JPH1092459A - 溶融炭酸塩型燃料電池 - Google Patents

溶融炭酸塩型燃料電池

Info

Publication number
JPH1092459A
JPH1092459A JP8261161A JP26116196A JPH1092459A JP H1092459 A JPH1092459 A JP H1092459A JP 8261161 A JP8261161 A JP 8261161A JP 26116196 A JP26116196 A JP 26116196A JP H1092459 A JPH1092459 A JP H1092459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
anode
manifold
inlet
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8261161A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Sato
誠二 佐藤
Masaaki Toi
正明 遠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP8261161A priority Critical patent/JPH1092459A/ja
Publication of JPH1092459A publication Critical patent/JPH1092459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アノード排ガスを一旦スタック外へ取り出す
ことなく、炭酸ガスをリサイクルさせる。 【解決手段】 セル4を積層するときの仕切りとなるセ
パレータ5の周辺部の一側に、アノード入口マニホール
ド6とカソード出口マニホールド7を設ける。セパレー
タ5の周辺部の他側に、アノード出口マニホールド9と
カソード入口マニホールド8とを設けて、連通路11に
より連通させる。カソード入口マニホールド8内に燃焼
触媒12を充填し、アノード排ガスAGを、アノード出
口マニホールド9から連通路11を通しカソード入口マ
ニホールド8内に入れ、完全燃焼させた後、カソード2
に供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は燃料の有する化学エ
ネルギーを直接電気エネルギーに変換させるエネルギー
部門で用いる燃料電池のうち、溶融炭酸塩型燃料電池に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在までに提案されている溶融炭酸塩型
燃料電池は、溶融炭酸塩を電解質として多孔質物質にし
み込ませてなるタイル(電解質板)を、カソード(酸素
極)とアノード(燃料極)の両電極で挟み、カソード側
に酸化ガスを供給すると共にアノード側に燃料ガスを供
給することによりカソードとアノードとの間で発生する
電位差により発電が行われるようにしたものを1セルと
し、各セルをセパレータを介して多層に積層してスタッ
クとするようにしてある。
【0003】上記溶融炭酸塩型燃料電池では、カソード
側で炭酸ガスが必要となるために、アノード排ガスを完
全燃焼させた後にカソード側に供給するようにした炭酸
ガスリサイクル系を設けているものがある。
【0004】かかる炭酸ガスリサイクル系を設けている
溶融炭酸塩型燃料電池は、図9にその一例の概略を示す
如く、燃料ガスfを、燃料供給ラインbによりスタック
sのアノードaに蒸気jと共に供給するようにし、アノ
ードaから排出されたアノード排ガスを、アノード排ガ
スラインdを通して燃焼器eに導入させるようにし、一
方、スタックsのカソードcへ炭酸ガスを供給するため
に、燃焼器eに空気oを導き、アノード排ガスに空気を
混合させて燃焼させた後、酸化ガス供給ラインgを通し
カソードcに供給するようにしてある。なお、hは蒸気
発生器、iはプリコンバータを示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、アノード排
ガスを、アノード排ガスラインdによって一旦スタック
sの外部へ取り出すようにしているため、リサイクル系
が複雑となり、しかもアノード排ガスは高温であり、高
温配管を引き回すことになることから、熱ロスが大きい
という欠点があり、更に、過度運転時には、カソードc
への炭酸ガスの供給が遅れるので、運用が難しいという
問題がある。
【0006】そこで、本発明は、アノード排ガスを一旦
スタック外へ取り出すことなく炭酸ガスをリサイクルす
ることができるようにしようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、タイルの両面をカソードとアノードの両
電極で挟み、カソード側に酸化ガスを、又、アノード側
に燃料ガスをそれぞれ供給するようにしてあるセルをセ
パレータを介し積層してスタックとした溶融炭酸塩型燃
料電池において、アノードから排出されたアノード排ガ
スをカソードの入口側へそのまま導入できるようにした
構成とする。
【0008】アノードで反応に供した後のアノード排ガ
スは、カソードへ内部供給される。
【0009】又、タイルの両面をカソードとアノードの
両電極で挟み、カソード側に酸化ガスを、又、アノード
側に燃料ガスをそれぞれ供給するようにしてあるセルを
セパレータを介し積層してスタックとし、そのセパレー
タの周辺部の一側に、アノード入口マニホールドとカソ
ード出口マニホールドを設けると共に、周辺部の他側
に、アノード出口マニホールドとカソード入口マニホー
ルドを設けて内部マニホールド型とした溶融炭酸塩型燃
料電池において、上記セパレータのアノード出口マニホ
ールドとカソード入口マニホールドとを連通路を介して
連通させ、且つ上記カソードの入口マニホールド又はカ
ソード入口部に燃焼触媒を組み込んでアノード排ガスを
燃焼させるようにした構成とすることにより、アノード
での反応に供した後のアノード排ガスは、アノード出口
マニホールドに一旦に排出されるが、連通路を通ってカ
ソード入口マニホールドへ導かれ、燃焼触媒により集中
燃焼させられてからカソードに供給され、この際、必要
とする空気はカソード入口マニホールドに供給される。
これにより、カソードへ炭酸ガスが内部供給される。
【0010】更に、アノード入口マニホールドとカソー
ド出口マニホールドとを連通路を介して連通させること
に代えて、アノード出口マニホールドを兼ねるカソード
入口マニホールドを設けた構成とした場合は、アノード
排ガスがカソード入口マニホールドに直接排出されるこ
とになる。
【0011】一方、タイルの両面をカソードとアノード
の両電極で挟み、カソード側に酸化ガスを、又、アノー
ド側に燃料ガスをそれぞれ供給するようにしてあるセル
をセパレータを介し積層してスタックとし、スタックの
外側の一側にアノード入口とカソード出口の各マニホー
ルドを設けると共に、他側にアノード出口とカソード入
口の各マニホールドを設けた外部マニホールド型とした
溶融炭酸塩型燃料電池において、上記アノード出口マニ
ホールドとカソード入口マニホールドを連通させ、且つ
上記カソードの入口部に燃焼触媒を組み込んでアノード
排出ガスを燃焼させるようにした構成の場合でも、内部
マニホールド型と同様に、アノード排ガスがカソード入
口マニホールドに直接排出されることになる。
【0012】又、カソードの入口側に燃焼触媒を組み込
むことに代えて、燃焼触媒を充填した平板状の分散型燃
焼室を、カソード側の酸化ガス通路に積層配置し、アノ
ード排ガスを分散型燃焼室で燃焼させた後にカソードへ
供給するようにし、更に、低温の空気をカソードに供給
するようにした構成とすることにより、カソードに低温
の空気を供給することができてカソードを低温に保つこ
とができる。
【0013】更に、燃焼触媒を、カソードの入口側に組
み込むことに代えて、カソード側の酸化ガス通路に組み
込み、アノード側の燃料ガス通路に改質触媒を組み込ん
だ構成とすると、燃焼で発生した熱を隣りのセルのアノ
ード側の内部改質に利用することができるようになる。
【0014】又、外部マニホールド型において、アノー
ドの燃料ガス通路に改質触媒を充填させるようにした構
成としても、燃料ガスとして用いる改質原料ガスを内部
改質することができる。
【0015】更に、タイルの両面をカソードとアノード
の両電極で挟み、カソード側に酸化ガスを、又、アノー
ド側に燃料ガスをそれぞれ供給するようにしてあるセル
をセパレータを介し積層してスタックとした溶融炭酸塩
型燃料電池において、セパレータの周辺部の一側と他側
に、アノード入口マニホールド、カソード出口マニホー
ルド、アノード出口マニホールドを兼ねるカソード入口
マニホールド、空気供給マニホールドをそれぞれ設け
て、ガスの流れが各セル毎に上下で逆向きとなるように
した内部マニホールド型とし、上記各セルのカソードの
入口部に燃焼触媒を組み込むと共に、上記アノードの入
口部に改質触媒を組み込んだ構成とすると、燃焼触媒の
発熱を改質触媒で吸熱させることができるので、アノー
ド入口マニホールドに改質原料ガスを直接供給すること
ができて改質原料ガスの改質に用いることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0017】図1(イ)(ロ)は本発明の実施の一形態
として、電解質として溶融炭酸塩を多孔質板にしみ込ま
せてなるタイル1をカソード2とアノード3の両電極で
両面から挟んだものを単位セル4とし、各セル4をセパ
レータ5を介して多層に積層させてスタックSとし、且
つ外部改質方式で内部マニホールド型とした溶融炭酸塩
型燃料電池について示すもので、上記セル4を積層する
ときの仕切板となる上記セパレータ5の、周辺部を除く
中央部分の表面と裏面に、酸化ガス通路10aと燃料ガ
ス通路10bを形成し、且つ周辺部の一側に、メタンガ
スの如き改質原料ガスを改質した後の燃料ガスFGを導
入するアノード入口マニホールド6と、カソード排ガス
CGを排出するカソード出口マニホールド7とをそれぞ
れ複数個所設けると共に、周辺部の他側に酸化ガスとし
て、空気Aを導入するようにしたカソード入口マニホー
ルド8と、該カソード入口マニホールド8に連通路11
を介して連通させるようにしたアノード出口マニホール
ド9とをそれぞれ複数個所設けた構成とし、更に、上記
カソード2の入口側となるカソード入口マニホールド8
内に燃焼触媒12を組み込み、アノード排ガスAGを、
アノード出口マニホールド9から連通路11を経由させ
てカソード入口マニホールド8に導入し、該カソード入
口マニホールド8内で燃焼触媒12により集中燃焼させ
てからカソード2側へ供給させるようにして、カソード
2で必要とする炭酸ガスを内部供給させられるようにす
る。
【0018】なお、13は電極の厚さによる段差をなく
してタイル1とセパレータ5の間をウエットシールする
ために中央部を切り抜いた形状としてタイル1とセパレ
ータ5との間に介在させたマスク板を示す。
【0019】上記の如き内部マニホールド型の燃料電池
スタックSとした場合、アノード入口マニホールド6か
ら供給される燃料ガスFGは、各段のセル4毎の燃料ガ
ス通路10bに導かれてアノード3に供給され、アノー
ド3での反応に供した後のアノード排ガスAGは、アノ
ード出口マニホールド9に一旦排出されるが、連通路1
1を通ってカソード入口マニホールド8に供給され、こ
こで、未反応燃料分が燃焼触媒12により完全燃焼させ
られてから酸化ガス通路10aに導かれることになる。
この際、各セル4に必要な空気Aはカソード入口マニホ
ールド8に供給されるため、各セル4毎の炭酸ガスの流
量が確保される。なお、アノード排ガスAGは燃料分が
薄いため、空気と混合しても危険な状態になることはな
い。これにより、アノード排ガスAG中の炭酸ガスがカ
ソード2に供給され、カソード2での反応に供した後の
カソード排ガスCGがカソード出口マニホールド7に排
出される。
【0020】上述した如く、本発明においては、カソー
ド2への炭酸ガスの供給をスタックSの内部で行うこと
ができることから、従来の如き外部の配管が不要とな
り、それに伴い熱ロスを小さくすることができる。
【0021】次に、図2(イ)(ロ)は本発明の他の実
施の形態を示すもので、上記図1(イ)(ロ)に示す実
施の形態において、カソード入口マニホールド8内に燃
焼触媒12を組み込んで、該カソード入口マニホールド
8に連通路11を介してアノード出口マニホールド9を
連通させるようにしたことに代えて、カソード入口マニ
ホールド8がアノード出口マニホールド9を兼ねるよう
に、カソード入口マニホールド8に燃料ガス通路10b
を介してアノード入口マニホールド6を連通させて、ア
ノード排ガスAGをカソード入口マニホールド8に直接
排出できるようにし、且つカソード入口マニホールド8
に連通路14を介して空気Aを供給するための空気供給
マニホールド15を、カソード入口マニホールド8の隣
りに設け、更に、カソード2の入口部2aに、燃焼触媒
12を充填したものである。
【0022】図2(イ)(ロ)に示すようにすると、ア
ノード排ガスAGをカソード入口マニホールド8に直接
排出することができるので、アノード出口マニホールド
9をなくすことができ、又、各セル4のカソード2の入
口側2aで未反応燃料を触媒燃焼させた後のアノード排
ガスAGをカソード2へ供給することができるので、炭
酸ガスを各セル4毎に一様に発生させて均一に供給する
ことができる。
【0023】又、図3(イ)(ロ)は内部マニホールド
型の図2(イ)(ロ)と対応する外部マニホールド型を
示すもので、スタックSの外側となる一側に、アノード
入口マニホールド6′とカソード出口マニホールド7′
とを仕切り板18を介して並設すると共に、スタックS
の周辺部の他側に、アノード出口マニホールドとカソー
ド入口マニホールドを連通させるようにアノード出口マ
ニホールドを兼ねるカソード入口マニホールド8′を設
け、且つカソード2の入口側となるカソード入口マニホ
ールド8′内に、触媒容器19内に充填した燃焼触媒1
2を配置したものである。15′は空気供給管を示す。
【0024】図3(イ)(ロ)に示す外部マニホールド
型としても図2(イ)(ロ)に示す内部マニホールド型
の場合と同様な作用効果が奏し得られる。
【0025】次に、図4は本発明の更に他の実施の形態
を示すもので、アノード排ガスAGをカソード入口マニ
ホールド8に直接導くようにしてある図2に示す如き構
成において、各セル4毎に、内部に燃焼触媒12を充填
した平板状の分散型燃焼室17を、カソード2の酸化ガ
ス通路10aと接するように挿入配置し、カソード入口
マニホールド8から送られたアノード排ガスAGを分散
型燃焼室17で分散燃焼させてからカソード2側へ供給
するようにしたものである。
【0026】図4に示すようにすると、カソード2には
低温の空気Aを供給することができるので、カソード2
を低温に保つことができる。
【0027】次いで、図5(イ)(ロ)は図2(イ)
(ロ)を変形させた本発明の更に他の実施の形態として
内部改質方式を採用した内部マニホールド型を示すもの
で、周辺部の一側と他側に、アノード入口マニホールド
6及びカソード出口マニホールド7とアノード出口マニ
ホールドを兼ねるカソード入口マニホールド8及び空気
供給マニホールド15とをそれぞれ設けて、各ガス通路
10a,10bに流すガスが各セル4毎に上下で逆にな
るようにし、更に、カソード2の入口部2aに燃焼触媒
12を充填すると共に、アノード3の入口部3aに改質
触媒16を充填したものである。
【0028】図5(イ)(ロ)に示すようにすると、カ
ソード2の入口部2aで燃焼触媒12により集中燃焼さ
せた際に発生する熱をアノード3の入口部3aで吸熱さ
せることによりアノード3の入口部3aでメタンガスの
如き改質原料ガスを改質して燃料ガスFGとすることが
できると共に、カソード2に供給する空気Aの予熱を行
うことができる。
【0029】図6は本発明の更に別の実施の形態として
内部改質方式を採用した内部マニホールド型を示すもの
で、アノード排ガスAGをカソード入口マニホールド8
に直接導くようにしてある図2に示す如き構成におい
て、カソード2の酸化ガス通路10a内に直接燃焼触媒
12を充填し、且つアノード3の燃料ガス通路10b内
に改質触媒16を充填し、更に、カソード入口マニホー
ルド8に高温の空気Aを供給するようにしたものであ
る。
【0030】図6に示すようにすると、カソード2の酸
化ガス通路10aでの燃焼触媒12による分散燃焼によ
り発生した熱を隣りのセル4のアノード3側での内部改
質に必要な熱源として使うことができるという利点があ
る。
【0031】図7は内部マニホールド型の図6と対応す
る外部マニホールド型を示すもので、図3(イ)(ロ)
に示したと同様に、カソード入口マニホールド8′がア
ノード出口マニホールドを兼ねるようにしてある構成に
おいて、カソード2の酸化ガス通路10a内に燃焼触媒
12を充填し、アノード3の燃料ガス通路10b内に改
質触媒16を充填し、カソード入口マニホールド8′内
に高温の空気Aを供給するようにしたものである。
【0032】図7に示すように、内部改質方式の外部マ
ニホールド型としても図6に示す内部マニホールド型の
場合と同様な作用効果が奏し得られる。
【0033】更に、図8は図7の変形例を示すもので、
燃焼触媒12を、図3に示したのと同様にカソード入口
マニホールド8′内に配置したものであり、このように
構成しても、内部改質を行うことができる。
【0034】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明の溶融炭酸塩型
燃料電池によれば、次の如き優れた効果を発揮する。 (1) タイルの両面をカソードとアノードの両電極で挟
み、カソード側に酸化ガスを、又、アノード側に燃料ガ
スをそれぞれ供給するようにしてあるセルをセパレータ
を介し積層してスタックとした溶融炭酸塩型燃料電池に
おいて、アノードから排出されたアノード排ガスをカソ
ードの入口へそのまま導入できるよう構成してあるの
で、アノード排ガスをそのままカソードへ内部供給する
ことができて、従来の如きアノード排ガスを外部へ取り
出す配管を不要にできて、配管熱ロスを低減することが
できると共にシステムの単純化、コンパクト化を図るこ
とができる。 (2) タイルの両面をカソードとアノードの両電極で挟
み、カソード側に酸化ガスを、又、アノード側に燃料ガ
スをそれぞれ供給するようにしてあるセルをセパレータ
を介し積層してスタックとし、その周辺部の一側に、ア
ノード入口マニホールドとカソード出口マニホールドを
設けると共に、周辺部の他側に、アノード出口マニホー
ルドとカソード入口マニホールドを設けた内部マニホー
ルド型とした溶融炭酸塩型燃料電池において、上記セパ
レータのアノード出口マニホールドとカソード入口マニ
ホールドとを連通路を介して連通させ、且つ、上記カソ
ード入口マニホールド又はカソードの入口部に燃焼触媒
を組み込んだ構成とすることによって、アノード出口マ
ニホールドへ排出させたアノード排ガスを、連通路を通
してカソード入口マニホールドへ導入でき、未反応燃料
分を燃焼させてからカソードへ供給することができるこ
とにより、カソードで必要とする炭酸ガスを内部でリサ
イクルすることができる。 (3) アノード入口マニホールドとカソード出口マニホー
ルドとを連通路を介して連通させることに代えて、アノ
ード出口マニホールドを兼ねるカソード入口マニホール
ドを設けた構成とすることにより、アノード排ガスをカ
ソード入口マニホールドへ直接排出することができるの
で、アノード出口マニホールドをなくすことができ、
又、各カソードの入口側で未反応燃料を燃焼させること
ができることから炭酸ガスを一様且つ均一に発生させて
供給することができる。 (4) タイルの両面をカソードとアノードの両電極で挟
み、カソード側に酸化ガスを、又、アノード側に燃料ガ
スをそれぞれ供給するようにしてあるセルをセパレータ
を介し積層してスタックとし、スタックの外側の一側に
アノード入口とカソード出口の各マニホールドを設ける
と共に、他側にアノード出口とカソード入口の各マニホ
ールドを設けた外部マニホールド型とした溶融炭酸塩型
燃料電池において、上記アノード出口マニホールドとカ
ソード入口マニホールドを連通させ、且つ上記カソード
の入口部に燃焼触媒を組み込んでアノード排出ガスを燃
焼させるようにした構成としても内部マニホールド型の
場合と同様な作用効果が奏し得られる。 (5) カソードの入口側に燃焼触媒を組み込むことに代え
て、燃焼触媒を充填した平板状の分散型燃焼室を、カソ
ード側の酸化ガス通路に積層配置し、アノード排ガスを
分散型燃焼室で燃焼させた後にカソードへ供給するよう
にし、更に、低温の空気をカソードに供給するようにし
た構成とすることにより、カソードに低温の空気を供給
することができてカソードを低温に保つことができる。 (6) カソードの入口側に燃焼触媒を組み込むことに代え
て、カソード側の酸化ガス通路に燃焼触媒を、又、アノ
ード側の燃料ガス通路に改質触媒をそれぞれ充填させる
ようにした構成とすることにより、カソード側の酸化ガ
ス通路での燃焼で発生した熱を隣りのセルのアノード側
での内部改質に必要な熱源として使用することができ
る。 (7) 外部マニホールド型において、アノードの燃料ガス
通路に改質触媒を充填させるようにした構成とすること
により、改質原料ガスの内部改質を行うことができる。 (8) タイルの両面をカソードとアノードの両電極で挟
み、カソード側に酸化ガスを、又、アノード側に燃料ガ
スをそれぞれ供給するようにしてあるセルをセパレータ
を介し積層してスタックとした溶融炭酸塩型燃料電池に
おいて、スタックの周辺部の一側と他側に、アノード入
口マニホールド、カソード出口マニホールド、アノード
出口マニホールドを兼ねるカソード入口マニホールド、
空気供給マニホールドをそれぞれ設けて、ガスの流れが
各セル毎に上下で逆向きとなるようにした内部マニホー
ルド型とし、上記カソードの入口部に燃焼触媒を組み込
むと共に、上記アノードの入口部に改質触媒を組み込ん
だ構成とすることにより、アノード排ガスの燃焼触媒に
より発生した熱を、改質原料ガスの改質に用いることが
できると共に、カソードに供給する空気を予熱すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の溶融炭酸塩型燃料電池の実施の一形態
としての内部マニホールド型を示すもので、(イ)はス
タックの断面図、(ロ)は(イ)のI−I方向から見た
セパレータの裏面図である。
【図2】本発明の他の実施の形態としての内部マニホー
ルド型を示すもので、(イ)はスタックの断面図、
(ロ)はセパレータの裏面図である。
【図3】図2に対応する外部マニホールド型を示すもの
で、(イ)は概略斜視図、(ロ)は(イ)のIII −III
方向から見た平面図である。
【図4】本発明の更に他の実施の形態としての内部マニ
ホールド型を示す概略図である。
【図5】本発明の更に他の実施の形態としての内部マニ
ホールド型を示すもので、(イ)はスタックの断面図、
(ロ)はセパレータの裏面図である。
【図6】本発明の更に別の実施の形態としての内部マニ
ホールド型を示すスタックの断面図である。
【図7】図6に対応する外部マニホールド型の概略斜視
図である。
【図8】図7の変形例である。
【図9】従来の溶融炭酸塩型燃料電池の一例を示す概略
図である。
【符号の説明】
1 タイル 2 カソード 2a 入口部 3 アノード 3a 入口部 4 セル 5 セパレータ 6,6′ アノード入口マニホールド 7,7′ カソード出口マニホールド 8,8′ カソード入口マニホールド 9 アノード出口マニホールド 10a 酸化ガス通路 10b 燃料ガス通路 11 連通路 12 燃焼触媒 14 連通路 15 空気供給マニホールド 16 改質触媒 17 分散型燃焼室 S スタック FG 燃料ガス AG アノード排ガス

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイルの両面をカソードとアノードの両
    電極で挟み、カソード側に酸化ガスを、又、アノード側
    に燃料ガスをそれぞれ供給するようにしてあるセルをセ
    パレータを介し積層してスタックとした溶融炭酸塩型燃
    料電池において、アノードから排出されたアノード排ガ
    スをカソードの入口側へそのまま導入できるよう構成し
    たことを特徴とする溶融炭酸塩型燃料電池。
  2. 【請求項2】 タイルの両面をカソードとアノードの両
    電極で挟み、カソード側に酸化ガスを、又、アノード側
    に燃料ガスをそれぞれ供給するようにしてあるセルをセ
    パレータを介し積層してスタックとし、その周辺部の一
    側に、アノード入口マニホールドとカソード出口マニホ
    ールドを設けると共に、周辺部の他側に、アノード出口
    マニホールドとカソード入口マニホールドを設けて内部
    マニホールド型とした溶融炭酸塩型燃料電池において、
    上記セパレータのアノード出口マニホールドとカソード
    入口マニホールドとを連通路を介して連通させ、且つ上
    記カソード入口マニホールドに燃焼触媒を組み込んでア
    ノード排ガスを燃焼させるようにしたことを特徴とする
    溶融炭酸塩型燃料電池。
  3. 【請求項3】 燃焼触媒をカソード入口マニホールドに
    代えてカソードの入口部に組み込んだ請求項2記載の溶
    融炭酸塩型燃料電池。
  4. 【請求項4】 アノード入口マニホールドとカソード出
    口マニホールドとを連通路を介して連通させることに代
    えて、アノード出口マニホールドを兼ねるカソード入口
    マニホールドを設けた請求項3記載の溶融炭酸塩型燃料
    電池。
  5. 【請求項5】 タイルの両面をカソードとアノードの両
    電極で挟み、カソード側に酸化ガスを、又、アノード側
    に燃料ガスをそれぞれ供給するようにしてあるセルをセ
    パレータを介し積層してスタックとし、スタックの外側
    の一側にアノード入口とカソード出口の各マニホールド
    を設けると共に、他側にアノード出口とカソード入口の
    各マニホールドを設けた外部マニホールド型とした溶融
    炭酸塩型燃料電池において、上記アノード出口マニホー
    ルドとカソード入口マニホールドを連通させ、且つ上記
    カソードの入口部に燃焼触媒を組み込んでアノード排出
    ガスを燃焼させるようにしたことを特徴とする溶融炭酸
    塩型燃料電池。
  6. 【請求項6】 カソードの入口側に燃焼触媒を組み込む
    ことに代えて、燃焼触媒を充填した平板状の分散型燃焼
    室を、カソード側の酸化ガス通路に積層配置し、アノー
    ド排ガスを分散型燃焼室で燃焼させた後にカソードへ供
    給するようにし、更に、低温の空気をカソードに供給す
    るようにした請求項3又は4記載の溶融炭酸塩型燃料電
    池。
  7. 【請求項7】 燃焼触媒を、カソードの入口側に組み込
    むことに代えて、カソード側の酸化ガス通路に組み込
    み、且つ、アノード側の燃料ガス通路に改質触媒を組み
    込んだ請求項3、4又は5記載の溶融炭酸塩型燃料電
    池。
  8. 【請求項8】 アノードの燃料ガス通路に改質触媒を充
    填させるようにした請求項5記載の溶融炭酸塩型燃料電
    池。
  9. 【請求項9】 タイルの両面をカソードとアノードの両
    電極で挟み、カソード側に酸化ガスを、又、アノード側
    に燃料ガスをそれぞれ供給するようにしてあるセルをセ
    パレータを介し積層してスタックとした溶融炭酸塩型燃
    料電池において、スタックの周辺部の一側と他側に、ア
    ノード入口マニホールド、カソード出口マニホールド、
    アノード出口マニホールドを兼ねるカソード入口マニホ
    ールド、空気供給マニホールドをそれぞれ設けて、ガス
    の流れが各セル毎に上下で逆向きとなるようにした内部
    マニホールド型とし、上記各セルのカソードの入口部に
    燃焼触媒を組み込むと共に、上記アノードの入口部に改
    質触媒を組み込んだ構成を有することを特徴とする溶融
    炭酸塩型燃料電池。
JP8261161A 1996-09-11 1996-09-11 溶融炭酸塩型燃料電池 Pending JPH1092459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8261161A JPH1092459A (ja) 1996-09-11 1996-09-11 溶融炭酸塩型燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8261161A JPH1092459A (ja) 1996-09-11 1996-09-11 溶融炭酸塩型燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1092459A true JPH1092459A (ja) 1998-04-10

Family

ID=17357969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8261161A Pending JPH1092459A (ja) 1996-09-11 1996-09-11 溶融炭酸塩型燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1092459A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002313372A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池用セパレータ
JP2008066200A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Toshiba Corp 燃料電池
JP2008130565A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Gm Global Technology Operations Inc 金属プレートを備える燃料電池のための補助冷却剤の加熱
KR101183467B1 (ko) 2011-02-08 2012-09-17 두산중공업 주식회사 용융탄산염 연료전지의 촉매 산화시스템
JP2012182093A (ja) * 2011-03-03 2012-09-20 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
KR101238892B1 (ko) * 2010-12-28 2013-03-04 주식회사 포스코 연료 전지
JP2016058362A (ja) * 2014-09-12 2016-04-21 日産自動車株式会社 固体酸化物型燃料電池

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002313372A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池用セパレータ
JP2008066200A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Toshiba Corp 燃料電池
JP2008130565A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Gm Global Technology Operations Inc 金属プレートを備える燃料電池のための補助冷却剤の加熱
KR101238892B1 (ko) * 2010-12-28 2013-03-04 주식회사 포스코 연료 전지
KR101183467B1 (ko) 2011-02-08 2012-09-17 두산중공업 주식회사 용융탄산염 연료전지의 촉매 산화시스템
JP2012182093A (ja) * 2011-03-03 2012-09-20 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
JP2016058362A (ja) * 2014-09-12 2016-04-21 日産自動車株式会社 固体酸化物型燃料電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3930045B2 (ja) マルチ燃料電池スタックを有する燃料電池モジュール
EP1976047B1 (en) Fuel cell
JP4585218B2 (ja) 燃料電池組立体
US7862939B2 (en) Fuel cell assembly and electricity generation unit used in same
US20090148733A1 (en) Fuel cell system
EP1363342B1 (en) Fuel cell
US6756144B2 (en) Integrated recuperation loop in fuel cell stack
JP3317535B2 (ja) 燃料電池
JPH1092459A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
JP4513282B2 (ja) 燃料電池
JP7215032B2 (ja) 燃料電池装置
JP5307376B2 (ja) 燃料改質形燃料電池
JPH097624A (ja) 固体電解質型燃料電池
JP3519840B2 (ja) 固体高分子型燃料電池
JPH1167258A (ja) 燃料電池
JP2007018966A (ja) 燃料電池
JP2004134130A (ja) 燃料電池スタック
US8753784B2 (en) Separator for molten carbonate fuel cell
JP2001253703A (ja) 燃料改質装置
JPH11111311A (ja) 固体高分子型燃料電池
KR20050102233A (ko) 연료 전지 시스템
JP2002164073A (ja) 非隔膜式燃料電池モジュール
JP2009087585A (ja) 燃料電池
JPH0615404Y2 (ja) 内部改質形燃料電池
JPH08180889A (ja) 平板型固体電解質燃料電池の内部改質制御方法および装置