JPH1076164A - 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法 - Google Patents

排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法

Info

Publication number
JPH1076164A
JPH1076164A JP8250823A JP25082396A JPH1076164A JP H1076164 A JPH1076164 A JP H1076164A JP 8250823 A JP8250823 A JP 8250823A JP 25082396 A JP25082396 A JP 25082396A JP H1076164 A JPH1076164 A JP H1076164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
zeolite powder
platinum
zeolite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8250823A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Yamamoto
伸司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP8250823A priority Critical patent/JPH1076164A/ja
Publication of JPH1076164A publication Critical patent/JPH1076164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リーン雰囲気下でN2Oが多量に生成する低
温域において、従来の白金−ゼオライトを主成分とした
触媒のNOx浄化能を向上し、しかも、NOxをN2
効率よく転換させることができる排気ガス浄化用触媒及
び排気ガス浄化方法を提供する。 【解決手段】 白金を含むゼオライト粉末を含有する触
媒の排気ガス上流側に、銅を含むゼオライト粉末を含有
する触媒を配置した排気ガス浄化用触媒である。銅を含
むゼオライト粉末を含有する触媒を、白金を含むゼオラ
イト粉末を含有する触媒より前に排気ガスと接触させる
排気ガス浄化方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車(ガソリ
ン、ディーゼル)、ボイラー等の内燃機関から排出され
る排気ガスの浄化触媒及び浄化方法に係り、更に詳細に
は、酸素過剰領域(リーン雰囲気)での窒素酸化物(N
Ox)浄化能を向上させることができ、しかも、低温域
におけるN2Oの生成を抑制することができる排気ガス
浄化用触媒及び排気ガス浄化方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車などの内燃機関から排出さ
れる排気ガスを浄化する排気ガス浄化用触媒としては、
活性アルミナや酸化セリウム等に白金(Pt)、パラジ
ウム(Pd)及びロジウム(Rh)等の貴金属を担持さ
せ、これをモノリス担体にコーティングした構造のもの
が使用されている。ところが、かかる触媒は、主として
ストイキにおける排気ガス浄化能を向上させることを重
点とするため、リーン雰囲気におけるNOx浄化用とし
て使用しても十分な浄化性能が得られなかった。
【0003】これに対し、リーン雰囲気下でのNOx浄
化性能が向上した触媒やNOx浄化方法が種々提案され
ており、例えば、特開平3−131345号公報、特開
平3−202157号公報、特開平3−135437号
公報及び特開平4−4045号公報等には、銅−ゼオラ
イトを用いた排気ガス浄化用触媒が開示されている。こ
れら銅−ゼオライトを主成分とした排気ガス浄化用触媒
は、リーン雰囲気におけるNOxを還元除去するのみな
らず、効率よくNOx、一酸化炭素(CO)及び炭化水
素種(HC)を浄化することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
銅−ゼオライトを主成分とした触媒においては、排気ガ
ス中の有害成分(HC、CO、NOx)のうち、特にN
Oxの触媒浄化能は排気ガス組成(HC種やHC濃度)
や温度の影響を強く受けるため、HC濃度(HC/NO
x比)が高く、しかも350℃以上の温度域でなければ
NOxを十分に浄化することができないという課題があ
った。また、銅−ゼオライトを主成分とした触媒は、水
分(水蒸気)を含有する600℃以上の高温下で、酸素
過剰雰囲気(リーン雰囲気)や酸素不足雰囲気(リッチ
雰囲気)を変動する排気ガスに長時間曝されると、ゼオ
ライト中にイオン状態で担持された活性成分である銅
が、ゼオライト中の担持サイトから抜けて移動しシンタ
リングするため、浄化性能が経時的に低下し、長期使用
に耐えられないという課題もあった。このため、300
℃以下の低温域からの触媒活性(NOx転換活性)と、
HC濃度が低い時のNOx浄化効率(NOx転換効率)
と、高温耐久性との向上が大きな課題となっていた。
【0005】また、白金−アルミナを主成分とした触媒
では、350℃以下の低温域でも高いNOx浄化性能を
示すが、NOxはN2まで十分に転換されず、多量のN2
Oが生成される。これに対し、白金−アルミナに種々の
元素を添加することによって、N2O生成抑制とN2への
転換効率の向上が図られているが、排気ガスに長時間曝
されると、添加元素の改良効果が低下するため、十分な
性能が得られなかった。このため、300℃以下の低温
域でのNOx浄化効率(NOx転換効率)と、触媒活性
(NOx転換活性)と、高温耐久性との向上が大きな課
題となっていた。
【0006】更に、白金−ゼオライトを主成分とした触
媒では、350℃以下の低温域でも高いNOx浄化性能
を示すが、低温域では反応したNOxはN2まで十分に
転換されず、白金−アルミナよりは少ないが、やはり多
量のN2Oが生成される。また、白金−ゼオライトに種
々の元素を添加することにより、N2O生成抑制とN2
の転換効率の向上が図られているが、排気ガスに長時間
曝されると、添加元素の改良効率が低下するため、十分
な性能が得られなかった。このため、300℃以下の低
温域でのNOx浄化効率(NOx転換効率)と、触媒活
性(NOx転換活性)と、高温耐久性との向上が大きな
課題となっていた。本発明は、このような従来技術の有
する課題に鑑みてなされたものであり、その目的とする
ところは、リーン雰囲気下でN2Oが多量に生成される
低温域において、従来の白金−ゼオライトを主成分とし
た触媒のNOx浄化能を向上し、しかも、NOxをN2
へ効率よく転換させることができる排気ガス浄化用触媒
及び排気ガス浄化方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記課題を
解決すべく鋭意研究した結果、銅を含むゼオライト粉末
を含有する触媒と白金を含むゼオライト粉末を含有する
触媒とを特定の配置で組み合わせることにより、上記課
題が解決されることを見出し、本発明を完成するに至っ
た。即ち、本発明の請求項1記載の排気ガス浄化用触媒
は、リーン雰囲気中で窒素酸化物を有効に浄化できる排
気ガス浄化用触媒において、銅を含むゼオライト粉末を
含有する触媒を、白金を含むゼオライト粉末を含有する
触媒に対し、排気ガスの上流側に配置して成ることを特
徴とする。
【0008】また、請求項2記載の排気ガス浄化用触媒
は、リーン雰囲気中で窒素酸化物を有効に浄化できる排
気ガス浄化用触媒において、銅を含むゼオライト粉末を
含有する触媒成分層を、白金を含むゼオライト粉末を含
有する触媒成分層上に積層して成る多層構造を有するこ
とを特徴とする。更に、請求項3記載の排気ガス浄化用
触媒は、白金、パラジウム及びロジウムから成る群より
選ばれた少なくとも1種の貴金属を含むアルミナ粉末を
含有する触媒成分層を、上記銅を含むゼオライト粉末を
含有する触媒成分層と、上記白金を含むゼオライト粉末
を含有する触媒成分層との間に配設して成る多層構造を
有することを特徴とする。更にまた、本発明の排気ガス
浄化方法は、リーン雰囲気中で窒素酸化物を有効に除去
できる排気ガス浄化方法において、銅を含むゼオライト
粉末を含有する触媒を、白金を含むゼオライト粉末を含
有する触媒より前に排気ガスと接触させることを特徴と
する。
【0009】
【作用】請求項1記載の排気ガス浄化用触媒によれば、
白金を含むゼオライト粉末を含有する触媒のNOx浄化
作用を最大に発揮させることができる。白金を含むゼオ
ライト粉末を含有する触媒はNOx浄化性能に優れる
が、一方、リーン雰囲気下・低温域では、HCとNOx
が十分に反応できないため、N2まで還元されずに多量
のN2Oが生成される。そこで、白金を含むゼオライト
粉末を含有する触媒の上流に銅を含むゼオライト粉末を
含有する触媒を配置することによって、低温から高温ま
でNOx浄化効率が向上し、更に、白金を含むゼオライ
ト粉末のN2Oの生成も抑制できる。
【0010】請求項2記載の排気ガス浄化用触媒によれ
ば、銅を含むゼオライト粉末を含有する触媒成分層を上
側(表層)に、白金を含むゼオライト粉末を含有する触
媒成分層を下側(内側)に配置した多層構造を有する排
気ガス浄化用触媒としたため、広い温度範囲において触
媒のNOx浄化能を最大に発揮させることができる。即
ち、低温域では、白金を含むゼオライト粉末を含有する
触媒がNOxを浄化し、一方、中温から高温域では、銅
を含むゼオライト粉末を含有する触媒がNOxを浄化す
るため、広い温度範囲においてNOxを効率よく浄化で
きる。
【0011】請求項3記載の排気ガス浄化用触媒によれ
ば、銅を含むゼオライト粉末を含有する触媒成分層を上
側(表層)に、白金等の貴金属成分を含むアルミナ粉末
を含有する触媒成分層を中側(中間層)に、白金を含む
ゼオライト粉末を含有する触媒成分層を下側(内層)に
配置した多層構造を有する排気ガス浄化用触媒としたた
め、広い温度範囲において触媒のNOx浄化能を最大に
発揮させることができる。即ち、低温域では、白金を含
むゼオライト粉末を含有する触媒がNOxを浄化し、一
方、中温から高温域では、銅を含むゼオライト粉末を含
有する触媒がNOxを浄化するため、広い温度範囲にお
いてNOxを効率よく浄化できる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
上述の如く、本発明の排気ガス浄化用触媒においては、
白金を含むゼオライト粉末を含有する触媒の排気ガス上
流側に、銅を含むゼオライト粉末を含有する触媒を配置
する。また、本発明においては、上記複数個のゼオライ
ト系触媒を一体に形成することができ、この場合は、銅
を含むゼオライト粉末を含有する触媒成分層を上側(表
層)に、白金を含むゼオライト粉末を含有する触媒成分
層を下側(内層)に配置した多層構造を採用すればよ
い。
【0013】更に、銅を含むゼオライト粉末を含有する
触媒成分層を上側(表層)に、白金、パラジウム及びロ
ジウムから成る群より選ばれた少なくとも1種の貴金属
成分を含むアルミナ粉末を含有する触媒成分層を中側
(中間層)に、白金を含むゼオライト粉末を含有する触
媒成分層を下側(内層)に配置した多層構造の触媒とし
てもよい。
【0014】ここで、上記ゼオライト粉末としては、Y
型ゼオライト、モルデナイト又はZSM5等のゼオライ
ト種を用いるのが好ましい。これらのゼオライト種は、
骨格構造の耐久性に優れるためである。また、銀、リ
ン、ガリウム、インジウム、アルカリ金属(カリウム)
及びアルカリ土類金属(マグネシウム、カルシウム、ス
トロンチウム及びバリウム)から成る群より選ばれた少
なくとも1種以上の元素を、金属換算で0.01〜10
重量%含有させてもよく、これにより、これらのゼオラ
イト粉末の耐久性や吸収特性を改良することができる。
【0015】上記の触媒成分層の配置が好ましい理由
は、以下の通りである。上側(表層)に白金を含むゼオ
ライト粉末を含有する触媒成分層を配置し、下側(表
層)に銅を含むゼオライト粉末を含有する触媒成分層を
配置した場合には、白金を含むゼオライト粉末を含有す
る触媒が銅を含むゼオライト粉末を含有する触媒のNO
x浄化能を阻害し、N2Oが多量に生成されることがあ
る。また、白金を含むゼオライト粉末を含有する触媒成
分層と銅を含むゼオライト粉末を含有する触媒成分層と
を混合し、同一層中に配置した場合にも、白金を含むゼ
オライト粉末を含有する触媒が銅を含むゼオライト粉末
を含有する触媒のNOx浄化能を阻害し、N2Oが多量
に生成されることがあるからである。
【0016】次に、本発明の排気ガス浄化方法は、銅を
含むゼオライト粉末を含有する触媒を、白金を含むゼオ
ライト粉末を含有する触媒より前に、排気ガスと接触さ
せるものであり、特に限定されるものではないが、具体
的には、上述した本発明の排気ガス浄化用触媒を使用す
ることにより実施される。なお、銅を含むゼオライト粉
末を含有する触媒に、排気ガスを先に接触させる理由
は、上述の通り、銅−ゼオライト触媒のNOx浄化能が
阻害されないようにするためである。
【0017】
【実施例】以下、本発明を実施例及び比較例により更に
詳細に説明する。なお、特記しない限り、「部」及び
「%」はそれぞれ「重量部」及び「重量%」を示す。 (実施例1)H−ZSM5粉末1000部(乾燥重量)
と酢酸銅166部とに純水2000部を加え、次いで、
5%アンモニア水を溶液のpHが9.0〜10.0の範
囲になるように徐々に滴下した後、24時間攪拌した。
アンモニア処理したZSM−5を濾過して取り出し、1
50℃で12時間乾燥した後、空気中400℃で2時間
焼成した(銅を含むゼオライト粉末:粉末A)。得られ
た粉末A1000部と純水1000部をボールミルで混
合、粉砕して得られたスラリーをモノリス担体基材に付
着させ、150℃で1時間乾燥した後、400℃で1時
間焼成した。このときの付着量は、200g/Lに設定
した(銅を含むゼオライト粉末を含有した触媒:触媒A
A)。
【0018】次に、金属換算でPtを8%含むジニトロ
ジアンミン酸白金を純水に加え、攪拌し、溶解させた。
更に攪拌しながらSi/Alモル比が700のH−ZS
M5粉末1000重量部(乾燥重量)を加え、5%アン
モニア水を溶液のpHが9.0〜10.0の範囲になる
ように徐々に滴下した後、24時間攪拌した。イオン交
換したZSM−5を濾過して取り出し、150℃で12
時間乾燥した後、空気中400℃で2時間焼成した。得
られた触媒の酸素以外の成分の組成(以下同じ)は、P
t1.0/ZSM5であった(白金を含むゼオライト粉
末:粉末B)。得られた粉末B1000部と純水100
0部とをボールミルで混合、粉砕して得られたスラリー
をモノリス担体基材に付着させ、150℃で1時間乾燥
した後、400℃で1時間焼成した。この時の付着量は
200g/Lに設定した(白金を含むゼオライト粉末を
含有した触媒:BB)。こうして得られた上記触媒AA
を上流側に、触媒BBを下流側に直列に配置し、本例の
排気ガス浄化用触媒を得た。
【0019】(実施例2)粉末B1000部と純水10
00部をボールミルで混合、粉砕して得られたスラリー
をモノリス担体基材に付着させ、150℃で1時間乾燥
した後、400℃で1時間焼成した。このときの付着量
は150g/Lに設定した。次いで、モノリス担体に粉
末Bを150g/L付着させたものに、更に、実施例1
と同様にして、粉末Aを150g/L付着させた。こう
して、上側(表層)に銅−ゼオライトを150g/L、
下側(内層)に白金−ゼオライトを150g/L付着さ
せた本例の触媒CCを得た。
【0020】(実施例3)実施例1に準じて、粉末Bを
モノリス担体基材に100g/L付着させた。次いで、
金属換算でPdを5%含む硝酸パラジウム溶液202部
に純水100部を加えた溶液に、活性アルミナ1000
部を徐々に加え、2時間攪拌した後、400℃で2時間
焼成した(粉末D:Pd1重量%−アルミナ)。得られ
た粉末D1000部と純水1000部をボールミルで混
合、粉砕して得られたスラリーを上記モノリス担体基材
に付着させ、150℃で1時間乾燥した後、400℃で
1時間焼成した。このときの付着量は50g/Lに設定
した(パラジウムを含むアルミナを含有した触媒:触媒
DD、Pd=16g/cf.) 次いで、上述のようにモノリス担体に粉末B100g/
Lと粉末D50g/Lを付着させたものに、更に、実施
例1と同様にして、粉末Aを150g/L付着させた。
こうして、上側(表層)に銅−ゼオライトを150g/
L、中間層にPd−アルミナを50g/L、下側(内
層)に白金−ゼオライトを100g/L付着させた本例
の触媒EEを得た。
【0021】(比較例1)白金−ゼオライトを含有した
触媒BBを上流側に、銅−ゼオライトを含有した触媒A
Aを下流に直列に配置し、本例の触媒を得た。
【0022】(比較例2)実施例2に準じて、上側(表
層)に白金−ゼオライトを150g/L、下側(内層)
に銅−ゼオライトを150g/L付着させた本例の触媒
HHを得た。
【0023】(比較例3)実施例2に準じて、白金−ゼ
オライト(150g/L)と銅−ゼオライト(150g
/L)とを混合し、同一層に付着させた本例の触媒II
を得た。
【0024】上記実施例1〜3及び比較例1〜3で得ら
れた排気ガス浄化用触媒における組成、配置、成分量等
を表1に示す。
【0025】
【表1】
【0026】(試験例)上記実施例1〜3及び比較例1
〜3の排気ガス浄化用触媒について、以下の評価条件で
触媒活性評価を行った。活性評価には、自動車の排気ガ
スを模したモデルガスを用いる自動評価装置を用いた。 (評価条件) 触媒 モノリス型多成分系複合酸化物触媒 総ガス流量 20 L/分 触媒層入口ガス温度 250℃ 保持時間 30 分 空間速度 約10,000 H−1(触媒容量 120c c) 入口ガス組成 平均空燃比18.0相当のモデルガス組成 CO 0.2 % C36 5000 ppm C NO 500 ppm O2 6.0 % CO2 10.0 % H2O 10.0 % N2 バランス A/F振幅 なし
【0027】各排気ガス浄化用触媒の浄化性能は、以下
の数1と数2とにより決定した。即ち、浄化性能をNO
x転化率(%)とN2選択率(%)とで表し、その結果
を表2に示す。なお、表2中、C250は250℃にお
けるNOx転化率(%)、S250はN2へ転化したN
Ox選択率(%)をそれぞれ示す。
【0028】
【数1】
【0029】
【数2】
【0030】
【表2】
【0031】表2から、比較例に比べて実施例では触媒
活性が高く、本発明の効果を確認することができた。以
上、本発明を実施例により詳細に説明したが、本発明は
これら実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨
の範囲内において種々の変形が可能である。
【0032】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、銅を含むゼオライト粉末を含有する触媒と白金を含
むゼオライト粉末を含有する触媒とを特定の配置で組み
合わせることとしたため、リーン雰囲気下でN2Oが多
量に生成される低温域において、従来の白金−ゼオライ
トを主成分とした触媒のNOx浄化能を向上し、しか
も、NOxをN2へ効率よく転換させることができる排
気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法を提供すること
ができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01J 29/44 B01J 29/46 A 29/46 B01D 53/36 102B 102H

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リーン雰囲気中で窒素酸化物を有効に浄
    化できる排気ガス浄化用触媒において、 銅を含むゼオライト粉末を含有する触媒を、白金を含む
    ゼオライト粉末を含有する触媒に対し、排気ガスの上流
    側に配置して成ることを特徴とする排気ガス浄化用触
    媒。
  2. 【請求項2】 リーン雰囲気中で窒素酸化物を有効に浄
    化できる排気ガス浄化用触媒において、 銅を含むゼオライト粉末を含有する触媒成分層を、白金
    を含むゼオライト粉末を含有する触媒成分層上に積層し
    て成る多層構造を有することを特徴とする排気ガス浄化
    用触媒。
  3. 【請求項3】 白金、パラジウム及びロジウムから成る
    群より選ばれた少なくとも1種の貴金属を含むアルミナ
    粉末を含有する触媒成分層を、上記銅を含むゼオライト
    粉末を含有する触媒成分層と、上記白金を含むゼオライ
    ト粉末を含有する触媒成分層との間に配設して成る多層
    構造を有することを特徴とする請求項2記載の排気ガス
    浄化用触媒。
  4. 【請求項4】 リーン雰囲気中で窒素酸化物を有効に除
    去できる排気ガス浄化方法において、 銅を含むゼオライト粉末を含有する触媒を、白金を含む
    ゼオライト粉末を含有する触媒より前に排気ガスと接触
    させることを特徴とする排気ガス浄化方法。
JP8250823A 1996-09-03 1996-09-03 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法 Pending JPH1076164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8250823A JPH1076164A (ja) 1996-09-03 1996-09-03 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8250823A JPH1076164A (ja) 1996-09-03 1996-09-03 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1076164A true JPH1076164A (ja) 1998-03-24

Family

ID=17213570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8250823A Pending JPH1076164A (ja) 1996-09-03 1996-09-03 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1076164A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5938819B2 (ja) 排気ガス処理用酸化触媒
JP4092441B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3952617B2 (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置,排ガス浄化方法及び排ガス浄化触媒
JP2004313972A (ja) 排ガス浄化用触媒および排気ガスの浄化方法
JP3965676B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化システム
JP3704701B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH08281106A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP3493879B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化方法
JP3072520B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH11221466A (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法
JPH09220470A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH10165819A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその使用方法
JPH08281110A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JPH10192713A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその使用方法
JPH1157477A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその使用方法
JP2003290629A (ja) 排ガス浄化システム
JPH09103652A (ja) 排ガス浄化方法
JPH07308578A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH11123331A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH1076164A (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法
JP2849585B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法
JP4106762B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒装置及び浄化方法
JP3477982B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法
JPH10151352A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3311370B2 (ja) 排気浄化用触媒システム