JPH1091770A - 署名用スキャナ - Google Patents

署名用スキャナ

Info

Publication number
JPH1091770A
JPH1091770A JP9190869A JP19086997A JPH1091770A JP H1091770 A JPH1091770 A JP H1091770A JP 9190869 A JP9190869 A JP 9190869A JP 19086997 A JP19086997 A JP 19086997A JP H1091770 A JPH1091770 A JP H1091770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signature
scanner
paper
thickness sensor
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9190869A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Mcnamara
ロバートソン マクナマラ マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR International Inc
Original Assignee
NCR International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR International Inc filed Critical NCR International Inc
Publication of JPH1091770A publication Critical patent/JPH1091770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/30Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass
    • G07C9/32Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check
    • G07C9/35Individual registration on entry or exit not involving the use of a pass in combination with an identity check by means of a handwritten signature
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/30Writer recognition; Reading and verifying signatures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザに受け入れられ、しかもセキュリティ
の程度の高い、リモート・トランザクション用の署名用
スキャナを提供する。 【解決手段】 署名用スキャナは普通のペン(28)に
よって署名するために、用紙のストリップ(19、2
2)の部分(18)を露出させている開口部(14)の
付いた安全なハウジング(10)を備えている。署名
後、モータ(36)がその署名を動かして厚みセンサ
(30)を通過させ、厚みセンサ(30)が重ね書きさ
れた署名を検出した場合に、アラーム信号を提供する。
署名は署名用スキャナ(32)によって走査され、検証
のために画像が中央の記録ポイントに対して送信され
る。プリンタ(34)は、例えば、時刻および日付を各
署名の隣にプリントする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、署名用スキャナに
関し、特に、リモートの金融取引のために使われるスキ
ャナに関する。
【0002】
【従来の技術、及び、発明が解決しようとする課題】金
融取引がリモートの環境、すなわち、関係当事者が同じ
地理的場所にいない環境で実行される時、アイデンティ
ティの証明として署名が提供される必要がしばしばあ
る。次に、その署名が電子的に走査されて、コントロー
ル・センターにある記録の署名と比較される。
【0003】そのような構成は書く能力の程度が種々様
々である或る範囲のユーザを相手にする時に、セルフサ
ービスの環境(例えば、ユーザがローンまたは抵当権を
要求している場合の自動化された銀行の支店)において
使われる可能性がある。署名を電子的に捕捉するため
に、既知の方法では圧力パッドまたはガラスの表示パネ
ルを使うものがあるが、そのようなパッドまたはパネル
上で署名する感触は、紙の上で署名する場合と異なって
いる。このことは紙の上に署名するという慣れた動作の
方が安心であると感じるようなユーザには受け入れられ
ない可能性がある。
【0004】代わりの1つの構成においては、紙の用紙
が署名のために提供され、その署名された用紙が電子的
に操作される。しかし、写真に撮られた、あるいは盗ま
れた署名のコピーがその用紙の上に置かれる危険性があ
る。
【0005】本発明の目的は、ユーザに受け入れられ、
しかもセキュリティの程度の高い、リモート・トランザ
クション用の署名用スキャナを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によると、上面に
開口部を備えている安全なハウジング;その開口部の中
に露出のための紙のストリップの領域を支持するための
手段;厚みセンサ;電子的イメージ・スキャナ;紙のス
トリップの前記領域を安全なハウジングの中に移動し、
厚みセンサを通過させるための手段;および用紙の厚み
が過大であることを厚みセンサが検出した場合に、アラ
ーム信号を提供するための手段によって特徴付けられる
署名用スキャナが提供される。
【0007】オプションとして、その署名用スキャナは
公衆交換電話網(PSTN)などの通信手段によって、
ユーザの署名のコピーが格納されているコントロール・
センターに対して接続される。
【0008】また、オプションとして、スキャナは署名
の隣に関連の情報をプリントするために配置されたプリ
ンタ手段も含む。そのような情報はその署名の提供され
た日付および時刻を含むことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1において、署名用スキャナは
水平方向の上面12の中央に開口部14を備えた、安全
なハウジング10および隣接する覆いの部分16を含
む。開口部の中に用紙の領域18が露出している。
【0010】図2において、用紙の領域18は支持スピ
ンドル20上のブランク・ロール19と支持スピンドル
24上の記録されるロール22との間を走っている紙の
ストリップの部分である。開口部14の下には用紙の領
域18を支持する支持板26がある。
【0011】ユーザは通常のペン28で用紙の領域18
に署名することができ、自分の正規の署名が提供されて
いることを確実に感じることができる。
【0012】覆いの部分16の中に、そして開口部14
の直ぐ隣に、既知のタイプの用紙の厚みセンサ30があ
る。そのセンサ30の隣に既知のタイプの電子的署名用
スキャナ32があり、記録されるロール22の隣にはプ
リンタ34がある。また、ハウジング10は図には示さ
れていない機械的手段によって支持スピンドル24に対
して接続されているモータ36をも含んでいて、用紙を
矢印Aによって示されている方向に動かすように構成さ
れている。
【0013】また、ハウジングの内部にはPCB38が
あり、構成部分39が制御および通信回路40を形成し
ている。PCB38は図3に示されているように、厚み
センサ30、スキャナ32、プリンタ34、モータ36
に接続されており、また、モデム42を通して公衆交換
電話網(PSTN)に対して接続されている。
【0014】使用において、図に示されている装置は銀
行の自動支店などのリモートのセルフ・サービスの販売
環境に置かれており、PSTNによってコントロール・
センター(図示せず)に接続されている。
【0015】動作において、ユーザが用紙の領域18の
上に署名をした後、モータ36がスピンドル24を操作
してその署名が厚みセンサ16に対して移動するように
動作する。センサ16が、例えば、写真で複写された署
名による用紙の追加の層を示している追加の用紙の厚み
を検出した場合、アラーム信号が制御回路40へ送ら
れ、制御回路はそれをPSTN40経由で中央の指令ユ
ニットに対して中継する。中央の指令ユニットはそのト
ランザクションを禁止する。必要な場合、ローカルな可
聴アラームも提供することができる(図示せず)。
【0016】用紙の追加の厚みがなかった場合、その署
名は署名用スキャナ32へ渡され、署名用スキャナ32
は電子画像をユーザによって以前に提供されていた記録
の署名と比較するために中央指令ユニットに対して中継
する。比較は、普通電子的に行われるが、目で行うこと
もできる。その署名が有効であると考えられる場合、中
央の指令ユニットによってそのトランザクションが進め
られ、走査された署名が中央に保持された指令用紙の上
に電子的に入力される。
【0017】各署名に対して、プリンタ34は署名の時
刻および日付などの任意の関連の詳細事項を、用紙ロー
ル24上に署名の隣にプリントする。記録されたロール
22は、必要な場合、後日署名の証明を提供することが
できる。
【0018】厚みセンサおよび署名用スキャナ32を通
過させて用紙を動かすためのモータ36の動作は、PS
TNおよびモデム42を通じて中央指令ユニットによっ
て制御される。代わりに、署名が完了したことをユーザ
が示し、そしてモータ36を始動させるために、図1の
中で点線で示されているように、ボタンまたは同様な入
力デバイス44の付いたハウジングの上面12を用意す
ることができる。
【0019】1つの変形として、ハウジングは完全なリ
モート指令トランザクションを提供するために、販売の
ための提供される品物のアイテム番号などの他の詳細事
項を入力することができる、キーパッド付きのハウジン
グを用意することができる。次に、そのアイテム番号を
プリンタ34によって署名の隣に印刷することができ
る。代わりに、あるいは追加として、個人識別番号(P
IN)を入力することもできる。
【0020】上記の説明は本発明によるスキャナを組み
込んでいるシステムを稼動させている金融機関が、中央
に格納されたユーザの署名の例を既に備えていて、走査
された署名をその格納された署名と比較することができ
るような構成に基づいている。
【0021】1つの変形版(図示せず)においては、ス
キャナはスマート・カード・リーダを組み込むことがで
き、そしてカード上の署名とスキャナによって提供され
る署名とのローカルな比較を行うように変更することが
できる。
【0022】別の変形版においては、スキャナ上で提供
される署名はユーザによって提供される最初の署名であ
り、そのスキャナの中の記録を次にそれ以降の署名と比
較することができる。さらにもう1つの変形版において
は、スキャナの近くにビデオ・カメラを用意してユーザ
の画像を捕捉し、将来のアイデンティティの証明のため
に用意することができる。
【図面の簡単な説明】
本発明は次の付属図面を参照しながら、実施形態によっ
てのみ以下に記述される。
【図1】 本発明による署名用スキャナの斜視図であ
る。
【図2】 図1に示されているスキャナの縦断面図であ
る。
【図3】 スキャナ部分の電気的相互接続を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に開口部(14)を備えている安全
    なハウジング(10、12)と、その開口部の中に露出
    させるための紙のストリップ(19、22)の領域(1
    8)を支持するための手段(26)と、電子イメージ・
    スキャナ(32)と、用紙ストリップの前記領域を安全
    なハウジングの中へ移動させて、厚みセンサおよび署名
    センサを通過させるための駆動手段(36)と、用紙の
    厚さが過剰であることを厚みセンサ(30)が検出した
    場合に、アラーム信号を提供するための回路手段(4
    0)とによって特徴付けられる、署名用スキャナ。
JP9190869A 1996-08-03 1997-07-16 署名用スキャナ Pending JPH1091770A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9616385.2A GB9616385D0 (en) 1996-08-03 1996-08-03 Signature scanner
GB9616385.2 1996-08-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1091770A true JPH1091770A (ja) 1998-04-10

Family

ID=10798013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9190869A Pending JPH1091770A (ja) 1996-08-03 1997-07-16 署名用スキャナ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0822523A3 (ja)
JP (1) JPH1091770A (ja)
GB (1) GB9616385D0 (ja)
ZA (1) ZA976077B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6397194B1 (en) * 1995-05-08 2002-05-28 Image Data, Llc Receipt scanning system and method
AU734632B2 (en) * 1999-03-30 2001-06-21 Primmcoy Pty. Ltd. Information registration apparatus
WO2000060549A1 (en) * 1999-03-30 2000-10-12 Primmcoy Pty. Ltd. Information registering system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55111281A (en) * 1979-02-21 1980-08-27 Nec Corp Automatic sensing mechanism for sensing thickness of printing paper

Also Published As

Publication number Publication date
EP0822523A3 (en) 1999-03-10
ZA976077B (en) 1998-02-02
EP0822523A2 (en) 1998-02-04
GB9616385D0 (en) 1996-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5446273A (en) Credit card security system
US4933536A (en) Check processing device
JP2733646B2 (ja) カード発行装置及びその制御方法
CN105913582A (zh) 自助服务终端和远程协助服务系统
WO1989008899A1 (en) Credit card transaction apparatus and method
JPH0619946A (ja) 使用者の絵入り文書の構成法と、それを用いる銀行小切手作成装置
CN205670354U (zh) 自助服务终端和远程协助服务系统
EP0261169A1 (en) Credit card imprinter authorization terminal
JP6513866B1 (ja) 本人認証装置およびプログラム
US5661284A (en) Commercial transaction system
JP2005184361A (ja) 顧客操作型端末装置
JP4237751B2 (ja) 本人確認システム及び本人確認方法
JPH1091770A (ja) 署名用スキャナ
EP1563452B1 (en) A method for the production of an identity card or similar, and an arrangement for the production of such a card.
JP3897067B2 (ja) 証明書識別システム
JP7305937B2 (ja) 発行システム、証明装置、発行方法、プログラム
KR100230160B1 (ko) 서류 확인 시스템
KR100801896B1 (ko) 명세표에 고객 사진을 제공하는 금융 자동화기기 및 방법
JP4292814B2 (ja) 通帳取引受付システム
JP2005130407A (ja) 遠隔処理システム
JP2005309668A (ja) 生体認証データ取得装置
JP3350723B2 (ja) 読み取り情報通信端末及びそれを用いた通信システム
KR20010000507A (ko) 민원서류자동발급시스템 및 그 방법
KR200321807Y1 (ko) 민원서류 자동 발급시스템
JPH10124603A (ja) 自動取引装置の取引処理方式