JPH10512436A - 磁気的に取付けられた位置安定化はずみ車 - Google Patents

磁気的に取付けられた位置安定化はずみ車

Info

Publication number
JPH10512436A
JPH10512436A JP8528087A JP52808796A JPH10512436A JP H10512436 A JPH10512436 A JP H10512436A JP 8528087 A JP8528087 A JP 8528087A JP 52808796 A JP52808796 A JP 52808796A JP H10512436 A JPH10512436 A JP H10512436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flywheel
power generator
stator
coil
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8528087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3058452B2 (ja
Inventor
ビヒラー,ウド
エッカルト,トーマス
Original Assignee
テルディクス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルディクス ゲーエムベーハー filed Critical テルディクス ゲーエムベーハー
Publication of JPH10512436A publication Critical patent/JPH10512436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058452B2 publication Critical patent/JP3058452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/24Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
    • B64G1/28Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using inertia or gyro effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/24Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control
    • B64G1/32Guiding or controlling apparatus, e.g. for attitude control using earth's magnetic field
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/30Flywheels
    • F16F15/315Flywheels characterised by their supporting arrangement, e.g. mountings, cages, securing inertia member to shaft
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/02Additional mass for increasing inertia, e.g. flywheels
    • H02K7/025Additional mass for increasing inertia, e.g. flywheels for power storage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/47Cosmonautic vehicles, i.e. bearings adapted for use in outer-space
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/55Flywheel systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/16Mechanical energy storage, e.g. flywheels or pressurised fluids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 磁気的に取付けられた位置安定化はずみ車において、少なくとも回転駆動のための動力発生装置(M1)が、電気力学的法則に従って動作するように設計され、車輪ボスの内部に設置される。コイルはステータ(S)上に配置され、また付随する永久磁石はロータ(R)上に配置される。望ましくない振動は効果的に止められる。駆動装置をボス内に転置することによって、小さなコイルを使用することができる。車輪の角度範囲は充分に大きい。

Description

【発明の詳細な説明】 磁気的に取付けられた位置安定化はずみ車 本発明は、軸方向の長さに比べて半径方向の長さの方が長い、磁気的に取付け られた位置安定化はずみ車に関する。 従来技術 ドイツ特許出願DE 32 43 641 A1は、軸方向の長さに比べて半 径方向の長さの方が長い、磁気的に取付けられた位置の安定化が可能なはずみ車 を開示している。この場合、はずみ車の半径方向駆動のために、電気力学的法則 に従って動作する動力発生装置が設けられている。モータ駆動のために、ロータ は車輪の下側にギャップを有し、該ギャップ内部を、ステータに固定されたモー タ巻線が貫通する。さらにまた、車輪の回転軸の軸方向変位と半径方向変位のた めの、また傾斜モーメントを発生するための、動力発生装置が同様に設けられる 。動力発生装置は、調節装置を介して適当なセンサと連結されており、全部で5 つの自由度において位置安定化を行うことができる。ドイツ特許出願DE 38 19 205 A1は、ロータの外周に設けられた電気力学的法則に従う動力 発生装置によって、半径方向に駆動可能なはずみ車を開示している。傾斜モーメ ントを発生するために、はずみ車の外周に電気力学的法則に従う動力発生装置が 同様に設けられている。この目的のために、ロータの外周には2つの永久磁石を 受容する環状溝が設けられ、該2つの永久磁石は一方が他方の上方に配置され、 反対の磁性を有する。この環状溝内に、ステータに固定された4つのコイルが内 設され、永久磁石の磁束がこの4つのコイルを通過する。傾斜モーメントおよび 軸方向の力を発生させるために、これらの4つのコイル内の電流の方向は切換え 可能となっている。 発明の効果 請求項1の特徴に従う方法を用いることにより、望ましくない振動が効果的に 止められる。補償されない振動や不均衡、およびそれらの高調波は発生しない。 さらに、そのような方法によって生みだされた共振現象がセンサの動作を妨害す ることはあり得ない。機械的な変動が動力に変換される電磁動力発生装置とは対 照的に、本発明で使用される電気力学的法則に従う動力発生装置では、望ましく ない振動を発生することが少ないため、センサ稼動時に妨害信号を発生すること も少ない。電磁動力発生装置の使用は、ロータとステータの間に有利な質量配分 をもたらす。 周期的に発生する妨害モーメントは効果的に補償されることができる。半径方 向駆動装置を車輪ボス内に転置することにより、比較的小さなモータコイルを使 用する場合でもはずみ車の回転範囲が充分に大きくなる。 図面 本発明の説明的実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。 図1aは、本発明に従う磁気軸受を備えるはずみ車の断面を示し、 図1bは、並進運動用センサを備える車輪ボス領域の図であり、 図2は、並進運動検出用センサ装置の図である。 発明の説明 図面に示したはずみ車は、実質的に閉じられた円盤状の中空体Hとして設計さ れる車輪ボスと、スポークと、環状溝(N)が設けられ、はずみ車の主質量を成 す外側ホイールリムRKとを有する。同様に円盤状に設計されるステータSは、 ハウジング上に取付けられた中心軸に固定される。ロータRとステータSのスピ ン軸は同一である。はずみ車の半径方向駆動用動力発生装置M1のコイル(モー タコイル)w1は、車輪ボス内部に配置されたステータS上に配置され、特に好 適にはステータ円板Sの外周に該ステータ円板Sの広がり方向に垂直な面におい て配置される。付随する永久磁石P1(モータ磁石)は、中空体Hの内表面の、 実質的に車輪軸に平行に伸びる壁上に取付けられる。これらの永久磁石は交番の 極性を有する。モータ装置は、電子整流能を備える空心直流モータを含む。該モ ータ装置は、ロータが回転している場合でも精確な整流を保証する。低速のとき には、電子駆動装置は、整流調節用の、簡単な“うず電流”センサ装置からロー タの位置が得られる。高速(200rpm以上)のときには、整流はモータ巻線 内の電圧逆起電力(voltage-back EMF)から得られる。 はずみ車の回転軸の半径方向変位用動力発生装置M2は、車輪ボスの内部空間 に同様に設置される。該動力発生装置もまた同様に電気力学的法則に従って動作 する。円盤状のステータS上に2本の環状巻線w21およびw22(半径方向ア クチュエータコイル)が互いに並んで設置される。付随する環状に設計された永 久磁石P2,P3は中空体Hの円板内表面上に配置され、該永久磁石P2,P3 はそれぞれステータS内に配置された巻線w21,w22の下方または上方の領 域に配置される。トロイダル磁束が図式的に示されている。結果としてx方向に 力が作用する。 軸方向変位用動力発生装置M3も同様に電気力学的法則に従って動作する。該 動力発生装置M3はロータRの車輪の外周において、外側車輪リム(ロータリム )内の軸方向(y方向)に伸びる環状溝N内部に配置される。環状溝Nの外向き の壁には、2つのループ型永久磁石(上方および下方の磁石リム)が配置され、 該2つの永久磁石は、一方が他方のy方向上方に設置され、同じ方向性をもつ極 (単極の極)を有する。該永久磁石は、軸方向および傾斜モーメント動力発生装 置のために一様な環状の磁場を与える。動力発生装置M3のためのコイルw31 およびw32は、一方が他方の上方に配置されるような環状巻線としてさらに別 のステータS1上に設置され、該ステータS1はハウジングを介してステータS に固定的に連結されている。その結果、図式的に示したトロイダル磁束が生じ、 該磁束はy方向に力作用を発生する。 傾斜モーメントを発生するために4つの巻線を備える動力発生装置M4(図示 せず)が設けられ、該4つの巻線は溝N内に配置され、エポキシド樹脂に埋め込 まれ、1つの円のうちの90°の扇形にそれぞれが広がっている。これらの巻線 の幾何学的配置に関する詳細は、ドイツ特許DE 32 40 809 C2の 中に、特に図6bの中に含まれている。傾斜モーメントは、個々に対向する巻線 を逆位相電流によって励磁することによって発生させる。 上述の自由度においてはずみ車の運動を検出するための、図1bにのみ示され ているセンサSE1,…,SE4は、位置安定化のための調節装置RS(図示せ ず)を介して、対応する動力発生装置M1〜M4に接続されている。そのような 位置安定化のための調節装置の詳細は、たとえばドイツ特許DE 32 40 809 C2またはドイツ特許出願DE 38 19 205 A1から推測さ れるであろう。 全部で3つのセンサ装置が設けられる。すなわち、傾斜センサ装置は、それぞ れ2つのコイル機構を備えた2つの傾斜センサ(傾斜センサコイル)を有する。 センサコイルはハウジングに固定されており、詳細にはロータリムの外周にある 溝N内で互いに対向している。対応するセンサコイル間の差が傾斜位置を提供す る。傾斜モーメントM4のための動力発生装置の付近に傾斜センサを固定するこ とによって、妨害作用にほとんど影響されない調節が達成される。 並進センサ装置は、車輪ボス上方の4つのセンサコイルと、車輪ボス下方の4 つのセンサコイルSE1,…,SE4(図1bおよび2)とを有する。センサS E1,…,SE4の基準面は、車輪ボスロータハウジングHの上面および/また は下面にある歯付きリムを含む。図2に従うセンサコイル(xセンサコイル)は 、好適にはステータSにしっかりと固定され、したがってステータSとロータR の間の半径方向の距離の差を求めることができる。これらのセンサを車輪ボス領 域に精確に配置することによって、ロータの外周にセンサを有した装置の場合よ りも精確に運動を検出すること(妨害振動の能動抑制)ができる。傾斜運動によ って、車輪ボス領域における並進運動が妨害されることは少ない。 コイル出力信号を評価することによって、すべての並進自由度を検出すること ができる。 軸方向の位置は、ロータの上方および下方に固定されたxコイルおよびyコイ ルにおいて誘導される電圧を比較することによって決定される。 さらに、低速での整流のために、静的センサ(図示せず)が設けられる。いず れのセンサの場合も、構成を簡単にすることができ、動作の信頼性が高いという 理由から“うず電流”原理を用いたものが好適に用いられる。 電気的特性と機械的特性とが適切に選択されていれば、高い帯域幅を持ち充分 に線形である。センサはすべて、ドリフト効果を避けるために差動原理に従って 動作する。 ロータの車輪リムは、内表面に設置されるさらに別の環状溝N1を有し、該環 状溝N1はアルミニウムから成り、傾斜センサ装置の一部を成している。付随す るコイル(傾斜センサコイル)は、ステータS1上に取付けられ、環状溝N1内 に突出する。 磁気軸受の機能が停止したとき、すなわち電力の供給が停止したときに作動す る玉軸受が2つ、いずれの場合においてもステータSの軸とロータRの車輪ボス の間に設けられている(非常用軸受)。 上述のはずみ車は+/−4°の回転範囲をもつ。したがって、該はずみ車は、 理論上は通信衛星のためのジャイロスコープ作動装置として適している。トルク の軸方向の調節に加えて、ロータは、回転軸とは一致しない傾斜軸の方向に、ハ ウジングに関して回転させることができる(バーニヤジンバリング:verniergim balling)。さらに、ロータの傾斜(tilting)は、外部の妨害モーメントを補償 するための、または、衛星に乗せられた回転中の構造物、たとえばアンテナアラ イメントなどの運動を変えるための横モーメントの貯蔵に利用することができる 。 衛星のバス電圧が不足した場合、自己補給のためのエネルギ、また最低でも1 500rpmの安定した軸受のためのエネルギを与えるために、モータは自動的 に発電機モードに切換えることができる。それ以下のレベルでは、起電力EMF が小さくなりすぎて電気系統に供給するのに充分なエネルギを生みだすことがで きない。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年2月11日 【補正内容】 明細書 本発明は、軸方向の長さに比べて半径方向の長さの方が長い、磁気的に取付け られた位置安定化はずみ車に関する。 従来技術 ドイツ特許出願DE 32 43 641 A1は、軸方向の長さに比べて半 径方向の長さの方が長い、磁気的に取付けられた位置の安定化が可能なはずみ車 を開示している。この場合、はずみ車の回転駆動のために、電気力学的法則に従 って動作する動力発生装置が設けられている。モータ駆動のために、ロータは車 輪の下側にギャップを有し、該ギャップ内部を、ステータに固定されたモータ巻 線が貫通する。さらにまた、車輪の回転軸の軸方向変位と半径方向変位のための 、また傾斜モーメントを発生するための、動力発生装置が同様に設けられる。動 力発生装置は、調節装置を介して適当なセンサと連結されており、全部で5つの 自由度において位置安定化を行うことができる。ドイツ特許出願DE 38 1 9 205 A1は、ロータの外周に設けられた電気力学的法則に従う動力発生 装置によって、半径方向に駆動可能なはずみ車を開示している。傾斜モーメント を発生するために、はずみ車の外周に電気力学的法則に従う動力発生装置が同様 に設けられている。この目的のために、ロータの外周には2つの永久磁石を受容 する環状溝が設けられ、該2つの永久磁石は一方が他方の上方に配置され、反対 の磁性を有する。この環状溝内に、ステータに固定された4つのコイルが内設さ れ、永久磁石の磁束がこの4つのコイルを通過する。傾斜モーメントおよび軸方 向の力を発生させるために、これらの4つのコイル内の電流の方向は切換え可能 となっている。 ドイツ特許出願DE 31 50 122 A1は、電磁的に取付けられたは ずみ車を記載している。ロータの軸方向および半径方向の位置を検出するセンサ は、軸受のすぐ傍に設置されて信号を調節装置に送り、該調節装置は軸受の磁気 コイルに対応する作動信号を送る。さらに、電磁軸受の外側に設置されたモータ が設けられている。 ドイツ特許出願DE 28 42 205 A1は、混成の電磁石−永久磁石 −電気力学的軸受を記載している。この場合、軸受装置は、半径方向にのみ能動 的に調節されて安定化される。軸方向および歯ミゾ軸は、磁気軸受装置の設計に 基づいた充分にしっかりと安定化される。 欧州特許出願EP0 049 300 A1は、電磁的に取付けられたはずみ 車であって、ボスが円板型の中空体として設計されたはずみ車を記載している。 発明の効果 請求項1の特徴に従う方法を用いることにより、望ましくない振動が効果的に 止められる。補償されない振動や不均衡、およびそれらの高調波は発生しない。 さらに、そのような方法によって生みだされた共振現象がセンサの動作を妨害す ることはあり得ない。機械的な変動が動力に変換される電磁動力発生装置とは対 照的に、本発明で使用される電気力学的法則に従う動力発生装置では、望ましく ない振動を発生することが少ない。電気力学的動力発生装置の使用は、ロータと ステータの間に有利な質量配分をもたらす。 半径方向駆動装置を車輪ボス内に転置することにより、比較的小さなモータコ イルを使用する場合でもはずみ車の回転範囲が充分に大きくなる。 図面 本発明の説明的実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。 図1aは、本発明に従う磁気軸受を備えるはずみ車の断面を示し、 図1bは、並進運動用センサを備える車輪ボス領域の図であり、 図2は、並進運動検出用センサ装置の図である。 発明の説明 図面に示したはずみ車は、実質的に閉じられた円盤状の中空体Hとして設計さ れる車輪ボスと、スポークと、環状溝(N)が設けられ、はずみ車の主質量を成 す外側ホイールリムRKとを有する。同様に円盤状に設計されるステータSは、 ハウジング上に取付けられた中心軸に固定される。ロータRのスピン軸は、ステ ータSの回転軸と一致する。はずみ車の回転駆動用動力発生装置M1のコイル( モータコイル)w1は、車輪ボス内部に配置されたステータS上に配置され、特 に好適にはステータ円板Sの外周に該ステータ円板Sの広がり方向に垂直な面に おいて配置される。付随する永久磁石P1(モータ磁石)は、中空体Hの内表面 の、実質的に車輪軸に平行に伸びる壁上に取付けられる。これらの永久磁石は交 番の極性を有する。モータ装置は、電子整流能を備える空心直流モータを含む。 低速のときには、電子駆動装置は、整流用の、簡単なうず電流センサ装置からロ ータの位置が得られる。高速(200rpm以上)のときには、整流はモータ巻 線内の電圧逆起電力(voltage-back EMF)から得られる。該モータ装置は、ロー タが回転している場合でも精確な整流を保証する。 はずみ車の回転軸の半径方向変位用動力発生装置M2は、車輪ボスの内部空間 に同様に設置される。該動力発生装置もまた同様に電気力学的法則に従って動作 する。円盤状のステータS上に2本の環状巻線w21およびw22(半径方向ア クチュエータコイル)が互いに並んで設置される。付随する環状に設計された永 久磁石P2,P3は中空体Hの円板内表面上に配置され、該永久磁石P2,P3 はそれぞれステータS内に配置された巻線w21,w22の下方または上方の領 域に配置される。トロイダル磁束が図式的に示されている。結果としてx方向に 力が作用する。 軸方向変位用動力発生装置M3も同様に電気力学的法則に従って動作する。該 動力発生装置M3はロータRの車輪の外周において、外側車輪リム(ロータリム )内の軸方向(y方向)に伸びる環状溝N内部に配置される。環状溝Nの外向き の壁には、2つのループ型永久磁石(上方および下方の磁石リム)が配置され、 該2つの永久磁石は、一方が他方のy方向上方に設置され、同じ方向性をもつ極 (単極の極)を有する。該永久磁石は、軸方向および傾斜モーメント動力発生装 置のために一様な環状の磁場を与える。動力発生装置M3のためのコイルw31 およびw32は、一方が他方の上方に配置されるような環状巻線としてさらに別 のステータS1上に設置され、該ステータS1はハウジングを介してステータS に固定的に連結されている。その結果、図式的に示したトロイダル磁束が生じ、 該磁束はy方向に力作用を発生する。 傾斜モーメントを発生するために4つの巻線を備える動力発生装置M4(図示 せず)が設けられ、該4つの巻線は溝N内に配置され、エポキシド樹脂に埋め込 まれ、1つの円のうちの90°の扇形にそれぞれが広がっている。これらの巻線 の幾何学的配置に関する詳細は、ドイツ特許DE 32 40 809 C2の 中に、特に図6bの中に含まれている。傾斜モーメントは、個々に対向する巻線 を逆位相電流によって励磁することによって発生させる。 上述の自由度においてはずみ車の運動を検出するための、図1bにのみ示され ているセンサSE1,…,SE4は、位置安定化のための調節装置RS(図示せ ず)を介して、対応する動力発生装置M1〜M4に接続されている。そのような 位置安定化のための調節装置の詳細は、たとえばドイツ特許DE 32 40 809 C2またはドイツ特許出願DE 38 19 205 A1から推測さ れるであろう。 全部で3つのセンサ装置が設けられる。すなわち、傾斜センサ装置は、それぞ れ2つのコイル機構を備えた2つの傾斜センサ(傾斜センサコイル)を有する。 センサコイルはハウジングに固定されており、詳細にはロータリムの外周にある 溝N内で互いに対向している。対応するセンサコイル間の差が傾斜位置を提供す る。傾斜モーメントM4のための動力発生装置の付近に傾斜センサを固定するこ とによって、妨害作用にほとんど影響されない調節が達成される。 並進センサ装置は、車輪ボス上方の4つのセンサコイルと、車輪ボス下方の4 つのセンサコイルSE1,…,SE4(図1bおよび2)とを有する。センサS E1,…,SE4の基準面は、車輪ボスロータハウジングHの上面および/また は下面にある歯付きリムを含む。図2に従うセンサコイル(xセンサコイル)は 、ステータSにしっかりと固定され、したがってステータSとロータRの間の半 径 方向の距離の差を求めることができる。これらのセンサを車輪ボス領域に精確に 配置することによって、ロータの外周にセンサを有した装置の場合よりも精確に 運動を検出すること(妨害振動の能動抑制)ができる。傾斜運動によって、車輪 ボス領域における並進運動が妨害されることは少ない。 コイル出力信号を評価することによって、すべての並進自由度を検出すること ができる。 軸方向の位置は、ロータの上方および下方に固定されたxコイルおよびyコイ ル内の電圧を比較することによって決定される。 さらに、低速での整流のために、静的センサ(図示せず)が設けられる。いず れのセンサの場合も、構成を簡単にすることができ、動作の信頼性が高いという 理由からうず電流原理を用いたものが好適に用いられる。 電気的特性と機械的特性とが適切に選択されていれば、高い帯域幅を持ち充分 に線形である。センサはすべて、ドリフト効果を避けるために差動原理に従って 動作する。 ロータの車輪リムは、内表面に設置されるさらに別の環状溝N1を有し、該環 状溝N1はアルミニウムから成り、傾斜センサ装置の一部を成している。付随す るコイル(傾斜センサコイル)は、ステータS1上に取付けられ、環状溝N1内 に突出する。 磁気軸受の機能が停止したとき、すなわち電力の供給が停止したときに作動す る玉軸受が2つ、いずれの場合においてもステータSの軸とロータRの車輪ボス の間に設けられている(非常用軸受)。 上述のはずみ車は+/−4°の回転範囲をもつ。したがって、該はずみ車は、 理論上は通信衛星のためのジャイロスコープ作動装置として適している。このこ とは、ロータを、回転軸とは一致しない傾斜軸の方向に、ハウジングに関して回 転させることができることを意味する(バーニヤジンバリング:verniergimball ing)。さらに、ロータの傾斜(tilting)は、外部の妨害モーメントを補償する ための、または、衛星に乗せられた回転中の構造物、たとえばアンテナアライメ ントなどの運動を変えるための横モーメントの貯蔵に利用することがで きる。 衛星のバス電圧が不足した場合、自己補給のためのエネルギ、また最低でも1 500rpmの安定した軸受のためのエネルギを与えるために、モータは自動的 に発電機モードに切換えることができる。それ以下のレベルでは、起電力EMF が小さくなりすぎて電気系統に供給するのに充分なエネルギを生みだすことがで きない。 請求の範囲 1.軸方向の長さに比べて半径方向の長さの方が長い、磁気的に取付けられた 位置安定化はずみ車において、該はずみ車の回転軸の位置とアライメントに関し て電気力学的に安定化可能であることを特徴とするはずみ車。 2.− はずみ車の回転駆動のための動力発生装置(M1)が、電気力学的法 則によるものであることと、 − 回転駆動のための動力発生装置のコイル(w1)が、車輪ボス内に設置 されたステータ(S)上に配置されることと、 − 回転駆動のための動力発生装置の付随する永久磁石が、コイル(w1) の領域内のロータ(R)上に配置されることとを特徴とする請求項1記載のはず み車。 3.車輪ボスは、円盤状の実質的に閉じられた中空体(H)を有することを特 徴とする請求項2記載のはずみ車。 4.同様に円盤状に設計されたステータ(S)は、外周に回転駆動のための動 力発生装置のコイル(w1)を保有することを特徴とする請求項3記載のはずみ 車。 5.回転駆動のための動力発生装置(M1)の永久磁石(P1)が、中空体( H)の内表面の、車輪軸に実質的に平行に伸びる壁(WA)に固定されることを 特徴とする請求項3または4記載のはずみ車。 6.はずみ車の回転軸の半径方向変位のための動力発生装置(M2)が、同様 に車輪ボス内に設置されることを特徴とする請求項2〜5のいずれかに記載のは ずみ車。 7.電気力学的法則に従う半径方向変位のための動力発生装置(M2)は、中 空体(H)の内部空間に設置されることを特徴とする請求項6記載のはずみ車。 8.半径方向変位のための動力発生装置(M2)のコイル(w2)が、ステー タ(S)内で互いに隣合った円盤状の巻線(w21,w22)として設計される ことを特徴とする請求項7記載のはずみ車。 9.半径方向変位のための動力発生装置(M2)のための永久磁石(P2,P 3)が、中空体(H)の円板内表面に設置され、どちらもステータ(S)内に配 置された巻線(w21,w22)の上側または各下側の領域に設置されることを 特徴とする請求項7または8記載のはずみ車。 10.はずみ車の軸方向変位のための電気力学的法則に従う動力発生装置(M3 )が、ロータ(R)の車輪の外周に設けられることを特徴とする請求項2〜9の いずれかに記載のはずみ車。 11.ロータ(R)の車輪の外周に、軸方向に延びる環状溝(N)が設けられる ことと、該環状溝(N)内に2つの永久磁石(P4,P5)が少なくとも一方の 溝壁に、2つの永久磁石の一方が他方の上方に設置されるように設けられること と、該永久磁石(P4,P5)に付随するコイル(w31,w32)が、永久磁 石(P4,P5)の領域のさらに別のステータ(S1)上の環状巻線として一方 が他方の上方に設置されるように設けられることとを特徴とする請求項10記載 のはずみ車。 12.傾斜運動を発生するための電気力学的法則に従う動力発生装置(M4)が 、ロータ(R)の外縁部に設けられ、該動力発生装置(M4)は扇形のコイルを 有し、該扇形のコイルは対になって対向し、さらに別のステータ(S1)上にあ り、それぞれ対向するコイルに相互に逆の電流をかけることができることを特徴 とする請求項2〜11のいずれかに記載のはずみ車。 13.センサ(SE1,…,SE4)が、位置安定化のための調節装置(RS) を介して、該はずみ車の回転軸の位置とアライメントの安定化のために存在する 、対応する動力発生装置(M1,…,M4)に接続されていることを特徴とする 請求項1〜12のいずれかに記載のはずみ車。 14.はずみ車の回転軸の半径方向変位のためのセンサ(SE1,…,SE4) は、車輪ボス領域に設置されることを特徴とする請求項13記載のはずみ車。 15.半径方向変位のためのセンサ(SE1,…,SE4)の基準面が、車輪ボ スハウジング(H)の上面および/または下面の歯付きリムを含むことを特徴と する請求項14記載のはずみ車。 【図1】 【図2】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.軸方向の長さに比べて半径方向の長さの方が長い、磁気的に取付けられた 位置安定化はずみ車において、 − はずみ車の半径方向駆動のための動力発生装置(M1)が、電気力学的 法則によるものであることと、 − 半径方向駆動のための動力発生装置のコイル(w1)が、車輪ボス内に 設置されるステータ(S)上に配置されることと、 − 半径方向駆動のための動力発生装置の関連する永久磁石が、コイル(w 1)の領域内のロータ(R)上に配置されることとを特徴とするはずみ車。 2.車輪ボスは、円盤状の実質的に閉じられた中空体(H)を有することを特 徴とする請求項1記載のはずみ車。 3.同様に円盤状に設計されたステータ(S)は、外周に半径方向駆動のため の動力発生装置のコイル(w1)を保有することを特徴とする請求項2記載のは ずみ車。 4.半径方向駆動のための動力発生装置(M1)の永久磁石(P1)が、中空 体(H)の内表面の、車輪軸に実質的に平行に伸びる壁(WA)に固定されるこ とを特徴とする請求項2または3記載のはずみ車。 5.はずみ車の回転軸の半径方向変位のための動力発生装置(M2)が、同様 に車輪ボス内に設置されることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のは ずみ車。 6.半径方向変位のための動力発生装置(M2)は、電気力学的法則によるも のであることを特徴とする請求項5記載のはずみ車。 7.半径方向変位のための動力発生装置(M2)は、中空体(H)の内部空間 に設置されることを特徴とする請求項2〜6のいずれかに記載のはずみ車。 8.半径方向変位のための動力発生装置(M2)のコイル(w2)が、ステー タ(S)内で互いに隣合った円盤状の巻線(w21,w22)として設計される ことを特徴とする請求項7記載のはずみ車。 9.半径方向変位のための動力発生装買(M2)のための永久磁石(P2,P 3)が、中空体(H)の円板内表面に設置され、どちらもステータ(S)内に配 置された巻線(w21,w22)の上側または各下側の領域に設置されることを 特徴とする請求項6または7記載のはずみ車。 10.はずみ車の軸方向変位のための電気力学的法則に従う動力発生装置(M3 )が、ロータ(R)の車輪の外周に設けられることを特徴とする請求項1〜9の いずれかに記載のはずみ車。 11.ロータ(R)の車輪の外周に、軸方向に延びる環状溝(N)が設けられる ことと、該環状溝(N)内に2つの永久磁石(P4,P5)が少なくとも一方の 溝壁に、2つの永久磁石の一方が他方の上方に設置されるように設けられること と、該永久磁石(P4,P5)に付随するコイル(w31,w32)が、永久磁 石(P4,P5)の領域のさらに別のステータ(S1)上の環状巻線として一方 が他方の上方に設置されるように設けられることとを特徴とする請求項10記載 のはずみ車。 12.傾斜運動を発生するための電気力学的法則に従う動力発生装置(M4)が 、ロータ(R)の外縁部に設けられ、該動力発生装置(M4)は扇形のコイルを 有し、該扇形のコイルは対になって対向し、さらに別のステータ(S1)上にあ り、それぞれ対向するコイルに相互に逆の電流をかけることができることを特徴 とする請求項1〜11のいずれかに記載のはずみ車。 13.センサ(SE1,…,SE4)が、位置安定化のための調節装置(RS) を介して、対応する動力発生装置(M1,…,M4)に接続されていることを特 徴とする請求項1〜12のいずれかに記載のはずみ車。 14.はずみ車の回転軸の横方向変位、すなわち半径方向変位のためのセンサ( SE1,…,SE4)は、車輪ボス領域に設置されることを特徴とする請求項1 〜13のいずれかに記載のはずみ車。 15.横方向変位のためのセンサ(SE1,…,SE4)の基準面が、車輪ボス ハウジング(H)の上面および/または下面の歯付きリムを含むことを特徴とす る請求項14記載のはずみ車。
JP8528087A 1995-03-21 1996-03-20 磁気的に取付けられた位置安定化はずみ車 Expired - Fee Related JP3058452B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19509628A DE19509628A1 (de) 1995-03-21 1995-03-21 Magnetisch gelagertes, lagestabilisierbares Schwungrad
DE19509628.2 1995-03-21
PCT/EP1996/001211 WO1996029775A1 (de) 1995-03-21 1996-03-20 Magnetisch gelagertes, lagestabilisierbares schwungrad

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10512436A true JPH10512436A (ja) 1998-11-24
JP3058452B2 JP3058452B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=7756898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8528087A Expired - Fee Related JP3058452B2 (ja) 1995-03-21 1996-03-20 磁気的に取付けられた位置安定化はずみ車

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5925952A (ja)
EP (1) EP0815634B1 (ja)
JP (1) JP3058452B2 (ja)
CN (1) CN1101073C (ja)
DE (2) DE19509628A1 (ja)
WO (1) WO1996029775A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10715007B2 (en) 2014-12-02 2020-07-14 Management Services Group, Inc. Devices and methods for increasing energy and/or power density in composite flywheel energy storage systems

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6201322B1 (en) * 1997-03-19 2001-03-13 Seagate Technology Llc Brushless spindle DC motor used as an actuator to create radial force
US6218749B1 (en) * 1998-11-30 2001-04-17 Reliance Electric Technologies, Llc Electric motor having rotor-embedded sensor
US6232671B1 (en) * 1999-05-03 2001-05-15 Mario Gottfried, Jr. Flywheel energy storage apparatus with braking capability
DE19938148C2 (de) * 1999-08-16 2001-10-04 Hermann Thoene Elektromagnetische Antriebsvorrichtung
US6891302B1 (en) 2000-09-23 2005-05-10 Christopher W. Gabrys Light-weight high-power electrical machine
US6707187B1 (en) * 2000-11-10 2004-03-16 Indigo Energy, Inc. Flywheel system with tilt switch
WO2003017449A2 (en) * 2001-08-14 2003-02-27 Frank Sitar Storage device for electrical energy
US6641378B2 (en) * 2001-11-13 2003-11-04 William D. Davis Pump with electrodynamically supported impeller
US6897587B1 (en) * 2003-01-21 2005-05-24 Calnetix Energy storage flywheel with minimum power magnetic bearings and motor/generator
ATE412826T1 (de) * 2003-05-15 2008-11-15 William Davis Pumpe mit magnetlagern
DE10338222A1 (de) * 2003-08-20 2005-03-10 Leybold Vakuum Gmbh Kombinierter Antrieb mit Lagerung
FR2934677B1 (fr) * 2008-07-29 2011-05-27 Thales Sa Dispositif d'actionneur gyroscopique a suspension magnetique
US8373298B2 (en) * 2009-04-20 2013-02-12 Gerald L. Barber Electrical generator for wind turbine
DE102010054458B4 (de) * 2010-12-14 2018-02-22 Oswald Elektromotoren Gmbh Momentenlager
US10931164B1 (en) 2013-03-14 2021-02-23 Paul D. Westfall Mechanical energy and storage device
CN106151270A (zh) * 2015-04-01 2016-11-23 崔文泽 飞碟直升机专用稀土磁铁大轴承
US11218053B2 (en) * 2015-12-04 2022-01-04 William P Fung Method and apparatus to drive a rotor and generate electrical power
US10065081B1 (en) * 2017-03-02 2018-09-04 GTB Innovations, LLC Object positioning system
US11050322B2 (en) * 2017-12-26 2021-06-29 Hamilton Sundstrand Corporation Flywheel energy storage with PM, induction, or variable reluctance machine
EP3775545A4 (en) * 2018-03-28 2021-12-29 Airborne Motor Works Inc. Self propelled thrust-producing controlled moment gyroscope
KR20210048534A (ko) 2018-08-26 2021-05-03 에어본 모터 워크스 인코포레이티드 전자기 자이로스코픽 안정화 추진 시스템 방법 및 장치
WO2020083452A1 (en) 2018-10-22 2020-04-30 Maersk Drilling A/S Flywheel system with stationary shaft
CN109229426B (zh) * 2018-11-26 2021-09-17 北京航空航天大学 一种五自由度双框架磁悬浮控制力矩陀螺
WO2020150747A1 (en) 2019-01-20 2020-07-23 Airborne Motors, Llc Medical stabilizer harness method and apparatus
EP3984117A1 (en) * 2019-06-14 2022-04-20 Indiv Srl Dynamic energy storage device
US11506178B2 (en) 2020-02-28 2022-11-22 Airborne Motor Works Inc. Friction limiting turbine generator gyroscope method and apparatus
EP4116157A4 (en) * 2020-03-06 2023-08-30 Nippon Steel Corporation EDDY CURRENT REDUCER GEAR

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2842205A1 (de) * 1978-09-28 1980-04-17 Teldix Gmbh Schwungrad oder reaktionsrad
EP0049300A1 (en) * 1980-10-03 1982-04-14 Mitsubishi Precision Co., Ltd. A magnetically suspended type momentum ring assembly
FR2511558B1 (fr) * 1981-08-17 1987-04-30 Aerospatiale Equipement pour le stockage de l'energie sous forme cinetique et la restitution de celle-ci sous forme electrique, et procede de mise en oeuvre de cet equipement
DE3150122A1 (de) * 1981-12-18 1983-06-30 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Magnetische lagereinrichtung
JPS6011746A (ja) * 1983-06-30 1985-01-22 Toshiba Corp フライホイ−ル装置
US4700094A (en) * 1984-12-17 1987-10-13 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Magnetic suspension system
US5302874A (en) * 1992-09-25 1994-04-12 Magnetic Bearing Technologies, Inc. Magnetic bearing and method utilizing movable closed conductive loops

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10715007B2 (en) 2014-12-02 2020-07-14 Management Services Group, Inc. Devices and methods for increasing energy and/or power density in composite flywheel energy storage systems

Also Published As

Publication number Publication date
EP0815634A1 (de) 1998-01-07
CN1101073C (zh) 2003-02-05
DE59605882D1 (de) 2000-10-19
JP3058452B2 (ja) 2000-07-04
US5925952A (en) 1999-07-20
DE19509628A1 (de) 1996-10-10
CN1179237A (zh) 1998-04-15
EP0815634B1 (de) 2000-09-13
WO1996029775A1 (de) 1996-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10512436A (ja) 磁気的に取付けられた位置安定化はずみ車
US3845995A (en) Magnetically mounted rotor
US4629920A (en) Alternating current synchronous servomotor
KR100403857B1 (ko) 자기부상모터
EP0566806B1 (en) Magnetic bearing device
KR960006137B1 (ko) 모터
JP2001078389A (ja) 磁気浮上型電動機
US4578606A (en) Brushless DC electric motor and tachogenerator assembly
JPH08505826A (ja) 直接トルク制御モーメント・ジャイロスコープ
JPS60261350A (ja) 電子スイツチングによる回転電子機械ロータの角度位置検出装置
CN109347284B (zh) 一种电动式磁悬浮双框架动量球装置
JPS6078109A (ja) 磁気軸受
CN112968558B (zh) 一种磁浮轮毂电机
JP3668626B2 (ja) 磁気浮上電動機
JP3058451B2 (ja) 磁気的に取付けられた制振はずみ車
US6034502A (en) Method for controlling a continuous rotation miniature motor
US6914361B2 (en) Magnetic bearing
JP3710547B2 (ja) ディスク型磁気浮上回転機械
JP3350109B2 (ja) 磁気浮上モータ
US3915416A (en) Annular momentum control device used for stabilization of space vehicles and the like
JPH06141512A (ja) 磁気浮上モータ
JP2001041237A (ja) 磁気軸受装置
JP2543854Y2 (ja) モータ
WO2005075938A1 (en) Bearingless gyroscope
WO2022260104A1 (ja) 磁気軸受、フライホイール装置およびこれを用いた発電システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees