JPH107544A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤

Info

Publication number
JPH107544A
JPH107544A JP9030556A JP3055697A JPH107544A JP H107544 A JPH107544 A JP H107544A JP 9030556 A JP9030556 A JP 9030556A JP 3055697 A JP3055697 A JP 3055697A JP H107544 A JPH107544 A JP H107544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
skin
lotion
effective
branches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9030556A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihisa Yamabe
幸久 山辺
Masami Izawa
雅美 井澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP9030556A priority Critical patent/JPH107544A/ja
Publication of JPH107544A publication Critical patent/JPH107544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 皮膚に適用して安全であると共に、ニキビ治
療作用が大きく且つ肌荒れなどに有効な成分を含んだ皮
膚外用剤を提供すること。 【解決手段】 桑の枝の溶媒抽出物又はそれより分画精
製したクワノンC及び/又はモルシンを含む皮膚外用
剤、又クワノンC及び/又はモルシンを含む植物の抽出
物を含む皮膚外用剤である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアクネ菌、黄色ブド
ウ状球菌には有効で、他の菌にはあまり影響がない、ニ
キビ、アトピー性皮膚炎に有効な皮膚外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】皮膚外用剤の原料として使用できる物質
としては種々の物質が知られているが、合成品は長期間
人間の肌に適用した場合の安全性の保証がなく、使用が
制限されつつある。一方天然物ではその作用が弱いもの
が多い。しかし人の肌に対する安全性の面から天然物で
多年人が食したりして、安全性の面で保証されており、
更に皮膚に対する他の効果も合わせてもつ物質が望まれ
ていた。
【0003】ニキビには、いろいろな原因があるが、そ
のひとつにアクネ菌(Propionibacterium acnes)の影
響がある。ニキビは皮脂の過剰分泌で微生物が増加し、
増加した菌の細菌性リパーゼが皮脂のトリグリセライド
を加水分解して炎症等を引き起こす。
【0004】アトピー性皮膚炎は最近急激に増加してい
る疾患の1つで、原因として遺伝的要因、大気汚染、食
生活の変化などが挙げられている。また、この疾患は乳
幼児期に発症し、通常思春期頃には治癒するといわれて
いた。しかし最近、成人のアトピー性皮膚炎が増加し、
全体的に罹患率が上昇し、社会的な問題になっている。
このなかで、黄色ブドウ状球菌(Stahylococus aureus)
がその炎症に強い影響を与えていることがわかってき
た。アトピー性皮膚炎の治療の1つの方法として、黄色
ブドウ状球菌を押さえる消毒治療が注目されている。こ
の菌の増殖を抑制することは、ニキビにもよい影響を及
ぼす。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、皮膚
に適用して安全である共に、ニキビ治療作用が大きく、
且つ肌荒れなどに有効な成分を含んだ皮膚外用剤を提供
することである。本発明は、特願平8−105498号
の成分に含まれる有効成分の一部を解明したものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記の課
題を解決するため、すでに多年にわたって食用等に供さ
れ、人体に対する安全性が確認されている植物をスクリ
ーニングして調べ、皮膚外用剤として利用価値のあるも
のを検討した。その結果、桑の枝等を水や親水性溶媒で
抽出した抽出物が非常に皮膚外用剤原料として、或いは
医薬部外品として有効性を有することを見出した。
【0007】すなわち本発明は桑の枝の溶媒抽出物を含
む皮膚外用剤であり、その溶媒抽出物より分画精製した
クワノンC又はモルシンを含む皮膚外用剤である。クワ
ノンC或いはモルシンは桑茶の成分として広く飲用され
安全性も確認されている。即ち本発明はまた、クワノン
C或いはモルシンを含む植物の抽出物を含む皮膚外用剤
である。
【0008】この利用方法としては、桑茶の原料から水
或いは親水性有機溶媒例えば、エタノール、メタノー
ル、アセトン等で抽出する。また場合によっては、グリ
セリン、1,3ブチレングリコール、プロピレングリコ
ール等の多価アルコール又は多価アルコールと水との混
液も抽出に利用できる。抽出物を濾過後、エバポレート
した後、凍結乾燥する。又この抽出物を既知の方法で分
画して、クワノンC或いはモルシン又は両者を含むよう
に分画する。分画はクワノンC、モルシンの1種或いは
両方を含んでいれば問題はなく、分画の程度は用途やコ
ストの問題であり、使い方によって選択する。
【0009】分画について例示すれば、クワノンC、モ
ルシンの両方を含む分画を得るには、さきに示した方法
で抽出したものを、イオン交換樹脂たとえばHP−20
(三菱化学製)や高速液体クロマトグラフィー、分配ク
ロマトグラフィー、再結晶等分離に用いる手段で分画し
ていけばよい。
【0010】この物質を他の皮膚外用剤原料例えばスク
ワラン、ホホバ油等の液状油、ミツロウ、セチルアルコ
ール等の固体油、各種の活性剤、グリセリン、1,3ブ
チレングリコール等の保湿剤や各種薬剤等を添加して、
さまざまな剤形の皮膚外用剤を調製することができる。
例えばローション、クリーム、乳液、パック等で目的に
応じて利用形態を考えればよい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に実際の利用方法である実施
例を記載するが、本発明はこの実施例によって何ら限定
されるものではない。
【0012】本発明で使用した抽出物の製造例を次に示
す。 (製造例1)桑の枝(乾燥品)を20gにエタノール3
00mlを加えて、時々撹拌しつつ5日間放置した。こ
れを濾過後、エバポレートした後、凍結乾燥した。 (製造例2)桑の枝(乾燥品)10gに50%エタノー
ル300mlを加えて、時々撹拌しつつ5日間放置し
た。これを濾過後、エバポレートした後、凍結乾燥し
た。 (製造例3)桑枝(乾燥品)1000gにエタノール1
0,000gを加えて時々撹拌しつつ5日間放置した。
これを濾過後、エバポレートした後、凍結乾燥した。ダ
イアイオン−HP−20(DIAION−HP−20:
三菱化学製)130gと、前記、凍結乾燥した抽出物
2.86gとを、直径3cm、長さ50cmのカラムに充填
し、60%エタノール水溶液を500ml、70%エタノ
ール水溶液を250ml、80%エタノール水溶液を40
0ml、順に毎分60mlづつ流した。80%エタノール水
溶液の部分を集め、高速液体クロマトグラフィーで更に
分画した。分画条件は、カラムはODSで、溶離液はア
セトニトリル:水=60:40で行った。標準(クワノ
ンC)と同一の溶出時間の部分を分取し、溶媒をエバポ
レーターにより飛ばして、凍結乾燥した。
【0013】(製造例4)桑枝(乾燥品)1000gに
エタノール10,000gを加えて、時々撹拌しつつ5
日間放置した。これを濾過して、エバポレートした後、
凍結乾燥した。この凍結乾燥品2.86gと、ダイアイ
オン−HP−20(DIAION−HP−20:三菱化
学製)130gとを、直径3cm、長さ50cmのカラムに
充填し、60%エタノール水溶液を500ml、70%エ
タノール水溶液を250ml、80%エタノール水溶液を
400ml、90%エタノール水溶液を500ml、順に毎
分60mlづつ流した。90%エタノール水溶液の部分を
集め、高速液体クロマトグラフィーでさらに分画した。
分画条件はカラムはODSで、溶離液はアセトニトリ
ル:水=70:30で行った。標準(モルシン)と同一
の溶出時間の部分を分取し、溶媒をエバポレーターによ
り飛ばして、凍結乾燥した。
【0014】 〔実施例1〕 ローション (重量%) オリーブ油 0.5 製造例1の抽出物 0.5 ポリオキシエチレン(20E.O.)ソルビタンモノステアレート 2.0 ポリオキシエチレン(60E.O.)硬化ヒマシ油 2.0 エタノール 10.0 1.0%ヒアルロン酸ナトリウム水溶液 5.0 精製水 80.0
【0015】 〔実施例2〕 クリーム (重量%) A.スクワラン 20.0 オリーブ油 2.0 ミンク油 1.0 ホホバ油 5.0 ミツロウ 5.0 セトステアリルアルコール 2.0 グリセリンモノステアレート 1.0 ソルビタンモノステアレート 2.0 製造例2の抽出物 1.0 B.精製水 47.9 ポリオキシエチレン(20E.O.)ソルビタンモノステアレート 2.0 ポリオキシエチレン(60E.O.)硬化ヒマシ油 1.0 グリセリン 5.0 1.0%ヒアルロン酸ナトリウム水溶液 5.0 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 AとBとをそれぞれ計量し、70℃まで加温し、BにA
を撹拌しつつ徐々に加えた後、ゆっくりと撹拌しつつ3
0℃まで冷却した。
【0016】 〔実施例3〕 ローション (重量%) オリーブ油 0.5 製造例3のクワノンC 0.5 ポリオキシエチレン(20E.O.)ソルビタンモノステアレート 2.0 ポリオキシエチレン(60E.O.)硬化ヒマシ油 2.0 エタノール 10.0 1.0%ヒアルロン酸ナトリウム水溶液 5.0 精製水 80.0
【0017】 〔実施例4〕 クリーム (重量%) A.スクワラン 20.0 オリーブ油 2.0 ミンク油 1.0 ホホバ油 5.0 ミツロウ 5.0 セトステアリルアルコール 2.0 グリセリンモノステアレート 1.0 ソルビタンモノステアレート 2.0 製造例4のモルシン 1.0 (小計)39.0 B.精製水 47.9 ポリオキシエチレン(20E.O.)ソルビタンモノステアレート 2.0 ポリオキシエチレン(60E.O.)硬化ヒマシ油 1.0 グリセリン 5.0 1.0%ヒアルロン酸ナトリウム水溶液 5.0 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 (小計)61.0 AとBとをそれぞれ計量し、70℃まで加温し、BにA
を撹拌しつつ徐々に加えたのち、ゆっくりと撹拌しつつ
30℃まで冷却した。
【0018】最少発育阻止濃度(MIC)の測定方法 1.各濃度に調製した検体2mlをシャーレに入れ、混合
溶解したMIC用寒天培地18mlを流し込み、薬剤と充
分混合させてから固まらせる。その後、寒天表面の余分
な水分を無菌的に乾燥させた。 2.植え継ぎ用斜面培地から1白金耳の菌をかき取り、
植え継ぎ(MIC用寒天培地37℃、48時間培養)培
養した培地より白金耳で1〜2回菌をかき取り希釈水で
1ml当り、約106個となるように希釈水で調整した。 3.この菌液10μlづつを上記1の寒天培地に接種す
る。これを37℃、48時間培養し、肉眼で判定を行
う。完全に発育が阻止された最低濃度をもってMIC値
とする。プロピオニバクテリウム アクネス(Propioni
bacterium acnes)の場合、1のMIC用寒天培地の替
わりにGAM寒天培地を、2の植え継ぎにはGAM半流
動高層培地を用い、白金耳の替わりに無菌のピペットを
用いる。さらに培養はすべて嫌気状態で行った。
【0019】製造例1の結果を表1に示す。
【0020】
【表1】
【0021】製造例2の結果を表2示す
【0022】
【表2】
【0023】クワノンCとモルシンの結果を表3に示
す。
【表3】
【0024】この結果より、桑の枝の溶剤抽出物及びそ
れより分画精製したクワノンC及び/又はモルシンはプ
ロピオニバクテリウム アクネス及びスタヒロコッカス
アウレウスを抑制するが、他の菌に対しては影響を及
ぼさず、皮膚外用剤として効果的に作用する。
【0025】使用テスト(I) ニキビがある男性8名、女性11名に試験前にニキビの
状態を確認したのち、実施例1のローションと、実施例
2のクリームを併用してもらった。1ケ月後、2ケ月後
にニキビの状態を確認した。その結果を表4に示す。
【0026】
【表4】
【0027】この結果をまとめた結果を表5に示す
【表5】 ニキビの状態の表記は、+:微度、++:軽度、++
+:中度、++++:やや重度、+++++:重度を示
し、−:治癒を示す。また改善度は、試験前の(+の
数)と、2ケ月後のニキビの状態(+の数)の差を表
す。このように19名中、有効は17名で、2段階以上
の有効例は12名であり、桑の枝の溶媒抽出物を入れた
ニキビ治療薬の有効性が顕著に認められた。
【0028】使用テスト(II) ニキビがある男性6名、女性6名に試験前にニキビの状
態を確認したのち、実施例3のローションと、実施例4
のクリームを併用してもらった。1ケ月後、2ケ月後に
ニキビの状態を確認した。ニキビの状態の表記は、+:
微度、++:軽度、+++:中度、++++:やや重
度、+++++:重度を、−は治癒を示す。また改善度
は試験前より2ケ月後のニキビの状態の差を表す。使用
テストの結果を表6に示す。又その改善度を表7に示
す。
【0029】
【表6】
【0030】
【表7】 このように12名中、有効は9名で、2段階以上の有効
例は5名であり、クワノンC及び/又はモルシンの抽出
物を入れたニキビ治療薬の有効性が顕著に認められた。
【0031】
【発明の効果】桑の枝の溶剤抽出及びそれより分画精製
したクワノンC及び/又はモルシンを含む皮膚外用剤又
はクワノンC及び/又はモルシンを含む植物の抽出物を
含む皮膚外用剤は使用テストからも明らかなように、顕
著なニキビ改善効果が見られた。また黄色ブドウ状球菌
にも、顕著に抗菌性を示し、他のアトピー性皮膚炎の治
療薬と併用することによって、その効果を発揮する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 35/78 ADZ A61K 35/78 ADZ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 桑の枝の溶媒抽出物を含む皮膚外用剤。
  2. 【請求項2】 クワノンC及び/又はモルシンを含む皮
    膚外用剤。
  3. 【請求項3】 クワノンC及び/又はモルシンを含む植
    物の抽出物を含む皮膚外用剤。
JP9030556A 1996-04-25 1997-02-14 皮膚外用剤 Pending JPH107544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9030556A JPH107544A (ja) 1996-04-25 1997-02-14 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-105498 1996-04-25
JP10549896 1996-04-25
JP9030556A JPH107544A (ja) 1996-04-25 1997-02-14 皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH107544A true JPH107544A (ja) 1998-01-13

Family

ID=26368936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9030556A Pending JPH107544A (ja) 1996-04-25 1997-02-14 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH107544A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001064192A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Sunstar Inc ランゲルハンス細胞の遊走抑制剤及び抗原提示抑制剤
JP2015091780A (ja) * 2013-09-30 2015-05-14 御木本製薬株式会社 ヒアルロニダーゼ阻害剤
JP2016155806A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 御木本製薬株式会社 マトリックスメタロプロテアーゼ−1遺伝子発現抑制剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001064192A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Sunstar Inc ランゲルハンス細胞の遊走抑制剤及び抗原提示抑制剤
JP2015091780A (ja) * 2013-09-30 2015-05-14 御木本製薬株式会社 ヒアルロニダーゼ阻害剤
JP2016155806A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 御木本製薬株式会社 マトリックスメタロプロテアーゼ−1遺伝子発現抑制剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101508614B1 (ko) 스파이더 실크 단백질, 거머리 추출물, 봉독 추출물 및 뱀독 유사 펩타이드 복합물로 제조된 포이즌 컴플렉스를 유효성분으로 함유하는 항노화 화장료 조성물
KR101219520B1 (ko) 항염증, 항산화 또는 항세균 조성물
WO2008140200A1 (en) External compositions for the skin
JP3268695B2 (ja) 化粧料
CN109260054B (zh) 一种植物防蚊止痒膏及其制备方法
WO2005009454A1 (ja) 歯周病治療用及び/又は予防用組成物
JPS5838209A (ja) タンニン配合皮膚外用剤組成物
CN112915055A (zh) 一种舒缓多效除螨组合物及其应用
KR102148808B1 (ko) 천연 항균제를 포함하는 여성청결제 조성물
KR101274811B1 (ko) 소엽추출물 및/또는 해금사추출물을 함유하는 여드름 예방및 치료용 조성물
WO2016088093A1 (en) Propolis-silver preparation accelerating the regeneration of soft tissues and method of obtaining thereof
JP2814003B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH05306214A (ja) 化粧料
JPH06336422A (ja) 皮膚外用剤
JP3998085B2 (ja) ヒアルロン酸量増加促進剤
JPH107544A (ja) 皮膚外用剤
KR20020069379A (ko) 수용성 키토산과 목향추출물로 구성된 천연 셀 전달체
JP3667376B2 (ja) ヒアルロニターゼ阻害剤
JPH05306213A (ja) 化粧料
JP3413220B2 (ja) 肌荒れ改善剤
JPH10109924A (ja) 美白化粧品
KR101501554B1 (ko) 누에 혈림프 유래 70kDa 단백질을 포함하는 화장료 조성물
JP3172599B2 (ja) 細胞賦活剤
JPH0680553A (ja) ヒアルロニダーゼ阻害剤
JP3792745B2 (ja) チロシナーゼ阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050809