JPH1073318A - 電気蓄熱暖房機 - Google Patents
電気蓄熱暖房機Info
- Publication number
- JPH1073318A JPH1073318A JP23004796A JP23004796A JPH1073318A JP H1073318 A JPH1073318 A JP H1073318A JP 23004796 A JP23004796 A JP 23004796A JP 23004796 A JP23004796 A JP 23004796A JP H1073318 A JPH1073318 A JP H1073318A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat storage
- heat
- storage material
- heating element
- electric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Central Heating Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 蓄熱材が受熱して放熱開始するまでの時間が
短縮され、また、発熱体の通電の目視確認が可能とな
り、また、吸熱効率を高めるだけでなく強度の向上を図
り、外観から蓄熱状態を容易に知ることを目的とする。 【解決手段】 本体1の前面に鋳造金属製の蓄熱材6を
設け、蓄熱材6の後方に設けた輻射発熱体3と反射板5
により受熱して放熱立ち上がり時間を短縮する。また、
蓄熱材6に設けた開孔部6aを通して発熱体3の通電状
態が確認できる。また、蓄熱材6の背面に凹凸するリブ
6bにより受熱面を拡げて吸熱効率を高め、強度を向上
させる。また、蓄熱材6の表面に塗布した変色塗料の色
変化により蓄熱材6の蓄熱状態を概略知ることができ
る。
短縮され、また、発熱体の通電の目視確認が可能とな
り、また、吸熱効率を高めるだけでなく強度の向上を図
り、外観から蓄熱状態を容易に知ることを目的とする。 【解決手段】 本体1の前面に鋳造金属製の蓄熱材6を
設け、蓄熱材6の後方に設けた輻射発熱体3と反射板5
により受熱して放熱立ち上がり時間を短縮する。また、
蓄熱材6に設けた開孔部6aを通して発熱体3の通電状
態が確認できる。また、蓄熱材6の背面に凹凸するリブ
6bにより受熱面を拡げて吸熱効率を高め、強度を向上
させる。また、蓄熱材6の表面に塗布した変色塗料の色
変化により蓄熱材6の蓄熱状態を概略知ることができ
る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家庭用の部屋暖房
機として使用され、蓄熱材に蓄えた熱を放出して暖房効
果を高める電気蓄熱暖房機に関する。
機として使用され、蓄熱材に蓄えた熱を放出して暖房効
果を高める電気蓄熱暖房機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電気蓄熱暖房機は、特公
平7−54205号公報に記載されたものが知られてい
る。
平7−54205号公報に記載されたものが知られてい
る。
【0003】以下、その電気蓄熱暖房機について図3を
参照しながら説明する。図に示すように、本体101内
部に電気ヒーター102と送風機103を有し一側を本
体101内部に面し、他側を本体101前面とする蓄熱
材104を設けている。電気ヒーター102の背面には
反射板105を設け、電気ヒーター102の発熱を蓄熱
材104に向けて反射している。本体101には電気ヒ
ーター102および蓄熱材104と連通して吸込口10
7と吹出口106を設けている。また、蓄熱材104の
内部には温度センサー(図示せず)を備え、温度センサ
ーの検知温度を入力記号として、制御回路(図示せず)
が電気ヒーター102と送風機103の通電制御を行う
ものであった。
参照しながら説明する。図に示すように、本体101内
部に電気ヒーター102と送風機103を有し一側を本
体101内部に面し、他側を本体101前面とする蓄熱
材104を設けている。電気ヒーター102の背面には
反射板105を設け、電気ヒーター102の発熱を蓄熱
材104に向けて反射している。本体101には電気ヒ
ーター102および蓄熱材104と連通して吸込口10
7と吹出口106を設けている。また、蓄熱材104の
内部には温度センサー(図示せず)を備え、温度センサ
ーの検知温度を入力記号として、制御回路(図示せず)
が電気ヒーター102と送風機103の通電制御を行う
ものであった。
【0004】上記構成において、運転を開始すると電気
ヒーター102と送風機103が駆動され、温風が吹き
出されるが、このとき同時に電気ヒーター102は蓄熱
材104を加熱する。蓄熱材104の温度が設定温度に
達すると、温度センサーの検出温度より制御部が電気ヒ
ーター102と送風機103を停止するが、蓄熱材10
4が室内の輻射放熱を行うため、室温の低下を少なくで
きるものであり、急に室温が下がらないものである。
ヒーター102と送風機103が駆動され、温風が吹き
出されるが、このとき同時に電気ヒーター102は蓄熱
材104を加熱する。蓄熱材104の温度が設定温度に
達すると、温度センサーの検出温度より制御部が電気ヒ
ーター102と送風機103を停止するが、蓄熱材10
4が室内の輻射放熱を行うため、室温の低下を少なくで
きるものであり、急に室温が下がらないものである。
【0005】なお、蓄熱材104の材質は一般的に蓄熱
レンガが使用されている。
レンガが使用されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の電気
蓄熱暖房機では、一般に蓄熱材として蓄熱レンガを使用
するので、伝熱速度が遅いため電気ヒーターからの輻射
熱を蓄熱材から放熱するまで時間がかかり、また機器組
込用としては加工性・組立性が悪く、衝撃に弱いという
課題があり、内部の伝熱速度を向上し、加工・組立が容
易で、強度を保つことのできる蓄熱材が要求されてい
る。
蓄熱暖房機では、一般に蓄熱材として蓄熱レンガを使用
するので、伝熱速度が遅いため電気ヒーターからの輻射
熱を蓄熱材から放熱するまで時間がかかり、また機器組
込用としては加工性・組立性が悪く、衝撃に弱いという
課題があり、内部の伝熱速度を向上し、加工・組立が容
易で、強度を保つことのできる蓄熱材が要求されてい
る。
【0007】また、蓄熱材が耐熱レンガであると、レン
ガの厚みがあり、また受熱面が平面であるため吸熱及び
放熱に時間がかかるという課題があり、蓄熱材に発熱体
からの熱を多く吸収させ、効率よく熱を放熱させること
が要求されている。
ガの厚みがあり、また受熱面が平面であるため吸熱及び
放熱に時間がかかるという課題があり、蓄熱材に発熱体
からの熱を多く吸収させ、効率よく熱を放熱させること
が要求されている。
【0008】また、電気ヒーターが本体内に収納されて
いるため、使用者にとって電気ヒーターが通電中である
かどうか外観から判断しがたいという課題があり、発熱
体の通電の有無を容易に判別できることが要求されてい
る。
いるため、使用者にとって電気ヒーターが通電中である
かどうか外観から判断しがたいという課題があり、発熱
体の通電の有無を容易に判別できることが要求されてい
る。
【0009】また、蓄熱材に熱が蓄えられたかどうか、
また蓄熱材の放熱状態がどの程度か、外観から判断しが
たいという課題があり、使用者が蓄熱材の蓄熱状態を容
易に判断できることが要求されている。
また蓄熱材の放熱状態がどの程度か、外観から判断しが
たいという課題があり、使用者が蓄熱材の蓄熱状態を容
易に判断できることが要求されている。
【0010】本発明は、このような従来の課題を解決す
るものであり、蓄熱材は内部伝熱速度が大きく、加工・
組立が容易で耐衝撃に強く、蓄熱材は発熱体から多く受
熱することができ、使用者にとって電気ヒーターの通電
状態が分かり、蓄熱材の蓄熱状態が分かる電気蓄熱暖房
機を提供することを目的としている。
るものであり、蓄熱材は内部伝熱速度が大きく、加工・
組立が容易で耐衝撃に強く、蓄熱材は発熱体から多く受
熱することができ、使用者にとって電気ヒーターの通電
状態が分かり、蓄熱材の蓄熱状態が分かる電気蓄熱暖房
機を提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の電気蓄熱暖房機
は上記目的を達成するために、本体の前面に露出して設
けた蓄熱材と、この蓄熱材の後方に設けた発熱体を有
し、前記蓄熱材に鋳造金属を利用したものである。
は上記目的を達成するために、本体の前面に露出して設
けた蓄熱材と、この蓄熱材の後方に設けた発熱体を有
し、前記蓄熱材に鋳造金属を利用したものである。
【0012】本発明によれば、蓄熱材に鋳造金属を利用
しているため、蓄熱材は内部伝熱速度が大きく、加工・
組立が容易で耐衝撃に強い電気蓄熱暖房機を提供するこ
とを目的としている。
しているため、蓄熱材は内部伝熱速度が大きく、加工・
組立が容易で耐衝撃に強い電気蓄熱暖房機を提供するこ
とを目的としている。
【0013】また、蓄熱材の裏面に凹凸面を設けたもの
である。本発明によれば、蓄熱材は発熱体から多く受熱
することができる電気蓄熱暖房機を提供することを目的
としている。
である。本発明によれば、蓄熱材は発熱体から多く受熱
することができる電気蓄熱暖房機を提供することを目的
としている。
【0014】また、蓄熱材に開孔部を設け、この開孔部
を通して赤熱発熱体の光および熱を放射したものであ
る。
を通して赤熱発熱体の光および熱を放射したものであ
る。
【0015】本発明によれば、使用者にとって電気ヒー
ターの通電状態が分かる電気蓄熱暖房機を提供すること
を目的としている。
ターの通電状態が分かる電気蓄熱暖房機を提供すること
を目的としている。
【0016】また、蓄熱材の表面に、温度により色が変
わる変色塗料を付着したものである。
わる変色塗料を付着したものである。
【0017】本発明によれば、使用者にとって蓄熱材の
蓄熱状態がわかる電気蓄熱暖房機を提供することを目的
としている。
蓄熱状態がわかる電気蓄熱暖房機を提供することを目的
としている。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明は、本体の前面に露出して
設けた蓄熱材と、この蓄熱材の後方に設けた発熱体を有
し、前記蓄熱材に鋳造金属を利用したものであり、蓄熱
材が熱良導体で形成されているため、蓄熱材の中を熱が
速く均等に伝わり、放熱までの立ち上がり時間を短縮で
きるとともに、鋳型を用いて組立易い形状に加工可能で
あり、レンガに比べて衝撃に強い強度を保つという作用
を有する。
設けた蓄熱材と、この蓄熱材の後方に設けた発熱体を有
し、前記蓄熱材に鋳造金属を利用したものであり、蓄熱
材が熱良導体で形成されているため、蓄熱材の中を熱が
速く均等に伝わり、放熱までの立ち上がり時間を短縮で
きるとともに、鋳型を用いて組立易い形状に加工可能で
あり、レンガに比べて衝撃に強い強度を保つという作用
を有する。
【0019】また、蓄熱材の裏面に凹凸面を設けたもの
であり、蓄熱材裏面の面積が増えるため、増大した受熱
面より発熱体からの熱を多く吸収できる作用を有する。
であり、蓄熱材裏面の面積が増えるため、増大した受熱
面より発熱体からの熱を多く吸収できる作用を有する。
【0020】また、蓄熱材に開孔部を設け、この開孔部
を通して赤熱発熱体の光及び熱を放射したものであり、
赤熱発熱体を通電しているときは、蓄熱材の開孔部より
赤熱光が前方より観察でき、外観から使用者に発熱体の
通電の有無が容易に判別できる作用を有する。
を通して赤熱発熱体の光及び熱を放射したものであり、
赤熱発熱体を通電しているときは、蓄熱材の開孔部より
赤熱光が前方より観察でき、外観から使用者に発熱体の
通電の有無が容易に判別できる作用を有する。
【0021】また、蓄熱材の表面に、温度により色が変
わる変色塗料を付着したものであり、蓄熱材の色の変化
により、使用前は蓄熱材に熱が蓄えられたかどうか、ま
た使用中は蓄熱量の残量について外観から識別できると
いう作用を有する。
わる変色塗料を付着したものであり、蓄熱材の色の変化
により、使用前は蓄熱材に熱が蓄えられたかどうか、ま
た使用中は蓄熱量の残量について外観から識別できると
いう作用を有する。
【0022】
(実施例1)図1および図2に示すように本体1の下部
に吸気口1a,上部に放熱口2を備えまた本体1内に発
熱体3が設けられており、発熱体3の上部に反射天板4
が設けられている。
に吸気口1a,上部に放熱口2を備えまた本体1内に発
熱体3が設けられており、発熱体3の上部に反射天板4
が設けられている。
【0023】また、発熱体3をはさむように後面には反
射板5が配置され、前面には鋳造金属製,好ましくはア
ルミダイカスト製の蓄熱材6が設けられ、前記蓄熱材6
の前面には保護網7が設けられている。
射板5が配置され、前面には鋳造金属製,好ましくはア
ルミダイカスト製の蓄熱材6が設けられ、前記蓄熱材6
の前面には保護網7が設けられている。
【0024】上記構成において発熱体3に通電すること
により、発熱体3からの輻射熱が蓄熱材6の対向面を加
熱し、また発熱体3の熱が後面の反射板5に反射され蓄
熱材6を背面より加熱し、蓄熱材6が蓄熱される。蓄熱
材6は熱伝導率の高い鋳造金属製であるため、熱は蓄熱
材6内をすばやく、またまんべんなくほぼ均等に伝達さ
れる。
により、発熱体3からの輻射熱が蓄熱材6の対向面を加
熱し、また発熱体3の熱が後面の反射板5に反射され蓄
熱材6を背面より加熱し、蓄熱材6が蓄熱される。蓄熱
材6は熱伝導率の高い鋳造金属製であるため、熱は蓄熱
材6内をすばやく、またまんべんなくほぼ均等に伝達さ
れる。
【0025】そして、蓄熱材6の前面から本体1の前方
へ放熱され、輻射暖房が行われる。したがって、鋳造金
属製の蓄熱材6は受熱面で受けた熱を放熱面にすばやく
伝達するため、輻射暖房の立上り時間を短縮することが
できる。
へ放熱され、輻射暖房が行われる。したがって、鋳造金
属製の蓄熱材6は受熱面で受けた熱を放熱面にすばやく
伝達するため、輻射暖房の立上り時間を短縮することが
できる。
【0026】また、蓄熱材6は鋳型を用いて鋳造してい
るので加工しやすく、本体1に組込みやすい形状とする
ことができるとともに、従来の蓄熱レンガに比べて耐衝
撃力も大きくすることができる。
るので加工しやすく、本体1に組込みやすい形状とする
ことができるとともに、従来の蓄熱レンガに比べて耐衝
撃力も大きくすることができる。
【0027】また、発熱体3近傍はかなり高温となり上
昇気流が生じるが、反射天板4を介して前方へ送られ、
蓄熱材6により暖められた上昇気流と合流して、室内の
対流暖房としての機能も発揮するものである。
昇気流が生じるが、反射天板4を介して前方へ送られ、
蓄熱材6により暖められた上昇気流と合流して、室内の
対流暖房としての機能も発揮するものである。
【0028】(実施例2)図1および図2に示すよう
に、発熱体3に面する蓄熱材6の裏面に多数のリブ6b
を設け、凹凸面を形成している。
に、発熱体3に面する蓄熱材6の裏面に多数のリブ6b
を設け、凹凸面を形成している。
【0029】また、蓄熱材6の前面は前方に突出する曲
率半径大なる曲面6cを備えている。
率半径大なる曲面6cを備えている。
【0030】上記構成において、蓄熱材6の裏面に多数
のリブ6bがあることにより表面積が大きくなり、発熱
体3からの輻射熱が蓄熱材6の裏面より多く吸収され、
吸熱効率を高めることができる。
のリブ6bがあることにより表面積が大きくなり、発熱
体3からの輻射熱が蓄熱材6の裏面より多く吸収され、
吸熱効率を高めることができる。
【0031】また、リブ6bは蓄熱材6自身の補強にも
なり、製品が高所より落下されたときに受ける衝撃力に
耐えて、割れやクラックなどの発生を防止することがで
きる。また、蓄熱材6の前面を曲面6cとして凸状に湾
曲させているため、輻射熱を広範囲に放熱することがで
きる。
なり、製品が高所より落下されたときに受ける衝撃力に
耐えて、割れやクラックなどの発生を防止することがで
きる。また、蓄熱材6の前面を曲面6cとして凸状に湾
曲させているため、輻射熱を広範囲に放熱することがで
きる。
【0032】(実施例3)図1および図2に示すよう
に、発熱体3は通電すると赤く輝く赤熱発熱体を用いて
いる。また、蓄熱材6に開孔部6aを設け、この開孔部
6aを通して赤熱する発熱体3の発光が本体1の前面か
ら目視できるようになっている。
に、発熱体3は通電すると赤く輝く赤熱発熱体を用いて
いる。また、蓄熱材6に開孔部6aを設け、この開孔部
6aを通して赤熱する発熱体3の発光が本体1の前面か
ら目視できるようになっている。
【0033】上記構成において、発熱体3に通電すると
発熱体3は赤熱し、その赤熱光を開孔部6aを通して使
用者が観察することができ、発熱体3に通電しているか
どうかを容易に判断できる。また、開孔部6aが明るく
輝くことにより、使用者は見ための暖かさも感じること
ができる。
発熱体3は赤熱し、その赤熱光を開孔部6aを通して使
用者が観察することができ、発熱体3に通電しているか
どうかを容易に判断できる。また、開孔部6aが明るく
輝くことにより、使用者は見ための暖かさも感じること
ができる。
【0034】(実施例4)図1に示すように蓄熱材6の
前面には温度により色の変化する変色塗料8が塗布され
ている。この変色塗料8は常温では赤色であるが、約2
00℃以上になると茶色に変色し、また温度が下がり常
温になると赤色に戻り、可逆変化するものである。
前面には温度により色の変化する変色塗料8が塗布され
ている。この変色塗料8は常温では赤色であるが、約2
00℃以上になると茶色に変色し、また温度が下がり常
温になると赤色に戻り、可逆変化するものである。
【0035】上記構成において、発熱体3に通電して蓄
熱材の温度が上がると表面の色が変化するため、蓄熱中
において使用者は蓄熱状態を判別することができるとと
もに、高温時には表面が変色しているため触れると危険
であることを使用者に知らせることもできる。
熱材の温度が上がると表面の色が変化するため、蓄熱中
において使用者は蓄熱状態を判別することができるとと
もに、高温時には表面が変色しているため触れると危険
であることを使用者に知らせることもできる。
【0036】また、発熱体3の通電を停止した放熱時に
は、表面の色変化により、残りの蓄熱状態を知ることが
できる。
は、表面の色変化により、残りの蓄熱状態を知ることが
できる。
【0037】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば、本体の前面に鋳造金属製の蓄熱材を配し、
この蓄熱材の後方に発熱体を設けることにより、蓄熱材
の後面から前面に熱が速やかに、ほぼ均等に広まり、蓄
熱材前面から放熱開始する時間が短縮され、また耐衝撃
性が蓄熱レンガに比べて大きく、さらに蓄熱材にの厚み
や外観形状の加工が比較的容易となり、蓄熱・放熱特性
の最適化が図れ、本体へ組込み易い形状にできるという
効果のある電気蓄熱暖房機を提供できる。
明によれば、本体の前面に鋳造金属製の蓄熱材を配し、
この蓄熱材の後方に発熱体を設けることにより、蓄熱材
の後面から前面に熱が速やかに、ほぼ均等に広まり、蓄
熱材前面から放熱開始する時間が短縮され、また耐衝撃
性が蓄熱レンガに比べて大きく、さらに蓄熱材にの厚み
や外観形状の加工が比較的容易となり、蓄熱・放熱特性
の最適化が図れ、本体へ組込み易い形状にできるという
効果のある電気蓄熱暖房機を提供できる。
【0038】また、発熱体に面した蓄熱材の受熱面に凹
凸面を形成することにより、吸熱面積が増して吸熱効率
を高めることができるとともに、凹凸面をリブ形状とし
た場合は耐衝撃力を増すことができるという効果のある
電気蓄熱暖房機を提供できる。
凸面を形成することにより、吸熱面積が増して吸熱効率
を高めることができるとともに、凹凸面をリブ形状とし
た場合は耐衝撃力を増すことができるという効果のある
電気蓄熱暖房機を提供できる。
【0039】また、蓄熱材に開孔部を設け、赤熱発熱体
の発光と発熱を前記開孔部を通して、直接的に使用者側
に供給することにより、発熱体の通電・停止が目視確認
できるとともに、使用者にとって見た目の暖かさを感じ
させるという効果がある電気蓄熱暖房機を提供できる。
の発光と発熱を前記開孔部を通して、直接的に使用者側
に供給することにより、発熱体の通電・停止が目視確認
できるとともに、使用者にとって見た目の暖かさを感じ
させるという効果がある電気蓄熱暖房機を提供できる。
【0040】また、蓄熱材の表面に温度により変色する
塗料を付着しているので、蓄熱中には蓄熱材に熱が蓄え
られたかどうか、また放熱運転中には蓄熱残量を外観か
ら判断でき、使用者は蓄熱材の外観から概略の蓄熱状態
を容易に知ることができるという効果のある電気蓄熱暖
房機を提供できる。
塗料を付着しているので、蓄熱中には蓄熱材に熱が蓄え
られたかどうか、また放熱運転中には蓄熱残量を外観か
ら判断でき、使用者は蓄熱材の外観から概略の蓄熱状態
を容易に知ることができるという効果のある電気蓄熱暖
房機を提供できる。
【図1】本発明の第1実施例〜第4実施例の電気蓄熱暖
房機の断面図
房機の断面図
【図2】同第1実施例〜第3実施例の蓄熱材の裏面斜視
図
図
【図3】従来の電気蓄熱暖房機の断面図
1 本体 3 発熱体 6 蓄熱材 6a 開孔部 6b リブ(凹凸面) 8 変色塗料
Claims (4)
- 【請求項1】本体の前面に露出して設けた蓄熱材と、こ
の蓄熱材の後方に設けた発熱体を有し、前記蓄熱材は鋳
造金属からなる電気蓄熱暖房機。 - 【請求項2】蓄熱材の裏面に凹凸面を設けた請求項1記
載の電気蓄熱暖房機。 - 【請求項3】蓄熱材に開孔部を設け、この開孔部を通し
て赤熱する発熱体の光および熱を放射してなる請求項1
または請求項2記載の電気蓄熱暖房機。 - 【請求項4】蓄熱材の表面に、温度により色が変わる変
色塗料を付着した請求項1〜3記載の電気蓄熱暖房機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23004796A JPH1073318A (ja) | 1996-08-30 | 1996-08-30 | 電気蓄熱暖房機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23004796A JPH1073318A (ja) | 1996-08-30 | 1996-08-30 | 電気蓄熱暖房機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1073318A true JPH1073318A (ja) | 1998-03-17 |
Family
ID=16901738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23004796A Pending JPH1073318A (ja) | 1996-08-30 | 1996-08-30 | 電気蓄熱暖房機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1073318A (ja) |
-
1996
- 1996-08-30 JP JP23004796A patent/JPH1073318A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5422460A (en) | Glass ceramic cooking hob with a reflecting surface arranged in a position corresponding with a light and/or heat generator, in particular a halogen lamp cooled by air circulation | |
JPH1073318A (ja) | 電気蓄熱暖房機 | |
US6526227B2 (en) | Radiant electric heater | |
KR200386476Y1 (ko) | 전기온풍기 | |
JPH09243176A (ja) | 電気温風機 | |
KR200190440Y1 (ko) | 팬을 구비한 원적외선 온풍기 | |
CN221548800U (zh) | 一种用于温差发电的取暖器壳体 | |
JPH1172234A (ja) | 電気ストーブ | |
JP3795583B2 (ja) | 赤外線治療器 | |
JP3566887B2 (ja) | 暖房機 | |
JPH06185725A (ja) | 温風暖房器 | |
KR200307051Y1 (ko) | 전기난로 | |
KR200241364Y1 (ko) | 할로겐 램프를 이용한 난방기구의 보조 반사판 | |
KR100697117B1 (ko) | 전기온풍기 | |
JP3593583B2 (ja) | ガスグリル | |
JP2702759B2 (ja) | 遠赤外線温風器 | |
JP2007044480A (ja) | 暖房便座およびそれを用いたトイレ装置 | |
KR200320008Y1 (ko) | 탄소섬유를 이용한 난방장치 | |
JP2749351B2 (ja) | 遠赤外線温風器 | |
JPH1183036A (ja) | 電気ストーブ | |
WO2006118276A1 (ja) | 暖房便座およびそれを用いたトイレ装置 | |
JP2000257958A (ja) | 電気温風機扉 | |
JPH0278886A (ja) | 床面乾燥機 | |
KR200321959Y1 (ko) | 전기 히타의 반사판 | |
CN112248761A (zh) | 燃油炉灶空暖一体机 |