JPH11112783A - ファクシミリ装置 - Google Patents
ファクシミリ装置Info
- Publication number
- JPH11112783A JPH11112783A JP9268346A JP26834697A JPH11112783A JP H11112783 A JPH11112783 A JP H11112783A JP 9268346 A JP9268346 A JP 9268346A JP 26834697 A JP26834697 A JP 26834697A JP H11112783 A JPH11112783 A JP H11112783A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- editing
- unit
- key
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 編集及び編集結果の確認表示機能を有するフ
ァクシミリ装置を得る。 【解決手段】 読み取り部1にて読み取られた原稿画像
データは、画像ブロック管理部2によって24ブロック
に分割され、画像蓄積部5にブロック毎に格納される。
ある一部分を拡大して送信させるためには、操作部3の
「編集」キーを押す。画像データが表示部4に表示され
る。次に、「ブロック指定」キーを押して、ブロック指
定カーソルを点滅させ、そのカーソルを「↑,↓,→,
←」キーにより目的点に移動させる。次に、「拡大」キ
ーを押す。これらのキー情報を受けた画像ブロック管理
部2は指定されたブロック及びその周囲のブロック群を
画像蓄積部5より編集部6へ転送する。編集部6では、
転送されたブロック群を表示部4の大きさにあわせて拡
大して関連ブロック格納部7に転送し、さらに表示部4
へ転送する。
ァクシミリ装置を得る。 【解決手段】 読み取り部1にて読み取られた原稿画像
データは、画像ブロック管理部2によって24ブロック
に分割され、画像蓄積部5にブロック毎に格納される。
ある一部分を拡大して送信させるためには、操作部3の
「編集」キーを押す。画像データが表示部4に表示され
る。次に、「ブロック指定」キーを押して、ブロック指
定カーソルを点滅させ、そのカーソルを「↑,↓,→,
←」キーにより目的点に移動させる。次に、「拡大」キ
ーを押す。これらのキー情報を受けた画像ブロック管理
部2は指定されたブロック及びその周囲のブロック群を
画像蓄積部5より編集部6へ転送する。編集部6では、
転送されたブロック群を表示部4の大きさにあわせて拡
大して関連ブロック格納部7に転送し、さらに表示部4
へ転送する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はファクシミリ装置に
関し、特に編集及び編集結果の確認機能を有するファク
シミリ装置に関する。
関し、特に編集及び編集結果の確認機能を有するファク
シミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置の普及に伴い、種々の
機能を持ったファクシミリ装置が市場に出回るようにな
ってきた。特開昭61−255152号あるいは特開平
1−256863号公報には、画像データを格納する画
像メモリーと、面像メモリーに記録された信号に基づい
て送信画像を表示する表示手段と、送信画像の一部を表
示する手段と、表示されている画像が送信画像全体のど
の位置であるかを示す表示位置表示手段とを有している
装置が提案されている。
機能を持ったファクシミリ装置が市場に出回るようにな
ってきた。特開昭61−255152号あるいは特開平
1−256863号公報には、画像データを格納する画
像メモリーと、面像メモリーに記録された信号に基づい
て送信画像を表示する表示手段と、送信画像の一部を表
示する手段と、表示されている画像が送信画像全体のど
の位置であるかを示す表示位置表示手段とを有している
装置が提案されている。
【0003】すなわち、実際にどのような画像が送信さ
れているかを確認するために、送信するために蓄積され
た画像を表示させ、さらに原稿に対して小さい表示手段
であっても、蓄積された画像の一部を表示したり、縮小
して表示したりすることを可能にしている。
れているかを確認するために、送信するために蓄積され
た画像を表示させ、さらに原稿に対して小さい表示手段
であっても、蓄積された画像の一部を表示したり、縮小
して表示したりすることを可能にしている。
【0004】さらに、その表示部分が蓄積された画像、
すなわち送信画像全体のどの部分を表示しているかを判
断できる表示位置表示手段をも有している。これによ
り、送信画像の内容を容易に表示手段にて確認すること
ができるようになっている。
すなわち送信画像全体のどの部分を表示しているかを判
断できる表示位置表示手段をも有している。これによ
り、送信画像の内容を容易に表示手段にて確認すること
ができるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開昭61−
255152号あるいは特開平1−256863号公報
記載の提案の場合、送信画像を表示するだけで、編集及
び編集結果の確認表示機能は有していない問題がある。
255152号あるいは特開平1−256863号公報
記載の提案の場合、送信画像を表示するだけで、編集及
び編集結果の確認表示機能は有していない問題がある。
【0006】また、表示手段に液晶表示器を使用してお
り、実際の原稿の解像度との差が生じるので、その原稿
の一部を細かく表示するとしている。しかしながら、フ
ァクシミリ装置に使用されるものでは、特に縮小表示す
ると極めて分かりづらい場合がある。
り、実際の原稿の解像度との差が生じるので、その原稿
の一部を細かく表示するとしている。しかしながら、フ
ァクシミリ装置に使用されるものでは、特に縮小表示す
ると極めて分かりづらい場合がある。
【0007】本発明の目的は、編集及び編集結果の確認
表示機能を有するファクシミリ装置を提供することであ
る。
表示機能を有するファクシミリ装置を提供することであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によるファクシミ
リ装置は、読みとった原稿データを所定のブロックに分
割して格納する第一の格納手段と、前記ブロック単位で
編集する編集手段と、前記編集手段によって影響を受け
る前記ブロック群を格納する第二の格納手段と、前記編
集結果である送信データを表示する表示手段とを含むこ
とを特徴とする。
リ装置は、読みとった原稿データを所定のブロックに分
割して格納する第一の格納手段と、前記ブロック単位で
編集する編集手段と、前記編集手段によって影響を受け
る前記ブロック群を格納する第二の格納手段と、前記編
集結果である送信データを表示する表示手段とを含むこ
とを特徴とする。
【0009】本発明の作用を述べる。読み取られた原稿
をある任意のブロックに分割して、管理を行うブロック
管理部と、任意のブロックを拡大・縮小・削除する編集
部と、編集により画像に影響を受けるブロック群を格納
する関連ブロック格納部と、編集機能を行うためのキー
類を持った操作部とを設け、表示内容をより明確に分か
りやすく表示させ、かつその表示させる資産を利用して
蓄積された画像を編集することを可能としている。
をある任意のブロックに分割して、管理を行うブロック
管理部と、任意のブロックを拡大・縮小・削除する編集
部と、編集により画像に影響を受けるブロック群を格納
する関連ブロック格納部と、編集機能を行うためのキー
類を持った操作部とを設け、表示内容をより明確に分か
りやすく表示させ、かつその表示させる資産を利用して
蓄積された画像を編集することを可能としている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施例について
図面を参照して説明する。
図面を参照して説明する。
【0011】図1は本発明によるファクシミリ装置の実
施例の構成を示すブロック図である。図1において、本
発明によるファクシミリ装置は、原稿を読みとる読み取
り部1、画像蓄積部5への原稿画像データの格納を制御
する画像ブロック管理部2、画像ブロック管理部2ある
いは編集部6を操作・制御する操作部(その外観を図3
に示す)3、送信画像を表示する表示部4、送信画像を
格納する画像蓄積部5、送信画像を編集する編集部6、
編集に関連した画像データを格納する関連ブロック格納
部7により構成される。
施例の構成を示すブロック図である。図1において、本
発明によるファクシミリ装置は、原稿を読みとる読み取
り部1、画像蓄積部5への原稿画像データの格納を制御
する画像ブロック管理部2、画像ブロック管理部2ある
いは編集部6を操作・制御する操作部(その外観を図3
に示す)3、送信画像を表示する表示部4、送信画像を
格納する画像蓄積部5、送信画像を編集する編集部6、
編集に関連した画像データを格納する関連ブロック格納
部7により構成される。
【0012】本発明の実施例の動作を述べる。読み取り
部1にて読み取られた原稿画像データは画像ブロック管
理部2によって予め設定された分割数(例えば主走査方
向:4分割、副走査方向:6分割)、例えば24ブロッ
クに分割され、画像蓄積部5にブロック毎に格納される
(図2(a)参照)。
部1にて読み取られた原稿画像データは画像ブロック管
理部2によって予め設定された分割数(例えば主走査方
向:4分割、副走査方向:6分割)、例えば24ブロッ
クに分割され、画像蓄積部5にブロック毎に格納される
(図2(a)参照)。
【0013】ここで、蓄積原稿データのある一部分を拡
大して送信すべく、操作者が操作部3の「編集」キーを
押すとする。このとき、24ブロックに分割されている
画像データが表示部4に表示される(図2(a)参
照)。次に、使用者は「ブロック指定」キーを押して、
ブロック指定カーソルを点滅させ、そのカーソルを
「↑,↓,→,←」キーにより目的点に移動させる。
大して送信すべく、操作者が操作部3の「編集」キーを
押すとする。このとき、24ブロックに分割されている
画像データが表示部4に表示される(図2(a)参
照)。次に、使用者は「ブロック指定」キーを押して、
ブロック指定カーソルを点滅させ、そのカーソルを
「↑,↓,→,←」キーにより目的点に移動させる。
【0014】次に、「拡大」キーを押す。これらのキー
操作情報を受けた画像ブロック管理部2は、指定された
ブロック及びその周囲のブロック群を画像蓄積部5より
編集部6へ転送する。編集部6では、転送されたブロッ
ク群を表示部4の大きさにあわせて拡大して関連ブロッ
ク格納部7に転送し、さらに表示部4へ転送する。
操作情報を受けた画像ブロック管理部2は、指定された
ブロック及びその周囲のブロック群を画像蓄積部5より
編集部6へ転送する。編集部6では、転送されたブロッ
ク群を表示部4の大きさにあわせて拡大して関連ブロッ
ク格納部7に転送し、さらに表示部4へ転送する。
【0015】なお、分割ブロック数を多く設定した場合
には、拡大表示の段階が増え、最終的に指定ブロック及
びその周囲ブロック群の表示を行う(図2(b)参
照)。また、拡大したところ目的のブロックではなかっ
た場合は、「縮小」キーによって、表示画面を元に戻し
てブロックの位置を変更する。
には、拡大表示の段階が増え、最終的に指定ブロック及
びその周囲ブロック群の表示を行う(図2(b)参
照)。また、拡大したところ目的のブロックではなかっ
た場合は、「縮小」キーによって、表示画面を元に戻し
てブロックの位置を変更する。
【0016】次に、拡大率をテンキーにより入力し、
「確定」キー押下によりそのブロックを拡大させる。な
お、拡大の始点は予め左下に設定されており、表示上で
は左下角のドットが点滅している。これを変更する場合
には、「→,↑,↓」キーによって行う(図2(c)参
照)。拡大率を変更する場合には、再度拡大率を入力し
て「確定」キー押下で表示させる。
「確定」キー押下によりそのブロックを拡大させる。な
お、拡大の始点は予め左下に設定されており、表示上で
は左下角のドットが点滅している。これを変更する場合
には、「→,↑,↓」キーによって行う(図2(c)参
照)。拡大率を変更する場合には、再度拡大率を入力し
て「確定」キー押下で表示させる。
【0017】拡大画像が確定したら、再度「確定」キー
を押す。これにより、関連ブロック格納部7のブロック
群が画像蓄積部5の内容から更新される。さらに、他の
ブロックを変更したい場合は、上述の内容を繰り返す。
ブロックの縮小や削除においても上述の内容にて、拡大
処理あるいは縮小処理や削除処理を行えばよい。なお、
削除処理とは、「削除」キーによって指定ブロック内画
像データを全て消してしまう処理である。
を押す。これにより、関連ブロック格納部7のブロック
群が画像蓄積部5の内容から更新される。さらに、他の
ブロックを変更したい場合は、上述の内容を繰り返す。
ブロックの縮小や削除においても上述の内容にて、拡大
処理あるいは縮小処理や削除処理を行えばよい。なお、
削除処理とは、「削除」キーによって指定ブロック内画
像データを全て消してしまう処理である。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、読
み取り蓄積された原稿データを任意のブロックに分割し
て管理し、対象となるブロックあるいはブロック群に拡
大/縮小/削除を、表示部を見ながら容易に行うことが
でき、かつその編集作業は変更になったブロック群のみ
の変更により、少ないワークメモリーにて変更処理が行
えるという効果がある。
み取り蓄積された原稿データを任意のブロックに分割し
て管理し、対象となるブロックあるいはブロック群に拡
大/縮小/削除を、表示部を見ながら容易に行うことが
でき、かつその編集作業は変更になったブロック群のみ
の変更により、少ないワークメモリーにて変更処理が行
えるという効果がある。
【図1】本発明の実施例のブロック図である。
【図2】編集モードの表示説明図である。
【図3】操作部の一例を示す外観図である。
1 読み取り部 2 画像ブロック管理部 3 操作部 4 表示部 5 画像蓄積部 6 編集部 7 関連ブロック格納部
Claims (3)
- 【請求項1】 読みとった原稿データを所定のブロック
に分割して格納する第一の格納手段と、前記ブロック単
位で編集する編集手段と、前記編集手段によって影響を
受ける前記ブロック群を格納する第二の格納手段と、前
記編集結果である送信データを表示する表示手段とを含
むことを特徴とするファクシミリ装置。 - 【請求項2】 前記編集手段は、前記ブロックに拡大、
縮小あるいは削除を行うようにしたことを特徴とする請
求項1記載のファクシミリ装置。 - 【請求項3】 前記表示手段によって表示した後に、送
信指示に応答して送信することを特徴とする請求項1あ
るいは2記載のファクシミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9268346A JPH11112783A (ja) | 1997-10-01 | 1997-10-01 | ファクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9268346A JPH11112783A (ja) | 1997-10-01 | 1997-10-01 | ファクシミリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11112783A true JPH11112783A (ja) | 1999-04-23 |
Family
ID=17457269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9268346A Withdrawn JPH11112783A (ja) | 1997-10-01 | 1997-10-01 | ファクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11112783A (ja) |
-
1997
- 1997-10-01 JP JP9268346A patent/JPH11112783A/ja not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5925135B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH033267B2 (ja) | ||
JP2506120B2 (ja) | 画像表示方法 | |
US6128020A (en) | Computer system supporting design operation of three-dimensional object and method therefor | |
JPH11112783A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP6393808B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6189471B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH02235140A (ja) | イメージデータ表示時の密度変換方式 | |
EP0984395A2 (en) | Program storage medium | |
JPS63122354A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH0548799A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JP2000322300A (ja) | 日付管理装置および日付管理方法 | |
JP3193672B2 (ja) | 画像通信装置 | |
JP2962233B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH02228726A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH03186055A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH04104197A (ja) | 多量情報表示装置 | |
JP2000035782A (ja) | 画像表示方法 | |
JPH07192141A (ja) | 画像処理装置 | |
JPS638878A (ja) | 画像編集装置 | |
JPH03266181A (ja) | 文字画像合成方式 | |
JPS62251970A (ja) | 文書画像処理装置 | |
JPH0435359A (ja) | 記録装置 | |
JPH0316373A (ja) | スキャナ入力装置 | |
JPH03189771A (ja) | 画像編集装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20041207 |