JPH1079509A - ゲート酸化物の拡散隔膜特性の改良法 - Google Patents

ゲート酸化物の拡散隔膜特性の改良法

Info

Publication number
JPH1079509A
JPH1079509A JP9217652A JP21765297A JPH1079509A JP H1079509 A JPH1079509 A JP H1079509A JP 9217652 A JP9217652 A JP 9217652A JP 21765297 A JP21765297 A JP 21765297A JP H1079509 A JPH1079509 A JP H1079509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate oxide
oxynitride
exposed
mosfet
nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9217652A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas C Holloway
シー.ホロウェイ トマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Inc
Original Assignee
Texas Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Inc filed Critical Texas Instruments Inc
Publication of JPH1079509A publication Critical patent/JPH1079509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/28167Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
    • H01L21/28202Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation in a nitrogen-containing ambient, e.g. nitride deposition, growth, oxynitridation, NH3 nitridation, N2O oxidation, thermal nitridation, RTN, plasma nitridation, RPN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/2822Making the insulator with substrate doping, e.g. N, Ge, C implantation, before formation of the insulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/518Insulating materials associated therewith the insulating material containing nitrogen, e.g. nitride, oxynitride, nitrogen-doped material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 MOSFETトランジスターのゲート酸化物の拡散
隔膜特性を改良する。 【解決手段】 ゲート酸化物の拡散隔膜特性が改良され
たMOSFETを提供する方法であって、暴露したゲー
ト酸化物表面を有する、部分的に制作したMOSFET
を与えることから成る上記方法。MOSFET制作の
間、窒素のイオンラジカル、フリーラジカルの一方又は
両方を前記の暴露したゲート酸化物表面に適用すること
によって、前記の暴露したゲート酸化物表面はオキシナ
イトライドに転換する。次いで、MOSFETの制作は
標準的な手段で完成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、MOSFETトランジス
ターのゲート酸化物(gate oxide, ゲート酸化膜)の拡
散隔膜特性を改良する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】MOSFETトランジスターの幾何学的形状が
連続的に減少してきたことにより、絶えず一層短いゲー
ト長(<0.3μm)が必要とされるようになった。こ
の幾何学的形状の減少により、ゲート酸化物の厚みを約
5nmまで減少させ、作業供給電圧を減少させて、閾値
電圧を高くなり過ぎることなく最小ゲート長を支持する
ことも必要となった。n−型及びp−型多結晶性ケイ素
(ポリシリコン)はMOSFETにおけるゲート電極材料とし
て一般に用いられており、ゲート電極における空乏層深
さをできるだけ小さくするのに本質的な高ゲート電極ド
ーピングでは、ポリシリコンからMOSFETのゲート酸化物
を通り、チャンネル領域へのドーパントの拡散は、ゲー
ト酸化物の厚みが減少すると大きな問題となる。この問
題は、p−型ポリシリコンゲート電極を有するp−チャ
ンネルMOSFETにおけるホウ素をドープしたポリシリコン
ゲートの場合には特に決定的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】最新式のMOSFETトラン
ジスターの制作においてこの問題点をできるだけ少なく
しようとする試みは、一般的にはゲート酸化物の拡散隔
膜特性の改良を含んでいた。MOSトランジスターのゲ
ート酸化物に改良された拡散隔膜特性を提供する従来技
術による方法は、ゲート酸化物の表面をN2 及び/又は
亜酸化窒素(N2O)の形態で暴露させる加工中に環境
中への窒素の導入を伴っていた。ゲート酸化物の暴露し
た表面にオキシナイトライドを形成することによってゲ
ート酸化物へ所望な拡散隔膜特性を提供するが、この方
法でも、窒素がチャンネル/ゲート酸化物(Si/Si
2 )界面に存在するので、表面キャリヤー移動度が減
少することになる。
【0004】再酸化した窒化酸化物(ROXNOX)及
び亜酸化窒素環境を用いて成長させた酸化物を用いてS
iO2 の隔膜特性を改良するための試みも行われてき
た。いずれの場合にも、多量に窒化した領域はSi/S
iO2 チャンネル界面付近であり、キャリヤー移動度が
低下する。オキシナイトライド蒸着又は通常のイオン注
入(ion implantation)のような、チャンネル界面から離
れたゲート酸化物にオキシナイトライド領域を組み入れ
る他の方法には、酸化物が極めて薄く約10nm以下で
あるので、極めて精確な蒸着制御又は極めて低いイオン
注入エネルギーを必要とするという問題がある。従っ
て、拡散隔膜の形成を目的としてMOSFETを新たに生成さ
せるには、改良された手続きが必要であることは明らか
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、SiO
2 の拡散隔膜特性を改良する方法が提供され、この方法
はプラズマ放電を用いて窒素のフリーラジカルを生成さ
せ、環境中の窒素のフリーラジカルが、暴露したゲート
酸化物の表面をオキシナイトライドに転換することによ
って行われる。更に、プラズマ反応装置の形状が反応性
イオンエッチング(RIE)に通常に用いられるもので
あるときには、窒素イオンのゲート酸化物の表面へのイ
オン注入により暴露したゲート酸化物の表面をオキシナ
イトライドへ転換するには、約50eV〜約1000e
V、好ましくは約300eVの極めて低いエネルギーが
必要である。この手続きは、ゲート酸化物を有するウェ
ーハーを約27℃〜約800℃の低温に加熱することを
含んでいるが、酸化物への窒素の組み込みを多くするに
は高温の方が良好であるが、300℃以下がRIE装置
と一層適合する。好ましいトレードオフ温度は、約65
0℃である。この結果、ゲート酸化物の表面領域に窒素
が含まれる。重要な点は、MOSFETにおける表面キャリヤ
ー移動度が減少しないようにSiO2 ゲート層の底に窒
素が到達しないようにすることである。従って、窒素
は、少なくとも1原子単層(約0.3nm)だけゲート
酸化物/シリコン基体界面から離れている。従って、許
容可能な深さの生成する範囲は、標的ゲート酸化物の厚
みによって変化するが、4nmのゲート酸化物について
は、許容可能な深さの範囲は約1原子層〜約3.5nm
であり、好ましいピーク濃度深さは表面から1nmであ
る。
【0006】簡単に説明すれば、MOSFETは、部分的には
シリコン基体上に薄いゲート酸化物の形成までを含む通
常の方法で制作される。次に、暴露したゲート酸化物の
表面を処理して、オキシナイトライド表面領域を形成さ
せる。
【0007】オキシナイトライド領域は、ゲート酸化物
表面を、放電における主要ガス又はガス混合物として窒
素ガス(N2 )及び/又は亜酸化窒素(N2 O)を用い
るプラズマ放電に暴露することによる好ましい態様に従
って形成される。この放電から生成したN+フリーラジ
カルが表面SiO2 を解離して、表面オキシナイトライ
ドを形成する。
【0008】また、本発明の第二の態様によれば、プラ
ズマ反応装置が反応性イオンエッチング(RIE)配置
にあって、基体が動力電極上にある場合には、ゲート酸
化物の窒素イオンによる表面衝撃が起こり、酸化物の表
面の極めて低いエネルギーイオン注入を生じる。このイ
オン注入のエネルギーは、プラズマに関する基体電位に
よって制御され、プラズマは反応装置の電力密度及びガ
ス圧によって制御される。窒素フリーラジカル転換又は
イオン衝撃、又は両者の組み合わせを用いて、薄いゲー
ト酸化物の表面をオキシナイトライドに転換し、ゲート
電極からのドーパント不純物の拡散を抑制することがで
きる。次いで、MOSFET工程フローを標準的な方法で係属
して、その制作を完了する。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明によるMOSFETの制作は、ゲ
ート酸化物の形成までを含むが、ゲート電極蒸着を含ま
ない標準的工程フローであって、ゲート酸化物をその上
に有するシリコン基体又は層をシリコン基体上で酸化物
層をパターニング及びエッチングにより標準的方法で形
成させるものを利用する。次に、ゲート酸化物の暴露し
た表面を、フリーラジカルのみ、イオンのみ、又はフリ
ーラジカルとイオンとの組み合わせを用いることによっ
てオキシナイトライドに添加する。これは、本発明の第
一の態様に従って、ウェーハーを約650℃の温度に加
熱し、プラズマ室でN2ガスの供給源と共同してマイク
ロ波プラズマによってフリーラジカルを僅かに発生させ
ることによって行われる。これは、本発明の第二の態様
に従って、ウェーハーを約400℃の温度に加熱した
後、含まれているN2 ガス供給源を有する基体(即ち、
RIE様式)に容量的にカップリングしたRF出力を有
する平行板反応装置を提供することによって行われる。
2 ガス圧及びRF出力は、約−300ボルトDCの基
体電極バイアスを得て、暴露した酸化物層の窒素イオン
衝撃を提供するように設定される。第一及び第二の態様
の組み合わせも、同時に第三の態様として提供すること
ができる。表面にオキシナイトライドを形成したゲート
電極蒸着の後に、残りの標準的なMOSFET工程フローを行
い、装置の制作を完了する。
【0010】本発明を特定の好ましい態様に関して説明
してきたが、多くの変更及び改質は、当業者であれば直
ちに明らかになるであろう。従って、請求の範囲は、こ
のような総ての変更及び改質を包含するため従来の技術
を考慮してできるだけ広汎に解釈すべきである。
【0011】以上の説明に関して更に以下の項を開示す
る。 (1) ゲート酸化物拡散隔膜特性の改良されたMOSFET
を提供する方法において、(a) ゲート酸化物表面が暴
露した部分的に制作したMOSFETを提供し、(b) 窒素の
イオン又はフリーラジカルの一方又は両方を前記の暴露
したゲート酸化物の表面に適用することによって、前記
表面を、オキシナイトライドに転換し、(c) 前記のMO
SFETの制作を完了する段階を含んでなる、方法。 (2) ゲート酸化物拡散隔膜特性の改良されたMOSFET
を提供する方法において、(a) ゲート酸化物表面が暴
露した部分的に制作したMOSFETを提供し、(b) 約50
eV〜約1000eVの前記の暴露したゲート酸化物の
表面に窒素を低エネルギーインプラントルによって、前
記の暴露表面をオキシナイトライドに転換し、(c) 前
記のMOSFETの制作を完了する段階を含んでなる、方法。 (3) 低エネルギーインプラントが、反応性イオン・
エッチング・インプラントである、第2項に記載の方
法。 (4) 拡散隔膜を有するMOSFET用のゲート酸化物の制
作法において、(a) 半導体材料の層と、前記半導体層
と界面を形成している前記の半導体材料の層上の暴露し
たゲート酸化物とを有する部分的に制作したMOSFET半導
体装置を提供し、(b) 前記の暴露した表面を、窒素の
フリーラジカル又はイオンの少なくとも一方に暴露し
て、前記のゲート酸化物の暴露した表面にオキシナイト
ライド領域を形成する段階を含んでなる、方法。 (5) オキシナイトライドを、界面から少なくとも1
原子単層だけ間隔を開ける、第4項に記載の方法。 (6) 部分的に制作したMOSFET半導体装置を約27℃
〜約800℃の範囲の温度に加熱し、マイクロウェーブ
プラズマ中に窒素ガスを供給することによってフリーラ
ジカルを発生させ、暴露したゲート酸化物に適用する段
階によって、暴露した表面をフリーラジカルに暴露す
る、第4項記載の方法。 (7) 温度が約650℃である、第6項記載の方法。 (8) オキシナイトライド領域の深さが、0に近づく
限定的な距離から、オキシナイトライド層の暴露した面
の表面から界面間での距離の約90%である、第4項記
載の方法。 (9) オキシナイトライド領域の深さが、0に近づく
限定的な距離から、オキシナイトライド層の暴露した面
の表面から界面間での距離の約90%である、第6項記
載の方法。 (10) オキシナイトライド領域の深さが、0に近づ
く限定的な距離から、オキシナイトライド層の暴露した
面の表面から界面間での距離の約90%である、第7項
記載の方法。 (11) 部分的に制作したMOSFET半導体装置を約40
0℃の温度に加熱し、N 2 ガスの存在下にて前記の加熱
した部分的に制作したMOSFET半導体装置に容量的にカッ
プリングしたRF出力を有する平行板反応装置を提供
し、前記反応装置にイオンの供給を引き起こさせる段階
によって、暴露した表面をイオンに暴露する、第4項記
載の方法。 (12) N2 ガスの圧力及びRF出力を、装置で約−
300ボルトDCのバイアスが得られるように設定し
て、暴露した酸化物層の窒素イオン衝撃を提供する、第
11項記載の方法。 (13) 暴露した表面を窒素のフリーラジカル又はイ
オンの両方に暴露して、ゲート酸化物の暴露した表面に
オキシナイトライド領域を形成する、第4項記載の方
法。 (14) 部分的に制作したMOSFET半導体装置を約40
0℃の温度に加熱し、N 2 ガスの存在下にて前記の加熱
した部分的に制作したMOSFET半導体装置に容量的にカッ
プリングしたRF出力を有する平行板反応装置を提供
し、前記反応装置にイオンの供給を引き起こさせる段階
によって、暴露した表面をイオンに暴露し、部分的に制
作したMOSFET半導体装置を約27℃〜約800℃の範囲
の温度に加熱し、マイクロウェーブプラズマ中に窒素ガ
スを供給することによってフリーラジカルを発生させ、
暴露したゲート酸化物に適用する段階によって、前記の
暴露した表面をフリーラジカルに暴露する、第13項記
載の方法。 (15) ゲート酸化物の拡散隔膜特性が改良されたM
OSFETを提供する方法であって、暴露したゲート酸
化物表面を有する、部分的に制作したMOSFETを与
えることから成る上記方法。MOSFET制作の間、窒
素のイオンラジカル、フリーラジカルの一方又は両方を
前記の暴露したゲート酸化物表面に適用することによっ
て、前記の暴露したゲート酸化物表面はオキシナイトラ
イドに転換する。次いで、MOSFETの制作は標準的
な手段で完成される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゲート酸化物拡散隔膜特性の改良された
    MOSFETを提供する方法において、 (a) ゲート酸化物表面が暴露した部分的に制作したMO
    SFETを提供し、 (b) 窒素のイオン又はフリーラジカルの一方又は両方
    を前記の暴露したゲート酸化物の表面に適用することに
    よって、前記表面を、オキシナイトライドに転換し、 (c) 前記のMOSFETの制作を完了する段階を含んでな
    る、方法。
JP9217652A 1996-08-12 1997-08-12 ゲート酸化物の拡散隔膜特性の改良法 Pending JPH1079509A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2375296P 1996-08-12 1996-08-12
US023752 1996-08-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1079509A true JPH1079509A (ja) 1998-03-24

Family

ID=21816992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9217652A Pending JPH1079509A (ja) 1996-08-12 1997-08-12 ゲート酸化物の拡散隔膜特性の改良法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6040249A (ja)
EP (1) EP0824268A3 (ja)
JP (1) JPH1079509A (ja)
KR (1) KR19980018560A (ja)
SG (1) SG63735A1 (ja)
TW (1) TW406340B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6365467B1 (en) 1998-12-30 2002-04-02 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Method of forming gate oxide layer in semiconductor device
JP2002543584A (ja) * 1999-04-22 2002-12-17 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド プラズマラジカルに基板を曝露する装置及び方法
JP2005520338A (ja) * 2002-03-13 2005-07-07 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド ドープとアニールを同時に行うことにより薄膜層を形成するための方法
US7098154B2 (en) 2003-04-08 2006-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for fabricating semiconductor device and semiconductor device

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6136654A (en) * 1996-06-07 2000-10-24 Texas Instruments Incorporated Method of forming thin silicon nitride or silicon oxynitride gate dielectrics
EP0847079A3 (en) * 1996-12-05 1999-11-03 Texas Instruments Incorporated Method of manufacturing an MIS electrode
US6399445B1 (en) * 1997-12-18 2002-06-04 Texas Instruments Incorporated Fabrication technique for controlled incorporation of nitrogen in gate dielectric
US6261973B1 (en) * 1997-12-31 2001-07-17 Texas Instruments Incorporated Remote plasma nitridation to allow selectively etching of oxide
TW419732B (en) * 1998-07-15 2001-01-21 Texas Instruments Inc A method for gate-stack formation including a high-k dielectric
US6211045B1 (en) * 1999-11-30 2001-04-03 Vlsi Technology, Inc. Incorporation of nitrogen-based gas in polysilicon gate re-oxidation to improve hot carrier performance
US6686298B1 (en) * 2000-06-22 2004-02-03 Micron Technology, Inc. Methods of forming structures over semiconductor substrates, and methods of forming transistors associated with semiconductor substrates
US6833329B1 (en) * 2000-06-22 2004-12-21 Micron Technology, Inc. Methods of forming oxide regions over semiconductor substrates
US6660657B1 (en) * 2000-08-07 2003-12-09 Micron Technology, Inc. Methods of incorporating nitrogen into silicon-oxide-containing layers
US6773999B2 (en) * 2001-07-18 2004-08-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for treating thick and thin gate insulating film with nitrogen plasma
US6878585B2 (en) * 2001-08-29 2005-04-12 Micron Technology, Inc. Methods of forming capacitors
US6723599B2 (en) * 2001-12-03 2004-04-20 Micron Technology, Inc. Methods of forming capacitors and methods of forming capacitor dielectric layers
US7071043B2 (en) * 2002-08-15 2006-07-04 Micron Technology, Inc. Methods of forming a field effect transistor having source/drain material over insulative material
DE10240449B4 (de) * 2002-09-02 2009-06-10 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren zur Herstellung einer dielektrischen Schicht mit geringem Leckstrom, wobei eine erhöhte kapazitive Kopplung erzeugt wird
US20070090493A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-26 Promos Technologies Inc. Fabrication of nitrogen containing regions on silicon containing regions in integrated circuits, and integrated circuits obtained thereby
US7923373B2 (en) 2007-06-04 2011-04-12 Micron Technology, Inc. Pitch multiplication using self-assembling materials
US7928020B2 (en) * 2007-09-27 2011-04-19 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method of fabricating a nitrogenated silicon oxide layer and MOS device having same
CN116031141A (zh) * 2022-12-25 2023-04-28 北京屹唐半导体科技股份有限公司 工件处理方法、工件处理设备及半导体器件

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0006706B2 (en) * 1978-06-14 1993-03-17 Fujitsu Limited Process for producing a semiconductor device having an insulating layer of silicon dioxide covered by a film of silicon oxynitride
US4762728A (en) * 1985-04-09 1988-08-09 Fairchild Semiconductor Corporation Low temperature plasma nitridation process and applications of nitride films formed thereby
US4774197A (en) * 1986-06-17 1988-09-27 Advanced Micro Devices, Inc. Method of improving silicon dioxide
US4725560A (en) * 1986-09-08 1988-02-16 International Business Machines Corp. Silicon oxynitride storage node dielectric
US4776925A (en) * 1987-04-30 1988-10-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method of forming dielectric thin films on silicon by low energy ion beam bombardment
JPS6437029A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of semiconductor
KR950001155B1 (ko) * 1991-12-30 1995-02-11 삼정전자 주식회사 반도체소자의 제조방법
KR940007448B1 (ko) * 1992-02-25 1994-08-18 삼성전자 주식회사 게이트절연막 형성방법
JPH06151829A (ja) * 1992-11-02 1994-05-31 Kawasaki Steel Corp 半導体装置の製造方法
US5712208A (en) * 1994-06-09 1998-01-27 Motorola, Inc. Methods of formation of semiconductor composite gate dielectric having multiple incorporated atomic dopants
JP3072000B2 (ja) * 1994-06-23 2000-07-31 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JPH0823095A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP3565910B2 (ja) * 1994-08-11 2004-09-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JPH08250488A (ja) * 1995-01-13 1996-09-27 Seiko Epson Corp プラズマ処理装置及びその方法
TW278230B (en) * 1995-09-15 1996-06-11 Nat Science Council Inhibition method of boron spiking effect in P polysilicon implanted by BF2
US5629221A (en) * 1995-11-24 1997-05-13 National Science Council Of Republic Of China Process for suppressing boron penetration in BF2 + -implanted P+ -poly-Si gate using inductively-coupled nitrogen plasma
TW328147B (en) * 1996-05-07 1998-03-11 Lucent Technologies Inc Semiconductor device fabrication
US5939763A (en) * 1996-09-05 1999-08-17 Advanced Micro Devices, Inc. Ultrathin oxynitride structure and process for VLSI applications
US5840610A (en) * 1997-01-16 1998-11-24 Advanced Micro Devices, Inc. Enhanced oxynitride gate dielectrics using NF3 gas
US5837598A (en) * 1997-03-13 1998-11-17 Lsi Logic Corporation Diffusion barrier for polysilicon gate electrode of MOS device in integrated circuit structure, and method of making same
US5882974A (en) * 1998-04-08 1999-03-16 Advanced Micro Devices, Inc. High-performance PMOS transistor using a barrier implant in the source-side of the transistor channel

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6365467B1 (en) 1998-12-30 2002-04-02 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Method of forming gate oxide layer in semiconductor device
JP2002543584A (ja) * 1999-04-22 2002-12-17 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド プラズマラジカルに基板を曝露する装置及び方法
JP2005520338A (ja) * 2002-03-13 2005-07-07 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド ドープとアニールを同時に行うことにより薄膜層を形成するための方法
KR101018967B1 (ko) * 2002-03-13 2011-03-02 베리안 세미콘덕터 이큅먼트 어소시에이츠, 인크. 도핑 및 소결을 동시에 행함으로써 박막층을 형성하기위한 방법
US7098154B2 (en) 2003-04-08 2006-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for fabricating semiconductor device and semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0824268A3 (en) 1999-05-26
EP0824268A2 (en) 1998-02-18
US6040249A (en) 2000-03-21
TW406340B (en) 2000-09-21
KR19980018560A (ko) 1998-06-05
SG63735A1 (en) 1999-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1079509A (ja) ゲート酸化物の拡散隔膜特性の改良法
US7723242B2 (en) Enhanced thin-film oxidation process
TWI447913B (zh) 具有減少之閘極氧化物洩漏的取代金屬閘極電晶體
KR20050053417A (ko) 래디칼 보조 산화 장치
CN1555580A (zh) 半导体器件及其制造方法
JP2006210818A (ja) 半導体素子およびその製造方法
CN109003895B (zh) 一种提高SiC MOSFET器件性能稳定性的制作方法
WO2003056622A1 (fr) Procede de traitement d'un substrat et methode de production d'un dispositif a semi-conducteurs
TW479281B (en) A silicon-germanium transistor and associated methods
TWI302745B (en) A high-voltage metal-oxide-semiconductor device and a double- diffused -drain metal-oxide-semiconductor device
CN102142369A (zh) 一种改善SiC器件性能的方法
US20030008442A1 (en) Method for improving inversion layer mobility in a silicon carbide metal-oxide semiconductor field-effect transistor
CN111129155A (zh) 一种低栅漏电容碳化硅di-mosfet制备方法
US6664172B2 (en) Method of forming a MOS transistor with improved threshold voltage stability
JP2002151684A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR101858524B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
CN105161526B (zh) 提高垂直导电结构SiC MOSFET沟道迁移率的方法
JPH1070273A (ja) 炭化珪素上のmis構造体の製造法
JP5618430B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
CN108962982A (zh) 基于异质栅介质凹型沟道隧穿场效应晶体管及制作方法
JP4639000B2 (ja) Mis型半導体装置及びその製造方法
CN110246893B (zh) 基于锗硅异质结和双栅工艺的少掺杂隧穿场效应晶体管及制作方法
CN104201109B (zh) 一种用于制备等离子氮化栅极介质层的方法
Arith 4H-SiC metal oxide semiconductor devices
US6566271B1 (en) Method of producing a semiconductor surface covered with fluorine