JPH07152146A - 位相シフトマスクの作製方法 - Google Patents

位相シフトマスクの作製方法

Info

Publication number
JPH07152146A
JPH07152146A JP32586993A JP32586993A JPH07152146A JP H07152146 A JPH07152146 A JP H07152146A JP 32586993 A JP32586993 A JP 32586993A JP 32586993 A JP32586993 A JP 32586993A JP H07152146 A JPH07152146 A JP H07152146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase shift
light
semi
shielding layer
resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32586993A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Ogura
章裕 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP32586993A priority Critical patent/JPH07152146A/ja
Publication of JPH07152146A publication Critical patent/JPH07152146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半遮光層を備える位相シフトマスクの作製方
法であって、光透過領域や位相シフト領域のドライエッ
チング加工形成における半遮光層の膜厚の変動を無く
し、光透過領域や位相シフト領域を所望のパターン形状
に正確に形成することができる位相シフトマスクの作製
方法を提供する。 【構成】 レジストパターンをエッチング用マスクとし
て半遮光層形成材料を選択的に除去して半遮光層22を
形成した後、半遮光層上にレジスト30を付着させたま
ま、好ましくは屈折率の異なるポジ型フォトレジスト3
1を更に表面に塗布し、裏面から所定波長の平行露光光
40を照射し、現像して形成されるレジストパターンを
マスクとして位相シフト部を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半遮光層を備える位相
シフトマスクの作製方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、露光光を互いに位相を異なら
しめて透過する部分を有する位相シフトマスクが知られ
ている。また、半遮光層を備える位相シフトマスクが、
例えば、いわゆるハーフトーン位相シフトマスクとして
知られている。これらのマスクは、例えば、半導体デバ
イスの製造プロセスにおけるリソグラフィー工程等にお
いて利用される。
【0003】一般に半導体デバイスの製造におけるリソ
グラフィー工程で使用されるフォトマスクは、フォトマ
スク上のパターン形状をウェーハ上のレジスト材料に転
写するために用いられる。半導体デバイスにおけるパタ
ーン寸法は年々微細化されており、透明基板上に光透過
部と遮光部のみとからパターンが形成された従来型フォ
トマスクでは、リソグラフィー工程で使用される光露光
装置の露光波長程度の微細なパターン寸法の解像は困難
であり、また半導体デバイス製造段階でウェーハ上のレ
ジスト材料の表面に生じる段差の上下で同じ解像度を得
るための十分な焦点深度を得ることが困難であるという
問題が生じている。このような背景で、上記従来型フォ
トマスクにおける問題を解決する手法として、フォトマ
スクの透過光の位相が2種類以上となるように光透過部
に位相シフト領域を形成し、位相が異なる透過光どうし
の光干渉作用を利用する所謂位相シフトマスクが用いら
れるようになって来ているのである。
【0004】位相シフトマスクを用いることにより、従
来型フォトマスクでは形成不可能な微細パターンの形成
が可能であり、また従来型フォトマスクでは対応が不可
能なウェーハ上のレジスト表面の大きな段差に対しても
その段差の上下で同じ解像度を得ることが可能となる。
【0005】従来の位相シフトマスクの作製方法を図1
5〜図31を参照して、以下に説明する。なお、以下に
説明する従来の位相シフトマスクの作製方法において
は、レジストとしてポジ型レジストを使用する場合を例
にとり説明する。
【0006】従来の位相シフトマスク作製方法例1 半遮光層と透明基板との間に光の位相をシフトさせる位
相シフト材料層が形成された構造を有する従来の位相シ
フトマスク作製方法を、図15ないし図19を参照して
説明する。
【0007】例えば、石英からなる透明基板20上に、
例えばSOG(スピンオングラス)を塗布することによ
って、位相シフト材料層21を形成する。次いで、位相
シフト材料層21の上に、例えばクロムからなる半遮光
層22を例えばスパッタ法にて形成する。更に、半遮光
層22の上に、レジスト層30を形成する。これによっ
て、図15に示す構造を得る。
【0008】次に、電子線描画装置を用いた電子ビーム
による描画工程と、レジスト層30の現像工程(図16
参照)、半遮光層22のエッチング工程を経て、図17
に示す構造を得る。
【0009】その後、レジスト層30及び半遮光層22
をエッチング用マスクとして位相シフト材料層21をエ
ッチングし(図18参照)、レジスト層30を剥離して
最終的に図19に示す構造を得る。位相シフト材料層2
1が除去された部分は光透過領域10に相当し、半遮光
層22及び位相シフト材料層21が残された部分は、位
相シフト領域14に相当する。
【0010】従来の位相シフトマスク作製方法例2 透明基板をエッチング加工することにより凹部を形成す
る従来の位相シフトマスクの作製方法を、図20ないし
図24を参照して説明する。
【0011】例えば、石英からなる透明基板20上に、
例えばクロムからなる半遮光層22を、例えばスパッタ
法にて形成し、更に、半遮光層22の上に、レジスト層
30を形成する。これによって、図20に示す構造を得
る。
【0012】次に、電子線描画装置を用いた電子ビーム
による描画工程と、レジスト層30の現像工程(図21
参照)、半遮光層22のエッチング工程を経て、図22
に示す構造を得る。
【0013】その後、レジスト層30及び半遮光層22
をエッチング用マスクとして透明基板20をエッチング
し(図23参照)、レジスト層30を剥離して最終的に
図24に示す構造を得る。図24中、符号10,14
は、互いに位相を異ならしめて光を透過する光透過領
域、及び位相シフト領域に相当する。
【0014】従来の位相シフトマスク作製方法例3 透明基板をエッチング加工することにより凹部を形成す
る従来の位相シフトマスク作製方法を、図25ないし図
31を参照して説明する。
【0015】例えば、石英からなる透明基板20上に、
例えばクロムからなる半遮光層22を、例えばスパッタ
法にて形成し、更に、半遮光層22の上に、レジスト層
30を形成する。これによって、図25に示す構造を得
る。
【0016】次に、電子線描画装置を用いた電子ビーム
による描画工程と、レジスト層30の現像工程(図26
参照)、半遮光層22のエッチング工程を経て、図27
に示す構造を得る。
【0017】その後、レジスト層30を除去した後、半
遮光層22上にポジ型フォトレジスト層31を形成し、
マスク裏面からフォトレジスト層31を感光させさる波
長の平行光を照射し(図28)、現像によりフォトレジ
スト層31を選択的に除去する(図29参照)。次い
で、フォトレジスト層31をエッチング用マスクとして
透明基板20をエッチングし(図30参照)、レジスト
層31を剥離して最終的に図31に示す構造を得る。図
31中、符号10,14は、互いに位相を異ならしめて
光を透過する光透過領域、及び位相シフト領域である。
【0018】
【発明が解決しようとする問題点】ところが、従来の位
相シフトマスクの作製方法には、次に述べる種々の問題
がある。従来の技術の説明で引用した例1〜例3それぞ
れについて、各例が包含する問題を述べる。
【0019】(例1の位相シフトマスク作製方法におけ
る問題点)半遮光層22及びレジスト層30をエッチン
グ用マスクとして位相シフト材料層21をエッチング加
工する工程において、ドライエッチング法により位相シ
フト材料層21をエッチングすると、レジスト層30の
ドライエッチング耐性が十分でない場合には、位相シフ
ト材料層21のエッチング中にレジスト層30が全て除
去されてしまい、更には半遮光層22までエッチングさ
れてしまう。ハーフトーン方式位相シフトマスクにおい
ては、位相シフトマスクの効果を最大限に得るために
は、位相シフト領域14の光透過率及び透過光の位相と
もに厳密に制御されなければならない。位相シフト領域
14の光透過率及び透過光の位相は、半遮光層22の膜
厚と密接な関係にあるため、これは半遮光層22の膜厚
の厳密な制御が要求されることを意味する。半遮光層2
2の膜厚は、その成膜段階で精密に制御されるが、位相
シフト層21のエッチング中に半遮光層22がエッチン
グされると位相シフト領域14の光透過率及び透過光の
位相の最適値との差が大きくなり、位相シフトマスクの
効果が低減する。結果として、位相シフトマスク上に形
成されたパターンが、ウェーハ上のレジスト材料に正確
に転写されないという著しい問題が生じる。
【0020】また位相シフト材料層21をエッチングす
る工程において、ウエットエッチング法により位相シフ
ト材料層21をエッチングすると、等方的エッチングに
より、光透過領域10のパターン側壁が垂直に形成され
ない。側壁が基板表面に垂直でない光透過領域10が形
成された位相シフトマスクでは、光の干渉効果が減少
し、ドライエッチング法により位相シフト材料層が除去
された位相シフトマスクと同様に、位相シフトマスク上
に形成されたパターンが、ウェーハ上のレジスト材料に
正確に転写されないという著しい問題が生じる。
【0021】(例2の位相シフトマスク作製方法におけ
る問題点)半遮光層22及びレジスト層30をエッチン
グ用マスクとして透明基板20をエッチング加工する工
程において、ドライエッチング法により透明基板20を
エッチングすると、レジスト層30のドライエッチング
耐性が十分でない場合には、例1の位相シフトマスク作
製方法における問題点と同様に、半遮光層22の膜厚の
減少、及びそれによる位相シフト効果の低減による問題
が生じ、ウエットエッチング法を用いる場合には、光透
過領域10のパターン側壁の傾斜による問題が生じる。
【0022】反応性イオンエッチング(RIE)装置に
てドライエッチング加工を行う場合、光透過領域10の
パターン側壁を垂直にするためには、高真空でのエッチ
ングが必要になり、スループット(生産性)の向上を図
るためには高RFパワーのエッチング条件が必要にな
る。これらの条件は、レジストの耐ドライエッチング性
を著しく損ねるものであり、現在市販されている電子線
用レジストにおいては、ドライエッチング用マスクとし
て供するのに適当な耐ドライエッチング性が高いレジス
トが存在しないのが実情である。特に、高解像度レジス
トとして知られるPMMA系レジストは耐ドライエッチ
ング性が低く、高解像性を有しながらも、微細パターン
形成が要求される位相シフトマスクへの適用は極めて困
難となっている。別の対策として、位相シフト材料層2
1または透明基板20のドライエッチング時におけるレ
ジスト層30の膜厚の減少を考慮して、レジスト層30
の形成時に、レジスト層30の膜厚を十分に厚くする手
法があるが、レジスト層30を厚くすると、電子線描画
工程におけるレジスト感度の低下が生じ、例えば可変成
形ビーム方式の描画装置においてはスループットの低下
につながる。更には、レジスト層30の解像度が著しく
低下する。
【0023】(例3の位相シフトマスク作製方法におけ
る問題点)例1及び例2で示したレジスト層30の耐ド
ライエッチング性の問題を解決する手段として、例3に
示すように、裏面露光によるセルフアライン法で形成さ
れた耐ドライエッチング性が高いフォトレジストをエッ
チング用マスクとして使用する方法があるが、位相シフ
トマスクにおいては微細パターン形成が必要であり、特
にマスク上のパターンをウェーハ上のレジスト層に等倍
で転写する位相シフトマスクの作製においては、例3に
示す方法では、フォトレジストの解像度が十分に得られ
ず、マスクの作製が困難となる場合がある。
【0024】
【発明の目的】本発明の目的は、半遮光層を備える位相
シフトマスクの作製方法であって、光透過領域や位相シ
フト領域のドライエッチング加工形成における半遮光層
の膜厚の変動を無くし、光透過領域や位相シフト領域を
所望のパターン形状に正確に形成することができる位相
シフトマスクの作製方法を提供することにある。
【0025】
【問題点を解決するための手段】本出願の請求項1の発
明は、互いに位相を異ならしめて光を透過する領域を有
し、かつ半遮光層を備える位相シフトマスクの作製方法
において、レジストパターンをエッチング用マスクとし
て半遮光層形成材料を選択的に除去して半遮光層を形成
した後、半遮光層上にレジストを付着させたまま、更に
ポジ型フォトレジストを表面に塗布し、裏面から所定波
長の平行光を照射し、現像により形成されるレジストパ
ターンをマスクとして位相シフト部を形成することを特
徴とする位相シフトマスクの作製方法であって、これに
より上記目的を達成するものである。
【0026】本出願の請求項2の発明は、ポジ型フォト
レジストが、半遮光層上のレジストとは屈折率が異なる
ものであることを特徴とする請求項1に記載の位相シフ
トマスクの作製方法であって、これにより上記目的を達
成するものである。
【0027】本出願の請求項3の発明は、位相シフト部
が、位相シフト材料層をパターンすることにより形成さ
れるものであり、該位相シフト材料層が半遮光層と透明
基板との間にあることを特徴とする請求項1または2に
記載の位相シフトマスクの作製方法であって、これによ
り上記目的を達成するものである。
【0028】本出願の請求項4の発明は、透明基板に凹
部を形成することにより、該凹部を位相シフト領域とす
ることを特徴とする請求項1または2に記載の位相シフ
トマスクの作製方法であって、これにより上記目的を達
成するものである。
【0029】本出願の請求項5の発明は、裏面からの照
射光の波長をλ〔b〕、半遮光層の膜厚、屈折率をそれ
ぞれd〔h〕、n〔h〕、半遮光層パターン形成後のレ
ジストの残膜厚、屈折率をそれぞれd〔e〕、n
〔e〕、フォトレジストの屈折率をn〔p〕とすると、
半遮光層パターン形成後のレジスト残膜厚d〔e〕が |{λ〔b〕/4−d〔h〕(n〔p〕−n〔h〕)}
/(n〔p〕−n〔e〕)|≦d〔e〕≦|{3λ
〔b〕/4−d〔h〕(n〔p〕−n〔h〕)}/(n
〔p〕−n〔e〕)| となるように、レジスト現像及び半遮光層パターン形成
時のレジスト膜減り量を考慮して、半遮光層パターン形
成前のレジスト膜厚を設定し、更にはd〔e〕が1μm
以下とする構成で、フォトレジストの屈折率及び裏面露
光の波長を選択使用することを特徴とする請求項1ない
し4のいずれかに記載の位相シフトマスクの作製方法で
あって、これにより上記目的を達成するものである。
【0030】本出願の請求項6の発明は、裏面からの照
射光の波長をλ〔b〕、半遮光層の膜厚、屈折率をそれ
ぞれd〔h〕、n〔h〕、半遮光層パターン形成後のレ
ジストの残膜厚、屈折率をそれぞれd〔e〕、n
〔e〕、フォトレジストの屈折率をn〔p〕とすると、
半遮光層パターン形成のレジスト残膜厚d〔e〕が |{λ〔b〕/4−d〔h〕(n〔p〕−n〔h〕)}
/(n〔p〕−n〔e〕)|≦d〔e〕≦|{3λ
〔b〕/4−d〔h〕(n〔p〕−n〔h〕)}/(n
〔p〕−n〔e〕)| となるように、半遮光層パターン形成後に、プラズマ処
理によりレジスト膜厚を調整し、更にはd〔e〕が1μ
m以下とする構成でフォトレジストの屈折率及び裏面露
光の波長を選択使用することを特徴とする請求項1ない
し4のいずれかに記載の位相シフトマスクの作製方法で
あって、これにより上記目的を達成するものである。
【0031】本出願の発明において、半遮光層とは、透
過すべき光についてこれを完全には透過せず、かつ、完
全には遮光しない層を言う。半遮光層の振幅透過率は、
好ましくは0%より大きく55%以下である。
【0032】また、位相シフト領域の透過光の位相は、
光透過領域の透過光の位相と相対的に異なっていればよ
く、マスクへの入射光を基準とした絶対的な位相につい
て規定するものではない。
【0033】本出願の請求項1の発明の実施に際して
は、レジストパターンをエッチング用マスクとして半遮
光層を選択的に除去形成した後、半遮光層上にレジスト
を付着させたまま(必要に応じ請求項2の手法を用いて
更に半遮光層上のレジストとは屈折率が異なるポジ型フ
ォトレジストを基板プレート表面に塗布し)、裏面から
所定波長の平行光を照射し、現像により形成されるレジ
ストパターンをマスクとして位相シフト部をドライエッ
チングする態様を用いることができる。
【0034】本出願において、遮光層形成用フォトレジ
スト、また遮光層上に用いるポジ型フォトレジストとし
ては、耐ドライエッチング性が高いノボラック系レジス
ト等を使用することが好ましい。
【0035】本出願の請求項5、請求項6の発明は、裏
面からの照射光の波長をλ〔b〕、半遮光層の膜厚、屈
折率をそれぞれd〔c〕、n〔c〕、半遮光層パターン
形成後のレジストの残膜厚、屈折率をそれぞれd
〔e〕、n〔e〕、フォトレジストの屈折率をn〔p〕
とすると、半遮光膜パターン形成後のレジスト残膜厚d
〔e〕が、 d〔e〕≒|{λ〔b〕/2−dc(n〔p〕−n
c)}/(n〔p〕−n〔e〕)| となるように、レジスト現像及び半遮光層パターン形成
時のレジスト膜減り量を考慮して、半遮光層パターン形
成前のレジスト膜厚を設定し、更にはd〔e〕が1μm
以下となるようにフォトレジストの屈折率及び裏面から
の照射光の波長を選択使用する態様をとることができ
る。
【0036】また、半遮光層上のレジスト残膜厚d
〔e〕が d〔e〕≒|{λ〔b〕/2−dc(n〔p〕−n
c)}/(n〔p〕−n〔e〕)| となるように、半遮光層パターン形成後、プラズマ処理
による半遮光層上のレジスト膜厚を調整し、更にはd
〔e〕が1μm以下となるように適当なフォトレジスト
の屈折率、及び裏面から照射光の波長を選択使用する態
様をとることができる。
【0037】
【作用】本発明では、フォトマスク基板上の段差により
生じる光路長差から得られる位相シフト効果を利用する
ことにより、及びフォトマスク基板裏面からの全面露光
でレジスト層への選択的な露光を自己整合で実施するこ
とにより、位相シフト領域形成(位相シフト材料層、ま
たは透明基板のドライエッチング)に用いるエッチング
用レジストマスクの形成精度を著しく向上することがで
きる。
【0038】半遮光層のドライエッチング用レジストマ
スクと位相シフト材料層あるいは透明基板のドライエッ
チング用レジストマスクとでは、異なるレジストを使用
できるため、半遮光層のパターン形成には、耐ドライエ
ッチング性を考慮する必要がなく、高解像度の電子線レ
ジストを使用することができる。
【0039】また、位相シフト材料層あるいは透明基板
のドライエッチングにおいて、耐ドライエッチング性の
高いフォトレジストを使用できるため、位相シフト材料
層、または透明基板の側壁を垂直に形成することができ
る。
【0040】
【実施例】以下、図面を参照して、実施例に基づき本発
明を説明する。実施例1は、本発明の請求項1,2,
3,5、実施例2は、本発明の請求項1〜3及び5、実
施例3は、請求項1,2,4及び5、実施例4は、請求
項1〜3及び6、実施例5は請求項1,2,4及び6に
ついて、それぞれ本発明の具体例を説明するものであ
る。なお、各図面において、同一参照番号は同一要素を
意味する。
【0041】実施例1 実施例1は、本発明の請求項1,2,3及び5につい
て、これらをウェーハリソグラフィー工程におけるKr
Fエキシマレーザー光を光源とする露光装置で用いるた
めのハーフトーン方式位相シフトマスクの作製方法に具
体化したものである。
【0042】実施例1の位相シフトマスクの模式的な断
面図を図7に示す。実施例1の位相シフトマスクは、光
透過領域10及び位相シフト領域14から構成される。
位相シフト構成14は、透明基板20上に形成された位
相シフト材料層21及びその上に形成された半遮光層2
2から構成されている。半遮光層22の膜厚d〔h〕
は、ハーフトーン方式位相シフトマスクに要求される位
相シフト領域14の光透過率によって決定され、位相シ
フト材料層21の膜厚d〔s〕は、 d〔s〕≒{λ〔w〕/2−d〔h〕(n〔h〕−
1)}/(n〔s〕−1) を満足するように設定される。ここで、n〔h〕、n
〔s〕は、それぞれ半遮光層22、位相シフト材料層2
1の屈折率であり、λ〔w〕はウェーハリソグラフィー
工程で使用される露光装置の露光波長である。半遮光層
22及び位相シフト材料層21それぞれの膜厚をこのよ
うな方法で設定することにより、光透過領域10を透過
した光と、位相シフト領域14を透過した光の位相差は
180度となる。
【0043】以下、実施例1の位相シフトマスク作製方
法について、図1ないし図7を参照して説明する。な
お、以下の各実施例において、レジストは電子線用レジ
スト、フォトレジストともにポジ型を使用した。また、
エッチング工程は全てドライエッチングである。
【0044】例えば石英からなる透明基板20上に、例
えばSOGからなる位相シフト材料層21を回転塗布法
により形成する。次いで、位相シフト材料層21上に、
例えばクロムからなる半遮光層22をスパッタ法にて形
成し、更に半遮光層22上に、電子線に感光するレジス
ト層30を形成する(図1参照)。
【0045】ここで、位相シフト材料層21の膜厚d
〔s〕は、半遮光層22に要求される光透過率から決定
される半遮光層22の膜厚d〔h〕、屈折率n〔h〕、
及びウェーハ上へのパターン転写に用いられる光転写装
置の露光波長λ〔w〕を考慮して、光透過領域10の透
過光と位相シフト領域14の透過光の位相差が180度
となるように、 d〔s〕≒{λ〔w〕/2−d〔h〕(n〔h〕−1)}(n−〔s〕−1) …… 式(1) とした。より具体的には、半遮光層22の屈折率1.6
5、膜厚20nmとし、位相シフト材料層21として屈
折率1.60のSOGを用いて、その膜厚は182.8
nmに設定した。レジスト層30の膜厚は、裏面露光に
おいて使用される露光波長λ〔b〕及びフォトレジスト
層(ここではノボラック系フォトレジスト)31の屈折
率に依存する。
【0046】実施例1では、レジスト層30に屈折率
1.41のPMMA系電子線レジストを使用し、裏面露
光波長を365nm、ノボラック系フォトレジスト層3
1の屈折率を1.704とし、関係式 d〔e〕≒|{λ〔b〕/2−d〔h〕(n〔p〕−n〔h〕)}/(n〔p 〕−n〔e〕)|……式(2) より、レジスト層30の必要最終残膜厚を615nmと
算出し、現像時及び半遮光層22のドライエッチング時
におけるレジスト層30のそれぞれの膜厚減少量120
nm、40nmを考慮して、レジスト層30の初期膜厚
は775nmと設定した。
【0047】電子線描画装置を使用し、加速電圧20k
Vで電子ビーム露光を行い、次いで、レジスト層30の
現像を行う(図2参照)。
【0048】そして、レジスト層30をエッチングマス
クとして、塩素と酸素の混合ガスによるプラズマ中で反
応性イオンエッチング法にて、半遮光層22を選択的に
除去する(図3参照)。
【0049】その後、裏面露光(図4参照)で使用され
る露光波長に感度を有するフォトレジスト層31を回転
塗布により形成し、例えば、オリジナルマスクからコピ
ーマスク(ワーキングマスク)を作製する際に使用され
るコンタクトプリンターを利用して、プレート裏面から
裏面露光光40として平行光を均一に照射する(図4参
照)。この時、半遮光層22及びレジスト層30からな
る位相シフト領域14の透過光と光透過領域10の透過
光との光干渉効果により、フォトレジスト層31へのレ
ジストパターン形成において、解像度、焦点深度が著し
く向上される。コンタクトプリンターの光源として水銀
ランプを使用した場合、水銀の発光波長として、25
4、365、404、436nmのような各種波長が得
られるが、ここでは、光学フィルターにて365nmの
波長を選択して使用した。
【0050】フォトレジスト層31を現像し(図5)、
得られたフォトレジストパターンをマスクとして、四フ
ッ化炭素と酸素混合ガスによるプラズマ中で反応性イオ
ンエッチング法にて、位相シフト材料層21を選択的に
除去する(図6参照)。最後に、フォトレジスト層3
1、及びレジスト層30を、例えば酸素プラズマにて除
去して、図7に示す構造を有する位相シフトマスクを得
た。
【0051】本実施例では、ハーフトーンマスク基板上
の段差により生じる光路長差を利用して位相シフト効果
を得、それにより位相シフトパターン形成(位相シフト
材料層、または透明基板のドライエッチング)に用いる
エッチング用レジストマスクを高精度に形成することが
できる。半遮光層のパターン形成には、高解像度の電子
線レジストを使用し、位相シフト領域の形成には、耐ド
ライエッチ性が高いフォトレジストをエッチング用マス
クとして使用することにより、市販のレジストでは得ら
れない高解像度の高耐ドライエッチング性を両立したプ
ロセスが可能となる。
【0052】また、高耐ドライエッチング性レジストの
使用により、位相シフト材料層、または透明基板の側壁
を垂直に形成することができ、所望のパターン形状を得
ることができる。これにより位相シフトマスク製造工程
の制御性が著しく向上する。
【0053】更には、垂直な側壁が形成された位相シフ
トマスクを用いてウェーハ上のレジストへのパターン転
写を行うことにより、位相シフトマスクにおける光干渉
効果が最大限に得られるため、ウェーハ上のレジストパ
ターンの劣化を大幅に低減すると共に、ウェーハ上への
レジストパターン形成工程における製造裕度が大幅に拡
大され、パターン形成の歩留りの向上、半導体デバイス
製造における製造コストの低減が図られる。
【0054】これらの効果は、以下に述べる実施例2〜
実施例4でも同様に発揮される。
【0055】実施例2 実施例2は、本発明の請求項1〜3及び6について、こ
れをウェーハリソグラフィー工程におけるKrFエキシ
マレーザー光を光源とする露光装置で用いるためのハー
フトーン方式位相シフトマスクの作製方法に具体化した
ものである。
【0056】実施例2では、位相シフト材料層21の屈
折率、膜厚、半遮光層22の屈折率、膜厚、レジスト層
30の屈折率、裏面露光時の露光波長、フォトレジスト
層31の屈折率は実施例1と同じとする。また、実施例
2の各工程におけるマスクの断面構造は実施例1とほぼ
同じであるため、説明図は実施例1のもの(図1ないし
図7)を用いる。
【0057】まず、実施例1と同様に、透明基板20上
に位相シフト材料層21、半遮光層22を順次形成す
る。次に、実施例2では、レジスト層30の初期膜厚
は、775nmよりも大きな値、例えば800nm形成
した(図1参照)。
【0058】電子線描画装置を使用し、加速電圧20k
Vで電子ビーム露光を行い、次いで、レジスト層30の
現像を行う(図2参照)。
【0059】そして、レジスト層30をエッチングマス
クとして、塩素と酸素の混合ガスによるプララズマ中で
反応性イオンエッチング法にて、半遮光層22を選択的
に除去した後(図3参照)、レジスト層30の残膜厚を
測定して、650nmが得られた。
【0060】その後、レジスト層30の膜厚が615n
mになるように、例えば酸素プラズマ処理にてレジスト
層30の膜厚を調整する。レジスト層30の酸素プラズ
マ処理におけるレジスト層30のエッチングレートが毎
分70nmであったため、酸素プラズマ処理時間30秒
で、レジスト層30の所望の膜厚615nmが得られ
た。以下の工程は、実施例1における、フォトレジスト
層31の形成(図4に相当)以降の工程と同じであるた
め、省略する。
【0061】フォトレジスト層31形成直前のレジスト
層30の所定膜厚d〔e〕は、式(2)より、裏面露光
時の露光波長λ〔d〕、半遮光膜22の屈折率n
〔h〕、膜厚d〔h〕、フォトレジスト層31の屈折率
n〔p〕、レジスト層30の屈折率n〔e〕に依存して
変動する。この実施例2の位相シフトマスク作製方法
は、式(2)より得られるレジスト層30の所定膜厚d
〔e〕が小さな値となった場合に、特に有効となる。理
由は以下の通りである。実施例1の方法でレジスト層3
0の所定膜厚d〔e〕を小さくするには、図1における
レジスト層30形成時の初期膜厚を小さくする必要があ
る。しかし、レジスト層30の初期膜厚30を小さくす
ると、レジスト層30上にピンホールが発生し、半遮光
層22のドライエッチングにおいて半遮光層22にもレ
ジスト層30上のピンホールが転写される。また、レジ
スト層30の膜厚が小さくなると、半遮光層22のドラ
イエッチングにおけるエッチングマスクとしての十分な
膜厚を確保することが困難となる。これらに対して、実
施例2の方法では、レジスト層30の初期膜厚は必要に
応じて適当な膜厚で形成し、半遮光層22のドライエッ
チング後にレジスト層30を薄膜化するため、これらの
問題を回避できる。
【0062】実施例3 実施例3は、本発明の請求項1,2,4及び5につい
て、これをウェーハリソグラフィー工程におけるKrF
エキシマレーザー光を光源とする露光装置で用いるため
のハーフトーン方式位相シフトマスクの作製方法に具体
化したものである。
【0063】実施例3の位相シフトマスクの模式的な断
面図を図14に示す。実施例3のハーフトーン方式位相
シフトマスクが、実施例1のハーフトーン方式位相シフ
トマスクと異なる点は、位相シフト層が存在しない点、
及び光透過領域10が透明基板20に形成された凹部か
らなる点にある。
【0064】実施例3の位相シフトマスクは、図14に
示すように、光透過領域10及び位相シフト領域14か
ら構成される。位相シフト領域14は、透明基板20上
に形成された半遮光層22から構成されている。光透過
領域10は、透明基板20が所定の深さd〔s〕だけ除
去されている。半遮光層22の膜厚d〔h〕は、ハーフ
トーン方式位相シフトマスクに要求される位相シフト領
域14の光透過率によって決定され、光透過領域10に
おける透明基板20の除去深さd〔s〕は、 d〔s〕≒{λ〔w〕/2−d〔h〕(n〔h〕−
1)}/(n〔s〕−1) を満足するように設定される。ここで、n〔h〕,n
〔s〕は、それぞれ半遮光層22、透明基板20の屈折
率であり、λ〔w〕はウェーハリソグラフィー工程で使
用される露光装置の露光波長である。半遮光層22の膜
厚d〔h〕及び透明基板20の除去深さd〔s〕をこの
ような方法で設定することにより、光透過領域10を透
過した光と、位相シフト領域14を透過した光の位相差
は180度となる。
【0065】以下、実施例3の位相シフトマスク作製方
法について、図8ないし図17を参照して説明する。な
お、以下の各実施例において、レジストは電子線用レジ
スト、フォトレジストともにポジ型を使用した。また、
エッチング工程は全てドライエッチングである。
【0066】例えば石英からなる透明基板20上に、例
えばクロムからなる半遮光層22をスパッタ法にて形成
し、更に半遮光層22上に、電子線に感光するレジスト
層30を形成する(図8参照)。レジスト層30の膜厚
d〔e〕は、裏面露光(図11参照)において使用され
る露光波長λ〔b〕、半遮光層22の膜厚d〔h〕、屈
折率n〔h〕、及びフォトレジスト層31の屈折率に依
存する。実施例3では、屈折率1.65、膜厚20nm
の半遮光層22上に、屈折率1.41のPMMA系電子
線レジストを用いてレジスト層30を形成し、裏面露光
波長を365nm、フォトレジスト層31の屈折率を
1.704とし、前記関係式(2) d〔e〕≒|{λ〔b〕/2−d〔h〕(n〔p〕−n〔h〕)}/(n〔p 〕−n〔e〕)|……式(2) より、レジスト層30の必要最終残膜厚を615nmと
算出した。これに、現像時及び半遮光層22のドライエ
ッチング時におけるレジスト層30のそれぞれの膜厚減
少量120nm、40nmを考慮して、レジスト層30
の初期膜厚は775nmと設定した。
【0067】電子線描画装置を使用し、加速電圧20k
Vで電子ビーム露光を行い、次いで、レジスト層30の
現像を行う(図9参照)。
【0068】そして、レジスト層30をエッチングマス
クとして、塩素と酸素の混合ガスによるプラズマ中で反
応性イオンエッチング法にて、半遮光層22を選択的に
除去する(図10参照)。
【0069】その後、裏面露光で使用される露光波長に
感度を有するフォトレジスト層31を回転塗布により形
成し、例えば、オリジナルマスクからコピーマスク(ワ
ーキングマスク)を作製する際に使用されるコンタクト
プリンターを利用して、プレート裏面から裏面露光光4
0として平行光を均一に照射する(図11参照)。この
時、半遮光層22及びレジスト層30からなる位相シフ
ト領域14の透過光と光透過領域10の透過光との光干
渉効果により、フォトレジスト層31へのレジストパタ
ーン形成において、解像度、焦点深度が著しく向上され
る。コンタクトプリンターの光源として水銀ランプを使
用した場合、水銀の発光波長として、254、365、
404、436nmのような各種波長が得られるが、こ
こでは、光学フィルターにて365nmの波長を選択し
て使用した。
【0070】フォトレジスト層31を現像し(図12参
照)、得られたフォトレジストパターンをマスクとし
て、四フッ化炭素と酸素混合ガスによるプラズマ中で反
応性イオンエッチング法にて、透明基板2を所定の深さ
d〔s〕だけ選択的に除去する(図13参照)。透明基
板の除去深さd〔s〕は、半遮光層22に要求される光
透過率から決定される半遮光層22の膜厚d〔h〕、屈
折率n〔h〕、及びウェーハ上へのパターン転写に用い
られる光転写装置の露光波長λ〔w〕を考慮して、光透
過領域10の透過光と半遮光領域14の透過光の位相差
が180度となるように、 d〔s〕≒{λ〔w〕/2−d〔h〕(n〔h〕−1)}/(n〔s〕−1) …… 式(1) とした。より具体的には、半遮光膜の屈折率1.65、
膜厚20nmとし、透明基板として屈折率1.50の石
英を用いて、除去深さd〔s〕は222.0nmに設定
した。
【0071】最後に、フォトレジスト層31、及びレジ
スト層30を、例えば酸素プラズマにて除去して、図1
4に示す構造を有する位相シフトマスクを得た。
【0072】実施例4 実施例4は、本発明の請求項1,2,4及び6につい
て、ウェーハリソグラフィー工程におけるKrFエキシ
マレーザー光を光源とする露光装置で用いるためのハー
フトーン方式位相シフトマスクの作製方法に具体化した
ものである。
【0073】実施例4では、透明基板20の屈折率、半
遮光層22の屈折率、膜厚、レジスト層30の屈折率、
裏面露光時の露光波長、フォトレジスト層31の屈折率
は実施例1と同じとする。また、実施例4の各工程にお
けるマスクの断面構造は実施例3とほぼ同じであるた
め、説明図は実施例3のもの(図8ないし図14)を用
いる。
【0074】まず、実施例3と同様に、透明基板20上
に半遮光層22、更にレジスト層30を形成する。実施
例4では、レジスト層30の初期膜厚は775nmより
も大きな値であればよく、例えば800nm形成した
(図8参照)。
【0075】電子線描画装置を使用し、加圧電圧20k
Vで電子ビーム露光を行い、次いで、レジスト層30の
現像を行う(図9参照)。
【0076】そして、レジスト層30をエッチングマス
クとして、塩素と酸素の混合ガスによるプラズマ中で反
応性イオンエッチング法にて、半遮光層22を選択的に
除去した後(図18参照)、レジスト層30の残膜厚を
測定して、650nmが得られた。
【0077】その後、レジスト層30の膜厚が615n
mになるように、例えば酸素プラズマ処理にてレジスト
層30の膜厚を調整する。レジスト層30の酸素プラズ
マ処理におけるレジスト層30のエッチングレートが毎
分70nmであったため、酸素プラズマ処理時間30秒
で、レジスト層30の所望の膜厚615nmが得られ
た。以下の工程は、実施例3における、フォトレジスト
層31の形成(図11に相当)以降の工程と同じである
ため、省略する。
【0078】フォトレジスト層31形成直前のレジスト
層30の所定膜厚d〔e〕は、式(2)より、裏面露光
時の露光波長λ〔b〕、半遮光層22の屈折率n
〔h〕、膜厚d〔h〕、フォトレジスト層31の屈折率
n〔p〕、レジスト層30の屈折率n〔e〕に依存して
変動する。この実施例4の位相シフトマスク作製方法
は、式(2)より得られるレジスト層30の所定膜厚d
〔e〕が小さな値となった場合に、特に有効となる。理
由は以下の通りである。実施例3の方法でレジスト層3
0の所定膜厚d〔e〕を小さくするには、図8における
レジスト層30形成時の初期膜厚を小さくする必要があ
る。しかし、レジスト層30の初期膜厚30を小さくす
ると、レジスト層30上にピンホールが発生し、半遮光
層22のドライエッチングにおいて半遮光層22にもレ
ジスト層30上のピンホールが転写される。また、レジ
スト層30の膜厚が小さくなると、半遮光層22のドラ
イエッチングにおけるエッチングマスクとしての十分な
膜厚を確保することが困難となる。これらに対して、実
施例4の方法では、レジスト層30の初期膜厚は必要に
応じて適当な膜厚で形成し、半遮光層22のドライエッ
チング後にレジスト層30を薄膜化するため、これらの
問題を回避できる。
【0079】以上、本発明を実施例に基づき説明した
が、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものでは
ない。実施例にて提示された数値や条件は一例に過ぎ
ず、本発明の構成の範囲内で適宜変更することができ
る。
【0080】各実施例において、位相シフト材料層21
としてSOGを用いたが、これに限定されるものではな
く、例えば、CVD法、スパッタ法等で形成された二酸
化シリコンや、PMMA(ポリメチルメタクリレー
ト)、CMS(クロロメチル化スチレン)等の各種レジ
スト材料、SiN等のように、裏面露光、及びウェーハ
上へのレジストパターン形成で用いられる光転写装置の
露光波長に対して光透明性を有するものであればよい。
また、半遮光層についても、クロム、クロム酸化物に限
定されるものではなく、例えば、アルミニウム、金属シ
リサイド、酸化鉄等のように裏面露光、及びウェーハ上
へのレジストパターン形成で用いられる光転写装置の露
光波長に対して、その膜厚を調整することによって半遮
光性が得られるものであればよい。
【0081】各実施例では、半遮光層、位相シフト材料
層の選択的除去に反応性イオンエッチングを用いたが、
μ波ECR、スパッタエッチング、FIB等の異方性エ
ッチングを行える手段であれば、その手段を限定するも
のではなく、従って、各実施例で用いたエッチングガス
も、半遮光層、位相シフト材料層、透明基板それぞれ垂
直な断面形状が得られる条件であれば、各実施例に示さ
れたものに限定されるものではない。
【0082】実施例2、及び実施例4では、フォトレジ
スト層の膜厚調整手段として酸素プラズマを使用した
が、これも、スパッタ、FIB、あるいはポリッシング
等のように、マスクプレート面上で均一にレジストを除
去できる手段であればよい。
【0083】各実施例では、裏面露光手段としてコンタ
クトプリンターを例示したが、これに限定されるもので
はなく、ウェーハ上のレジストへのマスクパターン転写
で用いられる光転写装置、所謂ステッパーまたはアイラ
イナー等を利用してもよく、単一波長の平行光をマスク
基板に一定量照射できる装置であればよい。また、裏面
露光で使用する光波長は、実施例にて示したものに限定
されるものではなく、透明基板に対する光透過性(及び
好ましくは光干渉性)を有するものであればよい。
【0084】
【発明の効果】以上の如く、本発明によれば、半遮光層
を備える位相シフトマスクの作製方法について、光透過
領域や位相シフト領域のドライエッチング加工形成にお
ける半遮光層の膜厚の変動を無くし、光透過領域や位相
シフト領域を所望のパターン形状に正確に形成すること
ができるという効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1及び実施例2の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(1)。
【図2】 実施例1及び実施例2の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(2)。
【図3】 実施例1及び実施例2の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(3)。
【図4】 実施例1及び実施例2の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(4)。
【図5】 実施例1及び実施例2の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(5)。
【図6】 実施例1及び実施例2の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(6)。
【図7】 実施例1及び実施例2の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(7)。
【図8】 実施例3及び実施例4の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(1)。
【図9】 実施例3及び実施例4の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(2)。
【図10】 実施例3及び実施例4の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(3)。
【図11】 実施例3及び実施例4の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(4)。
【図12】 実施例3及び実施例4の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(5)。
【図13】 実施例3及び実施例4の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(6)。
【図14】 実施例3及び実施例4の位相シフトマスク作
製方法を説明するための、各工程における基板等の模式
的な一部断面構造図である(7)。
【図15】 従来の位相シフトマスク作製方法を説明する
ための、各工程における基板等の模式的な一部断面構造
図である(1)。
【図16】 従来の位相シフトマスク作製方法を説明する
ための、各工程における基板等の模式的な一部断面構造
図である(2)。
【図17】 従来の位相シフトマスク作製方法を説明する
ための、各工程における基板等の模式的な一部断面構造
図である(3)。
【図18】 従来の位相シフトマスク作製方法を説明する
ための、各工程における基板等の模式的な一部断面構造
図である(4)。
【図19】 従来の位相シフトマスク作製方法を説明する
ための、各工程における基板等の模式的な一部断面構造
図である(5)。
【図20】 従来の別の位相シフトマスク作製方法を説明
するための、各工程における基板等の模式的な一部断面
構造図である(1)。
【図21】 従来の別の位相シフトマスク作製方法を説明
するための、各工程における基板等の模式的な一部断面
構造図である(2)。
【図22】 従来の別の位相シフトマスク作製方法を説明
するための、各工程における基板等の模式的な一部断面
構造図である(3)。
【図23】 従来の別の位相シフトマスク作製方法を説明
するための、各工程における基板等の模式的な一部断面
構造図である(4)。
【図24】 従来の別の位相シフトマスク作製方法を説明
するための、各工程における基板等の模式的な一部断面
構造図である(5)。
【図25】 従来の更に別の位相シフトマスク作製方法を
説明するための、各工程における基板等の模式的な一部
断面構造図である(1)。
【図26】 従来の更に別の位相シフトマスク作製方法を
説明するための、各工程における基板等の模式的な一部
断面構造図である(2)。
【図27】 従来の更に別の位相シフトマスク作製方法を
説明するための、各工程における基板等の模式的な一部
断面構造図である(3)。
【図28】 従来の更に別の位相シフトマスク作製方法を
説明するための、各工程における基板等の模式的な一部
断面構造図である(4)。
【図29】 従来の更に別の位相シフトマスク作製方法を
説明するための、各工程における基板等の模式的な一部
断面構造図である(5)。
【図30】 従来の更に別の位相シフトマスク作製方法を
説明するための、各工程における基板等の模式的な一部
断面構造図である(6)。
【図31】 従来の更に別の位相シフトマスク作製方法を
説明するための、各工程における基板等の模式的な一部
断面構造図である(7)。
【符号の説明】
10 光透過領域 14 位相シフト領域 20 透明基板 21 位相シフト材料層 22 半遮光層 30 レジスト層 31 フォトレジスト層 40 裏面露光光
【手続補正書】
【提出日】平成6年2月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】本出願の請求項3の発明は、位相シフト部
が、位相シフト材料層を選択的に除去することにより形
成されるものであり、該位相シフト材料層が半遮光層と
透明基板との間にあることを特徴とする請求項1または
2に記載の位相シフトマスクの作製方法であって、これ
により上記目的を達成するものである。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0033
【補正方法】変更
【補正内容】
【0033】本出願の請求項1の発明の実施に際して
は、レジストパターンをエッチング用マスクとして半遮
光層を選択的に除去形成した後、半遮光層上にレジスト
を付着させたまま、半遮光層上のレジストとは屈折率が
異なるボジ型フォトレジストを基板プレート表面に塗布
し、裏面から所定波長の平行光を照射し、現像により形
成されるレジストパターンをマスクとして位相シフト部
をドライエッチングする態様を用いることができる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0034
【補正方法】変更
【補正内容】
【0034】本出願において、遮光層形成用フォトレジ
スト、また遮光層上に用いるポジ型フォトレジストと
しては、耐ドライエッチング性が高いノボラック系レジ
スト等を使用することが好ましい。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0035
【補正方法】変更
【補正内容】
【0035】本出願の請求項5、請求項6の発明は、裏
面からの照射光の波長をλ〔b〕、半遮光層の膜厚、屈
折率をそれぞれd〔〕、n〔〕、半遮光層パターン
形成後のレジストの残膜厚、屈折率をそれぞれd
〔e〕、n〔e〕、フォトレジストの屈折率をn〔p〕
とすると、半遮光膜パターン形成後のレジスト残膜厚d
〔e〕が、 d〔e〕≒|{λ〔b〕/2−d〔h〕(n〔p〕−n
〔h〕)}/(n〔p〕−n〔e〕)| となるように、レジスト現像及び半遮光層パターン形成
時のレジスト膜減り量を考慮して、半遮光層パターン形
成前のレジスト膜厚を設定し、更にはd〔e〕が1μm
以下となるようにフォトレジストの屈折率及び裏面から
の照射光の波長を選択使用する態様をとることができ
る。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0036
【補正方法】変更
【補正内容】
【0036】また、半遮光層上のレジスト残膜厚d
〔e〕が d〔e〕≒|{λ〔b〕/2−d〔h〕(n〔p〕−n
〔h〕)}/(n〔p〕−n〔e〕)| となるように、半遮光層パターン形成後、プラズマ処理
による半遮光層上のレジスト膜厚を調整し、更にはd
〔e〕が1μm以下となるように適当なフォトレジスト
の屈折率、及び裏面から照射光の波長を選択使用する態
様をとることができる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0045
【補正方法】変更
【補正内容】
【0045】ここで、位相シフト材料層21の膜厚d
〔s〕は、半遮光層22に要求される光透過率から決定
される半遮光層22の膜厚d〔h〕、屈折率n〔h〕、
及びウェーハ上へのパターン転写に用いられる光転写装
置の露光波長λ〔w〕を考慮して、光透過領域10の透
過光と位相シフト領域14の透過光の位相差が180度
となるように、 d〔s〕≒{λ〔w〕/2−d〔h〕(n〔h〕−1)}n〔s〕−1) …… 式(1)と した。より具体的には、半遮光層22の屈折率1.6
5、膜厚20nmとし、位相シフト材料層21として屈
折率1.60のSOGを用いて、その膜厚は182.8
nmに設定した。レジスト層30の膜厚は、裏面露光に
おいて使用される露光波長λ〔b〕及びフォトレジスト
層(ここではノボラック系フォトレジスト)31の屈折
率に依存する。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0051
【補正方法】変更
【補正内容】
【0051】本実施例では、ハーフトーンマスク基板上
の段差により生じる光路長差を利用して位相シフト効果
を得、それにより位相シフトパターン形成(位相シフト
材料層、または透明基板のドライエッチング)に用いる
エッチング用レジストマスクを高精度に形成することが
できる。半遮光層のパターン形成には、高解像度の電子
線レジストを使用し、位相シフト領域の形成には、耐ド
ライエッチ性が高いフォトレジストをエッチング用マス
クとして使用することにより、市販のレジストでは得ら
れない高解像度高耐ドライエッチング性を両立したプ
ロセスが可能となる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに位相を異ならしめて光を透過する領
    域を有し、かつ半遮光層を備える位相シフトマスクの作
    製方法において、 レジストパターンをエッチング用マスクとして半遮光層
    形成材料を選択的に除去して半遮光層を形成した後、半
    遮光層上にレジストを付着させたまま、更にポジ型フォ
    トレジストを表面に塗布し、裏面から所定波長の平行光
    を照射し、現像により形成されるレジストパターンをマ
    スクとして位相シフト部を形成することを特徴とする位
    相シフトマスクの作製方法。
  2. 【請求項2】ポジ型フォトレジストが、半遮光層上のレ
    ジストとは屈折率が異なるものであることを特徴とする
    請求項1に記載の位相シフトマスクの作製方法。
  3. 【請求項3】位相シフト部が、位相シフト材料層をパタ
    ーンすることにより形成されるものであり、該位相シフ
    ト材料層が半遮光層と透明基板との間にあることを特徴
    とする請求項1または2に記載の位相シフトマスクの作
    製方法。
  4. 【請求項4】透明基板に凹部を形成することにより、該
    凹部を位相シフト領域とすることを特徴とする請求項1
    または2に記載の位相シフトマスクの作製方法。
  5. 【請求項5】裏面からの照射光の波長をλ〔b〕、半遮
    光層の膜厚、屈折率をそれぞれd〔h〕、n〔h〕、半
    遮光層パターン形成後のレジストの残膜厚、屈折率をそ
    れぞれd〔e〕、n〔e〕、フォトレジストの屈折率を
    n〔p〕とすると、半遮光層パターン形成後のレジスト
    残膜厚d〔e〕が |{λ〔b〕/4−d〔h〕(n〔p〕−n〔h〕)}
    /(n〔p〕−n〔e〕)|≦d〔e〕≦|{3λ
    〔b〕/4−d〔h〕(n〔p〕−n〔h〕)}/(n
    〔p〕−n〔e〕)| となるように、レジスト現像及び半遮光層パターン形成
    時のレジスト膜減り量を考慮して、半遮光層パターン形
    成前のレジスト膜厚を設定し、更にはd〔e〕が1μm
    以下とする構成で、フォトレジストの屈折率及び裏面露
    光の波長を選択使用することを特徴とする請求項1ない
    し4のいずれかに記載の位相シフトマスクの作製方法。
  6. 【請求項6】裏面からの照射光の波長をλ〔b〕、半遮
    光層の膜厚、屈折率をそれぞれd〔h〕、n〔h〕、半
    遮光層パターン形成後のレジストの残膜厚、屈折率をそ
    れぞれd〔e〕、n〔e〕、フォトレジストの屈折率を
    n〔p〕とすると、半遮光層パターン形成のレジスト残
    膜厚d〔e〕が |{λ〔b〕/4−d〔h〕(n〔p〕−n〔h〕)}
    /(n〔p〕−n〔e〕)|≦d〔e〕≦|{3λ
    〔b〕/4−d〔h〕(n〔p〕−n〔h〕)}/(n
    〔p〕−n〔e〕)| となるように、半遮光層パターン形成後に、プラズマ処
    理によりレジスト膜厚を調整し、更にはd〔e〕が1μ
    m以下とする構成でフォトレジストの屈折率及び裏面露
    光の波長を選択使用することを特徴とする請求項1ない
    し4のいずれかに記載の位相シフトマスクの作製方法。
JP32586993A 1993-11-30 1993-11-30 位相シフトマスクの作製方法 Pending JPH07152146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32586993A JPH07152146A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 位相シフトマスクの作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32586993A JPH07152146A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 位相シフトマスクの作製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07152146A true JPH07152146A (ja) 1995-06-16

Family

ID=18181531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32586993A Pending JPH07152146A (ja) 1993-11-30 1993-11-30 位相シフトマスクの作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07152146A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010084643A (ko) * 2000-02-28 2001-09-06 박종섭 위상 반전 마스크(psm) 제조 방법
JP2015049282A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 Hoya株式会社 表示装置製造用フォトマスク、該フォトマスクの製造方法、パターン転写方法及び表示装置の製造方法
JP2015064404A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社エスケーエレクトロニクス 位相シフトマスク及びその製造方法
JP2017033004A (ja) * 2016-09-21 2017-02-09 Hoya株式会社 表示装置製造用フォトマスク、該フォトマスクの製造方法、パターン転写方法及び表示装置の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010084643A (ko) * 2000-02-28 2001-09-06 박종섭 위상 반전 마스크(psm) 제조 방법
JP2015049282A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 Hoya株式会社 表示装置製造用フォトマスク、該フォトマスクの製造方法、パターン転写方法及び表示装置の製造方法
JP2015064404A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社エスケーエレクトロニクス 位相シフトマスク及びその製造方法
JP2017033004A (ja) * 2016-09-21 2017-02-09 Hoya株式会社 表示装置製造用フォトマスク、該フォトマスクの製造方法、パターン転写方法及び表示装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5275896A (en) Single-alignment-level lithographic technique for achieving self-aligned features
EP0577297B1 (en) Self-aligned method of making phase-shifting lithographic masks having three or more phase-shifts
US5244759A (en) Single-alignment-level lithographic technique for achieving self-aligned features
JPH1097052A (ja) 露光量調節による位相反転マスクの製造方法
JP2641362B2 (ja) リソグラフィー方法および位相シフトマスクの作製方法
JP3351485B2 (ja) 位相シフトマスクの製造方法
US20050202323A1 (en) Phase shift mask and method of manufacturing phase shift mask
JP2002318449A (ja) 位相シフト・マスク
EP0553543B1 (en) Phase shift mask and method for forming resist pattern using said mask
JPH07152146A (ja) 位相シフトマスクの作製方法
JP3416554B2 (ja) マスク構造体の製造方法
JP3257130B2 (ja) エッジ強調型位相シフトマスクの製造方法
JP3475309B2 (ja) 位相シフトフォトマスクの製造方法
JPH05257264A (ja) 露光用マスク及びその製造方法
JP3301557B2 (ja) 位相シフトフォトマスクの製造方法
JPH0815851A (ja) ハーフトーン方式位相シフトマスク及びレジスト露光方法
US6348288B1 (en) Resolution enhancement method for deep quarter micron technology
JP2889443B2 (ja) 位相シフトマスクおよびその製造方法
JPH04368947A (ja) 位相シフトマスクの作成方法
JP3270881B2 (ja) ハーフトーン方式位相シフトマスクの作製方法
JPH0561183A (ja) 露光マスク
JP2783582B2 (ja) フォトマスク
JPH07281414A (ja) 位相シフトマスクブランク及び位相シフトマスクとその製造方法
KR100219399B1 (ko) 반도체용 포토마스크제조방법
JP2892753B2 (ja) ホトマスクおよびホトマスクの製造方法