JPH1068935A - 液晶表示装置および投射型液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置および投射型液晶表示装置

Info

Publication number
JPH1068935A
JPH1068935A JP9116950A JP11695097A JPH1068935A JP H1068935 A JPH1068935 A JP H1068935A JP 9116950 A JP9116950 A JP 9116950A JP 11695097 A JP11695097 A JP 11695097A JP H1068935 A JPH1068935 A JP H1068935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
liquid crystal
crystal display
package
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9116950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3465012B2 (ja
Inventor
Tetsuya Nagata
徹也 永田
Kayao Takemoto
一八男 竹本
Toshio Miyazawa
敏夫 宮沢
Katsutoshi Saito
勝俊 斉藤
Tsudoi Iguchi
集 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP11695097A priority Critical patent/JP3465012B2/ja
Publication of JPH1068935A publication Critical patent/JPH1068935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3465012B2 publication Critical patent/JP3465012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】液晶表示モジュールを構成する液晶パネルのギ
ャップ変化を回避する。 【解決手段】表示面を構成する第1の基板1と、第1の
基板に対向した第2の基板2と、第1の基板と第2の基
板の対向間隙に挟持した液晶層3とを少なくとも有する
液晶パネルと、第1の基板1を露呈した状態で液晶パネ
ルを収容保持するパッケージ7と、第1の基板1にダイ
クロイックプリズム26を貼り合わせた反射型の液晶表
示モジュールにおいて、第1の基板1の少なくとも2辺
に第2の基板2から外方に延在した側縁部分8と、前記
第2の基板の1辺に第1の基板から外方に延在したフレ
キシブル基板接続部が設けられ、パッケージ7に側縁部
分8を挟持固定すると共に、第2の基板2を第1の基板
1で支持した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶パネルをパッ
ケージに実装した液晶表示装置における液晶層のギャッ
プ変動を抑制して高品質の画像表示を得ることができる
液晶表示装置および投射型液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】テレビ受像機やパソコン等の情報機器の
モニター、その他の各種表示装置用の表示デバイスとし
て液晶パネルが広く用いられている。
【0003】この種の液晶パネルは、一方の基板に画素
選択用の給電電極もしくはスイッチング素子の給電電極
となる駆動電極を形成し、他方の基板に共通電極を形成
し、両電極側を対向させて貼り合わせ、この貼り合わせ
ギャップに液晶層を挟持して構成される。
【0004】投射型液晶表示装置のための作像手段やビ
デオカメラ等のビューファインダ、あるいはヘッドマウ
ントディスプレイなどに使用される小型の高精細液晶パ
ネルとして、一般的に、小型高精細の液晶パネルは、P
−SiTFTを用いたものが知られている。
【0005】他に、透明基板に共通電極を形成し、シリ
コン基板に駆動電極を形成して、両者の貼り合わせギャ
ップに液晶層、あるいは高分子分散型の液晶層を挟持し
てパッケージに埋設してモジュールとしたものが知られ
ている。
【0006】従来のモジュール化のための液晶パネルの
パッケージへの実装形態は、表示領域に開口を有して2
枚の基板を挟むような構造のパッケージを用いて行われ
ている。そして、液晶パネルとパッケージとを接着剤で
固定している。また、この形式のモジュールに用いる小
型の液晶パネルでは、駆動電極に供給する各種の電圧を
当該液晶パネルの駆動基板の一辺にパターニングした引
出し端子にフレキシブルプリント基板の端子を接続して
所要の電圧の給電を行い、共通電極への給電は駆動基板
のコンタクト部に設けた電極と共通電極の間に導電性ペ
ーストを介在させることにより行っている。
【0007】図8は従来の小型液晶パネルの構造例を説
明する展開斜視図、図9は図8のF−F線に沿った断面
図である。
【0008】同各図において、1は透明基板(共通基板
またはコモン基板、以下では第1の基板ともいう)、1
aは第1の基板の内面に形成した透明な共通電極、2は
シリコン基板(駆動基板、以下では第2の基板ともい
う)、2aは第2の基板の内面に形成した画素電極、3
は液晶層、4は第1の基板と第2の基板に液晶を封止す
るためのシール、6は紫外線硬化型接着剤、熱硬化型樹
脂接着剤又は、銀ペースト等の接着剤層、7はセラミッ
クスあるいはプラスチック製のパッケージ、9はフレキ
シブルプリント基板、5はコンタクト部、2bは接続端
子部である。
【0009】図9に示すように、従来の液晶表示モジュ
ールは、パッケージ7の底部と第2の基板2の間に接着
剤層6を介在させて固定していた。また第2の基板2に
シリコン基板を使用する高分子分散型の液晶パネルの場
合では、ダイボンディングで使用される銀ペーストを用
いて、第2の基板2をセラミック製のパッケージに固定
していた。
【0010】第1の基板1と第2の基板2との間に挟持
された液晶層3は画素領域の各画素電極2aと共通電極
1aとの間に生じる電界に駆動される。一般に接続端子
部2bは、第2の基板2に設けられ、接続端子部2bに
より各画素を駆動する電圧等が外部から供給される。ま
た第1の基板に設けられた、共通電極1aにも電圧が供
給されるが、第1の基板には接続端子部が設けられてい
ないため、第2の基板2に設けられた接続端子部2bか
らコンタクト部5まで配線が設けられ、コンタクト部5
で第1の基板1の共通電極1aに電気的に接続される。
このコンタクト部5での電気的接続には、銀ペースト等
の導電接合部材である導電性ペーストが用いられる。
【0011】図10は前記図9で説明した液晶パネルを
パッケージに固定した反射型液晶モジュールをダイクロ
イックプリズムに貼り合わせた構造例を説明する断面図
であって、1は第1の基板、2は第2の基板、6は接着
剤、7はパッケージ、26はダイクロイックプリズム、
27は反射型液晶モジュール、31は光学糊である。図
10において、第2の基板2側を熱硬化型接着剤層6に
よりパッケージ7に固定して反射型液晶モジュールを構
成し、その第1基板1を光学糊31でダイクロイックプ
リズム26に密着して固定している。
【0012】光学糊31はダイクロイックプリズム26
の屈折率と略々等しいシリコーンオイル等を用い、第1
の基板1とダイクロイックプリズム26の界面での反射
光の発生、光量損失、投射画像のコントラスト低下など
を防止する。
【0013】図11は液晶表示モジュールを用いた投射
型液晶表示装置の1例を説明する光学系の模式図であっ
て、20は光源、21は放物面鏡、22はコンデンサレ
ンズ、23は反射鏡、24は第1の絞り、25はレン
ズ、26はダイクロイックプリズム、27Rは赤色用反
射型液晶モジュール、27Gは緑色用反射型液晶モジュ
ール、27Bは青色用反射型液晶モジュール、28は第
2の絞り、29は投射レンズ、30はスクリーンであ
る。
【0014】図11に示す反射型液晶表示装置の構成を
説明すると、ダイクロイックプリズム26の3面に、そ
れぞれ赤色用反射型液晶モジュール27R、緑色用反射
型液晶モジュール27G、青色用反射型液晶モジュール
27Bを図10で説明したように光学糊31を介して密
着し、それぞれの位置がずれないように位置調整後、図
示しない固定手段で固定する。
【0015】このとき、投射型液晶表示装置の動作中や
搬送中の振動、あるいは衝撃等で位置ずれが起きないよ
うに固く固定する必要がある。
【0016】そのため、上記固定手段は各反射型液晶モ
ジュール27R,27G,27Bをダイクロイックプリ
ズムに押し付ける作用を持つ手段が用いられる。
【0017】このように構成した投射型液晶表示装置で
は、光源20からの光が放物面鏡21で平行光線とした
後、コンデンサレンズ22、反射鏡23、第1の絞り2
4、レンズ25を経てダイクロイックプリズム26に入
射する。
【0018】ダイクロイックプリズム26では、入射光
を赤、緑、青の3つに分解されて3面のそれぞれに固定
された赤色用反射型液晶モジュール27R、緑色用反射
型液晶モジュール27G、青色用反射型液晶モジュール
27Bに入射する。
【0019】赤色用反射型液晶モジュール27R、緑色
用反射型液晶モジュール27G、青色用反射型液晶モジ
ュール27Bのそれぞれには、前記したフレキシブルプ
リント基板9を介して給電される信号によって画像が形
成され、この画像によって入射光が変調された反射光が
ダイクロイックプリズム26で合成されてレンズ25か
ら出射する。
【0020】この種の反射型液晶モジュールでは、各画
素毎に画像信号に応じた散乱と反射の状態をとり、正反
射光が上記レンズ25から出射する。レンズ25から出
射した3色の合成光は第2の絞りを通ることによって表
示領域内で散乱状態にある所および表示領域の周囲での
反射光の散乱光が遮断され、投射レンズ29によりスク
リーン30上に投射される。表示領域の周囲には均一な
暗状態の領域が形成されるため、画質の良好な画像表示
を得ることができる。
【0021】このように、上記赤色用反射型液晶モジュ
ール27R、緑色用反射型液晶モジュール27G、青色
用反射型液晶モジュール27Bに形成された各色の画像
を合成した高品質のフルカラーの画像がスクリーン30
上に再生される。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の液晶表示モ
ジュールの構造では、パッケージに応力が加わった場合
に、パッケージの内部に固定した液晶パネルにも力がか
かり、当該液晶パネルを構成する2枚の基板間のギャッ
プが変化して液晶層の厚みが変わり、表示むら等の著し
い表示不良を引き起こすという問題があることが解っ
た。
【0023】また、上記従来の液晶パネルの構成では、
第2の基板である駆動基板2の電極と第1の基板である
共通基板1の電極(共通電極1a)との間の電気的接続
(所要電圧の供給)は、コンタクト部5において導電性
接合部材である導電性ペーストを用いた接着結合によっ
ているため、この接続部分における両基板間に局部的な
応力が加わり、液晶層を形成するギャップに変動が生
じ、表示不良を引き起こすという問題もあることが解っ
た。
【0024】このことは、この種の液晶表示モジュール
を投射型液晶表示装置に適用した時に、特に顕著であ
る。
【0025】大型の直視型液晶パネルでは、2枚の基板
間のギャップを一定に保つために、基板間の表示領域全
域にプラスチックビーズやガラスビーズのスペーサを分
散させているが、投射型液晶パネルに同様のスペーサを
用いると、画像の拡大投射時にスペーサの影が投影され
てしまう。
【0026】そのため、投射型液晶パネルでは、表示領
域の周囲に介挿する基板シール剤にガラスビーズあるい
はガラスファイバーなどを混入してスペーサとしてい
る。
【0027】したがって、表示領域の、特に中心部付近
では、僅かな応力で基板間のギャップが変動し、表示品
質を劣化させてしまう。
【0028】また、赤色用、緑色用、青色用の3枚の反
射型液晶モジュールを用いた投射型液晶表示装置では、
液晶パネルの表面反射による投射画像のコントラスト低
下を防止するため、上記3枚の液晶表示モジュールを色
分離または色合成用のダイクロイックプリズムに光学的
に密着するように貼り合わせる必要がある。
【0029】また、上記の光学的密着状態としたものを
使用中に、あるいは搬送中に3枚の液晶表示モジュール
間の位置にずれが生じないようにするため、液晶表示モ
ジュールをダイクロイックプリズムに押し付けて保持す
る固定構造が採用されている。
【0030】この押し付け力により、液晶パネルの2枚
の基板間に圧縮力が及び、液晶層のギャップが変化して
表示むらを招いたり、パネル破壊を引き起こすという危
険性があった。
【0031】また、上記したコンタクト部5で電気的接
続に用いられる導電性ペーストにおいては、硬化時の
熱、環境変化、あるいは外部から加えられる力によって
導電性ペーストが伸縮し、両基板に応力が加わることに
よるギャップ変動が表示品質を低下させてしまう問題も
ある。
【0032】なお、この表示むらは初期不良として発現
するとは限らず、時間の経過と共に徐々に現れてくる場
合がある。
【0033】さらに、上記従来の液晶パネルの構成で
は、実際に像を表示した際に、第2の基板である駆動基
板2をパッケージ7に接着剤層6で固定しているため
に、接着剤層の厚みのムラや、接着剤層が第2の基板と
接着する際に生じる応力や、第2の基板2と接着剤層6
との熱膨張率の違いにより生じる応力によって、液晶パ
ネルから出力する表示画像に接着剤層の形状に似た濃淡
のムラが発生するという問題があることを見出した。
【0034】本発明の一つの目的は、上記従来技術の諸
問題を解消して、液晶表示パッケージに応力が加わって
も2枚の基板間のギャップに影響を与えない構造を持た
せた液晶表示モジュールを提供することにある。
【0035】本発明の一つの目的は、上記従来技術の諸
問題を解消した給電用フレキシブルプリント基板を用い
た液晶モジュールを提供することにある。
【0036】さらに、本発明の一つの目的は、上記液晶
モジュールを用いた投射型液晶表示装置を提供すること
にある。
【0037】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、第1の基板と、第1の基
板に対向した第2の基板と、第1の基板と第2の基板の
対向間隙に挟持した液晶層とを少なくとも有する液晶パ
ネルと、第2の基板に電気的に接続されたフレキシブル
基板と、液晶パネルを収容保持するパッケージとからな
る液晶表示モジュールにおいて、前記第1の基板の少な
くとも2辺に、第2の基板から外方に延在した側縁部分
と、前記第2の基板の1辺に第1の基板から外方に延在
したフレキシブル基板接続部が設けられ、前記第1の基
板を前記側縁部分において、前記パッケージに固定して
なることを特徴とする。
【0038】この構成としたことにより、パッケージと
液晶パネルとは液晶パネルの第1の基板が機械的に接続
され、パッケージに印加された応力は第2の基板に及ば
ないため、第1の基板と第2の基板の間のギャップ変化
をもたらすことがなく、表示不良が防止される。
【0039】また、上記目的を達成するために、請求項
2に記載の発明は、第1の基板と、第1の基板に対向し
た第2の基板と、第1の基板と第2の基板の対向間隙に
挟持した液晶層とを少なくとも有する液晶パネルと、液
晶パネルを収容保持するパッケージと、前記液晶パネル
にガラス板またはレンズを貼り合わせた反射型の液晶表
示モジュールを有し、前記第1の基板の少なくとも2辺
に第2の基板から外方に延在した側縁部分と、前記第2
の基板の1辺に第1の基板から外方に延在したフレキシ
ブル基板接続部が設けられ、上記パッケージと側縁部分
を固定すると共に、前記第2の基板を第1の基板で支持
したことを特徴とする。この構成としたことにより、液
晶パッケージに作用する押圧力は第1の基板の側縁部分
を介してガラス板またはレンズに作用して第1の基板と
ガラス板またはレンズとの光学的密着性が十分に達成さ
れると共に、第2の基板は第1の基板にのみ支持されて
いるために、両基板間のギャップに変化が生じず、表示
不良は発生しない。
【0040】また、上記目的を達成するために、請求項
3に記載の発明は、第1の基板と第2の基板の間に液晶
層を挟持してなる液晶パネルをパッケージに実装した反
射型液晶表示モジュールと、前記反射型液晶表示モジュ
ールを貼り合わせて設置したダイクロイックプリズム
と、前記ダイクロイックプリズムを介して前記反射型液
晶表示モジュールの各々を照明する光源と、反射型液晶
表示モジュールの反射光をスクリーンに投射する光学系
とを備えた投射型液晶表示装置において、前記反射型液
晶表示モジュールを構成する前記第1の基板の少なくと
も2辺に第2の基板から外方に延在した側縁部分と、前
記第2の基板の1辺に第1の基板から外方に延在したフ
レキシブル基板接続部が設けられ、前記パッケージと側
縁部分を固定すると共に、前記第2の基板を第1の基板
で支持したことを特徴とする。
【0041】この構成により、液晶パネルの液晶層ギャ
ップの変化が防止され、また液晶表示モジュールの位置
にずれが生じることがなく、高品質の拡大画像を得るこ
とができる。
【0042】また、この構成としたことにより、ダイク
ロイックプリズムに対して液晶パネルを十分な押圧力で
保持しても液晶パネルの基板間のギャップが変化せず、
高画質の投射画像を維持することができる。
【0043】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を実施
例の図面を参照して詳細に説明する。
【0044】図1は本発明による液晶表示モジュールの
1実施例を説明する断面図、図2は図1の液晶時モジュ
ールの展開斜視図であって、1は透明基板(共通基板ま
たはコモン基板、以下では第1の基板ともいう)、2は
シリコン基板(駆動基板、以下では第2の基板ともい
う)、3は液晶層、4は第1の基板と第2の基板に液晶
を封止するためのシール、6は接着剤、7はパッケー
ジ、9は液晶パネルに給電するためのフレキシブルプリ
ント基板である。
【0045】同各図に示したように、液晶パネルは、そ
の第1の基板1の少なくとも対向する2辺(この実施例
では、図2に示した3辺)の側縁8が第2の基板2から
はみ出しており、第2の基板2は第1の基板1にシール
4で固定されている。残りの1辺はフレキシブルプリン
ト基板9の固定辺となっている。
【0046】そして、第1の基板1の側縁8の第2の基
板2側を接着剤6でパッケージの上縁に固定しており、
第2の基板2はシール剤4によって第1の基板1にのみ
固定されている。
【0047】従来の液晶表示モジュールでは、第2の基
板2側を熱硬化型接着剤層6によりパッケージ7に固定
して反射型液晶モジュールを構成し、その第1基板1を
光学糊31でダイクロイックプリズム26に密着して固
定していたため、パッケージに力を加えると第1の基板
と第2の基板がダイクロイックとの間で圧縮されて液晶
層のギャップを変化させていたが、この実施例の構成で
は、パッケージに印加される力は第1の基板のみをダイ
クロイックプリズムに押圧するように作用し、上記従来
のようなギャップ変化を生じない。
【0048】また、第2の基板2の背面とパッケージ7
とを接着剤で固定することにより生じる、表示画像のム
ラも防止できる。
【0049】図3は本発明による液晶表示モジュールと
ダイクロイックプリズムの貼り合わせた構造例を説明す
る断面図であって、1は第1の基板、2は第2の基板、
3は液晶層、6は接着剤、7はパッケージ、8は第1の
基板の側縁、26はダイクロイックプリズム、27は反
射型液晶モジュール、31は光学糊、36は放熱シート
である。
【0050】同図において、液晶パネルとパッケージ7
とは液晶パネルの第1の基板1の側縁8において接着剤
6を介して固定して反射型液晶モジュールを構成し、さ
らに、その第1基板1を光学糊31でダイクロイックプ
リズム26に密着して固定している。
【0051】使用する液晶層は、高分子マトリクス中に
液晶材料を分散したポリマー分散型液晶(PDLC)
で、印加電圧に応じて光を散乱する状態から透過する状
態に変化する。したがって、この液晶層を用いた反射型
液晶パネルは、液晶層への印加電圧に応じて光を散乱す
る状態から第2の基板に形成した反射画素電極で正反射
する状態に変化することを用いて画像を形成する。
【0052】なお、光学糊31はダイクロイックプリズ
ム26の屈折率と略々等しいシリコーンオイル等を用
い、第1の基板1とダイクロイックプリズム26の界面
での反射光の発生、光量損失、投射画像のコントラスト
低下などを防止する。
【0053】また、ダイクロックプリズムを用いずに、
カラーフィルタを用いて色分離する場合には、液晶パネ
ルは、アンチリフレクションコートしてあるガラス板ま
たはレンズに屈折率のほぼ等しいシリコーンオイル等を
塗り密着して固定されるものを用いてもよい。
【0054】そして、接着剤6は紫外線硬化型樹脂、あ
るいは熱硬化型樹脂を用い、パッケージ7は第1の基板
1の熱膨張係数が近似した部材、例えば第1の基板をバ
リウム硼珪酸ガラスの場合、セラミックス製や液晶ポリ
マーを用いるのが望ましい。この実施例の構造により、
パッケージ7をダイクロイックプリズム26に対して押
圧しても、第2の基板2に当該押圧力が作用することが
ないため、液晶層のギャップに変化が生じない。
【0055】そのため、この液晶表示モジュールを用い
た投射型液晶表示装置は、高画質の投射画像を維持する
ことができる。
【0056】なお、放熱効果を上げるたに、前記図3に
示すように、第2の基板2とパッケージ7との間に熱伝
導性が高く、弾力性のあるエラストマー等の放熱シート
36を均一に充填してもよい。
【0057】図4は図2のA−A線に沿った断面図、図
5は図2のB−B線に沿った断面図、図6は図2のC−
C線に沿った断面図であって、8aと8bは異方性導電
膜、15a,15bは共通電極接続端子、9bは駆動電
極接続端子である。
【0058】本実施例では、第1の基板1に形成した共
通電極1a(図2)と第2の基板2に形成され、駆動電
極の引出し線に接続された接続端子部2bとが1つのフ
レキシブルプリント基板9の同一の端部で接続されてい
る。
【0059】すなわち、共通電極接続端子15a,15
bはフレキシブルプリント基板9の第1の基板1側に導
電面が露呈するごとく形成され、駆動電極接続端子9b
は第2の基板2側(第1の基板1と反対の側)に導電面
が露呈するごとく形成されている。
【0060】そして、第1の基板1の共通電極1aに共
通電極接続端子15a,15bが異方性導電膜8aを介
して接続され、第2の基板2の接続端子部2bに駆動電
極接続端子9bを異方性導電膜8bを介して圧着して接
続される。これ以外の構成は前記図8で説明した従来の
液晶パネルと同様であるので、説明は省略する。
【0061】したがって、第1の基板1の共通電極1a
と第2電極2とを電気的に接続するために前記従来技術
におけるような導電性ペーストを使用しないため、両基
板の電気的接続構造に起因する局部的な応力が発生しな
い。
【0062】この構成により、従来の導電性ペーストを
用いた第1の基板と第2の基板の導電接続で生じていた
当該導電接続部分での局部的な応力や基板全体に加わる
外部の力による液晶層のギャップ変動が回避され、高品
質の画像表示が可能となる。図7は本発明によるフレキ
シブルプリント基板の1実施例の説明図であって、図7
の(a)は上面図、図7の(b)は図7の(a)の矢印
D方向からみた正面図、図7の(c)は図7の(a)の
E−E線に沿った断面図である。
【0063】同図において、9はフレキシブルプリント
基板、10は可撓性べースフィルム、11は可撓性カバ
ーフィルム、11aは共通電極接続端子部分の可撓性カ
バーフィルム、12は導電性細条、14は補強フィル
ム、15a、15bは共通電極接続端子、9bは駆動電
極接続端子である。
【0064】図示したように、このフレキシブルプリン
ト基板9は、可撓性べースフィルム10と可撓性カバー
フィルム11の間に多数の導電性細条12を有し、両端
において前記導電性細条12に端子部17、18を形成
してある。
【0065】そして、一方の端子部17のうちの幅方向
両端に位置する導電性細条が可撓性べースフィルム10
側に露呈させて共通電極接続端子とし、残余の導電性細
条を可撓性カバーフィルム11側に露呈させて駆動電極
接続端子としている。
【0066】このフレキシブルプリント基板9の一方の
端子部17の上記共通電極接続端子15と駆動電極接続
端子9bのそれぞれを図5および図6に示したように第
1の基板1の共通電極1aと第2の基板2の接続端子部
2bに重ね合わせ、異方性導電膜8a,8aを介して接
続する。
【0067】他方の端子部18には補強フィルム14が
張り付けられており、当該端子部の変形を防止してい
る。なお、端子部17にも同様に補強フィルムを張り付
けて補強することもできる。
【0068】このフレキシブルプリント基板を1つ用い
ることで、共通電極接続端子15a、15b側と駆動電
極接続端子9b側のそれぞれに位置する対向端子に同時
に接続することができる。
【0069】上記した液晶パネルの実施例では、液晶層
として高分子分散型液晶を用いたが、本発明はこれに限
るものではなく、現在一般的に使用されているTN(ツ
イステッド ネマチック)液晶を用いた液晶パネルにも
同様に適用できる。また、反射型液晶モジュールに限ら
ず、透過型液晶パネルを用いた場合でも、第2の基板を
透明基板とすると共に、パッケージを透過型として同様
に適用できる。
【0070】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による液晶
表示装置および投射型液晶表示装置によれば、ダイクロ
イックプリズムへの取り付けに必要な押圧力に起因する
液晶層のギャップ変化がなく、高品質の拡大画像を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液晶表示装置の1実施例を説明す
る断面図である。
【図2】図1の液晶表示装置の展開斜視図である。
【図3】本発明による液晶表示装置とダイクロイックプ
リズムの貼り合わせた構造例を説明する断面図である。
【図4】図2のA−A線に沿った断面図である。
【図5】図2のB−B線に沿った断面図である。
【図6】図2のC−C線に沿った断面図である。
【図7】本発明によるフレキシブル基板の1実施例の説
明図である。
【図8】従来の小型液晶パネルの構造例を説明する展開
斜視図である。
【図9】図8のF−F線に沿った断面図である。
【図10】図8で説明した液晶パネルをパッケージに固
定した反射型液晶モジュールをダイクロイックプリズム
に貼り合わせた構造例を説明する断面図である。
【図11】液晶表示モジュールを用いた投射型液晶表示
装置の1例を説明する光学系の模式図である。
【符号の説明】
1 透明基板(第1の基板) 1a 共通電極 2 シリコン基板(第2の基板) 2b 接続端子部 3 液晶層 4 シール 6 接着剤 7 パッケージ 8 側縁 9 フレキシブルプリント基板 20 光源 21 放物面鏡 22 コンデンサレンズ 23 反射鏡 24 第1の絞り 25 レンズ 26 ダイクロイックプリズム 27R 赤色用反射型液晶モジュール 27G 緑色用反射型液晶モジュール 27B 青色用反射型液晶モジュール 28 第2の絞り 29 投射レンズ 30 スクリーン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G02F 1/1345 G02F 1/1345 G03B 33/12 G03B 33/12 (72)発明者 宮沢 敏夫 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 斉藤 勝俊 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 井口 集 千葉県茂原市早野3681番地 日立デバイス エンジニアリング株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の基板と、第1の基板に対向した第2
    の基板と、第1の基板と第2の基板の対向間隙に挟持し
    た液晶層とを少なくとも有する液晶パネルと、前記第2
    の基板に電気的に接続されたフレキシブル基板と、前記
    液晶パネルを収容保持するパッケージを有し、 前記第1の基板の少なくとも2辺に、第2の基板から外
    方に延在した側縁部と、前記第2の基板の1辺に第1の
    基板から外方に延在したフレキシブル基板接続部が設け
    られ、前記第1の基板の側縁部分において、前記パッケ
    ージに固定してなる液晶表示装置。
  2. 【請求項2】第1の基板と、第1の基板に対向した第2
    の基板と、第1の基板と第2の基板の対向間隙に挟持し
    た液晶層とを少なくとも有する液晶パネルと、液晶パネ
    ルを収容保持するパッケージと、前記液晶パネルにガラ
    ス板またはレンズを貼り合わせた反射型の液晶表示モジ
    ュールを有し、 前記第1の基板の少なくとも2辺に、第2の基板から外
    方に延在した側縁部分と、前記第2の基板の1辺に第1
    の基板から外方に延在したフレキシブル基板接続部が設
    けられ、前記パッケージと前記側縁部分を固定すると共
    に、前記第2の基板を第1の基板で支持したことを特徴
    とする投射型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】第1の基板と第2の基板の間に液晶層を挟
    持してなる液晶パネルをパッケージに実装した反射型液
    晶表示モジュールと、前記反射型液晶表示モジュールに
    貼り合わせて設置したダイクロイックプリズムと、前記
    ダイクロイックプリズムを介して前記反射型液晶表示モ
    ジュールの各々を照明する光源と、前記反射型液晶表示
    モジュールの反射光をスクリーンに投射する光学系とを
    備えた投射型液晶表示装置において、 前記反射型液晶表示モジュールを構成する前記第1の基
    板の少なくとも2辺に第2の基板から外方に延在した側
    縁部分と、前記第2の基板の1辺に第1の基板から外方
    に延在したフレキシブル基板接続部が設けられ、上記側
    縁部分を前記パッケージに固定すると共に、前記第2の
    基板は前記パッケージには支持されず、前記第1の基板
    で支持されたことを特徴とする投射型液晶表示装置。
JP11695097A 1996-05-10 1997-05-07 液晶表示装置および投射型液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3465012B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11695097A JP3465012B2 (ja) 1996-05-10 1997-05-07 液晶表示装置および投射型液晶表示装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-116299 1996-05-10
JP11629996 1996-05-10
JP11695097A JP3465012B2 (ja) 1996-05-10 1997-05-07 液晶表示装置および投射型液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1068935A true JPH1068935A (ja) 1998-03-10
JP3465012B2 JP3465012B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=26454664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11695097A Expired - Fee Related JP3465012B2 (ja) 1996-05-10 1997-05-07 液晶表示装置および投射型液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3465012B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999064922A1 (en) * 1998-06-10 1999-12-16 Tyco Electronics Corporation Assembly including an active matrix liquid crystal display module and having plural environmental seals
JP2001147441A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Nec Corp 横電界液晶表示装置
JP2003149627A (ja) * 2001-11-09 2003-05-21 Seiko Epson Corp 液晶パネルモジュール及びこれを用いた投射装置
US6608664B1 (en) 1999-05-25 2003-08-19 Nec Lcd Technologies, Ltd. Vibration-proof liquid crystal display having mounting end regions of lower rigidity
JP2004272237A (ja) * 2003-02-17 2004-09-30 Sharp Corp 平面表示装置用シャーシ、平面表示装置、および、平面表示装置用シャーシユニット
US7023504B2 (en) 2002-12-20 2006-04-04 Seiko Epson Corporation Electro-optical device encased in mounting case, projection display apparatus, and mounting case
JP2006276723A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Casio Comput Co Ltd 表示パネルの固定構造
JP2007322502A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Canon Inc 液晶表示装置及び液晶プロジェクター装置
CN100360991C (zh) * 2003-02-06 2008-01-09 株式会社日立显示器 投影仪用液晶显示装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999064922A1 (en) * 1998-06-10 1999-12-16 Tyco Electronics Corporation Assembly including an active matrix liquid crystal display module and having plural environmental seals
US6246459B1 (en) 1998-06-10 2001-06-12 Tyco Electronics Corporation Assembly including an active matrix liquid crystal display module and having plural environmental seals
US6608664B1 (en) 1999-05-25 2003-08-19 Nec Lcd Technologies, Ltd. Vibration-proof liquid crystal display having mounting end regions of lower rigidity
JP2001147441A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Nec Corp 横電界液晶表示装置
US6525786B1 (en) 1999-11-19 2003-02-25 Nec Corporation Transverse electric liquid crystal display device
JP2003149627A (ja) * 2001-11-09 2003-05-21 Seiko Epson Corp 液晶パネルモジュール及びこれを用いた投射装置
US7023504B2 (en) 2002-12-20 2006-04-04 Seiko Epson Corporation Electro-optical device encased in mounting case, projection display apparatus, and mounting case
CN100360991C (zh) * 2003-02-06 2008-01-09 株式会社日立显示器 投影仪用液晶显示装置
JP2004272237A (ja) * 2003-02-17 2004-09-30 Sharp Corp 平面表示装置用シャーシ、平面表示装置、および、平面表示装置用シャーシユニット
JP2006276723A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Casio Comput Co Ltd 表示パネルの固定構造
JP2007322502A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Canon Inc 液晶表示装置及び液晶プロジェクター装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3465012B2 (ja) 2003-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100229587B1 (ko) 액정표시장치 및 투사형 액정프로젝터
KR101044483B1 (ko) 액정표시장치
US5583681A (en) Liquid crystal apparatus and information transmission apparatus
US6067133A (en) Display apparatus with elastic members, display panel, panel-fixing member, housing member, faceplate and two almost closed spaces defined by them
JP5504683B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
WO2019148607A1 (zh) 拼接显示屏的制作方法及拼接显示屏
WO2010032520A1 (ja) 表示装置およびテレビ受信装置
EP2357512B1 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
US20030231271A1 (en) Display panel assembly, display panel case, display panel module, projection display device, and cooling method for the display panel module
KR20050113577A (ko) 전기 광학 장치 및 투사형 표시 장치
US20060132697A1 (en) Liquid crystal device, liquid crystal display, and liquid crystal projector
US20110211152A1 (en) Electro-optic device and electronic apparatus
JP3465012B2 (ja) 液晶表示装置および投射型液晶表示装置
KR101975214B1 (ko) 액정 표시 모듈과 이의 조립 방법 및 조립 장치
JP2001210127A (ja) 液晶表示装置モジュール
WO1998036313A1 (fr) Afficheur a cristaux liquides
JPH11231329A (ja) 電気光学装置
JP2003149627A (ja) 液晶パネルモジュール及びこれを用いた投射装置
JP3662386B2 (ja) 液晶表示装置および投射型液晶表示装置
JPH10268269A (ja) 液晶表示パネル、液晶表示装置及びそれを用いた電子機器
JP3873144B2 (ja) 液晶表示素子
KR100936373B1 (ko) 액정표시장치
JP2810515B2 (ja) 液晶表示装置
JPH09152584A (ja) 液晶表示装置
JP2001014920A (ja) 電気光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees