JPH1097052A - 露光量調節による位相反転マスクの製造方法 - Google Patents

露光量調節による位相反転マスクの製造方法

Info

Publication number
JPH1097052A
JPH1097052A JP24444597A JP24444597A JPH1097052A JP H1097052 A JPH1097052 A JP H1097052A JP 24444597 A JP24444597 A JP 24444597A JP 24444597 A JP24444597 A JP 24444597A JP H1097052 A JPH1097052 A JP H1097052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive film
exposure
region
light
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24444597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3566042B2 (ja
Inventor
Seiyo Bun
誠庸 文
Jinkin Shin
仁均 申
Koei Kyo
浩英 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1097052A publication Critical patent/JPH1097052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3566042B2 publication Critical patent/JP3566042B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • G03F1/30Alternating PSM, e.g. Levenson-Shibuya PSM; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体装置のパターン形成時用いられるレベ
ンソン形位相反転マスクの製造方法を提供する。 【解決手段】 透明基板310上に遮光層を形成しその
上に第1感光膜を形成する工程と、一部領域を第1露光
量で露光して第1露光領域を形成し他の領域を第1露光
量より大きな第2露光量で露光して第2露光領域を形成
する工程と、露光領域を含む第1感光膜を現像してこれ
ら露光領域の下の遮光層を露出させる第1感光膜パター
ンを形成しこれを蝕刻マスクとして露出された遮光層を
蝕刻して遮光層パターン320Aを形成する工程と、第
1感光膜パターンを除去し、遮光層パターン320Aの
上に第2感光膜を形成する工程と、パタニングして第2
露光領域の下部の透明基板310を露出させる第2感光
膜パターンを形成し、蝕刻マスクとして露出された透明
基板310を異方性蝕刻し、シフタ領域を形成する工程
とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は位相反転マスクの製
造方法に係り、特に半導体装置の製造に使用されるレベ
ンソン形(Levenson type)位相反転マスク(Phase Shift
Mask)の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置が高集積化されることにより
一般の透過形フォトマスク(transparent photomask)と
しては所定の限界値以下の線幅を有するパターンを具現
しにくくなった。従って、パターンの解像度に優れ、か
つ最小線幅をさらに低められるPSMに対した研究が活発
に進行されている。PSMを利用してラインアンドスペー
ス(line and space)パターンのような反復パターンを形
成する方法においては、半導体基板に転写されるライン
パターンを限定する領域を透過する光の位相と各ライン
パターンとの間のスペースに該当する他の領域を透過す
る光の位相が180゜の差を成す。従って、これらがラ
インパターンの縁部で相殺干渉を起こす。このように、
PSMを利用する方法では光の干渉或いは部分干渉を利用
して所望の大きさのパターンを露光することにより解像
度や焦点深度を増加させうる。
【0003】一般に、PSMのうちラインアンドスペース
の連続パターン及びコンタクトホールパターンに効率よ
く適用しうるマスクとして交番形PSM(alternative type
PSM)、即ちレベンソン形PSMが広く使われている。レベ
ンソン形PSMは多様な方法で製造されうる。その中、特
に石英基板を蝕刻し、この部分を透過する光が蝕刻され
ない部分を透過する光と180゜の位相差を有させる基
板蝕刻法はブランク(blank)マスクによる製造方法によ
り得られるので最近多用されている。
【0004】図1は基板蝕刻法により製造される従来の
レベンソン形PSMの構造を示した断面図である。具体
的に説明すれば、従来のレベンソン形PSMを製造するた
めに、まず石英基板110上に遮光層として使用される
クロム膜を所定の厚さで形成した後、通常的な写真蝕刻
工程により前記クロム膜をパタニングして遮光層パター
ン120を形成すると共に遮光層パターン120の間の
光透過領域Bを限定する。
【0005】次いで、結果物の全面にフォトレジスト膜
を塗布した後、通常的な写真蝕刻工程により前記フォト
レジスト膜をパタニングして所望の光透過領域を露出さ
せるフォトレジストパターン(図示せず)を形成する。次
いで、前記フォトレジストパターンを蝕刻マスクとして
使用して前記露出された光透過領域の石英基板110を
乾式蝕刻することによりトレンチ領域Aを形成する。引
続き、前記フォトレジストパターンを除去することによ
りレベンソン形位相反転マスクを完成する。ここで、前
記トレンチ領域Aは、180゜位相シフタ(shifter)領
域として作用する。従って、前記トレンチ領域A、即ち
位相シフタ領域を透過する光の位相は光透過領域Bを透
過する光に対して180゜の位相差を有する。
【0006】図2は図1に示したような従来のPSMに光
を照射した場合、PSMを透過する光度を示す架空イメー
ジ(aerial image)である。図2の結果は、ライン及びス
ペースの幅が各々0.2μmの場合に石英基板を蝕刻し
て得たPSMから得られたものである。この時の露光条件
はNA(Numerial Aperture)は0.5、コヒーレンス(coh
erence)は0.3であった。図2の結果から分かるよう
に、位相シフタ領域を透過する光度と位相シフタ領域と
隣接した光透過領域を透過する光度との間に差(ΔI)
が生じる。これはトレンチ領域Aの側壁から光の干渉が
発生するからである。これにより、位相シフタ領域で臨
界寸法(Critical Dimension)が減少して位相シフタ領域
とノンシフタ領域との間に臨界線幅の差(ΔCD)が発生さ
れる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は光度が低下されるシフタ領域でCDを微細な範囲まで
自由に調節しうるPSMの製造方法を提供するにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明は、透明基板上に遮光層を形成する。前記遮光
層上に第1感光膜を形成する。前記第1感光膜のうち一
部領域を第1露光量で露光して第1露光領域を形成す
る。前記第1感光膜のうち他の一部領域を前記第1露光
量より大きな第2露光量で露光して第2露光領域を形成
する。前記第1及び第2露光領域を含む第1感光膜を現
像して前記第1及び第2露光領域の下の遮光層を露出さ
せる第1感光膜パターンを形成する。前記第1感光膜パ
ターンを蝕刻マスクとして前記露出された遮光層を異方
性蝕刻して遮光層パターンを形成する。前記第1感光膜
パターンを除去する。前記遮光層パターンが形成された
結果物上に第2感光膜を形成する。前記第2感光膜をパ
タニングして前記第2露光領域の下部の透明基板を露出
させる第2感光膜パターンを形成する。前記第2感光膜
パターンを蝕刻マスクとして露出された透明基板を異方
性蝕刻し、シフタ領域を形成する。
【0009】前記第1感光膜は電子ビーム(electron be
am)用レジスト(resist)膜であり、前記第1露光及び第
2露光段階は電子ビームを使用する。また、前記第2露
光量は前記第1露光量の130〜134%である。前記
第2感光膜はレーザー用レジスト膜である。
【0010】また、本発明では第1感光膜を形成する。
前記第1感光膜の所定領域に第1露光量で露光して複数
個の第1露光領域を形成する。前記第1露光領域のうち
一部にのみ第2露光量で選択的に追加露光して複数個の
第2露光領域を形成する。前記第1及び第2露光領域を
含む第1感光膜を現像して前記第1及び第2露光領域の
下の遮光層を露出させる第1感光膜パターンを形成す
る。前記第1感光膜パターンを蝕刻マスクとして前記遮
光層を異方性蝕刻して遮光層パターンを形成する。前記
第1感光膜パターンを除去する。前記遮光層パターンが
形成された結果物上に第2感光膜を形成する。前記第2
感光膜をパタニングして前記第2露光領域の下部の透明
基板を露出させる第2感光膜パターンを形成する。前記
第2感光膜を蝕刻マスクとして前記露出された透明基板
を異方性蝕刻し、位相シフタ領域を形成する。
【0011】前記第2露光量は前記第1露光量の30〜
34%である。本発明によれば、位相反転マスクの位相
シフタ領域での露光量を微細な範囲まで調節する方法に
より位相シフタ領域における線幅を微細に調整する。よ
って、位相反転マスクを透過する光の臨界線幅の差を最
小化しうる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の一実施の形態を詳しく説明すれば次の通りである。
図3乃至図9は本発明の望ましい第1実施の形態による
位相反転マスクの製造方法を順次に示した断面図であ
る。図3を参照すれば、透明な材質、例えば石英よりな
る透明基板310上にクロム、酸化クロムまたはMoS
iを所定の厚さで蒸着して遮光層320を形成する。前
記蒸着方法としてはスパッタリング蒸着工程またはプラ
ズマ蒸着工程等が使用されうる。その後、前記遮光層3
20上に電子ビーム用レジストをスピンコーティングに
より所定の厚さで蒸着して第1感光膜330を形成す
る。
【0013】図4を参照すれば、前記第1感光膜330
の所定の領域に第1露光量で電子ビームを露光させるこ
とにより第1露光領域332を形成する。前記第1露光
領域332は電子ビームエネルギーを保った状態で位相
反転マスクのノンシフタ領域を限定する。図5を参照す
れば、前記各第1露光領域332のうち所定の領域に第
1露光量より高い第2露光量で電子ビームに再び露光さ
せることにより、第2露光領域334を形成する。前記
第2露光領域334は電子ビームエネルギーを保った状
態で位相反転マスクの位相シフタ領域を限定する。この
際、前記第2露光量は位相シフタ領域の望ましいCD範
囲により調整可能であり、ライン及びスペースの幅が各
々0.2μmの場合には第2露光量が前記第1露光量の
約130〜134%になるように調整することが望まし
い。前記第2露光量が第1露光量に比べて大きいため、
前記第2露光領域334は前記第1露光領域332より
さらに広幅を有する領域にわたって電子ビームエネルギ
ーを保つ。
【0014】図6を参照すれば、前記第1及び第2露光
領域332、334が形成された結果物を所定の現像液
で現像して前記第1露光領域332及び第2露光領域3
34を除去することにより、その下部の遮光層320を
露出させる第1感光膜パターン330Aを形成する。図
7を参照すれば、前記第1感光膜パターン330Aを蝕
刻マスクとして使用して前記露出された遮光層320を
反応性イオン蝕刻(reactive ion etching:RIE)のよう
に異方性食蝕特性が良好な乾式蝕刻工程で蝕刻する。そ
の結果、ノンシフタ領域の幅W1より位相シフタ領域の
幅W2がさらに大きくパタニングされた遮光層パターン
320Aが形成される。次いで、前記第1感光膜パター
ン330Aを除去する。
【0015】図8を参照すれば、前記遮光層パターン3
20Aが形成された結果物上にレーザー用レジストを所
定の厚さで蒸着して第2感光膜を形成する。次いで、レ
ーザーを光源として用いる露光装備を使用して前記位相
シフタ領域上の第2感光膜を選択的に露光し、前記露光
された第2感光膜を現像して位相シフタ領域の透明基板
310を露出させる第2感光膜パターン340を形成す
る。この際、前記第2感光膜パターン340の間の幅W
3は位相シフタ領域の幅W2と同一に形成しうるが、本
実施の形態では後続の透明基板310の蝕刻工程時に確
保すべきアラインメントマージン(alignment margin)を
提供するため、前記第2感光膜パターン340の間の幅
W3を前記位相シフタ領域の幅W2より大きく設定する
ことが望ましい。
【0016】図9を参照すれば、前記第2感光膜パター
ン340及び前記遮光層パターン320Aを蝕刻マスク
として前記透明基板310の露出部をPIE工程のよう
な乾式蝕刻工程により蝕刻して前記透明基板310にト
レンチ領域S1を形成する。前記トレンチ領域S1は位
相反転マスクの位相シフタ領域を形成することになる。
この際、前記トレンチ領域S1の深さはこの領域を透過
する光とノンシフタ領域を透過する光とが相互180゜
の位相差を示すように適切な深くで形成する。次いで、
前記第2感光膜パターン340を除去して位相反転マス
クを完成する。前記第1実施の形態においては位相反転
マスクの位相シフタ領域を形成するための露光工程時に
露光量を調節することにより、シフタ領域におけるCD
を微細な範囲までに調節しうる。これにより、位相反転
マスクにおけるΔCDを最小化しうる。
【0017】図10乃至図12は、本発明の望ましい第
2の実施の形態による位相反転マスクの製造方法を順次
に示した断面図である。図10を参照すれば、第1の実
施の形態における図3の説明と同一な方法により透明基
板410上に遮光層420を形成した後、前記遮光層4
20上に電子ビーム用レジストをスピンコーティングに
より所定の厚さで蒸着して第1感光膜430を形成す
る。
【0018】図11を参照すれば、前記第1感光膜43
0のうち位相反転マスクのノンシフタ領域及び位相シフ
タ領域に対応する部分に電子ビームを所定の第1露光量
で露光させることにより第1露光領域432A及び第2
露光領域432Bを同時に形成する。この際、前記第1
露光領域432A及び第2露光領域432Bは各々相等
しい幅にわたって電子ビームエネルギーを保った状態で
ある。
【0019】図12を参照すれば、前記第2露光領域4
32Bにのみ限定して第2露光量で電子ビームにさらに
露光させることにより、前記第1露光領域432Aより
さらに広い幅を有する変形された第2露光領域432C
を形成する。この際、前記第2露光量は位相シフタ領域
の望ましいCD範囲に応じて調整可能であり、ライン及
びスペースの幅が各々0.2μmの場合には前記第1露
光量の約30〜34%になるように調整することが望ま
しい。結果的に、前記変形された第2露光領域432C
の幅W2は前記第1露光領域432Aの幅W1より広く
形成される。
【0020】その後、第1の実施の形態の図6乃至図9
の説明と同一な方法により位相反転マスクを完成する。
前記第2の実施の形態では位相シフタ領域を形成するた
めに電子ビームによる第1露光工程を経た後、さらに電
子ビームによる第2露光工程のみを行なうと説明した
が、本発明はこれに限定されなく必要により電子ビーム
による追加露光工程を2回以上実施することもできる。
図13乃至図18は本発明の第2の実施の形態により製
造された位相反転マスクの架空イメージ(aerial imag
e)の測定結果を示したものである。
【0021】さらに具体的に、図13乃至図18はそれ
ぞれの位相反転マスクに248nmの波長を有する光を
調査させた場合、ウェーハ表面に入射される光度(light
intensity)を測定して示したグラフである。それぞれ
の位相反転マスクは第2露光量として第1露光量の14
%、18%、22%、26%、30%及び34%を適用
して形成したものである。ここで、それぞれの位相反転
マスクに光を照射させるための露光条件は光学レンズの
収差(Numerical Aperture:NA)が0.5、コヒーレンス
(coherence、σ)は0.375であった。
【0022】図13乃至図18の分析結果から、図13
乃至図18の場合、即ち追加の第2露光量を14%〜2
6%に調節した場合には、ウェーハ上の各位置に応じる
光度のプロファイルのうち隣接したピークが全体的に不
均一な状態で分布されていることが分かる(各図面のう
ち円で示した部分参照)。つまり、前記図13乃至図1
8の第2露光量で追加露光する場合には、ΔCDの減少
が充分でないことがわかる。反面、図13及び図18の
場合、即ち追加の第2露光量を第1露光量の30%及び
34%とした場合には、ウェーハ上の各位置に応じる光
度のプロファイルのうち隣接したピークが全体的に均一
な状態で分布されており、ΔCDが最小化されたことを
確認しうる。
【0023】前記結果から、ライン及びスペースの幅が
各々0.2μmのパターンを具現する場合には、本発明
の第2実施の形態による方法において追加の第2露光量
を第1露光量の約30〜34%とする際望ましい結果が
得られることが分かる。同様に、本発明の第1の実施の
形態により位相反転マスクを製造する場合には、位相シ
フタ領域の形成のための第2露光量としてノンシフタ領
域の形成時の第1露光量の約130〜134%を設定す
ることにより同一な効果が得られる。
【0024】
【発明の効果】前述したように、本発明の望ましい実施
の形態によれば、位相反転マスクの位相シフタ領域にお
ける露光量を微細な範囲まで調節する方法により位相シ
フタ領域における線幅を微細に調整しうる。よって、位
相反転マスクを透過する光の臨界線幅の差を最小化しう
る。以上、本発明を具体的な実施の形態に基づき詳しく
説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されなく、
本発明の技術的思想の範囲内で当分野で通商の知識を有
する者により多様な変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 基板蝕刻法により製造される従来のレベンソ
ン形PSMの構造を示した断面図である。
【図2】 図1に示したような従来のPSMを透過した光
度を示す架空イメージである。
【図3】 本発明の望ましい第1の実施の形態による位
相反転マスクの製造方法を順次に示した断面図である。
【図4】 本発明の望ましい第1の実施の形態による位
相反転マスクの製造方法を順次に示した断面図である。
【図5】 本発明の望ましい第1の実施の形態による位
相反転マスクの製造方法を順次に示した断面図である。
【図6】 本発明の望ましい第1の実施の形態による位
相反転マスクの製造方法を順次に示した断面図である。
【図7】 本発明の望ましい第1の実施の形態による位
相反転マスクの製造方法を順次に示した断面図である。
【図8】 本発明の望ましい第1の実施の形態による位
相反転マスクの製造方法を順次に示した断面図である。
【図9】 本発明の望ましい第1の実施の形態による位
相反転マスクの製造方法を順次に示した断面図である。
【図10】 本発明の望ましい第2の実施の形態による
位相反転マスクの製造方法を順次に示した断面図であ
る。
【図11】 本発明の望ましい第2の実施の形態による
位相反転マスクの製造方法を順次に示した断面図であ
る。
【図12】 本発明の望ましい第2の実施の形態による
位相反転マスクの製造方法を順次に示した断面図であ
る。
【図13】 本発明の第2の実施の形態による方法によ
り製造された位相反転マスクを透過した光の架空イメー
ジを測定したグラフである。
【図14】 本発明の第2の実施の形態による方法によ
り製造された位相反転マスクを透過した光の架空イメー
ジを測定したグラフである。
【図15】 本発明の第2の実施の形態による方法によ
り製造された位相反転マスクを透過した光の架空イメー
ジを測定したグラフである。
【図16】 本発明の第2の実施の形態による方法によ
り製造された位相反転マスクを透過した光の架空イメー
ジを測定したグラフである。
【図17】 本発明の第2の実施の形態による方法によ
り製造された位相反転マスクを透過した光の架空イメー
ジを測定したグラフである。
【図18】 本発明の第2の実施の形態による方法によ
り製造された位相反転マスクを透過した光の架空イメー
ジを測定したグラフである。
【符号の説明】
310,410 透明基板 320,420 遮光層 320A 遮光層パターン 330,430 第1感光膜 332,432A 第1露光領域 334,432B 第2露光領域 340 第2感光膜パターン

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明基板上に遮光層を形成する段階と、 前記遮光層上に第1感光膜を形成する段階と、 前記第1感光膜のうち一部領域を第1露光量で露光して
    第1露光領域を形成する段階と、 前記第1感光膜のうち他の一部領域を前記第1露光量よ
    り大きな第2露光量で露光して第1露光領域を形成する
    段階と、 前記第1及び第2露光領域を含む第1感光膜を現像して
    前記第1及び第2露光領域下の遮光層を露出させる第1
    感光膜パターンを形成する段階と、 前記第1感光膜パターンを蝕刻マスクとして前記露出さ
    れた遮光層を異方性蝕刻し、遮光層パターンを形成する
    段階と、 前記第1感光膜パターンを除去する段階と、 前記遮光層パターンが形成された結果物上に第2感光膜
    を形成する段階と、 前記第2感光膜をパタニングして前記第2露光領域の下
    部の透明基板を露出させる第2感光膜パターンを形成す
    る段階と、 前記第2感光膜パターンを蝕刻マスクとして露出された
    透明基板を異方性蝕刻し、シフタ領域を形成する段階と
    を含むことを特徴とする位相反転マスクの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記第1感光膜は電子ビーム用レジスト
    膜であることを特徴とする請求項1に記載の位相反転マ
    スクの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記第1及び第2露光領域を形成する段
    階は電子ビームを使用して行われることを特徴とする請
    求項1に記載の位相反転マスクの製造方法。
  4. 【請求項4】 前記第2露光量は前記第1露光量の13
    0〜134%であることを特徴とする請求項1に記載の
    位相反転マスクの製造方法。
  5. 【請求項5】 前記第2感光膜はレーザー用レジスト膜
    であることを特徴とする請求項1に記載の位相反転マス
    クの製造方法。
  6. 【請求項6】 透明基板上に遮光層を形成する段階と、 前記遮光層上に第1感光膜を形成する段階と、 前記第1感光膜の所定領域に第1露光量で露光して複数
    個の第1露光領域を形成する段階と、 前記第1露光領域のうち一部にのみ第2露光量で選択的
    に追加露光して複数個の第2露光領域を形成する段階
    と、 前記第1及び第2露光領域を含む第1感光膜を現像して
    前記第1及び第2露光領域の下の遮光層を露出させる第
    1感光膜パターンを形成する段階と、 前記第1感光膜パターンを蝕刻マスクとして前記遮光層
    を異方性蝕刻して遮光層パターンを形成する段階と、 前記第1感光膜パターンを除去する段階と、 前記遮光層パターンが形成された結果物上に第2感光膜
    を形成する段階と、 前記第2感光膜をパタニングして前記第2露光領域の下
    部の透明基板を露出させる第2感光膜パターンを形成す
    る段階と、 前記第2感光膜を蝕刻マスクとして前記露出された透明
    基板を異方性蝕刻し、位相シフタ領域を形成する段階と
    を含むことを特徴とする位相反転マスクの製造方法。
  7. 【請求項7】 前記第1感光膜は電子ビーム用レジスト
    膜であることを特徴とする請求項6に記載の位相反転マ
    スクの製造方法。
  8. 【請求項8】 前記第1及び第2露光領域を形成する段
    階は、電子ビームを使用して行われることを特徴とする
    請求項6に記載の位相反転マスクの製造方法。
  9. 【請求項9】 前記第2露光量は前記第1露光量の30
    〜34%であることを特徴とする請求項6に記載の位相
    反転マスクの製造方法。
  10. 【請求項10】 前記第2感光膜はレーザー用レジスト
    膜であることを特徴とする請求項6に記載の位相反転マ
    スクの製造方法。
JP24444597A 1996-09-10 1997-09-09 露光量調節による位相反転マスクの製造方法 Expired - Fee Related JP3566042B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199639148 1996-09-10
KR1019960039148A KR0183923B1 (ko) 1996-09-10 1996-09-10 위상 반전 마스크의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1097052A true JPH1097052A (ja) 1998-04-14
JP3566042B2 JP3566042B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=19473259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24444597A Expired - Fee Related JP3566042B2 (ja) 1996-09-10 1997-09-09 露光量調節による位相反転マスクの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5853921A (ja)
JP (1) JP3566042B2 (ja)
KR (1) KR0183923B1 (ja)
TW (1) TW362237B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6130173A (en) * 1998-03-19 2000-10-10 Lsi Logic Corporation Reticle based skew lots
US6150058A (en) * 1998-06-12 2000-11-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method of making attenuating phase-shifting mask using different exposure doses
US6426175B2 (en) * 1999-02-22 2002-07-30 International Business Machines Corporation Fabrication of a high density long channel DRAM gate with or without a grooved gate
US6251547B1 (en) 1999-10-22 2001-06-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Simplified process for making an outrigger type phase shift mask
TW575786B (en) * 2000-03-14 2004-02-11 Takashi Nishi Exposure controlling photomask and production method thereof
US6472766B2 (en) 2001-01-05 2002-10-29 Photronics, Inc. Step mask
KR100393230B1 (ko) * 2001-08-16 2003-07-31 삼성전자주식회사 잔막율을 조절할 수 있는 포토레지스트 패턴의 형성방법
US6757886B2 (en) * 2001-11-13 2004-06-29 International Business Machines Corporation Alternating phase shift mask design with optimized phase shapes
KR100811252B1 (ko) * 2001-12-28 2008-03-07 주식회사 하이닉스반도체 복합 위상반전 마스크 제작방법
US6566280B1 (en) * 2002-08-26 2003-05-20 Intel Corporation Forming polymer features on a substrate
US6838214B1 (en) * 2002-09-10 2005-01-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method of fabrication of rim-type phase shift mask
US20050019673A1 (en) * 2003-07-22 2005-01-27 Kunal Taravade Attenuated film with etched quartz phase shift mask
KR100882730B1 (ko) 2007-11-06 2009-02-06 주식회사 동부하이텍 마스크 제조 방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08202020A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Sony Corp フォトマスクにおけるパターン形状評価方法、フォトマスク、フォトマスクの作製方法、フォトマスクのパターン形成方法、並びに露光方法
US5695896A (en) * 1995-12-04 1997-12-09 Micron Technology, Inc. Process for fabricating a phase shifting mask

Also Published As

Publication number Publication date
JP3566042B2 (ja) 2004-09-15
KR0183923B1 (ko) 1999-04-01
TW362237B (en) 1999-06-21
KR19980020629A (ko) 1998-06-25
US5853921A (en) 1998-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2862183B2 (ja) マスクの製造方法
JP3368947B2 (ja) レティクル及びレティクル・ブランク
JP3359982B2 (ja) 位相反転マスク及びその製造方法
US6007324A (en) Double layer method for fabricating a rim type attenuating phase shifting mask
JP3566042B2 (ja) 露光量調節による位相反転マスクの製造方法
US20080090157A1 (en) Photo mask with improved contrast and method of fabricating the same
US6428938B1 (en) Phase-shift mask for printing high-resolution images and a method of fabrication
US6093507A (en) Simplified process for fabricating levinson and chromeless type phase shifting masks
US6933084B2 (en) Alternating aperture phase shift photomask having light absorption layer
KR20040010870A (ko) 미세한 콘택홀 어레이를 위한 포토마스크, 그 제조방법 및사용방법
US20050202323A1 (en) Phase shift mask and method of manufacturing phase shift mask
EP0553543B1 (en) Phase shift mask and method for forming resist pattern using said mask
KR0135149B1 (ko) 위상반전 마스크의 제조방법
WO2002065211A1 (fr) Masque a dephasage et son procede de fabrication
JP2798796B2 (ja) パターン形成方法
JPH09325469A (ja) ハーフトーン位相シフトマスクとその製造方法
US5747196A (en) Method of fabricating a phase-shift photomask
JP2652341B2 (ja) 位相反転マスクの製造方法
US5932489A (en) Method for manufacturing phase-shifting mask
JP3007846B2 (ja) マスク及びその製造方法並びにマスクを用いたパターン形成方法
JP3320062B2 (ja) マスク及びマスクを用いたパターン形成方法
JP3270881B2 (ja) ハーフトーン方式位相シフトマスクの作製方法
JPH07152146A (ja) 位相シフトマスクの作製方法
JP3225673B2 (ja) 位相シフト・マスクの製造方法
JPH07281414A (ja) 位相シフトマスクブランク及び位相シフトマスクとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees