JPH11110630A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPH11110630A
JPH11110630A JP29048197A JP29048197A JPH11110630A JP H11110630 A JPH11110630 A JP H11110630A JP 29048197 A JP29048197 A JP 29048197A JP 29048197 A JP29048197 A JP 29048197A JP H11110630 A JPH11110630 A JP H11110630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
drill
protection plate
money
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29048197A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Yoshioka
栄治 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Mechatronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Mechatronics Corp filed Critical Shibaura Mechatronics Corp
Priority to JP29048197A priority Critical patent/JPH11110630A/ja
Publication of JPH11110630A publication Critical patent/JPH11110630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】売上金が収奪されにくい自動販売機を提供する
ことを目的としている。 【構成】略波板の形状に連続して屈曲している盗難防護
板3を、扉裏面の施錠部4、及び、扉裏面と金銭収納部
5との間に配置した自動販売機1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種自動販売機の内部
に収納されている売上金の盗難を防止するためのもので
あり、扉裏面の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動販売機で販売されている商品は気軽
に購買することができ、また、近年、大型化してきてい
ることもあり、機内に収納されている売上金の額が多く
なってきている。また、自動販売機の多くが屋外に設置
されていることもあり、機内に収納されている売上金が
盗難に遭うことがある。
【0003】従来の自動販売機の構造について説明すれ
ば、図3は自動販売機の外観斜視図であり、図4は従来
の自動販売機の内部の斜視図であり、図5は盗難防護板
を備えた扉部の断面図である。
【0004】図3において、自動販売機1の扉2の前面
には、商品サンプル陳列部7、商品選択スイッチ8、金
銭挿入口6、商品及び釣銭取出口9、施錠部4などが設
けられている。
【0005】図4において、扉裏面には、金銭識別装置
(コインメック10及びビルバリ11)や金銭収納部
(硬貨収納箱5及びビルバリ11)、制御部12などが
設けられており、そして、箱の内部には、商品収納用の
コラム14、及び、商品搬出装置15などが装着されて
いる。
【0006】この様な自動販売機から、収納されている
現金を奪う場合は、錠部19または施錠用のロッド18
の近傍に多数の孔を明け、錠部19またはロッド18を
破壊して扉2を開けるか、或いは、硬貨収納箱5やビル
バリ11の近傍に多数の孔を開け直接現金を奪うなどの
方法により売上金の収奪を行っている。
【0007】この対策として、図5に示す様に、錠部1
9の裏面やロッド部18、及び、扉裏面と硬貨収納箱5
との間や、ビルバリ11の近傍にの鋼板製でできた平板
状の盗難防護板3bを配置するなどの対策により、盗難
を防止することが考えられる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、平板状
の盗難防護板を配置しただけでは、扉前面よりドリルで
孔が明けられた場合、従来より時間はかかるが、売上金
が収奪されてしまい、防護の効果が少ない。
【0009】本発明は、この様な事情を鑑みてなされた
ものであり、盗難に遭っても、金銭収納部の売上金が収
奪されにくい自動販売機を提供することを課題としてい
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】略波板の形状に連続して
屈曲している盗難防護板を、扉裏面の施錠部、扉裏面と
該金銭収納部との間、及び、その近傍に配置するここと
により売上金の盗難を防止することができ課題を解決し
ている。
【0011】
【作用】略波板状に屈曲させた盗難防護板が取り付けら
れている扉の表面から、ドリルで孔を明けることによ
り、ドリルが扉を貫通し盗難防護板に接触する。さら
に、ドリルを押圧することにより、ドリルの先端はこの
防護板の斜面に沿って斜め前方に前進する。これによ
り、このドリルは扉を支点にしてくの字形に曲げられ
る。さらに、回転させながらドリルを押圧することによ
り、ドリルの曲がりが次第に大きくなり途中よりドリル
が折損する。この様に、盗難防護板に孔を明けることが
難しくなり売上金の盗難を防止することができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例である自動販売機に
ついて、図面に示された一実施例に基づいて説明する
と、図1は本発明の一実施例による施錠部に盗難防護板
を備えた扉部の断面図であり、図2は本発明の一実施例
による金銭収納部に盗難防護板を備えた扉部の断面図で
ある。
【0013】符号3は盗難防護板であり、この盗難防護
板3は、図のように山形、谷形に連続して屈曲しており
略波板の形状をしている。そして、この防護板3は、鋼
板製でできているのが一般的であり、支持板13にネジ
で締着されている。
【0014】符号4は、扉に保持された施錠部であり、
この施錠部4は錠部19とロッド部18とから構成され
ている。そして、この錠部19及びロッド部18及びそ
の近傍には盗難防護板3が配置してある。
【0015】符号5は、硬貨を収納する硬貨収納箱であ
る。この収納箱5は、扉2の下部に配置してある。
【0016】符号10(図4に示す)は、硬貨の識別及
び釣銭の払い出しの機能を備えたコインメックである。
【0017】符号11は、紙幣の識別及びこの紙幣を収
納する機能を備えたビルバリである。
【0018】そして、上記、盗難防護板3は、図1及び
図2に示す様に、扉2の裏面の施錠部4の周辺や、扉裏
面と硬貨収納箱5との間、及び、ビルバリ11の周辺部
などに配置されている。なお、硬貨収納箱5は、扉裏面
に固定された盗難保護板3に、ネジなどで保持されてい
る受け台17の上に着脱自在に載置されている。
【0019】この様に、扉2の裏面に盗難防護板3を取
り付けた構成にすることにより、扉2の表面から、ドリ
ル16で孔を明けられた場合、扉を貫通し、このドリル
16の先端が盗難防護板3の斜面に接触する。さらに、
ドリルを回転させながら押圧することにより、この斜面
に沿って斜め前方に前進していくので、扉に明けられた
孔を支点にしてくの字形に曲げられる。この状態で回転
させながら押圧することによりドリル16に横向きの応
力が加わり、このドリルの途中より折損する。この様
に、ドリルで盗難保護板3に孔を明けるのが難しく、売
上金の盗難を防止することができる。
【0020】なお、波形に屈曲している盗難防護板3に
金銭収納部5を保持する方法として、この防護板3に、
受け板17をネジ止めや溶接などにより固定することに
より、この受け板17に硬貨収納箱5を着脱自在に載置
することができる。
【0021】そして、施錠部4への取り付けは、この施
錠部4と干渉しないように、この箇所に切り欠きを設け
取り付ければよい。
【0022】さらに、この盗難保護板3の山、谷先端部
の半径の大小、斜面の角度、山間のピッチなどは各自動
販売機に合わせて任意の寸法にすればよい。
【0023】また、盗難防護板3の扉2への保持方法
は、扉2にスポット溶接などで直接保持してもよく、か
つ、この防護板3の山、谷の向きを横向きにして取り付
けてもよい。
【0024】盗難の防止に対し、より効果の大きな防護
板3は、(1)硬質の材料を使用する。(2)板厚が厚
い材料を使用する。(3)表面を滑り易くする。(4)
山間のピッチを大きくする。(5)急斜面にすれるなど
をあげることができるが、扉のスペースの関係で、これ
ら全てを満足することは不可能である。
【0025】そこで、実用的で、かつ、効果のある盗難
保護板3の一例をあげれば、板厚が厚い鋼板を使用し、
山間のピッチを大きめにして、さらに、この板3の表面
を滑り易く(油の塗布等)した防護板を、扉に溶接など
により直接固定することにより、効果が大きく、かつ、
比較的安価な盗難防護板3にすることができる。
【0026】なお、防護板3の材質は、鋼板製が安価で
あり実用的であるが、特に、鋼板製にはこだわらない。
例えば、表面に硬化処理を施した金属板や樹脂材なども
考えられる。
【0027】そして、扉の裏面にはサンプル品用棚板7
やコインメック10、ビルバリ11、制御部12など多
数の部品が配置されているので、これらが保護板3の役
目をしており、これら以外の箇所に盗難防護板3を取り
付けることは申すまでもない。
【0028】
【発明の効果】以上の通り、本願発明の自動販売機は、
扉裏面で孔の明け易い箇所に、略波板状に屈曲した盗難
防護板を配置することにより、ドリルによる孔明を防護
することができ、売上金が収奪されるのを防止すること
ができる。
【0029】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による施錠部に盗難防護板を
備えた扉部の断面図である。
【図2】本発明の一実施例による金銭収納部に盗難防護
板を備えた扉部の断面図である。
【図3】自動販売機の外観斜視図である。
【図4】従来の自動販売機の内部の斜視図である。
【図5】盗難防護板を備えた扉部の断面図である。
【符号の説明】
1・・・・・・自動販売機 2・・・・・・扉 3、3b・・・盗難防護板 4・・・・・・施錠部 5・・・・・・硬貨収納箱 6・・・・・・金銭挿入口 7・・・・・・商品サンプル陳列部 8・・・・・・商品選択スイッチ 9・・・・・・商品及び釣銭取出口 10・・・・・・コインメック 11・・・・・・ビルバリ 12・・・・・・制御部 13・・・・・・支持板 14・・・・・・コラム 15・・・・・・商品搬出装置 16・・・・・・ドリル 17・・・・・・受け台 18・・・・・・ロッド部 19・・・・・・錠部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】扉の前面に接客部を備え、該扉の背面に金
    銭識別装置や金銭収納部を具備した自動販売機におい
    て、 略波板の形状に連続して屈曲している盗難防護板を、扉
    裏面の施錠部、扉裏面と該金銭収納部との間、及び、そ
    の近傍に配置したことを特徴とする自動販売機。
JP29048197A 1997-10-06 1997-10-06 自動販売機 Pending JPH11110630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29048197A JPH11110630A (ja) 1997-10-06 1997-10-06 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29048197A JPH11110630A (ja) 1997-10-06 1997-10-06 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11110630A true JPH11110630A (ja) 1999-04-23

Family

ID=17756584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29048197A Pending JPH11110630A (ja) 1997-10-06 1997-10-06 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11110630A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6696441B1 (en) 2000-08-11 2004-02-24 The Regents Of The University Of California Inhibition of p53-induced stress response
JP2008073327A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Samii Kk 遊技機
JP2014176419A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP2015061013A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 匡体及び板状体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6696441B1 (en) 2000-08-11 2004-02-24 The Regents Of The University Of California Inhibition of p53-induced stress response
JP2008073327A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Samii Kk 遊技機
JP2014176419A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP2015061013A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 匡体及び板状体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR9502809A (pt) Processos de implementar uma porcentagem de pagamento de premio e probabilidade desejadas em e para uma máquina de jogo ativada por moedas de estabelecer a probabilidade de seleção e de selecionar uma combinaç o de símbolos a serem exibidos sobre a linha ou linhas de pagamento de uma máquina de jogo por moedas
US4452371A (en) Tamper-resistant equipment housing
JPH11110630A (ja) 自動販売機
US5385225A (en) Apparatus for preventing a coin drop mechanism and a coin box from burglary
JPH1119311A (ja) 遊技機
US5853322A (en) Coin dispenser check writing surface with optional control panel
US7242280B2 (en) Security system for portable articles
US6698569B2 (en) Protective cover for a vending machine bill validator and storage box
JP4238748B2 (ja) 自動販売機
US20040140318A1 (en) Vending machine with security device
JP3753491B2 (ja) キャッシュボックスの警報装置
JPH10249019A (ja) 遊技機の基板収納ボックス
US4843853A (en) Tamperproof lock for vending machines
JP3632369B2 (ja) 自動販売機
KR200178424Y1 (ko) Cd도난방지장치
KR100304069B1 (ko) 자동판매기의자물쇠장치
JPH10295915A (ja) 遊技機
JP4337662B2 (ja) 自動販売機
JP5996955B2 (ja) 金庫の取付け構造
JP2006146575A (ja) 自動販売機
US6434986B1 (en) Lock protection
JPH11265480A (ja) 自動販売機
JP3821106B2 (ja) 自動販売機の扉ヒンジ装置
US4802566A (en) Coin slide guard
JP4247068B2 (ja) 自動販売機