JPH1069919A - 燃料電池発電システム - Google Patents

燃料電池発電システム

Info

Publication number
JPH1069919A
JPH1069919A JP8224272A JP22427296A JPH1069919A JP H1069919 A JPH1069919 A JP H1069919A JP 8224272 A JP8224272 A JP 8224272A JP 22427296 A JP22427296 A JP 22427296A JP H1069919 A JPH1069919 A JP H1069919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel cell
reformer
burner
raw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8224272A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Yamamoto
修 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP8224272A priority Critical patent/JPH1069919A/ja
Publication of JPH1069919A publication Critical patent/JPH1069919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】燃料電池発電システムの効率を向上する。 【解決手段】改質器バーナ11用液体燃料を気化するた
めに、システム内の発生熱を利用する。すなわち電池冷
却板2と、冷媒循環ポンプ3と、原燃料供給ポンプ7に
より改質器6へ供給される原燃料を気化するための原燃
料気化器4と、燃料電池1を昇温/冷却するための起動
バーナ5と、冷媒循環配管13とからなる燃料電池冷却
系の燃料電池1の出口側にバーナ燃料気化器10を設置
し、改質器バーナ11用液体燃料を気化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】燃料電池用の改質ガスを生成
する改質器を改質触媒動作温度に加熱する改質器バーナ
の燃料として、液体燃料を使用した燃料電池発電システ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来システムのフロー図である。
燃料電池発電システムは、メタノール、天然ガス等の炭
化水素を主成分とした原燃料ガスから水蒸気改質により
水素リッチなガスを生成する改質器6と、この改質器6
で得られた水素と空気ブロア9により供給される空気を
燃料として発電を行う燃料電池1とから構成されてい
る。
【0003】燃料電池1の冷却系は、電池冷却板2と、
冷媒循環ポンプ3と、原燃料供給ポンプ7により改質器
6へ供給される原燃料を気化するための原燃料気化器4
と、燃料電池1を昇温/冷却するための起動バーナ5
と、冷媒循環配管13とからなっている。改質器6で生
成した水素は燃料電池1の負荷および水素利用率に応じ
て燃料電池1の内部で消費され、余剰の水素ガスはオフ
ガスとして改質器6に導かれて、燃焼用空気ブロア14
から供給される燃焼用空気と共に改質器バーナ11で燃
焼し、改質エネルギーとして利用される。
【0004】改質器バーナ11用液体燃料としてメタノ
ールを使用した場合、メタノールを先ず気化してから燃
焼させると燃焼性が良いために従来は電気ヒータ20を
使用していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】改質器バーナ用液体燃
料を気化するための電気ヒータの消費電力は比較的大き
く燃料電池発電システムの効率を低下させている。従っ
て本発明の課題は、燃料電池発電システムの効率を向上
させることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに、電気ヒータの代わりにシステム内の発生熱を用い
る。すなわち燃料電池冷却系の燃料電池出口側に気化器
を設置し、改質器バーナ燃料を気化する。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施例のシステム
フロー図である。図1において図2と異なる点は、電気
ヒータの代わりにバーナ燃料気化器10を設けた点にあ
る。改質器6に収納された改質触媒は適正な温度に制御
される必要があり、改質器バーナ11にて触媒を加熱す
る際、燃焼量すなわち燃焼燃料を可変して制御を行う。
適用する燃焼燃料は液体燃料たとえばメタノールのよう
な場合についての本実施例を以下に述べる。
【0008】液体燃料を燃焼させる場合、噴霧ノズルで
噴霧した霧状燃料に着火させるか、または燃料を気化し
た蒸気に着火させるかの方法がある。噴霧ノズルを適用
する場合は、良好な噴霧燃焼を得るには適正な燃料供給
圧が必要である。つまり噴霧流量、燃料供給量の可変は
できない、また数グラム程度の少量の噴霧ノズルは一般
的に入手が困難という問題がある。したがって燃焼量を
少量から可変し、かつ安定な燃焼を確保するには気化方
式が最適である。
【0009】この燃焼燃料の気化熱に燃料電池発電シス
テムの廃熱を利用するのが本発明の目的である。本発電
システムは燃料電池1を運転温度に昇温するために起動
バーナ5にて熱媒を加熱する。同時に改質器6の改質触
媒も改質器バーナ11にて液体燃料(メタノール)を燃
焼させて昇温する。ここで使用する燃焼量は室温から適
正温度(たとえば260℃)に昇温するためには微妙な
制御は必要ないために一定量の燃焼量で燃焼させる。こ
の場合は噴霧ノズルが使用される。一旦触媒温度が適正
温度に昇温され、かつ燃料電池1も昇温が完了すれば、
原燃料の改質が開始される。この改質は水蒸気改質であ
り、改質の際に反応熱を必要とする。この反応熱は改質
量によって変わるために、発電負荷量にあわせて微妙な
温度制御を行う必要がある。
【0010】一旦燃料電池1が発電すると発電に伴い熱
を発生するので、燃料電池本体を適正な温度に保つため
に冷却系を介して熱を除去する。この廃熱を改質器バー
ナ11で燃焼するメタノールの気化熱に利用する。この
熱を回収するためには冷媒循環系に熱交換器(バーナ燃
料気化器10)を挿入することで実現できる。この熱交
換方式には冷媒循環配管13の一部の配管特に燃料電池
1の出口側に熱交換器としてプレート式熱交換器を設置
するあるいは配管の外部表面に気化用配管を巻き付ける
等の方法がある。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、電気ヒータを使用せず
にシステム内での発生熱を利用しているので、電気ヒー
タでの消費電力は不要になるために発電装置のシステム
効率が2%近く向上する効果が得られえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すシステムフロー図。
【図2】従来例を示すシステムフロー図。
【符号の説明】 1…燃料電池、2…電池冷却板、3…冷媒循環ポンプ、
4…原燃料気化器、5…起動バーナ、6…改質器、7…
原燃料供給ポンプ、8…バーナ燃料供給ポンプ、9…空
気ブロア、10…バーナ燃料気化器、11…改質器バー
ナ、12…バーナ燃料供給配管、13…冷媒循環配管、
14…燃焼用空気ブロア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭化水素を主成分とした原燃料ガスを水素
    リッチなガスに改質する改質器と、前記水素リッチなガ
    スおよび空気で発電する燃料電池と、該燃料電池を適正
    な動作温度に制御するための冷却装置と、前記改質器を
    改質触媒動作温度に保持するための液体燃料を使用した
    改質器バーナとを備えた燃料電池発電システムにおい
    て、前記液体燃料を前記燃料電池の冷却熱で気化して前
    記改質器バーナに供給することを特徴とした燃料電池発
    電システム
JP8224272A 1996-08-27 1996-08-27 燃料電池発電システム Pending JPH1069919A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8224272A JPH1069919A (ja) 1996-08-27 1996-08-27 燃料電池発電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8224272A JPH1069919A (ja) 1996-08-27 1996-08-27 燃料電池発電システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1069919A true JPH1069919A (ja) 1998-03-10

Family

ID=16811180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8224272A Pending JPH1069919A (ja) 1996-08-27 1996-08-27 燃料電池発電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1069919A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004319330A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Idemitsu Kosan Co Ltd 燃料電池用灯油燃料気化方法
US7687172B2 (en) 2004-12-22 2010-03-30 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell system
JP2020166986A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 日産自動車株式会社 燃料電池システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004319330A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Idemitsu Kosan Co Ltd 燃料電池用灯油燃料気化方法
JP4634013B2 (ja) * 2003-04-17 2011-02-16 出光興産株式会社 燃料電池用灯油燃料気化方法
US7687172B2 (en) 2004-12-22 2010-03-30 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell system
JP2020166986A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 日産自動車株式会社 燃料電池システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4325181B2 (ja) 燃料電池システム
CA2365815C (en) Recovery system of heat energy in a fuel cell system
JP3548043B2 (ja) 燃料電池発電システム
JP2004149407A (ja) 水素発生装置およびこれを用いた発電装置
JPH1069919A (ja) 燃料電池発電システム
JPH02197057A (ja) 燃料電池発電装置
JP4052784B2 (ja) 熱電併給型燃料電池発電装置およびその運転方法
JPH1186893A (ja) 燃料電池システム
JP2001313053A (ja) 燃料電池システム
JP7176263B2 (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法
JP3992423B2 (ja) 燃料電池システムの運転起動方法およびその装置
JP3562378B2 (ja) 高分子電解質型燃料電池システム
JP3448567B2 (ja) 固体高分子形燃料電池発電装置
JP3062219B2 (ja) 燃料電池用燃料改質器の熱媒体加熱装置
JP2003002607A (ja) 燃料改質システム
JPH0773896A (ja) 燃料電池発電装置
JPH0815092B2 (ja) 燃料電池
JPH02119061A (ja) 燃料電池のメタノール改質装置
JP4049526B2 (ja) 燃料電池用改質装置の起動方法
JPH0963608A (ja) 燃料電池発電設備
JPH07169474A (ja) メタノール切替型燃料電池システム
JP3561706B2 (ja) 固体高分子形燃料電池発電装置
JP2002293506A (ja) 改質装置
JPH08293314A (ja) 燃料電池発電装置
JPH0845522A (ja) 燃焼システム