JPH11122963A - サーボモータ駆動方法 - Google Patents

サーボモータ駆動方法

Info

Publication number
JPH11122963A
JPH11122963A JP9275902A JP27590297A JPH11122963A JP H11122963 A JPH11122963 A JP H11122963A JP 9275902 A JP9275902 A JP 9275902A JP 27590297 A JP27590297 A JP 27590297A JP H11122963 A JPH11122963 A JP H11122963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
power supply
motor
command
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9275902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3652084B2 (ja
Inventor
Koji Yasui
孝次 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP27590297A priority Critical patent/JP3652084B2/ja
Priority to EP98307764A priority patent/EP0909015B1/en
Priority to DE69822750T priority patent/DE69822750T2/de
Priority to ES98307764T priority patent/ES2216247T3/es
Priority to US09/164,772 priority patent/US6011370A/en
Publication of JPH11122963A publication Critical patent/JPH11122963A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3652084B2 publication Critical patent/JP3652084B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/60Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/14Estimation or adaptation of motor parameters, e.g. rotor time constant, flux, speed, current or voltage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のサーボモータ駆動方法においては、電
流センサ及びA/D変換器を用いた電流フィードバック
ループを用いて制御していたため、部品点数が多く低価
格化が困難で、電流センサの精度誤差によって制御誤差
を避けることが困難であった。 【解決手段】 本発明によるサーボモータ駆動方法は、
サーボモータ(4)の電源電圧(V)を検出し、この電源電圧
(V)の検出値(Vcc)を用いて電力変換器(3)への電圧コマ
ンド(Vcmd)を数値演算制御し、駆動電流(Iu,Iv,Iw)の電
流制御を行う方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、サーボモータ駆動
方法に関し、特に、従来のモータ電流検出用の電流フィ
ードバックループを構成する電流センサ及びA/D変換
器をなくし、電源電圧を検出することにより、この検出
値を用いて電流制御を行い、モータ温度上昇時の制御特
性を向上させ、かつ低価格化を達成するための新規な改
良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、用いられていたこの種のサーボモ
ータ駆動方法としては、一般に、図5で示される方法が
採用されていた。すなわち、電流コマンドIcmdは演
算器1に入力され、この演算器1の出力1aは比例・積
分制御部2を経て電圧コマンド2aとして周知のパワー
素子構成からなる電力変換器3に入力され、この電力変
換器3から三相駆動電流Iu,Iv,Iwとしてサーボ
モータ4に印加されている。この三相駆動電流Iu,I
v,Iwの一部は、電流センサ5により検出され、電流
の検出値IvccはA/D変換器6を介して前記演算器
1に入力されており、電流フィードバック制御を構成し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のサーボモータ駆
動方法は、以上のように構成されていたため、次のよう
な課題が存在していた。すなわち、電流フィードバック
系を構成するためには、電流センサ及び高価なA/D変
換器を用いなければならず、制御系の低価格化に大きい
障害となっていた。
【0004】本発明は、以上のような課題を解決するた
めになされたもので、特に、従来のモータ電流検出用の
電流フィードバックループをなくし、電源電圧を検出す
ることにより、この検出値を用いて電流制御を行い、制
御特性を向上させ、かつ低価格化を達成すると共に、モ
ータの温度上昇時の制御性能を向上するようにしたサー
ボモータ駆動方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によるサーボモー
タ駆動方法は、電流コマンドに基づいてサーボモータを
駆動するサーボモータ駆動方法において、前記サーボモ
ータを駆動するための電源電圧を検出し、この電源電圧
の検出値を用いて前記サーボモータの駆動電流の電流制
御を行うと共に、前記電流制御の数値演算に用いるモー
タ抵抗を、前記電流コマンドに基づく指令電力と、前記
電源電圧と電源電流の積による出力電力とを用いて得ら
れたモータ抵抗増加分の推定値を用いて補正し、前記サ
ーボモータの温度上昇によるモータ抵抗の変化を補正す
る方法である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面と共に本発明によるサ
ーボモータ駆動方法の好適な実施の形態について説明す
る。なお、従来例と同一又は同等部分については同一符
号を用いて説明する。図1において電流指令値である電
流コマンドIcmdは電流制御部2Aに入力され、この
電流制御部2Aからの電圧コマンドVcmdは周知の電
力変換器3に印加され、この電力変換器3には図示しな
い各パワー素子を駆動するための駆動電源6が接続され
ており、この電力変換器3からの三相の駆動電流Iu,
Iv,Iwがサーボモータ4に供給されるように構成さ
れている。また、前記駆動電源6の電源電圧Vの検出値
Vcc及び電源電流Iの検出値Ivccが前記電流制御
部2Aに取り込まれている。
【0007】図1の制御系においては、図5の従来の制
御系と異なり、電流制御部2Aは、駆動電源6の電源電
圧Vの検出値Vcc及び電源電流Iの検出値Ivccを
用いて制御した電圧コマンド2aを電力変換器3に印加
し、電力変換器3から得られた三相の駆動電流Iu,I
v,Iwによってサーボモータ4を駆動制御する。
【0008】次に、前記電流制御部2Aの具体的な演算
制御について述べる。図2は、前記電流制御部2Aとサ
ーボモータ4の演算内容をブロックとして示すもので、
電流コマンドIcmdはサーボモータ4の演算システム
(1/Ra+Las)の逆演算システム(Ra)及び電
流応答ループ30及び電気的時定数τesを経て第1演
算器10Aに入力され、この第1演算器10Aの出力1
0Aaは第2演算器10に入力され、この第2演算器1
0の出力Vcmdは第3演算器11を経て前記演算シス
テム(1/Ra+Las)、トルク定数kt、イナーシ
ャ1/Jsを経てモータ速度ωが得られている。但し、
前述のRaはモータ抵抗、Laはモータインダクタン
ス、sはラプラス演算子である。前記モータ速度ωから
得られた各誘起電圧定数KEは、前記各演算器10,1
1に入力されている。
【0009】さらに、前記電流コマンドIcmdは、ト
ルク定数kt、乗算器40及び定数kとからなる指令電
力Wcmdと、電源電圧Vと電源電流Iの積よりなる出
力電力Woutとを減算する減算器41側に入力され、
この減算器41から得られたモータ抵抗増加分の推定値
Ra1が前記モータ抵抗Raに入力されてこのモータ抵
抗Raが補正されている。すなわち、この補正は、サー
ボモータ4の温度が上昇した時における抵抗変化をチュ
ーニングすることによって温度上昇時の制御性能を向上
させている。次に、図2の構成の演算制御が、正常に機
能すると、図3の演算制御状態となり、サーボモータ4
の電流応答ループ30の応答が1となって、電流目標値
に正確に追従する電流制御系となる。但し、この図3で
示される電流制御系では、電源電圧Vの変動を直接受け
るため、電源電圧Vの検出値Vccを検出して電圧コマ
ンドVcmdを補正する必要がある。
【0010】前述の補正をするために、図4で示す演算
制御ブロックよりなる演算制御系を用いて数値演算制御
する。まず、電流コマンドIcmdはモータ抵抗Raか
ら電流応答ループが1となる第1ループ30又は第2ル
ープ21(電気的時定数τeとラプラス演算子sの積で
あるτes、但し、τeはモータインダクタンスLaと
モータ抵抗RaによるLa/Raと等しい)を経て図2
と同様に第1演算器10Aから第2演算器10に入力さ
れ、この第2演算器11の出力11aが電圧演算部21
Aにおいて、Vcom/Vcc(Vcomは電源電圧V
の設計値、Vccは電源電圧Vの検出値)の数値演算制
御が行われて電源電圧Vの変動を補正した電圧コマンド
Vcmdが電力変換器3に印加される。前述の図4にお
ける電圧コマンドVcmdの演算を行うプログラムの例
としては次の数の(1)式に示される通りである。
【0011】
【数1】
【0012】また、演算制御において、モータ過電流検
出状態すなわち制御異常状態は、正常制御時が、K・I
cmd×kt×ω=Vcc×Ivcc(但し、kは比例
定数、Icmdはモータ電流コマンド、ktはトルク定
数、ωはモータ速度、Vccは電源電圧の検出値、Iv
ccは電源電流の検出値)の等号が成立している場合で
あるため、この等号が不成立の場合を前述の制御異常と
判断している。
【0013】
【発明の効果】本発明によるサーボモータ駆動方法は、
以上のように構成されているため、次のような効果を得
ることができる。すなわち、従来用いていた電流センサ
及びA/D変換器を用いた電流フィードバック系が不要
で、全て数値演算のオープンループで制御できるため、
部品低減による低価格化、電流センサノイズによる制御
精度低下の防止を達成することができる。また、サーボ
モータの温度上昇による抵抗の変化を補正しているた
め、温度に左右されないサーボモータの回転特性を得る
ことができるように制御性能を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるサーボモータ駆動方法を示すブロ
ック図である。
【図2】図1の電流制御部の演算内容を示す制御ブロッ
ク図である。
【図3】図2の正常制御状態を示す制御ブロック図であ
る。
【図4】図1の電流制御部の電圧コマンドを演算するブ
ロック図である。
【図5】従来の制御方法を示すブロック図である。
【符号の説明】
4 サーボモータ Icmd 電流コマンド V 電源電圧 Vcc 電源電圧の検出値 Iu,Iv,Iw 駆動電流 Ra モータ抵抗 La モータインダクタンス KE 誘起電圧定数 Kt トルク定数 ω モータ速度 Ivcc 電源電流の検出値 s ラプラス演算子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電流コマンドに基づいてサーボモータを
    駆動するサーボモータ駆動方法において、前記サーボモ
    ータを駆動するための電源電圧を検出し、この電源電圧
    の検出値を用いて前記サーボモータの駆動電流の電流制
    御を行うと共に、前記電流制御の数値演算に用いるモー
    タ抵抗を、前記電流コマンドに基づく指令電力と、前記
    電源電圧と電源電流の積による出力電力とを用いて得ら
    れたモータ抵抗増加分の推定値を用いて補正し、前記サ
    ーボモータの温度上昇によるモータ抵抗の変化を補正す
    ることを特徴とするサーボモータ駆動方法。
JP27590297A 1997-10-08 1997-10-08 サーボモータ駆動方法 Expired - Fee Related JP3652084B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27590297A JP3652084B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 サーボモータ駆動方法
EP98307764A EP0909015B1 (en) 1997-10-08 1998-09-24 Servo-motor driving method
DE69822750T DE69822750T2 (de) 1997-10-08 1998-09-24 Verfahren zur Steuerung eines Servomotors
ES98307764T ES2216247T3 (es) 1997-10-08 1998-09-24 Metodo de acionamiento de un servomotor.
US09/164,772 US6011370A (en) 1997-10-08 1998-10-01 Servo-motor driving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27590297A JP3652084B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 サーボモータ駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11122963A true JPH11122963A (ja) 1999-04-30
JP3652084B2 JP3652084B2 (ja) 2005-05-25

Family

ID=17562037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27590297A Expired - Fee Related JP3652084B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 サーボモータ駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6011370A (ja)
EP (1) EP0909015B1 (ja)
JP (1) JP3652084B2 (ja)
DE (1) DE69822750T2 (ja)
ES (1) ES2216247T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100438598B1 (ko) * 2001-06-29 2004-07-02 엘지전자 주식회사 센서리스 비엘디씨 모터를 채용한 세탁기의 운전제어방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100459694B1 (ko) * 1998-04-08 2005-04-06 삼성전자주식회사 모터 토크 상수 측정방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3743911A (en) * 1971-06-18 1973-07-03 Gen Electric Servomotor pulse width control circuit capable of compensating for variations in supply voltage
US4536689A (en) * 1984-05-17 1985-08-20 Sperry Corporation Servomotor feedback fault detector
US4764711A (en) * 1987-09-04 1988-08-16 E-Systems, Inc. Back emf loop closure
JPH06101954B2 (ja) * 1987-11-24 1994-12-12 住友重機械工業株式会社 誘導電動機のベクトル制御装置
JP2873689B2 (ja) * 1988-01-29 1999-03-24 ファナック株式会社 速度制御装置
JP3236449B2 (ja) * 1994-08-04 2001-12-10 ファナック株式会社 Acサーボモータの制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100438598B1 (ko) * 2001-06-29 2004-07-02 엘지전자 주식회사 센서리스 비엘디씨 모터를 채용한 세탁기의 운전제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP0909015B1 (en) 2004-03-31
JP3652084B2 (ja) 2005-05-25
DE69822750T2 (de) 2004-09-23
ES2216247T3 (es) 2004-10-16
EP0909015A2 (en) 1999-04-14
DE69822750D1 (de) 2004-05-06
EP0909015A3 (en) 1999-09-01
US6011370A (en) 2000-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3399156B2 (ja) ブラシレスdcモータの制御装置
JP2514669B2 (ja) サ―ボモ―タの制御方式
JP2001186790A (ja) 電動パワーステアリング制御装置
JPH11122963A (ja) サーボモータ駆動方法
JPH11122962A (ja) サーボモータ駆動方法
JP3961096B2 (ja) エレベーターの制御装置
JPH11136991A (ja) サーボモータ駆動方法
JP3156427B2 (ja) Pwmインバータの電流制御装置
JP2897030B2 (ja) サーボ制御装置
JP2626173B2 (ja) 誘導電動機の速度変動抑制制御方法
JP2001186784A (ja) トルクリップル低減装置
JPH11150977A (ja) 直列接続電動機の速度制御装置
JPS6162385A (ja) 誘導モ−タ制御装置
JP3424836B2 (ja) 交流電動機の電流制御装置
JPS61128785A (ja) 電動機のベクトル制御装置
JP2935962B2 (ja) 速度センサレス制御インバータ
JP4200352B2 (ja) モータ制御装置
JPH037084A (ja) 交流回転機の制御装置
JPH09121600A (ja) 誘導電動機の制御装置
JPS63253895A (ja) モ−タの運転制御装置
JPH03253287A (ja) エレベータの速度制御装置および方法
JPH06189577A (ja) 交流電動機の速度制御方法およびその装置
JPH0638564A (ja) エレベータの電動機制御装置
JP2003088153A (ja) 交流電動機制御方法および制御装置
JPH06178577A (ja) 滑り周波数型ベクトル制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees