JPH1057846A - 粉体塗料用静電塗装機 - Google Patents

粉体塗料用静電塗装機

Info

Publication number
JPH1057846A
JPH1057846A JP21956196A JP21956196A JPH1057846A JP H1057846 A JPH1057846 A JP H1057846A JP 21956196 A JP21956196 A JP 21956196A JP 21956196 A JP21956196 A JP 21956196A JP H1057846 A JPH1057846 A JP H1057846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating machine
coating material
disk
powder
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21956196A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Kobayashi
冨士夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carlisle Fluid Technologies Ransburg Japan KK
Original Assignee
Ransburg Industrial Finishing KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ransburg Industrial Finishing KK filed Critical Ransburg Industrial Finishing KK
Priority to JP21956196A priority Critical patent/JPH1057846A/ja
Publication of JPH1057846A publication Critical patent/JPH1057846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/04Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by having rotary outlet or deflecting elements, i.e. spraying being also effected by centrifugal forces
    • B05B5/0418Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by having rotary outlet or deflecting elements, i.e. spraying being also effected by centrifugal forces designed for spraying particulate material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/04Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by having rotary outlet or deflecting elements, i.e. spraying being also effected by centrifugal forces

Landscapes

  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被塗物との間に発生する電気力線の影響を抑
えることのできる粉体塗料用の静電塗装機を提供する。 【解決手段】 塗装機1は、回転ディスク型の静電塗装
機であり、本体の軸線方向に沿って延びる内外二重筒の
内筒2と外筒3とで挟まれた空間で塗料供給通路16が
形成されている。回転ディスク4は、上下のディスク5
と6とで挟まれた空間で塗料放出通路19が形成され、
塗料供給通路16から塗料放出通路19の中心部分に塗
料が供給され、この塗料は塗料放出通路19を通って半
径方向外方に放出される。塗料供給通路16にはコロナ
ピン21が配設され、この塗料供給通路16を通る塗料
はこのコロナピン21で帯電された後に塗料放出通路1
9に移行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的には静電塗
装に関し、より詳しくは、粉体塗料の静電塗装に好適な
塗装機に関する。
【0002】
【従来技術】粉体塗料用の静電塗装機は、液体塗料用の
ものと同様に3つの種類に大別される。第1はベル型で
あり、第2はディスク型であり、第3はガン型である
が、これら静電塗装機の原理は、帯電させた塗料粉体粒
子を被塗物に電気的に吸着させるという点で共通してい
る。粉体塗料の静電塗装における実用化技術は、歴史的
に液体用の静電塗装機の延長線上で発展し、この液体用
静電塗装機の技術が生かされているのが現状である。こ
のことから、例えばガン型の塗装機にあっては、典型的
には、塗料突出口の中心に針状電極が設けられ、また、
ディスク型及びベル型の塗装機にあっては、ディスク或
いはベルの周縁に電極が設けられており、これら電極と
被塗物との間に静電界を形成して粉体塗装を行うように
なっていた(例えば、特公昭56−29588号公報、
特公昭56−35903号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】塗料が粉体、液体のい
ずれであったとしても、静電塗装の共通の問題点とし
て、凹凸面あるいはエッジを備えた被塗物を塗装する
と、塗装面の突出部分あるいはエッジ部分の膜厚がそれ
以外の部分に比べて相対的に厚くなるという問題があ
る。この問題は、電極と被塗物との間に形成される電気
力線が被塗物の突出部分あるいはエッジ部分に集中し易
いということに起因する。本発明の目的は、このような
問題を改善することのできる粉体塗料用静電塗装機を提
供することにある。本発明の他の目的は、電極に印加す
る電圧を高めたとしても、電気力線による塗膜への影響
を許容範囲に収めることのできる粉体塗装用静電塗装機
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる技術的課題に対
し、本件発明者は次の点に着目した結果、本発明を案出
するに至ったものである。すなわち、静電塗装機と被塗
物との間に形成される電気力線の存在は液体塗料にあっ
ては必須のものと言い得るものである。つまり、液体塗
料は一般的に導電性であるため、塗料粒子が帯電したと
しても、塗料粒子それ自体に帯電状態を保持する能力は
なく、このため塗装機と被塗物との間に静電界を存在さ
せることによって初めて、塗料が被塗物に到達するま
で、その帯電状態を保つことができる。
【0005】これに対して、粉体塗料は一般的に絶縁性
であるため、塗料粒子は一度帯電すると、この帯電状態
を永く保持する性質を有する。粉体塗料のこの性質に着
目すれば、粉体塗料用の静電塗装機は、粉体塗料を帯電
させる機能と、帯電した塗料を被塗物に向けて送り込む
機能とを有していればよく、塗装機と被塗物との間に静
電界が存在しなくとも静電塗装を行うことが可能であ
る。なお、電気力線は、塗料粒子を被塗物まで搬送する
機能を有するものであるが、この機能は、搬送エアを用
いて塗料を被塗物まで運ぶようにすることで対応可能で
あり、したがって電気力線に固執して粉体塗料の静電塗
装を考えなければならない必要性は乏しい。
【0006】かかる観点に立脚し、本件発明者は、各種
の塗装機の粉体塗料通路に着目して各種の塗装機を検討
したところ、次のことが分かった。例えばガン型の塗装
機のなかには、把持部分を通る粉体塗料供給通路と、バ
レル部分を通る粉体塗料放出通路とを備え、これら通路
を屈曲して連結した形式のものがある。ベル型にあって
は、センターフィードと呼ばれるように、本体の軸線と
同軸に配置された塗料供給通路を備え、この塗料供給通
路からベルの中心に供給された粉体塗料を半径方向外方
に向けて分散させてベルの外周縁から外部に放出させる
形式のものがある。また、ディスク型にあっては、本体
の軸線と同軸に配置された粉体塗料供給通路を備え、こ
の供給通路からディスクの中心に供給された粉体塗料を
ディスクに沿って半径方向外方に向けて分散させ、ディ
スクの外周縁から外部に放出させる形式のものがある。
【0007】これら塗装機を検討すると、共通の特徴と
して、上流側粉体塗料供給通路の軸線と下流側粉体塗料
放出通路の軸線とが互いに交差して配置されているもの
であり、この上流側粉体塗料供給通路にコロナ電極を配
置することで、このコロナ電極と被塗物とを結ぶ直線上
に、塗装機の一部を介在させることができる。そして、
この結果、コロナ電極と被塗物との間に形成される電気
力線を、介在する塗装機の一部によって弱めることがで
き、あるいは電気力線の発生を回避することができる。
換言すれば、コロナ電極と被塗物との間の介在物つまり
塗装機の一部分の存在によって、コロナ電極に大きな電
位を印加したとしても、このことが直ちに被塗物との間
の電気力線を強めることにはならない。
【0008】したがって、本発明によれば、電極と被塗
物との間の電気力線の生成に伴う問題点つまり被塗物の
塗装面の凸部あるいはエッジでの相対的に厚い塗膜の形
成を抑えることができる。換言すれば、本発明によれ
ば、コロナ電極の電位を比較的高く設定したとしても、
これによって、上述した問題点が顕著になる恐れはな
い。
【0009】
【発明の実施の形態】発明の適用対象は、ベル型および
ディスク型あるいはガン型のいずれの形式の静電塗装機
であってもよく、また、ディスク型の塗装機としては、
回転ディスク型のものであっても、ディスクが非回転の
固定ディスク型のものであってもよい。回転ディスク型
の場合には、ディスクの粉体放出通路に翼を設け、この
翼で塗料搬送エアを受けてディスクを回転駆動するよう
にしてもよい。これによれば、従来のようにディスクを
回転駆動するための重量物である駆動源を塗装機に設け
る必要がなく、したがって、回転ディスク型塗装機の重
量を大幅に低減することができる。このことは、レシプ
ロケータに回転ディスク型塗装機を取り付ける場合に、
レシプロケータの負担を軽減することができるという実
用上の大きな効果を奏する。
【0010】本発明の適用において、塗装機の外部に、
フリーイオンを捕獲するアースピンを設けて、このアー
スピンによってフリーイオンを除去するようにしてもよ
い。なお、フリーイオンの存在によって、例えば特開平
8−57364号公報に詳しく説明されているように、
塗装機の回りに発生して粉体塗料の塗着効率が低下し且
つ塗膜の肌荒れが生じることが知られている。
【0011】
【実施例】以下に、本発明の好ましい実施例を添付した
図面に基づいて説明する。第1実施例 図1は本発明に従う第1実施例の塗装機の概略を示す。
この第1実施例の塗装機1はいわゆる回転ディスク型の
静電塗装機である。静電塗装機1は、本体の軸線方向に
沿って延びる断面円形の内筒2と、この内筒2よりも大
きな直径を有する断面円形の外筒3とを有し、これら内
筒2、外筒3は同軸に配置されている。外筒3の下端に
は回転ディスク4が取り付けられている。
【0012】回転ディスク4は、上下に離間した上側、
下側のディスク5、6と、下側ディスク6の下方に配置
された下側カバー部材7とで構成され、下側カバー部材
7は下側ディスク6に支柱8を介して固定されている。
上側ディスク5と下側ディスク6との間は、周方向に間
隔を隔てて配置された複数の翼体9で連結されている。
また、下側ディスク6は、その中心部分に円形開口10
を有し、この開口10の周辺部分には分散板11が固設
されている。
【0013】回転ディスク4は、上側ディスク5の中心
開口12の周辺から上方に向けて延びる断面円形のスリ
ーブ13を有し、スリーブ13の内周面と外筒3の下端
部分の外周面との間にはベアリング14が介装されてい
る。回転ディスク4の上方には上側カバー部材15が配
設され、カバー部材15は、上側ディスク5の上方域を
覆うとともに上述したスリーブ13の回りを囲む形状を
有し、その上端部分が外筒3に対して気密に取り付けら
れている。
【0014】この回転ディスク型塗装機1にあっては、
内筒2と外筒3とで挟まれた空間が塗料供給通路16を
構成し、内筒2の内部空間及び下側ディスク6と下側カ
バー部材7とで挟まれた空間が第1のシェピングエア通
路17を構成し、上側カバー部材15と上側ディスク5
とで挟まれた空間が第2のシェピングエア通路18を構
成する。
【0015】図外の塗料源からエアによって搬送された
粉体塗料は、塗料供給通路16を通じて、上側ディスク
5と下側ディスク6との間の塗料放出通路19の中心部
分に供給され、次いで、この塗料放出通路19を通って
半径方向外方に向けて移動して塗料放出口20から放出
される(塗料の放出を矢印Aで図示してある)。放出口
20から放出される粉体塗料は、塗料放出通路19に至
る前に、塗料供給通路16の下端部分に配設されたコロ
ナピン21によって帯電される。コロナピン21は、図
示の実施例にあっては2本設けられ、この2本のコロナ
ピン21は、周方向に180°離間して配置されてい
る。コロナピン21には、図外のカスケード(昇圧部)
によって高電圧(例えばー30ないしー90kV)が印加
される。回転ディスク4は、フリーイオンの中和力の大
小、電気力線の強弱、気中放電量の大小、粉体塗料の帯
電量減少の程度を考慮して、上側ディスク5及び下側デ
ィスク6を若干の導電性を有する材料(106 〜1012
Ωm)で作るのが好ましい。
【0016】粉体塗料を搬送するエアは、塗料と共に塗
料供給通路16及び塗料放出通路19を通って塗料放出
口20から外部に放出されるが、塗料放出通路19を通
る過程で翼体9に当たってこの翼体9を介して回転ディ
スク4に回転力を与え、この回転力によって回転ディス
ク4が一方向に回転駆動される。
【0017】第1のシェピングエア通路17には、図外
の加圧エア源からシェピングエアが供給されて、下側デ
ィスク6及び下側カバー部材7の外周縁で形成される下
側エア口22から半径方向外方に放出される。また、第
2のシェピングエア通路18には、図外の加圧エア源か
らホース23を介してシェピングエアが供給されて、上
側ディスク6及び上側カバー部材15の外周縁で形成さ
れる上側エア口24から半径方向外方に放出される。
【0018】第1、第2のシェピングエア通路17、1
8へは共通の加圧エア源からエアを供給してもよく、別
のエア源から別々にエアを供給してもよい。また、エア
源から第1、第2のシェピングエア通路17、18への
シェピングエアの供給は、図外のバルブによって個別的
に制御するようにするのが好ましい。このシェピングエ
アの制御の一例としては、塗装機1を例えばレシプロケ
ータに取り付けて使用する場合、塗装機1の上昇過程で
は、上側エア口24からのエアの放出を停止し、下側エ
ア口22から第1のシェピングエアを放出させ、塗装機
1の下降過程では、下側エア口22からのエアの放出を
停止、上側エア口24から第2のシェピングエアを放出
させて、塗装機1から放出された粉体塗料の直進性を確
保するようにしてもよい。また、塗装機1の回りに生成
したフリーイオンを除去するのであれば、図1に示すよ
うに、塗装機1にアースピン25を設けるのが好まし
い。
【0019】第2実施例 図2は本発明に従う第2実施例の塗装機の概略を示す。
この第2実施例の塗装機30はいわゆる固定ディスク型
の静電塗装機であり、上述した第1実施例の回転ディス
ク型塗装機1と同一の要素には同一の参照符号を付すこ
とにより、その説明を省略する。固定ディスク型塗装機
30は、上側ディスク5が外筒3と一体に形成され、ま
た、下側ディスク6が内筒2の下端に固定されて、非回
転のディスク31が構成されている。
【0020】第3実施例 図3は本発明に従う第3実施例の塗装機の概要を示す。
この第2実施例の塗装機40はいわゆるセンターフィー
ド式のベル型静電塗装機である。ベル型塗装機40は、
本体の軸線と同軸に配置された断面円形の塗料供給管4
1を有し、塗料供給管41の先端にはベル42が一体に
設けられている。そして、この塗料供給管41の回りに
は、間隔を隔てて配置された本体カバー43を有し、本
体カバー43と塗料供給管41との間に、エアタービン
44及び軸線方向に離間した複数のベアリング45が配
置されている。塗料供給管41およびベル42は、エア
タービン44がタービンエアの供給を受けることによっ
て高速回転する。
【0021】上述した複数のベアリング45のうち金属
製ベアリング45aを除いたベアリング45bは絶縁性
樹脂材料から作られている。塗料供給管41の金属製ベ
アリング45aの取り付け部位には、コロナピン21が
設けられ、このコロナピン21へは、図4に示すカスケ
ード46から高電圧が印加される。
【0022】図外の塗料源からエアによって搬送された
粉体塗料は、塗料供給管41を通じてベル42の中心に
供給され、次いで、ベル42の拡開する内壁に沿って移
動して、ベル42の周縁から外部に放出される。なお、
この実施例にあっては、ベル42の回りに配置されたベ
ルカバー47によって、このベルカバー47とベル42
との間にシェピングエア通路48が形成されている。ベ
ル42の周縁から放出される粉体塗料は、ベル42に至
る前に、塗料供給管41の中でコロナピン21によって
帯電される。この実施例においても、フリーイオンを除
去するのであれば、例えば本体カバー43にアースピン
49を設ければよい。
【0023】比較試験 第1実施例の回転ディスク型塗装機1を用いて従来例と
の差異を比較試験した。比較対象である従来例として
は、従来の回転ディスク型静電塗装機を使用した(ディ
スクの回転速度:100r.p.m )。試験の各種条件を列
挙すれば以下のとおりである。
【0024】(1)被塗物 :ドラム缶(内径:5
60mm、内部の高さ:850mm) (2)粉体塗料吐出量:360g/min. (3)印加電圧 :ー60kv (4)塗料搬送エア:4.0 kgf/cm2 (5)塗装距離 :157mm (6)その他の条件は、図5に示す通りである。
【0025】図6の(a)に示すように、ドラム缶50
は、その側壁51に周方向に延びるビード52を有する
が、このビード52の内部を含む近傍部分(図6の
(b)のa箇所、b箇所、c箇所、d箇所)の各々の膜
厚を調べた結果を次の表1に示す。この表1の測定ライ
ンA、B、C、Dとは、ドラム缶50の周方向に90°
間隔で採った4本の縦ラインを意味し、各測定ライン毎
に、上記a箇所、b箇所、c箇所、d箇所の膜厚を測定
した。
【0026】 表1 a箇所 b箇所 c箇所 d箇所 従来例 Aライン 274μm 240μm 609μm 232μm Bライン 257μm 268μm 455μm 257μm Cライン 249μm 280μm 400μm 255μm Dライン 237μm 257μm 535μm 242μm 第1実施例 Aライン 266μm 236μm 485μm 223μm Bライン 234μm 280μm 379μm 260μm Cライン 240μm 231μm 363μm 224μm Dライン 210μm 252μm 490μm 262μm
【0027】表1を検討したときに、ビード52の上側
壁の測定箇所bと下側壁の測定箇所cとの間の膜厚の差
が、第1実施例の塗装機1によれば、従来の塗装機に比
べて小さくなっていることが分かる。このことは、第1
実施例の塗装機1では、従来のものに比べて発生する電
気力線が弱まって、このため粉体塗料がビード52の内
部へ入り込み易くなっていることの現れである。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の回転ディスク型静電塗装機の要部
拡大概略図。
【図2】第2実施例の固定ディスク型静電塗装機の要部
拡大概略図。
【図3】第3実施例のベル型静電塗装機の要部拡大概略
図。
【図4】図3の実施例の一部分を抽出した拡大概略図。
【図5】従来との比較試験の塗装条件を説明するための
図。
【図6】(a)は被塗物であるドラム缶を示し、(b)
は膜厚測定箇所を説明するためのドラム缶の縦断面図。
【符号の説明】
1 回転ディスク型静電塗装機 4 回転ディスク 16 塗料供給通路 19 塗料放出通路 21 コロナピン 25 アースピン

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上流側粉体塗料供給通路と下流側粉体塗
    料放出通路とを備え、これら2つの通路はその各々の軸
    線が互いに交差して配置されてなる静電塗装機におい
    て、 前記上流側塗料供給通路にコロナ電極が設けられてい
    る、ことを特徴とする粉体塗料用静電塗装機。
  2. 【請求項2】 前記静電塗装機がベル型塗装機であり、
    前記上流側粉体塗料供給通路が塗装機本体の軸線と同軸
    に配置された塗料供給通路であり、前記下流側粉体塗料
    放出通路がベルによって形成されている、請求項1の静
    電塗装静電塗装機。
  3. 【請求項3】 前記静電塗装機がディスク型塗装機であ
    り、前記上流側粉体塗料供給通路が塗装機本体の軸線と
    同軸に配置された塗料供給通路であり、前記下流側粉体
    塗料放出通路がディスクによって形成されている、請求
    項1の静電塗装機。
  4. 【請求項4】 前記ディスクが回転可能である、請求項
    3の静電塗装機。
  5. 【請求項5】 前記ディスクに、前記放出通路に向けて
    突出する翼が設けられ、該ディスクは、前記放出通路を
    通過するエアが前記翼と衝突することにより回転駆動さ
    れる、請求項4の静電塗装機。
  6. 【請求項6】 前記塗装機の外部露出して、フリーイオ
    ンを捕獲するアースピンが設けられている、請求項1な
    いし請求項5のいずれか1項の粉体塗料用塗装機。
JP21956196A 1996-08-21 1996-08-21 粉体塗料用静電塗装機 Pending JPH1057846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21956196A JPH1057846A (ja) 1996-08-21 1996-08-21 粉体塗料用静電塗装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21956196A JPH1057846A (ja) 1996-08-21 1996-08-21 粉体塗料用静電塗装機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1057846A true JPH1057846A (ja) 1998-03-03

Family

ID=16737444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21956196A Pending JPH1057846A (ja) 1996-08-21 1996-08-21 粉体塗料用静電塗装機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1057846A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011152418A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 いすゞ自動車株式会社 静電塗装方法及び静電塗装用ガン
WO2013042666A1 (ja) * 2011-09-20 2013-03-28 いすゞ自動車株式会社 静電塗装方法及び静電塗装用ガン
CN103958074A (zh) * 2011-11-30 2014-07-30 五十铃自动车株式会社 静电涂装方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011152418A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 いすゞ自動車株式会社 静電塗装方法及び静電塗装用ガン
JP2011251206A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Isuzu Motors Ltd 静電塗装方法及び静電塗装用ガン
CN102939170A (zh) * 2010-05-31 2013-02-20 五十铃自动车株式会社 静电涂布方法和静电涂布枪
KR101468577B1 (ko) * 2010-05-31 2014-12-09 이스즈 지도샤 가부시키가이샤 정전 도장방법 및 정전 도장용 건
US8962095B2 (en) 2010-05-31 2015-02-24 Isuzu Motors Limited Electrostatic coating method and electrostatic coating gun
WO2013042666A1 (ja) * 2011-09-20 2013-03-28 いすゞ自動車株式会社 静電塗装方法及び静電塗装用ガン
JP2013066817A (ja) * 2011-09-20 2013-04-18 Isuzu Motors Ltd 静電塗装方法及び静電塗装用ガン
US10576496B2 (en) 2011-09-20 2020-03-03 Taikisha Ltd Electrostatic coating method and gun for electrostatic coating
CN103958074A (zh) * 2011-11-30 2014-07-30 五十铃自动车株式会社 静电涂装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5397063A (en) Rotary atomizer coater
RU1806020C (ru) Устройство дл электростатического нанесени покрытий из электропроводных материалов
JP3184455B2 (ja) 回転霧化頭型塗装装置
US6230994B1 (en) Rotary atomizing head type coating device
US9808814B2 (en) Electrostatic coating apparatus
JP2926071B2 (ja) 静電塗装装置
US10265712B2 (en) Nozzle head and rotary atomizer having such a nozzle head
US2764712A (en) Apparatus for electrostatically atomizing liquid
US3342415A (en) Electrostatic coating system
JP6306689B2 (ja) 液体塗布製品を噴霧する静電噴霧装置、及びかかる噴霧装置を備える噴霧設備
JPS61283369A (ja) 粉末状被膜材料を静電被膜する方法及び装置
EP3417946B1 (en) Electrostatic coater
JPS62274111A (ja) 回転体の取付け構造
US3221992A (en) Coating material motive agent atomizer head
JPH1057846A (ja) 粉体塗料用静電塗装機
US6889921B2 (en) Bell cup skirt
JP6445034B2 (ja) コーティング製品の静電気式の噴霧器及びかかる噴霧器を備える突起物組立体
EP3593906B1 (en) Electrostatic coating machine
KR960007018A (ko) 정전 파우더 도장 방법과 장치
JP3557802B2 (ja) 回転霧化静電塗装装置
US3342418A (en) Coating apparatus
JPH10296136A (ja) 回転霧化静電塗装装置および回転霧化静電塗装方法
JPH1099737A (ja) 粉体塗料用静電塗装機及びこれに装着されるディスク
JPH0424112B2 (ja)
US5894989A (en) Electrostatic powder coating gun