JPH11101648A - カーナビゲーションシステム - Google Patents

カーナビゲーションシステム

Info

Publication number
JPH11101648A
JPH11101648A JP26160297A JP26160297A JPH11101648A JP H11101648 A JPH11101648 A JP H11101648A JP 26160297 A JP26160297 A JP 26160297A JP 26160297 A JP26160297 A JP 26160297A JP H11101648 A JPH11101648 A JP H11101648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
traveling position
destination
route
travel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26160297A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Kawai
学 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Harness System Technologies Research Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd, Harness System Technologies Research Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP26160297A priority Critical patent/JPH11101648A/ja
Publication of JPH11101648A publication Critical patent/JPH11101648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 他の自動車等を目標としてルート検索する。 【解決手段】 通信機機21を用いて例えばの移動体と
の間で走行位置情報を交換する際に、当該移動体の走行
位置を移動目的地として自動的に認識し、この移動目的
地までの推奨ルートをルート検索部31によりルート検
索し、この推奨ルートを、表示装置22に表された地図
上に、自車の走行位置と併せて刻々と表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車の走行位
置及び進行経路を地図上に表示するカーナビゲーション
システムに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】一般
に、カーナビゲーションシステムは、光ディスク(CD
−ROM)に格納された地図情報に対して走行位置を認
識し、走行目的地に向けた実際の自動車走行に応じて地
図上での仮想的な走行を行うものであり、自動車位置の
認識誤差の少ないGPS航法方式と、無線信号の受信状
態に全く左右されない自律航法方式とを併用しつつ、自
動車位置を確認するものである。
【0003】すなわち、カーナビゲーションシステム
は、図5の如く、車速センサからの車速パルス及び地磁
気センサからの地磁気による方角により地図を自律航法
制御部1でトレースするとともに、GPS衛星から伝送
されるGPS信号をアンテナ2を通じてGPS受信機3
が受信し、このGPS信号に含まれた情報を利用してG
PS制御部4により自動車位置の確認を行い、自律航法
制御部1でのトレースにおいて位置ずれが発生したとき
にGPS制御部4で位置補正(マップマッチング)を行
うようになっている。
【0004】自律航法制御部1及びGPS制御部4で得
られた情報は、運転席周りに設置された画像編集部6で
画像編集されてカラー液晶モニター等の表示装置5に表
示される。すなわち、画像編集部6では、光ディスク装
置7(CD−ROM)から得た地図情報に対して、自律
航法制御部1及びGPS制御部4で判断された自動車の
走行位置等をカラー表示する。
【0005】この際、自動車走行の目的地を、十字釦や
ジョイスティック等の多方向スイッチを有する目的地入
力部8で地図上に登録しておき、走行位置から目的地ま
での推奨ルートをルート検索部9で検索し、表示装置5
に表示された地図上に推奨ルートを表示する。この場合
の目的地としては、土地や建物等の静止物に限定して登
録及び検索を行っていた。
【0006】ところで、近年の通信技術の発達に伴い、
自動車間で位置情報を交換して他の自動車の走行位置を
も併せて地図上に表示させることが可能となっている。
具体的には、図5の如く、ディジタル携帯電話や無線機
等の既存の通信機機11を通信アダプタ12を介して画
像編集部6に接続し、他の自動車(以下「相手車」とい
う)において自律航法及びGPS制御により位置確認さ
れた当該相手車の走行位置情報を通信機機11及び通信
アダプタ12を通じて画像編集部6に取込み、当該他の
自動車の走行位置を表示装置5の地図上に表示させる。
この際、同時に自車の走行位置を他の自動車へ送信し、
一対の自動車で相互に地図表示することで、ツーリング
ドライブや待ち合せ時の便宜に供される。
【0007】しかしながら、従来では、一対の自動車同
士が待ち合せする際に、例えば待ち合せ場所の変更が生
じた場合、目的地を新たに登録し直さなければならな
い。また、一対の自動車が合流する場合などは、特に目
的地を定めずに合流する場合もあり、従来の静止位置を
登録する方式では不便であった。
【0008】そこで、この発明の課題は、自動車等のよ
うな移動体を目標としてルート検索を行うことの可能な
カーナビゲーションシステムを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく、
請求項1に記載の発明は、画像表示した道路地図上に自
車の走行位置を重ね合せて表示するカーナビゲーション
システムであって、自車の走行位置を検出するための走
行位置検出手段と、所定の通信機機を通じて所望の他の
移動体と通信し当該他の移動体の走行位置を入力する他
車走行位置受信手段と、前記自車の走行位置から前記他
車走行位置受信手段により入力された前記他の移動体の
走行位置に至るまでの最適な走行経路を所定のタイミン
グで繰返し検索するルート検索手段と、予め道路地図に
ついてのデータが格納された記憶装置と、前記記憶装置
に格納されたデータに係る道路地図と、当該道路地図上
における前記自車の走行位置と、前記ルート検索手段に
よって検索された最新の前記最適な走行経路とを合成す
る画像編集部と、前記画像編集部で合成された画像を表
示する表示装置とを備えるものである。
【0010】請求項2に記載の発明は、所望の静止目的
地を入力する静止目的地入力手段をさらに備え、前記ル
ート検索手段は、前記静止目的地入力手段から入力され
た前記静止目的地と前記他車走行位置受信手段で受信し
た前記他の移動体の走行位置とを切換選択してこれをル
ート検索目的地とする切換手段を有せしめられて、当該
切換手段を介して入力された前記静止目的地に対しても
最適な走行経路を検索する機能を有せしめられたもので
ある。
【0011】請求項3に記載の発明は、前記切換手段
は、前記他車走行位置受信手段で前記他車走行位置が受
信されている間は、前記静止目的地入力手段から入力さ
れる前記静止目的地に対して、前記他車走行位置を優先
してこれをルート検索目的地とすることを特徴とするも
のである。
【0012】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の一の実施の形態
のカーナビゲーションシステムを示す図である。このカ
ーナビゲーションシステムは、図1の如く、通信機機2
1を用いて相手車との間で走行位置情報を交換する際
に、当該相手車の走行位置を移動目的地として自動的に
認識し、この移動目的地までの推奨ルートをルート検索
して、図2の如く、表示装置22に表された地図上に、
移動目的地A1、自車の走行位置A2及び推奨ルートA
3と併せて刻々と表示するものである。
【0013】このカーナビゲーションシステムは、図1
の如く、従来と同様に、表示装置22、自律航法制御部
23、GPSアンテナ24、GPS受信機25及びGP
S制御部26を備えたものである。すなわち、自律航法
制御部23は、図示しない車速センサからの車速パルス
及び地磁気センサからの地磁気による方角により地図上
での自車位置をトレースするものであり、また、GPS
受信機25は、GPS衛星から伝送されるGPS信号を
GPSアンテナ24を通じて受信するものであり、さら
に、GPS制御部26は、GPS受信機25で得られた
GPS信号内の情報を利用して自車位置の確認を行い自
律航法制御部23でのトレースに位置ずれが発生したと
きに位置補正(マップマッチング)を行うものである。
これらの各要素部品23〜26によって確認された自車
位置は、画像編集部27において光ディスク装置28
(CD−ROM:記憶装置)から得た地図上にプロット
され、画像情報として表示装置22に表示される。この
ように、自律航法制御部23及びGPS制御部26は自
車の走行位置を検出するための走行位置検出手段として
機能する。
【0014】そして、このカーナビゲーションシステム
は、目的地までの推奨ルートを自動検索するルート検索
部31が設置されている。このルート検索部31は、自
律航法制御部23及びGPS制御部26で確認された自
車位置から目的地に至るまでに存在する道路網を光ディ
スク装置28から摘出し、最短時間基準、最短距離基準
または最低料金基準等の条件下で推奨ルートを検索する
ものである。ここで、光ディスク装置28内に格納され
た地図情報では、車道幅表示装置3.0m(1車線)以
上の道路を勘案して、固有の番号をもつ結節点(ノー
ド)と結節点間の道路区間(リンク)の組合わせにより
各道路を識別するようになっており、ルート検索部31
では、この光ディスク装置28内の道路に関するデータ
を利用して推奨ルートを検索するものである。具体的に
は、ルート検索部31は、図3の如く、予め所定の経路
探索手順について規定されたソフトウェアプログラムが
格納されているプログラム格納手段32と、当該ソフト
ウェアプログラムに従って経路検索を行う経路検索手段
33と、この経路検索の検索結果を記憶するRAM34
(記憶手段)とを備える他、経路検索手段33に目的地
情報を与える際に当該目的地として、運転者等が予め登
録設定しておいた静止目的地と、通信機機21から通信
アダプタ35(他車走行位置受信手段)を介して得られ
た相手車の走行位置(移動目的地)とを選択的に切換え
て入力するための目的地入力切換手段36と、この目的
地入力切換手段36で移動目的地を選択した場合に一定
時間ごとに経路検索手段33に対して再検索(リルー
ト)の指示を行うリルート指示手段37(再検索指示手
段)とをさらに備えている。
【0015】ここで、目的地入力切換手段36には、自
動車走行の最終目標としての静止目的地を入力するため
の十字釦やジョイスティック等の多方向スイッチを有す
る静止目的地入力部38が接続されるとともに、通信ア
ダプタ35を介して通信機機21が接続される。そし
て、目的地入力切換手段36は、通信アダプタ35から
相手車の走行位置に関する信号が与えられたときには、
この相手車の走行位置(移動目的地)に関する信号を、
静止目的地入力部38で入力された静止目的地について
の信号よりも優先して取扱うよう切換える機能を有して
いる。
【0016】なお、ここで使用される通信機機21は、
従来における相手車との走行位置交換に使用されたもの
と同様のもの(図5中の符号11参照)であって、無線
通信により無線交信局を通じて公衆電話回線に接続し、
相手車を発呼して接続すると、その後は、互いのカーナ
ビゲーションシステム内で確認したそれぞれの自車の走
行位置についての情報を自動的に交換通信するようにな
っている。そして、経路検索手段33は、自律航法制御
部23及びGPS制御部26で得られた自車の走行位置
情報を通信アダプタ35及び通信機機21を通じて相手
車に定期的に送信する機能を有せしめられている。
【0017】また、リルート指示手段37は、目的地入
力切換手段36において相手車の走行位置(移動目的
地)を選択している間、機能経路検索手段33の検索処
理能力に応じて予め設定された所定時間(例えば1分)
ごとに、経路検索手段33に対し定期的にリルート指示
信号を発信する。
【0018】なお、リルート指示手段37からのリルー
ト指示信号を受ける経路検索手段33のリルート指示入
力端子には併せてカーナビゲーションの操作パネル(図
示せず)内に設置されたリルート指示スイッチ39が接
続され、静止目的地が選択されているときにいつでもリ
ルート指示を行えるようになっている。
【0019】ここで、ルート検索部31のプログラム格
納手段32はROMであり、また経路検索手段33、目
的地入力切換手段36及びリルート指示手段37はCP
Uが使用されてなるものである。
【0020】上記構成のカーナビゲーションシステムの
ルート検索動作を説明する。なお、前提として、自車と
相手車の両方に上記のカーナビゲーションシステムが搭
載されているものとする。
【0021】ここでは、最初に、通信機機21によって
相手車に接続せずに単独で自車位置をカーナビゲーショ
ンシステムに表示する動作を説明する。なお、図4の如
く、カーナビゲーションシステムの電源をオンに切換え
た時点(初期状態)で、リルート指示手段37内のタイ
マーは停止された状態となっている。
【0022】まず操作者は、静止目的地入力部38から
自動車の最終目標値としての静止目的地を入力する。こ
の際、ルート検索部31の目的地入力切換手段36で
は、通信アダプタ35からの信号が入力されない限り、
静止目的地入力部38からの静止目的地についての信号
を経路検索手段33に伝達し、経路検索手段33におい
て静止目的地入力部38から入力された静止目的地を確
認する。ただし、この入力・確認動作は任意処理であ
り、静止目的地入力部38から静止目的地が入力されな
い場合は、経路検索手段33において静止目的地を確認
しないことになる。
【0023】次に、ステップS01において、経路検索
手段33は、自律航法制御部23及びGPS制御部26
からの信号に基づいて自車の走行位置を確認する。
【0024】この後、ステップS02において、通信ア
ダプタ35からの移動目的地についての信号を確認す
る。ただし、この時点では、先に述べたように通信機機
21での通信を行っていないため、ステップS02にお
いて移動目的地を確認することができず、故にそのまま
ステップS03に進む。ステップS03では、さらに静
止目的地が確認されているかどうかをチェックする。そ
して、確認できている場合、すなわち、静止目的地が既
に入力されている場合には、自車の走行位置と静止目的
地の情報に基づいて、プログラム格納手段32内に予め
格納された所定の経路探索手順通り、推奨ルートを検索
する(ステップS04)。そして、ステップS05にお
いて、光ディスク装置28から呼出した地図における自
車の走行位置と推奨ルートとを併せて画面表示する。
【0025】一方、予め静止目的地を入力していない場
合には、ステップS03において、静止目的地が確認で
きず、ステップS04における推奨ルートの検索動作を
省略する。そして、ステップS05において、光ディス
ク装置28から呼出した地図における自車の走行位置を
表示装置22に画面表示する。
【0026】その後、ステップS06において通信アダ
プタ35からの信号の有無を再度確認し、信号がないと
判断したのち、ステップS07において、リルート指示
スイッチ39からリルート指示があるまで、ステップS
05で行った画面表示を維持する。なお、リルート指示
スイッチ39でのリルート指示があった場合は、再びス
テップS01からの処理を繰返す。
【0027】次に、通信機機21によって相手車に接続
する場合の動作を説明する。操作者が通信機機21を用
いて所望の相手車の電話番号を入力し、無線通信及び公
衆電話回線を通じて相手車にアクセスすると、相手車の
走行位置(移動目的地)についての信号が無線で与えら
れ、通信アダプタ35を通じてルート検索部31の目的
地入力切換手段36に入力される。目的地入力切換手段
36では、移動目的地についての信号が与えられると、
ステップS02において、静止目的地入力部38から静
止目的地についての信号が入力されているか否かに拘ら
ず、通信アダプタ35からの移動目的地を優先して取扱
うことにする。
【0028】すなわち、ステップS01において、経路
検索手段33は、自律航法制御部23及びGPS制御部
26からの信号に基づいて自車の走行位置を確認する。
そして、ステップS02において、通信アダプタ35か
らの移動目的地についての信号を確認する。この場合
は、移動目的地についての信号を確認できている状態で
あるから、ステップS08に進み、ルート検索部31の
リルート指示手段37内のタイマーで計時を開始した
後、ステップS04において経路検索手段33で自車位
置から移動目的地である他車位置までの推奨ルートを検
索し、図2の如く、ステップS05において表示装置2
2に画像表示する。
【0029】その後、ステップS06において通信アダ
プタ35からの信号の有無を再度確認し、信号があると
判断したのち、ステップS09において、リルート指示
手段37内のタイマーでの計時が1分に達するまで、ス
テップS05、S06及びS09の一連の処理を繰返
す。そして、ステップS09においてタイマーでの計時
が1分に達した時点で、リルート指示手段37からリル
ート指示信号が経路検索手段33に入力され、以後、ス
テップS01からの動作を1分ごとに繰返す(リルー
ト)。
【0030】以上のように、カーナビゲーションシステ
ムにおいて、自車及び相手車の各走行位置を表示するだ
けでなく、自車から相手車に至るまでの推奨ルートをも
検索して表示できるので、例えば随時移動する他の移動
体を目的地としてルート検索ができ、目標車両(相手
車)が走行中に当所の予定ルートから外れてしまって
も、確実に相手車へのルートを知ることができる。した
がって、全く知らない場所での待ち合せや、追従または
合流等に極めて便利である。
【0031】なお、上記実施の形態においては、リルー
ト指示手段37にタイマーを内蔵し、例えば1分ごとに
リルート(再検索)するように構成していたが、経路検
索手段33でのルート検索が終了次第、直ぐにリルート
するように構成してもよい。
【0032】また、上記実施の形態では、移動体として
他の自動車をレイアウトに挙げて説明したが、移動体の
種類を自動車に限定するものではない。
【0033】
【発明の効果】この発明によれば、通信機機を用いて他
の移動体との間で走行位置についての情報を交換する際
に、当該他の移動体の走行位置を目的地として認識し、
この目的地までの最適経路をルート検索して表示装置に
おける道路地図上に、自車の走行位置と併せて刻々と表
示するようにしているので、他の移動体が走行中に当初
の予定ルートから外れてしまっても、確実に他の移動体
へ至る最適ルートを知ることができる。したがって、全
く知らない場所での待ち合せや、追従または合流等に極
めて便利である。
【0034】また、切換手段において、他車走行位置受
信手段で他車走行位置が受信されている間は、静止目的
地入力手段から入力される静止目的地に対して、他車走
行位置を優先してこれをルート検索目的地としているの
で、手作業により特別の切換操作を行わなくても、通信
機機を使用して他の移動体の走行位置を受信するだけ
で、当該他の移動体をルート検索目的地として最適経路
を表示させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一の実施の形態に係るカーナビゲー
ションシステムの全体の概要を示すブロック図である。
【図2】相手車までの推奨ルートが表示された状態の表
示装置を示す図である。
【図3】ルート検索部の内部機能構成を示すブロック図
である。
【図4】ルート検索動作を示すフローチャートである。
【図5】従来のカーナビゲーションシステムを示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
21 通信機機 22 表示装置 23〜26 要素部品 23 自律航法制御部 24 GPSアンテナ 25 GPS受信機 26 GPS制御部 27 画像編集部 28 光ディスク装置 31 ルート検索部 32 プログラム格納手段 33 機能経路検索手段 33 経路検索手段 34 RAM 35 通信アダプタ 36 目的地入力切換手段 37 リルート指示手段 38 静止目的地入力部 39 リルート指示スイッチ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像表示した道路地図上に自車の走行位
    置を重ね合せて表示するカーナビゲーションシステムで
    あって、 自車の走行位置を検出するための走行位置検出手段と、 所定の通信機機を通じて所望の他の移動体と通信し当該
    他の移動体の走行位置を入力する他車走行位置受信手段
    と、 前記自車の走行位置から前記他車走行位置受信手段によ
    り入力された前記他の移動体の走行位置に至るまでの最
    適な走行経路を所定のタイミングで繰返し検索するルー
    ト検索手段と、 予め道路地図についてのデータが格納された記憶装置
    と、 前記記憶装置に格納されたデータに係る道路地図と、当
    該道路地図上における前記自車の走行位置と、前記ルー
    ト検索手段によって検索された最新の前記最適な走行経
    路とを合成する画像編集部と、 前記画像編集部で合成された画像を表示する表示装置と
    を備えるカーナビゲーションシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のカーナビゲーションシ
    ステムであって、 所望の静止目的地を入力する静止目的地入力手段をさら
    に備え、 前記ルート検索手段は、 前記静止目的地入力手段から入力された前記静止目的地
    と前記他車走行位置受信手段で受信した前記他の移動体
    の走行位置とを切換選択してこれをルート検索目的地と
    する切換手段を有せしめられて、当該切換手段を介して
    入力された前記静止目的地に対しても最適な走行経路を
    検索する機能を有せしめられたことを特徴とするカーナ
    ビゲーションシステム。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のカーナビゲーションシ
    ステムであって、前記切換手段は、前記他車走行位置受
    信手段で前記他車走行位置が受信されている間は、前記
    静止目的地入力手段から入力される前記静止目的地に対
    して、前記他車走行位置を優先してこれをルート検索目
    的地とすることを特徴とするカーナビゲーションシステ
    ム。
JP26160297A 1997-09-26 1997-09-26 カーナビゲーションシステム Pending JPH11101648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26160297A JPH11101648A (ja) 1997-09-26 1997-09-26 カーナビゲーションシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26160297A JPH11101648A (ja) 1997-09-26 1997-09-26 カーナビゲーションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11101648A true JPH11101648A (ja) 1999-04-13

Family

ID=17364192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26160297A Pending JPH11101648A (ja) 1997-09-26 1997-09-26 カーナビゲーションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11101648A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001084483A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Sharp Corp 位置情報送受信端末装置及び位置情報提供装置
JP2001099674A (ja) * 2000-09-13 2001-04-13 Noboru Ito 多目的位置探索システム
JP2001108468A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置及び記録媒体
JP2003262528A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Sanyo Electric Co Ltd ナビゲーション装置
JP2010117325A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Honda Motor Co Ltd 車両の経路案内装置
JP2013050455A (ja) * 2006-11-24 2013-03-14 Qualcomm Inc ナビゲーション機器に目的地位置を送信するシステム及び方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001084483A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Sharp Corp 位置情報送受信端末装置及び位置情報提供装置
JP4502429B2 (ja) * 1999-09-13 2010-07-14 シャープ株式会社 位置情報送受信端末装置
JP2001108468A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置及び記録媒体
JP2001099674A (ja) * 2000-09-13 2001-04-13 Noboru Ito 多目的位置探索システム
JP2003262528A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Sanyo Electric Co Ltd ナビゲーション装置
JP2013050455A (ja) * 2006-11-24 2013-03-14 Qualcomm Inc ナビゲーション機器に目的地位置を送信するシステム及び方法
JP2010117325A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Honda Motor Co Ltd 車両の経路案内装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1302749A2 (en) System, method and program comprising information server apparatus and communication terminal apparatus for navigation using different transport means
EP1304548A2 (en) Navigation system equipped with portable sub-navigation unit
JP2001067595A (ja) 道路交通情報出力装置および記録媒体
JP2002328035A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム用のサーバ装置、目的地推定処理プログラムおよび目的地推定処理プログラムを記録した記録媒体
JPH10232135A (ja) 画像データ収集方法、画像データ提供方法、地図作成方法、位置データ提供方法、ナビゲーション装置及び車両
JP3575266B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP2002243471A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4842588B2 (ja) ナビゲーション用アプリケーションのプログラム、携帯端末装置および表示方法
JP2002286473A (ja) 推奨経路計算方法
JP2004294068A (ja) 車両用情報通信装置
JPH11101648A (ja) カーナビゲーションシステム
JP2007255920A (ja) 駐車場情報作成システム、及び、これが適用されたナビゲーション装置
JP2003065785A (ja) 車載用ナビゲーション装置、ナビゲーション情報提供装置、および通信型ナビゲーションシステムのサービス提供方法
JP3414224B2 (ja) 通信型ナビゲーションシステム
JPH1062183A (ja) 車載ナビゲーションシステム
JP3274975B2 (ja) 車載ナビゲーションシステム
JP2000132798A (ja) ナビゲーションセンタ装置,ナビゲーション装置,ナビゲーションシステム及び方法
JP2815458B2 (ja) 車両目的地案内システム
JPH11201762A (ja) 情報提供システム
JP3608045B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2003057056A (ja) 経路案内システム
JPH1062192A (ja) 車載ナビゲーションシステム
JP3020267B2 (ja) 車両経路誘導システム
JP2002168640A (ja) カーナビゲーション装置
JP3431413B2 (ja) 車載ナビゲーションシステム