JPH1061730A - 正逆転歯車機構 - Google Patents

正逆転歯車機構

Info

Publication number
JPH1061730A
JPH1061730A JP8233613A JP23361396A JPH1061730A JP H1061730 A JPH1061730 A JP H1061730A JP 8233613 A JP8233613 A JP 8233613A JP 23361396 A JP23361396 A JP 23361396A JP H1061730 A JPH1061730 A JP H1061730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
partial
driven
driven gear
motive power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8233613A
Other languages
English (en)
Inventor
Kigen Matsumoto
基元 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP8233613A priority Critical patent/JPH1061730A/ja
Publication of JPH1061730A publication Critical patent/JPH1061730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単な構成で駆動部材の一方向の回転または直
線移動により従動歯車を正・逆回転させる。 【解決手段】原動歯車1には部分外歯歯車1aと部分内
歯歯車1bが同軸に形成されている。従動歯車2は原動
歯車1の一方向の回転により、部分外歯歯車1aと部分
内歯歯車1bとに交互にかみ合うように配置されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は歯車機構に係わ
り、特に、原動部材の一方向の動きにより、従動歯車を
正・逆転させる正逆転歯車機構に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カム等を用いて原動部材の一方向
の動きで従動部材を正・逆方向に駆動する機構があった
が、歯車の噛み合いの切替により正・逆の駆動に切替を
行うものでないため、部品点数が多くなり、また、必要
なスペースが大きくなるという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上記した点
に鑑みてなされたものであって、その目的とするところ
は、部品点数が少なく機構の簡単な正逆転歯車機構を提
供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の正逆転歯車機
構は、部分外歯歯車と部分内歯歯車が同軸に形成された
原動歯車と、前記原動歯車の一方向の回転により、前記
部分外歯歯車と部分内歯歯車とに交互にかみ合うように
配置された従動歯車とで構成されたものである。
【0005】また前記正逆転歯車機構において、前記部
分外歯歯車または部分内歯歯車あるいはこれらと別に前
記原動歯車に形成された部分歯車とかみ合う別の従動歯
車を設けたものである。
【0006】さらに、この発明の正逆転歯車機構は、対
向する向きのラックが交互に形成された直線移動体と、
前記直線移動体の一方向の移動により前記対向する向き
のラックと交互に互にかみ合うように配置された従動歯
車とで構成されたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】この発明の適用された正逆転歯車
機構の例を図面に基づいて説明する。図1(a)はこの
発明の第1の実施例である正逆転歯車機構の一部部材を
透視して示す正面図、図1(b)は図1(a)における
A−A断面図である。図において、1は原動歯車であ
り、部分外歯歯車1aと部分内歯歯車1bが回転軸回り
に設けられている。原動歯車1の回転軸から部分外歯歯
車1aを見る円弧角と部分内歯歯車1bを見る円弧角の
間に欠歯部1cが設けられている。
【0008】原動歯車1の回転軸と一定の位置関係に回
転軸を有する従動歯車2は部分外歯歯車1aおよび部分
内歯歯車1bと噛み合い可能の位置に配置されている。
欠歯部1cが従動歯車2に近付いたときに従動歯車2が
部分外歯歯車1aと部分内歯歯車1bとのいずれとも噛
み合わない区間が設けられている。
【0009】部分外歯歯車1aおよび部分内歯歯車1b
の両端部には従動歯車2との噛み合いの開始を確実とす
るため歯たけの高い変形歯形1eおよび変形歯形1dが
夫々設けられている。従動歯車2には変形歯形1eおよ
び変形歯形1dとの噛み合い時の干渉を避けるため全周
に渡り歯先の尖った変形歯車2aが設けられている。
【0010】図2(a)〜(h)に原動歯車1と従動歯
車2との噛み合い状態を示す。図2(a)〜(h)は原
動歯車1が反時計方向に回転する状態を順次示してい
る。図2(a)に示す状態は従動歯車2が部分外歯歯車
1aと噛み合っている状態であり、このとき従動歯車2
は時計方向に回転される。図2(b)および(c)は従
動歯車2と部分外歯歯車1aとの噛み合いが終わるとき
の状態を示している。
【0011】図2(d)は従動歯車2と原動歯車1とが
噛み合っていない状態を示している。図2(e)は従動
歯車2と部分内歯歯車1bとの噛み合いが始まる状態を
示している。このとき、変形歯形1eと変形歯形2aに
よりスムーズに噛み合い状態に移行する。図2(f)お
よび(g)は従動歯車2と部分外歯歯車1aとの噛み合
いの状態を示している。このとき従動歯車2は反時計方
向に回転される。図2(d)は従動歯車2と原動歯車1
とが噛み合っていない状態を示している。このように、
従動歯車2は原動歯車の1方向の回転により交互に正転
および逆転される。
【0012】図3(a)〜(f)はこの発明の第2の実
施例である正逆転歯車機構を示す正面図である。この例
では、原動歯車3には部分外歯歯車3a、部分内歯歯車
3bおよび欠歯部3cが第1の実施例の原動歯車1と同
様に形成され、従動歯車2と部分外歯歯車3aおよび部
分内歯歯車3bが交互に噛み合う。欠歯部3cの部分に
さらに、部分外歯歯車3dが形成されており、部分外歯
歯車3dは従動歯車2とは別の従動歯車4と噛み合う。
【0013】原動歯車1が反時計方向に回転する状態が
図3(a)〜(f)に順次示されている。従動歯車2は
第1の実施例と同様に原動歯車3の1方向の回転により
交互の正転および逆転される。従動歯車4は原動歯車3
により原動歯車3と逆方向に回転される。従動歯車4が
原動歯車3と噛み合っているときは従動歯車2は原動歯
車3と噛み合っていないので、従動歯車2を停止させた
状態で従動歯車4を正・逆回転させることができる。
【0014】この歯車機構を2枚のトレイを有するディ
スク再生装置のローディング機構に用いることができ
る。例えば、従動歯車2を正転させることによりトレイ
をオープンさせ、逆転させることによりトレイをクロー
ズさる。そして、従動歯車4の正・逆転により駆動する
トレイの選択機構を駆動させる。
【0015】その場合、図3(a)〜(b)に示す範囲
で従動歯車2を正・逆回転させることにより、一方のト
レイをオープン・クローズさせる。図3(b)に示す状
態(トレイクローズ状態)から図3(c)および(d)
に示すように従動歯車を時計方向に回転させると他方の
トレイが駆動されるようになる。そして、図(e)およ
び(f)に示す範囲で従動歯車2を正・逆回転させるこ
とにより、他方のトレイをオープン・クローズさせる。
このように原動歯車3を制御して回転させることにより
2枚のトレイの選択およびオープン・クローズを行うこ
とができる。
【0016】図4(a)はこの発明の第3の実施例であ
る正逆転歯車機構の一部部材を透視して示す正面図、図
3(e)は図3(a)におけるA−A断面図である。図
において、4は直線移動体であり、下向きのラック4a
と上向きのラック4bが欠歯部4cを挟んで交互に設け
られている。従動歯車2はラック4aおよびラック4b
と噛み合い可能の位置に配置されている。
【0017】ラック4aおよびラック4bの両端部には
従動歯車2との噛み合いの開始を確実とするため歯たけ
の高い変形歯形4dが夫々設けられている。従動歯車2
には変形歯形4dとの噛み合い時の干渉を避けるため全
周に渡り歯先の尖った変形歯車2aが設けられている。
【0018】直線移動体4が右方向に移動する状態が図
4(a)〜(d)に順次示されている。従動歯車2は原
動歯車4の1方向の移動により交互に正転および逆回転
される。直線移動体4のラック4aおよび4bと従動歯
車2との噛み合いが開始されるときは、変形歯形4dと
変形歯形2aによりスムーズに噛み合い状態に移行す
る。
【0019】
【発明の効果】この発明の正逆転歯車機構によれば、簡
単な構成で駆動部材の一方向の回転または直線移動によ
り従動歯車を正・逆回転させることができる。
【0020】またこの発明の正逆転歯車機構をディスク
再生装置のトレイローディング機構に適用すると、原動
歯車を駆動するモータを制御して駆動することにより2
枚のトレイの選択およびオープン・クローズを行うこと
ができ、機構が簡単となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)はこの発明の第1の実施例である正
逆転歯車機構の一部部材を透視して示す正面図、図1
(b)は図1(a)におけるA−A断面図である。
【図2】同正逆転歯車機構の作用を示す正面図である。
【図3】この発明の第2の実施例である正逆転歯車機構
の一部部材を透視して示す正面図である。
【図4】図4(a)〜(d)はこの発明の第3の実施例
である正逆転歯車機構の一部部材を透視して示す正面
図、図4(e)は図4(a)におけるA−A断面図であ
る。
【符号の説明】
1 原動歯車、1a 部分外歯歯車、1b 部分内歯歯
車、1c 欠歯部、1d 変形歯形、1e 変形歯形 2 従動歯車、2a 変形歯形 3 原動歯車、3a 部分外歯歯車、3b 部分内歯歯
車、3c 欠歯部、3d 部分外歯歯車 4 直線移動体、4a ラック、4b ラック、4c欠
歯部、4d 変形歯形

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 部分外歯歯車と部分内歯歯車が同軸に形
    成された原動歯車と、前記原動歯車の一方向の回転によ
    り、前記部分外歯歯車と部分内歯歯車とに交互にかみ合
    うように配置された従動歯車とで構成された正逆転歯車
    機構。
  2. 【請求項2】 請求項1の正逆転歯車機構において、前
    記部分外歯歯車または部分内歯歯車あるいはこれらと別
    に前記原動歯車に形成された部分歯車とかみ合う別の従
    動歯車を設けた正逆転歯車機構。
  3. 【請求項3】 対向する向きのラックが交互に形成され
    た直線移動体と、前記直線移動体の一方向の移動により
    前記対向する向きのラックと交互に互にかみ合うように
    配置された従動歯車とで構成された正逆転歯車機構。
JP8233613A 1996-08-15 1996-08-15 正逆転歯車機構 Pending JPH1061730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8233613A JPH1061730A (ja) 1996-08-15 1996-08-15 正逆転歯車機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8233613A JPH1061730A (ja) 1996-08-15 1996-08-15 正逆転歯車機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1061730A true JPH1061730A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16957798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8233613A Pending JPH1061730A (ja) 1996-08-15 1996-08-15 正逆転歯車機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1061730A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1299027C (zh) * 2003-01-13 2007-02-07 张兴会 可控制齿轮单向转动的机构
JP2011056598A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Chugoku Electric Power Co Inc:The 研磨装置、研磨システム
JP2023512326A (ja) * 2020-02-07 2023-03-24 ヴァレオ システム デシュヤージュ 検出システムのための拭き取り装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1299027C (zh) * 2003-01-13 2007-02-07 张兴会 可控制齿轮单向转动的机构
JP2011056598A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Chugoku Electric Power Co Inc:The 研磨装置、研磨システム
JP2023512326A (ja) * 2020-02-07 2023-03-24 ヴァレオ システム デシュヤージュ 検出システムのための拭き取り装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6244404B1 (en) Synchronizer for manual transmission and a method thereof
JPS59164235A (ja) 物体を変位させる装置
KR0123046B1 (ko) 콤팩트 디스크 체인저
US5503586A (en) Steering apparatus
JPH1061730A (ja) 正逆転歯車機構
US5036413A (en) Cassette loading apparatus having a supplemental force imparting unit
JPS61209883A (ja) 電動回転工具の変速機構付減速装置
JP2010274903A (ja) 車両用シートのランバーサポート用アクチュエータ
JP3116630B2 (ja) 自動変速機用歯車変速装置
JP4382767B2 (ja) 温室フィルム開閉装置
JPH0592557U (ja) 樹脂製ハーモニックドライブ減速装置
JP2600034Y2 (ja) 光ディスクプレーヤのローディング機構
KR0133720Y1 (ko) 테이프 레코더의 마스터기어 구동장치
JP4466463B2 (ja) 便蓋および便座の開閉機構
JPH0337649U (ja)
JP3185671B2 (ja) J字形ラック構造
JP2002184081A (ja) ディスク装置及び駆動ギヤ
JP3568292B2 (ja) 自転車用変速操作装置
JPS63214544A (ja) 変速機構
JPH06330998A (ja) ばね式噛み合い誘導機構
JP4684492B2 (ja) アクチュエータ
JPH0515639Y2 (ja)
JPH0510274Y2 (ja)
JPH1099553A (ja) 回転飾りの構造
JPH06200988A (ja) 減速装置