菌枸杞醋果冻的制备方法
JP2000166467A (ja) 乳発酵産物及びハーブ類を含有してなる健康食品
JPH11127815A (ja) ある種のオリゴ糖と微生物発酵茶の組合せによる健康維持
CN111248384A (zh) 一种复合益生菌酵素饮品及其制备方法
CN104146312B (zh) 调理胃肠功能的保健品
EP1352569A1 (en) Foods containing young wheat leaf powder
CN106305592A (zh) 一种肉兔的养殖方法
KR101700942B1 (ko) 스포츠 음료 조성물
KR101421284B1 (ko) 변비 개선용 조성물 및 이의 제조방법
CN105639458A (zh) 含益生菌的大麦苗木糖醇营养粉的制备方法
CN105941934A (zh) 一种适合巴马香猪的开口饲料
CN104222272A (zh) 浒苔益生菌饮料