JPH1087122A - 巻き取り装置における巻き芯構造 - Google Patents
巻き取り装置における巻き芯構造Info
- Publication number
- JPH1087122A JPH1087122A JP8267986A JP26798696A JPH1087122A JP H1087122 A JPH1087122 A JP H1087122A JP 8267986 A JP8267986 A JP 8267986A JP 26798696 A JP26798696 A JP 26798696A JP H1087122 A JPH1087122 A JP H1087122A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- winding
- core body
- core structure
- piece member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H75/00—Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
- B65H75/02—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
- B65H75/18—Constructional details
- B65H75/24—Constructional details adjustable in configuration, e.g. expansible
- B65H75/242—Expansible spindles, mandrels or chucks, e.g. for securing or releasing cores, holders or packages
- B65H75/246—Expansible spindles, mandrels or chucks, e.g. for securing or releasing cores, holders or packages expansion caused by relative rotation around the supporting spindle or core axis
- B65H75/247—Expansible spindles, mandrels or chucks, e.g. for securing or releasing cores, holders or packages expansion caused by relative rotation around the supporting spindle or core axis using rollers or rods moving relative to a wedge or cam surface
Landscapes
- Winding Of Webs (AREA)
- Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
Abstract
性もなく、また、作業者の熟練性も問わず、完璧な巻き
芯とコア体との二次的な一体性が得られ、作業の失敗が
生じる虞のない巻き取り装置における巻き芯構造とす
る。 【解決手段】 巻き芯用リング体と、その巻き芯用リン
グ体の内周面に嵌着され、中心に回転軸への装着用透孔
を形成した円板状のコア体から成る巻き取り装置の巻き
芯構造において、前記コア体の外周縁の少なくとも一個
所以上に切り欠き部を形成し、その切り欠き部には前記
コア体の外径接線方向へ附勢された駒部材を備えている
こととし、前記駒部材は基端から先端にかけて薄くなる
弧面を上面として形成していること、前記駒部材の上面
には滑り止め用のローレットが刻設されていること、前
記駒部材の附勢手段はスプリングが使用されているこ
と、前記コア体の少なくとも切り欠き部には前記駒部材
をガイドするフランジが形成されていることとする。
Description
る巻き芯構造、特に金属箔をはじめ、紙や布あるいはプ
ラスチックのシートやフィルム等、比較的薄い材料を対
象とした巻き取り装置における巻き芯構造の改良に関す
る。
原材料として取り扱うには、ロール状に巻き取った形態
とされる。この巻き取り作業にあっては特に薄物の場
合、リング状をした巻き芯を用い、ここに素材を巻き付
けていくこととなるが、この巻き芯の内径内周面には円
板状をしたコア体を嵌着して巻き芯を補強するととも
に、このコア体の中心部分の透孔を装置の回転軸に装着
することとなる。
体はその密着性、即ち二次的な一体性が極めて重要なも
のであり、この二次的な一体性が歪み、緩みがあったり
傾きがあったりすると、巻き取りがスムーズにいかず、
例えば筍状態の崩れ等が生じてしまう。
れ、その作業時における乾燥度等の環境条件をも加味し
て無数といえるコア体が用意され、作業者の熟練性も要
件として巻き芯とコア体の嵌着が行なわれ、巻き取り作
業が実行されている。
問題点に着目してなされたもので、かかる問題点を解消
して、従来のように数多くのコア体を用意する必要性も
なく、また、作業者の熟練性も問わず、完璧な巻き芯と
コア体との二次的な一体性が得られ、作業の失敗が生じ
る虞のない巻き取り装置における巻き芯構造を提供する
ことを目的としている。
に、本発明に係る巻き取り装置における巻き芯構造は巻
き芯用リング体と、その巻き芯用リング体の内周面に嵌
着され、中心に回転軸への装着用透孔を形成した円板状
のコア体から成る巻き取り装置の巻き芯構造において、
前記コア体の外周縁の少なくとも一個所以上に切り欠き
部を形成し、その切り欠き部には前記コア体の外径接線
方向へ附勢された駒部材を備えていることを特徴とし、
前記駒部材は基端から先端にかけて薄くなる弧面を上面
として形成していること、前記駒部材の上面には滑り止
め用のローレットが刻設されていること、前記駒部材の
附勢手段はスプリングが使用されていること、前記コア
体の少なくとも切り欠き部には前記駒部材をガイドする
フランジが形成されていることを特徴としている。
縁の接線方向に附勢されている駒部材が巻き芯の内周面
に密に当接し、さらに回転力が加えられることで、その
当接(喰い付き)力は増加されることとなって、多数の
コア体を用意せずとも、また、熟練性がなくとも理想的
な巻き芯とコア体の二次的な一体性が図れることとなる
のである。
を参照して説明する。図1は本発明を実施した巻き取り
装置における巻き芯構造を示す側面図、図2は同じくコ
ア体の部分正面図、図3は同じく一部切欠部分斜視図、
図4は同じく駒部材の斜視図である。
であり、想像線で示すAはこの巻き芯用リング体1の外
周面に巻き付けられる素材を示している。
1の内径内周面に嵌着される円板状をしたコア体であ
り、このコア体2の厚味は巻き芯用リング体1の幅より
薄目のものとされ、中心には図示しない回転軸に装着さ
れるべき装着用透孔3が形成され、この装着用透孔3に
は回転軸との一体性を図るキー溝4が形成されている。
度ピッチで四箇所に爪型をした切り欠き部5、5…が形
成されており、この切り欠き部5、5…には少なくとも
コア体2の外側面と連続し、後述する駒部材をガイドす
るフランジ6、6…が立設されている。
フランジ6、6…によって側面をガイドされる駒部材
7、7…が備えられている。この駒部材7は上面が基端
から先端にかけて薄くなる弧面となっており、その上面
には滑り止めとしてローレット8が刻設されている。
端をコイルスプリング9、9…によって押圧されてお
り、コア体2の周縁の接線方向へ附勢されている。な
お、この駒部材7には側面中央に長孔あるいは長孔状の
凹部10が設けられ、フランジ6、6からのピン11と
係合されることで位置決めと脱落防止が図られている。
巻き芯構造は上記のように構成されている。コア体2を
リング体1に嵌装する際は駒部材7、7…をコイルスプ
リング9、9…の附勢力に抗して押し戻して装備させ、
コイルスプリング9、9…の押圧力を解除すれば、その
状態で駒部材7、7…はリング体1の内周面に押圧当接
されるが、これに加えて回転力が与えられると、その回
転力に起因する遠心力の作用で駒部材7、7…はさらに
一層リング体1の内面への密着力が強化される。
述べたが、巻き取り装置であるかぎり送り出し側の巻き
芯構造としても応用実施できることは勿論である。
芯構造は上述のように構成され作用する。そのため、従
来のように多数のコア体を用意する必要性もなく、また
熟練性も不要として巻き芯用リング体とコア体の理想的
な二次的な一体性が得られることとなり、作業における
失敗の虞が解消される。
構造を示す側面図である。
Claims (5)
- 【請求項1】 巻き芯用リング体と、その巻き芯用リン
グ体の内周面に嵌着され、中心に回転軸への装着用透孔
を形成した円板状のコア体から成る巻き取り装置の巻き
芯構造において、前記コア体の外周縁の少なくとも一個
所以上に切り欠き部を形成し、その切り欠き部には前記
コア体の外径接線方向へ附勢された駒部材を備えている
ことを特徴とする巻き取り装置における巻き芯構造。 - 【請求項2】 前記駒部材は基端から先端にかけて薄く
なる弧面を上面として形成していることを特徴とする請
求項1に記載の巻き取り装置における巻き芯構造。 - 【請求項3】 前記駒部材の上面には滑り止め用のロー
レットが刻設されていることを特徴とする請求項1また
は請求項2に記載の巻き取り装置における巻き芯構造。 - 【請求項4】 前記駒部材の附勢手段はスプリングが使
用されていることを特徴とする請求項1、請求項2また
は請求項3に記載の巻き取り装置における巻き芯構造。 - 【請求項5】 前記コア体の少なくとも切り欠き部には
前記駒部材をガイドするフランジが形成されていること
を特徴とする請求項1、請求項2、請求項3または請求
項4に記載の巻き取り装置における巻き芯構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26798696A JP3845153B2 (ja) | 1996-09-18 | 1996-09-18 | 巻き取り装置における巻き芯構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26798696A JP3845153B2 (ja) | 1996-09-18 | 1996-09-18 | 巻き取り装置における巻き芯構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1087122A true JPH1087122A (ja) | 1998-04-07 |
JP3845153B2 JP3845153B2 (ja) | 2006-11-15 |
Family
ID=17452332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26798696A Expired - Lifetime JP3845153B2 (ja) | 1996-09-18 | 1996-09-18 | 巻き取り装置における巻き芯構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3845153B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103896092A (zh) * | 2012-12-25 | 2014-07-02 | 汉达精密电子(昆山)有限公司 | 卷料固定结构 |
WO2014110918A1 (zh) * | 2013-01-21 | 2014-07-24 | Feng Lin | 模压组合纸卷筒 |
CN110282491A (zh) * | 2019-06-12 | 2019-09-27 | 刘文建 | 一种高压电缆线回收用收卷机 |
-
1996
- 1996-09-18 JP JP26798696A patent/JP3845153B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103896092A (zh) * | 2012-12-25 | 2014-07-02 | 汉达精密电子(昆山)有限公司 | 卷料固定结构 |
WO2014110918A1 (zh) * | 2013-01-21 | 2014-07-24 | Feng Lin | 模压组合纸卷筒 |
CN105263839A (zh) * | 2013-01-21 | 2016-01-20 | 吴端铁 | 模压组合纸卷筒 |
CN110282491A (zh) * | 2019-06-12 | 2019-09-27 | 刘文建 | 一种高压电缆线回收用收卷机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3845153B2 (ja) | 2006-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5772840A (en) | Tape applicator for applying a transferring material to a sheet | |
US3921927A (en) | Tape reel | |
JPH0241735B2 (ja) | ||
JPH1087122A (ja) | 巻き取り装置における巻き芯構造 | |
US3999721A (en) | Spindle hub | |
EP1257491B1 (en) | Hand-held device for the application of a total tape onto a substrate | |
JP3036132U (ja) | 巻き芯構造のコア体 | |
GB2058017A (en) | Tape reels | |
US4805848A (en) | Clamping device for the hubs of reels of magnetic tape | |
JP2001031329A (ja) | 紙 管 | |
JPH07215548A (ja) | ロール状記録紙の保持構造 | |
JP2603914B2 (ja) | 紙管類のチャック装置 | |
JP2575399Y2 (ja) | 巻取コアのチャッキング構造 | |
JP5135900B2 (ja) | 巻き芯押さえ治具、巻取り装置及びスリッタ装置 | |
JP2583982Y2 (ja) | カッティングペン | |
JPH0518350Y2 (ja) | ||
JP2542979Y2 (ja) | リボンカセット | |
JP2006230207A (ja) | 釣糸用スプール | |
JPH0537956Y2 (ja) | ||
GB1586008A (en) | Reel holding hub assembly | |
JPS6329948Y2 (ja) | ||
JPH0110216Y2 (ja) | ||
JPS6038606Y2 (ja) | ロ−ル状複写紙用ホルダ− | |
JPH0642861U (ja) | 自動テープカッタ | |
JP2001158161A (ja) | インクリボン巻取り体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |