JPH109334A - 液体封入式防振装置及びその取付金具の製造方法 - Google Patents

液体封入式防振装置及びその取付金具の製造方法

Info

Publication number
JPH109334A
JPH109334A JP16217896A JP16217896A JPH109334A JP H109334 A JPH109334 A JP H109334A JP 16217896 A JP16217896 A JP 16217896A JP 16217896 A JP16217896 A JP 16217896A JP H109334 A JPH109334 A JP H109334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
liquid
mounting seat
type vibration
mounting bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16217896A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Matsumoto
伸夫 松本
Suketomo Kodama
祐智 児玉
Takeshi Kato
武司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP16217896A priority Critical patent/JPH109334A/ja
Priority to CA 2207679 priority patent/CA2207679A1/en
Priority to EP97110129A priority patent/EP0814278A3/en
Publication of JPH109334A publication Critical patent/JPH109334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/10Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2226/00Manufacturing; Treatments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】開放孔の形成が容易でコストの低減化を図るこ
とができる取付金具を備えた液体封入式防振装置を提供
する。 【解決手段】第1取付金具1と、一端にかしめ部22を
もつ中間筒状金具2と、有底筒状に形成されて一端部が
かしめ部22にかしめ固定され、底部に取付相手部材の
取付面に接面する平面状の取付座部33を有する第2取
付金具3と、第1取付金具1と中間筒状金具2の他端側
との間に一体的に介在して第2取付金具3と共に密閉状
の作用室を形成するゴム成形体4と、周縁部がかしめ部
22にかしめ固定され前記作用室を液室53と空気室5
5とに仕切るダイヤフラム5と、周縁部がかしめ部22
にかしめ固定され液室53を主液室53aと副液室53
bとに仕切る仕切部材6とからなり、第2取付金具3
は、取付座部33の外面に設けられ一端が外側端に開口
する凹溝35と、凹溝35に設けられ空気室34と外部
とを連通する開放孔36とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば自動車の懸
架装置に用いられる液体封入式防振装置及びその取付金
具の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、自動車のエンジンなどは、防
振機能をもつ液体封入式防振装置などを介して車体に取
付けられている。このような液体封入式防振装置とし
て、図6に示すものが知られている。この液体封入式防
振装置は、一方の相手部材に取付けられる第1取付金具
101と、一端にかしめ部122をもつ中間筒状金具1
02と、一端が開口する有底筒状に形成され、底部に他
方の相手部材の取付面に接面する平面状の取付座部13
3を有する第2取付金具103と、第1取付金具101
と中間筒状金具102の他端側との間に介在して第2取
付金具103とともに密閉状の作用室を形成するゴム成
形体104と、第2取付金具103の内周に液密的に固
定されて前記作用室を液体107が封入された液室15
3と空気室155とに仕切るダイヤフラム105と、第
2取付金具103の内周に液密的に固定されて液室15
3をゴム成形体104側の主液室153aとダイヤフラ
ム5側の副液室153bとに仕切るとともに両液室15
3a、153bを連通するオリフィス通路164を有す
る仕切部材106とを備えている。
【0003】この液体封入式防振装置は、例えばエンジ
ンブラケットに第1取付金具101がボルト締めされ、
車体側に第2取付金具103がボルト締めされて使用に
供される。そして、エンジンから発生する高周波領域の
振動は、ゴム成形体104の弾性変形により効果的に吸
収され、また、エンジンシェイク等の低周波領域の振動
は、主液室153a及び副液室153bの容積変化に伴
いオリフィス通路164を流動する液体107の液柱共
振作用により効果的に吸収される。なお、副液室153
bの内圧はダイヤフラム105の弾性変形によって吸収
され、これにより、副液室153bと主液室153aと
の内圧に圧力差を生じさせ、オリフィス通路164にお
ける液体107の円滑な流動を生じさせる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記液体封
入式防振装置の第2取付金具103には、ダイヤフラム
105の膨縮動作を円滑にするために空気室155と外
部とを連通する開放孔136が設けられている。この開
放孔136は、第2取付金具103の取付座部133と
筒部とが交わる角部に斜め方向に形成されるのが一般的
である。すなわち、開放孔136の形成箇所は、第2取
付金具103を取付相手部材に取付けたときに閉塞され
る恐れのある取付座部133を避け、かつダイヤフラム
105が膨らんだときに開放孔136のエッジに接触す
る恐れが少なく、ダイヤフラム105の耐久性への影響
が少なくなること等を考慮して決められる。
【0005】そして、この第2取付金具103は、金属
板にトランスファプレス加工を施して所定形状の中間製
品を作製し、次にその中間製品に切削加工やバリ取り加
工、メッキ処理等を施し後、取付ボルト138を嵌合固
定することにより作製されている。しかし、開放孔13
6をトランスファプレス工程内においてカム型で形成す
ると、開放孔136は取付座部133と筒部とが交わる
角部に斜め方向に形成されるため、パンチやダイスの強
度が問題となる。そのため、開放孔136の形成はトラ
ンスファプレス工程の後に単発加工により行われ、コス
ト増大の要因となっている。
【0006】本発明は上記実情に鑑み案出されたもので
あり、開放孔の形成が容易でコストの低減化を図ること
ができる取付金具を備えた液体封入式防振装置及びその
取付金具の製造方法を提供することを解決すべき課題と
するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の液体封入式防振装置は、一方の相手部材に取付けら
れる第1取付金具と、一端が開口する有底筒状に形成さ
れ、底部に他方の相手部材の取付面に接面する平面状の
取付座部を有する第2取付金具と、前記第1取付金具と
前記第2取付金具の開口部との間に介在して前記第2取
付金具とともに密閉状の作用室を形成するゴム成形体
と、前記第2取付金具の内周に液密的に固定されて前記
作用室を液体が封入された液室と空気室とに仕切るダイ
ヤフラムと、前記第2取付金具の内周に液密的に固定さ
れて前記液室を前記ゴム成形体側の主液室と前記ダイヤ
フラム側の副液室とに仕切る仕切部材と、を備えた液体
封入式防振装置において、前記第2取付金具は、前記取
付座部の外面に設けられ少なくとも一端が外側端に開口
する凹溝と、該凹溝に設けられ前記空気室と外部とを連
通する開放孔とを有することを特徴とするものである。
【0008】そして、本発明の液体封入式防振装置用の
取付金具の製造方法は、筒部と、該筒部の一端に形成さ
れた鍔部と、前記筒部の他端を閉塞する平面状の取付座
部とを有する液体封入式防振装置用の取付金具の製造方
法であって、略円形の金属板に絞り加工を施して前記鍔
部、前記筒部及び前記取付座部を形成する工程と、前記
取付座部の外面に少なくとも一端が外側端に開口する凹
溝を形成する工程と、前記取付座部の前記凹溝に内外面
に貫通する開放孔を形成する工程と、を含むことを特徴
とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づき説明する。図1は本実施形態に係る液体封入式防
振装置の断面図であり、図2はその液体封入式防振装置
の第2取付金具の底面図であり、図3は図2のIII −II
I 線に相当する部分の断面図であり、図4は図2のIV−
IV線に相当する部分の断面図である。
【0010】本実施形態の液体封入式防振装置は、エン
ジンマウントとして用いるものであって、図1に示すよ
うに、エンジン側に取付けられる第1取付金具1と、一
端にかしめ部22をもつ中間筒状金具2と、一端が開口
する有底筒状に形成され、一端部がかしめ部22にかし
め固定された第2取付金具3と、第1取付金具1と中間
筒状金具2の他端側との間に一体的に介在して第2取付
金具3とともに密閉状の作用室を形成するゴム成形体4
と、周縁部が第2取付金具3の一端部とともにかしめ部
22に液密的にかしめ固定され前記作用室を液室53と
空気室55とに仕切るダイヤフラム5と、周縁部がダイ
ヤフラム5とともにかしめ部22に液密的にかしめ固定
され液室53を主液室53aと副液室53bとに仕切る
仕切部材6と、を主要素として構成されている。
【0011】第1取付金具1は、金属により円盤状に形
成されている。この第1取付金具1には、その中央に形
成された貫通孔11に第1取付金具1をエンジンブラケ
ットに取付けるための取付ボルト12が嵌合固定されて
いる。また、第1取付金具1の取付ボルト12近傍に
は、上面側に突出する位置決め用の突起13が形成され
ている。また、第1取付金具1の下面には、取付ボルト
12の頭部を覆いその外周面にゴム成形体3が加硫成形
された金属製のキャップ部材14が固着されている。
【0012】中間筒状金具2は、図示上端側から下端側
に延びるにつれてその径を縮小する円筒状の本体部21
と、本体部21の下端に形成されたかしめ部22とで構
成されている。かしめ部22は、半径方向外方へ断面コ
の字形状に膨出した形状をなしている。第2取付金具3
は、図2〜図4に示すように、円筒部31と、円筒部3
1の一端に形成された断面L字状の鍔部32と、円筒部
31の他端を閉塞する平面状の取付座部33とをもつ有
底円筒状のものである。この第2取付金具3は、鍔部3
2が中間筒状金具2のかしめ部22にかしめ固定される
ことにより組付けられている。
【0013】そして、取付座部33の外面の軸対称とな
る位置には、一端が外側端に開口して放射方向に延びる
一対の凹溝35が設けられているとともに、各凹溝35
には第2取付金具3の内部と外部とを連通する開放孔3
6が設けられている。また、取付座部33の略中央部に
は貫通孔37が形成され、この貫通孔37には第2取付
金具3を車体側に取付けるための取付ボルト38が嵌合
固定されている。さらに、取付座部33の外面には、取
付ボルト38に隣接して位置決め用の突起39が突設さ
れている。
【0014】この第2取付金具3は次のようにして製造
される。まず、帯状の金属板にトランスファプレス加工
を施して有底円筒状の中間製品が作製される。すなわ
ち、図5にそのストリップレイアウトを示すように、金
属板30の所定位置にピアス加工を施してパイロット穴
30aを形成し(工程A)、次に、円形部30bを形成
すべくその円形部30bの前後両側位置に略鼓形状のア
ワグラス30cを打抜き形成する(工程B)。続いて、
その円形部30bに第1絞り加工(工程C)、第2絞り
加工(工程D)及び成形加工(工程E)を施して、円筒
部31、鍔部32及び取付座部33からなる有底円筒状
のものを形成する。
【0015】そして、取付座部33の外面の軸対称とな
る位置に段押し加工を施し、一端が外側端に開口して放
射方向に延びる一対の凹溝35を形成する(工程F)。
続いて、取付座部33の所定位置にダボ出し加工を施し
て位置決め用の突起39を形成する(工程G)。次に、
取付座部33の各凹溝35の所定位置に内外面に貫通す
るようにピアス加工を施すことにより、各凹溝35に開
放孔36を形成すると同時に、取付座部33の略中央部
に取付ボルト38嵌合用の貫通孔37を形成する(工程
H)。このとき、開放孔36及び貫通孔37は、平面状
の取付座部33に対して略直角の方向に貫通するように
形成される。次に、円筒部31、鍔部32及び取付座部
33からなる有底円筒状の部分を金属板30から切離し
(工程I)、中間製品が得られる。
【0016】その後、その中間製品に切削加工やメッキ
処理を施し、取付座部33の貫通孔37に取付ボルト3
8を嵌合固定することにより、図2〜図4に示すよう
な、第2取付金具3が完成する。ゴム成形体4は、略円
筒状をなし、第1取付金具1と中間筒状金具2の他端側
との間に一体的に介在されている。ゴム成形体4の上端
は第1取付金具1の下面及びキャップ部材14の外周面
に加硫接着され、その下端は中間筒状金具2の本体部2
1の内周面に加硫接着されている。これにより、ゴム成
形体4と第2取付金具3との間には密閉状の作用室が形
成されている。
【0017】ダイヤフラム5は、ハット形状の弾性変形
可能なゴム薄膜で形成されており、その周縁部が第2取
付金具3の鍔部32の内周面に当接した状態で中間筒状
金具2のかしめ部22に液密的にかしめ固定されてい
る。これにより、ゴム成形体4と第2取付金具3とによ
り形成された作用室は、ゴム成形体4側の液室53と第
2取付金具3側の空気室55とに仕切られている。な
お、液室53内には、水、アルキレングリコール、ポリ
アルキレングリコール、シリコーンオイル等の非圧縮性
の液体7が封入されている。
【0018】仕切部材6は、ハット形状の金属板よりな
る第1部材61と、第1部材61の内側に配置されて第
1部材61との間に円弧状のオリフィス通路64を形成
するハット形状の金属板よりなる第2部材62と、第1
部材61と第2部材62との間に介装された円板状のシ
ールゴム板63とで構成されている。この仕切部材6
は、第1部材61及び第2部材62の重なり合ったフラ
ンジ部65がダイヤフラム5の周縁部とともに中間筒状
金具2のかしめ部22に液密的にかしめ固定されてい
る。これにより、液室53はゴム成形体4側の主液室5
3aとダイヤフラム5側の副液室53bとに仕切られて
いる。
【0019】以上のように構成された本実施形態の液体
封入式防振装置は、例えばエンジンブラケットに第1取
付金具1が取付ボルト11を介して締結されるととも
に、車体側に第2取付金具3が取付ボルト38を介して
締結されて使用に供される。このとき、第2取付金具3
の取付座部33が車体側の平面状の取付面に接面した状
態に取付けられても、取付座部33の開放孔36は凹溝
35に設けられているため閉塞されることがなく、空気
室55と外部とが開放孔36及び凹溝35により確実に
連通される。
【0020】そして、エンジンから発生する高周波領域
の振動は、ゴム成形体4の弾性変形により効果的に吸収
され、また、エンジンシェイク等の低周波領域の振動
は、主液室53a及び副液室53bの容積変化に伴いオ
リフィス通路64を流動する液体7の液柱共振作用によ
り効果的に吸収される。なお、副液室53bの内圧はダ
イヤフラム5の弾性変形によって吸収され、これによ
り、副液室53bと主液室53aとの内圧に圧力差を生
じさせ、オリフィス通路64における液体7の円滑な流
動を生じさせる。このときのダイヤフラム5の膨縮動作
は、空気室55と外部とを連通する開放孔36及び凹溝
35を介して円滑に行われる。また、開放孔36が取付
座部33に設けられているため、ダイヤフラム5は膨ら
んだときに開放孔36のエッジに接触する可能性が少な
く、耐久性が良好となる。
【0021】以上のように、本実施形態の液体封入式防
振装置の第2取付金具3は、取付座部33の外面に設け
られ一端が外側端に開口する凹溝35を有し、その凹溝
35の部分に空気室55と外部とを連通する開放孔36
が設けられているため、開放孔36の形成が容易とな
り、コストの低減を図ることができる。すなわち、本実
施形態の第2取付金具3の製造方法によれば、トランス
ファプレス工程内において、取付座部33の凹溝35に
設けられる開放孔36が平面状の取付座部33に対して
略直角に貫通するように形成されるため、複雑で特殊な
カム型等を必要とせず、開放孔36を容易に形成するこ
とができる。また、開放孔36の形成時には内バリが発
生しにくいので、バリ取り工程を省略あるいは簡略化す
ることができる。これにより、コストの低減化を図るこ
とができる。
【0022】なお、第2取付金具3の取付座部33に設
けられる凹溝35は、取付座部33の外面に少なくとも
一端が外側端に開口するように形成されていればよく、
その大きさや個数等は開放孔36に応じて適宜設定する
ことができる。また、上記実施形態では、取付座部33
の凹溝35形成部分が凹溝35によって薄肉となるよう
に形成されているが、例えば円筒部31の長さが長く空
気室55の容積が充分に大きい場合等には、凹溝35形
成部分が他の部分と同じ肉厚で段状となるように形成し
てもよい。
【0023】なお、上記実施形態の液体封入式防振装置
は、一端にかしめ部22をもつ中間筒状部材2を有し、
そのかしめ部22に第2取付金具3の鍔部32、ダイヤ
フラム5及び仕切部材6の周縁部がかしめ固定される構
造のものであるが、本発明はこの構造の液体封入式防振
装置に限られるものではない。例えば、第2取付金具の
鍔部の開口端に軸方向に延出する筒状部が設けられ、そ
の筒状部の内側に中間筒状金具が嵌着される構造の液体
封入式防振装置にも本発明を適用できる。この場合、ダ
イヤフラム及び仕切部材は、中間筒状金具の端部と第2
取付金具の鍔部との間に挟持固定する等の種々の取付構
造を採用することができる。
【0024】
【発明の効果】本発明の液体封入式防振装置によれば、
第2取付金具は、取付座部の外面に設けられ少なくとも
一端が外側端に開口する凹溝と、該凹溝に設けられ空気
室と外部とを連通する開放孔とを有するため、第2取付
金具を作製する際に開放孔の形成を容易に行うことがで
きる。よって、製造コストの低減を図ることができる。
【0025】そして、本発明の液体封入式防振装置用の
取付金具の製造方法によれば、取付座部の凹溝に設けら
れる開放孔が平面状の取付座部に対して略直角に貫通す
るように形成されるため、複雑で特殊なカム型等を必要
とせず、開放孔を容易に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る液体封入式防振装置の
断面図である。
【図2】本発明の実施形態に係る液体封入式防振装置の
第2取付金具の底面図である。
【図3】図2のIII −III 線に相当する部分の断面図で
ある。
【図4】図2のIV−IV線に相当する部分の断面図であ
る。
【図5】(a)(b)本発明の実施形態に係る液体封入
式防振装置の第2取付金具の製造工程におけるストリッ
プレイアウトを示す平面図及び側断面図である。
【図6】従来の液体封入式防振装置の断面図である。
【符号の説明】
1…第1取付金具 2…中間筒状金具 3…第2取
付金具 4…ゴム成形体 5…ダイヤフラム 6…仕切部材
7…液体 11…貫通孔 12…取付ボルト 13…突起
14…キャップ部材 21…本体部 22…かしめ部 31…円筒部
32…鍔部 33…取付座部 34…空気室 35…凹部 3
6…開放孔 37…貫通孔 38…取付ボルト 39…突起
53…液室 53a…主液室 53b…副液室 55…空気室
61…第1部材 62…第2部材 63…シールゴム板 64…オリ
フィス通路 65…フランジ部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の相手部材に取付けられる第1取付
    金具と、 一端が開口する有底筒状に形成され、底部に他方の相手
    部材の取付面に接面する平面状の取付座部を有する第2
    取付金具と、 前記第1取付金具と前記第2取付金具の開口部との間に
    介在して前記第2取付金具とともに密閉状の作用室を形
    成するゴム成形体と、 前記第2取付金具の内周に液密的に固定されて前記作用
    室を液体が封入された液室と空気室とに仕切るダイヤフ
    ラムと、 前記第2取付金具の内周に液密的に固定されて前記液室
    を前記ゴム成形体側の主液室と前記ダイヤフラム側の副
    液室とに仕切る仕切部材と、 を備えた液体封入式防振装置において、 前記第2取付金具は、前記取付座部の外面に設けられ少
    なくとも一端が外側端に開口する凹溝と、該凹溝に設け
    られ前記空気室と外部とを連通する開放孔とを有するこ
    とを特徴とする液体封入式防振装置。
  2. 【請求項2】 筒部と、該筒部の一端に形成された鍔部
    と、前記筒部の他端を閉塞する平面状の取付座部とを有
    する液体封入式防振装置用の取付金具の製造方法であっ
    て、 略円形の金属板に絞り加工を施して前記鍔部、前記筒部
    及び前記取付座部を形成する工程と、 前記取付座部の外面に少なくとも一端が外側端に開口す
    る凹溝を形成する工程と、 前記取付座部の前記凹溝に内外面に貫通する開放孔を形
    成する工程と、 を含むことを特徴とする液体封入式防振装置用の取付金
    具の製造方法。
JP16217896A 1996-06-21 1996-06-21 液体封入式防振装置及びその取付金具の製造方法 Pending JPH109334A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16217896A JPH109334A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 液体封入式防振装置及びその取付金具の製造方法
CA 2207679 CA2207679A1 (en) 1996-06-21 1997-06-12 Liquid-contained vibration isolating apparatus and a method of producing an attaching plate thereof
EP97110129A EP0814278A3 (en) 1996-06-21 1997-06-20 Liquid-contained vibration isolating apparatus and a method of producing an attaching plate thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16217896A JPH109334A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 液体封入式防振装置及びその取付金具の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH109334A true JPH109334A (ja) 1998-01-13

Family

ID=15749505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16217896A Pending JPH109334A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 液体封入式防振装置及びその取付金具の製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0814278A3 (ja)
JP (1) JPH109334A (ja)
CA (1) CA2207679A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6612554B1 (en) * 2001-10-24 2003-09-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Hydraulic antivibration device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3379672D1 (en) * 1983-01-27 1989-05-24 Gen Motors Corp Hydraulic-elastomeric mount
GB8800673D0 (en) * 1988-01-13 1988-02-10 Avon Ind Polymers Hydraulically damped mounting device
DE4041779C1 (en) * 1990-12-24 1992-06-04 Boge Ag, 5208 Eitorf, De Car engine hydraulically damping rubber mount - has damping duct with two radial sidewalls independently rotatably mounted

Also Published As

Publication number Publication date
EP0814278A2 (en) 1997-12-29
CA2207679A1 (en) 1997-12-21
EP0814278A3 (en) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04357344A (ja) 流体封入式マウント装置およびその製造方法
JP2000074130A (ja) 液封入式防振装置
JP3212047B2 (ja) 液体封入式防振装置
JPH109334A (ja) 液体封入式防振装置及びその取付金具の製造方法
JPH0229897B2 (ja)
JP2000274480A (ja) 流体封入式防振装置
JP3140816B2 (ja) 円筒型液封防振装置及びその製造方法
JP3547604B2 (ja) 液体封入式防振マウントの製造方法
JP2593134Y2 (ja) 液体封入型防振装置
JPH0828623A (ja) 流体封入式マウント装置およびその製造方法
JP2000320603A (ja) 液封防振装置
JP3838280B2 (ja) 液体封入式エンジンマウント
JPH10252811A (ja) 液体封入式筒型マウント装置
JP2955304B2 (ja) 液体入りブツシユ形防振装置
JPS62261729A (ja) 防振装置
JP2000266105A (ja) 液封入防振装置
JP2567543B2 (ja) 液体封入式防振マウント
JP3658843B2 (ja) 流体封入式筒型マウント装置
JPH0222517Y2 (ja)
JP2589759Y2 (ja) エンジンマウント
JPH11101296A (ja) 液体封入式防振装置
JP2579753Y2 (ja) 弾性支持体
JP2007040458A (ja) 防振装置
JP2001099222A (ja) 流体封入式防振装置およびその製造方法
JPH11210812A (ja) 流体封入式筒型マウント装置およびその製造方法