JPH11122396A - 画像再生方法およびシステムならびにその方法に使用する記録媒体 - Google Patents

画像再生方法およびシステムならびにその方法に使用する記録媒体

Info

Publication number
JPH11122396A
JPH11122396A JP9281806A JP28180697A JPH11122396A JP H11122396 A JPH11122396 A JP H11122396A JP 9281806 A JP9281806 A JP 9281806A JP 28180697 A JP28180697 A JP 28180697A JP H11122396 A JPH11122396 A JP H11122396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processing
information
environment
processing information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9281806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3726938B2 (ja
Inventor
Wataru Ito
渡 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP28180697A priority Critical patent/JP3726938B2/ja
Publication of JPH11122396A publication Critical patent/JPH11122396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3726938B2 publication Critical patent/JP3726938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザ端末からサービス提供者のシステム
に、画像の加工内容を示す加工情報のみを転送し、サー
ビス提供者のシステムにおいてその加工情報に基づいて
画像データの加工を行って、加工済画像データをプリン
トとして再生する画像再生方法において、加工情報生成
時にユーザがパソコン画面上で確認した画像と、再生さ
れるプリント画像の見えが一致するようにする。 【解決手段】 写真画像11の加工内容を示す加工情報9
に、加工情報作成時の観察環境を示す環境情報8を含め
て、ユーザからサービス提供者のシステムに受け渡す。
サービス提供者のシステムの画像加工手段24は、環境情
報8に基づいて個々の観察環境に応じた調整を行って、
変換済画像12を加工プリントとして出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル写真サー
ビスにおいて、プリントの注文者からサービス提供者に
加工内容を示す加工情報を受け渡し、サービス提供者の
システムにおいて実際の加工を行ってプリントを作成す
る方法およびシステム並びに加工情報の受け渡しに用い
られる記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、写真フィルムに記録されている写
真画像をデジタル化して保管しておき、後に画像データ
から写真プリントを作成するデジタル写真サービスが知
られている。
【0003】また、上記デジタル写真サービスにおい
て、合成画像などの加工プリントを注文する方法とし
て、ユーザからサービス提供者に加工済画像データを受
け渡すのではなく、加工内容を示す加工情報のみをFD
などのメディアあるいはネットワークを介して受け渡す
方法が提案されている。この方法では、サービス提供者
側のシステムは、加工情報に基づいて、指定された画像
データを入手し、さらにその画像データに対して指定さ
れた加工処理を施して加工プリントを作成する。
【0004】上記加工情報は、通常ユーザのパソコンに
組み込まれた専用ソフトウェアにより作成される。この
ソフトウェアは、画像の色や階調の調整、関心領域の切
り出し、あるいは切り出した領域の別の画像への貼りつ
けなど、市販のフォトレタッチソフトと同様の機能をユ
ーザに提供する。さらに、これらの操作により入力され
た情報に基づいて、画像のID、色階調の情報、切り出
し境界を示すベクトル、貼りつけ位置の座標などからな
る加工情報を自動的に生成する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ここで、上述のような
プリント注文方法では、ユーザは、パソコン画面上に表
示された写真画像のイメージがそのまま写真プリントと
して再現されることを期待している。
【0006】画像の切り出し領域や貼りつけ位置などの
レイアウトについては画面上のイメージとプリントの仕
上がりを同じにすることは比較的容易であるが、色味や
明度、階調などはモニタの特性や照明など観察環境によ
って異なるため、パソコン画面での画像と、プリントさ
れた画像の見えを同じにすることは困難であった。
【0007】本発明は、この問題点に鑑みて、加工情報
作成時のパソコン画面上での画像の見えと、実際にプリ
ントした際の画像の見えを一致させることによって、上
記注文方法によりユーザが意図した通りのプリントを作
成できるようにすることを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、加工情報作成
時の画像の観察環境を示す情報を、加工情報の一部とし
てユーザからサービス提供者に受け渡すことによって、
サービス提供者側のシステムにおいて個々のユーザ端末
に適した色変換を行えるようにしたものである。
【0009】すなわち、本発明の画像再生方法は、画像
処理端末により画像の加工内容を示す加工情報を生成
し、前記加工情報を画像再生装置に転送し、該画像再生
装置により前記加工情報に基づいて前記画像を表す画像
データの加工を行って加工済画像データをプリントとし
て再生する画像再生方法において、前記画像処理端末に
より加工情報生成時の観察環境を示す環境情報を含む加
工情報を生成し、前記画像再生装置において、前記加工
の過程で、前記環境情報により示された観察環境に基づ
いて、ガンマおよび/または色味の調整を行うことを特
徴とするものである。
【0010】ここで、画像処理端末とは専用ソフトが組
み込まれたパソコンなどである。ユーザは、専用ソフト
を起動して画面上の画像を参照しながら加工処理の内容
を指示する。専用ソフトはユーザから入力された情報に
基づいて自動的に加工情報を生成する。
【0011】加工情報の転送は、FDなどの記録メディ
アを使用してもよいし、ネットワークによる転送でもよ
い。また、画像データは、加工情報などとともに転送し
てもよいし、予め画像再生装置において保管管理してお
いてもよい。
【0012】また、本明細書において「観察環境」と
は、具体的には、ユーザのパソコンのモニタの型番、ビ
デオカードの型番、OSの種類、モニタの色温度、周囲
の明るさ(照明)、モニタのガンマなどである。これら
の情報は、加工情報作成時にユーザに入力させることに
よって、あるいは例えばパソコンに外光測定器などの周
辺機器を備えて自動的に測定を行うことによって収集す
る。
【0013】また、観察環境に基づいてガンマなどを調
整するとは、例えば、標準の観察環境を仮定して予め作
成、記憶されていたガンマおよび/または色味の変換テ
ーブルを、前記環境情報により示される観察環境と前記
標準の観察環境との差に基づいて補正し、補正後の変換
テーブルを使用して変換を行うことなどを意味する。
【0014】また、本発明の画像再生システムは、上記
方法にしたがって画像を再生するシステムであって、画
像の加工内容を示す加工情報を生成する画像処理端末
と、該画像処理端末から転送された前記加工情報を取り
込み、該加工情報に基づいて前記画像を表す画像データ
の加工を行って加工済画像データをプリントとして再生
する画像再生装置とを備えた画像再生システムにおい
て、前記画像処理端末が、加工情報生成時の観察環境を
示す環境情報を含む加工情報を生成する加工情報生成手
段を有し;前記画像再生装置が、前記画像処理端末から
転送された前記加工情報を取り込む加工情報取込手段
と、前記画像データを前記加工情報に基づいて加工する
手段であって、前記加工の過程で、前記環境情報により
示された観察環境に基づいて、ガンマおよび/または色
味の調整を行う画像加工手段と、加工済画像データをプ
リントとして再生するプリント手段とを有することを特
徴とするものである。
【0015】前記画像加工手段は、例えば、標準の観察
環境を仮定して予め作成、記憶されたガンマおよび/ま
たは色味の変換テーブルを、前記加工の過程で、前記環
境情報により示される観察環境と前記標準の観察環境と
の差に基づいて補正するテーブル補正手段と、補正後の
変換テーブルを使用して変換を行うことにより前記ガン
マおよび/または色味の調整を行う変換手段とを有する
ものとすればよい。
【0016】また、本発明の画像再生装置は、上記シス
テムを構成する画像再生装置であり、画像の加工内容を
示す加工情報を生成する画像処理端末から転送された前
記加工情報を取り込み、該加工情報に基づいて前記画像
を表す画像データの加工を行って加工済画像データをプ
リントとして再生する画像再生装置であって、前記画像
処理端末により生成、転送された、加工情報生成時の観
察環境を示す環境情報を含む加工情報画像を取り込む加
工情報取込手段と、前記画像データを前記加工情報に基
づいて加工する手段であって、前記加工の過程で、前記
環境情報により示された観察環境に基づいて、ガンマお
よび/または色味の調整を行う画像加工手段と、加工済
画像データをプリントとして再生するプリント手段とを
有することを特徴とするものである。
【0017】前記画像加工手段は、標準の観察環境を仮
定して予め作成、記憶されたガンマおよび/または色味
の変換テーブルを、前記加工の過程で、前記環境情報に
より示される観察環境と前記標準の観察環境との差に基
づいて補正するテーブル補正手段と、補正後の変換テー
ブルを使用して変換を行うことにより前記ガンマおよび
/または色味の調整を行う変換手段とを有する手段とす
ることができる。
【0018】また、本発明の記録媒体は、画像の加工内
容を示す加工情報が記録され、画像再生装置に取り込ま
れることにより前記画像の加工および再生を可能にする
加工情報記録媒体であって、加工の対象となる画像を特
定する画像情報と、前記画像の加工内容を示す加工情報
であって、加工情報生成時の観察環境を示す環境情報を
含む加工情報とが記録されていることを特徴とするもの
である。
【0019】
【発明の効果】本発明の画像再生方法およびシステムな
らびに記録媒体によれば、加工情報作成時の画像の観察
環境を示す情報を、加工情報の一部としてユーザからサ
ービス提供者に受け渡すので、サービス提供者側のシス
テムにおいて個々のユーザ端末に適した変換を行うこと
ができ、これにより加工情報作成時の画面上の画像の見
えと、プリントされた画像の見えを一致させることがで
きる。すなわち、本発明により、加工情報作成時の観察
環境によらず、常に注文の際に意図したとおりのプリン
トを得ることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態につ
いて、図面を参照して説明する。はじめに、デジタル写
真サービスの概要について、図1を参照して説明する。
図1において、パソコン4は一般家庭などに設置される
ユーザのパソコンであり、画像取扱装置2およびデジタ
ル写真プリンタ6は、ラボなどに設置されるサービス提
供者のシステムである。画像取扱装置2は、記録メディ
アへの画像データの記録、記録メディアからの画像デー
タの取り込み、各種画像処理、写真プリンタ6への出力
指示などを行う装置であり、周辺機器として現像済みフ
ィルムを読み取るスキャナや、各種メディアドライブを
備えている。
【0021】ユーザからサービス提供者に受け渡された
フィルム1は、画像取扱装置2に付属するスキャナによ
り読み取られる。これにより得られた画像データは、C
D−Rなどの記録メディア3に記録されてユーザに返却
される。ユーザは記録メディア3に記録された画像デー
タをパソコン4に取り込み、加工プリントを注文するた
めの加工情報を作成する。本発明の画像再生方法では、
この加工情報の中に、加工情報作成時の観察環境を示す
環境情報8が含まれている。パソコン4において作成さ
れたこれらの情報は、FDなどの記録メディア5に記録
され、画像データが記録された記録メディア3とともに
サービス提供者に受け渡され、画像取扱装置2により取
り込まれる。画像取扱装置2は、記録メディア5に記録
されている加工情報に基づいて、記録メディア3に記録
されている画像データを加工し、写真プリンタ6により
加工プリント7としてプリント出力する。
【0022】図2は、図1のサービス提供者側のシステ
ムの構成を示す図である。このシステムでは、上述のよ
うにフィルム1がスキャナ21により読み取られ、写真画
像を表す画像データが生成される。さらに、この画像デ
ータに対し画像処理手段22により、色、階調のセットア
ップ処理などが施される。画像処理手段22により処理さ
れた画像データは、例えば同時プリントの場合などに
は、そのままプリンタ6により写真プリントとして出力
される。
【0023】一方で、同じ画像データに対しプリントの
色空間からモニタの色空間への変換処理が施され(図示
せず)、変換された画像データ11はメディアドライブ23
により記録メディア3に記録されて、ユーザに提供され
る。
【0024】ユーザは、上述のように、提供された画像
データ11をパソコンに取り込み、色や階調を調整した
り、CG画像あるいは別の画像と組み合わせて合成画像
を作成したりする。但し、これらの操作は加工情報を作
成するための専用ソフトウェアにより行うものとする。
したがって、ユーザが画面上で合成画像を作成するため
に行った操作は、そのソフトウェアの機能により加工処
理の手順として記録され、これに基づいて加工内容を示
す加工情報9が自動的に生成される。
【0025】この際、本発明では、加工情報9の1つと
して、加工情報作成時の観察環境、すなわちユーザが画
面上で加工結果を確認した際の観察環境を示す環境情報
8が生成される。本実施の形態では、環境情報8とし
て、モニタの型番、ビデオカードの型番、OSの種類、
モニタの色温度、周囲の明るさ、モニタのガンマなどの
情報が取得され、加工情報9の中に記録される。OSの
種類や、モニタの色温度、モニタのガンマは、ユーザが
指定した情報を取り込むことにより取得する。モニタの
型番およびビデオカードの型番などは、OSが管理して
いるハードウェア情報を参照することにより取得する。
また、周囲の明るさは、例えばパソコンの周辺機器とし
て外光測定器を接続して加工情報生成時の外光を測定す
ることにより取得する。
【0026】以上のようにして生成された環境情報8
は、上記加工情報9の一部として記録され、記録メディ
ア5に記録されてサービス提供者に受け渡され、メディ
アドライブ23を介してサービス提供者のシステムに取り
込まれる。なお、図2の例は、画像データ11と加工情報
9を別の記録メディアに記録するものであるが、これら
は同じ記録媒体に記録してもよい。
【0027】システムに取り込まれた写真画像の画像デ
ータ11は、モニタの色空間からプリントの色空間へと変
換され(図示せず)、画像加工手段24により加工情報9
で指定された加工処理を施される。本実施の形態では、
画像加工手段24は、標準的な観察環境を仮定して作成さ
れた色変換テーブルを予め保持しており、環境情報8に
基づいてこの色変換テーブルを補正する。つまり環境情
報8が示す観察環境が、標準的な観察環境からどの程度
ずれているかを調べ、ずれに応じてテーブルを補正す
る。さらに画像加工手段24は、補正したテーブルを使用
して、画像データ11を変換し、変換済画像12を生成す
る。
【0028】例えば、加工情報9が、ガンマを10%立
て、色味を20%シアン味にするという内容の情報であ
るときに、標準的な観察環境として仮定されたモニタの
ガンマと環境情報8により示されたモニタのガンマが2
%ずれていたとすると、画像加工手段24は、補正したテ
ーブルを用いることによりガンマを12%立てる処理を
行う。すなわち、画像加工手段24が、加工情報作成時の
観察環境の違いから生じる画像の見えの違いを吸収す
る。これにより、変換済画像12をプリンタ6に転送して
作成した加工プリント7では、加工情報作成時にユーザ
が画面上で確認した画像と同じ色が再現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】デジタル写真サービスの概要を表す図
【図2】サービス提供者側のシステムの構成を表す図
【符号の説明】
1 写真フィルム 2 画像取扱装置 3 画像データ用記録メディア 4 パソコン 5 加工情報用記録メディア 6 写真プリンタ 7 加工プリント 8 環境情報 9 加工情報 11 写真画像 12 加工画像
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 1/46 H04N 1/46 Z

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像処理端末により画像の加工内容を示
    す加工情報を生成し、前記加工情報を画像再生装置に転
    送し、該画像再生装置により前記加工情報に基づいて前
    記画像を表す画像データの加工を行って加工済画像デー
    タをプリントとして再生する画像再生方法において、 前記画像処理端末により加工情報生成時の観察環境を示
    す環境情報を含む加工情報を生成し、 前記画像再生装置において、前記加工の過程で、前記環
    境情報により示された観察環境に基づいて、ガンマおよ
    び/または色味の調整を行うことを特徴とする画像再生
    方法。
  2. 【請求項2】 前記画像再生装置において、標準の観察
    環境を仮定して予め作成、記憶されたガンマおよび/ま
    たは色味の変換テーブルを、前記加工の過程で、前記環
    境情報により示される観察環境と前記標準の観察環境と
    の差に基づいて補正し、 補正後の変換テーブルを使用して変換を行うことにより
    前記ガンマおよび/または色味の調整を行うことを特徴
    とする請求項1記載の画像再生方法。
  3. 【請求項3】 画像の加工内容を示す加工情報を生成す
    る画像処理端末と、該画像処理端末から転送された前記
    加工情報を取り込み、該加工情報に基づいて前記画像を
    表す画像データの加工を行って加工済画像データをプリ
    ントとして再生する画像再生装置とを備えた画像再生シ
    ステムにおいて、 前記画像処理端末が、加工情報生成時の観察環境を示す
    環境情報を含む加工情報を生成する加工情報生成手段を
    有し;前記画像再生装置が、 前記画像処理端末から転送された前記加工情報を取り込
    む加工情報取込手段と、 前記画像データを前記加工情報に基づいて加工する手段
    であって、前記加工の過程で、前記環境情報により示さ
    れた観察環境に基づいて、ガンマおよび/または色味の
    調整を行う画像加工手段と、 加工済画像データをプリントとして再生するプリント手
    段とを有することを特徴とする画像再生システム。
  4. 【請求項4】 前記画像加工手段が、標準の観察環境を
    仮定して予め作成、記憶されたガンマおよび/または色
    味の変換テーブルを、前記加工の過程で、前記環境情報
    により示される観察環境と前記標準の観察環境との差に
    基づいて補正するテーブル補正手段と、 補正後の変換テーブルを使用して変換を行うことにより
    前記ガンマおよび/または色味の調整を行う変換手段と
    を有することを特徴とする請求項3記載の画像再生シス
    テム。
  5. 【請求項5】 画像の加工内容を示す加工情報を生成す
    る画像処理端末から転送された前記加工情報を取り込
    み、該加工情報に基づいて前記画像を表す画像データの
    加工を行って加工済画像データをプリントとして再生す
    る画像再生装置であって、 前記画像処理端末により生成、転送された、加工情報生
    成時の観察環境を示す環境情報を含む加工情報画像を取
    り込む加工情報取込手段と、 前記画像データを前記加工情報に基づいて加工する手段
    であって、前記加工の過程で、前記環境情報により示さ
    れた観察環境に基づいて、ガンマおよび/または色味の
    調整を行う画像加工手段と、 加工済画像データをプリントとして再生するプリント手
    段とを有することを特徴とする画像再生装置。
  6. 【請求項6】 前記画像加工手段が、標準の観察環境を
    仮定して予め作成、記憶されたガンマおよび/または色
    味の変換テーブルを、前記加工の過程で、前記環境情報
    により示される観察環境と前記標準の観察環境との差に
    基づいて補正するテーブル補正手段と、 補正後の変換テーブルを使用して変換を行うことにより
    前記ガンマおよび/または色味の調整を行う変換手段と
    を有することを特徴とする請求項5記載の画像再生装
    置。
  7. 【請求項7】 画像の加工内容を示す加工情報が記録さ
    れ、画像再生装置に取り込まれることにより前記画像の
    加工および再生を可能にする加工情報記録媒体であっ
    て、 加工の対象となる画像を特定する画像情報と、 前記画像の加工内容を示す加工情報であって、加工情報
    生成時の観察環境を示す環境情報を含む加工情報とが記
    録されていることを特徴とする画像の加工情報記録媒
    体。
JP28180697A 1997-10-15 1997-10-15 画像再生方法およびシステムならびにその方法に使用する記録媒体 Expired - Fee Related JP3726938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28180697A JP3726938B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 画像再生方法およびシステムならびにその方法に使用する記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28180697A JP3726938B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 画像再生方法およびシステムならびにその方法に使用する記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11122396A true JPH11122396A (ja) 1999-04-30
JP3726938B2 JP3726938B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=17644255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28180697A Expired - Fee Related JP3726938B2 (ja) 1997-10-15 1997-10-15 画像再生方法およびシステムならびにその方法に使用する記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3726938B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001072031A1 (fr) * 2000-03-23 2001-09-27 Hexa Chemical Co., Ltd. Procede de reproduction des couleurs, procede de virage, procede d'approbation et systeme effectue avec ce dernier, systeme de service de virage, procede d'acceptation de commande de virage et support d'enregistrement
JP2003219176A (ja) * 2002-01-25 2003-07-31 Canon Inc 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、記憶媒体、及びプログラム
US7199815B2 (en) * 2002-03-20 2007-04-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for processing image, method and apparatus for transmitting data and program therefor
JP2014116956A (ja) * 2014-01-10 2014-06-26 Nikon Corp 画像処理装置及び電子カメラ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001072031A1 (fr) * 2000-03-23 2001-09-27 Hexa Chemical Co., Ltd. Procede de reproduction des couleurs, procede de virage, procede d'approbation et systeme effectue avec ce dernier, systeme de service de virage, procede d'acceptation de commande de virage et support d'enregistrement
JP2003219176A (ja) * 2002-01-25 2003-07-31 Canon Inc 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、記憶媒体、及びプログラム
US7199815B2 (en) * 2002-03-20 2007-04-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for processing image, method and apparatus for transmitting data and program therefor
JP2014116956A (ja) * 2014-01-10 2014-06-26 Nikon Corp 画像処理装置及び電子カメラ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3726938B2 (ja) 2005-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4560430B2 (ja) 画像形成装置、画像印刷システム、プログラムおよび画像合成出力方法
US20040247175A1 (en) Image processing method, image capturing apparatus, image processing apparatus and image recording apparatus
CN100534134C (zh) 用于信息处理的装置、方法和程序
JPH10126725A (ja) 写真プリントシステム
JP3726938B2 (ja) 画像再生方法およびシステムならびにその方法に使用する記録媒体
US20070070416A1 (en) Storage printer
JP2007036592A (ja) 画像処理装置
JP3905190B2 (ja) 画像再生方法、装置およびシステム
JP2006309462A (ja) 画像形成システム及び方法
JP4971484B2 (ja) 画像形成装置、画像印刷システム、画像供給装置および画像合成出力方法
JPH11261805A (ja) 画像合成システムおよび方法,画像合成システムを構成する画像合成装置およびクライアント・コンピュータ,ならびに画像分離方法
JP2004096508A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、画像記録装置、プログラム及び記録媒体
JPH10200919A (ja) ダイレクトプリントアダプタ
JP2001045346A (ja) 合成撮影カメラ
JPH11112793A (ja) 画像再生方法およびシステムならびにその方法に使用する記録媒体
JPH11220683A (ja) 画像処理装置及び方法並びに記憶媒体
JP2670131B2 (ja) 画像データ再生装置
JP2004242124A (ja) 画像処理システム、画像処理装置及び画像処理方法並びに画像処理プログラム
JP2007228278A (ja) 画像出力システム、および情報表示装置
JP2003187258A (ja) 画像処理システム
JP2004242232A (ja) 記録媒体及び画像記録装置並びに画像記録方法
JP2003259290A (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JP2021069062A (ja) 画像処理装置、表示システム、画像処理方法及びプログラム
JP2003244528A (ja) 撮像装置、画像処理方法、画像処理装置及び画像記録装置
JP2004165835A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050516

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081007

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081007

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101007

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111007

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131007

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees