JPH11103394A - 復号化方法及び装置 - Google Patents

復号化方法及び装置

Info

Publication number
JPH11103394A
JPH11103394A JP26404797A JP26404797A JPH11103394A JP H11103394 A JPH11103394 A JP H11103394A JP 26404797 A JP26404797 A JP 26404797A JP 26404797 A JP26404797 A JP 26404797A JP H11103394 A JPH11103394 A JP H11103394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixels
code
scanning line
decoding
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26404797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3687304B2 (ja
Inventor
Ikuji Suzuki
郁二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP26404797A priority Critical patent/JP3687304B2/ja
Publication of JPH11103394A publication Critical patent/JPH11103394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3687304B2 publication Critical patent/JP3687304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エラーの検出精度を向上させる復号化方法及
び装置を提供する。 【解決手段】 符号化されたイメージ情報を復号化する
際に、復号された一つの走査線上の画素数の和が走査線
の所定画素数に達し(S2=Y)、その走査線の最後の
符号が復号画素数に影響しない符号である(S4=Y)
場合、復号エラーとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ通信
等に使用される復号化方法及び装置に係り、特に、エラ
ーの検出精度を向上させる復号化方法及び装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリにおける符号化方式にはM
H(Modified Huffman)方式,MR(Modified Read) 方
式,MMR(Modified Modified Read)方式が知られてい
る。MR方式及びMMR方式は、2次元符号化方式と呼
ばれ、符号化の対象となる走査線(符号化ライン)のイ
メージ情報は、その一つ前の走査線(参照ライン)を参
照して符号化される。その詳しい規則は、国際電気通信
連合ITUの勧告T.4に記載されている。
【0003】従来、MR方式(以下、MMR方式を含
む)による符号を復号する際に、復号された一つの走査
線上の画素数の和が原稿サイズ及び解像度で規定される
走査線の所定画素数に一致すれば、復号は正常に達成さ
れたと判定される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、MR方式に
はパスモードの符号が設けられている。パスモードは、
図3に示されるように、符号化ライン上の基準となる変
化画素a0に対し、右側の符号化ライン上に存在する1
番目,2番目の変化画素a1,a2(a2は図示せず)
及び参照ライン上に存在する1番目,2番目の変化画素
b1,b2を定義したとき、変化画素a1の左側に変化
画素b2が存在することを意味している。
【0005】走査線の最後の符号がパスモードの符号で
ある場合、エラーである。しかし、パスモードの符号
は、復号される画素の情報を持たないため、復号画素数
に影響しない。前述のように、従来は、復号された一つ
の走査線上の画素数の和が所定画素数に一致すれば、復
号は正常に達成されたと判定される。このため、走査線
上の画素数の和が所定画素数に一致していると、走査線
の最後にパスモードが検出されてもエラーと判断されな
い。
【0006】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、エラーの検出精度を向上させる復号化方法及び装置
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の方法は、符号化されたイメージ情報を復号化
する際に、復号された一つの走査線上の画素数の和が走
査線の所定画素数に達し、その走査線の最後の符号が復
号画素数に影響しない符号である場合、復号エラーとす
るものである。
【0008】符号化方式はモディファイドリード2次元
符号化方式であり、復号画素数に影響しない符号はパス
モードの符号であってもよい。
【0009】本発明の装置は、符号化されたイメージ情
報を復号化する復号化装置において、復号された一つの
走査線上の画素数の和が走査線の所定画素数に達したこ
とを検出する走査線画素数検出手段と、その走査線の最
後の符号が復号画素数に影響しない符号であることを検
出する符号モード検出手段と、これらの検出結果に基づ
き復号エラーを判定する復号エラー判定手段とを備えた
ものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を添付
図面に基づいて詳述する。この実施形態では、復号化装
置は、G3,G4ファクシミリ通信機能を備えたファク
シミリ装置である。図1には、本ファクシミリ装置がソ
フトコーデックの際に行うエラー検出の手順が示されて
いる。図2には、本ファクシミリ装置の回路構成が示さ
れている。
【0011】図2に示されるように、ファクシミリ装置
は、主制御部、表示部、操作部、読取部、記録部、外部
記憶読取部、RAM、画像メモリ、モデム、NCUから
構成されている。
【0012】主制御部(CPU)1はバスを通じてハー
ドウェア各部を制御すると共に、符号化・複合化、オー
トダイヤラ通信手順等のソフトウェア(プログラム)を
実行することができる。
【0013】表示部2は、LCD表示器等の表示器を備
え、本ファクシミリ装置の動作状態、イメージデータ、
操作指示等の表示を行うことができる。
【0014】操作部3は、数字を入力するテンキー、短
縮ダイヤル操作を行う短縮ダイヤルキー、ワンタッチ操
作を行うワンタッチキー、各種ファンクションキー、ス
タートキー等を備えている。テンキー、短縮ダイヤルキ
ー、ワンタッチキーは、アルファベット等の文字入力機
能も持っている。
【0015】読取部4は、CCD等の撮像素子で原稿を
読み取り、白黒2値のイメージデータを生成することが
できる。
【0016】記録部5は、電子写真方式等によるプリン
タを備え、他のG3,G4ファクシミリ装置からファク
シミリ通信で受信したイメージデータを記録(印字出
力)することができる。
【0017】ROM7は、本ファクシミリ装置を動作さ
せるために主制御部1で実行するプログラムを記憶する
プログラム記録媒体である。
【0018】RAM8は、SRAM、フラッシュメモリ
等からなり、プログラム実行時に発生する一時的なデー
タを記憶するものである。
【0019】画像メモリ9は、DRAMからなり、イメ
ージ情報(MR符号)を記憶するものである。
【0020】モデム10は、ファックスモデム機能を持
ち、イメージデータをファクシミリ通信するときに使用
される。
【0021】NCU(Network Control Unit)11は、ア
ナログ回線の閉結・開放を行うことができる。
【0022】次に、図1を用いて動作を説明する。
【0023】主制御部1は、画像メモリ9中に格納され
たイメージ情報(MR符号)を順次取り出して復号化し
ていく(S1)。この過程を、ライン終端を示すEOL
が検出されるまで繰り返す。EOLが検出されると、エ
ラー検出を行う。エラー検出のために、まず、当該走査
線(主走査)上の画素数の和(ランレングスの和)を計
算する。画素数の和が所定画素数(ラインサイズ)に一
致するかどうかを調べる(S2)。画素数の和が所定画
素数に一致しない場合は、ラインサイズをオーバーした
か又はラインサイズに満たないかであるから、エラーと
判定する(S3)。画素数の和が所定画素数に一致した
場合、当該走査線の最後の符号がパスモード(Pモー
ド)の符号かどうかを調べる(S4)。パスモードの符
号が検出されたら、エラーと判定する(S3)。パスモ
ードの符号が検出されなければ、RTC(電文の終了)
かどうかを調べる。RTCでなければ、次の走査線のイ
メージ情報を順次取り出して復号化していく。RTCで
あれば、ソフトコーデックの動作を終了する。
【0024】上述の処理において、エラーと判定された
ときには、そのエラーのある走査線は記録部5に出力せ
ず、その代わりに、一つ前の走査線をもう一度出力す
る。こうすることにより、記録部5が印字した画像には
前記エラーによる乱れが生じない。
【0025】
【発明の効果】本発明は次の如き優れた効果を発揮す
る。
【0026】(1)従来、検出されなかったエラーが検
出されるので、エラーの検出精度が向上し、画像品質の
向上につながる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるエラー検出の手順を示す流れ図で
ある。
【図2】本発明の一実施形態を示すファクシミリ装置の
構成図である。
【図3】パスモードをもたらすイメージ情報の図であ
る。
【符号の説明】
1 主制御部 2 表示部 3 操作部 4 読取部 5 記録部 6 外部記憶読取部 7 ROM(プログラム記録媒体) 8 RAM 9 画像メモリ 10 モデム 11 NCU S2 画素数の和がラインサイズに一致するかどうかを
調べるステップ S4 最後の符号がパスモードの符号かどうかを調べる
ステップ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 符号化されたイメージ情報を復号化する
    際に、復号された一つの走査線上の画素数の和が走査線
    の所定画素数に達し、その走査線の最後の符号が復号画
    素数に影響しない符号である場合、復号エラーとするこ
    とを特徴とする復号化方法。
  2. 【請求項2】 符号化方式はモディファイドリード2次
    元符号化方式であり、復号画素数に影響しない符号はパ
    スモードの符号であることを特徴とする請求項1記載の
    復号化方法。
  3. 【請求項3】 符号化されたイメージ情報を復号化する
    復号化装置において、復号された一つの走査線上の画素
    数の和が走査線の所定画素数に達したことを検出する走
    査線画素数検出手段と、その走査線の最後の符号が復号
    画素数に影響しない符号であることを検出する符号モー
    ド検出手段と、これらの検出結果に基づき復号エラーを
    判定する復号エラー判定手段とを備えたことを特徴とす
    る復号化装置。
JP26404797A 1997-09-29 1997-09-29 復号化方法及び装置 Expired - Fee Related JP3687304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26404797A JP3687304B2 (ja) 1997-09-29 1997-09-29 復号化方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26404797A JP3687304B2 (ja) 1997-09-29 1997-09-29 復号化方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11103394A true JPH11103394A (ja) 1999-04-13
JP3687304B2 JP3687304B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=17397819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26404797A Expired - Fee Related JP3687304B2 (ja) 1997-09-29 1997-09-29 復号化方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3687304B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014027567A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Konica Minolta Inc ファクシミリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014027567A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Konica Minolta Inc ファクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3687304B2 (ja) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0621720B1 (en) Facsimile apparatus and method of outputting results of facsimile communication
US20070057152A1 (en) Image forming apparatus, image processing apparatus, image output apparatus, portable terminal, image processing system, image forming method, image processing method, image output method, image forming program, image processing program, and image output program
EP0746143B1 (en) A method of and system for compressing and decompressing digital image signals
JPH11103394A (ja) 復号化方法及び装置
JPH04238462A (ja) 画像処理装置
US20100209011A1 (en) Image communication apparatus and computer readable medium for controlling image communication
US7079274B2 (en) Communication terminal device
JP2001157063A (ja) 画像データ符号化復号装置
JPH0410868A (ja) データ通信装置
KR19990016662A (ko) 스캐너의 불요데이터 제거방법
JP2008117248A (ja) 画像処理装置
JP3244549B2 (ja) 画像入力装置
JP2001016449A (ja) 画像入力装置
KR100214331B1 (ko) 영상 축소 방법
JP3879900B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3606160B2 (ja) 画像縮小方法
JP2002185797A (ja) 通信端末装置
JPH0918635A (ja) 通信装置
JPH0969948A (ja) ファクシミリ送信制御方法
JPH09252408A (ja) 多階調画像の復号装置
JP2001245137A (ja) ファクシミリ装置
JP2003204432A (ja) シェーディング補正装置及びシェーディング補正方法
JP2001045224A (ja) 画像形成装置及びその方法
JP2002118709A (ja) 原稿画像読み取り装置
JPH11146184A (ja) 画像回転機能付き通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050221

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Effective date: 20050404

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050517

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050530

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080617

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees