JPH1091808A - 顔画像情報変換方法および顔画像情報変換装置 - Google Patents

顔画像情報変換方法および顔画像情報変換装置

Info

Publication number
JPH1091808A
JPH1091808A JP8267827A JP26782796A JPH1091808A JP H1091808 A JPH1091808 A JP H1091808A JP 8267827 A JP8267827 A JP 8267827A JP 26782796 A JP26782796 A JP 26782796A JP H1091808 A JPH1091808 A JP H1091808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
facial
face image
expression
facial expression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8267827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2918499B2 (ja
Inventor
Masaomi Oda
政臣 尾田
Pateiranneheraage Chiyandorashiri Naiwara
パティランネヘラーゲ チャンドラシリ ナイワラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATR NINGEN JOHO TSUSHIN KENKYU
ATR Advanced Telecommunications Research Institute International
Original Assignee
ATR NINGEN JOHO TSUSHIN KENKYU
ATR Advanced Telecommunications Research Institute International
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATR NINGEN JOHO TSUSHIN KENKYU, ATR Advanced Telecommunications Research Institute International filed Critical ATR NINGEN JOHO TSUSHIN KENKYU
Priority to JP8267827A priority Critical patent/JP2918499B2/ja
Priority to US08/917,926 priority patent/US6088040A/en
Priority to CA002214224A priority patent/CA2214224C/en
Publication of JPH1091808A publication Critical patent/JPH1091808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2918499B2 publication Critical patent/JP2918499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T13/00Animation
    • G06T13/203D [Three Dimensional] animation
    • G06T13/403D [Three Dimensional] animation of characters, e.g. humans, animals or virtual beings
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T13/00Animation
    • G06T13/802D [Two Dimensional] animation, e.g. using sprites

Abstract

(57)【要約】 【課題】 与えられた任意の顔画像情報に対して、指定
された表情の顔画像情報を合成する顔画像情報変換装置
を提供する。 【解決手段】 入出力制御機構100は、複数の人間の
異なる表情の顔画像情報を受けて、正規化処理機構20
0を制御して、各顔画像情報を正規化する。表情生成機
構120は、正規化された顔画像情報を表情成分に変換
し、各表情毎に平均化して平均表情成分として格納す
る。入出力制御機構100は、与えられた顔画像情報を
正規化した後、表情生成機構120で表情成分に変換す
る。表情生成機構120は、与えられた顔画像情報の表
情に対応する平均表情成分と、指定された表情の平均表
情成分との差に基づいて、与えられた顔画像情報の表情
成分を変換する。変換された合成顔表情成分から、合成
顔画像情報が生成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、所定の人物に対
して撮影された顔画像情報をもとに、指定された表情を
有する顔画像情報を生成する顔画像情報変換方法および
顔画像情報変換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】人間のコミュニケーションにおける情報
伝達には、感性情報の1つである顔表情が大きな役割を
果たしているといわれる。したがって、テレビ会議シス
テム等の情報伝達においては、人間の顔表情の分析およ
び合成を行なうことが重要である。
【0003】ところで、従来の表情生成技術において
は、三次元形状モデルを生成し、その形状をFACS
(Facial Action Coding System )モデルを用いて、所
望の表情の形状に変形した後、その形状上に三次元スキ
ャナで得た顔写真をその変形に合わせて貼り付けること
により表情を生成していた。つまり、三次元形状モデル
を生成し変形する必要があるため、能力の高い画像専用
計算機が必要となる。また、その表情生成のために、三
次元スキャナ装置が必要となったり、プログラム開発に
も高度な知識が必要となるなど、そのシステムを実現す
ることは容易でなかった。さらに、生成された表情も表
情変化に伴う顔の皺などが表現されないなど、自然さに
欠けるという欠点があった。
【0004】このような問題点を克服するために、顔の
口や目といった特徴部分を所望の表情を持った他人の特
徴部分と入れ換えることにより、所望の表情を実現する
方法がある。しかしながら、このような方法では、顔の
構成部分として本人のものでない部分が増えると、同一
人物の表情とは認識し難いという欠点がある。
【0005】さらに、上記のような特徴部分だけを同一
人物の所望の表情に変形させて入れ換えることにより、
所望の表情を実現する方法も存在する。しかしながら、
この方法でも顔全体を変形させるわけではないため、表
情としての自然さに欠けるという欠点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な問題点を解決するためになされたものであって、その
目的は、撮影された顔画像情報をもとに、簡易な構成で
所定の表情に対応する顔画像情報を生成する顔画像情報
変換方法および顔画像情報変換装置を提供することであ
る。
【0007】この発明の他の目的は、撮像された所定の
顔画像情報をもとに、所定の表情に対応する顔画像情報
を生成した場合も、同一人物の表情として自然な顔画像
情報を生成することが可能な顔画像情報変換方法および
顔画像情報変換装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の顔画像情
報変換方法は、所定の人間の複数の異なる表情の顔画像
情報から、顔全体を処理単位として、顔画像表現空間上
の複数の座標軸への射影成分にそれぞれ対応する各表情
に対する複数の表情成分を抽出するステップと、指定さ
れた任意の2つの異なる表情間の任意の比率の合成表情
の顔画像情報に対応する複数の合成表情成分を、2つの
異なる表情に対応する表情成分の補間により算出するス
テップと、複数の合成表情成分に応じて、合成顔画像情
報を生成するステップとを備える。
【0009】請求項2記載の顔画像情報変換方法は、所
定の人間の複数の異なる表情の顔画像情報から、顔全体
を処理単位として、顔画像表現空間上の複数の座標軸へ
の射影成分にそれぞれ対応する各表情に対する複数の表
情成分を抽出するステップと、指定された任意の2つの
異なる表情間の任意の比率の合成表情の顔画像情報に対
応する複数の合成表情成分を、2つの異なる表情に対応
する表情成分の外挿により算出するステップと、複数の
合成表情成分に応じて、合成顔画像情報を生成するステ
ップとを備える。
【0010】請求項3記載の顔画像情報変換方法は、任
意に与えられた顔画像情報に対して、顔全体を処理単位
として、複数の参照点が所定の位置関係となるように変
形し、正規化顔画像情報に変換するステップと、正規化
顔画像情報の顔画像表情空間上の複数の座標軸への射影
成分にそれぞれ対応する複数の表情成分を抽出するステ
ップと、与えられた顔画像情報の表情と指定された表情
とに応じて、予め複数の異なる表情の顔画像情報から抽
出された表情成分に基づいて複数の人間についての平均
操作により導出される各表情間の平均表情成分差と、与
えられた顔画像情報に対応する表情成分とに基づいて、
指定された表情表現率に対応する複数の合成表情成分を
算出するステップと、複数の合成表情成分に応じて、正
規化合成顔画像情報を生成するステップと、正規化合成
顔画像情報の参照点が、元の与えられた顔画像情報に対
する参照点の配置と同一となるように変形し、合成顔画
像情報を生成するステップとを備える。
【0011】請求項4記載の顔画像情報変換方法は、複
数の人間についての異なる表情の複数の参照顔画像情報
を受けて、各参照顔画像情報毎に複数の参照点を指定す
るステップと、参照顔画像情報毎に、顔全体を処理単位
として複数の参照点が所定の位置関係となるように変形
し、正規化参照顔画像情報に変換するステップと、各正
規化参照顔画像情報の顔画像表現空間上の複数の座標軸
への射影成分にそれぞれ対応する複数の表情成分を抽出
し、各表情について複数の人間に対する表情成分毎の平
均表情成分および表情間の平均表情成分差を求めるステ
ップと、任意に与えられた顔画像情報に対して、顔全体
を処理単位として、複数の参照点を指定するステップ
と、与えられた顔画像情報に対して、顔全体を処理単位
として、複数の参照点が所定の位置関係となるように変
形し、正規化顔画像情報に変換するステップと、正規化
顔画像情報の顔画像表現空間上の複数の座標軸への射影
成分にそれぞれ対応する複数の表情成分を抽出するステ
ップと、与えられた顔画像情報の表情と指定された表情
とに応じて、平均表情成分差と与えられた顔画像情報に
対応する表情成分とから、指定された表情表現率に対応
する複数の合成表情成分を算出するステップと、複数の
合成表情成分に応じて、正規化合成顔画像情報を生成す
るステップと、正規化合成顔画像情報の参照点が、元の
与えられた顔画像情報に対する参照点の配置と同一とな
るように変形し、合成顔画像情報を生成するステップと
を備える。
【0012】請求項5記載の顔画像情報変換方法は、請
求項1、2または3記載の顔画像情報変換方法の構成に
おいて、表情成分および合成表情成分は、対応する顔画
像情報をカルーネンレーベ展開した場合の展開係数であ
る。
【0013】請求項6記載の顔画像情報変換方法は、請
求項1、2または3記載の顔画像情報変換方法の構成に
おいて、表情成分および合成表情成分は、対応する顔画
像情報を離散コサイン変換した場合の変換係数である。
【0014】請求項7記載の顔画像情報変換装置は、複
数の異なる表情の顔画像情報から抽出された表情成分に
基づいて、複数の人間についての平均操作により導出さ
れる前記各表情間の平均表情成分差を格納する記憶手段
と、任意に与えられた顔画像情報に対して、顔全体を処
理単位として、複数の参照点が所定の位置関係となるよ
うに変形し、正規化顔画像情報に変換する手段と、正規
化顔画像情報の顔画像表現空間上の複数の座標軸への射
影成分にそれぞれ対応する複数の表情成分を抽出する手
段と、与えられた顔画像情報の表情と指定された表情と
に応じて、各表情間の平均表情成分差と、与えられた顔
画像情報に対応する表情成分とから、指定された表情表
現率に対応する複数の合成表情成分を算出する手段と、
複数の合成表情成分に応じて、正規化合成顔画像情報を
生成する手段と、正規化合成顔画像情報の参照点が、元
の与えられた顔画像情報に対する参照点の配置と同一と
なるように変形し、合成顔画像情報を生成する手段とを
備える。
【0015】
【発明の実施の形態】
[実施の形態1]本発明は、以下に説明するように、簡
易な構成で所定の表情に対応した顔画像情報を生成する
ために、三次元形状モデルを用いることなく、表情生成
を行なうものである。
【0016】図1は本発明の実施の形態1の顔画像情報
変換装置1000の構成を示す概略ブロック図である。
【0017】顔画像情報変換装置1000は、撮像装
置、たとえばディジタルカメラ110から入力される顔
画像情報を受けて、データ入力装置、たとえば、キーボ
ード(図示せず)等から入力されるモード選択信号等に
応じて、周辺装置の動作を制御する入出力制御機構10
0と、入出力制御機構100により制御され、顔画像情
報を記憶保持するファイルシステム140と、入出力制
御機構100により制御され、データ入力装置、たとえ
ばキーボード(図示せず)により入力されたモード選択
信号およびファイル名に応じて、指定されたファイル名
に対応する顔画像情報に対する表情成分抽出動作または
指定された任意の2つのファイル名により指定される顔
画像情報に対応する2つの表情の中間の、または強調さ
れた表情に対応する表情生成動作を制御する表情生成制
御機構130と、表情生成制御機構130により制御さ
れ、指定された顔画像情報から後に説明する表情成分を
抽出してこれを記憶保持し、または合成された表情に対
応する合成表情成分を生成する表情生成機構120と、
入出力制御機構100により制御され、指定された画像
情報を表示する表示装置150と、入出力制御機構10
0により制御され、指定された画像情報および文字情報
を印刷する印刷装置160とを備える。
【0018】次に、顔画像情報変換装置1000の動作
について説明する。図2は、複数の顔画像情報をファイ
ルシステム140に対して蓄積するサンプリングモード
における動作を説明するフローチャートである。
【0019】入出力制御機構100は、外部から入力さ
れた信号に応じて、サンプリングモードが指定されたこ
とを検知して動作を開始する(ステップS100)。
【0020】これに応じて、入出力制御機構は、必要な
システムの初期化、たとえば表示装置の表示画面の切換
や表示生成制御機構130の動作の初期化等を行なう
(ステップS102)。
【0021】続いて、入出力制御機構100は、ディジ
タルカメラ110から入力された顔画像情報を取込み、
この情報を指定されたファイル名とともに、ファイルシ
ステム140に格納する。
【0022】続いて、後に説明するように、入力された
顔画像情報から表情成分を抽出するために、入出力制御
機構100は、ファイルシステム140中の顔画像情報
を表情生成制御機構130に対して出力するとともに、
表情成分の抽出依頼信号を出力する。
【0023】これに応じて、表情生成制御機構130
は、表情生成機構120に対して、指定された顔画像情
報からの表情成分の抽出計算を行なわせる(ステップS
100)。
【0024】表情生成機構120は、表情成分の抽出演
算が終了すると、これをファイル名とともに記憶保持す
る。表情生成制御機構130は、表情成分抽出完了信号
を入出力制御機構100に対して出力する(ステップS
108)。
【0025】続いて、入出力制御機構100は、外部か
らの制御信号に応じて、サンプリング動作が終了したか
否かを判断し、サンプリングが終了していない場合は、
顔画像撮像および取込動作(ステップS104)の処理
に復帰する。
【0026】一方、サンプリング動作が終了したことが
指定されている場合、サンプリングモードが終了する
(ステップS112)。
【0027】ここで、表情生成機構120においては、
後に説明する表情成分の抽出方法に応じて、たとえば表
情成分抽出演算を行なうための専用LSI等が含まれ、
高速に表情成分抽出動作を可能とする構成とすることも
できる。
【0028】[表情成分抽出処理]次に、顔画像情報か
ら表情成分を抽出する方法について説明する。
【0029】以下では、表情成分の抽出方法として離散
コサイン変換(DCT:Discrete Cosine Transform )
を用いた場合について説明するが、後に説明するよう
に、この発明はこのような変換方法に限定されることな
く、より一般的に画像情報を複数の成分として表現する
ことができる変換に対して適用することが可能である。
【0030】以下では、具体例として、顔画像情報とし
て、白黒画像で、128×128ピクセルの256階調
で表現された情報から表情成分を抽出する場合を考え
る。
【0031】さらに、表情としては、普通の顔(以下、
neutralで表わす)、笑顔(以下、smileで
表わす)、および怒った顔(以下、angerで表わ
す)を処理の対象とした場合について説明する。
【0032】まず、上記顔画像情報を一次元の214(1
28×128)点のデータからなる一次元ベクトルと見
なし、DCTを用いて周波数領域へ変換する。すなわ
ち、まず二次元の画像データを水平スキャンを行なうこ
とで、一次元に変換する。その後この一次元データを離
散コサイン変換することで、そのDCT係数をそれぞれ
の表情について求める。
【0033】以下では、普通の顔に対するDCT係数を
Xneu(k)とし、笑顔に対するDCT係数をXsm
ile(k)と表わし、怒った顔に対するDCT係数を
Xanger(k)と表わすことにする。さらに、笑顔
および怒った顔に対するDCT係数を総称してXexp
(k)と表わすことにする。ここで、kはDCT変換し
た場合の成分番号を表わしている。
【0034】すなわち、以上のような手順により、二次
元の人間の顔画像情報が、有限個のDCT係数により表
現されることになる。
【0035】[顔画像情報の合成]続いて、各表情に対
応した顔画像情報に対するDCT係数により、指定され
た2つの表情の中間の、または強調された表情を有する
顔画像情報を合成する手順について説明する。
【0036】図3は、このような顔画像情報の合成処理
のフローを示すフローチャートである。
【0037】入出力制御機構100は、外部からの指示
により、顔画像合成が指示されると、顔画像生成モード
の動作を開始する(ステップS200)。
【0038】続いて、外部からファイル名により、任意
の2つの表情が指定される(ステップS202)。
【0039】続いて、入出力制御機構100の制御に基
づいて表情生成機構120は、指定された表情に対応す
る顔画像情報の表情係数を読出す(ステップS20
4)。
【0040】ここで、読出された表情係数としては、所
定の表情に対応する表情係数Xexp(k)および普通
の顔に対する表情係数Xneu(k)であるものとす
る。
【0041】続いて、入出力制御機構100は、表情生
成制御機構130に対して、読出された表情係数を出力
し、表情生成依頼信号を出力する。表情生成制御機構1
30は、これに応じて、表情生成機構を制御して、合成
表情に対応するDCT係数Xsyn(k)を以下の式で
算出する。
【0042】Xsyn(k)=λXexp(k)+(1
−λ)Xneu(k) ここで、λは、普通の顔に対する表情変化を表わすため
のパラメータである。すなわち、λ=0では、合成表情
係数は普通の顔に対するDCT係数Xneu(k)と等
しくなり、λ=1の場合は、合成表情係数は、対応する
表情のDCT係数Xexp(k)と等しくなる。
【0043】つまり、0<λ<1の場合は、中間の表
情、言い換えると補完された表情が合成される。1<λ
の場合は、強調された表情、言い換えると外挿された表
情が合成されることになる。
【0044】続いて、表情生成機構120は、算出され
た合成表情に対応するDCT係数Xsyn(k)をDC
T逆変換して、合成顔画像に対する顔画像情報を生成す
る(ステップS208)。
【0045】続いて、入出力制御機構100は、顔画像
の生成モードの終了が外部から指定されているか否かを
判断し、終了が指定されていない場合は、再び表情指定
処理のステップS202に処理が復帰し、終了が指定さ
れている場合は、顔画像生成モードが終了する(ステッ
プS212)。
【0046】以上のような顔画像情報に対する変換処理
を行なうことで、所定の人間の異なる複数の顔画像情報
に基づいて、その中間の表情に対応する顔画像情報を、
簡易な構成で合成することが可能となる。しかも、以上
の処理は、顔全体を処理対象として行なうため、合成さ
れた顔画像が、同一人の表情として極めて自然な表情と
なるという利点を有する。
【0047】[実施の形態2]実施の形態1において
は、所定の人間に対する異なる表現に対応した顔画像情
報に基づいて、任意の2つの表現の中間の表現に対応し
た顔画像情報を合成する方法および合成する装置につい
て説明した。
【0048】実施の形態2においては、与えられた任意
の人物の任意の顔画像情報に基づいて、指定された表情
を指定された任意の表情表現率で表示する、たとえば任
意の比率の笑顔の顔画像情報を生成する方法および装置
について説明する。
【0049】表情表現率とは、後に説明するように、与
えられた顔画像情報の表情から、指定された表情へ変換
する割合を意味するものとする。
【0050】図4は、実施の形態2の顔画像情報変換装
置2000の構成を示す概略ブロック図である。
【0051】実施の形態1の顔画像情報変換装置100
0の構成と異なる点は、入出力制御機構100に制御さ
れ、後に説明する顔画像情報の正規化処理を行なう正規
化処理機構200と、表情生成制御機構130により制
御され、表情生成機構120により生成された顔画像情
報を対応する人物の固有の顔画像に復元する形状復元機
構210をさらに備える構成となっていることである。
【0052】その他同一部分には同一符号を付して説明
は繰返さない。続いて、図4に示した顔画像情報変換装
置2000の動作について説明する。
【0053】図5および図6は、実施の形態2における
利用者とシステムのインターフェイス例、すなわち表示
装置150に表示される表示画面の例を示す図である。
図5は、顔画像情報を取込んだ後、それに対応する処理
モードを選択する場合の表示画面を示している。
【0054】図6は、利用者からの指示により顔画像情
報の合成を行なう場合の表示画面を示す図である。
【0055】すなわち、図5において、利用者が顔画像
入力ボタンを押下すると、原画ファイル名入力が可能と
なり、利用者によって顔の表情を操作する対象ファイル
名が入力される。入力が完了すると、画面に対象ファイ
ルの内容(原画)が表示される。標準顔の参照点位置に
対応する原画上の対応位置に参照点が表示される。ここ
で、参照点とは、たとえば、目頭、目尻、上唇、下唇、
鼻橋、眉毛の先端、眉毛の終端、唇の両端等の位置を表
わす。
【0056】利用者は、表示されている標準顔の参照点
を参照しながら、原画上のすべての参照点位置を顔の対
応する位置に移動させる。利用者が正規化ボタンを押下
すると、正規化された顔画像が表示される。
【0057】ここで、正規化された顔画像とは、以上の
ようにして指定した原画像における参照点の配置が標準
顔に対する参照点の配置と同様になるように、原画の顔
画像情報を変換したものを意味する。
【0058】図7は、正規化の概念を示すための模式図
である。図7(a)は、原画の顔画像情報を、(b)
は、標準顔の顔画像を表わす。一般には、各個人によっ
て、目の位置や鼻の位置、口の位置、耳の位置等は、各
々異なる。このように各個人毎に異なる配置のままで、
画像処理を行なっても、一般的な特徴の抽出は困難であ
る。そこで、図7(a)のように原画の顔画像情報に対
して、参照点を指定することで、各参照点の位置が図7
(b)に示した標準顔の参照点と同一となるように、原
画の顔画像情報を変形する。
【0059】このようにすることで、各個人毎に異なる
目や鼻の配置の影響を越えて、より一般的に表情変化に
伴う画像情報の変化の特徴を抽出することが可能とな
る。
【0060】以上のようにして、取込まれた原画の顔画
像情報が正規化された後に、利用者がファイル保存ボタ
ンを押下すると、正規化ファイル名が入力可能となり、
利用者が正規化ファイル名を入力する。これに応じて、
正規化顔画像情報がファイルシステム140に保存され
る。また、原画の顔画像情報上の参照点と正規化顔上の
参照点の位置情報が対としてファイルシステム140に
保存される。利用者が、表情生成ボタンを押下すると、
第6図の画面に処理が移行する。このとき、正規化され
た顔とそのファイル名が表示される。
【0061】利用者が表情メニューボタン300の中か
ら、1つの表情を選び、ボタンを押下する。正規化顔画
像情報の表情が、当該表情に変化し、合成顔画像情報が
表示される。利用者が、形状復元ボタンを押下すると、
原画の形状に復元した顔画像情報が生成される。利用者
が、ファイル保存ボタンを押下すると、形状復元顔ファ
イル名が入力可能となり、ファイル名が入力されると、
形状が復元された顔画像情報がファイルシステム140
に保存される。
【0062】表情生成は、利用者が初期画面ボタンか、
終了ボタンを押下するまで続けられる。初期画面ボタン
が押下されると、第5図の画面に戻る。
【0063】第5図または第6図の画面で利用者が、終
了ボタンを押下すると表情生成は終了する。
【0064】図8は、図4の顔画像情報変換装置200
0の表情変換処理の流れを示すフローチャートである。
図8において、第1のモード振分け動作においては、図
5に示した画面が表示装置150に出力されており、第
2のモード振分け動作においては、図6に示した画面が
表示装置150に表示されている。
【0065】図5、6および8を参照して、利用者によ
って顔画像入力モードが選択され(ステップSP1)、
ファイル名が入力されると(ステップSP2)、入出力
制御機構100は、該当するファイルをファイルシステ
ム140から選択し、その内容を表示装置150に出力
する。利用者は原画上の参照点を、図5に示した標準顔
上の参照点と対応する位置になるように、ポインティン
グデバイス(図示せず)を用いて移動する(ステップS
P2)。
【0066】一方、利用者がステップSP1において正
規化ボタンを押下すると、入出力制御機構100は、表
情生成制御機構130を制御して、当該原画に対応する
顔画像情報を正規化して表示装置150に出力する(ス
テップSP3)。
【0067】正規化顔画像情報が生成されると、正規化
ファイル名が入力可能となる。利用者によって、正規化
ファイル名が入力され、ステップSP1において利用者
がファイル保存を選択すると、入出力制御機構100
は、正規化ファイルをファイルシステム140に保存す
る(ステップSP4)。
【0068】ステップSP1において、利用者が表情生
成ボタンを押下すると、処理は表情生成画面に切換わる
(ステップSP5)。これにより、表示装置150に出
力する画面は、図6に示した画面となる。
【0069】利用者が、表情選択ボタン300のうち、
所定の表情ボタンを選択し表情表現率を指定すると、入
出力制御機構100は、表情生成制御機構130を制御
して、対応する表情を持つ顔画像情報を生成し、表示装
置150上に出力する(ステップSP7)。
【0070】ステップSP6において、利用者が形状復
元ボタンを押下すると、入出力制御機構100は、表情
生成制御機構130を制御して、原画の参照点位置デー
タをもとに、生成された合成顔画像情報の形状を原画の
顔の形状に復元し、生成した合成顔画像情報を表示装置
150上に出力する(ステップSP8)。
【0071】形状復元機構は、表情情報に付与された原
参照点情報へ、表情生成制御機構から渡された正規化参
照点情報の位置を移動し、移動によって生じるひづみを
線形補間法で補正する。移動位置へテキスチャー情報を
移動させて顔画像を復元する。移動による参照点以外の
テキスチャー情報のひづみも参照点の移動位置を利用し
て線形補間法で補正する。
【0072】ステップSP6において、利用者が印刷ボ
タンを押下すると、プリンタに復元された合成顔画像情
報が印刷される(ステップSP9)。
【0073】ステップSP6において、利用者がファイ
ル保存ボタンを押下すると、ファイル名が入力可能とな
る。利用者がファイル名を入力すると(ステップSP1
0)、入出力制御機構100は、対応する合成顔画像情
報をファイルシステム140に保存する。
【0074】ステップSP6において利用者が初期画面
を押下すると、入出力制御機構100は、表示装置15
0の表示画面を、図5に示した画面に切換える。
【0075】ステップSP1またはSP6において、利
用者が終了ボタンを押下すると、システムの動作が終了
する。
【0076】以上説明した顔画像情報変換装置2000
の動作をもとに、与えられた任意の顔画像情報に対し
て、指定された表情の顔画像情報を合成する手順につい
て説明する。
【0077】[平均表情成分抽出フロー]図9は、複数
の人間の異なる顔画像情報から表情成分を抽出し、各表
情毎に平均表情成分を抽出する処理の流れを示すフロー
チャートである。
【0078】平均表情成分抽出フローが開始されると
(ステップS300)、まず、入出力制御機構100に
より、システムの初期化が行なわれる(ステップS30
2)。
【0079】続いて、ディジタルカメラ110等により
撮像された顔画像情報が取込まれ、入出力制御機構10
0は、ファイルシステム140に格納する(ステップS
304)。
【0080】続いて、顔画像の参照点の指定が行なわれ
る(ステップS306)。入出力制御機構100は、入
力された顔画像情報および参照点の位置データを正規化
処理機構200に与え、正規化処理機構200は、入力
された顔画像情報の正規化処理を行なう(ステップS3
08)。
【0081】入出力制御機構100は、正規化処理機構
200からの正規化された顔画像情報を表情生成制御機
構130に与える。表情生成機構120は、正規化され
た顔画像情報に対して表情成分(表情係数)の抽出計算
を行なう(ステップS310)。
【0082】表情生成機構120は、抽出した表情成分
を記憶保持する(ステップS312)。
【0083】続いて、入出力制御機構100は、利用者
が異なるモードボタンを押下するかを監視し、サンプリ
ングモードが終了しているか否かの判断を行なう(ステ
ップS314)。サンプリングが終了していない場合
は、顔画像情報の撮像および取込のステップS304に
処理が復帰する。これに対して、表情生成ボタンが押下
された場合、表情生成制御機構130は、表情生成機構
120を制御することで、入力された各顔画像情報を、
対応する表情毎に、その表情成分の平均処理を行なう。
これにより得られた平均表情成分は、表情生成機構12
0に格納される(ステップS316)。
【0084】続いて、各表情間において、平均表情成分
差が計算され、表情生成機構120に格納される。
【0085】以上で平均表情成分抽出フローが終了する
(ステップS320)。続いて、図9において説明した
表情成分(表情係数)の計算方法について詳しく説明す
る。
【0086】以下では、KL展開による顔画像情報に対
する表情成分の計算方法について説明する。
【0087】KL展開や、先に説明したDCT変換は、
いわゆる直交変換であり、この直交変換の基底ベクトル
により構成される座標系により表現される空間を顔画像
表現空間と呼ぶことにする。すなわち、顔画像表現空間
においては、特定の顔画像は、各座標軸に対する射影成
分として表現されることになる。
【0088】なお、より一般的には、上記のような直交
変換に限定されることなく、一般の座標変換に対して
も、本発明を適用することが可能である。ただし、直交
変換を用いることで、とくに逆変換の扱い等が簡略され
るという利点がある。
【0089】各顔画像情報を上から順に操作すること
で、各位置での濃淡値を要素とする一次元ベクトルXi
を作成する。学習サンプルのすべてに対する一次元ベク
トルの平均ベクトルM(平均顔に対するベクトル表現に
対応する)を求め、以下に示す共分散行列Vを求める。
ここで、mは学習サンプル数である。
【0090】
【数1】 行列Vから以下の式に基づき固有値λi 、固有ベクトル
i (i=1,2,…,m−1)を求める。
【0091】V・ei =λi ・ei 固有ベクトルは、正規直交空間の規定ベクトルをなし、
固有値の大きい順に並べその番号を冠して第何成分と呼
ぶ。また、固有ベクトルに対する射影値を主成分の係数
値と呼ぶ。各主成分に対する係数値の組により、対応す
る顔画像情報を表現する。
【0092】すなわち、任意の顔画像情報Xは、以下の
ように表現される。 y(j)=ei T (X−M) Y(y(1),y(2),…,y(m−1)) 以上のようにして得られた各顔画像情報について、対応
する表情毎に、たとえば、笑顔についての顔画像情報に
ついて、各主成分の平均値を求める。
【0093】ある表情に属する顔画像情報に対して、各
個人の顔画像情報毎にすべての規定に対する射影値を要
素とする一次元ベクトルを求め、撮像されたすべての個
人についての各要素の平均値で表現される一次元ベクト
ルに対応する顔画像情報を平均顔画像情報と呼ぶ。
【0094】正規化された特定の表情たとえば笑顔に対
する顔画像情報に対して、顔画像表現空間上の座標軸へ
の射影成分である表情成分を求めた結果を図10に示
す。
【0095】この例では、205次元の顔画像表現空間
による顔画像の表現例を示す。図中実線は普通の顔(無
表情)の場合の成分の分布を表わし、点線は笑顔に対す
る表情成分の分布を示す。ここでは、第55成分までの
係数値のみについて示している。
【0096】以上のように、顔画像情報を、固有ベクト
ルに対する射影値を要素とする一次元ベクトルで表現し
た場合、その対応する表情によって、各成分値が特有の
値を示すことになる。
【0097】続いて、以上のようにして求めた各表情に
対応した表情成分について、平均表情成分を求めてお
く。すなわち、普通の顔を表情1とし、笑顔を表情2と
する場合、笑顔に対する平均表情成分Xm2(k)と、
もとの表情1に対する平均表情成分Xm1(k)との差
Xe(k)を求めておき、表情生成機構120に格納し
ておく。
【0098】続いて、与えられた任意の顔画像に対し
て、指定された表情の顔画像を合成する場合の処理につ
いて説明する。
【0099】図11は、このような処理の流れを示すフ
ローチャートである。入出力制御機構100は、このよ
うな表情生成フローが開始されると(ステップS40
0)、ディジタルカメラ110により撮像された顔画像
情報を取込むか、または外部から指定されたファイル名
に応じて、ファイルシステム140中に格納されている
顔画像情報の取込を行なう(ステップS402)。
【0100】続いて、このような与えられた顔画像情報
に対して、参照点の指定が行なわれる(ステップS40
4)。
【0101】指定された参照点に応じて、顔画像情報の
正規化処理が行なわれる(ステップS406)。
【0102】利用者により、表情が選択されると(ステ
ップS408)、入出力制御機構100は、表情生成制
御機構130を制御して、表情生成機構120に当該与
えられた顔画像情報の表情成分の抽出演算を行なわせる
(ステップS410)。
【0103】続いて、表情生成機構120は、選択され
た表情と、与えられた顔画像の表情とに応じて、その表
情間に対応する平均表情成分差を読み出し、合成表情に
対する表情係数の演算を行なう(ステップS412)。
【0104】続いて、合成表情係数に基づいて、表情生
成機構120は、正規化された合成表情の生成を行なう
(ステップS414)。
【0105】続いて、形状復元機構210は、表情生成
制御機構130に制御されて、生成された正規化合成表
情に対応する画像情報の形状復元処理を行なう(ステッ
プS416)。
【0106】このようにして復元された合成顔画像情報
が、表示装置150に対して出力される。
【0107】入出力制御機構100は、続いて押下され
たボタンに該当するモードに移行する。たとえば、初期
画面ボタンが押された場合(ステップS418)、再び
処理は顔画像撮像・取込処理(ステップS402)に復
帰する。一方、終了ボタンが押下されていると判断され
た場合、入出力制御機構100は、システムを終了す
る。
【0108】次に、図11で説明した合成表情係数演算
処理について、さらに詳しく説明する。
【0109】図9において説明した平均表情成分抽出フ
ローにおいて、表情2(笑顔)に対応する平均表情成分
Xm2(k)ともとの表情1(普通の顔)に対する平均
表情成分Xm1(k)との差Xe(k)が求められてい
る。
【0110】合成表情係数演算においては、もとの表情
1(普通の顔)の与えられた顔画像情報の表情成分に対
して、以下の式により、対応する表情2(笑顔)に対す
る合成表情成分を計算する。
【0111】X2syn(k)=X1(k)+P・Xe
(k) ここで、Pは利用者により与えられる表情表現率を示
す。
【0112】このようにして、計算された合成表情成分
に基づいて、逆変換を行なえば、対応する正規化された
合成顔画像情報が生成される。
【0113】さらに、合成された正規化合成顔画像情報
の参照点の配置を、もとの顔画像情報の参照点の配置と
一致するように変形することで、対応する表情の顔画像
情報を得ることができる。
【0114】ここで、上記の演算において、X1(k)
−Xm1(k)を計算すると、ある人物の平均表情1か
らのずれ、すなわち当該人物固有の成分が残る。この中
には、表情成分1の一部が含まれる可能性があるが、平
均表情とのずれが小さければ、生成された表情2は当該
人物の特徴を保持しながら、平均表情2の表情を有する
ことになる。
【0115】図12は、このようにして普通の顔(無表
情)から笑顔に変換した例を示す写真である。図12
(a)は、無表情に対応する顔画像情報であり、図12
(b)は、笑顔に対応する顔画像情報である。
【0116】なお、以上説明したような顔画像情報変換
法は、表情成分の抽出方法としてDCTを用いた場合も
同様に適用することが可能である。すなわち、一次元D
CTの場合には、顔画像情報を上から順に操作し、その
濃淡値を各行毎に一次元データとして扱うことにより、
以下のように表現することが可能である。
【0117】
【数2】 ただし、X1l(n)はn番目の一次元データの値を、
X1(k)はk番目の座標軸への射影成分(DCT係
数)を表わすことになる。
【0118】以上のようにして、与えられた顔画像情報
を複数の表情成分に分解し、各表情成分に対して、予め
複数の人間についての平均的な表情成分の表情間の差を
求めておくことで、与えられた顔画像情報を、任意の表
情の顔画像情報に変換することが簡易な構成で可能であ
る。さらに、以上の処理では、顔全体を処理対象とし
て、顔画像情報の変換を行なうので、同一人の表情とし
て自然な変化を有する顔画像情報を合成することが可能
となる。
【0119】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば与
えられた人の顔画像情報から、被写体となっている人物
の他の表情を合成することが可能である。本発明によれ
ば、三次元モデル等を用いないため、処理速度を上げる
ことが可能で、画像処理専用マシンや三次元スキャナの
ような特別な装置を用いなくても簡単な構成で所定の表
情の顔画像情報を生成することが可能である。
【0120】しかも、本発明では、顔画像情報を、顔全
体を処理対象として、変換を行なうため、変換後の顔画
像が、当該人物の表情として自然に変形されているとい
う効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の顔画像情報変換装置1
000の構成を示す概略ブロック図である。
【図2】顔画像情報変換装置1000の表情成分抽出フ
ローを示すフローチャートである。
【図3】顔画像情報変換装置1000の表情係数合成フ
ローを示すフローチャートである。
【図4】本発明の実施の形態2の顔画像情報変換装置2
000の構成を示す概略ブロック図である。
【図5】顔画像情報変換装置2000のインターフェイ
ス画面を示す第1の模式図である。
【図6】顔画像情報変換装置2000のインターフェイ
ス画面の他の例を示す模式図である。
【図7】顔画像情報の正規化処理を説明するための模式
図であり、(a)は原画像を、(b)は正規化処理後の
画像を示す。
【図8】顔画像情報変換装置2000の動作を説明する
フローチャートである。
【図9】顔画像情報変換装置2000の平均表情成分抽
出フローを示すフローチャートである。
【図10】平均表情成分の分布を示す図である。
【図11】顔画像情報変換装置2000の表情生成フロ
ーを示すフローチャートである。
【図12】表情生成結果を示す写真であり、(a)は、
無表情の場合を、(b)は合成された笑顔をそれぞれ示
す。
【符号の説明】
100 入出力制御機構 110 ディジタルカメラ 120 表情生成機構 130 表情生成制御機構 140 ファイルシステム 150 表示装置 160 印刷装置 200 正規化処理機構 210 形状復元機構 1000、2000 顔画像情報変換装置

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の人間の複数の異なる表情の顔画像
    情報から、顔全体を処理単位として、顔画像表現空間上
    の複数の座標軸への射影成分にそれぞれ対応する前記各
    表情に対する複数の表情成分を抽出するステップと、 指定された任意の2つの前記異なる表情間の任意の比率
    の合成表情の顔画像情報に対応する複数の合成表情成分
    を、前記2つの異なる表情に対応する表情成分の補間に
    より算出するステップと、 前記複数の合成表情成分に応じて、合成顔画像情報を生
    成するステップとを備える、顔画像情報変換方法。
  2. 【請求項2】 所定の人間の複数の異なる表情の顔画像
    情報から、顔全体を処理単位として、顔画像表現空間上
    の複数の座標軸への射影成分にそれぞれ対応する前記各
    表情に対する複数の表情成分を抽出するステップと、 指定された任意の2つの前記異なる表情間の任意の比率
    の合成表情の顔画像情報に対応する複数の合成表情成分
    を、前記2つの異なる表情に対応する表情成分の外挿に
    より算出するステップと、 前記複数の合成表情成分に応じて、合成顔画像情報を生
    成するステップとを備える、顔画像情報変換方法。
  3. 【請求項3】 任意に与えられた顔画像情報に対して、
    顔全体を処理単位として、複数の参照点が所定の位置関
    係となるように変形し、正規化顔画像情報に変換するス
    テップと、 前記正規化顔画像情報の顔画像表情空間上の複数の座標
    軸への射影成分にそれぞれ対応する複数の表情成分を抽
    出するステップと、 前記与えられた顔画像情報の表情と指定された表情とに
    応じて、予め複数の異なる表情の顔画像情報から抽出さ
    れた表情成分に基づいて複数の人間についての平均操作
    による導出される前記各表情間の平均表情成分差と、前
    記与えられた顔画像情報に対応する前記表情成分とに基
    づいて、指定された表情表現率に対応する複数の合成表
    情成分を算出するステップと、 前記複数の合成表情成分に応じて、正規化合成顔画像情
    報を生成するステップと、 前記正規化合成顔画像情報の参照点が、元の前記与えら
    れた顔画像情報に対する参照点の配置と同一となるよう
    に変形し、合成顔画像情報を生成するステップとを備え
    る、顔画像情報変換方法。
  4. 【請求項4】 複数の人間についての異なる表情の複数
    の参照顔画像情報を受けて、各参照顔画像情報毎に複数
    の参照点を指定するステップと、 前記参照顔画像情報毎に、顔全体を処理単位として前記
    複数の参照点が所定の位置関係となるように変形し、正
    規化参照顔画像情報に変換するステップと、 前記各正規化参照顔画像情報の顔画像表現空間上の複数
    の座標軸への射影成分にそれぞれ対応する複数の表情成
    分を抽出し、前記各表情について前記複数の人間に対す
    る前記表情成分毎の平均表情成分および表情間の前記平
    均表情成分差を求めるステップと、 任意に与えられた顔画像情報に対して、顔全体を処理単
    位として、複数の参照点を指定するステップと、 前記与えられた顔画像情報に対して、顔全体を処理単位
    として、前記複数の参照点が所定の位置関係となるよう
    に変形し、正規化顔画像情報に変換するステップと、 前記正規化顔画像情報の画像表現空間上の複数の座標軸
    への射影成分にそれぞれ対応する複数の表情成分を抽出
    するステップと、 前記与えられた顔画像情報の表情と指定された表情とに
    応じて、前記平均表情成分差と前記与えられた顔画像情
    報に対応する前記表情成分とから、指定された表情表現
    率に対応する複数の合成表情成分を算出するステップ
    と、 前記複数の合成表情成分に応じて、正規化合成顔画像情
    報を生成するステップと、 前記正規化合成顔画像情報の参照点が、元の前記与えら
    れた顔画像情報に対する参照点の配置と同一となるよう
    に変形し、合成顔画像情報を生成するステップとを備え
    る、顔画像情報変換方法。
  5. 【請求項5】 前記表情成分および前記合成表情成分
    は、対応する顔画像情報をカルーネンレーベ展開した場
    合の展開係数である、請求項1、2または3記載の顔画
    像情報変換方法。
  6. 【請求項6】 前記表情成分および前記合成表情成分
    は、対応する顔画像情報を離散コサイン変換した場合の
    変換係数である、請求項1、2または3記載の顔画像情
    報変換方法。
  7. 【請求項7】 複数の異なる表情の顔画像情報から抽出
    された表情成分に基づいて、複数の人間についての平均
    操作により導出される前記各表情間の平均表情成分差を
    格納する記憶手段と、 任意に与えられた顔画像情報に対して、顔全体を処理単
    位として、複数の参照点が所定の位置関係となるように
    変形し、正規化顔画像情報に変換する手段と、 前記正規化顔画像情報の顔画像表現空間上の複数の座標
    軸への射影成分にそれぞれ対応する複数の表情成分を抽
    出する手段と、 前記与えられた顔画像情報の表情と指定された表情とに
    応じて、前記各表情間の平均表情成分差と、前記与えら
    れた顔画像情報に対応する前記表情成分とから、指定さ
    れた表情表現率に対応する複数の合成表情成分を算出す
    る手段と、 前記複数の合成表情成分に応じて、正規化合成顔画像情
    報を生成する手段と、 前記正規化合成顔画像情報の参照点が、元の前記与えら
    れた顔画像情報に対する参照点の配置と同一となるよう
    に変形し、合成顔画像情報を生成する手段とを備える、
    顔画像情報変換装置。
JP8267827A 1996-09-17 1996-09-17 顔画像情報変換方法および顔画像情報変換装置 Expired - Fee Related JP2918499B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8267827A JP2918499B2 (ja) 1996-09-17 1996-09-17 顔画像情報変換方法および顔画像情報変換装置
US08/917,926 US6088040A (en) 1996-09-17 1997-08-27 Method and apparatus of facial image conversion by interpolation/extrapolation for plurality of facial expression components representing facial image
CA002214224A CA2214224C (en) 1996-09-17 1997-08-28 Method and apparatus of facial image conversion by interpolation/extrapolation for plurality of facial expression components representing facial image information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8267827A JP2918499B2 (ja) 1996-09-17 1996-09-17 顔画像情報変換方法および顔画像情報変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1091808A true JPH1091808A (ja) 1998-04-10
JP2918499B2 JP2918499B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=17450173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8267827A Expired - Fee Related JP2918499B2 (ja) 1996-09-17 1996-09-17 顔画像情報変換方法および顔画像情報変換装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6088040A (ja)
JP (1) JP2918499B2 (ja)
CA (1) CA2214224C (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6143256A (en) * 1997-06-11 2000-11-07 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Apparatus for controlling an ozone generator
JP2004506996A (ja) * 2000-08-22 2004-03-04 バーチャルメディア カンパニー リミテッド 顔映像の形態情報に基づく合成顔映像の生成装置およびその方法
JPWO2006057267A1 (ja) * 2004-11-25 2008-08-07 日本電気株式会社 顔画像合成方法および顔画像合成装置
JP2011100497A (ja) * 2000-08-30 2011-05-19 Microsoft Corp 顔の特徴をアニメーション化する方法およびシステムならびに表情変換のための方法およびシステム
US8780221B2 (en) 2008-04-09 2014-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Facial expression recognition apparatus, image sensing apparatus, facial expression recognition method, and computer-readable storage medium
JP2014211719A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその方法
US9041828B2 (en) 2010-08-17 2015-05-26 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus, imaging method, image processing apparatus, and image processing method for a set execution condition

Families Citing this family (167)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5988862A (en) * 1996-04-24 1999-11-23 Cyra Technologies, Inc. Integrated system for quickly and accurately imaging and modeling three dimensional objects
US6310627B1 (en) * 1998-01-20 2001-10-30 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Method and system for generating a stereoscopic image of a garment
JPH11219446A (ja) * 1998-02-03 1999-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像音響再生システム
GB2336057B (en) * 1998-04-02 2002-05-08 Discreet Logic Inc Producing image data in a virtual set
US6181351B1 (en) * 1998-04-13 2001-01-30 Microsoft Corporation Synchronizing the moveable mouths of animated characters with recorded speech
US6250928B1 (en) * 1998-06-22 2001-06-26 Massachusetts Institute Of Technology Talking facial display method and apparatus
US6483511B1 (en) * 1998-12-31 2002-11-19 Richard D. Snyder Event simulator, and methods of constructing and utilizing same
US6463163B1 (en) * 1999-01-11 2002-10-08 Hewlett-Packard Company System and method for face detection using candidate image region selection
US6222551B1 (en) * 1999-01-13 2001-04-24 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for providing 3D viewpoint selection in a server/client arrangement
US7630897B2 (en) * 1999-09-07 2009-12-08 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Coarticulation method for audio-visual text-to-speech synthesis
JP2001209802A (ja) * 1999-11-15 2001-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 顔抽出方法および装置並びに記録媒体
US7106887B2 (en) * 2000-04-13 2006-09-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing method using conditions corresponding to an identified person
US6486882B1 (en) * 2000-07-21 2002-11-26 Sony Corporation System and method for designing computer generated imagery of a two dimensional array of objects advancing in a third dimension
US6990452B1 (en) 2000-11-03 2006-01-24 At&T Corp. Method for sending multi-media messages using emoticons
US7091976B1 (en) * 2000-11-03 2006-08-15 At&T Corp. System and method of customizing animated entities for use in a multi-media communication application
US6976082B1 (en) 2000-11-03 2005-12-13 At&T Corp. System and method for receiving multi-media messages
US20080040227A1 (en) 2000-11-03 2008-02-14 At&T Corp. System and method of marketing using a multi-media communication system
US7203648B1 (en) 2000-11-03 2007-04-10 At&T Corp. Method for sending multi-media messages with customized audio
US6963839B1 (en) 2000-11-03 2005-11-08 At&T Corp. System and method of controlling sound in a multi-media communication application
US6975988B1 (en) 2000-11-10 2005-12-13 Adam Roth Electronic mail method and system using associated audio and visual techniques
US7113916B1 (en) * 2001-09-07 2006-09-26 Hill Daniel A Method of facial coding monitoring for the purpose of gauging the impact and appeal of commercially-related stimuli
US7671861B1 (en) * 2001-11-02 2010-03-02 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Apparatus and method of customizing animated entities for use in a multi-media communication application
US6816159B2 (en) 2001-12-10 2004-11-09 Christine M. Solazzi Incorporating a personalized wireframe image in a computer software application
US7307636B2 (en) * 2001-12-26 2007-12-11 Eastman Kodak Company Image format including affective information
JP3911527B2 (ja) * 2002-01-17 2007-05-09 富士通株式会社 携帯端末、携帯端末処理用プログラム及び携帯端末システム
US7020347B2 (en) * 2002-04-18 2006-03-28 Microsoft Corp. System and method for image-based surface detail transfer
GB2395780A (en) * 2002-11-29 2004-06-02 Sony Uk Ltd Face detection
JP2005006220A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Sony Corp 入出力装置及び入出力管理システム
US7565030B2 (en) * 2003-06-26 2009-07-21 Fotonation Vision Limited Detecting orientation of digital images using face detection information
US7492924B2 (en) * 2003-07-18 2009-02-17 Intel Corporation Face tracking
US7607097B2 (en) * 2003-09-25 2009-10-20 International Business Machines Corporation Translating emotion to braille, emoticons and other special symbols
US20050131697A1 (en) * 2003-12-10 2005-06-16 International Business Machines Corporation Speech improving apparatus, system and method
US20050131744A1 (en) * 2003-12-10 2005-06-16 International Business Machines Corporation Apparatus, system and method of automatically identifying participants at a videoconference who exhibit a particular expression
US8235725B1 (en) * 2005-02-20 2012-08-07 Sensory Logic, Inc. Computerized method of assessing consumer reaction to a business stimulus employing facial coding
US7353034B2 (en) 2005-04-04 2008-04-01 X One, Inc. Location sharing and tracking using mobile phones or other wireless devices
US20070065000A1 (en) * 2005-09-21 2007-03-22 Joonpyo Hong Apparatus and method for producing character sculpture
EP2030171A1 (en) 2006-04-10 2009-03-04 Avaworks Incorporated Do-it-yourself photo realistic talking head creation system and method
US7930199B1 (en) 2006-07-21 2011-04-19 Sensory Logic, Inc. Method and report assessing consumer reaction to a stimulus by matching eye position with facial coding
US8473345B2 (en) 2007-03-29 2013-06-25 The Nielsen Company (Us), Llc Protocol generator and presenter device for analysis of marketing and entertainment effectiveness
US9886981B2 (en) 2007-05-01 2018-02-06 The Nielsen Company (Us), Llc Neuro-feedback based stimulus compression device
US8392253B2 (en) 2007-05-16 2013-03-05 The Nielsen Company (Us), Llc Neuro-physiology and neuro-behavioral based stimulus targeting system
US9342912B1 (en) * 2007-06-06 2016-05-17 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. Animation control retargeting
JP5542051B2 (ja) 2007-07-30 2014-07-09 ニューロフォーカス・インコーポレーテッド 神経応答刺激及び刺激属性共鳴推定を行うシステム、方法、及び、装置
US8386313B2 (en) 2007-08-28 2013-02-26 The Nielsen Company (Us), Llc Stimulus placement system using subject neuro-response measurements
US8392255B2 (en) 2007-08-29 2013-03-05 The Nielsen Company (Us), Llc Content based selection and meta tagging of advertisement breaks
US20090083129A1 (en) 2007-09-20 2009-03-26 Neurofocus, Inc. Personalized content delivery using neuro-response priming data
JP4663699B2 (ja) * 2007-09-27 2011-04-06 富士フイルム株式会社 画像表示装置、及び画像表示方法
WO2009046224A1 (en) 2007-10-02 2009-04-09 Emsense Corporation Providing remote access to media, and reaction and survey data from viewers of the media
WO2009059246A1 (en) 2007-10-31 2009-05-07 Emsense Corporation Systems and methods providing en mass collection and centralized processing of physiological responses from viewers
US8064653B2 (en) * 2007-11-29 2011-11-22 Viewdle, Inc. Method and system of person identification by facial image
JP2010157119A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Fujitsu Ltd 監視装置、監視方法、及び監視プログラム
US20100250325A1 (en) 2009-03-24 2010-09-30 Neurofocus, Inc. Neurological profiles for market matching and stimulus presentation
US8600100B2 (en) * 2009-04-16 2013-12-03 Sensory Logic, Inc. Method of assessing people's self-presentation and actions to evaluate personality type, behavioral tendencies, credibility, motivations and other insights through facial muscle activity and expressions
US8326002B2 (en) * 2009-08-13 2012-12-04 Sensory Logic, Inc. Methods of facial coding scoring for optimally identifying consumers' responses to arrive at effective, incisive, actionable conclusions
US10987015B2 (en) 2009-08-24 2021-04-27 Nielsen Consumer Llc Dry electrodes for electroencephalography
US9560984B2 (en) 2009-10-29 2017-02-07 The Nielsen Company (Us), Llc Analysis of controlled and automatic attention for introduction of stimulus material
US20110106750A1 (en) 2009-10-29 2011-05-05 Neurofocus, Inc. Generating ratings predictions using neuro-response data
WO2011133548A2 (en) 2010-04-19 2011-10-27 Innerscope Research, Inc. Short imagery task (sit) research method
US8655428B2 (en) 2010-05-12 2014-02-18 The Nielsen Company (Us), Llc Neuro-response data synchronization
US9634855B2 (en) 2010-05-13 2017-04-25 Alexander Poltorak Electronic personal interactive device that determines topics of interest using a conversational agent
US10627817B2 (en) 2010-06-07 2020-04-21 Affectiva, Inc. Vehicle manipulation using occupant image analysis
US11056225B2 (en) 2010-06-07 2021-07-06 Affectiva, Inc. Analytics for livestreaming based on image analysis within a shared digital environment
US11430260B2 (en) 2010-06-07 2022-08-30 Affectiva, Inc. Electronic display viewing verification
US11430561B2 (en) 2010-06-07 2022-08-30 Affectiva, Inc. Remote computing analysis for cognitive state data metrics
US10204625B2 (en) 2010-06-07 2019-02-12 Affectiva, Inc. Audio analysis learning using video data
US11393133B2 (en) 2010-06-07 2022-07-19 Affectiva, Inc. Emoji manipulation using machine learning
US10108852B2 (en) 2010-06-07 2018-10-23 Affectiva, Inc. Facial analysis to detect asymmetric expressions
US11823055B2 (en) 2019-03-31 2023-11-21 Affectiva, Inc. Vehicular in-cabin sensing using machine learning
US9959549B2 (en) 2010-06-07 2018-05-01 Affectiva, Inc. Mental state analysis for norm generation
US11704574B2 (en) 2010-06-07 2023-07-18 Affectiva, Inc. Multimodal machine learning for vehicle manipulation
US10843078B2 (en) 2010-06-07 2020-11-24 Affectiva, Inc. Affect usage within a gaming context
US11073899B2 (en) 2010-06-07 2021-07-27 Affectiva, Inc. Multidevice multimodal emotion services monitoring
US11887352B2 (en) 2010-06-07 2024-01-30 Affectiva, Inc. Live streaming analytics within a shared digital environment
US9646046B2 (en) 2010-06-07 2017-05-09 Affectiva, Inc. Mental state data tagging for data collected from multiple sources
US11700420B2 (en) 2010-06-07 2023-07-11 Affectiva, Inc. Media manipulation using cognitive state metric analysis
US10482333B1 (en) 2017-01-04 2019-11-19 Affectiva, Inc. Mental state analysis using blink rate within vehicles
US10111611B2 (en) 2010-06-07 2018-10-30 Affectiva, Inc. Personal emotional profile generation
US11935281B2 (en) 2010-06-07 2024-03-19 Affectiva, Inc. Vehicular in-cabin facial tracking using machine learning
US10911829B2 (en) 2010-06-07 2021-02-02 Affectiva, Inc. Vehicle video recommendation via affect
US10796176B2 (en) 2010-06-07 2020-10-06 Affectiva, Inc. Personal emotional profile generation for vehicle manipulation
US11232290B2 (en) 2010-06-07 2022-01-25 Affectiva, Inc. Image analysis using sub-sectional component evaluation to augment classifier usage
US9642536B2 (en) 2010-06-07 2017-05-09 Affectiva, Inc. Mental state analysis using heart rate collection based on video imagery
US10897650B2 (en) 2010-06-07 2021-01-19 Affectiva, Inc. Vehicle content recommendation using cognitive states
US10074024B2 (en) 2010-06-07 2018-09-11 Affectiva, Inc. Mental state analysis using blink rate for vehicles
US11410438B2 (en) 2010-06-07 2022-08-09 Affectiva, Inc. Image analysis using a semiconductor processor for facial evaluation in vehicles
US9723992B2 (en) 2010-06-07 2017-08-08 Affectiva, Inc. Mental state analysis using blink rate
US10799168B2 (en) 2010-06-07 2020-10-13 Affectiva, Inc. Individual data sharing across a social network
US11484685B2 (en) 2010-06-07 2022-11-01 Affectiva, Inc. Robotic control using profiles
US10628985B2 (en) 2017-12-01 2020-04-21 Affectiva, Inc. Avatar image animation using translation vectors
US11017250B2 (en) * 2010-06-07 2021-05-25 Affectiva, Inc. Vehicle manipulation using convolutional image processing
US11465640B2 (en) 2010-06-07 2022-10-11 Affectiva, Inc. Directed control transfer for autonomous vehicles
US9503786B2 (en) 2010-06-07 2016-11-22 Affectiva, Inc. Video recommendation using affect
US10517521B2 (en) 2010-06-07 2019-12-31 Affectiva, Inc. Mental state mood analysis using heart rate collection based on video imagery
US11292477B2 (en) 2010-06-07 2022-04-05 Affectiva, Inc. Vehicle manipulation using cognitive state engineering
US10869626B2 (en) 2010-06-07 2020-12-22 Affectiva, Inc. Image analysis for emotional metric evaluation
US11587357B2 (en) 2010-06-07 2023-02-21 Affectiva, Inc. Vehicular cognitive data collection with multiple devices
US9204836B2 (en) 2010-06-07 2015-12-08 Affectiva, Inc. Sporadic collection of mobile affect data
US11151610B2 (en) 2010-06-07 2021-10-19 Affectiva, Inc. Autonomous vehicle control using heart rate collection based on video imagery
US10289898B2 (en) 2010-06-07 2019-05-14 Affectiva, Inc. Video recommendation via affect
US11067405B2 (en) 2010-06-07 2021-07-20 Affectiva, Inc. Cognitive state vehicle navigation based on image processing
US9247903B2 (en) 2010-06-07 2016-02-02 Affectiva, Inc. Using affect within a gaming context
US10628741B2 (en) 2010-06-07 2020-04-21 Affectiva, Inc. Multimodal machine learning for emotion metrics
US10143414B2 (en) 2010-06-07 2018-12-04 Affectiva, Inc. Sporadic collection with mobile affect data
US9934425B2 (en) 2010-06-07 2018-04-03 Affectiva, Inc. Collection of affect data from multiple mobile devices
US10779761B2 (en) 2010-06-07 2020-09-22 Affectiva, Inc. Sporadic collection of affect data within a vehicle
US11318949B2 (en) 2010-06-07 2022-05-03 Affectiva, Inc. In-vehicle drowsiness analysis using blink rate
US10592757B2 (en) 2010-06-07 2020-03-17 Affectiva, Inc. Vehicular cognitive data collection using multiple devices
US10474875B2 (en) 2010-06-07 2019-11-12 Affectiva, Inc. Image analysis using a semiconductor processor for facial evaluation
US10614289B2 (en) 2010-06-07 2020-04-07 Affectiva, Inc. Facial tracking with classifiers
US11511757B2 (en) 2010-06-07 2022-11-29 Affectiva, Inc. Vehicle manipulation with crowdsourcing
US10922567B2 (en) 2010-06-07 2021-02-16 Affectiva, Inc. Cognitive state based vehicle manipulation using near-infrared image processing
US11657288B2 (en) 2010-06-07 2023-05-23 Affectiva, Inc. Convolutional computing using multilayered analysis engine
US10401860B2 (en) 2010-06-07 2019-09-03 Affectiva, Inc. Image analysis for two-sided data hub
KR20120064563A (ko) * 2010-12-09 2012-06-19 한국전자통신연구원 이질적 정보를 이용하여 가상 휴먼의 표정을 제어하기 위한 장치 및 그 방법
EP2678820A4 (en) 2011-02-27 2014-12-03 Affectiva Inc VIDEO RECOMMENDATION BASED ON AN AFFECT
US9569986B2 (en) 2012-02-27 2017-02-14 The Nielsen Company (Us), Llc System and method for gathering and analyzing biometric user feedback for use in social media and advertising applications
US9451303B2 (en) 2012-02-27 2016-09-20 The Nielsen Company (Us), Llc Method and system for gathering and computing an audience's neurologically-based reactions in a distributed framework involving remote storage and computing
US9292858B2 (en) 2012-02-27 2016-03-22 The Nielsen Company (Us), Llc Data collection system for aggregating biologically based measures in asynchronous geographically distributed public environments
KR102121529B1 (ko) * 2013-08-30 2020-06-10 삼성전자주식회사 디지털 영상 처리 방법 및 디지털 영상 처리 장치
KR101643573B1 (ko) * 2014-11-21 2016-07-29 한국과학기술연구원 얼굴 표정 정규화를 통한 얼굴 인식 방법, 이를 수행하기 위한 기록 매체 및 장치
US9936250B2 (en) 2015-05-19 2018-04-03 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to adjust content presented to an individual
US10692286B2 (en) * 2015-08-28 2020-06-23 VR Drive Sp. z O.O. Device and method of creating an augmented interactive virtual reality system
US11601632B2 (en) 2015-08-28 2023-03-07 VR Drive, sp. z o.o. Device and method of creating an augmented interactive virtual reality system
US10792566B1 (en) 2015-09-30 2020-10-06 Electronic Arts Inc. System for streaming content within a game application environment
US10311283B2 (en) * 2015-10-07 2019-06-04 Itseez3D, Inc. Real-time feedback system for a user during 3D scanning
US10846895B2 (en) * 2015-11-23 2020-11-24 Anantha Pradeep Image processing mechanism
US10403018B1 (en) 2016-07-12 2019-09-03 Electronic Arts Inc. Swarm crowd rendering system
US10726611B1 (en) 2016-08-24 2020-07-28 Electronic Arts Inc. Dynamic texture mapping using megatextures
DK179471B1 (en) 2016-09-23 2018-11-26 Apple Inc. IMAGE DATA FOR ENHANCED USER INTERACTIONS
WO2018063912A1 (en) 2016-09-27 2018-04-05 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for closed-loop pain management
EP3518736B1 (en) 2016-09-27 2021-08-18 Boston Scientific Neuromodulation Corporation System for pain management using objective pain measure
WO2018080887A1 (en) 2016-10-25 2018-05-03 Boston Scientific Neuromodulation Corporation System for pain management using baroreflex sensitivity
KR20180057096A (ko) * 2016-11-21 2018-05-30 삼성전자주식회사 표정 인식과 트레이닝을 수행하는 방법 및 장치
WO2018132535A1 (en) 2017-01-11 2018-07-19 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Pain management based on emotional expression measurements
US10631776B2 (en) 2017-01-11 2020-04-28 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Pain management based on respiration-mediated heart rates
US10675469B2 (en) 2017-01-11 2020-06-09 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Pain management based on brain activity monitoring
US11089997B2 (en) 2017-01-11 2021-08-17 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Patient-specific calibration of pain quantification
US10729905B2 (en) 2017-01-11 2020-08-04 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Pain management based on muscle tension measurements
US10631777B2 (en) 2017-01-11 2020-04-28 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Pain management based on functional measurements
US10891502B1 (en) * 2017-01-19 2021-01-12 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Apparatuses, systems and methods for alleviating driver distractions
US10960210B2 (en) 2017-02-10 2021-03-30 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Method and apparatus for pain management with sleep detection
US10096133B1 (en) 2017-03-31 2018-10-09 Electronic Arts Inc. Blendshape compression system
CN108229278B (zh) * 2017-04-14 2020-11-17 深圳市商汤科技有限公司 人脸图像处理方法、装置和电子设备
US10922566B2 (en) 2017-05-09 2021-02-16 Affectiva, Inc. Cognitive state evaluation for vehicle navigation
DK179867B1 (en) 2017-05-16 2019-08-06 Apple Inc. RECORDING AND SENDING EMOJI
KR102435337B1 (ko) 2017-05-16 2022-08-22 애플 인크. 이모지 레코딩 및 전송
EP3655091B1 (en) 2017-07-18 2021-08-25 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Sensor-based pain management systems
US10878540B1 (en) 2017-08-15 2020-12-29 Electronic Arts Inc. Contrast ratio detection and rendering system
US10535174B1 (en) 2017-09-14 2020-01-14 Electronic Arts Inc. Particle-based inverse kinematic rendering system
US10860838B1 (en) * 2018-01-16 2020-12-08 Electronic Arts Inc. Universal facial expression translation and character rendering system
DK179992B1 (en) 2018-05-07 2020-01-14 Apple Inc. DISPLAY OF USER INTERFACES ASSOCIATED WITH PHYSICAL ACTIVITIES
DK180078B1 (en) 2018-05-07 2020-03-31 Apple Inc. USER INTERFACE FOR AVATAR CREATION
CN109147037B (zh) * 2018-08-16 2020-09-18 Oppo广东移动通信有限公司 基于三维模型的特效处理方法、装置和电子设备
US11107261B2 (en) 2019-01-18 2021-08-31 Apple Inc. Virtual avatar animation based on facial feature movement
US11887383B2 (en) 2019-03-31 2024-01-30 Affectiva, Inc. Vehicle interior object management
DK201970530A1 (en) 2019-05-06 2021-01-28 Apple Inc Avatar integration with multiple applications
US10902618B2 (en) 2019-06-14 2021-01-26 Electronic Arts Inc. Universal body movement translation and character rendering system
US11348368B2 (en) * 2019-06-27 2022-05-31 Nextiva, Inc. Measuring and transmitting emotional feedback in group teleconferences
US11769056B2 (en) 2019-12-30 2023-09-26 Affectiva, Inc. Synthetic data for neural network training using vectors
US11504625B2 (en) 2020-02-14 2022-11-22 Electronic Arts Inc. Color blindness diagnostic system
US11648480B2 (en) 2020-04-06 2023-05-16 Electronic Arts Inc. Enhanced pose generation based on generative modeling
US11232621B2 (en) 2020-04-06 2022-01-25 Electronic Arts Inc. Enhanced animation generation based on conditional modeling
WO2021252160A1 (en) 2020-06-08 2021-12-16 Apple Inc. Presenting avatars in three-dimensional environments
US11830121B1 (en) 2021-01-26 2023-11-28 Electronic Arts Inc. Neural animation layering for synthesizing martial arts movements
US11887232B2 (en) 2021-06-10 2024-01-30 Electronic Arts Inc. Enhanced system for generation of facial models and animation
US11670030B2 (en) 2021-07-01 2023-06-06 Electronic Arts Inc. Enhanced animation generation based on video with local phase
US11562523B1 (en) 2021-08-02 2023-01-24 Electronic Arts Inc. Enhanced animation generation based on motion matching using local bone phases

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5719951A (en) * 1990-07-17 1998-02-17 British Telecommunications Public Limited Company Normalized image feature processing
US5680531A (en) * 1993-07-02 1997-10-21 Apple Computer, Inc. Animation system which employs scattered data interpolation and discontinuities for limiting interpolation ranges
US5642431A (en) * 1995-06-07 1997-06-24 Massachusetts Institute Of Technology Network-based system and method for detection of faces and the like
US5802208A (en) * 1996-05-06 1998-09-01 Lucent Technologies Inc. Face recognition using DCT-based feature vectors

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6143256A (en) * 1997-06-11 2000-11-07 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Apparatus for controlling an ozone generator
JP2004506996A (ja) * 2000-08-22 2004-03-04 バーチャルメディア カンパニー リミテッド 顔映像の形態情報に基づく合成顔映像の生成装置およびその方法
JP2011100497A (ja) * 2000-08-30 2011-05-19 Microsoft Corp 顔の特徴をアニメーション化する方法およびシステムならびに表情変換のための方法およびシステム
JPWO2006057267A1 (ja) * 2004-11-25 2008-08-07 日本電気株式会社 顔画像合成方法および顔画像合成装置
US7876320B2 (en) 2004-11-25 2011-01-25 Nec Corporation Face image synthesis method and face image synthesis apparatus
US8780221B2 (en) 2008-04-09 2014-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Facial expression recognition apparatus, image sensing apparatus, facial expression recognition method, and computer-readable storage medium
US9147107B2 (en) 2008-04-09 2015-09-29 Canon Kabushiki Kaisha Facial expression recognition apparatus, image sensing apparatus, facial expression recognition method, and computer-readable storage medium
US9258482B2 (en) 2008-04-09 2016-02-09 Canon Kabushiki Kaisha Facial expression recognition apparatus, image sensing apparatus, facial expression recognition method, and computer-readable storage medium
US9041828B2 (en) 2010-08-17 2015-05-26 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus, imaging method, image processing apparatus, and image processing method for a set execution condition
JP2014211719A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2918499B2 (ja) 1999-07-12
US6088040A (en) 2000-07-11
CA2214224A1 (en) 1998-03-17
CA2214224C (en) 2002-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2918499B2 (ja) 顔画像情報変換方法および顔画像情報変換装置
JP5880182B2 (ja) 画像生成装置、画像生成方法及びプログラム
JP5463866B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、並びにプログラム
JP4886645B2 (ja) 仮想顔モデル変形装置及び仮想顔モデル変形プログラム
JP3810943B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムを記録した記録媒体
JP4847203B2 (ja) 情報処理方法、情報処理装置
JPH1049704A (ja) 画像変換方法
WO2023066120A1 (zh) 图像处理方法、装置、电子设备及存储介质
KR100459892B1 (ko) 3차원 얼굴 모델을 위한 텍스쳐 생성 방법 및 장치
JP3867883B2 (ja) 画像合成処理方法、画像合成処理装置及び記録媒体
JP2008131542A (ja) 色補正装置および色補正プログラム
JPH10240908A (ja) 映像合成方法
JPH1074271A (ja) 3次元似顔作成方法および装置
KR100422470B1 (ko) 3차원 동화상 모델 얼굴 대체 방법 및 장치
JP4966260B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置、プログラム並びに、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPH03127284A (ja) カラー画像処理装置
JP4148165B2 (ja) 画像を重ね合わせて合成画像を生成する画像合成
KR102507776B1 (ko) 딥러닝 기술을 이용한 실시간 얼굴 변환 장치 및 방법
WO2024042976A1 (ja) 画像生成方法、画像ファイル作成方法、及び画像生成装置
WO2024042979A1 (ja) 画像ファイル作成方法、及び画像ファイル作成装置
JP2003022451A (ja) 画像生成方法、画像生成プログラム、画像生成プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体および画像生成装置
KR20230061161A (ko) 패션 시뮬레이션 장치 및 방법
JP3771452B2 (ja) アニメーション作成方法
JP2021022263A (ja) 画像処理プログラム、画像処理装置、画像処理システム、及び画像処理方法
CN117173298A (zh) 图像处理方法、装置、可读存储介质和计算机程序产品

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990330

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees