JPH108732A - マシンハッチ用開閉式デッキ - Google Patents

マシンハッチ用開閉式デッキ

Info

Publication number
JPH108732A
JPH108732A JP16338496A JP16338496A JPH108732A JP H108732 A JPH108732 A JP H108732A JP 16338496 A JP16338496 A JP 16338496A JP 16338496 A JP16338496 A JP 16338496A JP H108732 A JPH108732 A JP H108732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deck
opening
closing
machine
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16338496A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Kajioka
保夫 梶岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP16338496A priority Critical patent/JPH108732A/ja
Publication of JPH108732A publication Critical patent/JPH108732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デッキを水平状態を保持したまま開閉でき、
その開閉機構も汎用性に富んだマシンハッチ用開閉式デ
ッキを提供する。 【解決手段】 スラブに形成されたマシンハッチを開閉
するデッキ本体と、このデッキ本体を曲線ガイドレール
に沿って水平状態を保持したまま引き上げ、徐々に引き
込むと共に後退させる開閉機構とを備える。開閉機構
は、デッキ本体に取り付けられたローラをガイドするた
めの曲線ガイドレールと、デッキ本体に端部が繋留され
たチェーンを操作する巻き上げ機と、デッキ本体の後退
時には吊り上げられるカウンタウエイトとを備える。デ
ッキ本体は鋼製にすると共にマシンハッチのスラブ面と
段差が生じないように形成し、工事中は機材の搬入・搬
出のための荷受けデッキとし、工事後は前記マシンハッ
チを塞ぐ覆工板とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建物のフロアに設
けられたマシンハッチを開閉するためのデッキに関す
る。
【0002】
【従来の技術】工事中の建物の内部に大型の機材を搬入
・搬出するために、各フロアにはマシンハッチ(例えば
開口寸法8m×5m)が設けられ、このマシンハッチを
利用して機材をクレーンにより搬入し、工事後はプレキ
ャストコンクリート覆工板等により閉ぐことが行われて
いる。又、マシンハッチに開閉式デッキを設けたものも
従来存在する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の開閉式デッ
キとしては、スライド方式即ちマシンハッチの上部に架
け渡したデッキを横方向にスライドさせて開閉するもの
が一般的であるが、スラブのレベル面とデッキ面との段
差が大きいという問題がある。この問題を解決したのが
反転方式であり、これはデッキを油圧シリンダ等により
観音開き又は片開き式に上部に反転させて開閉するもの
である。この方式によると、閉じた際にデッキ面とスラ
ブのレベル面とをほぼ同一に合わせられるが、マシンハ
ッチの大きさに合わせて油圧シリンダの能力を変更しな
けれはならず、汎用性の点で問題が残されている。
【0004】本発明は、このような従来の開閉式デッキ
の問題点を解消するためになされ、デッキを水平状態を
保持したまま開閉でき、その開閉機構も汎用性に富んだ
マシンハッチ用開閉式デッキを提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記発明の課題を技術的
に解決するための手段として、本発明は、スラブに形成
されたマシンハッチを開閉するデッキ本体と、このデッ
キ本体を曲線ガイドレールに沿って水平状態を保持した
まま引き上げ、徐々に引き込むと共に後退させる開閉機
構とを備えたことを要旨とする。又、開閉機構は、デッ
キ本体に取り付けられたローラをガイドするための曲線
ガイドレールと、デッキ本体に端部が繋留されたチェー
ンを操作する巻き上げ機と、デッキ本体の後退時には吊
り上げられ前進時には吊り下げられるカウンタウエイト
とを備えた構成を要旨とする。更に、デッキ本体は鋼製
にすると共にマシンハッチのスラブ面と段差が生じない
ように形成し、工事中は機材の搬入・搬出のための荷受
けデッキとし、工事後は前記マシンハッチを塞ぐ覆工板
とすることを要旨とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて詳説する。図1乃至図4は本発明の第1
の実施形態を示すもので、図中1はマシンハッチPを開
閉するデッキ本体であり、図3に示すように後部に取付
板2が立設され、その取付板2にローラフレーム3が固
定されている。
【0007】前記ローラフレーム3は両側に支持板4が
取り付けられ、この支持板4には上下一対のローラが取
り付けられ、即ち上部ローラ5は支持板4の上部外側
に、下部ローラ6は支持板4の下部内側にそれぞれ取り
付けられている。この上下部ローラ5、6は垂直方向に
きちんと並ばないように、所定の間隔をあけて前後にず
らして取り付けてある。
【0008】開閉機構について説明すると、7、8は前
記上下部ローラ5、6と係合してガイドするための曲線
ガイドレールであり、図1、図2に示すように前記マシ
ンハッチPの後端部から後方に向けて対設され、何れも
マシンハッチP側から垂直部、円弧部、水平部の順で一
連に形成されている。
【0009】図4に示すように、前記上部ローラ5は外
ガイドレール8の内縁(後縁)に沿って、下部ローラ6
は内ガイドレール7の外縁(前縁)に沿ってそれぞれ常
時移動するようにしてある。このため、外ガイドレール
8の垂直部8aと内ガイドレール7の垂直部7aの幅L
は上下部ローラ5、6の前後の隙間間隔に合わせ、外ガ
イドレール8の円弧部8bの内縁曲率半径(R+r)と
内ガイドレール7の円弧部7bの外縁曲率半径(R−
r)とを上下部ローラ5、6の中心迄の曲率半径Rに合
わせて設定(但し、上下部ローラ5、6の半径を何れも
rとする)し、更に外ガイドレール8の水平部8cと内
ガイドレール7の水平部7cとの間隔Hは上下部ローラ
5、6の上下の高さ位置に合わせて設定してある。
【0010】前記ローラフレーム3は、両側の支持板4
が内外ガイドレール7、8の垂直部7a、8aにおいて
はこれらに挟持された状態にあるから内外ガイドレール
7、8から外れることはなく、又円弧部から水平部にお
いては、両側の支持板4の下部の内側面に内ガイドレー
ル7の外側面がそれぞれ当接するから同じく内外ガイド
レール7、8から外れることはない。
【0011】図1、図2において、9は内外ガイドレー
ル7、8の後方に配設された一対の電動巻き上げ機であ
り、そのチェーン9aの先端部は前記ローラフレーム3
にそれぞれ取り付けられ、内ガイドレール7に沿ってチ
ェーン9aが移動するようにスプロケット10及び複数
の案内ローラ11、12、13が介在されている。
【0012】前記巻き上げ機9によってチェーン9aを
巻き上げると、ローラフレーム3を介して前記デッキ本
体1が水平状態を保持したまま、オーバーターンスライ
ドつまり最初は内外ガイドレール7、8の垂直部に沿っ
て引き上げられ、続いて円弧部に沿って回動して徐々に
後方に引き込まれ、その後は水平部に沿って後退させら
れる。これにより、前記スラブのマシンハッチPを開く
ことができる。
【0013】14はカウンタウエイトであり、図1に示
すようにロープ14aを介して上下動可能に形成されて
おり、そのロープ14aの後端は上部で固定され、案内
ローラ15、16を介して前記内外ガイドレール7、8
に沿って水平に張設されると共に前端はC位置(内外ガ
イドレール7、8のほぼ水平基端部)に係止されてい
る。
【0014】前記のように巻き上げ機9によりデッキ本
体1をオーバーターンスライドさせると、ローラフレー
ム3に設けたフック(図略)が前記C位置を通る際にロ
ープ14aの係止端部を引っ掛け、デッキ本体1の後退
に連動してそのロープ14aを後方に引っ張り、これに
より前記カウンタウエイト14を上昇させる。
【0015】デッキ本体1が完全に後退位置に達する
と、巻き上げ機9にストッパ(図略)が掛かってデッキ
本体1はその後退位置で保持され、前記カウンタウエイ
ト14は上昇位置で保持される。
【0016】この状態からデッキ本体1を戻してマシン
ハッチPを閉じるには、巻き上げ機9のストッパを解除
すると前記カウンタウエイト14が自重により下降し、
ロープ14aの係止端部を前方に引っ張り、デッキ本体
1を水平部に沿って前進させる。つまり、カウンタウエ
イト14は、デッキ本体1の閉動作時の押し出し始動力
となるのである。
【0017】このデッキ本体1の前進に連動して巻き上
げ機9からチェーン9aが引き出され、やがてローラフ
レーム3に設けたフック(図略)が前記C位置を通る際
にロープ14aの係止端部をC位置の係止側に引っ掛け
て離す。これにより、カウンタウエイト14の下降は停
止され、デッキ本体1は内外ガイドレール7、8の円弧
部7b、8bに沿って回動し、水平状態を保持したまま
垂直部を自重により下降して前記マシンハッチPを閉じ
ることができる。この時、チェーン9aはデッキ本体1
のブレーキとして作用し、デッキ本体1が勢い良く加速
してスラブに衝突するのを未然に防止する。
【0018】図5乃至図8は本発明の第2の実施形態を
示すもので、基本的な構成は第1の実施形態の場合と同
じであり、デッキ本体21を水平状態を保持しながら図
5に示すA位置からB位置にオーバーターンスライドさ
せることにより、図6のようなスラブSに設けられたマ
シンハッチPを開閉できるようにしてある。
【0019】前記デッキ本体21は、工事中は荷受けデ
ッキとして使用し、工事後はマシンハッチPをそのまま
塞ぐ鋼製覆工板として使用するように考慮され、しかも
マシンハッチPを閉じた時にはデッキ本体21の表面と
スラブSのレベル面とが同一となるようにしてある。
【0020】この場合、図6、図7に示すようにデッキ
本体21の両側部のやや後方に接続用ブラケット22を
介して車輪フレーム23が対設され、この車輪フレーム
23には内車輪25と外車輪26とが、図6、図7のよ
うに垂直方向に並ばないように前後にずらしてそれぞれ
配設されている。
【0021】27、28は曲線ガイドレールであり、図
5に示すように前記マシンハッチPの両側に位置させ且
つ後方に向けて対設され、図7に示すように何れもマシ
ンハッチP側から垂直部、円弧部、水平部の順で一連に
形成されている。この曲線ガイドレール27、28に対
し、前記内外車輪25、26が常に係合するように且つ
外れることなく組み付けられている。
【0022】即ち、図8に示すように、垂直部において
は内車輪25は右側が内ガイドレール27に当接し、外
車輪26は左側が外ガイドレール28に当接し、両側か
ら内外ガイドレール27、28を挟み付ける状態になっ
ている。又、水平部においては内車輪25は下側が内ガ
イドレール27に当接し、外車輪26は上側が外ガイド
レール28に当接し、内外ガイドレール27、28を上
下に突っ張るような状態になる。更に、車輪フレーム2
3が前記のようにデッキ本体21の後寄りに取り付けら
れていることから図6に示すように左回りのモーメント
Mが生じ、内外車輪25、26は常に内外ガイドレール
27、28に当接し、ガタや遊びが生じる懸念はない。
【0023】29は内外ガイドレール27、28の後方
に配設された一対の電動巻き上げ機であり、そのチェー
ン29aの先端部はスプロケット30及び案内ローラ3
1、32、33を介して前記車輪フレーム23の下部の
吊り点Qに連結されている。
【0024】34はカウンタウエイトであり、図6、図
7に示すように内外ガイドレール27、28の前方に対
設され、ロープ34aを介して上下動可能に形成されて
おり、そのロープ34aの端部は前記と同様にC位置
(内外ガイドレール27、28のほぼ水平基端部)に係
止されている。
【0025】前記巻き上げ機29によってチェーン29
aを巻き上げると、図8のように車輪フレーム23を介
してデッキ本体21が水平状態を保持したまま、最初は
内外側ガイドレール27、28の垂直部27a、28a
に沿って引き上げられ、続いて円弧部27b、28bに
沿って回動して徐々に後方に引き込まれ、その後は水平
部27c、28cに沿って後退させられる。これによ
り、前記スラブSのマシンハッチPを開くことができ
る。
【0026】このようにして巻き上げ機29によりデッ
キ本体21をオーバーターンスライドさせると、車輪フ
レーム23に設けたフック(図略)が前記C位置を通る
際にロープ34aの係止端部を引っ掛け、デッキ本体2
1の後退に連動してそのロープ34aを後方に引っ張
り、前記カウンタウエイト34を上昇させる。前記と同
様にデッキ本体21が完全に後退位置に達すると、巻き
上げ機29にストッパ(図略)が掛かってデッキ本体2
1はその後退位置で保持され、カウンタウエイト34は
上昇位置で保持される。
【0027】このカウンタウエイト34は、前記と同様
にデッキ本体21の閉動作時の押し出し始動力となる。
即ち、巻き上げ機29のストッパを解除するとカウンタ
ウエイト34が自重により下降し、ロープ34aの係止
端部を前方に引っ張り、デッキ本体21を水平部に沿っ
て前進させる。
【0028】このデッキ本体21の前進に連動して巻き
上げ機29からチェーン29aが引き出され、やがて車
輪フレーム23に設けたフック(図略)が前記C位置を
通る際にロープ34aの係止端部をC位置の係止側に引
っ掛けて離す。これにより、カウンタウエイト34の下
降は停止され、デッキ本体21は内外ガイドレール2
7、28の円弧部27b、28bに沿って回動し、水平
状態を保持したまま垂直部27a、28aを自重により
下降し、前記マシンハッチPを閉じることができる。
【0029】前記デッキ本体21は水平状態を保持した
まま移動することでスラブSのマシンハッチPを開閉で
きるので、建物の工事中はデッキ本体21を荷受けデッ
キとして使用し、工事終了後はそのまま鋼製覆工板とし
て使用することができる。従って、工事中に別途荷受け
デッキを用意する必要はなく、工事後にプレキャストコ
ンクリート覆工板を設置する必要もないためトータルコ
ストの削減が図れる。尚、デッキ本体21の開閉機構は
工事終了後撤去するが、場合によってはそのまま本設備
として残すことも可能である。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
水平状態を保持してオーバーターンスライドするデッキ
本体により、スラブのマシンハッチの開閉ができるよう
に構成したので、デッキ面をスラブのレベル面に合わせ
て段差を解消することができ、デッキ本体の移動時に機
材等の落下が無くて安全であり、開閉動作は曲線ガイド
レールに沿って滑らかで確実であり、市販の電動巻き上
げ機による操作が可能であるから汎用性に富んでおり、
しかも開閉機構とデッキ本体とは分離して製作できるの
で安価である等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態を示す概略側面図で
ある。
【図2】 同、背面図である。
【図3】 デッキ本体部分の斜視図である。
【図4】 曲線ガイドレールとデッキ本体のローラフレ
ームとの関係を示す説明図である。
【図5】 本発明の第2の実施形態を示す概略平面図で
ある。
【図6】 主要部の概略側面図である。
【図7】 一部の平面図である。
【図8】 曲線ガイドレールとデッキ本体の車輪フレー
ムとの関係を示す説明図である。
【符号の説明】
1…デッキ本体 2…取付板 3…ローラフレーム 4…支持板 5…上部ローラ 6…下部ローラ 7、8…曲線ガイドレール 7a、8a…垂直部 7b、8b…円弧部 7c、
8c…水平部 9…巻き上げ機 9a…チェーン 10…スプロケット 11、12、13…案内ローラ 14…カウンタウエイト 14a…ロープ 15、16…案内ローラ 21…デッキ本体 22…ブラケット 23…車輪フレーム 25…内車輪 26…外車輪 27、28…曲線ガイドレール 29…巻き上げ機 29a…チェーン 30…スプロケット 31、32、33…案内ローラ 34…カウンタウエイト 34a…ロープ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スラブに形成されたマシンハッチを開閉
    するデッキ本体と、このデッキ本体を曲線ガイドレール
    に沿って水平状態を保持したまま引き上げ、徐々に引き
    込むと共に後退させる開閉機構とを備えたマシンハッチ
    用開閉式デッキ。
  2. 【請求項2】 開閉機構は、デッキ本体に取り付けられ
    たローラをガイドするための曲線ガイドレールと、デッ
    キ本体に端部が繋留されたチェーンを操作する巻き上げ
    機と、デッキ本体の後退時には吊り上げられ前進時には
    吊り下げられるカウンタウエイトとを備えた請求項1記
    載のマシンハッチ用開閉式デッキ。
  3. 【請求項3】 デッキ本体は鋼製にすると共にマシンハ
    ッチのスラブ面と段差が生じないように形成し、工事中
    は機材の搬入・搬出のための荷受けデッキとし、工事後
    は前記マシンハッチを塞ぐ覆工板とする請求項1記載の
    マシンハッチ用開閉式デッキ。
JP16338496A 1996-06-24 1996-06-24 マシンハッチ用開閉式デッキ Pending JPH108732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16338496A JPH108732A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 マシンハッチ用開閉式デッキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16338496A JPH108732A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 マシンハッチ用開閉式デッキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH108732A true JPH108732A (ja) 1998-01-13

Family

ID=15772871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16338496A Pending JPH108732A (ja) 1996-06-24 1996-06-24 マシンハッチ用開閉式デッキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH108732A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4814148A (en) * 1988-04-04 1989-03-21 Gte Products Corporation Method for removing arsenic from ammonium dimolybdate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4814148A (en) * 1988-04-04 1989-03-21 Gte Products Corporation Method for removing arsenic from ammonium dimolybdate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008221963A (ja) ウイング形トラックの積荷の積卸し装置
CN109113353B (zh) 一种具有提升功能的建筑施工受料平台系统
EP3485090B1 (en) Apparatus for lifting and moving a rail
JPH108732A (ja) マシンハッチ用開閉式デッキ
CN211422702U (zh) 回风竖井底部材料转运装置
CN110316574B (zh) 一种带有平移与锁定功能的液压载车卸料机
US5626247A (en) Procedure and apparatus for moving the main girder and trolley of a crane
JP3818461B2 (ja) セグメントリフト装置
JP5364536B2 (ja) 機械式駐車装置
CN219409006U (zh) 一种tbm施工材料运输装置
JPH09183333A (ja) 昇降装置
CN218950874U (zh) 一种大型起重机械卸料装置
CN219081612U (zh) 防水板台车自动上料机构
CN113501437B (zh) 基坑门架式出渣起重装置
CN216377271U (zh) 一种煤矿巷道起重装置
JPH075098Y2 (ja) 全天候型荷役設備用移動台車
RU2216462C2 (ru) Погрузчик бортовой
JP3034465U (ja) トラックの荷台上に据えられた簡易荷役装置
JP2536878Y2 (ja) 工事用エレベータの搬器扉の開閉装置
JPH0668165B2 (ja) コンクリ−ト運搬方法及び装置
JPH0527428Y2 (ja)
EP0197210A1 (en) Apparatus for charging scrap into a furnace
JPH0636049Y2 (ja) 水平ジブクレーン
JPH0780668B2 (ja) 全天候型荷役設備
CN117284946A (zh) 用于锚碇基础和锚固系统施工的缆索吊系统及施工方法