JPH1072659A - 透明蒸着バリヤーフィルム - Google Patents

透明蒸着バリヤーフィルム

Info

Publication number
JPH1072659A
JPH1072659A JP8248762A JP24876296A JPH1072659A JP H1072659 A JPH1072659 A JP H1072659A JP 8248762 A JP8248762 A JP 8248762A JP 24876296 A JP24876296 A JP 24876296A JP H1072659 A JPH1072659 A JP H1072659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
pva
aluminum oxide
deposited
vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8248762A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Yamamoto
雅一 山本
Hideo Watanabe
英男 渡辺
Tsutomu Aoyanagi
力 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Metallizing Co Ltd
Original Assignee
Toyo Metallizing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Metallizing Co Ltd filed Critical Toyo Metallizing Co Ltd
Priority to JP8248762A priority Critical patent/JPH1072659A/ja
Publication of JPH1072659A publication Critical patent/JPH1072659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】耐湿熱性に優れ、酸素及び水蒸気に対するバリ
ヤー性を有する透明蒸着バリヤーフィルムを提供するこ
と。 【解決手段】プラスチックフィルムからなる基材上に酸
化アルミニウム蒸着層を形成し、さらに該酸化アルミニ
ウム蒸着層の上にポリビニルアルコール層、シランカッ
プリング剤層を順次形成せしめてなる透明蒸着バリヤー
フィルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、透明蒸着バリヤー
フィルム、詳しくは食品包装分野に用いられる透明蒸着
バリヤーフィルムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、食品包装分野に透明フィルムおよ
び金属酸化物を蒸着した透明蒸着フィルムが多く用いら
れてきた。しかし、ガスバリヤー性の不足により中身の
変質、特に蛋白質、脂肪等の酸化による風味の変化が生
じるという問題があった。そこで酸化珪素、酸化アルミ
ニウムなどの金属酸化物蒸着フィルムの製造において、
高いバリヤー性を目標にした種々の開発がなされてき
た。例えば、プラスチックフィルム上にアンカーコート
層を設け、その上に金属酸化物を蒸着したり、あるいは
プラスチックフィルム上に金属酸化物を蒸着し、その上
にオーバーコート層を形成する方法等が検討されてき
た。また、プラスチックフィルム上に酸化アルミニウム
を蒸着し、得られる蒸着層をポリビニルアルコール(以
下、PVAと言うことがある。)でコートしてガスバリ
ヤー性を改善する方法もある。しかし、いずれの方法も
耐湿熱密着性が劣り、それに伴うガスバリヤー性の低下
という問題があった。
【0003】PVAコート層は、一時的には優れたガス
バリヤー性を付与するが、水中で溶融してしまうという
現象に現されるように耐水密着性および耐湿熱性が悪
く、ガスバリヤー性の保持は困難であった。また、PV
Aコート層では、水蒸気バリヤー性の向上が困難であ
る。それは、PVAコート層は、水蒸気に対しては、吸
湿・飛散の工程を繰り返すことに起因して水蒸気を透過
してしまうからである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、耐湿熱性に優れ、酸素及び水蒸気に対するバリヤー
性を有する透明蒸着バリヤーフィルムを提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らが鋭意検討の
結果、本発明の上記目的は下記の発明によって工業的に
有利に達成された。
【0006】[1]プラスチックフィルムからなる基材
上に酸化アルミニウム蒸着層を形成し、さらに該酸化ア
ルミニウム蒸着層の上にポリビニルアルコール層、シラ
ンカップリング剤層を順次形成せしめてなる透明蒸着バ
リヤーフィルム。
【0007】[2]酸化アルミニウム蒸着層が真空中で
反応蒸着法により形成せしめたことを特徴とする上記
[1]記載の透明蒸着バリヤーフィルム。
【0008】[3]ポリビニルアルコール層を形成する
ポリビニルアルコールが重合度1000〜2000、鹸
化度85〜95であることを特徴とする上記[1]もし
くは[2]に記載の透明蒸着バリヤーフィルム。
【0009】[4]ポリビニルアルコール層に耐水化剤
が混合されていることを特徴とする上記[1]〜[3]
のいずれかに記載の透明蒸着バリヤーフィルム。
【0010】[5]耐水化剤がグレオキザールであるこ
とを特徴とする上記[4]記載の透明蒸着バリヤーフィ
ルム。
【0011】[6]シランカップリング剤層を構成する
シランカップリング剤が、γ−(2−アミノエチル)ア
ミノプロピルトリメトキシシラン、γ−(2−アミノエ
チル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、アミノ
シラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン
およびビニルトリメトキシシランの群から選ばれたもの
であることを特徴とする上記[1]〜[5]のいずれか
に記載の透明蒸着バリヤーフィルム。
【0012】本発明の最大の特徴は、プラスチックフィ
ルム上に酸化アルミニウム蒸着層、好ましくは耐水化剤
を混合したPVA層、およびシランカップリング剤層を
順次形成したことにより、湿熱時の密着性を向上させる
ことによって、ガスバリヤー性を湿熱状態であっても劣
化させないことにある。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明を詳しく説明する。
【0014】本発明におけるプラスチックフィルムとし
ては、とくに制限はないが、一般に食品包装用として使
用されるポリエステル(ポリエチレンテレフタレート、
ポリブチレンテレフタレート)、ポリアミド(ナイロン
6、ナイロン66),ポリオレフィン(ポリエチレン、
ポリプロピレン)が望ましい。また、プラスチックフィ
ルムの被蒸着面には、コロナ放電処理、火炎処理などの
表面処理が施されていても良い。本発明におけるプラス
チックフィルムの厚みは、食品包装用材料が主用途であ
るので、6〜250μmの範囲が好ましい。
【0015】本発明の透明蒸着バリヤーフィルムは、通
常次のように製造される。
【0016】プラスチックフィルム上に、10-1〜10
-2Paの真空下において反応蒸着法により酸化アルミニ
ウム層を形成させる。その厚みは200〜400オング
ストロームが好ましい。200オングストローム未満で
は、バリヤー層としての酸化アルミニウム層が不連続と
なり欠落のない膜を形成しにくい。また、400オング
ストロームを超えると反応蒸着により形成される酸化ア
ルミニウム膜に欠陥部分が多く見られるようになり、以
下のコートによる対策では、湿潤時の密着性の向上によ
りガスバリヤー性を劣化させないということは困難にな
る。
【0017】酸化アルミニウム層上に耐水化剤を混合し
たPVA水溶液をコートし、乾燥後0.2〜0.4μm
になるように水溶液濃度、コート厚みを調整する。この
厚みが0.2μm以上であることは、均一な製膜の限度
であり、ガスバリヤー性を考えたとき均一であることが
重要である。また、0.4μmを超えると断面からの水
分のアタックが無視しえなくなるからである。PVA層
を形成するPVAは、重合度1000〜2000、鹸化
度85〜95であるものが好ましい。
【0018】PVA水溶液には、PVA固形分に対して
5〜10重量%相当のアルデヒド、好ましくはグリオキ
ザールを耐水化剤として添加する。使用できるアルデヒ
ドとしてはグリオキザール、ベンズアルデヒド、アセト
アルデヒドおよびクロトンアルデヒド等が挙げられる
が、グリオキザールが100〜150℃で30〜120
秒で容易に耐水化が計れることから最も好ましい。グリ
オキザールの場合は、塩酸等の添加により水溶液を酸性
にする必要もなくPVAの分子間、分子内のアセタール
化により耐水化が出来ることを確認した。PVA水溶液
をコートする方法は、特に問わず、例えばグラビアロー
ルコート、浸漬コート、スプレーコートなどの公知の方
法が用いられる。
【0019】包装構成体(通常、透明蒸着フィルムの蒸
着面に接着剤を介して無延伸プロピレンフィルムを積層
させたもの。)で問題になるのが、蒸着面と無延伸プロ
ピレンフィルムとの密着性である。本発明の場合は、P
VA層と無延伸プロピレンフィルムとの密着性である。
本発明においては、PVA層の上にシランカップリング
剤層を設けることにより、PVA層と無延伸プロピレン
フィルムとのドライおよびウェットの密着性を向上せし
めることが可能となった。シランカップリング剤をシラ
ンカップリング剤層に含有せしめたのでは、この密着力
の向上は、認められなかった。シランカップリング剤層
を設ける方法としては、シランカップリング剤水溶液を
コートする方法が用いられる。そのコート方法は、特に
問わず、例えばグラビアロールコート、浸漬コート、ス
プレーコートなどの公知の方法が用いられる。PVA皮
膜上に乾燥後の厚みが0.001〜0.01μg/m2
になるように水溶液濃度、塗布厚み等を調節する。乾燥
は、熱風で120℃×60〜300秒が望ましい。シラ
ンカップリング剤としては、水に溶解しオリゴマーの水
和物となるγ−(2−アミノエチル)アミノプロピルト
リメトキシシラン、γ−(2−アミノエチル)アミノプ
ロピルメチルジメトキシシラン、アミノシラン、γ−グ
リシドキシプロピルトリメトキシシランおよびビニルト
リメトキシシランが好ましく用いられる。
【0020】
【実施例】以下、本発明を実施例により、さらに詳細に
説明するが、本発明は、これらに限定されるものではな
い。
【0021】なお、実施例及び比較例中の物性は、次の
ように測定した。
【0022】(1)ラミネート強度 蒸着フィルムの被蒸着面にウレタン二液型接着剤をドラ
イで2μmコートし、60μmの未延伸PPフィルムの
EC処理面とラミネートし72時間、40℃の雰囲気で
エージング後、15mm×200mm切り出し、テンシ
ロン万能試験機(オリエンテック社製)を用いて引っ張
り速度200mm/分で90度方向への剥離強度を密着
強度として測定した。(ドライラミネート強度) また、90度剥離時の剥離表面に蒸留水を2〜3滴滴下
し密着強度を測定した。(ウェットラミネート強度) (2)酸素透過率 酸素透過率測定装置(モダンヒントロール社製OXーT
RAN100)を用いて20℃、0%RHの条件で測定
した。
【0023】(3)水蒸気透過率 水蒸気透過率(モダンヒントロール社製PERMATR
ANWーTWIN)用いて40℃、90%RHの条件で
測定した。
【0024】(4)ボイル処理 蒸着フィルムの被蒸着面にウレタン二液型接着剤をドラ
イで2μmコートし、60μmの未延伸PPフィルムと
ラミネートし72時間、40℃の雰囲気でエージング
後、ラミネートフィルムを12cm角に切出す。60μ
mの未延伸PPフィルムを内側になるように2枚重ね、
三方シールする。袋状になったところに、蒸留水100
cc入れ、さらに空気が入らないように開放部をシール
し密封状態にする。このサンプルを95℃の熱水中に3
0分間放置し、その後取りだし、シール部をカットしガ
ス透過率、ラミネート強度の測定用サンプルとした。
【0025】(5)レトルト処理 蒸着フィルムの被蒸着面にウレタン二液型接着剤をドラ
イで2μmコートし、60μmの未延伸PPフィルムと
ラミネートし72時間、40℃の雰囲気でエージング
後、ラミネートフィルムを12cm角に切出す。60μ
mの未延伸PPフィルムを内側になるように2枚重ね、
三方シールする。袋状になったところに、蒸留水100
cc入れ、さらに空気が入らないように開放部をシール
し密封状態にする。このサンプルを120℃の熱水中に
30分間放置し、その後取りだし、シール部をカットし
ガス透過率、ラミネート強度の測定用サンプルとした。
【0026】(6)蒸着厚み及びコート厚みの測定 透過型電子顕微鏡(日立製作所Hー7100FA型)に
て断面写真を撮り、写真上で厚みを実測し、写真倍率で
割り戻し実際の厚みを求めた。。
【0027】[実施例1]厚さ12μmのポリエチレン
テレフタレート(以下PETという)フィルムを基材と
してその上にアルミニウムを蒸発源として真空槽内で加
熱蒸発させ、PETフィルムと蒸発源との間の雰囲気に
酸素ガスを供給し200オングストロームの膜厚の酸化
アルミニウム蒸着層をPETフィルム上に形成させた。
【0028】一方、ポリビニルアルコール(株式会社ク
ラレ製PVA217)を純水に溶解し4%PVA溶液を
作った。この溶液にPVA固形分に対して10重量%の
グリオキサールを混合した。この混合液を上記の酸化ア
ルミニウム蒸着層上に5g/m2コートし、150℃×
60秒熱風乾燥した。さらに、純水でγ−(2−アミノ
エチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランの0.
1%の溶液を作り、5g/m2コートし、150℃×6
0秒熱風乾燥した。
【0029】[実施例2]厚さ12μmのPETフィル
ムを基材としてその上にアルミニウムを蒸発源として真
空槽内で加熱蒸発させ、PETフィルムと蒸発源との間
の雰囲気に酸素ガスを供給し300オングストロームの
膜厚の酸化アルミニウム蒸着層をPETフィルム上に形
成させた。
【0030】一方、ポリビニルアルコール(日本合成化
学株式会社製GM−14)を純水に溶解し4%PVA溶
液を作った。この溶液にPVA固形分に対して7重量%
のグリオキサールを混合した。この混合液を上記の酸化
アルミニウム蒸着層上に10g/m2コートし、120
℃×60秒熱風乾燥した。さらに純水でγ−グリシドキ
シプロピルトリメトキシシランの0.1%溶液を作り、
5g/m2コートし、150℃×60秒熱風乾燥した。
【0031】[実施例3]厚さ12μmのPETフィル
ムを基材としてその上にアルミニウムを蒸発源として真
空槽内で加熱蒸発させ、PETフィルムと蒸発源との間
の雰囲気に酸素ガスを供給し400オングストロームの
膜厚の酸化アルミニウム蒸着層をPETフィルム上に形
成させた。
【0032】一方、ポリビニルアルコール(日本合成化
学株式会社製GM−14)を純水に溶解し4%PVA溶
液を作った。この溶液にPVA固形分に対して7重量%
のグリオキサールを混合した。この混合液を上記の酸化
アルミニウム蒸着層上に5g/m2コートし、120℃
×60秒熱風乾燥した。さらに、純水でγ−(2−アミ
ノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシランの
0.1%の溶液を作り、5g/m2コートし、150℃
×60秒熱風乾燥した。
【0033】[実施例4]厚さ15μmのナイロン66
フィルムを基材としてその上にアルミニウムを蒸発源と
して真空槽内で加熱蒸発させ、ナイロン66フィルムと
蒸発源との間の雰囲気に酸素ガスを供給し200オング
ストロームの膜厚の酸化アルミニウム蒸着層をPETフ
ィルム上に形成させた。
【0034】一方、ポリビニルアルコール(日本合成化
学株式会社製GM−14)を純水に溶解し4%PVA溶
液を作った。この溶液にPVA固形分に対して7重量%
のグリオキサールを混合した。この混合液を上記の酸化
アルミニウム蒸着層上に5g/m2コートし、120℃
×60秒熱風乾燥した。さらに、純水でγ−(2−アミ
ノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランの0.1
%の溶液を作り、5g/m2コートし、120℃×60
秒熱風乾燥した。
【0035】[実施例5]厚さ20μmの延伸ポリプロ
ピレンフィルム(以下OPPという)を基材としてその
上にアルミニウムを蒸発源として真空槽内で加熱蒸発さ
せ、OPPと蒸発源との間の雰囲気に酸素ガスを供給し
200オングストロームの膜厚の酸化アルミニウム蒸着
層をPETフィルム上に形成させた。
【0036】一方、ポリビニルアルコール(日本合成化
学株式会社製GM−14)を純水に溶解し4%PVA溶
液を作った。この溶液にPVA固形分に対して7重量%
のグリオキサールを混合した。この混合液を上記の酸化
アルミニウム蒸着層上に5g/m2コートし、100℃
×30秒熱風乾燥した。さらに、純水でγ−(2−アミ
ノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランの0.1
%の溶液を作り、5g/m2コートし、100℃×60
秒熱風乾燥した。
【0037】[比較例1]厚さ12μmのPETフィル
ムを基材としてその上にアルミニウムを蒸発源として真
空槽内で加熱蒸発させ、PETフィルムと蒸発源との間
の雰囲気に酸素ガスを供給し200オングストロームの
膜厚の酸化アルミニウム蒸着層をPETフィルム上に形
成させた。
【0038】一方、ポリビニルアルコール(日本合成化
学株式会社製GM−14)を純水に溶解し4%PVA溶
液を作った。この溶液を上記の酸化アルミニウム蒸着層
上に5g/m2コートし、120℃×60秒熱風乾燥し
た。
【0039】[比較例2]厚さ12μmのPETフィル
ムを基材としてその上にアルミニウムを蒸発源として真
空槽内で加熱蒸発させ、PETフィルムと蒸発源との間
の雰囲気に酸素ガスを供給し300オングストロームの
膜厚の酸化アルミニウム蒸着層をPETフィルム上に形
成させた。
【0040】一方、ポリビニルアルコール(日本合成化
学株式会社製GM−14)を純水に溶解し4%PVA溶
液を作った。さらにPVA固形分に対して7重量%のグ
レオキザールをした。この混合液を上記の酸化アルミニ
ウム蒸着層上に10g/m2コートし、120℃×60
秒熱風乾燥した。
【0041】[比較例3]厚さ15μmのナイロン66
フィルムを基材としてその上にアルミニウムを蒸発源と
して真空槽内で加熱蒸発させ、ナイロン66フィルムと
蒸発源との間の雰囲気に酸素ガスを供給し200オング
ストロームの膜厚の酸化アルミニウム蒸着層をナイロン
66フィルム上に形成させた。
【0042】一方、ポリビニルアルコール(株式会社ク
ラレ製PVA−217)を純水に溶解し4%PVA溶液
を作った。さらにPVA固形分に対して7重量%のグレ
オキザールをした。この混合液を上記の酸化アルミニウ
ム蒸着層上に7.5g/m2コートし、120℃×60
秒熱風乾燥した。
【0043】[比較例4]厚さ20μmのOPPフィル
ムを基材としてその上にアルミニウムを蒸発源として真
空槽内で加熱蒸発させ、OPPフィルムと蒸発源との間
の雰囲気に酸素ガスを供給し200オングストロームの
膜厚の酸化アルミニウム蒸着層をOPPフィルム上に形
成させた。
【0044】一方、ポリビニルアルコール(日本合成化
学株式会社製GM−14)を純水に溶解し4%PVA溶
液を作った。さらにPVA固形分に対して7重量%のグ
レオキザールをした。この混合液を上記の酸化アルミニ
ウム蒸着層上に7.5g/m2コートし、100℃×6
0秒熱風乾燥した。
【0045】実施例1〜5及び比較例1〜4で得られた
それぞれの透明蒸着バリヤーフィルムのラミネート強度
を表1に、ガスバリヤー性を表2に、示す。
【0046】
【表1】
【0047】
【表2】
【0048】
【発明の効果】本発明によれば、酸化アルミニウム蒸着
層を形成し、さらに該酸化アルミニウム蒸着層の上に耐
水化剤を混合したポリビニルアルコール層、シランカッ
プリング剤層を順次形成せしめることによりの湿熱時の
密着不良に伴うガスバリヤー性の低下を抑制できる。し
たがって、本発明の透明蒸着バリヤーフィルムは、ボイ
ル処理時、レトルト処理に供される食品包装用透明蒸着
フィルムに特に有効である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プラスチックフィルムからなる基材上に酸
    化アルミニウム蒸着層を形成し、さらに該酸化アルミニ
    ウム蒸着層の上にポリビニルアルコール層、シランカッ
    プリング剤層を順次形成せしめてなる透明蒸着バリヤー
    フィルム。
  2. 【請求項2】酸化アルミニウム蒸着層が真空中で反応蒸
    着法により形成せしめたことを特徴とする請求項1記載
    の透明蒸着バリヤーフィルム。
  3. 【請求項3】ポリビニルアルコール層を形成するポリビ
    ニルアルコールが重合度1000〜2000、鹸化度8
    5〜95であることを特徴とする請求項1もしくは2に
    記載の透明蒸着バリヤーフィルム。
  4. 【請求項4】ポリビニルアルコール層に耐水化剤が混合
    されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに
    記載の透明蒸着バリヤーフィルム。
  5. 【請求項5】耐水化剤がグレオキザールであることを特
    徴とする請求項4記載の透明蒸着バリヤーフィルム。
  6. 【請求項6】シランカップリング剤層を構成するシラン
    カップリング剤が、γ−(2−アミノエチル)アミノプ
    ロピルトリメトキシシラン、γ−(2−アミノエチル)
    アミノプロピルメチルジメトキシシラン、アミノシラ
    ン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシランおよ
    びビニルトリメトキシシランの群から選ばれたものであ
    ることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の透
    明蒸着バリヤーフィルム。
JP8248762A 1996-08-30 1996-08-30 透明蒸着バリヤーフィルム Pending JPH1072659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8248762A JPH1072659A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 透明蒸着バリヤーフィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8248762A JPH1072659A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 透明蒸着バリヤーフィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1072659A true JPH1072659A (ja) 1998-03-17

Family

ID=17183004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8248762A Pending JPH1072659A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 透明蒸着バリヤーフィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1072659A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1036813A1 (de) * 1999-03-18 2000-09-20 Danisco Flexible Schüpbach AG Sperrschichtfolien
WO2018126139A1 (en) * 2016-12-30 2018-07-05 Michelman, Inc. Coated film structures with an aluminum oxide intermediate layer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1036813A1 (de) * 1999-03-18 2000-09-20 Danisco Flexible Schüpbach AG Sperrschichtfolien
WO2018126139A1 (en) * 2016-12-30 2018-07-05 Michelman, Inc. Coated film structures with an aluminum oxide intermediate layer
JP2020503193A (ja) * 2016-12-30 2020-01-30 マイケルマン,インコーポレーテッド 酸化アルミニウム中間層を有する被覆フィルム構造体
US10766228B2 (en) 2016-12-30 2020-09-08 Michelman, Inc. Coated film structures with an aluminum oxide intermediate layer
EP3922669A1 (en) * 2016-12-30 2021-12-15 Michelman, Inc. Coated film structures with an aluminum oxide intermediate layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5228284B2 (ja) 透明バリア性積層フィルム及びその製造方法
JP2016117201A (ja) 多層シート及びその製造方法、外被材並びに真空断熱材
JP2010000447A (ja) ガスバリア性積層フィルム及びその製造方法
JP3992055B2 (ja) 蒸着フィルム
WO2005037535A2 (ja) 多層フィルム
JPH09123334A (ja) バリアー性積層体及びその製造方法
JPH0839716A (ja) 複合蒸着フィルム及びその製造方法
JP2010201618A (ja) ガスバリア性積層フィルム及びその製造方法
JPH1072659A (ja) 透明蒸着バリヤーフィルム
JP5145800B2 (ja) ガスバリア性フィルム
JPH08267642A (ja) 蒸着プラスチックフィルム及びその製造方法
JP2005335109A (ja) 耐熱透明バリアフィルム
JPH0839718A (ja) 複合蒸着フィルム及びその製造方法
JP5366751B2 (ja) 紙容器
JP5241583B2 (ja) 真空断熱体
JP5034258B2 (ja) 透明蒸着フィルム、およびその製造方法
JP2008307757A (ja) 被覆フィルムおよび蒸着フィルム
JP2010125748A (ja) 真空包装袋
EP1905582B1 (en) Draw-forming laminated sheet and draw-formed container using the same
JPH1086267A (ja) 被覆フィルム
JP2002321301A (ja) 透明ガスバリア性フイルム
JP5330179B2 (ja) 真空断熱体
JP2005297376A (ja) 強密着蒸着フィルムおよびそれを用いたレトルト用包装材料
JPH1120102A (ja) ガスバリア性積層フィルム
JP4905851B2 (ja) 蒸着フィルムの製造方法