JPH10512266A - プレニルトランスフェラーゼの阻害剤 - Google Patents

プレニルトランスフェラーゼの阻害剤

Info

Publication number
JPH10512266A
JPH10512266A JP8521884A JP52188496A JPH10512266A JP H10512266 A JPH10512266 A JP H10512266A JP 8521884 A JP8521884 A JP 8521884A JP 52188496 A JP52188496 A JP 52188496A JP H10512266 A JPH10512266 A JP H10512266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
acid
amino
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8521884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3929069B2 (ja
Inventor
セブティ,セイド
ハミルトン,アンドリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Pittsburgh
Original Assignee
University of Pittsburgh
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/371,682 external-priority patent/US5705686A/en
Priority claimed from US08/451,839 external-priority patent/US5834434A/en
Priority claimed from US08/582,076 external-priority patent/US6011175A/en
Application filed by University of Pittsburgh filed Critical University of Pittsburgh
Publication of JPH10512266A publication Critical patent/JPH10512266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3929069B2 publication Critical patent/JP3929069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/24Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/25Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/57Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C323/58Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups with amino groups bound to the carbon skeleton
    • C07C323/59Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups with amino groups bound to the carbon skeleton with acylated amino groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/22Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/48Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/66Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/10Tetrapeptides
    • C07K5/1002Tetrapeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/1005Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/1013Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing O or S as heteroatoms, e.g. Cys, Ser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 プレニルトランスフェラーゼ、特にファルネシルトランスフェラーゼ及びゲラニルゲラニルトランスフェラーゼIを阻害する化合物、これらの化合物の製造方法、これらの化合物を含有する薬剤組成物、及び使用方法。

Description

【発明の詳細な説明】 プレニルトランスフェラーゼの阻害剤 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、タンパク質イソプレニルトランスフェラーゼ(特に、タンパク質フ ァルネシルトランスフェラーゼ及びゲラニルゲラニルトランスフェラーゼ)の阻 害剤として及び抗癌薬として有用である、新規なペプチド模倣体及びその他の化 合物、このような化合物を含有する組成物、並びに使用方法に関する。 2.背景情報 Rasタンパク質は、細胞外シグナルからの生物学的情報を核へ形質導入する リレースイッチ(relay switch)として機能する形質膜結合GTPアーゼである( 29−31)。正常な細胞では、Rasタンパク質がGDP−(不活性)結合形 とGTP−(活性)結合形との間を循環して増殖と分化とを調節する。例えば上 皮増殖因子及び血小板由来増殖因子(EGF及びPDGF)のような細胞外シグ ナルがそれらの生物学的情報をRasタンパク質を介して核に形質導入する機構 が、最近解明されている。チロシンキナーゼ受容体への増殖因子の結合は種々な チロシンの自動リン酸化を生じ、これらのチロシンは次に幾つかのシグナリング タンパク質(signaling protein)のsrc−ホモロジー2(SH2)ドメインに 結合する。これらの1つである、GRB−2とras交換体との細胞質ゾル複合 体(m−SOS−1)はチロシンリン酸化受容体によって補充されて(recruited )、mSOS−1はRas上でGDPとGTPとの交換を触媒して、これを活性 化する。GTP結合RasはRaf、セリン/トレオニンキナーゼを形質膜にリ クルートして、形質膜においてこれは活性化される。Rafはマイトジェン活性 化タンパク質(MAP)をリン酸化することによってキナーゼカスケード(kinas e cascade)、キナーゼ/細胞外調節タンパク質キナーゼ(ERK)キナーゼ(M EK)を誘発し、次にはこれがトレオニン及びチロシン残基上のMAPキナーゼ をリン酸化する。活性化MAPキナーゼは核に転位し、核で転写因子 をリン酸化する(31)。この増殖シグナルの停止はRas−GTPからRas −GDPへの加水分解によって達成される。 Ras癌遺伝子はヒト腫瘍において最も頻繁に同定される活性化癌遺伝子であ る(1−3)。多数のヒト癌においては、アミノ酸12、13又は61における 突然変異のためにRasがGTP固定され、上記Ras経路はもはや上流の増殖 シグナルを必要とせず、中断されないことになる。その結果、この経路における 酵素、例えばRaf、MEK及びMAPキナーゼは本質的に(constitutively)活 性化される。 癌遺伝子のRasは、GTPを加水分解することができないことの他に、悪性 トランスフォーメーションを惹起するためには形質膜結合しなければならない( 13)。Rasは形質膜とのその結合を仲介する脂質基、ファルネシルによって 翻訳後修飾される(10−14)。 p21rasの膜結合をもたらす翻訳後イベントは既に開示されている(10 −14)。p21rasタンパク質は細胞質ゾル中で最初にpro−p21ra Sとして形成され、細胞質ゾル中でそれらのカルボキシル末端配列CA12X( C=システイン、A1及びA2=イソロイシン、ロイシン又はバリン、X=メチオ ニン又はセリン)のシステイン186上でコレステロール生合成の中間体ファル ネシルピロホスフェート(FPP)によって修飾される。このファルネシル化反 応に続いて、A12Xトリペプチドのペプチダーゼ除去と残留システインのカル ボキシルメチル化とが生ずる。処理されたp21rasタンパク質は形質膜の内 面に結合する(10−14)。 p21rasファルネシルトランスフェラーゼ、即ち、FPPからp21ra sのCA12Xカルボキシル末端のシステインへのファルネシル、15−炭素イ ソプレノイドの転移を触媒する責任のある酵素はラット脳から均質になるまで精 製されている(15、16)。この酵素はそれぞれ分子量49と46のαサブユ ニットとβサブユニットとから構成されるヘテロダイマーである(17)。βサ ブユニットはp21rasに結合することが判明している(17)。p21ra sファルネシル化とその後の膜結合とがp21rasトランスフォーミング活性 のために必要であるので、p21rasファルネシルトランスフェラーゼが有 用な抗癌療法標的であることが提案されている。したがって、この酵素の阻害剤 に関する熱心な研究が行われている(18−24、33−44)。可能な阻害剤 候補はCA12Xテトラペプチダーゼであり、これはp21rasファルネシル トランスフェラーゼによってファルネシル化されることが判明しており、インビ トロにおいてこの酵素の強力な阻害剤であるように思われる(15、18、21 −24)。最大の阻害活性を有するCA12XペプチドはA1とA2とが疎水性ペ プチドであるようなCA12Xペプチドであり、中央位置における荷電した残基 又は親水性残基は殆ど阻害活性を示さないことを、競合試験が実証している(1 8、21、23)。治療剤としてのペプチドの使用に関連した主要な欠点は、そ れらの低い細胞への取り込みとプロテアーゼによるそれらの迅速な失活である。 ファルネシルトランスフェラーゼとその活性の阻害とに関する研究成果は下記 特許又は公開された特許出願によってさらに説明される: U.S. 5,141,851 WO 91/16340 WO 92/18465 EPA 0456180 A1 EPA 0461869 A2 EPA 0512865 A2 EPA 0520823 A2 EPA 0523873 A1 上記開示のうち、EPA0520823A2はファルネシルタンパク質トランス フェラーゼと癌遺伝子タンパク質rasのファルネシル化との阻害に有用である 化合物を開示する。EPA0520823A2の化合物は式: Cys−Xaa1−dXaa2−Xaa3 によって示される化合物又はその製薬的に受容される塩であり、上記式において Cysはシステインアミノ酸であり;Xaa1は天然L−異性体形のアミノ酸で あり;dXaa2は非天然D−異性体形のアミノ酸であり;Xaa3は天然L−異 性体形のアミノ酸である。 好ましい化合物はCV(Dl)S及びCV(Df)Mであると言われ、アミノ 酸は下記のように慣用的な3文字略号と単一文字略号とによって同定される: EPA0523873A1は、Xaa3がフェニルアラニン又はp−フルオロ フェニルアラニンであるEPA0520823A2の化合物の修飾を開示する。 EPA0461869は式: Cys−Aaa1−Aaa2−Xaa [式中、Aaa1とAaa2は脂肪族アミノ酸であり、Xaaはアミノ酸である] で示される、Rasタンパク質のファルネシル化を阻害する化合物を述べている 。開示される脂肪族アミノ酸はAla、Val、Leu及びIleである。好ま しい化合物はAaa1がValであり、Aaa2がLeu、Ile又はValであ り、XaaがSer又はMetであるような化合物である。好ましい特定の化合 物を次に挙げる: Cys−Val−Leu−Ser Cys−Val−Ile−Met Cys−Val−Val−Met 米国特許第5,141,851号とWO91/16340とは精製されたファ ルネシルタンパク質トランスフェラーゼとそれに対するある種のペプチド阻害剤 、例えば、CVIM、TKCVIM及びKKSKTKCVIMとを開示している 。 WO92/18465は、rasタンパク質を包含するタンパク質の酵素メチ ル化を阻害するある種のファルネシル化合物を開示する。 EPA0456180A1は、ras癌遺伝子産物のファルネシル化を阻止す る物質を同定するために用いることができるファルネシルタンパク質トランスフ ェラーゼ分析に関し、EPA0512865A2は、コレステロールを低下させ 、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼを阻害するために有用であるある 種の環状化合物を開示する。 上記から明らかであるように、ファルネシルトランスフェラーゼの阻害剤の開 発に関する非常に多くの研究成果が存在する。しかし、この極めて重要な分野に おける改良の必要性がまだ依然として存在する。 ファルネシルトランスフェラーゼに密接に関連した酵素、ゲラニルゲラニルト ランスフェラーゼI(GGTアーゼI)は、脂質ゲラニルゲラニルをXがロイシ ンであるタンパク質のCAAXボックスのシステインに結合させる(49、69 )。FTアーゼとGGTアーゼIとはαサブユニットを共有するα/βヘテロダ イマーである(61、62)。架橋実験は、両方の基質(FPPとRas CA AX)がFTアーゼのβサブユニットと相互作用することを示唆した(17、6 3)。GGTアーゼはX位置におけるロイシンを好むが、その基質特異性はFT アーゼの基質特異性とオーバーラップすることがインビトロにおいて示された( 64)。さらに、GGTアーゼIはファルネシルをロイシン末端ペプチドに転移 させることもできる(65)。 CAAXペプチドはFTアーゼの強力な競合阻害剤であるが、迅速な分解と低 い細胞取り込みとがそれらの治療剤としての用途を限定している。FTアーゼと GGTアーゼとを阻害するための優れた化合物を開発する本発明の方策は、CA AXモチーフにおける幾つかのアミノ酸をペプチド模倣体によって置換すること であった。この方策の基本原理は、Ras分子のカルボキシル末端CAAXの疎 水性“AA”ジペプチドと相互作用する酵素活性部位における疎水性ポケットの 存在に基づく。これに関して、我々はFTアーゼの2種類の非常に強力な阻害剤 (即ち、Cys−3AMBA−MetとCys−4ABA−Met)を先行米国 特許出願に開示している。ペプチド模倣体Cys−4ABA−Metは疎水性/ 芳香族スペーサー(即ち、4−アミノ安息香酸)をCysとMetとの間に挿入 する。本出願は4−アミノ安息香酸の位置2と3が幾つかのアルキル基及び/又 は芳香族基によって修飾された、Cys−4ABA−Metの幾つかの誘導体、 即ち、Ras依存性シグナリングに選択的に拮抗し、異常なRas機能を有する ヒト腫瘍の増殖を選択的に阻害することができる非常に有望な可能性を示す化合 物を開示する。 哺乳動物細胞によって発現される4種類のRasタンパク質(H−、N−、K 4A−及びK4B−Ras)のうちで、K4B−Ras(K−Ras4Bとも呼 ばれる)はヒト癌におけるRasの最も頻繁に見られる突然変異形である(1、 3)。幾つかの研究室が癌遺伝子H−Rasプロセシングとシグナリングとの強 力な阻害を実証しているが(43、44)、この分断(disruption)はK−Ras 4Bによっては示されていない。以前の研究は阻害剤の開発のための標的として H−Rasを目標としており、K−Ras4Bを目標としていない。最近の1つ の報告は、K−Ras4Bがインビトロにおいてゲラニルゲラニル化されること ができるが、比較的低い効率によってであり;GGTアーゼIへのそのKmはF Tアーゼに対するそのKmの7倍であることを示している(67)。ゲラニルゲ ラニル化プロセシングを阻止することができるGGTアーゼICAAXに基づく 阻害剤は報告されていない。 最近、FTアーゼの強力な阻害剤がK−Ras4Bプロセシングを分断するが 、これはゲラニルゲラニル化タンパク質のプロセシングをも阻害するような非常 に高い濃度においてのみであることを、我々は実証している(66)。このこと は、K−Ras4Bがゲラニルゲラニル化されることができ、それ故、GGTア ーゼIを標的とする阻害剤は癌遺伝子K−Ras4Bのプロセシング及びシグナ リングの分断と、この形態のRasに関連した癌の治療とに有効であることを示 唆している。発明の概要 本発明によると、式(A−L): {式中、R1'は下記を表す: (i)水素; (ii)低級アルキル; (iii)アルケニル; (iv)アルコキシ; (v)チオアルコキシ; (vi)ハロ; (vii)ハロアルキル; (viii)アリール−L2−[式中、L2は存在しないか又は−CH2−、−CH2C H2−、−CH(CH3)−、−O−、−S(O)q(式中、qは0、1若しくは 2である)、−N(R’)−(式中、R’は水素若しくは低級アルキルである) 、又は−C(O)−であり、アリールはフェニル、ナフチル、テトラヒドロナフ チル、インダニル及びインデニルからなる群から選択され、アリールは非置換で あるか又は置換されている];又は (ix)複素環−L3−[式中、L3は存在しないか又は−CH2−、−CH2CH2 −、−CH(CH3)−、−O−、−S(O)q (式中、qは0、1若しくは2 である)、−N(R’)−(式中、R’は水素若しくは低級アルキルである)、 又は−C(O)−であり、複素環は単環状複素環(式中、複素環は非置換である か若しくは低級アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロ、ニトロ、オ キソ(=O)、アミノ、N−保護アミノ、アルコキシ、チオアルコキシ及びハロ アルキルから成る群から独立的に選択される1、2若しくは3個の置換基によっ て置換されている)である]; R1aは水素又は低級アルキルであり; R2'は下記を表す: (i) [式中、R12aは水素、低級アルキル又は−C(O)O−R13(式中、R13は水 素若しくはカルボキシ保護基である)であり、R12bは水素又は低級アルキルで ある、但し、R12aとR12bが両方とも水素であることはない]; (ii)−C(O)NH−CH(R14)−C(O)OR15[式中、R14は、 (a)低級アルキル、 (b)シクロアルキル、 (c)シクロアルキルアルキル、 (d)アルコキシアルキル、 (e)チオアルコキシアルキル、 (f)ヒドロキシアルキル、 (g)アミノアルキル、 (h)カルボキシアルキル、 (i)アルコキシカルボニルアルキル、 (j)アリールアルキル、又は (k)アルキルスルホニルアルキルであり、 R15は水素、又はカルボキシ保護基である];又は (iii) 3'は [式中、AはO又は2Hを表し、 R0はSH、NH2又はCxy−SO2−NH−(式中、Cxyは直鎖の飽和若 しくは不飽和炭化水素であり、Xは1〜20であり、yは3〜41(41を包含 する)である]であり; L1は−NH−である} で示される化合物又はその製薬的に受容される塩若しくはプロドラッグが提供さ れる。 本発明の重要な実施態様は、式(I): CβX (I) [式中、Cはシステインラジカル又はシステインラジカルの還元形(R−2−ア ミノ−3−メルカプトプロピルアミン)であり;βは非ペプチドアミノアルキル −若しくはアミノ−置換フェニルカルボン酸であり;Xはアミノ酸のラジカル、 好ましくはMetである] で示される新規なペプチド模倣体群がヒト腫瘍p21rasファルネシルトラン スフェラーゼに対して高い阻害効力を有し、ヒト癌腫の腫瘍増殖を阻害するとい う研究結果に基づく。任意の他の天然又は合成アミノ酸もこの位置に用いること ができる。本発明はまた、式(I)の製薬的に受容される塩及びプロドラッグを も包含する。 これに関して特に好ましい化合物は、 である。この化合物において、システインラジカルは還元形であり、スペーサー 基は2−フェニル−4−アミノ安息香酸である。 本発明の他の好ましい化合物は、 である。 式(I)化合物は、それらが式CA12Xによって示される先行技術の阻害剤 におけるような別々のペプチドアミノ酸A1、A2を包含しない点で、先行技術の ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤とは異なる。従って、本発明の化合物は ペプチド性アミド結合を含まない。 本発明の化合物は酵素によってファルネシル化されないことも認識すべきであ る。それ故、本発明の化合物は実際の阻害剤であり、単なる代替え基質ではない 。このことは本発明の化合物が、ファルネシル化されるそれらの親化合物に比べ て高い阻害作用を有することを説明することができる。 本発明のさらに重要な特徴は、プロドラッグ形状の式(I)化合物の調製であ る。大ざっぱに言うと、これは、本発明の化合物の形質膜透過性と細胞取り込み とを高め、その結果、腫瘍細胞増殖(growth)の阻害における化合物の効率を増 強するために役立つ疎水性の酵素感受性部分によって、本発明の化合物の末端基 (アミノ、システイン硫黄及びカルボキシ基)を官能性化することによって達成 される。さらに、アミノ及びシステイン硫黄基に関するプロドラッグは低級アル キルカルボニル、アリールカルボニル、アリールアルキルカルボニル、アルコキ シカルボニル、アリールオキシカルボニル、シクロアルキルカルボニル、シクロ アルコキシカルボニル、及び当業者に周知の他の基を包含することができる。 これに関して、本発明の特に好ましい化合物は、図1Aによって説明されるF TI−276のメチルエステル形である。本発明の上記プロドラッグ態様は、本 発明の化合物にのみではなく、先行技術のペプチド阻害剤CA12X並びに以下 に記載するような化合物の総合的効果を改良するために生物学的に使用される可 能性を有する他のペプチドにも適用可能である。 他の変更態様は、以下に述べるように、アルキルホスホネート置換基によって システインCのスルフヒドリル基を官能性化することによって修飾されたCA1 2Xテトラペプチド又はCβXペプチド模倣体の調製を含む。 本発明の他の重要な実施態様は、CA12Xテトラペプチド阻害剤のA12X 部分を非アミノ酸成分によって置換し、望ましいファルネシルトランスフェラー ゼ阻害活性を保留させることを意図する。これらの化合物は式(II): C△ (II) [式中、Cはシステイン又は還元されたシステインであり、△は、ペプチドアミ ノ酸を包含しないが、以下に述べるように、サイズにおいてA12Xと本質的に 一致する、例えば3−アミノメチル−ビフェニル−3’−カルボン酸のような、 アリール又は複素環式置換基を表す]によって説明されることができる。本発明 はまた、式(II)の製薬的に受容される塩及びプロドラッグをも包含する。 本発明はまた、システイン位置においてさらなる置換がなされている化合物を も包含する。これらの化合物は1端部において遊離システインチオール及び/又 は末端アミノ基を含み、他の端部においてカルボン酸又はカルボキシレート基を 包含し、カルボン酸又はカルボキシレート基はシステインチオール及び/又は末 端アミノ基から、先行技術のCAAX模倣体におけるような連結アミド(linking amido)基を含まない疎水性スペーサー基によって分離されている。本発明の他の 化合物に関すると同様に、これらの化合物は細胞内でのタンパク質分解(proteol ytic degradation)を受けず、FTアーゼ阻害に必要な構造的特徴を保有する。 これらの化合物はインビトロとインビボの両方においてFTアーゼを選択的に阻 害し、先行技術のCAAXペプチド模倣体を凌駕する幾つかの他の利点を提供す る。 この実施態様の化合物は式: C0B (III) [式中、C0であり、 AはO又は2Hであり、 R0はSH、NH2又はCxy−SO2−NH−(式中、Cxyは直鎖の飽和若 しくは不飽和炭化水素であり、xは1〜20であり、yは3〜41(41を包含 する)であり;Bは−NHR(式中、Rはアリール基である)を表す]によって 説明されることができる。本発明は式(III)の製薬的に受容される塩とプロドラ ッグをも包含する。本発明の好ましい1実施態様では、Rは、式: [式中、R1とR3はH又はCOOHを表し;R2はH、COOH、CH3又は COOCH3を表し;R4はH又はOCH3を表し;Aは2H又はOを表す]で示 されるような、1個以上の−COOH基及び/又は低級アルキル基(例えば、メ チル基)によって置換されたビフェニルである。この式は、Val−Ile−M etトリペプチドを模倣するが、制限された形態的フレキシビリティを有する一 連の4−アミノ−3’−カルボキシビフェニル誘導体を表す。システインアミド 結合の還元(式中、AはH、Hである)は完全な非ペプチドRasCAAX模倣 体を提供する。 RはNH−アリール基に関して好ましくは3’位置又は4’位置、最も好まし くは3’位置に−COOH置換基を有するビフェニル基である。−COOH置換 基はそのもの自体として現れる又は、製薬的に受容される塩若しくはエステル形 では、例えばアルカリ金属塩又はメチルエステルとして現れることができる。 本発明の特徴をCVIM(EP0461869及び米国特許第5,141,8 51号参照のこと)及びC−4ABA−Mとして知られたCAAXテトラペプチ ドを参照することによって本明細書で説明する。これらの化合物はそれぞれCy s−Val−Ile−Met及びCys−4アミノ安息香酸−Metであり、式 中Cysはシステインラジカルであり、Metはメチオニンラジカルである。 本発明の好ましい非ペプチドCAAX模倣体は図12に4として同定される還 元Cys−4−アミノ−3’−ビフェニルカルボキシレートであり、これはFT I−265とも呼ばれる。この誘導体はアミド結合を含有せず、したがって、C AAXテトラペプチドの実際の非ペプチド模倣体である。 本発明の化合物はカルボン酸形又はその製薬的に受容される塩又はエステルと して用いることができる。低級アルキルエステルが好ましいが、他のエステル( 例えば、フェニルエステル)形も使用可能である。 GGTアーゼIを阻害するCAAXペプチド模倣体を提供することも、本発明 の目的である。 したがって、ゲラニルゲラニル化及び/又はファルネシル化プロセシングに影 響を与える癌遺伝子K−Ras4Bプロセシング及びシグナリングを分断する物 質及び手段を提供することが、本発明の目的である。 例えば、非限定的に、膵臓癌や結腸癌のような、ゲラニルゲラニルトランスフ ェラーゼ阻害剤に反応を示す癌を治療するための薬剤組成物を提供することも、 本発明の他の目的である。 後者の目的は、CAAXテトラペプチドの中心の“AA”を疎水性スペーサー によって置換し、GGTアーゼIによる認識を最適にするためにC末端位置にロ イシン又はイソロイシン残基を組み入れることによって達成される。さらに、以 下に述べるように、システイン部分を還元システイン又は他の官能基によって置 換することができる。 本発明の重要な実施態様は、式(IV): CβL (IV) [式中、Cはシステインラジカル、又はシステインラジカルの還元形(R−2− アミノ−3−メルカプトプロピルアミン)を意味し;βは非ペプチドアミノアル キル−又はアミノ−置換フェニルカルボン酸のラジカルであり;Lはロイシン又 はイソロイシンのラジカルである]で示される新規なペプチド模倣体群がゲラニ ルゲラニルトランスフェラーゼに対して高い阻害効力を有し、癌遺伝子K−Ra s4Bのプロセシングとシグナリングとを分断すると言う研究結果に基づく。本 発明はまた式(IV)の製薬的に受容される塩とプロドラッグをも包含する。 この実施態様の好ましい化合物は、4−アミノ安息香酸(4ABA)のフェニ ル環の2位置及び/又は3位置において置換されるCys−4ABA−Leuの 誘導体である。これらの位置における置換は、非限定的に、アルキル、アルコキ シ及びアリール(特に、前記基の炭素数1〜10の直鎖基又は分枝鎖基)、並び にナフチル、複素環及びヘテロ芳香環を包含する。 本発明のこの態様の特に好ましい化合物、GGTI−287は図17に説明さ れる。この化合物では、システインラジカルは還元形であり、スペーサー基は2 −フェニル−4−アミノ安息香酸である。図17に示される他の好ましい化合物 はGGTI−297であり、これはスペーサー基、2−ナフチル−4−アミノ安 息香酸を含有する。有用であると容易に明らかである他のスペーサー基は、本明 細書においてファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤に関連して説明する。 本発明の他の重要な特徴は、プロドラッグの形状の本発明の化合物の調製であ る。“プロドラッグ”とは、インビボ修飾(in vivo modification)が生じて、活 性化合物を生成するような化合物を意味する。このような化合物は例えばプロド ラッグとしてそれらの作用部位により容易に供給されやすい。大ざっぱに言えば 、本発明のプロドラッグは化合物の末端基(アミノ、システイン硫黄及びカルボ キシ基)を、化合物の形質膜透過性及び細胞取り込みを高め、その結果、腫瘍細 胞増殖の阻害における化合物の効率を高めるために役立つ疎水性の酵素感受性部 分によって官能性化することによって製造される。 これに関して、本発明の特に好ましい化合物は、図17に説明される、GGT I−287,GGTI−286のメチルエステル形である。 本発明の化合物は先行技術CAAXテトラペプチド阻害剤と同様な方法で、こ れらの酵素を含有する任意の宿主におけるp21rasファルネシルトランスフ ェラーゼ又はゲラニルゲラニルトランスフェラーゼを阻害するために使用可能で ある。これはインビトロ使用とインビボ使用の両方を包含する。ファルネシルト ランスフェラーゼ、特にヒト腫瘍p21rasファルネシルトランスフェラーゼ を阻害し、その結果癌遺伝子タンパク質Rasのファルネシル化を阻害する化合 物は癌の治療又は癌細胞の処置に使用可能である。多くのヒト癌が活性化ras を有し、このような癌の典型的なものとしては、結腸直腸癌、骨髄球性白血病、 外分泌性膵臓癌等を挙げることができる。同様に、ゲラニルゲラニルトランスフ ェラーゼを阻害する化合物はK−Ras4Bに関連する癌の治療に使用可能であ る。 本発明の化合物は哺乳動物又は宿主に経口、皮下、静脈内、腹腔内又は筋肉内 投与するために適した慣用的形の薬剤組成物に用いることができる。これは例え ば本発明の1種以上の化合物を製薬的に受容されるキャリヤーと共に含み、他の 添加剤は含む又は含まない、例えば、錠剤、カプセル剤、無菌溶液又は懸濁液を 包含する。錠剤又はカプセル剤のための典型的なキャリヤーは、例えば、ラクト ース又はコーンスターチである。経口組成物のためには、慣用的な懸濁剤、フレ ーバー剤等と共に水性懸濁液を用いることができる。 望ましい阻害効果を得るための阻害剤の投与量は変化するが、容易に決定され ることができる。本発明の化合物がヒト又は他の哺乳動物に薬剤又は化学治療剤 として0.1〜1000mg/kg体重、好ましくは1〜500mg/kg体重、最も好 ましくは10〜50mg/kg体重の投与量で投与されることが考えられる。特定の 個人又は疾患に対する必要量は変化するが、通常の熟練した実施者によってルー チン方法を用いて決定されることができる。化合物は非限定的に経口、非経口、 局所、呼吸(吸入)ルートを包含する、製薬分野及び医学分野において周知の方 法によって投与されることができる。薬剤製剤(pharmaceutical preparation)は 適当なキャリヤー又は希釈剤を含有することができる。適当なキャリヤー又は希 釈剤を決定する手段は、製薬分野で周知である。 本明細書で用いられる“カルボキシ保護基”なる用語は、化合物の他の官能性 部位を含む反応を実施するときにカルボン酸を官能的にブロック又は保護するた めに用いられるカルボン酸保護エステル基を意味する。カルボキシ保護基はGree ne、“Protective Groups in Organic Synthesis”152〜186頁(1981 )(本明細書に援用される)に開示されている。さらに、カルボキシ保護基は、 カルボキシ保護基がインビボにおいて例えば酵素加水分解によって容易に切断さ れて、生物学的に活性な親化合物(parent)を放出するように、プロドラッグとし て用いられることができる。プロドラッグ概念に関する包括的な考察は、T.Hi guchi とV.Stellaによって、“Prodrugs as Novel Delivery Systems”,AC S Symposium Series(American Chemical Society)(1975)の14巻に記 載されており、この文献は本明細書に援用される。このようなカルボキシ保護基 は当業者に周知であり、米国特許第3,840,556号及び第3,719,6 67号(これらの開示は本明細書に援用される)に記載されているように、ペニ シリン及びセファロスポリン分野においてカルボキシ基の保護に広範囲に用いら れている。カルボキシル基含有化合物に関する“プロドラッグ”として有用なエ ステルの例はE.B.Roche 編集の“Bioreversible Carriers in Drug Design :Theory and Application”,Permagon Press,ニューヨーク(1987)(本 明細書に援用される)の14〜21頁に見い出されることができる。典型的なカ ルボキシ保護基の例はC1−C8低級アルキル(例えば、メチル、エチル、tert− ブチル等);アリールアルキル(例えば、フェネチル又はベンジル、これらの置 換誘導体、例えば5−インダニル等);ジアルキルアミノアルキル(例えば、ジ メチルアミノエチル等);アルカノイルオキシアルキル基、例えば、 アセトキシメタノール、ブチリルオキシメチル、バレリルオキシメチル、イソブ チリルオキシメチル、イソバレリルオキシメチル、1−(プロピオニルオキシ) −1−エチル、1−(ピバロイルオキシル)−1−エチル、1−メチル−1−( プロピオニルオキシ)−1−エチル、ピバロイルオキシメチル、プロピオニルオ キシメチル等;シクロアルカノイルオキシアルキル基、例えば、シクロプロピル カルボニルオキシメチル、シクロブチルカルボニルオキシメチル、シクロペンチ ルカルボニルオキシメチル、シクロヘキシルカルボニルオキシメチル等;アロイ ルオキシアルキル、例えば、ベンゾイルオキシメチル、ベンゾイルオキシエチル 等;アリールアルキルカルボニルオキシアルキル、例えば、ベンジルカルボニル オキシメチル、2−ベンジルカルボニルオキシエチル等;アルコキシカルボニル アルキル又はシクロアルキルオキシカルボニルアルキル、例えばメトキシカルボ ニルメチル、シクロヘキシルオキシカルボニルメチル、1−メトキシカルボニル −1−エチル等;アルコキシカルボニルオキシアルキル又はシクロアルコキシカ ルボニルアルキル、例えば、メトキシカルボニルオキシメチル、t−ブチルオキ シカルボニルオキシメチル、1−エトキシカルボニルオキシ−1−エチル、1− シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ−1−エチル等;アリールオキシカルボ ニルオキシアルキル、例えば、2−(フェノキシカルボニルオキシ)エチル、2 −(5−インダニルオキシカルボニルオキシ)エチル等;アルコキシアルキルカ ルボニルオキシアルキル、例えば、2−(1−メトキシ−2−メチルプロパン− 2−オイルオキシ)エチル等;アリールアルキルオキシカルボニルオキシアルキ ル、例えば、2−(ベンジルオキシカルボニルオキシ)エチル等;アリールアル ケニルオキシカルボニルオキシアルキル、例えば、2−(3−フェニルプロペン −2−イルオキシカルボニルオキシ)エチル等;アルコキシカルボニルアミノア ルキル、例えば、t−ブチルオキシカルボニルアミノメチル等;アルキルアミノ カルボニルアミノアルキル、例えば、メチルアミノカルボニルアミノメチル等; アルカノイルアミノアルキル、例えば、アセチルアミノメチル等;複素環式カル ボニルオキシアルキル、例えば、4−メチルピペラジニルカルボニルオキシメチ ル等;ジアルキルアミノカルボニルアルキル、例えば、ジメチルアミノカルボニ ルメチル、ジエチルアミノカルボニルメチル等;(5−(低級アルキル)−2− オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)アルキル、例えば、(5−t−ブチ ル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メチル等;及び(5−フェ ニル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)アルキル、例えば、(5 −フェニル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メチル等である。 本発明の好ましいカルボキシ保護化合物は、保護されたカルボキシ基が低級ア ルキル、シクロアルキル又はアリールアルキルエステル、例えば、メチルエステ ル、エチルエステル、プロピルエステル、イソプロピルエステル、ブチルエステ ル、sec-ブチルエステル、イソブチルエステル、アミルエステル、イソアミルエ ステル、オクチルエステル、シクロヘキシルエステル、フェニルエチルエステル 等、又はアルカノイルオキシアルキル、シクロアルカノイルオキシアルキル、ア ロイルオキシアルキル若しくはアリールアルキルカルボニルオキシアルキルエス テルである化合物である。 本明細書で用いられる“N−保護基”又は“N−保護された”なる用語は、合 成操作中の好ましくない反応から、アミノ酸若しくはペプチドのN−末端を保護 する又はアミノ基を保護するように意図された基を意味する。一般的に用いられ るN−保護基はGreene,“Protective Groups in Organic Synthesis”,(John Wiley & Sons,ニューヨーク(1981))(本明細書に援用される)に開示 されている。 本明細書で用いられる“アルカノイル”なる用語は、R29C(O)−O−[式 中、R29は低級アルキル基である]を意味する。 本明細書で用いられる“アルカノイルアミノアルキル”なる用語は、R71−N H−[式中、R71はアルカノイル基である]が付加した低級アルキルラジカルを 意味する。 本明細書で用いられる“アルカノイルオキシ”なる用語は、R29C(O)−O −[式中、R29は低級アルキル基である]を意味する。 本明細書で用いられる“アルカノイルオキシアルキル”なる用語は、アルカノ イルオキシ基が付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アルケニル”なる用語は、炭素原子2〜10個を含有 し、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を含有する直鎖又は分枝鎖炭化水素を 意味する。アルケニルの例は−CH−CH2、−CH2CH=CH2、−C(CH3 )=CH2、−CH2CH−CHCH3等を包含する。 本明細書で用いられる“アルケニレン”なる用語は、炭素原子2〜10個を含 有し、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合をも含有する直鎖又は分枝鎖炭化水 素から誘導される二価基を意味する。アルケニレンの例は−CH=CH−、−C H2CH=CH−、−C(CH3)=CH−、−CH2CH=CHCH2−等を包含 する。 本明細書で用いられる“アルコキシ”なる用語は、R30O−[式中、R30は上 記で定義したような低級アルキルである]を意味する。アルコキシ基の典型的な 例は、メトキシ、エトキシ、t−ブトキシ等を包含する。 本明細書で用いられる“アルコキシアルコキシ”なる用語は、R31O−R32O −[式中、R31は上記で定義したような低級アルキルであり、R32はアルキレン ラジカルである]を意味する。 アルコキシアルコキシ基の典型的な例は、メトキシメトキシ、エトキシメトキ シ、t−ブトキシメトキシ等を包含する。 本明細書で用いられる“アルコキシアルキ”なる用語は、前記で定義したよう なアルキル基に付加した、前記で定義したようなアルコキシ基を意味する。アル コキシアルキルの例は、非限定的に、メトキシメチル、メトキシエチル、イソプ ロポキシメチル等を包含する。 本明細書で用いられる“アルコキシアルキルカルボニルオキシアルキル”なる 用語は、R66−C(O)−O−[式中、R66はアルコキシアルキル基である]が 付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アルコキシカルボニル”なる用語は、カルボニル基を 介して親分子部分に付加した前記で定義したようなアルコキシ基を意味する。ア ルコキシカルボニルの例は、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、イソプ ロポキシカルボニル等を包含する。 本明細書で用いられる“アルコキシカルボニルアルキル”なる用語は、低級ア ルキルラジカルに付加した前記で定義したようなアルコキシカルボニル基を意味 する。アルコキシカルボニルアルキルの例は、メトキシカルボニルメチル、2− エトキシカルボニルエチル等を包含する。 本明細書で用いられる“アルコキシカルボニルアミノアルキル”なる用語は、 R69−NH−[式中、R69はアルコキシカルボニル基である]が付加した低級ア ルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アルコキシカルボニルオキシアルキル”なる用語は、 R63−O−[式中、R63はアルコキシカルボニル基である]が付加した低級アル キルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アルキルアミノ”なる用語は、R35NH−[式中、R35 は低級アルキル基である]、例えば、メチルアミノ、エチルアミノ、ブチルア ミノ等を意味する。 本明細書で用いられる“アルキルアミノアルキル”なる用語は、アルキルアミ ノ基が付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アルキルアミノカルボニルアミノアルキル”なる用語 は、R70−C(O)−NH−[式中、R70はアルキルアミノ基である]が付加し た低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アルキレン”なる用語は、炭素原子1〜10個を有す る直鎖又は分枝鎖飽和炭化水素から2個の水素原子を除去することによって誘導 される二価基、例えばメチレン、1,2−エチレン、1,1−エチレン、1,3 −プロピレン、2,2−ジメチルプロピレン等を意味する。 本明細書で用いられる“アルキルスルフィニル”なる用語は、R33S(O)− [式中、R33は低級アルキル基である]を意味する。 本明細書で用いられる“アルキルスルホニル”なる用語は、R34S(O)2− [式中、R34は低級アルキル基である]を意味する。 本明細書で用いられる“アルキルスルホニルアルキル”なる用語は、アルキル スルホニル基が付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アルキニル”なる用語は、炭素原子2〜10個を含有 し、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を含有する直鎖又は分枝鎖炭化水素を 意味する。アルキニルの例は−C≡CH、−CH2C≡CH、−CH2C≡CCH3 等を包含する。 本明細書で用いられる“アルキニレン”なる用語は、炭素原子2〜10個を含 有し、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合をも含有する直鎖又は分枝鎖炭化水 素から誘導される二価基を意味する。アルキニレンの例は−C≡C−、−CH2 C≡C−、−CH2C≡CCH2−等を包含する。 本明細書で用いられる“アミノ”なる用語は、−NH2を意味する。 本明細書で用いられる“アミノアルキル”なる用語は、アミノ基が付加した低 級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アロイルオキシアルキル”なる用語は、アロイルオキ シ基[即ち、R61−C(O)O−(式中、R61はアリール基である)]が付加し た低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アリール”なる用語は、1個又は2個の芳香環を有す る単環状又は二環状炭素環系を意味し、非限定的に、フェニル、ナフチル、テト ラヒドロナフチル、インダニル、インデニル等を包含する。アリール基(二環状 アリール基を包含する)は非置換であることも、低級アルキル、ハロアルキル、 アルコキシ、チオアルコキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒ ドロキシ、ハロ、メルカプト、ニトロ、シアノ、カルボキシアルデヒド(carboxa ldehyde)、カルボキシ、アルコキシカルボニル、ハロアルキル−C(O)−NH −、ハロアルケニル−C(O)−NH−及びカルボキサミド(carboxamide)から 独立的に選択される1、2又は3個の置換基によって置換されることもできる。 さらに、置換アリール基はテトラフルオロフェニル及びペンタフルオロフェニル を包含する。 本明細書で用いられる“アリールアルケニル”なる用語は、アリール基が付加 したアルケニルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アリールアルケニルオキシカルボニルオキシアルキル ”なる用語は、R68−O−C(O)−O−[式中、R68はアリールアルケニル基 である]が付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アリールアルキル”なる用語は、アリール基が付加し た低級アルキルラジカルを意味する。代表的なアリールアルキル基は、ベンジル 、フェニルエチル、ヒドロキシベンジル、フルオロベンジル、フルオロフェニル エ チル等を包含する。 本明細書で用いられる“アリールアルキルカルボニルオキシアルキル”なる用 語は、アリールアルキルカルボニルオキシ基[即ち、R62C(O)O−(式中、 R62はアリールアルキル基である)]が付加した低級アルキルラジカルを意味す る。 本明細書で用いられる“アリールアルキルオキシカルボニルオキシアルキル” なる用語は、R67−O−C(O)−O−[式中、R67はアリールアルキル基であ る]が付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アリールオキシアルキル“なる用語は、R65−O−[ 式中、R65はアリール基である]が付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アリールオキシチオアルコキシアルキル”なる用語は 、R75−S−[式中、R75はアリールオキシアルキル基である]が付加した低級 アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アリールオキシカルボニルアルキル”なる用語は、R65 −O−C(O)−O−[式中、R65はアリール基である]が付加した低級アル キルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“アリールスルホニル”なる用語は、R36S(O)2− [式中、R36はアリール基である]を意味する。 本明細書で用いられる“アリールスルホニルオキシ”なる用語は、R37S(O )2O−[式中、R37はアリール基である]を意味する。 本明細書で用いられる“カルボキシアルキル”なる用語は、カルボキシ(−C OOH)基が付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“カルボキシアルデヒド”なる用語は、−C(O)Hを 意味する。 本明細書で用いられる“カルボキサミド”なる用語は、−C(O)NH2を意 味する。 本明細書で用いられる“シアノアルキル”なる用語は、シアノ(−CN)基が 付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“シクロアルカノイルアルキル”なる用語は、シクロア ルカノイル基[即ち、R60−C(O)−(式中、R60はシクロアルキル基である )]が付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“シクロアルカノイルオキシアルキル”なる用語は、シ クロアルカノイルオキシ基[即ち、R60−C(O)O−(式中、R60はシクロア ルキル基である)]が付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“シクロアルケニル”なる用語は、炭素原子3〜10個 を有し、炭素−炭素二重結合を含有する脂環式基を意味し、非限定的に、シクロ ペンテニル、シクロヘキセニル等を包含する。 本明細書で用いられる“シクロアルキル”なる用語は、炭素原子3〜10個を 含む脂環式基を意味し、非限定的に、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペ ンチル、シクロヘキシル、ノルボルニル、アダマンチル等を包含する。 本明細書で用いられる“シクロアルキルアルキル“なる用語は、シクロアルキ ル基が付加した低級アルキルラジカルを意味する。シクロアルキルアルキルの代 表的な例は、シクロプロピルメチル、シクロヘキシルメチル、2−(シクロプロ ピル)エチル、アダマンチルメチル等を包含する。 本明細書で用いられる“シクロアルキルオキシカルボニルオキシアルキル”な る用語は、R64−O−C(O)−O−[式中、R64はシクロアルキル基である] が付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“ジアルコキシアルキル”なる用語は、2個のアルコキ シ基が付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“ジアルキルアミノ”なる用語は、R3839N−[式中 、R38とR39は低級アルキル、例えば、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、メチ ルプロピルアミノ等から独立的に選択される]を意味する。 本明細書で用いられる“ジアルキルアミノアルキル”なる用語は、ジアルキル アミノ基が付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“ジアルキルアミノカルボニルアルキル”なる用語は、 R73−C(O)−[式中、R73はジアルキルアミノ基である]が付加した低級ア ルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“ジオキソアルキル”なる用語は、2個のオキソ(=O ) 基によって置換された低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“ジチオアルコキシアルキル”なる用語は、2個のチオ アルコキシ基が付加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“ハロゲン”又は“ハロ”なる用語は、I、Br、Cl 又はFを意味する。 本明細書で用いられる“ハロアルケニル”なる用語は、少なくとも1個のハロ ゲン置換基を有する、上記で定義したアルケニルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“ハロアルキル”なる用語は、少なくとも1個のハロゲ ン置換基を有する、上記で定義した低級アルキルラジカル、例えば、クロロメチ ル、フルオロエチル又はトリフルオロメチル等を意味する。 本明細書で用いられる“複素環(heterocyclic ring)”又は“複素環式”又は “複素環(heterocycle)”なる用語は、窒素、酸素及び硫黄から成る群から独立 的に選択される1、2若しくは3個のヘテロ原子を含有する五員、六員若しくは 七員環、又は4個の窒素原子を含有する五員環を意味し、1、2若しくは3個の 窒素原子;1個の酸素原子;1個の硫黄原子;1個の窒素原子と1個の硫黄原子 ;1個の窒素原子と1個の酸素原子;非隣接位置における2個の酸素原子;非隣 接位置における1個の酸素原子と1個の硫黄原子;非隣接位置における2個の硫 黄原子;隣接位置における2個の硫黄原子と1個の窒素原子;2個の隣接窒素原 子と1個の硫黄原子;2個の非隣接窒素原子と1個の硫黄原子;2個の非隣接窒 素原子と1個の酸素原子を含有する五員、六員若しくは七員環を包含する。五員 環は0〜2個の二重結合を有し、六員環又は七員環は0〜3個の二重結合を有す る。“複素環式”なる用語は、任意の上記複素環がアリール環、シクロヘキサン 環、シクロペンネン(cyclopenene)環及び他の単環状複素環(例えば、インドリ ル、キノリル、イソキノリル、テトラヒドロキノリル、ベンゾフリル又はベンゾ チエニル等)から成る群から独立的に選択される1環又は2環と縮合した二環状 、三環状及び四環状基をも包含する。複素環はピロリル、ピロリニル、ピロリジ ニル、ピラゾリル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、イミダゾリル、イミダゾリ ニル、イミダゾリジニル、ピリジル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピラジ ニル、ピペラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサゾリル、オキサゾリ ジニル、 イソキサゾリル、イソキサゾリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チア ゾリル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、イソチアゾリジニル、インドリル、 キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾ キサゾリル、フリル、チエニル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、トリアゾリ ル、テトラゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピリミジル、テトラヒ ドロフラニル、ジヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ジヒドロチエニル、 ジヒドロインドリル、テトラヒドロキノリル、テトラヒドロイソキノリル、ピラ ニル、ジヒドロピラニル、ジチアゾリル、ベンゾフラニル及びベンゾチエニルを 包含する。複素環は、単環状複素環基がアルキレン基によって架橋された架橋二 環状基、例えば、 等も包含する。 複素環は式: [式中、X*は−CH2−、−CH2O−又は−O−であり、Y*は−C(O)−又 は−(C(R”)2v−[式中、R”は水素又はC1−C4アルキルであり、Vは 1、2又は3である]で示される化合物、例えば、1,3−ベンゾジオキソリル 、1,4−ベンゾジオキサニル等をも包含する。 複素環は非置換であることも、 (a) ヒドロキシ、 (b) −SH、 (c) ハロ、 (d) オキソ(=O)、 (e) チオキソ(=S)、 (f) アミノ、 (g) −NHOH、 (h) アルキルアミノ、 (i) ジアルキルアミノ、 (j) アルコキシ、 (k) アルコキシアルコキシ、 (l) ハロアルキル、 (m) ヒドロキシアルキル、 (n) アルコキシアルキル、 (o) シクロアルキル、 (p) シクロアルケニル、 (q) アルケニル、 (r) アルキニル、 (s) アリール、 (t) アリールアルキル、 (u) −COOH、 (v) −SO3H、 (w) 低級アルキル、 (x) アルコキシカルボニル、 (y) −C(O)NH2、 (z) −C(S)NH2、 (aa)−C(=N−OH)NH2、 (bb)低級アルキル−C(O)、 (cc)低級アルキル−CS)−、 (dd)ホルミル、 (ee)シアノ、及び (ff)ニトロ から成る群から独立的に選択される1、2又は3個の置換基によって置換される こともできる。 本明細書で用いられる“(複素環)アルキル”なる用語は、上記で定義した低 級アルキルラジカルに付加した、上記で定義した複素環基を意味する。複素環ア ルキルの例は、2−ピリジルメチル、4−ピリジルメチル、4−キノリニルメチ ル等を包含する。 本明細書で用いられる“複素環カルボニルオキシアルキル”なる用語は、R72 −C(O)−O−[式中、R72は複素環基である]が付加した低級アルキルラジ カルを意味する。 本明細書で用いられる“ヒドロキシアルキル”なる用語は、ヒドロキシ基が付 加した低級アルキルラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“ヒドロキシチオアルコキシ”なる用語は、R51S−[ 式中、R51はヒドロキシアルキル基である]を意味する。 本明細書で用いられる“低級アルキル”なる用語は、炭素原子1〜10個を含 む分枝鎖又は直鎖アルキル基を意味し、メチル、エチル、プロピル、イソプロピ ル、n−ブチル、ネオペンチル等を包含する。 本明細書で用いられる“N−保護アルキルアミノアルキル”なる用語は、窒素 がN−保護されているアルキルアミノアルキル基を意味する。 本明細書で用いられる“オキソアルキルオキシ”なる用語は、低級アルキル部 分がオキソ(=O)基によって置換されているアルコキシラジカルを意味する。 本明細書で用いられる“スピロアルキル”なる用語は、両端部が親基(parent group)の同じ炭素原子に結合して、スピロ環状基を形成しているアルキレンジラ ジカルを意味する。 本明細書で用いられる“チオアルコキシ”なる用語は、R52S−[式中、R52 は低級アルキル基である]を意味する。チオアルコキシの例は、非限定的に、メ チルチオ、エチルチオ等を包含する。 本明細書で用いられる“チオアルコキシアルキル”なる用語は、前記で定義し た低級アルキル基に付加した前記で定義したチオアルコキシ基を意味する。チオ アルコキシアルキルの例は、チオメトキシメチル、2−チオメトキシエチル等を 包含する。 本発明はまた、式(I)〜(XII)の化合物の製造方法と、このような方法 において有用な合成中間体とに関する。 本発明の他の態様では、製薬的に受容されるキャリヤーと組合せて本発明の化 合物を含む薬剤組成物を開示する。 本発明のさらに他の態様では、他の化学治療剤及び製薬的に受容されるキャリ ヤーと組合せて本発明の化合物を含む薬剤組成物を開示する。 本発明のさらに他の態様では、患者に本発明の化合物の治療有効量を投与する ことを含む、ヒト又はヒトより下等な哺乳動物におけるタンパク質イソプレニル トランスフェラーゼ(即ち、タンパク質ファルネシルトランスフェラーゼ及び/ 又はゲラニルゲラニルトランスフェラーゼ)を阻害する方法を開示する。 本発明のさらに他の態様では、タンパク質ファルネシルトランスフェラーゼ、 タンパク質ゲラニルゲラニルトランスフェラーゼ又は両方による癌遺伝子Ras タンパク質の翻訳後修飾を阻害する方法を開示する。 本発明のさらに他の態様では、ファルネシル化又はゲラニルゲラニル化タンパ ク質によって仲介される症状の治療方法、例えば、ヒト及び他の哺乳動物におけ るRas関連腫瘍の治療方法を開示する。 本発明のさらに他の態様では、本発明の化合物の治療有効量を単独で又は他の 化学治療剤と組合せて患者に投与することを含む、ヒト又はヒトより下等な哺乳 動物における癌を抑制又は治療する方法を開示する。 本発明のさらに他の態様では、本発明の化合物の治療有効量を患者に投与する ことを含む、ヒト又はヒトより下等な哺乳動物における再狭窄を治療又は予防す る方法を開示する。 本発明の化合物は無機酸又は有機酸から誘導される製薬的に受容される塩の形 で用いられることもできる。これらの塩は、非限定的に、下記を包含する:酢酸 塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、クエン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩 、ベンゼンスルホン酸塩、硫酸水素塩、酪酸塩、ショウノウ酸塩、ショウノウス ルホン酸塩、ジグルコン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ドデシル硫酸塩 、エタンスルホン酸塩、グルコヘプタン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、 ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素 酸塩、2−ヒドロキシ−エタンスルホン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンス ルホン酸塩、ニコチン酸塩、2−ナフタレンスルホン酸塩、蓚酸塩、パモエート (pamoate)、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、ピクリン 酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、 p−トルエンスルホン酸塩及びウンデカン酸塩。また、塩基性窒素含有基は例え ば低級アルキルハライド(例えば、メチル、エチル、プロピル及びブチルの塩化 物、臭化物及びヨウ化物)、ジアルキルスルフェート(例えば、ジメチルスルフ ェート、ジエチルスルフェート、ジブチルスルフェート及びジアミルスルフェー ト)、長鎖ハライド(例えば、デシル、ラウリル、ミリスチル及びステアリルの 塩化物、臭化物及びヨウ化物)、臭化ベンジル及び臭化フェネチルのようなアラ ルキルハライド等のような作用剤によって第4級化されることができる。これに よって、水又は油に溶解性又は分散性の生成物が得られる。 製薬的に受容される酸付加塩を形成するために使用可能である酸の例は、例え ば塩酸、硫酸及びリン酸のような無機酸と、例えば蓚酸、マレイン酸、コハク酸 及びクエン酸のような有機酸とを包含する。 塩基性付加塩は式A−Lの化合物の最終的単離及び精製中に現場で製造される ことができる、又はカルボン酸官能基(carboxylic acid function)を例えば製薬 的に受容される金属カチオンの水酸化物、炭酸塩若しくは炭酸水素塩のような適 当な塩基と、又はアンモニア、有機第1級、第2級若しくは第3級アミンと反応 させることによって別に製造されることができる。このような製薬的に受容され る塩は、非限定的に、例えばナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マ グネシウム、アルミニウム塩等のような、アルカリ金属及びアルカリ土類金属に 基づくカチオン、並びに非限定的にアンモニウム、テトラメチルアンモニウム、 テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、テトラメチルアミ ン、テトラエチルアミン、エチルアミン等を包含した、無毒性なアンモニウム、 第4級アンモニウム及びアミンカチオンを包含する。塩基付加塩の形成に有用な 、他の代表的な有機アミンはジエチルアミン、エチレンジアミン、エタノールア ミン、ジエタノールアミン、ピペラジン等を包含する。 本発明の他の特徴も以下で明らかになるであろう。図面の簡単な説明 図1:Ras CAAXペプチド模倣体及びFTアーゼ/GGTアーゼIの活 A.CVIM、FTI−249、FTI−276及びFTI−277の構造 。FTI−276とFTI−277とは、実施例10と11で説明するように合 成された。B.FTアーゼ及びGGTアーゼIの阻害分析は実施例12に述べる ように、ファルネシルとゲラニルゲラニルとの、それぞれ、組換えH−Ras− CVLSとH−Ras−CVLLとへの転移を阻害するFT−276の能力を測 定することによって実施した。データは少なくとも3種類の実験を表す。 図2:Ras及びRaplAプロセシングの阻害 A.実施例13に述べるよ うに、H−RasF細胞を種々な濃度のFTI−277によって処理し、溶解さ せ、溶解産物を抗Ras又は抗Rap1A抗体によって免疫ブロットした。B. pZIPneo、H−RasF、H−RasGG、Raf及びS186細胞をビ ヒクル又はFTI−277(5μM)によって処理し、溶解させ、溶解産物を抗R as抗体によって免疫ブロットした。データは5種類の実験を表す。細胞はノー スカロライナ大学(ノースカロライナ州,チャペルヒル)のDr.Channing Der から入手した。 図3:Ras/Raf会合に対するFTI−277の効果 pZIPneo、 H−RasF、H−RasGG及びS186細胞をビヒクル又はFTI−277 (5μM)によって処理し、均質化し、膜(A)画分と細胞質ゾル(B)画分とを 分離させ、抗Raf抗体によって免疫沈殿させた。実施例14に述べるように、 免疫沈殿物を次にSDS−RAGEによって分離させ、抗RAS抗体によって免 疫ブロットした。データは3種類の実験を表す。 図4:Rasヌクレオチド結合とRafキナーゼ活性とに対するFTI−27 7の効果 A:H−RasF細胞をビヒクル又はFTI−277によって処理し、溶解させ 、溶解産物を抗Ras抗体によって免疫沈殿させた。次に、実施例15に述べる ように、GTPとGDPとをRasから放出させ、TLCによって分離させた。 B:pZIPneo細胞及びH−RasF細胞をビヒクル又はFTI−277に よって処理し、溶解させ、細胞溶解産物を抗Raf抗体によって免疫沈殿させた 。実施例16に述べるように、19マー自動リン酸化ペプチドを基質として用い ることによって、Rafキナーゼを分析した。データは3種類の実験を表す。 図5:MAPKの癌遺伝子活性化に対するFTI−277の効果 A:H−RasF細胞を種々な濃度のFTI−277によって処理し、細胞を溶 解させ、溶解産物をSDS−PAGE上でランし、抗MAPK抗体によって免疫 ブロットした。B:pZIPneo、H−RasF、H−RasGG、Raf及 びS186細胞をビヒクル又はFTI−277(5μM)によって処理し、溶解さ せ、細胞溶解産物をAと同様に処理した。データは2種類の実験を表す。 図6:FTI−276はRasプロセシングとMAPキナーゼの癌遺伝子Ra s活性化とを選択的に阻害する 。 エンプティベクター(empty vector)(pZI Pneo)、癌遺伝子(GTP−ロックト(locked))ファルネシル化Ras(R asF)、ゲラニルゲラニル化Ras(RasGG)、又はヒトRaf−1の形 質転換突然変異体によってトランスフェクトされた(transfected)NIH3T3 細胞は、Channing DerとAdrienne Cox(ノースカロライナ大学,米国,ノースカ ロライナ州,チャペルヒル)から入手した(26、27)。これらの細胞を1日 目にDMEM/10%CS(Dubelco の修飾イーグル培地,10%ウシ血清)に プレートし(plated)、2日目と3日目にビヒクル又はFTI−270(20μM )よって処理した。次に、細胞を4日目に回収し、溶解緩衝剤(30mM HEP ES、pH7.5、1%TX−100、10%グリセロール、10mM NaCl、 5mM MgCl2、25mM NaF、1mM EGTA、2mM Na3VO4、10 μg /ml トリプシン阻害剤、25μg /ml ロイペプチン、10μg/ml ア プロチニン、2mM PMSF)中で溶解させた。溶解産物(35μg)を15%S DS−PAGE上で電気泳動させ、ニトロセルロース膜に移し、抗Ras抗体Y 13−238(ATCC,メリーランド州,ロックビルから購入したハイブリド ーマから単離)と抗MAPキナーゼ(erk2)抗体(UBI,ニューヨーク州 ,レイクプラシド)とによって、既述したように、同時に免疫ブロットした(1 7,22)。 図7.ヒト肺癌に対するFTI−276の抗腫瘍効力 Calu−1(Pan el A)とNCI−H810細胞(Panel B)とをATCCから購入し 、10%FBS(ウシ胎児血清)中のMcCoyの5A培地と10%FBS中の RPMI1640とにおいてそれぞれ増殖させた。細胞を回収し、PBS中に再 懸 濁させ、生後8週間の雌ヌードマウスの右わき腹と左わき腹とにs.c.注入し た(107細胞/わき腹)。ヌードマウス(Harlan Sprague Dawley,インディア ナ州,インディアナポリス)はInstitutional Animal Care and Use Committee (IACUC)の方法とガイドラインとに従って維持した。腫瘍のs.c.移植 後32日目に、動物に1日1回0.2mlを36日間i.p.投与した。対照動物 (中実円)には生理的食塩水ビヒクルを与えたが、処理動物(無地三角形)には FTI−276(50mg/kg)を注入した。腫瘍体積を長さ(l)と幅(w)と を測定し、体積(V=(l)X(w)2/2)を算出することによって決定した 。データは各細胞ラインに関して各群における8個の腫瘍の平均体積として記載 する。対照群と処理群との統計的有意性はスチューデントt検定を用いて評価し た(* P<0.05)。 図8.ヒト肺癌(Calu−1)細胞におけるFTI−276とFTI−27 7との抗腫瘍効力 実験方法は図7に述べた方法と同じであった。 図9.FTI−276とFTI−277とによるRas形質転換細胞における 腫瘍増殖の阻害 Ras形質転換NIH3T3細胞をヌードマウスに皮下移植し 、腫瘍が50mm3に達したときに、FTI−276とFTI−277(50mg/k g)との毎日腹腔内注入を開始した。 図10.FTI−276とFTI−277とによるRaf形質転換細胞におけ る腫瘍増殖の阻害 Raf形質転換NIH3T3細胞をヌードマウスに皮下移植 し、腫瘍が50mm3に達したときに、FTI−276とFTI−277(50mg /kg)との毎日腹腔内注入を開始した。 図11.投与量反応:抗腫瘍効力及びRasプロセシング相互関係 A.図3 に述べられているように、抗腫瘍効力を試験したが、この場合には、動物をそれ ぞれ4マウス(2腫瘍/マウス)から成る4群にランダムに割り当てた。生理的 食塩水処理群(円);FTI−276処理群:10mg/kg(方形)、50mg/kg (上向き三角形)、100mg/kg(下向き三角形)。B.17日目の最後の処理 後5時間後に、Rasプロセシングを実施した。腫瘍を動物から摘出し、ティッ シュマイズし(tissumized)、図1に記載するように、溶解緩衝剤中で溶解させた 。 溶解産物(25μg)を12.5%SDS−PAGE上で電気泳動させ、既述し たように、抗Ras抗体Y13−238によって免疫ブロットした。これらのブ ロットを次に抗Rap1A抗体(Santa Cruze Biotechnologies,カリフォルニア 州,サンタクルズ)によって再検査した。 図12.CVIM、C−4ABA−M、還元C−4ABA−M、FTI−26 5(4)、FTI−271(5)及びFTI−261(8)の構造 図13.CVIMとファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤FTI−265の エネルギー最小化構造的コンフォーメーション 図14AとB.FTI−265とFTI−271とによるFTアーゼとGGT アーゼとの阻害の比較 図15.Ras CAAXペプチドとペプチド模倣体のファルネシル化に関連 したシリカゲルTLC 図16.本発明による化合物を用いた、細胞におけるRasとRap1Aプロ セシング 図17.CAAXペプチド模倣体の構造 FTI−276/277、GGTI −287/286及びGGTI−297の構造。 図18.H−RasとRap1Aプロセシングの分断 癌遺伝子H−Rasを 過度発現するNIH3T3細胞を種々な濃度のFTI−277(0〜50μM)又 はGGTI−286(0〜30μM)によって処理した。実施例3に述べるように 、細胞を溶解させ、溶解産物をSDS−PAGE上で電気泳動させ、抗Ras抗 体又は抗Rap1A抗体によって免疫ブロットした。UとPはタンパク質の非処 理形と処理形を表す。データは3種類の独立した実験を表す。 図19.K−Ras4Bプロセシングの分断 癌遺伝子K−Ras4Bを過度 発現するNIH3T3細胞をFTI−277又はGGTI−286(0〜30μ M)によって処理した。実施例3に述べるように、細胞を溶解させ、溶解産物を SDS−PAGE上で電気泳動させ、抗Ras抗体によって免疫ブロットした。 UとPはRasの非処理形と処理形を表す。データは3種類の独立した実験を表 す。 図20.MAPキナーゼの癌遺伝子活性化の阻害 癌遺伝子H−Ras又はK −Rs4Bを過度発現するNIH3T3細胞をFTI−277又はGGTI−2 86(0〜30μM)によって処理した。細胞を溶解させ、溶解産物をSDS−P AGE上で電気泳動させ、抗MAP−キナーゼ抗体によって免疫ブロットした。 P−MARKは高リン酸化(hyperphosphorylated)MAPキナーゼを表す。デー タは3種類の独立した実験を表す。 図21.GGTI−297によるFTアーゼとGGTアーゼIとの活性の阻害 図22.K−Ras4BにおけるGGTI−286の抗腫瘍効力 好ましい実施態様の説明 言及を容易にするために、本明細書において下記略号を用いることができる: FTアーゼ:ファルネシルトランスフェラーゼ GGTアーゼ:ゲラニルゲラニルトランスフェラーゼ SDS−PAGE:ドデシル硫酸ナトリウム ポリアクリルアミドゲル電気泳動 PBS:リン酸塩緩衝化生理的食塩水 CAAX:Cがシステインであり、Aが脂肪族アミノ酸であり、Xがアミノ酸で あるテトラペプチド DTT:ジチオトレイトール DOC:デオキシコーレート(deoxycholate) BSA:ウシ血清アルブミン GGTアーゼI:ゲラニルゲラニルトランスフェラーゼI PAGE:ポリアクリルアミドゲル電気泳動 MAPK:マイトジェン活性化タンパク質キナーゼ FTI:ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤 GGTI:ゲラニルゲラニルトランスフェラーゼ阻害剤 PMSF:フェニルメチルスルホニルフルオリド I.CβX型のファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤 本発明の好ましい実施態様の1つである式(I)のペプチド模倣体は、当該技 術分野において慣用的である方法を用いて製造されることができる。好ましくは 、βは2−フェニル−4−アミノ安息香酸であるが、例えばテトラヒドロイソキ ノ リン−7−カルボン酸、2−アミノメチルピリジン−6−カルボン酸又はその他 の複素環式誘導体のような束縛された誘導体(constrained derivative)も使用可 能である。βがアミノメチル安息香酸(特に、3−アミノメチル安息香酸)であ る化合物は米国特許出願第08/062,287号(本明細書に援用される)に 開示されている。βの酸成分はシステインと便利に反応するので、βのアミノ基 とシステインのカルボキシル基とが反応して、アミド基を形成し、反応物の他の 反応性置換基は好ましくない反応から適当に保護される。還元システイン系列の 化合物の場合には、βのアミノ基が適当に保護されたシステイナル(cysteinal) と反応する。次に、Xによって表されるアミノ酸(好ましくは、Met)がその アミノ基を介してスペーサー化合物βの脱保護され、活性化されたカルボキシル 基と反応する。他の保護基の除去による脱保護後に、式(I)化合物が得られる 。 代替え手段として、βを最初にXアミノ酸と反応させ、その後に慣用的な反応 条件を用いてシステイン又はシステイナル成分と反応させることができる。 本発明はまた、式(I)化合物の製薬的に受容される塩をも包含する。これら は遊離塩基又は遊離酸を適当量の無機又は有機の酸又は塩基、例えばアルカリ金 属の水酸化物又は炭酸塩(例えば、水酸化ナトリウム)、有機アミン(例えば、 トリメチルアミン等)と反応させることによって得ることができる。酸塩は例え ば、当該技術分野において慣用的に用いられるような、トルエンスルホン酸、酢 酸、プロピオン酸等によって得られる反応生成物を包含する。 本発明の化合物はp21rasファルネシルトランスフェラーゼを含有する宿 主においてp21rasファルネシルトランスフェラーゼを阻害するために用い ることができる。これはインビトロ使用とインビボ使用の両方を包含する。これ らの化合物はファルネシルトランスフェラーゼ、特にヒト腫瘍p21rasファ ルネシルトランスフェラーゼを阻害し、その結果、癌遺伝子タンパク質rasの ファルネシル化を阻害するので、これらの化合物は癌又は癌細胞の治療に用いる ことができる。多くのヒト癌が活性化rasを有することが認められており、こ のような癌の典型的なものとして、結腸直腸癌、骨髄性白血病、外分泌性膵臓癌 等を挙げることができる。 本発明の化合物は、哺乳動物又は宿主への経口投与、皮下投与、静脈内投与、 腹腔内投与又は筋肉内投与に適した慣用的な形の薬剤組成物に用いることができ る。これは例えば1種以上の本発明の化合物を製薬的に受容されるキャリヤーと 共に含み、他の添加剤をも含む又は含まない錠剤、カプセル剤、無菌溶液又は懸 濁液を包含する。錠剤又はカプセル剤に用いるための典型的なキャリヤーは例え ばラクトース又はコーンスターチを包含する。経口組成物のためには、水性懸濁 液を慣用的な懸濁化剤、フレーバー剤等と共に用いることができる。 所望の阻害効果を得るための阻害剤投与量は変化するが、容易に決定すること ができる。ヒトへの使用に関して、1日量は状況(例えば、年齢や体重)に依存 する。しかし、0.1〜20mg/kg体重の1日量を例示のために挙げることがで きる。 本発明の種々な態様を下記実施例を参照することによってさらに説明する。こ れらの実施例は、特に、本発明のペプチド模倣体とこれと比較する化合物との調 製を説明する。 本発明において、β成分は一般に任意の非ペプチドアミノ酸組合せ又はその他 の疎水性スペーサー要素であり、これはCVIM又は類似のテトラペプチドCA12Xの構造とコンフォーメーションとを模倣する化合物を形成する。本発明の この態様によってβ成分として種々な疎水性スペーサーが用いられている。これ は、式(I)化合物のβ成分に置換するものとして前述したように、例えば3− アミノ安息香酸、4−アミノ安息香酸及び5−アミノペンタン酸と、例えばテト ラヒドロイソキノリン−7−カルボン酸、2−アミノメチルピリジン−6−カル ボン酸等のような複素環カルボン酸を包含する。したがって、広範囲な意味で、 本発明のペプチド模倣体は式(I)の変形[式中、βは非ペプチドアミノアルキ ル若しくはアミノ置換脂肪族若しくは芳香族カルボン酸又は複素環モノカルボン 酸、例えば3−アミノ安息香酸(3−ABA)、4−アミノ安息香酸(4−AB A)又は5−アミノペンタン酸(5−APA)のラジカルを意味する]を包含す る。 挙げることができる他の適当なβ置換基は、例えばフラン、キノリン、ピロー ル、オキサゾール、イミダゾール、ピリジン及びチアゾールのような、他の環状 疎水性化合物のアミノメチル−又はアミノカルボン酸誘導体を用いることによっ て得られる置換基を包含する。それ故、一般的に言えば、任意の疎水性の非ペプ チドアミノアルキル−又はアミノ−置換した脂肪族、芳香族又は複素環式モノカ ルボン酸から、β置換基を誘導することができる。 本発明のさらに他の特徴によると、式(I)化合物に負に荷電した残基を導入 することによって、ファルネシルトランスフェラーゼの他の有効な阻害剤を提供 することができる。本発明のこの特徴は、ファルネシル化反応の遷移状態の考察 と、官能性酵素複合体がペプチド結合領域に近接したファルネシルピロホスフェ ート結合部位を含まねばならないという認識とに基づく。この実施態様の典型的 な化合物は、システイン硫黄に種々な距離で結合したホスホネート残基を有して 製造されるペプチドを包含する。これらの誘導体はN−Cbz−システインとエ チル 2−クロロエチルホスホネートとの反応と、この後の4−アミノ安息香酸 のC−末端メチオニンアダクツ(又はN−脱保護VIMメチルエステル)との縮 合によって製造されている。ホスホネート、カルボキシレート及びアミノ保護基 の脱保護はそれぞれ類似体(5)及び(6)を生成し、これらの類似体はテトラ ペプチドとファルネシルピロホスフェート残基の要素(element)を含有するため 、p21rasファルネシルトランスフェラーゼの両認識部位における結合基と 相互作用することができる: 本明細書で考察する上記ホスホネートは構造的に下記のように表されることが できる: △1−C−β−X 式中、C、X、β及び△は既述した通りであり、△1はシステイン硫黄原子を介 してシステインに結合したホスホネート基である。 前述したように、本発明の重要なさらなる特徴は、本発明の化合物と式:CA12Xのテトラペプチドp21rasファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤と の、プロドラッグを生じるような修飾である。これは化合物から末端基を適当に 官能性化することによる親油性酵素感受性誘導体の形成を含む。例えば、末端ア ミノ基とシステイン硫黄とはベンジルクロロホルメートと反応して、カルボベン ジルオキシエステル末端基を形成することができ、化合物の他方の端部の末端カ ルボキシ基はアルキル又はアリールエステル、例えばメチルエステルに転化され る。他の例は長さ炭素数1〜10のアルキルエステルと、例えばシアノメチル若 しくはトリフルオロメチルのような活性化エステル、コレステロール、コーレー ト(cholate)又は炭水化物誘導体を包含する。これに関連して用いる場合に、“ 親油性”なる用語は、特に、メトキシカルボニル及び他の長鎖基又はカル バメート基を包含する意味である。このような基の例は、通常に熟練した実施者 に周知である。 先行技術のペプチドCA12Xと本明細書に述べるペプチド模倣体との、親油 性又は疎水性の酵素感受性部分による誘導体化は、化合物の形質膜透過性と細胞 への取り込みを高め、その結果、腫瘍細胞増殖の阻害におけるそれらの効力を高 める。 カルボベンジルオキシ誘導体は効果を改良するためのペプチド及びペプチド模 倣体の官能性化の1方法として述べられているが、種々な他の基も上記目的のた めに使用可能であることは理解されるであろう。典型的な代替え基は、コレステ ロリル、アリール若しくはアラルキル、例えばベンジル、フェニルエチル、フェ ニルプロピル若しくはナフチル、又はアルキル、典型的にはメチル若しくは例え ば炭素数8まで若しくはそれ以上の他のアルキルを包含する。このような官能基 がシステイン硫黄と、末端アミノ基及びカルボキシ基とに付加することが考えら れる。 本発明の化合物を代表するものとしてC−ABA−Mを用いると、本発明の官 能性化プロドラッグは構造的に下記のように説明されることができる: 上記BBM化合物において、式中に用いられる“BBM”はCβM及びCVI Mのビス−(カルボキシベンジルオキシ)メチルエステルを表示する略記を表す 。 本明細書で前述したホスホネートの官能性化誘導体も有用な細胞増殖阻害剤で ある。これに相応して、化合物と共に用いられる“BMMM”なる名称はメチル 化されたリン酸末端基及びカルボン酸末端基におけるカルボキシベンジルオキシ 置換基と3個のメチル基とを意味する。 上述したように、親化合物に添加された官能基の目的は、腫瘍細胞中への化合 物の侵入を改良することである。ひと度細胞中に入るならば、官能基は除去され て、活性化合物を遊離し、活性化合物はその阻害能力を発揮する。 当業者によって理解されるように、本発明の官能性化プロドラッグは、アミノ 、SH及びカルボン酸基をエステル化するための慣用的な周知の方法を用いて製 造されることができる。このため、このような方法の詳細は本発明のプロドラッ グの製造に関して本質的ではない。 実施例1FTI−232の合成 A.N−BOC−4−アミノ安息香酸 4−アミノ安息香酸(10g,72.9mmol)をジオキサン(145.8ml) と0.5M NaOH(145.8ml)との混合物中に入れた。この溶液を0℃ に冷却し、ジ−t−ブチルジカルボネート(23.87g,109.5mmol)を 加えた。反応混合物を室温まで温度上昇させ、一晩撹拌した。翌日、ジオキサン を除去し、残渣を酸性にして、酢酸エチル中に抽出した。酢酸エチル画分を一緒 にし、1N HClで洗浄して、未反応出発物質を除去した。溶液をNa2SO4 上で乾燥させ、溶媒を真空中で除去した。粗生成物を酢酸エチル/ヘキサンから 再結晶して、12.2g(70.6%)の純粋な生成物を得た。 mp189−190℃;1H NMR(CD3OD)1.52(9H,s),7. 49(2H,d,J=8.6Hz),7.91(2H,d,J=8.6Hz), 9.28(1H,s);13C NMR(CD3OD)28.59,81.29, 118.54,125.30,131.81,145.70,155.00,1 69.80;分析:計算値,C1215NO4としてC:60.76,H:6.3 7,N:5.90;実測値,C:60.52,H:6.43,N:5.83;H RMS 計算値,C1215NO4として、237.0961,実測値,237. 1001. B.N−BOC−4−アミノベンゾイルメチオニンメチルエステル 乾燥した窒素充填フラスコに、乾燥CH2Cl2(148ml)中のN−BOC −4−アミノ安息香酸(8.77g,36.97mmol)をメチオニンメチルエス テル塩酸塩(8.12g,40.66mmol)と共に入れた。この溶液を氷浴中で 冷却し、トリエチルアミン(6.7ml)と、EDCI(7.80g,40.66 mmol)と、ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBT,5.50g,40.66 mmol)とを加えた。この混合物を一晩撹拌し、さらにCH2Cl2で希釈し、1M HCl、1M NaHCO3及び水によってそれぞれ3回抽出した。このCH2 Cl2をMgSO4上で乾燥させ、溶媒を真空中で除去した。固体を酢酸エチル/ ヘキサンから再結晶して、9.72g(71.3%)の純粋な生成物を得た。 mp184−185℃;1H NMR(CDCl3)1.53(9H,s),2. 06−2.18(4H,m),2.23−2.33(1H,m),2.59(2 H,t,J=7.6Hz),3.80(3H,s),4.92(1H,m),7 .45(2H,d,J=8.7Hz),7.77(2H,d,J=8.7Hz) ;13C NMR(CDCl3)15.59,28.34,30.15,31.6 4,52.10,52.73,81.20,117.73,127.8,128 .33,141.88,152.33,166.50,172.75;分析:計 算値,C182625SとしてC:56.53,H:6.85,N:7.29; 実測値,C:56.47,H:6.86,N:7.29;m/z(EI)382 (M). C.HCl−4−アミノベンゾイルメチオニンメチルエステル N−BOC−4−アミノベンゾイルメチオニンメチルエステル(3.53g, 9.59mmol)をCH2Cl2(30〜35ml)中に入れ、これに3M HCl/ Et2O(38.4ml)を加えた。放置した後に、白色沈殿が形成された。2時 間後に、溶液をデカントし、結晶を遠心分離によって回収した。次に、結晶を新 しいエーテルによって数回洗浄し、真空ポンプ上で一晩乾燥させた。この間に、 濾液は一晩放置して、さらに生成物を沈殿させた。この第2画分をエーテルで洗 浄して、真空ポンプ上で一晩乾燥させた。純粋な完全脱保護物質の総収量は2. 87g(93.9%)収率であった。 mp158−164℃;1H NMR(CDCl3)2.10(3H,s),2. 12−2.29(1H,m),2.52−2.71(1H,m),2.59(2 H,t,J=7.6Hz),3.75(3H,s),4.79(1H,m),7 .02(2H,d,J=8.6Hz),7.55(2H,d,J=8.6Hz) ;13C NMR(CDCl3)15.23,31.43,31.53,52.9 1,52.43,124.35,130.56,135.31,135.76, 168.95,173.87;HRMS 計算値,C131823Sとして,2 82.1038;実測値,282.1009. D.N−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノベンゾイルメチオニン メチルエステル 乾燥THF(104ml)を含有する乾燥したN2充填フラスコに、N−BOC −S−トリチル−Cys(2.86g,6.54mmol)とトリエチルアミン(1 .2ml)とを入れた。これを氷/塩浴を用いて、−10℃に冷却し、イソブチル クロロホルメート(0.9ml)、IBCF、を加えた。この溶液を−10℃にお いて40分間撹拌し、乾燥CH2Cl2(34.1ml)中のHCl−4−アミノベ ンゾイルメチオニンメチルエステル(2.08g,6.54mmol)をトリエチル アミン(1.2ml,1.3当量)と共に加えた。この溶液を室温に温度上昇させ 、N2下で一晩撹拌した。次に、溶媒を真空中で除去し、残渣をCH2Cl2中に 入れ、1M HClと、H2Oと、ブライン(飽和NaCl)とによってそれぞ れ数回抽出した。有機層をNa2SO4上で乾燥させ、溶媒を真空中で除去した。 次に、淡黄色泡状物をシリカゲル上で2:1ヘキサン、酢酸エチル溶離用混合物 を用いてクロマトグラフィーして、2.62g(54.9%)の純粋な生成物を 得た。 mp110−111℃;〔α〕25 D=−8.0°(c=1,CH3OH);1HN MR(CDCl3)1.44(9H,s),2.11−2.18(4H,m), 2.22−2.34(1H,m),2.59(2H,t,J=7.4Hz),2 .66−2.83(2H,m),3.80(3H,s),3.98(1H,m) ,4.84(1H,m),4.92(1H,m),6.96(1H,d,J=7 .7Hz),7.23−7.33(9H,m),7.43−7.46(6H,m ),7.51(2H,d,J=8.5Hz),7.74(2H,d,J=8.5 H z),8.51(1H,s);13C NMR(CDCl3)15.53,28. 34,30.72,30.89,33.60,52.23,52.88,54. 95,60.50,67.13,80.64,118.81,119.31,1 26.94,128.07,128.30,129.53,141.06,14 4.38,156.31,167.02,170.13,174.49;分析: 計算値,C4044362・H2OとしてC:64.50,H:6.22,N: 5.64:実測値,C:64.14,H:6.19,N:5.56. E.HCl−システイン−4−アミノベンゾイルメチオニンメチルエステル N−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノベンゾイルメチオニンメ チルエステル(1g,1.37mmol)をフラスコに入れ、CH3OH(13.7m l)中に加えた。この溶液に、CH3OH(13.7ml)中の塩化第2水銀(0. 75g,2.74mmol)の溶液を加えた。塩化第2水銀を添加すると、白色沈殿 が形成され始めた。混合物をスチーム浴上で65℃に35分間加熱し、次に、冷 却し、沈殿を濾過し、少量の(sparingly)冷CH3OHで洗浄した。フィルター上 で数分間乾燥させた後に、ガス供給口と排出口とを備えた50mlの三つ口フラス コ中に固体を入れた。約20〜30mlのCH3OHを加え、この不均質な溶液に 通してH2Sガスを30分間バブルさせた。ガスが添加されると、白色溶液は橙 色に変わり、次に黒色に変わった。溶液を遠心分離し、透明な無色液体を乾燥さ せて、白色の泡状物を得た。この固体を真空ポンプ上に短時間乗せた後に、CH2 Cl2(10ml)中に入れ、3〜4M HCl/Et2O溶液によって生成物を 沈殿させた。沈殿を遠心分離によって回収し、pHが中性になるまで、エーテルに よって洗浄した。真空下で一晩乾燥させた後に、0.38g(66.5%)の生 成物が得られた、これはHPLCによって>95%純度であった。 mp発泡141−143℃;分解195℃;〔α〕25 D=+3°(c=1,H2O );1H NMR(CD3OD)2.09(3H,s),2.14−2.26(1 H,m),2.51−2.67(3H,m),3.05(1H,dd,J=14 .8Hz,7.3Hz),3.17(1H,dd,J=14.8Hz,4.8H z),3.74(3H,s),4.17(1H,J=7.3Hz,4.8Hz) ,4.75−4.81(1H,m),7.74(2H,d,J=8.6 Hz),7.87(2H,d,J=8.6Hz),8.67(1H,d,J=8 .4Hz);13C NMR(CD3OD)15.23,26.38,31.43 ,31.56,52.88,53.30,56.92,120.46,129. 58,130.75,142.33,166.91,169.66,174.0 6;分析:計算値,C1624ClN342として、C:45.55,H:5. 73,N:9.96;実測値,C:45.31,H:5.84,N:9.79. F.HCl−システイン−4−アミノベンゾイルメチオニン FTI−232 HCl−システイン−4−アミノベンゾイルメチオニンメチルエステル(0. 51g,0.7mmol)をTHF(4.1ml)中に入れ、この溶液に0.5M L iOH(2.9ml)を0℃において加えた。この不均質な溶液を0℃において3 5〜40分間撹拌し、次にTHFを真空中で除去した。残渣をCH2Cl2中に入 れ、1M HClによって3回洗浄した後に、ブラインによって洗浄した。この 有機溶液をNa2SO4上で乾燥させ、溶媒を真空中で除去した。淡黄色固体を3 mlのCH2Cl2中に入れ、生成物を3〜4M HCl/Et2Oによって沈殿さ せた。固体を遠心分離によって回収し、エーテルによって、エーテル洗液が中性 になるまで、数回洗浄し、HPLCが純粋に思われるようになるまで、このプロ セスを数回繰り返した。総収量78.6mg(27.5%)の純粋生成物が得られ た。 mp昇華157℃以下、分解211℃;〔α〕25 D=+10°(c=0.8,H2 O);1H NMR(CD3OD)2.09(3H,s),2.17−2.32( 1H,m),2.53−2.66(3H,m),3.06(1H,dd,J=1 4.6Hz,7.2Hz),3.19(1H,dd,J=14.6Hz,4.6 Hz),4.21(1H,dd,J=7.23Hz,4.63Hz),4.73 −4.78(1H,m),7.75(2H,d,J=8.1Hz),7.87( 2H,d,J=8.1Hz);13C NMR(CD3OD)15.23,26. 33,31.58,31.86,53.24,56.98,120.48,12 9.59,131.10,142.26,166.89,169.66,175 .29;分析:計算値,C1522ClN342として、C:44.16,H: 5.44,N:10.30;実測値,C:45.45,H:5.62,N: 10.03;m/z(FAB)遊離アミン371(M+1). 実施例2FTI−260の合成 A.N−BOC−4−アミノ−3−メチル安息香酸 4−アミノ−3−メチル安息香酸(5g,33.1mmol)をN−BOC−アミ ノ安息香酸と同じ方法によって反応させた。橙褐色固体を酢酸エチルとヘキサン から再結晶させて、4.99g(60%)の黄褐色プリズム結晶を得た。 mp180−182℃;1H NMR(CD3OD)1.51(9H,s),2. 27(3H,s),7.66(1H,d,J=8.1Hz),7.79−7.8 2(2H,m),8.32(1H,s);13C NMR(CD3OD)17.9 8,28.62,81.47,123.12,127.05,129.14,1 30.65,132.99,142.45,155.33,168.70;分析 :計算値,C1317NO4としてC:62.15,H:6.82,N:5.58 ;実測値,C:62.07,H:6.86,N:5.46;m/z(EI)25 1;HRMS 計算値,C1317NO4として251.1158;実測値,25 1.1153. B.N−BOC−4−アミノ−3−メチルベンゾイルメチオニンメチルエステル 実施例1においてN−BOC−4−アミノベンゾイルメチオニンメチルエステ ルに関して述べた方法に従って、N−BOC−4−アミノ−3−メチル安息香酸 (2.00g,7.96mmol)を、乾燥CH2Cl2(31.8ml)中のメチオニ ンメチルエステル塩酸塩(1.75g,8.76mmol)、EDCI(1.68g ,8.76mmol)、HOBT(1.18g,8.76mmol)及びEt3N(1. 4ml)と反応させた。粗生成物を酢酸エチルとヘキサンから再結晶して、2.6 1g(85.7%)の純粋生成物を得た。 mp163−165℃;1H NMR(CDCl3)1.54(9H,s),2. 06−2.18(4H,m),2.23−2.34(4H,m),2.59(2 H,t,J=6.8Hz),3.80(3H,s),4.92(1H,m),6 .45(1H,s),6.88(1H,d,J=7.5Hz),7.63(1H ,d,J=8.6Hz),7.66(1H,s),8.05(1H,d,J=8 . 6);13C NMR(CDCl3)15.47,17.61,28.22,30 .03,31.55,51.93,52.57,81.04,118.73,1 25.62,127.66,129.54,139.89,152.34,16 6.58,172.66. C.HCl−4−アミノ−3−メチルベンゾイルメチオニンメチルエステル N−BOC−4−アミノ−3−メチルベンゾイルメチオニンメチルエステル( 0.99g,2.59mmol)をCH2Cl2 (15〜20ml)中に溶解し、3M HCl/Et2O(20.7ml)によって沈殿させた。真空ポンプ上で一晩乾 燥させた後に、0.83g(96.6%)の淡橙色沈殿が得られた。 mp157−159℃;1H NMR(CD3OD)2.04(3H,s),2. 11−2.25(1H,m),2.47(3H,s),2.52−2.68(3 H,m),3.74(3H,s),4.75−4.80(1H,m),7.48 (1H,d,J=8.2Hz),7.81(2H,d,J=8.2Hz),7. 87(1H,s);13C NMR(CD3OD)15.23,17.28,31 .43,31.51,52.91,53.37,124.41,127.85, 131.99,133.63,134.14,135.65,169.05,1 73.84;分析:計算値,C142123SとしてC:50.52,H:6. 36,N:8.42;実測値,C:50.71,H:6.40,N:8.34. D.N−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノ−3−メチルベンゾイ ルメチオニンメチルエステル 上述したように、乾燥THF(25ml)中のN−BOC−S−トリチル−シス テイン(0.55g,1.25mmol)をEt3N(0.19ml)、IBCF(0 .16ml,1.25mmol)と−10℃において反応させた。乾燥CH2Cl2(6 .5ml)中のHCl−4−アミノ−3−メチルベンゾイルメチオニンメチルエス テル(0.42g,1.25mmol)をEt3N(0.26ml)と共に−10℃に おいて加え、この反応混合物を窒素下で一晩撹拌した。次に、上述したように、 仕上げ処理(workup)を実施し、粗生成物をシリカゲル上で溶離用混合物としてヘ キサンと酢酸エチルとの2:1混合物を用いてクロマトグラフィーして、0.1 2g(13.9%)の純粋な生成物を得た。 mp83−85℃;〔α〕25 D=−14.0°(c=1,CH3OH);1H N MR(CDCl3)1.44(9H,s),2.10−2.17(4H,m), 2.22−2.32(4H,m),2.61(2H,t,J=6.57Hz), 2.68−2.70(1H,m),2.85−2.90(1H,m),3.79 (3H,s),3.93−4.08(1H,s),4.84−4.88(1H, m),4.90−4.95(1H,m),6.95(1H,d,J=7.00H z),7.20−7.33(9H,m),7.39(1H,d,J=6.96H z),7.44−7.47(6H,m),7.59(1H,d,J=8.46H z),7.65(1H,s),8.12(1H,d,J=8.22Hz),8. 31(1H,s);13C NMR(CDCl3)15.39,17.55,27 .70,28.17,30.00,31.43,31.41,51.90,52 .51,59.95,67.30,80.74,84.54,120.74,1 25.33,126.70,126.83,127.89,128.00,12 9.40,138.92,144.22,166.50,166.89,168 .87,172.56. E.TFA・システイン−4−アミノ−3−メチルベンゾイルメチオニン FT I−260 THF(2.1ml)中のN−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノ −3−メチルベンゾイルメチオニンメチルエステル(0.27g,0.37mmol) を0.5M LiOH(2.9ml)によって室温において1.5時間にわたって 脱保護した。溶媒を真空中で除去し、残渣をCH2Cl2中に入れ、1N HCl によって3回抽出した後にブラインによって抽出した。有機溶液をNa2SO2上 で乾燥させ、溶媒を真空中で除去し、0.19g(73.5%)の遊離酸を得た 。この遊離酸をCH2Cl2(1.4ml)中に入れ、Et3SiH(0.04ml) を加え、その後にトリフルオロ酢酸、TFA(1.4ml)を加えた。この反応混 合物を室温において1時間撹拌した。TFAを除去し、残渣をH2O中に溶解し 、トリチル誘導体の全てが除去されるまで、Et2Oによって抽出した。水相(wa ter)を凍結乾燥させ、粗生成物のHPLC(crude HPLC)はこの物質が純粋 ではなく、ジアステレオマーを含有するこ とを示した。生成物を水とアセトニトリル中の0.1%TFA溶離用混合物を用 いる、分取(preparative)HPLCで精製して、2種類のジアステレオマーを得 て、主要成分(HPLCトレース中の主要化合物によって決定)のみを特徴づけ た。 mp昇華112℃;発泡158−163℃,分解196−197℃;〔α〕25 D =+12.7°(c=0.6 H2O),〔α〕25 D=+21.0(c=1H2O );1H NMR(CD3OD)2.09−2.17(4H,m),2.19−2 .30(1H,m),2.36(3H,s),2.57−2.65(2H,m) ,3.08(1H,dd,J=14.6Hz,6.9Hz),3.19(1H, dd,J=14.6Hz,5.2Hz),4.25(1H,dd,J=6.9, 5.2Hz),4.70−4.75(1H,m),7.64(1H,d,J=8 .4Hz),7.69−7.73(1H,m),7.77(1H,s);13C NMR(CD3OD)15.23,18.28,26.54,31.5832. 06,53.53,56.66,125.54,125.77,126.74, 131.04,133.24,139.26,167.53,169.70,1 75.59. 実施例3FTI−261の合成 A.N−BOC−4−アミノ−3−メトキシ安息香酸 4−アミノ−3−メトキシ安息香酸(1g,5.98mmol)をN−BOC−4 −アミノ安息香酸と同じ方法によってジオキサン(12ml)と0.5M NaO H(12ml)中のジ−t−ブチルジカーボネート(1.96g,6.58mmol) と反応させた。1.50g(93.7%)の黄褐色結晶が酢酸エチルとヘキサン からの再結晶後に得られた。 mp176−178℃;1H NMR(CD3OD)1.52(9H,s),3. 92(3H,s),7.56(1H,s),7.62(1H,d,J=8.4H z),7.96(1H,s),8.03(1H,d,J=8.4Hz);13C NMR(CD3OD)28.53,56.35,81.78,112.01,1 18.58,124.20,125.76,133.84,149.04,15 4.20,169.60;HRMS 計算値,C1317NO5として、267. 1107;実測値,267.1103. B.N−BOC−4−アミノ−3−メトキシベンゾイルメチオニンメチルエステ ル N−BOC−4−アミノベンゾイルメチオニンメチルエステルにおけると同様 にEDCIを用いて、N−BOC−4−アミノ−3−メトキシ安息香酸(0.3 5g,1.31mmol)を、メチオニンメチルエステル塩酸塩(0.9g,1.4 3mmol)と反応させた。酢酸エチルとヘキサンからの再結晶後に、0.36g( 57.2%)の純粋生成物を得た。 mp163−165℃;1H NMR(CDCl3)1.53(9H,s),2. 09−2.18(4H,m),2.23−2.35(1H,m),2.60(2 H,t,J=6.9Hz),3.80(3H,s),3.93(3H,s),4 .92(1H,br s),6.93(1H,d,J=7.6Hz),7.25 (1H,m),7.31(1H,d,J=10.2Hz),7.44(1H,s ),8.15(1H,d,J=8.5Hz);13C NMR(CDCl3)15 .47,28.23,30.09,31.48,52.06,52.54,55 .81,80.82,98.06,109.38,116.66,119.31 ,131.52,147.23,152.31,166.57,172.58; m/z(FAB)413(M+1). C.HCl−4−アミノ−3−メトキシベンゾイルメチオニンメチルエステル N−BOC−4−アミノ−3−メトキシベンゾイルメチオニンメチルエステル (0.71g,1.79mmol)をCH2Cl2(4ml)中に入れ、3〜4M HC l/Et2O(12ml)によって沈殿させ、真空下で一晩乾燥させて、0.55 g(88.3%)の赤色物質を得た。 mp176−177℃;1H NMR(CD3OD)2.08(3H,s),2. 21(2H,m),2.61(2H,m),3.74(3H,s),4.02( 3H,s),4.79(1H,m),7.50(1H,d,J=8.2Hz), 7.57(1H,d,J=4.1Hz),7.67(1H,s);13C NMR (CD3OD)15.26,31.34,31.42,52.95,53.38 , 57.12,112.29,121.43,124.57,124.77,13 6.15,153.67,168.79,173.81. D.N−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノ−3−メトキシベンゾ イルメチオニンメチルエステル 上述したように、乾燥THF(27.5ml)中のN−BOC−S−トリチル− システイン(0.76g,1.74mmol)をEt3N(0.24ml)、IBCF (0.23ml,1.74mmol)と−10℃において反応させた。乾燥CH2Cl2 (8.7ml)中のHCl−4−アミノ−3−メトキシベンゾイルメチオニンメチ ルエステル(0.55g,1.58mmol)をEt3N(0.30ml)と共にこの 混合物に加え、窒素下で一晩撹拌した。次に、実施例1においてN−BOC−S −トリチル−システイン−4−アミノベンゾイルメチオニンメチルエステルに関 して述べたように、これを仕上げ処理し、粗生成物をシリカゲル上でヘキサンと 酢酸エチルとの2:1混合物を用いてクロマトグラフィーして、0.18g(1 5.2%)の純粋な生成物を得た。1 H NMR(CDCl3)1.45(9H,s),2.05−2.33(5H, m),2.57−2.65(2H,m),2.68−2.72(1H,m),2 .75−2.96(1H,m),3.78(3H,s),3.84(3H,s) ,4.90−5.00(1H,m),5.03−5.18(1H,m),7.1 7−7.48(17H,m),8.30−8.38(1H,m),8.65(1 H,br s). E.TFA・システイン−4−アミノ−3−メトキシベンゾイルメチオニン, TI−261 N−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノ−3−メトキシベンゾイ ルメチオニンメチルエステル(0.18g,0.24mmol)をLiOHによって 室温において上述のように脱保護して、遊離酸を得た。この遊離酸を次にCH2 Cl2(1.2ml)中でEt3SiH(0.04ml,0.24mmol)とTFA(1 .2ml)とによってさらに脱保護した。生成物を実施例1においてHCl−シス テイン−4−アミノベンゾイルメチオニンに関して述べたように仕上げ処理した 、HPLCはこの生成物が不純であることを明らかにした。次に、この 粗生成物を溶離用溶剤として水とアセトニトリル中の0.1%TFAを用いてH PLC上で精製して、ジアステレオマーであると思われる2種類の純粋なサンプ ルを得た。主要成分(HPLCトレース中の主要化合物によって決定)を下記の ように特徴づけた。 mp昇華109℃,分解191−193℃;〔α〕25 D=+30.0°(c=1 ,H2O),〔α〕25 D=+19.0°(c=1,H2O);1H NMR(CD3 OD)2.10(3H,s),2.12−2.18(1H,m),2.20−2 .32(1H,m),2.53−2.71(2H,m),3.00(1H,dd ,J=14.6,7.5),3.15(1H,dd,J=14.58,4.8) ,4.77(1H,dd,J=7.5,4.8),7.50(1H,d,J=8 .4Hz),7.56(1H,s),8.23(1H,d,J=8.4Hz);13 C NMR(CD3OD)15.20,26.65,31.60,31.76 ,53.27,56.58,56.76,111.04,121.08,122 .14,130.85,131.85,150.88,167.21,169. 61,175.36;m/z(FAB)遊離アミン,402(M+1). 実施例4FTI−272の合成 A.4−ニトロ−フェニルトルエン 2−ブロモ−4−ニトロトルエン(2.16g,10.00mmol)とフェニル ホウ酸(phenyl boric acid)(1.46g,12.00mmol)とを窒素下で無水 DMF(25ml)中に溶解させた。この混合物に、Pd(Ph3P)4(0.58 g,5%)を加えた。混合物を100℃において一晩加熱した。この溶液を1N HCl中に注入し、Et2Oによって抽出した。粗生成物を溶離剤としてヘキ サンを用いてシリカゲル上でクロマトグラフィーした。エタノールからの再結晶 後に、1.23g(57.6%)の淡橙色針状結晶が得られた。 mp69−71℃;1H NMR(CDCl3)2.36(3H,s),7.29 −7.40(2H,m),7.41−7.49(5H,m),8.07−8.1 0(2H,m);13C NMR(CDCl3)20.68,121.96,12 4.51,127.78,128.41,128.83,131.06,13 9.44,142.97,143.48,146.05;分析:計算値C1311 NO2として、C:73.26,H:5.20,N:6.57;実測値,C:7 3.10,H:5.12,N:6.50;m/z(EI)213;HRMS 計 算値,C1311NO2として、213.0790;実測値,213.0793. B.4−ニトロ−2−フェニル安息香酸 4−ニトロ−2−フェニルトルエン(0.50g,2.34mmol)を水(4. 6ml)とピリジン(2.3ml)中に溶解させた。この混合物を還流加熱し、KM nO4(1.85g,11.70mmol)を加えた。反応混合物を一晩加熱し、溶 液を濾過し、沸騰水によって数回洗浄した。水溶液を酸性にして、生成物を酢酸 エチル中に抽出した。酢酸エチルをNa2SO4上で乾燥させ、溶媒を真空中で除 去して、0.37g(67.9%)の純粋な淡黄色生成物を得た。 mp174−176℃;1H NMR(CD3OD)7.38−7.48(5H, m),7.96(1H,d,J=8.5Hz),8.21(1H,d,J=2. 3Hz),8.28(1H,dd,J=8.48,2.37);13C NMR( CD3OD)122.95,126.09,129.27,129.42,12 9.49,131.56,139.26,140.42,144.41,150 .17,170.52;m/z(EI)243(M). C.4−ニトロ−2−フェニルベンゾイルメチオニンメチルエステル 乾燥CH2Cl2(4.9ml)中の4−ニトロ−2−フェニル安息香酸(0.3 0g,1.23mmol)、メチオニンメチルエステル塩酸塩(0.27g,1.3 5mmol)、EDCI(0.26g,1.35mmol)、HOBT(0.18g,1 .35mmol)及びEt3N(0.19ml)を上記方法に従って反応させ、実施例 1においてN−BOC−4−アミノベンゾイルメチオニンメチルエステルに関し て述べたように仕上げ処理した。酢酸エチルとヘキサンからの再結晶後に、0. 41g(85.5%)の純粋生成物が単離された。 mp98−101℃;1H NMR(CDCl3)1.62−1.73(1H,m ),1.79−1.88(1H,m),1.91(3H,s),1.99(2H ,t,J=7.2Hz),3.59(3H,s),4.53(1H,m),6. 45(1H,d,J=7.8Hz),7.33−7.40(5H,m),7.6 7(1H,d,J=8.3Hz),8.07−8.12(2H,m);13C N MR(CDCl3)14.92,29.11,30.67,51.51,52. 29,121.86,124.74,128.27,128.60,128.6 9,129.52,137.50,140.56,141.02,148.09 ,167.23,171.23;m/z(FAB)389(M+1). D.4−アミノ−2−フェニルベンゾイルメチオニンメチルエステル 4−ニトロ−2−フェニルベンゾイルメチオニンメチルエステル(0.35g ,0.90mmol)を酢酸エチル(9.0ml)中に入れた。この混合物に、SnC l2・2H2O(1.02g,4.50mmol)を加え、反応を窒素下で1時間還流 加熱した。混合物を氷上に注入し、溶液をNaHCO3を用いて塩基性にして、 生成物を酢酸エチルによって数回(7〜8回)抽出した。酢酸エチル画分を一緒 にし、ブラインで洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、溶媒を真空中で除去して、 0.24g(73.4%)の黄色固体を得た。1 H NMR(CDCl3)1.58−1.70(1H,m),1.80−1.9 2(1H,m),1.98(3H,s),2.06(2H,t,J=7.7Hz ),3.62(3H,s),4.00(2H,br s),4.56−4.63 (1H,m),5.84(1H,d,J=7.7Hz),6.50(1H,s) ,6.61(1H,d,J=8.4Hz),7.29−7.42(5H,m), 7.58(1H,d,J=8.3Hz);13C NMR(CDCl3)15.0 2,29.25,31.25,51.57,52.15,113.27,115 .88,123.52,127.56,128.37,128.44,130. 92,140.66,141.44,148.53,168.58,171.9 1. E.N−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノ−2−フェニルベンゾ イルメチオニンメチルエステル 乾燥THF(11ml)中のN−BOC−S−トリチル−システイン(0.31 g,0.66mmol)を実施例1においてN−BOC−S−トリチル−システイン −4−アミノベンゾイルメチオニンメチルエステルに関して述べたように−10 ℃においてEt3N(0.10ml)、IBCF(0.09ml,0.73mmol)と 反応させた。乾燥CH2Cl2(3.5ml)中の4−アミノ−2−フェニルベンゾ イルメチオニンメチルエステル(0.24g,0.66mmol)を加え、混合物を 窒素下で一晩撹拌した。これを実施例1においてN−BOC−S−トリチル−シ ステイン−4−アミノベンゾイルメチオニンメチルエステルに関して述べたよう に仕上げ処理し、乾燥後に、粗生成物をヘキサンと酢酸エチルとの2:1混合物 を用いてシリカゲル上でクロマトグラフィーして、84.70mg(16.0%) の純粋生成物を得た。 mp100−103℃;1H NMR(CDCl3)1.41(9H,s),1. 61−1.78(1H,m),1.84−1.95(1H,m),2.00(3 H,s),2.05(2H,t,J=7.6Hz),2.63(1H,dd,J =12.7Hz,6.9Hz),2.72(1H,dd,J=12.7Hz,5 .51Hz),3.64(3H,s),4.02(1H,br s),4.58 −4.63(1H,m),4.90(1H,d,J=7.4Hz),6.10( 1H,d,J=6.6Hz),7.18−7.30(10H,m),7.37− 7.44(11H,m),7.50(1H,s),7.58(1H,d,J=8 .2Hz),8.69(1H,s);13C NMR(CDCl3)15.21, 28.20,29.38,31.24,33.00,51.77,52.35, 54.15,67.30,80.85,118.18120.86,126.8 8,127.90,128.03,128.56,128.66,129.44 ,129.79,130.14,156.00,168.52,169.11, 171.85. F.TFA・システイン−4−アミノ−2−フェニルベンゾイルメチオニン TI−272 N−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノ−2−フェニルベンゾイ ルメチオニンメチルエステル(84.70mg,0.11mmol)をTHF(0.6 2ml)中に入れ、これに、0.5M LiOH(0.32ml)を0℃において加 えた。この混合物を0℃において35分間撹拌した。溶媒をロトバップ(rotovap )上での冷水浴を用いて真空中で除去した。残渣を実施例1においてHCl−シ ステイン−4−アミノベンゾイルメチオニンに関して述べたように仕 上げ処理し、60mgの遊離酸を得た。次に、これをCH2Cl2(0.8ml)中に 溶解させ、Et3SiH(0.01ml)を加え、TFA(0.8ml)を加えた。 この反応混合物を室温において1時間撹拌し、実施例2においてTEA・システ イン−4−アミノ−3−メチルベンゾイルメチオニンに関して述べたように仕上 げ処理した。凍結乾燥後に、0.0387g(84.0%)が得られた。HPL Cは、エピマー化が生じなかったことを明らかにしたが、この物質をHPLC上 で精製して、基準不純物(baseline impurities)を除去した。 mp150−154℃;〔α〕25 D=+21.5°(c=0.7,H2O/CH3 OH);1H NMR(CD3OD)1.62−1.79(1H,m),2.00 −2.10(5H,m),2.16−2.18(1H,m),3.03(1H, dd,J=14.7Hz,7.3Hz),3.15(1H,dd,J=14.7 Hz,4.8Hz),4.46(1H,br s),7.37−7.41(5H ,m),7.52−7.55(1H,m),7.65−7.67(2H,m);13 C NMR(CD3OD)15.03,26.35,31.78,32.79 ,57.01,119.40,122.35,128.95,129.62,1 29.71,130.15,133.49,140.50,141.36,14 2.53,167.05,167.76,172.51;分析:計算値,C23263362としてC:49.20,H:4.67,N:7.48;実測値, C:49.14,H:4.71,N:7.42. 実施例5 HCl−システイン−4−アミノ−2−フェニルベンゾイルメチオニンメチルエ ステル FTI274 N−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノ−2−フェニルベンゾイ ルメチオニンメチルエステル(0.06g,0.075mmol)をメタノール(2 ml)中に溶解させ、これにメタノール(1ml)中のHgCl2(0.04g)を 加えた。この反応を上述のようにおこなって、HPLCによって15.7mgのや や不純な化合物を得た。 mp130−132℃;1H NMR(CD3OD)1.72−1.84(1H, m),1.90−2.24(6H,m),3.05(1H,dd,J=14.6 Hz,8.5Hz),3.19(1H,dd,J=14.6Hz,3.6Hz) ,3.69(3H,s),4.22(1H,dd,J=.5Hz,3.6Hz) ,4.48−4.53(1H,m),7.33−7.43(5H,m),7.5 1(1H,d,J=8.9Hz),7.70−7.72(2H,m);13C N MR(CD3OD)15.04,26.36,30.88,31.36,52. 85,53.05,56.93,119.42,122.38,128.88, 129.55,129.73,130.05,133.17,140.55,1 41.32,142.52,166.92,172.61,173.58;分析 :計算値,C2429ClN36S2・2H2Oとして、C:51.20,H:5 .86,N:8.14;実測値,C:51.23,H,5.60,N:8.22 . 実施例6FTI−275の合成 A.2−ブロモ−4−ニトロ安息香酸 2−ブロモ−4−ニトロトルエン(5.00g,23.14mmol)をピリジン (23ml)と水(46ml)中の溶解させた。この均質な混合物を60℃に加熱し 、KMnO4(18.29g,115.7mmol)を細心に加えた。次に、混合物 を一晩還流加熱した。この反応混合物を濾過し、沸騰水で洗浄した。溶液を次に 酸性にして、酢酸エチル中に抽出し、Na2SO4上で乾燥させ、溶媒を真空中で 除去した。粗生成物のNMR(crude NMR)は残留出発物質を明らかにしたので、 固体をNaOH中に入れ、ヘキサンによって洗浄した。水相を酸性にして、生成 物を酢酸エチル中に抽出した。酢酸エチル画分を一緒にして、Na2SO4上で乾 燥させ、溶媒を真空中で除去して、3.72g(65.4%)を得た。 mp158−160℃;1H NMR(CD3OD)7.81(1H,d,J=8 .5Hz),8.08(1H,d,J=8.5Hz),8.30(1H,s);13 C NMR(CD3OD)121.96,122.75,129.36,13 2.24,139.52,149.54,167.75;分析:計算値,C74 BrNO4+0.1酢酸エチルとして、C:34.88,H:1.90,N:5 .50;実測値,C:34.68,H,1.86,N:5.82. B.3,5−ジメチルフェニルボロン酸(3,5−dimethylphenyl boronic acid) 滴下ロートと還流冷却管とを装備した、乾燥したN2充填フラスコ中でMg削 り屑(1.44g,59.43mmol)を乾燥THF(18.8ml)によって覆っ た。これに、Grignard反応の開始後に、THF(15ml)中の5−ブロモ−m− キシレン(10g,54.03mmol)を加えた。この添加は数分間にわたってお こない、反応混合物を、Mgの大部分が反応するまで、1〜2時間還流加熱した 。次に、反応混合物を冷却し、トリイソプロピルボレート(24.9ml)を含有 するN2充填フラスコに取り付けた滴下ロートに−70℃において移した。滴加 を数分間にわたって実施し、混合物を室温に温度上昇させ、一晩撹拌した。灰色 溶液を2M HCl上に注入すると、この溶液は直ちに黄色に変わった。溶液を Et2O中に抽出し、Et2O画分を一緒にして、MgSO4上で乾燥させ、溶媒 を真空中で除去して、2.41g(29.7%)を得た。 mp249−251℃;1H NMR(CDCl3)2.44(6H,s),7. 23(1H,s),7.84(2H,s);13C NMR(CD3OD)21. 36,133.28,134.39,137.48. C.4−ニトロ−2−(3,5−ジメチルフェニル)安息香酸 2−ブロモ−4−ニトロ安息香酸(0.50g,2.03mmol)と3,5−ジ メチルフェニルボロン酸(0.34g,2.23mmol)とを無水DMF(ジメチ ルホルムアミド)(25ml)中に窒素下で溶解させた。この混合物に、CS2C O3(1.66g,5.08mmol)を加え、次にPd(Ph3P)4(0.12g ,5%)を加えた。この混合物を100℃において一晩加熱した。この溶液を1 N HCl上に注入し、Et2O中に抽出した。これをMgSO4上で乾燥させ、 溶媒を真空中で除去した。粗生成物をヘキサンと酢酸エチルとの9:1混合物を 用いてシリカゲル上でクロマトグラフィーして、0.34g(61.7%)の純 粋な生成物を得た。1 H NMR(CDCl3)2.36(6H,s),6.99(2H,s),7. 07(1H,s),8.03(1H,d,J=9.0Hz),8.23−8.2 5(2H,m);13C NMR(CDCl3)21.28,121.68,12 3.68,125.74,126.07,130.22,131.19,131 . 31,135.04,138.21,144.74,170.75. D.4−ニトロ−2−(3,5−ジメチルフェニル)ベンゾイルメチオニンメチ ルエステル 乾燥CH2Cl2(2.2ml)中の4−ニトロ−2−(3,5−ジメチルフェニ ル)安息香酸(0.15g,0.55mmol)、メチオニンメチルエステル塩酸塩 (0.11g,0.55mmol)、EDCI(0.11g,0.55mmol)、HO BT(0.11g,0.55mmol)及びEt3N(0.08ml)を反応させ、実 施例1においてN−BOC−4−アミノベンゾイルメチオニンメチルエステルに 関する方法に従って仕上げ処理した。酢酸エチルとヘキサンからの再結晶後に、 0.13g(58.4%)の純粋な生成物が単離された。 mp122−124℃;1H NMR(CDCl3)1.2−1.84(1H,m ),1.85−1.97(1H,m),2.01(3H,s),2.05(3H ,t,J=7.7Hz),2.38(6H,s),3.70(3H,s),4. 67−4.74(1H,m),6.03(1H,d,J=7.9Hz),7.0 5(2H,s),7.09(1H,s),7.84−7.87(1H,m),7 .84−7.87(1H,m),8.23−8.26(2H,m);13C NM R(CDCl3),15.20,21.26,29.22,31.15,51. 79,52.57,122.07,125.11,126.27,130.03 ,130.53,137.77,138.82,140.29,141.56, 148.41,167.14,171.53. E.4−アミノ−2−(3,5−ジメチルフェニル)ベンゾイルメチオニンメチ ルエステル 4−ニトロ−2−(3,5−ジメチルフェニル)ベンゾイルメチオニンメチル エステル(0.11g,0.26mmol)を酢酸エチル(3.0ml)中に入れた。 この混合物に、SnCl2・2H2O(0.30g,1.30mmol)を加え、反応 を窒素下で6時間還流加熱した。混合物を実施例2において4−アミノ−2−フ ェニルベンゾイルメチオニンメチルエステルに関して述べたように仕上げ処理し て、0.15gの黄色フィルムを得た、これは溶媒によって濡れていた。この物 質は他の点ではNMRによって純粋であり、これをさらに精製せずに用いた。1 H NMR(CDCl3)1.60−1.70(1H,m),1.80−1.9 0(1H,m),1.99(3H,s),2.05(2H,t,J=7.6Hz ),2.33(6H,s),3.64(3H,s),3.93(2H,br s ),4.61−4.64(1H,m),5.82(1H,d,J=7.7Hz) ,6.49(1H,d,J=2.3Hz),6.62(1H,dd,J=8.4 Hz,2.4Hz),6.98(2H,s),7.00(1H,s),7.65 (1H,d,J=8.3Hz);13C NMR(CDCl3),15.08,2 1.17,29.28,31.49,51.70,52.18,113.30, 115.94,123.55,126.36,129.32,131.23,1 38.15,140.72,141.92,148.40,168.45,17 2.01. F.N−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノ−2−(3,5−ジメ チルフェニル)ベンゾイルメチオニンメチルエステル 4−アミノ−2−(3,5−ジメチルフェニル)ベンゾイルメチオニンメチル エステル(0.10g,0.26mmol)を乾燥CH2Cl2(1.4ml)中に溶解 させ、これを放置した。別のフラスコにおいて、N−BOC−S−トリチル−C ys(0.12g,0.26mmol)をTHF(4.4ml)中に溶解させ、上述し たように、IBCF(0.03ml)及びEt3N(0.04ml)と反応させた。 生成物を実施例1においてN−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノ ベンゾイルメチオニンメチルエステルに関して述べたように仕上げ処理し、1: 1ヘキサンと酢酸エチルとの溶離用混合物を用いてシリカゲル上でクロマトグラ フィーして、0.12g(56.0%)の純粋物質を得た。1 H NMR(CDCl3)1.33(9H,s),1.61−1.68(1H, m),1.73−1.91(4H,m),1.96(2H,t,J=7.6Hz ),2.24(6H,s),2.57−2.64(2H,m),3.57(3H ,s),4.00(1H,br s),4.54−4.58(1H,m),5. 84(1H,d,J=7.8Hz),5.97(1H,br d),6.90( 1H,s),6.92(2H,s),7.18−7.22(9H,m),7.2 7−7.40(7H,m),7.55(1H,m),7.61(1H,m), 8.58(1H,br s);13C NMR(CDCl3)15.11,21. 20,27.79,29.25,31.28,51.70,52.28,54. 08,60.32,71.45,80.75,118.01,120.80,1 26.38,126.82,127.98,129.41,129.87,13 0.22,138.11,139.18,139.79,141.06,144 .17,168.38,169.04,171.82. G.TFA・システイン−4−アミノ−2−(3,5−ジメチルフェニル)ベン ゾイルメチオニンメチルエステル FTI275 N−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノ−2−(3,5−ジメチ ルフェニル)ベンゾイルメチオニンメチルエステル(0.12g,0.15mmol )をTHF(0.9ml)中に入れ、上述したように、0℃において0.5M L iOH(0.6ml)と反応させた後に、TFA(1.5ml)とEt3SiH(0 .24ml)とによって脱保護した。過剰なスキャベンジャー(scavenger)の添加 が結果に影響するとは思われない。生成物を分取HPLCによって精製して、2 3.8mg(27.3%)を得た。 mp 135−138℃;1H NMR(CDCl3)1.76−1.84(1H ,m),2.00−2.17(6H,m),2.33(6H,s),3.05( 1H,dd,J=14.6Hz,7.3Hz),3.17(1H,dd,J=1 4.6Hz,J=4.9Hz),4.15(1H,dd,J=7.3,4.9H z),4.45−4.48(1H,m),7.02(3H,s),7.53(1 H,d,J=8.0Hz),7.66(2H,m);13C (CD3OD)14 .96,21.51,26.28,30.91,31.70,53.03,56 .98,119.27,122.30,127.52,130.07,130. 57,133.37,139.28,140.39,141.29,142.8 6,166.89,172.60,174.81. 実施例7FTI−266の合成 A.4−アミノ−1−ナフトエ酸 4−アミノ−1−ナフタレンカルボニトリル(1.50g,8.91mmol)を 50%KOH溶液(18ml)中の溶解させた。この不均質な溶液を2〜3日間還 流加熱した。溶液がひと度均質になり、TLCがもはや出発物質を示さないなら ば、深赤色の溶液を冷却し、200mlの水の上に注入した。次に、溶液を濾過し 、濃HClによってこの酸を沈殿させた。赤色結晶を濾別し、濾液を再濾過して 、ピンク色結晶を得た。第1画分を活性炭によって処理して、赤色の一部を除去 した。1.51g(90.6%)の生成物が得られた。 mp 169−171℃;1H NMR(CD3OD)6.69(1H,d,J= 8.2Hz),7.38−7.43(1H,m),7.48−7.54(1H, m),8.03(1H,d,J=8.5Hz),8.13(1H,d,J=8. 2Hz),9.09(1H,d,J=8.5Hz);13C NMR(CD3OD )107.39,114.61,122.99,123.92,125.21, 127.40,128.48,135.04,151.35,171.44;H RMS計算値,C117NO2として,187.0633;実測値,187.06 42. B.N−BOC−4−アミノ−1−ナフトエ酸 4−アミノ−1−ナフトエ酸(0.86g,4.61mmol)をジオキサン(9 .2ml)と0.5M NaOH(9.2ml)に溶解させた。ジ−t−ブチルジカ ーボネート(1.11g,5.07mmol)を加え、混合物を一晩撹拌した。反応 混合物を実施例1においてN−BOC−4−アミノ安息香酸に関して述べたよう に仕上げ処理して、0.76g(56.7%)の赤味がかったピンク色固体を得 た。 mp 194−195℃;1H NMR(CD3OD)1.56(9H,s),7 .53−7.62(2H,m),7.79(1H,d,J=8.1Hz),8. 12(1H,d,J=8.0Hz),8.22(1H,d,J=8.18Hz) ,9.02(1H,d,J=8.9Hz);13C NMR(CD3OD)26. 68,81.62,119.06,123.40,124.57,127.03 ,127.37,128.49,128.77,131.89,133.76, 139.86,155.95,170.73;分析:計算値,C1717NO4と して,C:66.90,H:5.96,N:4.88;実測値,C:66.49 ,H:6.08,N:4.79;m/z(EI),289;HRMS計算値, C1617NO4として,287.1158;実測値,287.1151. C.N−BOC−4−アミノ−1−ナフトイルメチオニンメチルエステル CH2Cl2(6.4ml)中のN−BOC−4−アミノ−1−ナフトエ酸(0. 46g,1.60mmol)、メチオニンメチルエステル塩酸塩(0.35g,1. 76mmol)、EDCI(0.43g,1.76mmol)、HOBT(0.24g, 1.76mmol)及びEt3N(0.27ml)を実施例1においてN−BOC−4 −アミノベンゾイルメチオニンメチルエステルに関して述べたように反応させた 。仕上げ処理し、酢酸エチルとヘキサンから再結晶させた後に、0.44g(6 3.6%)の淡ピンク色結晶が得られた。 mp 131−132℃;1H NMR(CDCl3)1.57(9H,s),2 .11−2.21(4H,m),2.29−2.41(1H,m),2.65( 2H,t,J=7.1Hz),3.83(3H,s),4.99−5.06(1 H,m),6.68(1H,d,J=8.0Hz),7.02(1H,s),7 .56−7.59(2H,m),7.69(1H,d,J=7.9Hz),7. 87−7.90(1H,m),8.02(1H,d,J=7.9Hz),8.4 4−8.48(1H,m);13C NMR(CDCl3)15.56,28.3 1,30.19,31.65,52.06,52.64,81.17,115. 82,120.18,125.79,126.37,126.53,127.1 8,131.02,135.65,152.93,169.04,172.40 ;HRMS計算値,C222825Sとして,432.1719;実測値,43 2.1702;m/z(FAB)433(M+1). D.HCl・4−アミノ−1−ナフトイルメチオニンメチルエステル N−BOC−4−アミノ−1−ナフトイルメチオニンメチルエステル(0.5 7g,1.31mmol)をHCl/エーテルによって脱保護して、0.31g(6 4.1%)の白色固体を得た。 mp 178−181℃;1H NMR(CD3OD)2.08−2.16(4H ,m),2.20−2.30(1H,m),2.57−2.75(2H,m), 3.82(3H,s),4.87−4.91(1H,m),7.59(1H,d ,J=7.5Hz),7.67(1H,d,J=7.5Hz),7.71−7. 8 0(2H,m),8.03(1H,dd,J=7.1Hz,2.0Hz),8. 35(1H,dd,J=6.8Hz,1.8Hz);13C NMR(CD3OD )15.23,31.40,53.01,53.33,119.90,122. 20,126.15,127.41,127.77,129.09,129.3 1,131.50,132.33,135.64,171.77,173.83 ;m/z(FAB),369(M+1). E.N−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノ−1−ナフトイルメチ オニンメチルエステル 乾燥THF(11.2ml)中のN−BOC−S−トリチル−Cys(0.31 g,0.67mmol)を、上述したように、Et3N(0.10ml)及びIBCF (0.10ml,0.74mmol)と−10℃において反応させた。乾燥CH2Cl2 (3.5ml)中のHCl・4−アミノ−1−ナフトイルメチオニンメチルエステ ル(0.25g,0.67mmol)を加え、混合物を窒素下で一晩撹拌した。この 混合物を実施例1においてN−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノ ベンゾイルメチオニンメチルエステルに関して述べたように仕上げ処理し、粗生 成物をヘキサンと酢酸エチルとの2:1混合物を用いてシリカゲル上でクロマト グラフィーして、0.20g(37.5%)の純粋な物質を得た。1 H NMR(CDCl3)1.48(9H,s),2.10−2.20(4H, m),2.30−2.37(1H,m),2.63(2H,t,J=7.4), 2.74(1H,J=12.9Hz,J=5.3Hz),2.90(1H,J= 12.9Hz,6.2Hz),3.81(3H,s),4.96−5.03(2 H,m),6.77(1H,d,J=8.0Hz),7.18−7.33(11 H,m),7.44−7.56(7H,m),7.60(1H,d,J=7.7 Hz),7.88(1H,d,J=8.0Hz),8.00(1H,d,J=7 .1Hz),8.37(1H,d,J=8.4Hz),8.94(1H,br s);13C NMR(CDCl3)15.23,26.52,31.41,31 .50,52.98,53.31,56.79,68.15,122.52,1 23.54,126.16,126.99,128.03,128.39,12 9.52,132.30,134.04,135.24,168.08,172 .3 8,173.94. F.TFA・システイン−4−アミノ−1−ナフトイルメチオニン,FTI−2 70 N−BOC−S−トリチル−システイン−4−アミノ−1−ナフトイルメチオ ニンメチルエステル(83.3mg,0.11mmol)をTHF(0.7ml)中に入 れ、この混合物に0.5M LiOH(0.43ml)を0℃において加えた。こ の混合物を0℃において35分間撹拌した。冷水浴を用いて、溶媒を真空中で除 去した。残渣を実施例2においてTFA・システイン−4−アミノ−3−メチル ベンゾイルメチオニンに関して述べたように仕上げ処理して、74.1mgの遊離 酸を得た。次に、これをCH2Cl2(1ml)中に溶解させ、Et3SiH(0. 015ml)を加えた後に、TFA(1ml)を加えた。この反応混合物を室温にお いて1時間撹拌し、実施例2においてTFA・システイン−4−アミノ−3−メ チルベンゾイルメチオニンに関してさらに述べたように仕上げ処理した。凍結乾 燥させた後に、42.4mgの粗生成物を得て、これをHPLC上で水とアセトニ トリル中の0.1%TFAを用いて精製した。 mp 121−125℃;〔α〕25 D=+2.4°(c=0.8,H2O);1H NMR(CD3OD)2.03−2.13(4H,m),2.22−2.36 (1H,m),2.59−2.74(2H,m),3.16−3.33(2H, m),4.42(1H,m),4.84−4.89(1H,m),7.57−7 .61(2H,m),7.64(1H,d,J=7.7Hz),7.70(1H ,d,J=7.7Hz),8.08−8.11(1H,m),8.29−8.3 2(1H,m),8.98(1H,d,J=7.7Hz);13C NMR(CD3 OD)15.19,26.45,31.50,31.63,53.20,56 .72,122.52,123.43,126.43,126.12,127. 02,127.96,128.32,129.49,132.27,134.1 5,135.12,168.11,172.41,175.17;分析:計算値 ,C21233362として,C:47.19,H:4.34,N:7.86 ;実測値,C:46.53,H:4.56,N:7.59;注釈:Cの差異は0 .65である。 G.HCl・システイン−4−アミノ−1−ナフトイルメチオニンメチルエステ ル FTI−270・HCl TFA・システイン−4−アミノ−1−ナフトイルメチオニン(0.12g, 0.15mmol)をCH3OH(4.3ml)中に溶解させた。この溶液に、CH3O H(4.3ml)中のHgCl2(0.23g,0.86mmol)の溶液を加えた。 上述したように操作を続け、HCl/Et2O沈殿及び数回の再沈殿後に、31 .0mg(18.3%)の純粋な白色物質を得た。 mp昇華137℃,分解214−215℃;〔α〕25 D=−32.0℃(c=1 CH3OH);1H NMR(CD3OD)2.12(3H,s),2.21− 2.28(1H,m),2.57−2.73(3H,m),3.20−3.34 (2H,m),3.82(3H,s),4.39−4.43(1H,m),7. 61−7.68(3H,m),7.78(1H,d,J=7.7Hz),8.1 3−8.16(1H,m),8.28−8.32(1H,m);13C(CD3O D)15.23,26.52,31.41,31.50,52.98,53.3 1,56.79,122.52,123.54,126.16,126.99, 128.03,128.39,129.52,132.30,134.04,1 35.24,168.08,172.38,173.94. 実施例8FTI−254の合成 A.N−Boc−S−トリチルシステイナル トリエチルアミン(2.22ml,16mmol)とN,O−ジメチルヒドロキシル アミン塩酸塩(1.57g,16.1mmol)とを85mlの塩化メチレン中のN− BOC−S−トリチルシステイン(7.44g,16mmol)の溶液に加えた。こ の混合物を氷浴中で冷却し、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチル カルボジイミド塩酸塩(EDCI,3.08g,16.0mmol)とHOBT(2 .17g,16mmol)とを加えた。この混合物を0℃において1時間撹拌し、室 温においてさらに10時間撹拌した。この混合物を塩化メチレンと0.5N H Clとによって抽出した。有機層を0.5N HClと、濃NaHCO3と、ブ ラインとによって連続的に洗浄した。有機層を乾燥させ、蒸発させた。残渣を フラッシュカラムクロマトグラフィー(1.5:1=ヘキサン:酢酸エチル)に よって精製して、白色泡状物(7.40g,91%)を得た。 m.p.59−60℃(分解).1H NMR(CDCl3)δ7.41(m,6 H),7.20−7.31(m,9H),5.13(d,8.9Hz,1H), 4.76(br s,1H),3.64(s,3H),3.15(s,3H), 2.56(dd,4.7及び12.1Hz,1H),2.39(dd,7.8及 び12.1Hz,1H),1.43(s,9H).13C NMR(CDCl3) δ170.7,154.9,144.2,129.3,127.6,126.4 ,79.3,66.4,61.2,49.5,33.8,31.8,28.1. このカルボキシアミド(2.02g,4.0mmol)を30mlのエーテル中に溶解 させ、−10℃に冷却した。水素化アルミニウムリチウム(167mg,4.40 mmol)を加え、混合物を窒素下で15分間撹拌した。次に、40mlの0.5N HClを加え、溶液をエーテルによって抽出した。エーテル層を0.5N HC lによって洗浄し、乾燥させた。溶媒を蒸発させて、白色泡状物(1.80g) を得て、これを精製せずにさらなる反応に用いた。この化合物の1H NMRス ペクトルは複雑であった。アルデヒドの割合は約65〜70%であり、これはシ ャープな一重線(δ9.17)とトリチルピーク(δ7.40,m,6H;7. 28,m,9H)との集積(integration)によって算出した。温度を−45℃に 下げることはアルデヒドの割合を改良しなかった。 B.4−N−[2(R)−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−トリフェニル メチルチオプロピル]アミノベンゾイルメチオニンメチルエステル 10mlのメタノール中の1当量のN−Boc−S−トリチルシステイナルを6 0mlのメタノールと4mlの氷酢酸中の4−アミノベンゾイルメチオニンメチルエ ステル塩酸塩(1.7836g,5.6mmol)の溶液に加えた。シアノホウ水素 化ナトリウム(sodium cyanoboronhydride)(0.528g,8.40mmol)をこ の濃い色の溶液に0℃において加えた。混合物を室温において15時間撹拌した 。溶媒を蒸発させた後に、残渣を酢酸エチルと濃炭酸水素ナトリウムとによって 抽出した。有機層を乾燥させ、溶媒を蒸発させた。残渣をフラッシュカラムクロ マトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン=1:1)によって精製して、所望の純 粋 な生成物(2.52g,65%)を得た。1 H NMR(CDCl3)δ7.63(d,8.6Hz,2H),7.43(m ,6H),7.21−7.32(m,9H),6.73(d,7.6Hz,1H ,Met アミド),6.50(d,8.6Hz,2H),4.91(ddd, 5.1Hz,5.3Hz及び7.6Hz,1H,Met α H),4.59( d,8.9Hz,1H,Boc アミド),4.25−4.40(br,1H, NHPh),3.80(m,1H,Cys α H),3.78(s,3H,O CH3),3.09(d,6.3Hz,2H,CH2NH),2.55−2.60 (m,2H,CH2SCPh3),2.46(d,5.0Hz,2H,CH2SC H3),2.23−2.28(m,1H,Met CH2),2.07−2.12 (m,1H,Met CH2),2.09(s,3H,SCH3),1.43(s ,9H,Boc). C.4−N−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノベンゾイル メチオニンメチルエステル 完全に保護された4−N−[2(R)−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3 −トリフェニルメチルチオプロピル]アミノベンゾイルメチオニンメチルエステ ル(1.31g,1.83mmol)を20mlのメタノール中に溶解させた。この溶 液に、5mlのメタノール中の塩化第2水銀(1.09g,4.04mmol)を加え た。混合物を20分間還流させてから、冷却した。透明な溶液を除去し、固体沈 殿を5mlのメタノールで洗浄した。固体を乾燥させ、次に、15mlのメタノール 中に懸濁させた。懸濁液を撹拌し、硫化水素ガスと1時間反応させた。黒色沈殿 を遠心分離によって取り出した。透明な溶液を蒸発乾固させた。残渣を6mlの塩 化メチレン中に溶解させ、その後にエーテル中3N HCl(20ml)を添加し た。白色沈殿を濾過し、乾燥させて、所望の生成物の塩酸塩(0.60g,73 %)を得た。1 H NMR(CD3OD)δ7.73(d,8.8Hz,2H),6.75(d ,8.8Hz,2H),4.74(dd,4.9Hz及び4.3Hz,1H,M et α H),3.72(s,3H,OCH3),3.43−3.59(m, 3H,CH2NH 及び Cys α H),2.93(dd,3.9Hz及び 14.4Hz,1H,CH2SH),2.81(dd,5.2Hz及び14.5 Hz,1H,CH2SH),2.49−2.66(m,2H,CH2SCH3), 2.07−2.20(m,2H,Met CH2),2.10(s,3H,SC H3). D.4−N−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノベンゾイル メチオニン 完全に保護されたペプチド4−N−[2(R)−tert−ブトキシカルボニルア ミノ−3−トリフェニルメチルチオプロピル]アミノベンゾイルメチオニンメチ ルエステル(567mg,0.79mmol)を3.0mlの0.5N 水酸化リチウム と3.0mlのテトラヒドロフラン中に溶解させた。この混合物を0℃において1 時間撹拌した。溶媒を蒸発させた後に、残渣を水中に溶解させ、塩化メチレンと 1N塩酸とによって抽出した。有機相を乾燥させ、溶媒を蒸発させた。残渣を1 mlの塩化メチレンと2mlのトリフルオロ酢酸との混合物中に溶解させた。濃褐色 が消失するまで、トリエチルシランを滴加した。混合物を室温に1時間維持した 。溶媒を蒸発させ、残渣を乾燥させた。この残渣を酢酸中1.7N HCl(1 ml)中に溶解させた後に、エーテル中3N HCl(20ml)を添加した。白色 沈殿を濾過し、乾燥させて、所望の生成物の塩酸塩(159mg,46%)を得た 。分析HPLCは98%を越える純度を示した。1 H NMR(CD3OD)δ7.74(d,8.7Hz,2H),6.75(d ,8.7Hz,2H),4.73(dd,4.5Hz及び4.7Hz,1H,M et α H),3.45−3.58(m,3H,CH2NH 及び Cys α H),2.93(dd,4.5Hz及び14.6Hz,1H,CH2SH) ,2.80(dd,5.3Hz及び14.6Hz,1H,CH2SH),2.5 3−2.64(m,2H,CH2SCH3),2.15−2.23(m,1H,M et CH2),2.07−2.13(m,1H,Met CH2),2.10( s,3H,SCH3). 実施例9FTI−284の合成 A.4−ニトロ−2−フェニルベンゾイル−[1’(S)−メトキシカルボニル −3’−メチルスルホニル]プロピルアミド 4−ニトロ−2−フェニルベンゾイルメチオニンメチルエステル(525mg, 1.28mmol)と、N−メチルモルホリンオキシド(453mg,3.87mmol) と、0.5mlの四酸化オスミウム(tert−ブタノール中の2.5重量%溶液)と を40mlのアセトンと10mlの水との混合物に加えた。この混合物を室温におい て一晩撹拌した。過剰な亜硫酸ナトリウムの添加後に、反応混合物を酢酸エチル によって抽出し、濃炭酸水素ナトリウムによって洗浄した。有機相を乾燥させ、 溶媒を蒸発させ、固体(570mg,100%)を得た。1 H NMR(CDCl3)δ8.29(d,7.7Hz,1H),8.25(s ,1H),7.83(d,7.7Hz,1H),7.43−7.55(m,5H ),6.15(d,7.3Hz,1H,Met アミド),4.68(ddd, 5.0Hz,5.1Hz及び7.3Hz,1H,Met α H),3.70( s,3H,OCH3),2.85(s,3H,SCH3),2.69−2.81( m,1H,CH2SO2),2.58−2.66(m,1H,CH2SO2),2. 21−2.33(m,1H,Met CH2),1.96−2.08(m,1H ,Met CH2). B.4−N−[2(R)−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−トリフェニル メチルチオプロピル]アミノ−2−フェニルベンゾイル−[1’(S)−メトキ シカルボニル−3’−メチルスルホニル]プロピルアミド 4−ニトロ−2−フェニルベンゾイル−[1’(S)−メトキシカルボニル− 3’−メチルスルホニル]プロピルアミド(430mg,1.02mmol)を20ml のメタノール中に溶解させた。炭素担体付き5%パラジウムの触媒量を加え、混 合物を40PSIにおいて1.5時間水素化した。混合物を濾過し、濾液を蒸発 乾固させ、4−アミノ生成物(400mg,100%)を得た。1 H NMR(CD3OD)δ7.70(d,8.0Hz,1H),7.38−7 .47(m,7H),4.53(dd,4.6Hz及び4.8Hz,1H,Me t α H),3.72(s,3H,OCH3),2.89(s,3H,SO2C H3),2.79−2.85(m,1H,CH2SO2),2.58−2.68( m,1H,CH2SO2),2.19−2.29(m,1H,Met CH2),1.93−2.04(m,1H,Met CH2). このアミンを15mlのメタノールと0.8mlの酢酸中に溶解させた。1当量のN −Boc−S−トリチル−システイナルを加えた後に、シアノホウ水素化ナトリ ウム(97mg,1.5当量)を添加した。この混合物を室温において一晩撹拌し た。溶媒の蒸発後に、残渣を酢酸エチルと濃炭酸水素ナトリウムとによって抽出 した。有機相を乾燥させ、溶媒を蒸発させた。残渣をフラッシュカラムクロマト グラフィー(酢酸エチル/ヘキサン/メタノール=15:15:2)によって精 製して、純粋な生成物(500mg,60%)を得た。1 H NMR(CDCl3)δ7.64(d,8.5Hz,1H),7.37−7 .46(m,11H),7.18−7.33(m,9H),6.53(d,8. 5Hz,1H),6.34(s,1H),5.74(d,7.5Hz,1H,M et アミド),4.64(ddd,4.9Hz,5.1Hz及び7.5Hz, 1H,Met α H),4.55(d,7.5Hz,1H,Boc アミド) ,4.26(br,1H,NHPh),3.79(m,1H,Cys α H) ,3.68(s,3H,OCH3),3.10(t,5.7Hz,2H,CH2N HPh),2.84(s,3H,SO2CH3),2.62−2.82(m,2H ,CH2SO2),2.45(d,2H,CH2SCPh3),2.19−2.27 (m,1H,Met CH2),1.84−1.95(m,1H,Met CH2 ),1.41(s,9H). C.4−N−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−2−フェ ニルベンゾイル−[1’(S)−メトキシカルボニル−3’−メチルスルホニル ]プロピルアミド,FTI−284 完全に保護されたペプチド 4−N−[2(R)−tert−ブトキシカルボニル アミノ−3−トリフェニルメチルチオプロピル]アミノ−2−フェニルベンゾイ ル−[1’(S)−メトキシカルボニル−3’−メチルスルホニル]プロピルア ミド(277mg,0.33mmol)を5mlのメタノール中に溶解させた。この溶液 に、2mlのメタノール中の塩化第2水銀(229mg,2.50当量)を加えた。 この混合物を20分間還流させた。沈殿を乾燥させてから、10mlのメタノール 中に懸濁させた。この混合物を硫化水素ガスと反応させた。反応混合物を遠心分 離し、透明な溶液を蒸発させた。残渣を2mlの塩化メチレン中に溶解させた後に 、エーテル中の20mlの3N HClを添加した。白色沈殿を回収し、乾燥させ て、所望の生成物の塩酸塩(165mg,89%)を得た。1 H NMR(CD3OD)δ7.44(d,8.4Hz,1H),7.32−7 .40(m,5H),6.77(d,8.4Hz,1H),6.68(s,1H ),4.45(dd,4.5Hz及び4.7Hz,1H,Met α H),3 .69(s,3H,OCH3),3.40−3.57(m,3H,CH2NHPh 及び Cys α H),2.78−2.96(m,3H,CH2SH 及び CH2SO2),2.89(s,3H,SO2CH2),2.60−2.69(m ,1H,CH2SO2),2.15−2.24(m,1H,Met CH2), 1.91−2.02(m,1H,Met CH2). 実施例10FTI−277の合成 A.4−N−[2(R)−tert−ブトキシカルボニル−3−トリフェニルメチル チオプロピル]アミノ−2−フェニルベンゾイルメチオニンメチルエステル 1.5当量のシアノホウ水素化ナトリウムの存在下での4−アミノ−2−フェ ニルベンゾイルメチオニンメチルエステル(3.88g,10mmol)と1当量の N−Boc−S−トリチルシステイナルとのカップリングによって粗混合物を得 て、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン=1: 1)によって精製して、純粋な所望の生成物(5.83g,74%)を得た。1 H NMR(CDCl3)δ7.65(d,8.5Hz,1H),7.32−7 .45(m,11H),7.18−7.30(m,9H),6.50(d,8. 5Hz,1H),6.33(s,1H),5.65(d,7.6Hz,1H,M et アミド),4.62(ddd,5.0Hz,5.2Hz及び7.6Hz, 1H,Met α H),4.54(d,8.1Hz,Boc アミド),4. 18(br,1H,NHPh),3.78(m,1H,Cys α H),3. 64(s,3H,OCH3),3.10(t,6.1Hz,2H,CH2NHPh ),2.45(d,5.0Hz,2H,CH2SCPh3),2.04−2.10 (m,2H,CH2SCH3),2.00(s,3H,SCH3),1.8 1−1.92(m,1H,Met CH2),1.61−1.70(m,1H, Met CH2),1.40(s,9H).13C NMR(CDCl3)δ172 .0,168.3,155.7,149.4,144.3,141.6,141 .1,131.3,129.5,128.7,128.5,127.9,127 .7,126.8,122.6,113.6,111.3,79.8,67.1 ,52.2,51.7,49.5,47.2,34.3,31.6,29.4, 28.3,15.2. B.4−N−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−2−フェ ニルベンゾイルメチオニンメチルエステル,FTI−277 完全に保護されたペプチド 4−N−[2(R)−tert−ブトキシカルボニル −3−トリフェニルメチル−チオプロピル]アミノ−2−フェニルベンゾイルメ チオニンメチルエステル(1.57g,2.0mmol)を最初に塩化第2水銀(1 .36g,5.0mmol)と反応させ、次に、メタノール中で硫化水素ガスと反応 させて、所望の生成物の塩酸塩(0.808g,84%)を得た。分析HPLC は98%を越える純度を示した。 〔α〕25 D=−12.1°(c=0.008,CH3OH).1H NMR(CD3 OD)δ7.42(d,8.3Hz,1H),7.30−7.38(m,5H) ,6.78(d,8.3Hz,1H),6.71(s,1H),4.47(dd ,4.2Hz及び5.1Hz,1H,Met α H),3.68(s,3H, OCH3),3.44−3.54(m,3H,CH2NHPh及びCys α H ),2.94(dd,4.1Hz及び14.6Hz,1H,CH2SH),2. 81(dd,5.0Hz及び14.6Hz,1H,CH2SH),2.12−2 .22(m,1H,CH2SCH3),2.03−2.10(m,1H,CH2S CH3),2.00(s,3H,SCH3),1.90−1.97(m,1H,M et CH2),1.73−1.82(m,1H,Met CH2).13C NM R(CD3OD)δ173.7,173.4,150.7,143.5,142 .3,131.2,129.8,129.5,128.6,125.6,115 .6,112.2,53.7,53.2,52.8,45.0,31.3,30 . 8,25.3,15.0. 実施例11FTI−276の合成 4−N−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−2−フェニル ベンゾイルメチオニン 完全に保護されたペプチド 4−N−[2(R)−tert−ブトキシカルボニル −3−トリフェニルメチルチオプロピル]アミノ−2−フェニルベンゾイルメチ オニンメチルエステル(2.36g,3mmol)を最初に水酸化リチウムと反応さ せ、次にトリフルオロ酢酸と反応させて、粗生成物(1.30g,77%収率, HPLCによって85%純度を示す)を得て、これを分取HPLCによってさら に精製して、純粋な生成物(0.98g,75%)を得た 〔α〕25 D=−13.6°(c=0.005,CH3OH).1H NMR(CD3 OD)δ7.44(d,8.4Hz,1H),7.30−7.41(m,5H) ,6.75(d,8.4Hz,1H),6.68(s,1H),4.43(dd ,4.2Hz及び5.1Hz,1H,Met α H),3.44−3.58( m,3H,CH2NHPh 及び Cys α H),2.95(dd,4.4 Hz及び14.5Hz,1H,CH2SH),2.83(dd,5.0Hz及び 14.5Hz,1H,CH2SH),2.14−2.23(m,1H,CH2SC H3),2.05−2.11(m,1H,CH2SCH3),2.00(s,3H ,SCH3),1.91−1.99(m,1H,Met CH2),1.72−1 .81(m,1H,Met CH2).13C NMR(CD3OD)δ176.4 ,173.5,150.4,143.0,141.5,131.0,129.7 ,129.4,128.9,124.6,115.0,112.2,53.3, 44.4,30.8,30.1,24.9,14.8. 本発明の他の化合物(特に、請求項[14〜18]の化合物)は、請求項3の 2−フェニル−4−アミノ安息香酸誘導体に関して述べた方法の変更法(modific ation)によって合成可能である。特に、Suzukiカップリング方法の変更法はアル コキシ−、クロロ、ブロモ又はメチル置換されたフェニル基を4−アミノ安息香 酸スペーサーに導入することを可能にする。非置換誘導体に対すると同 様に、4−ニトロ−2−ブロモトルエンを対応置換フェニルボロン酸誘導体(ア ルコキシフェニル又はクロロー、ブロモー又はメチルフェニルボロン酸)と、パ ラジウム触媒作用条件下でカップリングさせることができる。2−フェニルの場 合に述べたように、適当に置換された2−(置換)フェニル−4−ニトロトルエ ン誘導体はペプチド模倣体合成に組込まれることができる。 同様な方法で、2−ナフチル−,2−チオフェン−,2−ピロール−及び2− ピリジル−4−アミノ安息香酸スペーサーの先駆体は4−ニトロ−2−ブロモト ルエンと、ナフタレン−2−ボロン酸、チオフェン−2−ボロン酸、ピロール− 2−ボロン酸、ピリジン−2,3−又は4−ボロン酸との反応によって製造する ことができる。 実施例12FTアーゼとGGTアーゼIとの活性分析 ヒトBurkittリンパ腫(Daudi)細胞(ATCC,米国,メリーラ ンド州,ロックヴィル)の60,000xg上清からのFTアーゼとGGTアー ゼI活性をFTアーゼに関して既述したように分析した(41)。簡単には、1 00μg の上清を50mM Tris、pH 7.5、50μM ZnCl2、20mM KCl及び1mMジチオトレイトール(DTT)中でインキュベートした。この反 応をFTアーゼに対しては組換え体Ha−Ras−CVLS(11μM)及び[3 H]FPP(625nM;16.3Ci/mmol)と共に、GGTアーゼIに対しては 組換え体Ha−Ras−CVLL(5μM)及び[3H]ゲラニルゲラニルピロホス フェート(525nM;19.0Ci/mmol)と共に30℃において30分間インキ ュベートした。ペプチド模倣体をFTアーゼ及びGGTアーゼと混合してから、 反応混合物に加えた。 実施例13Ras及びRap1Aプロセシング分析 100mm Disk(costar)におけるDulbeccoの修飾イーグル培地 (GIBCO)中にH−RasF細胞(45)を0日目に接種して(seeded)、4 0〜60%集密度(confluency)にまで増殖させた。1日目と2日目に、培地4ml /プレートを種々な濃度のFTI−277又はビヒクルと共に細胞に供給した。 3日目に、細胞を氷冷PBSによって1回洗浄し、回収し、氷上の溶解緩衝剤中 で30〜60分間インキュベートすることによって溶解させた(41)。溶解産 物を清澄化させ(cleared)(14,000rpm,4℃,15分間)、上清を回収し た。等量の溶解産物を12.5%SDS−PAGE上に分離して、ニトロセルロ ースに移し、抗Ras抗体(Y13−238,ATCC)又は抗Rap1A抗体 (Santa Cruz Biotechnology,カリフォルニア州,サンタクルズ)を用いてウェ スタンブロット法をおこなった。Y13−238に対してはペルオキシダーゼ抱 合(peroxidase-conjugated)ヤギ抗ラットIgG、Rap1Aに対してはペルオ キシダーゼ抱合ヤギ抗ウサギIgGを、強化化学発光検出系(ECL;Amersham Corp.)と共に用いて、抗体反応を可視化した。 実施例14RafとRasとの同時免疫沈殿 100mmの皿における10%ウシ血清(Hyclone)と1%pen/st rep(GIBCO)とを補充したDulbeccoの修飾イーグル培地(GI BCO)(10ml)中に細胞を0日目に接種した。1日目と2日目に、細胞をF TI−277(5μM)又はビヒクルによって処理した(細胞40〜60%の集 密度)。3日目に、細胞を氷冷PBS中での遠心分離によって回収した。次に、 細胞ペレットを氷冷低張性緩衝剤(10mM Tris、pH7.5、5mMMgCl2 、1mM DTT、1mM PMSF)中に再懸濁させ、細胞を音波処理して、細 胞ペレットを破壊して、細胞質ゾルと膜との分離を促進させた。次に、細胞懸濁 液を2,000rpmで10分間遠心分離して、デブリ(debri)を清澄化させ、その 後に上清を超遠心分離管に入れ、SW Ti55ローターに対する100,00 0xgにおいて30分間回転させて、膜画分と細胞質ゾル画分とを分離した。膜 画分と細胞質ゾル画分とを氷上で、30mM HEPES、pH7.5、1%TX− 100、10%グリセロール、10mM NaCl、5mM MgCl2、2mM N a3VO4、25mM NaF、1mM EGTA、10μM 大豆トリプシン、25 μg /mlロイペプチン、10μg /ml アプロチニン、2mM PMSFを含有す る緩衝剤中で60分間溶解させた。溶解産物を遠心分離によって清澄化させた。 等量の細胞質ゾル画分と膜画分とを、50μl の25%プロティンA セファロースCl−4B懸濁液(Sigma)を1μf /mlの抗c−Raf−1(SC 133,Santa Cruz Biotechnology,カリフォルニア州,サンタクルズ)と共に 用いて免疫沈殿させた。サンプルを4℃において60分間タンブリングさせ(tum bled)、次に、50mM HEPES、pH7.5、100mM NaCl、5mM M gCl2、0.1%TX−100、10%グリセロール、20mM NaF中で5 回洗浄した。最終ペレットを12.5%SDS−PAGE上でランして、ニトロ セルロースに移し、Rasの存在に関しては抗Ras抗体(Y13−238)を 用いて免疫ブロットし、Rafの存在に関しては(c−Raf−1、SC133 、Santa CruzBiotechnology,カリフォルニア州,サンタクルズ)を用いて免疫ブ ロットした。検出は、Ras及びRap1Aプロセシングに関して上述した検出 と同じであった。 実施例15Rasに結合したGTP及びGDPの検出 (FTI−277) H−RasF細胞をRas/Raf相互作用及びRasとRap1Aとのプロ セシングに関して上述したように、接種し、処理した。しかし、2日目に、10 %ウシ血清と、1mg/mlのBSAと、20mM HEPES(pH7.5)とを補充 した10mlのDMEM−ホスフェート中で100μ Ci/moの[32P]オルトホ スフェート(Amersham PBS13)によって一晩、細胞を標識した。3日目に 、培地を除去し、細胞を氷冷PBSによって1回洗浄し、細胞スクラパー(cell scraper)によってプレートから削りとり、回収し、遠心分離した。細胞ペレット を上記氷冷低張性緩衝剤中に再懸濁させ、Ra/Raf会合に関して上述したよ うに、細胞質ゾル画分と膜画分とを分離させた。次に、細胞質ゾル画分と膜画分 とを氷上で、50mM Tris、pH7.5、5mM MgCl2、1%Trito n X−100(TX−100)、0.5%DOC、0.05%SDS、500 mM NaCl、1mM EGTA、10μg /ml アプロチニン、10μg /mlの 大豆トリプシン阻害剤、25μg /ml ロイペプチン、1mM DTT、1mg/ml BSA中において60分間溶解させた。溶解産物を清澄化させ、抗Ras抗体 (Y13−259)を30μl のプロティンAアガロースヤギ抗ラットIgG複 合体(Oncogene Science)と共に用いて、等量のタンパク質を4℃において60 分間免疫沈殿させた。免疫沈殿物を、50mM HEPES、pH7.5、0.5M NaCl、0.1%TX−100、0.0005SDS、5mM MgCl2中 で6回洗浄し、注射器を用いて排液させ(drained)、12μl の5mM DTT、 5mMEDTA、0.2%SDS、0.5mM GDP及び0.5mM GTP中で6 8℃において20分間、結合ヌクレオチドを溶離させた。免疫複合体を迅速に回 転させ、6μl の上清をPEIセルロース薄層クロマトグラフィープレート(2 0cmx20cm)上に供給した。ヌクレオチドを78g/リンターのギ酸アンモニ ウム、9.6%(v/v)濃HCl中でのクロマトグラフィーによって分離させ た。プレートをオートラジオグラムによって分析した。 実施例16Raf−Iキナーゼ活性の分析 [γ−32P]ATPからホスフェートを、自動リン酸化(autophosphorylation )部位を含有する19マーペプチドに移すRafの能力を評価することによって 、Raf−Iキナーゼを分析した。膜画分と細胞質ゾル画分の単離物とRaf免 疫沈殿物とを冷HEPES緩衝剤によって3回、キナーゼ緩衝剤(50mM Tr is、pH7.5、150mM NaCl、12mM MnCl2、1mM DTT、0 .2% Tween 20)によって2回洗浄した。20μCiの[γ−32P]ATP( 10 mCi/ml,Amersham)と2μl のRaf−1基質ペプチド(1mg/ml,Prome ga)とを含む96μl のキナーゼ緩衝剤中で、膜画分と細胞質ゾル画分とからの 免疫沈殿物を25℃において30分間インキュベートすることによって、免疫複 合体キナーゼ分析をおこなった。Raf−1基質ペプチドの配列はIVQQFG FQRRASDDGKLTDである。分析混合物の50μl アリコートを0.5 %オルトリン酸中で40分間にわたってWhatmanP81上にスポットすること(sp otting)によって、リン酸化反応を停止させ、風乾させた。32Pの組込まれた量 を液体シンチレーション計数によって測定した。 実施例17FTI−276及びその他の化合物によるFTアーゼの阻害 図1Bは、FTI−276は[3H]FPPから組換え体H−Ras−CVLS へのファルネシルの転移を500pMのIC50で阻害したことを実証する。FTI −249(FTI−276の親化合物)はFTアーゼを200,000pMのIC50 で阻害した。したがって、安息香酸スペーサーの2位置におけるフェニル環は FTアーゼの阻害効力を400倍に高め、このことはFTアーゼのCAAX結合 部位内に顕著な疎水性ポケットが存在すると言う我々の予想を確証した。この非 常に強力な阻害剤はまた、密接に関連したGGTアーゼIに比べてFTアーゼに 対して高度に選択的(100倍)である(図1B)。FTI−276は[3H]G G−PPから組換え体H−Ras−CV11へのゲラニルゲラニルの転移を50 nMのIC50で阻害した(図1B)。この100倍の選択性は親化合物、FTI− 249の15倍の選択性よりも優れている。他の重要な化合物の幾つかに関する データを表1に示す。 実施例18RasプロセシングのFTI−277による阻害 細胞取り込みを促進するために、Rasプロセシングの阻害を測定する実験に FTI−277(FTI−276のメチルエステル)を用いた。H−RasF細 胞(癌遺伝子(61ロイシン)H−Ras−CVLSによって形質転換されたN 1H3T3細胞)(45)をFTI−277(0〜50μM)によって処理し、 溶解産物を抗Ras又は抗Rap1A抗体によってブロットした。図2Aに示す ように、10nM程度の低い濃度がRasプロセシングを阻害したが、10μM 程 度の高い濃度はゲラニルゲラニル化Rap1Aのプロセシングを阻害しなかった 。FTI−277はRasプロセシングを100nMのIC50で阻害した。これに 反して、FTI−249のIC50は100μM であり、今までに報告された最も 強力なCAAXペプチド模倣体はRasプロセシングを10μM 以上の濃度で阻 害した(44)。 ゲラニルゲラニル化プロセシングではなくファルネシル化プロセシングに対す るFTI−277の選択性は図2Bにおいてさらに実証する。H−RasGG細 胞(癌遺伝子(61ロイシン)H−Ras−CVLLによって形質転換されたN 1H3T3細胞)(45)をFTI−277によって処理した。RasGGのプ ロセシングは影響されなかったが、RasFのプロセシングは完全に阻害された 。内因性RasのプロセシングもpZIPneo細胞(癌遺伝子Ras配列を含 有しないベクターを除いてH−RasF及びH−Ras−FFと同じプラスミド によってトランスフェクトされた(transfected)NIH3T3細胞)とRaf細 胞(活性化ウイルスRafによって形質転換されたNIH3T3細胞(48)) とにおいて阻害される。Ras癌遺伝子シグナリングのFTI−277による分断機構 Rasはチロシンキナーゼ受容体からの生物学的情報を核へ、一連のMAPK の活性化によって供給する(29〜31において考察)。成長因子が刺激される と、RasはGTP結合形になり、ser/thrキナーゼ(c−Raf−1) を形質膜に補充することができ(recruit)、これは形質膜で活性化される。次に 、c−Raf−1は、MAPKを活性化するMEK(二重thr/tyrキナー ゼ) をリン酸化し、活性化する。最近、上皮増殖因子がRafとRasとの会合を誘 発することが判明している(46)。 FTI−277がRas癌遺伝子シグナリングを分断する機構を知るために、 NIH3T3細胞を活性化(GTPロックト(locked))Rasによってトランス フェクトし、Rasとその直接のエフェクターRafとの相互作用に対するFT I−277の効果を研究した。種々なNIH3T3細胞トランスフェクタント(t ransfectant)(pZIPneo、H−RasF及びH−RasGG)をビヒクル 又はFTI−277によって処理し、膜画分と細胞質ゾル画分とを単離し、上述 したように抗Raf抗体によって免疫沈殿させた。図3に示すように、GTPロ ックトRasを含有しないpZIPneo細胞では、RafはRasと会合しな かった。これに反して、H−RasFとH−RasGG細胞とは、図3に示すよ うに、膜ではRas/Raf複合体を含有するが、細胞質画分では含有しない。 これらの細胞のFTI−277による処理はH−RasF細胞の細胞質ゾル画分 ではRas/Raf複合体の蓄積を生じたが、膜画分では生ぜず、H−RasG G細胞においてはRas/Raf複合体の蓄積を生じなかった(図3)。したが って、細胞膜におけるRas/Raf相互作用の分断と細胞質におけるこれらの 複合体の蓄積とはRas−Fにおいてのみ生じ、Ras−GG細胞では生じず、 このことは図2のRasプロセシング選択性の結果と一致する。したがって、こ れらの結果は、FTI−277による阻害がRafに結合することができる非フ ァルネシル化細胞質ゾルRasの蓄積を生じることを実証する。非プロセシング (non-processed)Rasが非膜細胞質環境においてRafと会合することができ るという事実は、ファルネシル化部位を有さず、それ故、細胞質中に残留するG TPロックトRas(61ロイシン癌遺伝子突然変異と186セリン突然変異と によるRas突然変異体)によってNIH3T3細胞をトランスフェクトし、こ れらの細胞がRafによって免疫沈殿させ、抗Ras抗体によってブロットした ときに細胞質Ras/Raf複合体のみを含有することを示すことによって(図 3)、確証された。要約すると、RasがRafに結合するためにファルネシル 化は必要ではない。 実施例19Rasのヌクレオチド状態の決定 RafがRas−GDPよりも非常に大きいアフィニティでRas−GTPを 結合するという事実を利用して、細胞質Ras/Raf複合体中のRasのヌク レオチド状態を上述のように決定した。Ras−F細胞では、図4Aに示すよう に、膜画分のみがGTPロックトRasを含有した。しかし、FTI−277に よって処理すると、非ファルネシル化細胞質ゾルRasはGTP結合することが 判明した。したがって、61ロイシンRasへのGTPの結合はRasプロセシ ングとその後の形質膜会合とを必要としない。Ras/Raf複合体中のRaf のser/thrキナーゼ活性は、Rafを免疫沈殿させ、19マー自動リン酸 化ペプチドをリン酸化するその能力に関して分析することによって測定した。図 4Bは、癌遺伝子Ras−Fが形質膜におけるRafの活性化を誘発したこと及 びFTI−277による処理がこの活性化を抑制したことを示す。さらに重要な ことには、FTI−277によって誘発された細胞質Ras/Raf複合体(図 3)が親N1H3T3細胞ラインpZIPneoの活性に匹敵する基底レベルの Rafキナーゼ活性を有した(図4B)。図3と図4は、一緒に考察すると、G TPロックトRasによる癌遺伝子形質転換が形質膜への構造的補充(constitut ive recruitment)と、Rafのその後の活性化とを生じることを実証する。さら に、FTI−277によるFTアーゼ阻害が、RasがGTP結合しているがR afキナーゼは活性化されない細胞質におけるRas/Raf複合体の蓄積を誘 発することによってこの活性化を抑制する。Rafキナーゼが非膜環境において Rasに結合しているときには活性化されないという事実は、Raf活性化が形 質膜における活性化因子を今後決定することを必要とすることを示す最近の報告 と一致する(47)。 次に、MAPKの癌遺伝子Ras活性化、Raf下流シグナリングイベントに 対するFTI−277の効果を研究するために実験をおこなった(29−31) 。活性化MAPKはSDS−PAGEにおいて緩慢に移動するので、MAPKの 癌遺伝子活性化は容易に決定されることができる。図5Aは、pZIPneoに よってトランスフェクトされたNIH3T3細胞が不活性なMAPKのみを含有 するが、癌遺伝子H−Rasによって形質転換されると、MAPKが活性化され る ことを示す(図5A)。FTI−277による前処理はMAPKの癌遺伝子Ra s活性化の濃度依存性阻害を生じる。300nM程度の低い濃度が有効であり、1 μM においてブロックが完成した。図3と図5は、一緒に考察すると、MAPK 活性化の完全な抑制のためにはRasプロセシングの少なくとも50%の阻害が 必要であるが、RasによるMAPK活性化の完全な抑制のためにはRasプロ セシングの100%未満の阻害が必要であることを実証する。種々な癌遺伝子に よって形質転換されたNIH3T3細胞ライン系列を用いて、MAPK活性化の 阻害がRas機能の選択的な拮抗によるものであるか否かを決定した。図5Bは 、FTI−277がMAPKのH−RasF活性化を阻害することができるがH −RasGG活性化を阻害することができないことを示す。このことは、FTI −277がH−RasFプロセシングを阻害するがH−RasGGプロセシング を阻害しないその能力と一致する(図2)。MAPKのRas依存性活性化に拮 抗するFTI−277の選択性が、Raf癌遺伝子による形質転換によって構造 的に活性化されるNIH3T3細胞を用いることによって実証された。図5Bは 、内因性Rasのプロセシングがこれらの細胞において阻害されたとしても、M APKの癌遺伝子Raf活性化がFTI−277によって阻害されないことを示 す。同様な結果がFTI−276によっても得られた(図6)。これらの結果は 、一緒に考察すると、FTI−276とFTI−277とがMAPKの構造的R as特異性活性化の分断において非常に効果的かつ選択的であることを明らかに 実証する。 したがって、FTI−277は非常に強力でかつ高度に選択的なFTアーゼ阻 害剤である。この化合物は10nM程度の低い濃度でRasプロセシングを阻害し 、プロセシングは1μM において阻止された。今までに報告された最も強力な阻 害剤のBZA−5Bは150μM において初めてRasプロセシングを阻止した (44)。 実施例20FTI−276とFTI−277との抗腫瘍効力と選択性 抗癌剤としてのこれらの阻害剤の効力を実証し、これらの化合物が多重の複雑 な遺伝的変化を有するヒト腫瘍の腫瘍増殖を阻害することができることを示すた めに、ヒト腫瘍細胞ラインを用いて抗腫瘍効力実験をおこなった。本発明の化合 物の可能な用途に関連した重要な問題は、K−Ras突然変異を有するヒト腫瘍 の増殖が阻止されうるか否かである。このことは、K−Ras突然変異はヒト癌 において最も一般的に存在し、K−Rasプロセシングはこれより一般的でない H−Rasのプロセシングよりも阻害されることが困難であるので、抗癌剤とし てのFTアーゼ阻害剤をさらに開発するために重要である(1−3,15)。さ らに、ヒト腫瘍の大部分は多重の遺伝的変化を有し;特に、腫瘍サプレッサー遺 伝子p53のデレーション(delation)が最も一般的である。それ故、K−Ras 突然変異並びにp53の欠失(deletion)を有するヒト腫瘍の増殖を停止させるた めにRas機能の阻害が充分であるか否かを知ることが非常に重要である。 FTI−276の抗腫瘍効力を評価するために、ヌードマウス異種移植モデル を用いた。このモデルでは、2種類のヒト肺癌細胞ラインからの腫瘍を皮下に移 植する。これらの1種(Calu−I)はK−Ras癌遺伝子突然変異を含み、 腫瘍サプレッサー遺伝子p53の欠失を有する。他方のヒト肺癌(NCI−H1 80)はRas突然変異を有さない。s.c.移植後32日目に腫瘍が60〜8 0mm3のサイズに達したときに、マウスを対照群と処置群(4動物/群;各動物 は右わき腹と左わき腹の両方に腫瘍を有する)とにランダムに分離した。図7A は、36日目から出発して毎日生理的食塩水のみで処置した対照動物からの腫瘍 が腫瘍移植から64日間の期間にわたって566mm3の平均サイズまで成長した ことを示す。これに反して、FTI−276(50mg/kg)によって1日1回処 置した腫瘍は殆ど成長せず、平均腫瘍サイズは113mm3であった(図7A)。 別の実験では、FTI−277(FTI−276のメチルエステル)はCalu −I細胞の成長を同じ程度に阻害した(図8)。動物を1日1回50mg/kgによ って36日間(1.8g/kgの総累積投与量)処置したが、体重損失は観察され ず、動物は全体的毒性(gross toxicity)の徴候を示さず正常に見えた。この毒性 欠如は、投与量を1日1回180mg/kgまで増加させた別の実験においても観察 された。したがって、FTI−276とFTI−277とはCalu−I癌の腫 瘍成長を阻害し、全体的毒性の徴候を示さなかった。 癌遺伝子Ras突然変異を含まない、他のヒト肺癌(NCI−H810)の腫 瘍成長に対するFTI−276の効果も評価した。図7Bは、生理的食塩水又は FTI−276によって処置した動物からの腫瘍が同様な速度で成長したことを 示す。14日間の処置期間にわたって、対照群とFTI−276処置群との平均 腫瘍サイズは、それぞれ、919mm3と815mm3であった。これらの結果は、C alu−Iとは対照的に、NCI−H810がFTI−276処置に非感受性で あることを明確に実証し、ヒト肺癌の腫瘍成長のFTI−276阻害がRas依 存性であることを示唆する。さらに、FTI−276は、Calu−1がp53 を発現しないとしても腫瘍成長を阻害した。 Ras依存性腫瘍を選択的に阻害するFTI−276の選択性をさらに確認す るために、同じヌードマウス異種移植モデルにおけるH−RasF形質転換した NIH3T3及びRaf形質転換したNIH3T3に対するFTI−276とF TI−277との抗腫瘍効力を試験した。図9は、FTI−276又はFTI− 277(50mg/kg)の1日1回の注入がH−RasF形質転換NIH3T3細 胞の腫瘍成長を阻害したことを示す。これに反して、FTI−276とFTI− 277とによる同じ処置計画はRaf形質転換NIH3T3細胞の増殖に対して 効果を有さず(図10)、FTI−276とFTI−277とがRas依存性腫 瘍に対して選択的であるという図7と8の結果からの結論をさらに立証した。 さらに、腫瘍成長のFTI−276阻害がインビボでのRasプロセシングの 阻害と相関するかどうかという疑問を取り上げた。これに対処するために、皮下 H−RasF細胞を有するマウスを種々な投与量のFTI−276(0,10, 50及び100mg/kg)によって処置し、インビボHRasF腫瘍の腫瘍サイズ とRasプロセシングとを試験した。図11Aは、11日間の処置期間を通して 、FTI−276が投与量依存的に腫瘍成長を阻害したことを示す。17日間の 終了時に腫瘍サイズは生理的食塩水に関しては2490mm3、10mg/kg処置動 物では1793mm3、50mg/kg処置動物では1226mm3、100mg/kg処置動 物では624mm3であった。Rasプロセシングの阻害レベルを測定するために 、最後の注入後5時間に動物を殺し、腫瘍を摘出し、図11の説明文に記載する ように抗Ras抗体によって免疫ブロットするために処理した。対照動物からの 腫瘍は、SDS−PAGEゲル中でより迅速に移動する完全プロセシング済み (fully processed)Rasのみを含有した(図11B)。FTI−276の投与 量が10mg/kgから100mg/kgまで増加すると、完全プロセシング済みRas の相対的比の低下と平行した非プロセシング済みRasの漸進的蓄積が生じた。 したがって、腫瘍成長の阻害度はRasプロセシングの阻害度と相関した。さら に、インビボのRasプロセシングの阻害は、FTI−276が100mg/kgに おいてもRap1Aプロセシングを阻害しなかったという点で選択的であった。 II.C△型のファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤 本発明の他の主要な実施態様の化合物は式IIによって表される。幾つかの実施 例を図12に示す。この実施態様の上記及びその他の化合物は当該技術分野にお いて慣用的である方法を用いて製造することができる。例えば、図12の化合物 4と5はそれぞれ4−アミノ−3’−tert−ブトキシ−カルボニルビフェニル又 は4−アミノ−4’−tert−ブトキシ−カルボニルビフェニルのN−BOC−S −トリチルシステイナルによる還元性アミノ化と、その後の例えばトリフルオロ 酢酸による脱保護と精製とによって製造することができる。 本発明のこの実施態様を下記実施例によって非限定的に説明する: 実施例21 式(2)の化合物C−4ABA−Met(図12参照)を参考文献(27)に 述べられたように製造した。ペプチド模倣体の保護された形(2a)を、NaB H3CNと5%酢酸とを含有するメタノール溶液中での4−アミノベンゾイルメ チオニンメチルエステルとN−BOC−S−トリチルシステイナルとの還元性ア ミノ化によって製造した。この反応は(2a)のN−BOC−S−トリチル、メ チルエステルを65%の収率で生じた。保護されたペプチド模倣体をTHF中の LiOHによって脱エステル化し、次に、2当量のトリエチルシランを含む塩化 メチレン中のトリフルオロ酢酸によって脱保護し、粗生成物(2a)を得て、こ れを逆相HPLCによって精製した。N−BOC−S−トリチルシステイナルに よる4−アミノ−3’−メチルビフェニルの還元性アミノ化によって(8)のN −BOC−S−トリチル誘導体を得て、これを次にトリフルオロ酢酸によって脱 保護し、逆相HPLCによって精製することによって、ビフェニルに基づくペプ チド模倣体(8)を製造した。ペプチド模倣体(4)と(5)は、それぞれ4− アミノ−3’−tert−ブトキシカルボニルビフェニルと4−アミノ−4’−tert −ブトキシカルボニルビフェニルのN−BOC−S−トリチルシステイナルによ る還元性アミノ化から(4)と(5)のN−Boc−S−トリチル、tert−ブチ ルエステルを得ることによって製造した。トリフルオロ酢酸による脱保護と、逆 相HPLCによる精製とが純粋な(4)と(5)を生成した。合成 本発明の化合物の製造に用いた基本的アプローチをスキーム1に化合物4の合 成に関して説明する。[以下の考察における化合物番号はスキーム1と2に関連 する。] スキーム1.FTアーゼ阻害剤aの代表的な合成 a試薬:(a)Pd(OAc)2;(b)KMnO4、ピリジン/H2O;(c)( 1)(COCl)2、(2)tert−ブチルアルコール、n−BuLi;(d)( 1)H2、Pd/C、(2)N−Boc−S−トリチルシステイナル17、(3 )NaB(CN)H3;(e)TFA、Et3SiH。 スキーム2.化合物11と12aの合成 1−ブロモ−4−ニトロベンゼンを3−メチルフェニルボロン酸(34)に、変 更Suzukiカップリング(30)によってカップリングさせて、化合物14(35 )を得た。化合物14をカルボン酸15に酸化して、これを酸塩化物に転化させ 、リチウムt−ブトキシド(36)と反応させて、tert−ブチルエステル16を 得た。水素化による16の還元と、得られたアミンのN−Boc−S−トリチル システイナル17(38)によるその後の還元性アミノ化(37)とによって、 完全保護誘導体18を得て、これをトリエチルシランの存在下でトリフルオロ酢 酸によって脱保護した(39)。化合物4を逆相HPLCによって精製して、そ のトリフルオロ酢酸塩として凍結乾燥によって単離した。 11と12の合成はスキーム2において説明する。化合物19は3−メチル− 3’−カルボキシビフェニル(これ自体は、メチル 3−ブロモベンゾエートと 3−メチルフェニルボロン酸とのアリール−アリールカップリングと、その後の ケン化とから製造)から化合物16と同じ方法によって製造した。19の臭素化 と、その後のアジ化ナトリウムとの反応とによって、20を得て、これを触媒水 素化して、対応アミンを得た。Boc−トリチル保護システインとこのアミンと の混合無水物方法(mixed anhydride method)による反応によって21を得、化 合物22はBoc−トリチル保護システイナルによる還元性アミノ化によって製 造した。実験 3H NMRスペクトルと13C NMRスペクトルとをBruker AM− 300スペクトロメーターに記録した。化学シフトはテトラメチルシランを基準 としてδ(ppm)で報告した。全ての結合定数(coupling constant)はHzで記載し た。元素分析は Atlantic Microlab 社(ジョージア州)によっておこなわれた 。旋光度はPerkin−Elmer 241旋光計によって測定した。濃度はg/mlで表す 。フラッシュカラムクロマトグラフィーは約4psi の圧力下においてシリカゲル (40〜63μm)上で実施した。溶媒は商業的供給者から入手して、次のよう に精製した:テトラヒドロフランとエーテルとは、ナトリウムベンゾフェノンケ チル(sodium benzophenone ketyl)から蒸留し、塩化メチレンは水素化アルミニ ウムリチウムから蒸留した。分取HPLCは Waters 600Eコントローラーと 、Waters 490E多重波長UV検出器とを、Waters 25x10cmラジアル コ ンプレッション モジュール(radial compression module)内のDelta−P ak C−18 300Åカートリッジカラムと共に用いておこなった。分析H PLCは Rainin HPコントローラーとRainin UV−C検出器とをRainin25 0x4.6mm 5μm Microsorb C−18カラムと共に用いておこなった。高 分解能質量スペクトル(HRMS)と低分解能質量スペクトル(LRMS)とは Varian MAT CH−5とVG7070質量分析計上でおこなった。合成した 全ての阻害剤の純度は分析HPLCによって実証されるように98%より大きか った。 A.4−ニトロ−3’−メチルビフェニル(14) 35mlのアセトンと40mlの水中の4−ニトロベンゼン(3.0g,14.8 mmol)と3−メチルフェニルボロン酸(2.06g,15.1mmol)との混合物 に、K2CO3・1.5H2O(5.93g,37.5mmol)とPd(OAc)2( 101mg,0.50mmol)とを加えた。濃黒色混合物を6時間還流させてから、 冷却した。混合物をエーテルで抽出し、有機層をセライトの層に通した。淡黄色 溶液をNa2SO4上で乾燥させ、蒸発乾固させた。残渣を熱メタノールから再結 晶させて、淡黄色結晶(2.68g,85%)を得た。 m.p.59−60℃.1H NMR(CDCl3)δ8.26(d,8.7Hz ,2H),7.70(d,8.7Hz,2H),7.41(m,3H),7.2 6(d,7.1Hz,1H),2.43(s,1H).13C NMR(CDCl3 )δ147.6,146.8,138.8,138.6,129.6,128 .9,128.0,127.6,124.4,123.9,21.4,LRMS (EI) C1311NO2として,213(M+,強度100);HRMS(EI )計算値213.0789,実測値213.0778. B.4−ニトロ−3’−カルボキシビフェニル(15) 化合物14(2.31g,10mmol)を10mlのピリジンと20mlの水との混 合物中に懸濁させた。この混合物を還流加熱してから、KMnO4(7.9g, 50mmol)を数回に分けて加えた。この混合物を1時間還流させ、室温において 4時間撹拌した。熱混合物を濾過して、黒色固体を熱水で洗浄した。濾液を6N HClによって酸性化した。沈殿を回収し、乾燥させた(2.16g,89% )。 m.p.265℃(分解).1H NMR(DMSO−d6)δ11.1−11. 4(br s,COOH),8.32(d,8.7Hz,2H),8.27(s ,1H),8.02(m,4H),7.66(t,7.8Hz,1H).13C NMR(DMSO−d6)δ167.1,148.9,145.6,138.2 ,131.8,131.5,129.6(br),127.9,124.2(b r).LRMS(EI) C1394Nとして,243(M+,100),15 2(60);HRMS(EI)計算値243.0531,実測値243.054 4.分析:(C139NO4)C,H,N. C.4−ニトロ−3’−tert−ブトキシカルボニルビフェニル(16) 30mlの塩化メチレン中の15(1.215g,5mmol)の溶液に、塩化オキ サリル(0.65ml,7.45mmol)と1滴のDMFとを加えた。この混合物を バブリング(bubbling)がもはや観察されなくなるまで撹拌した。透明な溶液を蒸 発乾固させ、粗酸塩化物を得た。7.0mlのtert−ブタノールを含有する別のフ ラスコに、n−BuLi(ヘキサン中1.8M,2.8ml,5.04mmol)を水 浴下で加えた。濁った溶液を室温において5分間撹拌し、次に20mlのTHF中 の上記酸塩化物を滴下ロートから加えた。混合物を一晩撹拌してから、溶媒を除 去した。残渣を塩化メチレン中に溶解させ、0.5N NaOHによって洗浄し た。有機層をMgSO4上で乾燥させ、蒸発させた。残渣をメタノールから再結 晶させて、淡黄色結晶(851mg,57%)を得た。 m.p.110.5−111.0℃.1H NMR(CDCl3)δ8.32(d ,7.8Hz,2H),8.24(s,1H),8.06(d,7.7Hz,1 H),7.77(m,3H),7.56(t,7.7Hz,1H),1.63( s,9H).13C NMR(CDCl3)δ165.1,147.1,146. 5,138.7,132.8,131.0,129.6,129.0,128. 2,127.8,124.0,81.4,28.0,LRMS(EI) C17174Nとして,299(M+,20),243(70),266(30),15 2(25);HRMS(EI)計算値299.1157,実測値299.119 2.分析:(C1717NO4)C,H,N. D.N−Boc−S−トリチルシステイナル(17) 85mlの塩化メチレン中のN−Boc−S−トリチルシステイン(7.44g ,16mmol)の溶液に、トリエチルアミン(2.22ml,16mmol)とN,O− ジメチルヒドロキシルアミン塩酸(1.57g,16.1mmol)とを加えた。こ の混合物を氷浴中で冷却し、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチル カルボジイミド塩酸(EDCI,3.08g,16.0mmol)とHOBT(2. 17g,16mmol)とを加えた。混合物を0℃において1時間、室温においてさ らに10時間撹拌した。混合物を塩化メチレンと0.5NHClとによって抽出 した。有機層を0.5N HClと、濃NaHCO3と、ブラインとによって連 続的に洗浄した。有機層を乾燥させ、蒸発させた。残渣をフラッシュカラムクロ マトグラフィー(1.5:1=ヘキサン:酢酸エチル)によって精製して、白色 泡状物(7.40g,91%)を得た。 m.p.59−60°(分解).1H NMR(CDCl3)δ7.41(m,6 H),7.20−7.31(m,9H),5.13(d,8.9Hz,1H), 4.76(br s,1H),3.64(s,3H),3.15(s,3H), 2.56(dd,4.7及び12.1Hz,1H),2.39(dd,7.8及 び12.1Hz,1H),1.43(s,9H).13C NMR(CDCl3) δ170.7,154.9,144.2,129.3,127.6,126.4 ,79.3,66.4,61.2,49.5,33.8,31.8,28.1. このカルボキシアミド(2.02g,4.0mmol)を30mlのエーテル中に溶解 させ、−10℃に冷却した。水素化アルミニウムリチウム(167mg,4.40 mmol)を加えて、混合物を窒素下で15分間撹拌した。次に、40mlの0.5N HClを加え、溶液をエーテルによって抽出した。エーテル層を0.5N H Clによって洗浄し、乾燥させた。溶媒を蒸発させて、白色泡状物(1.80g )を得て、これをさらなる反応に精製せずに用いた。この化合物の1H NMR スペクトルは複雑であった。アルデヒドの割合は約65〜70%であり、この割 合はシャープな一重線(δ9.17)とトリチルピーク(δ7.40,m,6H ;7.28,m,9H)との集積によって算出された。温度を−45℃に低下さ せることはアルデヒドの割合を改良しなかった。 E.4−N−[2−(R)−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−トリフェニ ルメチルチオプロピル]アミノ−3’−tert−ブトキシカルボニルビフェニル( 18) 化合物16(768mg,2.56mmol)をTHF中に溶解させた。触媒量の活 性炭上10%Pd(78mg)を加えた。混合物を30分間水素化した(40psi )。黒色混合物をセライトの薄層に通し、淡黄色溶液を蒸発させた。残渣を10 mlのメタノール中に溶解させた。この溶液に0.5mlの酢酸と、6mlのメタノー ル中の等量のアルデヒド17(1H NMR測定による)の溶液とを加えた。シ アノホウ水素化ナトリウム(241mg,3.84mmol,1.5当量)を加え、混 合物を一晩撹拌した。溶媒を蒸発させた後に、残渣を酢酸エチルと濃炭酸水素ナ トリウムとによって抽出した。有機層を乾燥させ、蒸発させた。残渣をフラッシ ュカラムクロマトグラフィー(3.5:1=ヘキサン:THF)して、白色泡状 物(1.09g,61%)を得た。 m.p.75.0−76.0℃(分解).〔α〕25 D=−2.13(c=0.0 1,CH3COOC25).1H NMR(CDCl3)δ8.14(s,1H) ,7.86(d,7.7Hz,1H),7.66(d,7.8Hz,1H), 7.40(m,9H),7.22−7.30(m,9H),6.61(d,8. 5Hz,2H),4.58(d,7.1Hz,1H),3.83(br m,2 H,Cys α プロトン及びアミン),3.12(br m,2H,CH2N ),2.48(br,m,2H,CH2S),1.60(s,9H),1.44 (s,9H).13C NMR(CDCl3)δ165.9,155.6,147 .5,144.4,141.2,132.3,130.1,129.5,129 .2,128.5,128.0,127.9,127.1,126.8,112 .9,80.9,79.7,67.0,49.4,47.1,34.3,28. 3,28.2(予想14 芳香族C,実測値13).分析:(C444824S ・1.2H2O)C,H,N,S. F.4−N−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−3’−カ ルボキシビフェニル(4) 化合物18(600mg,0.85mmol)を2mlのTFAと2mlの塩化メチレン 中に溶解させた。トリエチルシランを濃褐色の混合物に、褐色が消失するまで、 滴加した。次に、この混合物を室温に1時間維持した。次に、溶媒を蒸発させて 、残渣を真空下で乾燥させた。固体に30mlのエーテルと3mlのエーテル中3N HClを加えて磨砕した。白色沈殿を濾過し、エーテルで洗浄して、粗生成物 (270mg,84%)を得た。この粗生成物を30mlの希HCl溶液(0.01 N)中に溶解させ、凍結乾燥させた。分析HPLCは純度が95%であることを 実証した。 m.p.105−106℃(分解).〔α〕25 D=+13.16(c=0.01 メタノール中 1J M<R(CD3OD)δ8.18(s,1H),7.89( d,7.7Hz,1H),7.78(d,7.3Hz,1H),7.49(m, 3H),6.82(d,8.5Hz,2H),3.56(m,2H,CHN 及 び CH2N),3.42(dd,8.9及び15.2Hz,1H,CH2S).13 C NMR(D2O 及び CD3OD)δ171.1,147.1,141. 4,131.9,130.9,130.1,128.8,128.5,127. 0,115.2,53.2,45.4,25.0 LRMS(FAB,グリセロ ール) C161822Sとして(M+1)303.分析: (C161822S・2HCl)C,H,N,S. さらに分取HPLC(Waters C−18,40%アセトニトリル、60%水、0 .1%TFA、40分間勾配)によって、生成物4(120mg)を99.9%を 越える純度で得た。 G.3−メチル−3’−tert−ブトキシカルボニルビフェニル(19) 3−メチルフェニルボロン酸と3−ブロモ安息香酸メチルエステルとのカップ リングによって、3−メチル−3’−メトキシカルボニルビフェニル(79%収 率)を得、次に、これを加水分解して、3−メチル−3’−カルボキシビフェニ ル(97%収率)を得た。この酸から化合物16の製造と同じ方法を用いて化合 物19(油状物)を製造した(65%収率)。1 H NMR(CDCl3)δ8.21(s,1H),7.95(d,7.8Hz ,1H),7.73(d,6.6Hz,1H),7.46(m,3H),7.3 5(t,7.5Hz,1H),7.20(d,7.4Hz,1H),2.43( s,3H),1.62(s,9H).13C NMR(CDCl3)δ165.6 ,141.3,140.2,138.3,132.4,140.0,128.7 ,128.5,128.3,128.0,127.9,124.2,81.0, 28.1,21.4.LRMS(EI)C18202として,268(M+,35 ),212(100),195(20);HRMS(EI)計算値268.14 63,実測値268.1458. H.3−アジド−3’−tert−ブトキシカルボニルビフェニル(20) 化合物19(2.18g,8.13mmol)とN−ブロモスクシンイミド(1. 70g,9.50mmol)とを60mlのCCl4中に懸濁させた。過酸化ジベンゾ イル(20mg)を加え、混合物を1.5時間還流させた。固体を取り出した後に 、濾液を濃炭酸水素ナトリウムによって洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた 。1H NMRは、粗生成物が70%の一臭素化生成物と、30%の二臭素化生 成物とを含有することを示した。この物質を20mlのDMSO中に溶解させ、ア ジ化ナトリウム(3.70g,57mmol)を加えた。混合物を80℃に4時間か けて加熱してから、塩化メチレンと水との混合物中に注入した。有機層を乾燥さ せ、蒸発させた。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中酢酸 エチ ル5%)によって精製して、20(2.14g,78%,2段階)を無色油状物 として得た。1 H NMR(CDCl3)δ8.22(s,1H),8.00(d,7.7Hz ,1H),7.76(d,8.2Hz,1H),7.58(m,2H),7.5 0(m,2H),7.33(d,7.6Hz,1H),4.43(s,2H), 1.62(s,9H).13C NMR(CDCl3)δ165.2,140.5 ,140.3,135.8,132.3,130.7,129.1,128.5 ,128.2,127.8,127.1,126.7,126.6,80.9, 54.3,27.8. I.N−Boc−S−トリチル−システイニル−3−アミノメチル−3’−tert −ブトキシカルボニルビフェニル(21) 化合物20(0.75g,2.43mmol)を30mlのメタノール中に溶解させ た。触媒量の硫酸バリウム上5%Pd(0.30g)を加えた。混合物を1気圧 において5時間水素化した。触媒を濾別し、メタノールを蒸発させた。この残渣 を40mlの塩化メチレン中に溶解させた。N−Boc−S−トリチルシステイン (1.12g,2.43mmol)を0℃において加え、EDCI(1当量)とHO BT(1当量)とを加えた。混合物を24時間撹拌した。仕上げ処理し、溶媒を 蒸発させた後に、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸 エチル=3.2:1)によって精製して、21(570mg,44%)を得た。 m.p.84−86℃.1H NMR(CDCl3)δ8.17(s,1H),7 .95(d,7.7Hz,1H),7.70(d,7.7Hz,1H),7.5 0−7.30(m,9H),7.30−7.10(m,11H),6.44(b r,1H),4.86(br,1H),4.45(d,4.0Hz,2H,CH2 Ph),3.87(br,1H,Cys α H),2.75(dd,7.2 及び12.8Hz,1H,CH2S),2.55(dd,5.3及び12.8H z,1H,CH2S),1.62(s,9H),1.36(s,9H).分析: (C454825S) C,H,N,S. J.システイニル−3−アミノメチル−3’−カルボキシビフェニル(11) 化合物4の製造と同じ方法を用いて、化合物21(150mg)を脱保護した。 分取HPLCによる最終精製によって、11を白色固体(42mg,46%)とし て得た。 m.p.88−89℃(分解).1H NMR(CD3OD)δ8.26(s,1 H),8.01(d,7.7Hz,1H),7.86(d,7.7Hz,1H) ,7.64(s,1H),7.56(m,2H),7.46(t,7.6Hz, 1H),7.35(d,7.6Hz,1H),4.53(s,2H),4.00 (t,5.2Hz,1H,Cys α H),3.06(dd,14.6及び5 .2Hz,1H,CH2S),2.97(dd,14.6及び6.8Hz,1H ,CH2S).LRMS(EI)C171823Sとして,331(M+1,8 ),281(100),226(75),分析:(C171823S・HCl・ 0.6H2O)C,H,N. K.3−N−[2(R)−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−トリフェニル メチルチオプロピル]アミノメチル−3’−tert−ブトキシ−カルボニルビフェ ニル(22) アジド20(900mg,2.91mmol)を20mlのメタノール中に溶解させた 。触媒量の硫酸バリウム上5%Pd(90mg)を加えた。この混合物を1気圧に おいて一晩水素化した。触媒を除去し、メタノールを蒸発させた。残留する残渣 を0.5N HCl(20ml)とエーテル(20ml)との混合物中に溶解させた 。水相を1N NaOHによって中和し、塩化メチレン中に抽出した。溶媒を蒸 発させた後に、粘稠な油状物を得た(600mg,73%)。1 H NMR(CDCl3)δ8.22(s,1H),7.97(d,7.8Hz ,1H),7.75(d,7.7Hz,1H),7.57(s,1H),7.5 0(m,2H),7.43(t,7.7Hz,1H),7.33(d,7.4H z,1H),3.96(s,2H),1.62(s,9H),1.46(br s,2H,NH2). このアミン(581mg,2.05mmol)を10mlのメタノールと0.5mlの酢酸 中に溶解させ、N−Boc−S−トリチルシステイナル(アルデヒドの割合の1 H NMR測定によると、1当量)を加えた。シアノホウ水素化ナトリウム(1 93mg,1.50当量)を上記溶液に加え、混合物を室温において一晩撹拌 した。仕上げ処理後に、粗残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(1:1 =酢酸エチル:ヘキサン)して、白色泡状物(602mg,41%)を得た。 m.p.66−68℃(分解).1H NMR(CDCl3)δ8.21(s,1 H),7.96(d,7.7Hz,1H),7.73(d,8.0Hz,1H) ,7.37−7.51(m,10H),7.15−7.31(m,10H),4 .69(br d,1H),3.75(br s,3H,PhCH2N 及びC ys α H),2.68(dd,6.0及び12.3Hz,1H,CH2S) ,2.56(dd,5.5及び12.3Hz,1H,CH2S),2.47(m ,1H,CH2N),2.35(m,1H,CH2N),1.62(s,9H), 1.42(s,9H),1.12(br s,1H,NH). L.3−N−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノメチル−3 ’−カルボキシビフェニル(12) 化合物22(480mg,0.672mmol)を2mlの塩化メチレンと2mlのトリ フルオロ酢酸との混合物中に溶解させた。数滴のトリエチルシランを濃褐色が消 失するまで、加えた。この混合物を室温に1.5時間維持し、次に、溶媒を蒸発 させて、残渣を真空下で乾燥させた。固体残渣を1mlの酢酸と2mlの酢酸中HC l(1.7M)中に溶解させた。最後に、5mlのエーテル中HCl(3M)と1 0mlのエーテルとを加えた。白色沈殿を乾燥エーテルで洗浄し、乾燥させて、塩 酸塩(215mg,81%)を得た。1 H NMR(D2O)δ8.16(s,1H),7.94(d,7.7Hz,1 H),7.85(d,7.7Hz,1H),7.70(s,2H),7.55( t,7.8Hz,2H),7.46(d,7.5Hz,1H),4.36(s, 2H,PhCH2),3.81(m,1H,Cys α H),3.57(dd ,5.7及び13.7Hz,1H,CH2N),3.44(dd,6.5及び1 3.7Hz,1H,CH2N),2.97(dd,5.3及び15.1Hz,1H ,CH2S),2.86(dd,5.9及び15.1Hz,1H,CH2S). M.2−メトキシ−4−ニトロ−3’−tert−ブトキシカルボニルビフェニル( 23) 1−ブロモ−2−メトキシ−4−ニトロベンゼンと3−メチルフェニルボロン 酸とのカップリングによって、2−メトキシ−4−ニトロ−3’−カルボキシビ フェニルを得た。酸塩化物とリチウム t−ブトキシドとの反応によって23( 3段階、35%)を得た。 m.p.88.0−88.5℃.1H NMR(CDCl3)δ8.13(s,1 H),8.00(d,7.7Hz,1H),7.89(d,8.3Hz,1H) ,7.81(s,1H),7.69(d,7.7Hz,1H),7.48(m, 2H),3.90(s,3H),1.60(s,9H).13C NMR(CDC l3)δ165.2,156.7,148.0,136.3,136.2,13 3.2,132.0,130.8,130.1,129.0,127.9,11 5.8,106.0,81.1,55.9,27.9.LRMS(EI)C1819 NO5として,329(M+,30),273(100). N.2−メトキシ−4−N−[2(R)−N−tert−ブトキシカルボニルアミノ −3−トリフェニルメチルチオプロピル]アミノ−3’−tert−ブトキシカルボ ニルビフェニル(24) 化合物18の製造と同じ方法を用いて、化合物24を製造した(収率63%) 。 m.p.76.0−77.0℃(分解).〔α〕25 D=−11.25(c=0. 01,CH3COOC25).1H NMR(CDCl3)δ8.09(s,1H ),7.86(d,7.0Hz,1H),7.65(d,7.0Hz,1H), 7.37(t,7.7Hz,1H),7.43(m,6H),7.21−7.3 2(m,9H),7.11(d,8.1Hz,1H),6.21(s,1H), 6.18(d,8.1Hz,1H),4.58(d,6.1Hz,1H),3. 86(br s,1H),3.76(s及びm,4H),3.14(br d, 4.9Hz,2H),2.49(br d,5.1Hz,2H),1.59(s ,9H),1.43(s,9H).13C NMR(CDCl3)δ165.9, 157.3,155.5,148.8,144.3,138.9,133.3, 131.5,131.2,130.0,129.4,127.8,127.5, 126.7,118.7,104.7,96.2,80.5,79.4,66. 8,55.2,49.3,47.0,34.1,28.2,28.1.分析:( C455025S)C,H,N,S. O.2−メトキシ−4−N−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]ア ミノ−3’−カルボキシビフェニル(10) 化合物10を化合物24の脱保護から得た。 m.p.120−121℃(分解).〔α〕25 D=+12.62(c=0.01 ,メタノール中).1H NMR(CD3OD)δ8.09(s,1H),7.8 9(d,7.8Hz,1H),7.67(d,7.8Hz,1H),7.43( t,7.7Hz,1H),7.20(d,8.1Hz,1H),6.56(s, 1H),6.53(d,8.1Hz,1H),3.81(s,3H),3.60 (m,2H,Cys α H 及び CH2N),3.48(m,1H,CH2N ),2.96(dd,4.9及び13.7Hz,1H,CH2S),2.86( dd,5.4及び13.7Hz,1H,CH2S).13C NMR(D2O及びC D3OD)δ171.1,158.2,149.3,139.7,135.1, 132.2,131.1,130.4,129.4,128.4,120.5, 106.2(広幅,ジウテリウム置換による),98.8,56.3,53.4 ,45.1,24.9.LRMS(EI)C172023Sとして,332(M+ ).分析:(C172023S・1.2HCl・H2O)C,H,N,S. P.システイニル−4−アミノ−3’−カルボキシビフェニル(6) 化合物6を分取HPLCによって精製した。純度は99%を越えることが判明 した。 m.p.120.0−121.0℃.1H NMR(CD3OD)δ8.25(s ,1H),7.98(d,7.6Hz,1H),7.84(d,7.7Hz,1 H),7.74(d,7.0Hz,2H),7.54(t,7.7Hz,1H) ,7.66(d,8.6Hz,2H),4.16(q,5.0Hz,1H),3 .19(dd,5.20及び14.8Hz,1H),3.07(dd,7.7及 び14.7Hz,1H);13C NMR(CD3OD)δ169.8,166. 7,141.9,138.7,137.8,132.6,132.2,130. 2,129.5,128.8,128.5,121.6,56.9,26.4. LRMS(EI)C161632Sとして,316(M+,25),213 (100);HRMS(EI)計算値,316.0882,実測値,316.0 867.分析:(C161623S・CF3COOH・H2O)C,H,N. Q.4−N−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−2’−カ ルボキシビフェニル(3) m.p.129−130°(分解).〔α〕25 D=+12.58(c=0.01, CH3OH).1H NMR(CD3OD)δ7.73(d,7.6Hz,1H) ,7.50(d,7.6Hz,1H),7.35(m,2H),7.21(d, 8.5Hz,2H),6.86(d,8.5Hz,2H),3.58(m,2H ),3.46(m,1H),2.97(dd,4.8及び14.6Hz,1H) ,2.86(dd,5.4及び14.6Hz,1H).13C NMR(D2O 及び CD3OD)δ174.3,146.3,141.9,132.8,13 2.7,131.4,130.6,130.2,127.9,115.3,52 .9,45.8,25.0.LRMS(FAB,グリセロール)C161822 Sとして,(M+1)303.分析:(C161822S・1.6HCl)C, H,N,S. R.4−N−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−4’−カ ルボキシビフェニル(3) m.p.260℃(分解).〔α〕25 D=+12.20(c=0.01,CH3O H).1H NMR(CD3OD)δ8.03(d,8.5Hz,2H),7.6 6(d,8.4Hz,2H),7.56(d,8.4Hz,2H),6.85( d,8.5Hz,2H),3.57(m,2H),3.45(m,1H),2. 98(dd,4.8及び14.5Hz,1H),2.85(dd,5.7及び1 4.5Hz,1H).13C NMR(D2O 及び CD3OD)δ169.8, 146.4,146.1,133.6,131.4,129.8,129.4, 127.1,117.0,53.3,47.2,25.5.LRMS(EI) C161822Sとして,302(M+,15),285(15),226(1 00),213(50).HRMS(EI)計算値302.1088,実測値3 02.1089.分析:(C161822S・2HCl)C,H,N. S.4−N−[2(R)アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノビフェニル (7) m.p.216℃(分解).〔α〕25 D=+13.27(c=0.01,CH3O H).1H NMR(CD3OD)δ7.54(m,4H),7.39(m,2H ),7.26(m,1H),6.82(br s,2H),3.56(br m ,2H),3.45(m,1H),2.98(m,1H),2.87(m,1H );13C NMR(CD3OD)δ144.8,141.8,135.7,12 9.9,129.1,127.8,127.4,117.4,53.2,47. 6,25.5.LRMS(EI) C15182Sとして,258(M+,15) ,182(100);HRMS(EI)計算値258.1190,実測値258 .1183.分析:(C15182S・1.6HCl)C,H,N,S. T.4−N−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−3’−メ チルビフェニル(8)1 H NMR(CD3OD)δ7.50(d,8.2Hz,2H),7.35(m ,2H),7.27(t,7.6Hz,1H),7.08(d,7.3Hz,1 H),6.95(d,8.2Hz,2H),3.60(m,2H),3.46( m,1H),2.99(dd,4.9及び14.6Hz,1H),2.88(d d,5.5及び14.6Hz,1H),2.37(s,3H).LRMS(EI ) C16202Sとして,272(M+,15),196(100).HRMS (EI)計算値272.1341,実測値272.1347. U.4−N−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−3’−メ トキシカルボニルビフェニル(9) m.p.86−89℃(分解).1H NMR(CD3OD)δ8.18(s,1 H),7.90(d,7.7Hz,1H),7.79(d,6.6Hz,1H) ,7.55(d,8.6Hz,2H),7.49(t,7.7Hz,1H),7 .01(d,8.6Hz,2H),3.92(s,3H),3.543.65( m,2H),3.44−3.52(m,1H),2.97(dd,4.7及び1 4.7Hz,1H),2.88(dd,5.5及び14.7Hz,1H).LR MS(EI) C172022Sとして,316(M+,15),299(20 ),240(100).HRMS(EI)計算値316.1240,実測 値316.1239.分析:(C172022S・2HCl)C,H,N,S. 以下に開示する本発明の化合物に対して用いられる幾つかの名称を表3に示す 。 実施例22FTアーゼとGGTアーゼIとの活性分析 ヒトBurkittリンパ腫(Daudi)細胞(ATCC,米国,メリーラ ンド州,ロックヴィル)を、加湿10%CO2インキュベーター中、37℃にお いて、10%ウシ胎児血清(FBS)と1%Pen−Strepとを含有するR PMI1640培地中で増殖させた。細胞を回収し、50mM Tris、pH7. 5、1mM EDTA、1mM EGTA、25μg /mlのロイペプチン、1mMフェ ニルメチルスルホニルフルオリド中で音波処理した。次に、ホモジネートを12 ,000xgにおいて回転させ、得られた上清を60,000xgにおいてさら に回転させた。上清をFTアーゼとGGTアーゼIとの両方に関して分析した。 簡単には、100μg の上清を50mM Tris、pH7.5、50μM ZnCl2 、20mM KCl、3mM MgCl2及び1mM DTT中でインキュベートした 。FTアーゼ分析に関しては、この反応を組換え体H−Ras−CVLS(11 μM)及び[3H]FPP(625nM;16.3Ci/mmol)と共に37℃において 30分間インキュベートした。GGTアーゼ分析に関しては、この反応を組換え 体H−Ras−CVLL(5μM)及び[3H]GGPP(525nM;19.0Ci /mmol)と共に37℃において30分間インキュベートした。反応を停止させ、 ガラス繊維フィルターに通して、遊離と取り込まれた標識とに分離した。阻害試 験に関して、ペプチド模倣体をFTアーゼ及びGGTアーゼIとプレミックスし てから、反応混合物の残部に加えた。組換え体H−Ras−CVLSを細菌(3 1)から既述したように(26)製造した。組換え体H−Ras−CVLLを細 菌(32)から製造した。 実施例23ペプチド模倣体ファルネシル化分析 ヒトBurkittリンパ腫(Daudi)FTアーゼがペプチド及びペプチ ド模倣体をファルネシル化する能力を既述されたように(34、35)判定した 。簡単には、50mM Tris、pH7.5、50μM ZnCl2、20mM KC l、3mM MgCl2、1mM DTT及び0.2%オクチルβ−D−グルコシド 中に 50μg の60,000xg上清と20μM ペプチド模倣体とを含有する反応混 合物(25μl)を37℃において30分間インキュベートし、シリカゲルGT LCシート(20x20cm,Brinkmann Instruments)上にスポットし、n−プロ パノール/5N 水酸化アンモニウム/水(6:1:1)で展開させた。乾燥し たシートにEn3Hance(DuPont NEN)をスプレイして、[3H] ファルネシル化生成物の検出のためにX線フィルムに暴露させた。 実施例24Ras及びRap1Aプロセシング分析 EJ3細胞をペプチド模倣体又はビヒクルによって20〜24時間処置した。 細胞を溶解緩衝剤(10mM Na2HPO4、pH7.25、150mM NaCl、 0.1%ドデシル硫酸ナトリウム、1%Triton X−100、12mMデオ キシコール酸ナトリウム、1mM NaF、0.2%NaN3、2mM PMSF、 25μg /mlロイペプチン)中で溶解させ、溶解産物を13,000rpm におい て15分間回転させることによって清澄化させた。Rasタンパク質を50μg の抗Ras抗体(Y13−259;ATCCからのハイブリドーマ,メリーラン ド州,ロックビル)を30μl のプロティンA−アガロースヤギ抗ラットIgG 複合体(Oncogene Science,ニューヨーク州,ユニオンダール)と共に用いて、 4℃において一晩免疫沈殿させた。免疫沈殿物を溶解緩衝剤によって4回洗浄し 、結合タンパク質を40μl のSDS−PAGEサンプル緩衝剤中で5分間加熱 することによって放出させ、次いで12.5%SDS−PAGE上で電気泳動さ せた。タンパク質をニトロセルロース上に転移させ、次に、PBS(1%Twe en20を含有、PBS−T)中の5%脱脂ドライミルクによってブロックし、 Y13−259(PBS−T中3%脱脂ドライミルク中の50μg /ml)で検査 した。ポジティブ抗体反応をペルオキシダーゼ抱合ヤギ抗ラットIgG(Oncoge ne Science,ニューヨーク州,ユニオンダール)と、強化化学発光検出系(EC L;Amersham)とを用いて可視化した。 Rap1Aプロセシング分析に関しては、50μg の細胞熔解産物をRasプ ロセシングに関して上述したように電気泳動させ、ニトロセルロースに移した。 こえらの膜を次にトリス緩衝化生理的食塩水(pH8.0、0.5%Tween2 0含有)中の5%ミルクによってブロックし、抗Rap1A(1μg /ml 5% ミルク/TBS−T中,Santa Cruz Biotechnology,カリフォルニア州,サンタ クルズ)によって検査した。抗体反応をペルオキシダーゼ抱合ヤギ抗ウサギIg G(Oncogene)とECL化学発光とを上述のように用いて、可視化した。構造モデル化(図13) エネルギー最小化コンフォーメーションの算出を MacroModel program,第3. 5a版内のAMBERフォースフィールド(force field)を用いて実施した。 実施例25 図12と表3のペプチド模倣体が不完全(partially)精製FTアーゼを阻害す る効力を、これらのペプチド模倣体が上述のように組換え体H−Rasへのファ ルネシルの転移を阻害する能力を測定することによって評価した。結果は表4に 要約し、表4はFTアーゼ活性とGGTアーゼ−I活性とに関して得られたIC50 と、本発明の幾つかのペプチド模倣体の選択性とを示す。表4に記載されたI C50値は記載された化合物によるインビトロでのFTアーゼとGGTアーゼ−I との阻害を示す。 得られた結果は、化合物2(即ち、Cys−4ABA−Met)(1〜10μ M)が濃度依存的にFTアーゼを150nMのIC50で阻害したことを示す(FT I−232、表4)。この値はCVIMとCys−4ABA−Metに関して今 までに報告されたIC50値に類似する(35)。システインとアミノ安息香酸と の間のアミド結合の還元は、300nMのIC50を有する還元Cys−4ABA− Met(2a、FTI−249)を生じた。しかし、(2a)におけるメチオニ ンとC末端アミド結合とを他の芳香環と置換して、ビフェニルに基づくペプチド 模倣体(4)を得ることは、効力を2倍に改良した(FTI−265、表4)。 ペプチド模倣体4はヒトBurkittリンパ腫細胞からの不完全精製FTアー ゼに対しては114nM、均質になるまで精製されたラット脳FTアーゼに対して は50nMのIC50を有した。したがって、化合物CVIM(1)と4との間の大 きい構造的相違にも拘わらず、後者の化合物4はテトラペプチドCVIM(1) とペプチド模倣体2と2aとの強力なFTアーゼ阻害活性を保有した。 上述したように、図14Aと14Bは、FTアーゼとGGTアーゼI阻害試験 の結果をグラフによって説明する。これらの試験では、不完全精製FTアーゼと GTTアーゼIとを供試ペプチド模倣体と共にインキュベートし、[3H]ファ ルネシルをH−Ras−CVLS(FTアーゼ)へ転移させ、[3H]ゲラニゲ ラニルをH−Ras−CVLL(CCTアーゼI)へ転移させるそれらの能力を 前述したように測定した。図14AはFTアーゼ阻害を□、(4)と■、(5) によって示し、図14Bは(4)によるFTアーゼ阻害(□)とGGTアーゼI 阻害(■)をプロットする。各曲線は少なくとも4種類の独立した実験を表す。 ゲラニルゲラニル化はファルネシル化よりも一般的なタンパク質プレニル化で ある(49)。それ故、GGTアーゼよりもFTアーゼを阻害する高い選択性を 有することは、ファルネシル化を目標とするCAAXペプチド模倣体にとって有 利である。CAAXテトラペプチドでは、X位置はシステインチオールがFTア ーゼによってファルネシル化されるか、GGTアーゼIによってゲラニルゲラニ ル化されるかいずれであるかを決定する。X位置にLeu又はIleを有するタ ンパク質又はペプチドはゲラニルゲラニル化される。表4に示すように、本発明 の化合物はGGTアーゼIを有意に阻害せず、FTアーゼへの非常に高い選択性 を示す。 図14Bは、強力なFTアーゼ阻害剤である化合物4は非常に弱いGGTアー ゼI阻害剤であることを示す。Ras−CVLLへのゲラニルゲラニルの転移を 阻害する化合物4の能力(IC50=100,000nM)は、Ras−CVLSへ のファルネシルの転移を阻害する化合物4の能力(IC50=114nM)よりも8 77倍低いことが判明した(表4)。この選択性は、GGTアーゼIに比べてF Tアーゼに対してそれぞれ僅か10倍及び15倍大きく選択的であるペプチド模 倣体2と2aにおけるよりも非常に顕著である。化合物4の遊離カルボキシレー トはこの選択性の原因でないことも、化合物8におけるメチルによるこの基の置 換がGGTアーゼIに対するアフィニティを高めなかったので(表4)、認めら れる。これらの結果は、FTアーゼとGGTアーゼIとの結合部位が全く異なる ことと、Leu、IleとMet側鎖との間の差異が選択性の単なるプレディク ター(predictor)ではありえないことを示す。この解釈にも拘わらず、本発明の 化合物がFTアーゼの阻害に非常に高度に選択的であることは明らかである。 不良な細胞取り込みと迅速に分解されることの他に、天然CAAXペプチドの 他の欠点は、それらがFTアーゼによってファルネシル化されることである。フ ァルネシル化されたCAAX誘導体はもはやFTアーゼの阻害剤ではないので、 これは代謝不活性化を生じる(34)。図15は、天然のペプチドCVLS(H −Rasのカルボキシル末端CAAX)がBurkitt腫細胞からのFTアー ゼによってファルネシル化されることを示す。トリペプチドVLSを4における ように4−アミノ−3’−ヒドロキシカルボニルビフェニルによって置換するこ とは、FTアーゼ阻害の効力に影響を与えなかったが(表4)、システインチオ ールのファルネシル化を阻止した(図15)。本発明のペプチド模倣体のいずれ もFTアーゼによって代謝的に不活性化されない(図15)。したがって、AA Xトリペプチドは強力なFTアーゼ阻害のためには必要ではなく、ファルネシル 化のために必要であると思われる。 図15に関して、ペプチド及びペプチド模倣体へのFTアーゼによる[3H] ファルネシルの転移が、以下に述べるように、シリカG TLCによって確認さ れたことに注目すべきである。FPP、F−ペプチド及びORIGINは、それ ぞれ、ファルネシル、ファルネシル化ペプチド及び起源(origin)を表示する。図 15は下記を示す:レーン1、FPPのみ;レーン2、FPPとCVLSによる 、FTアーゼは含まず;レーン3、FPPとFTアーゼによる、ペプチドは含ま ず。レーン4〜9は全てFTアーゼとFPPとを含み、これらと共に、レーン4 はCVIMを含み;レーン5はCVLSを含み;レーン6は化合物2aを含み; レーン7は化合物4を含み;レーン8は化合物5を含み;レーン9は化合物8を 含む。図示した結果は、本発明の化合物がCAAX化合物とは対照的にファルネ シル化されないことを実証する。記載したデータは2種類の独立した実験を表わ す。 上記結果は、本明細書に述べる新規なペプチド模倣体が2つの非常に重要な特 徴、即ち、強力なFTアーゼ阻害剤であることと、FTアーゼによる代謝不活性 化に耐性であることを有することを示す。他の重要な特徴は、本発明の化合物が 全細胞におけるRasプロセシングを阻害することである。このことは、以下で RasとRap1Aプロセシングを説明する図16に関連して示される。この目 的のために、Ras形質転換3T3細胞を阻害剤で処置して、溶解させ、溶解産 物を(A)抗Ras抗体によって免疫沈殿されるか又は(B)SDS−PAGE によって分離させた。(A)からの免疫沈殿物をSDS−PAGEによって分離 させ、抗Ras抗体によってブロットし、(B)からのサンプルは以下に述べる ように抗Rap1A抗体によってブロットした。図16は下記を示す:レーン1 、対照;レーン2、ロバスタチン;レーン3、還元された化合物2a(200μ M);レーン4、化合物4(100μM);レーン5、化合物4(50μM);レ ーン6、化合物4(25μM);レーン7、化合物5;レーン8、化合物8。デ ータは3種類の独立した実験を示す。ファルネシル化RasはSDS−PAGE 上で非プロセシング済みRasよりも迅速にランする(23−25、28、29 )。図16A(レーン1)は、ビヒクルで処置された細胞がプロセシング済みR asのみを示すのに反して、ロバスタチンで処置された細胞(レーン2)はプロ セシング済みRasと非プロセシングRasの両方を含有し、このことはロバス タチンがRasプロセシングを阻害したことを示唆する。ロバスタチンはファル ネシルピロホスフェートとゲラニルゲラニルピロホスフェートとの生合成を阻害 するHMG−CoAレダクターゼ阻害剤であり、ゲラニルゲラニル化タンパク質 とフ ァルネシル化タンパク質の両方のプロセシングの阻害に関するポジティブ対照と してルーチンに用いられている(36、37、39、40、51)。その遊離カ ルボキシレート形の還元Cys−4ABA−Met3によって処置された細胞は Rasプロセシングを阻害しなかった。しかし、これに反して、2aの対応メチ ルエステル(200μM)はFTアーゼを阻害した(図16A、レーン3)。こ のことは、CAAXペプチドのカルボキシレートの中和はこれらのペプチドのR asプロセシングを阻害する能力を強化することを示した今までの研究と一致す る(37、40、51)。化合物4は遊離カルボキシレート負電荷を有するが、 細胞に侵入して、Rasプロセシングを強力に阻害することができる(レーン4 、100μM 化合物4)。化合物4が50μM 程度の低濃度でRasプロセシン グを阻害するが(レーン5)、その対応親化合物2aは200μM 程度の高濃度 でRasプロセシングを阻害しないことが発見された。化合物4はその親化合物 のメチルエステル(2a)と同じ程度に強力であった(図16A、レーン3)。 さらに、化合物4は全細胞において直接、活性化のために細胞酵素に依存せずに 全細胞中でのRasプロセシングを効果的に阻害した最初のCAAXペプチド模 倣体であると思われる。ビフェニル基の疎水性特徴は遊離カルボキシレート負電 荷を明らかに相殺して、ペプチド模倣体を膜に透過させ、その細胞取り込みを促 進する。 ゲラニルゲラニル化される小G−プロティンであるRap1Aのプロセシング を阻害する、本発明のRasファルネシル化阻害剤の能力を測定することによっ て、それらの選択性が研究されている(49、50)。細胞をロバスタチン又は ペプチド模倣体によって、Rasプロセシング実験に関して述べたと正確に同じ に処置した。次に、溶解産物をSDS−PAGEによって分離し、以下に述べる ように、抗Rap1A抗体によって免疫ブロットした。対照細胞はゲラニルゲラ ニル化Rap1Aのみを含有したが(図16B,レーン1)、ロバスタチン処置 細胞はRap1Aのプロセシング済み形と非プロセシング形の両方を含有し、こ のことは予想されるようにロバスタチンがRap1Aのプロセシングを阻害した ことを実証した(図16B、レーン2)。Rasプロセシングを阻害した化合物 4はRap1Aのゲラニルゲラニル化を阻害することができなかった(図16B 、 レーン4〜6)。化合物5と8もRap1Aプロセシングを阻害しなかった(図 16B、レーン7と8)。 幾つかの本発明の化合物の構造を表3に要約し、FTTアーゼとGGTアーゼ とを阻害するそれらの相対的効果を表4に示す。阻害剤の活性は表4にIC50値 として報告する、IC50はFTアーゼ又はGGTアーゼIの活性が50%阻害さ れる濃度である。阻害剤の幾つかは、表4に示すように、薄層クロマトグラフィ ーによってファルネシル化のための基質として役立つそれらの能力に関してさら に特徴づけた(41)。 FTアーゼに対する発表された配列依存性試験はCAAXの末端位置における メチオニンの強い選択性(preference)を示している。本発明の化合物には、メチ オニン残基が存在せず、トリペプチドAAXは単一の疎水性部分によって完全に 置換される。CAAX系列の最も強力な阻害剤は30nMのIC50値を有するCy s−Ile−Phe−Met(18、22)である。ペプチド模倣体阻害剤10 とCIFMとの構造の大きな相違にも拘わらず、ペプチド模倣体阻害剤10はC IFMと同程度に強力である。これらの結果は本発明によるAAX置換のための 疎水性方法を確立する。 既に報告されたように、CA12X(例えばCIFM)のA2部分への芳香族 アミノ酸の取り込みはテトラペプチドがファルネシル化のための基質として役立 つことを阻止する(22)。表4は、設計された非ペプチドCAAX模倣体(例 えば化合物4)がファルネシル化のための基質ではないことを示す。FTアーゼ によるファルネシル化のこの欠損は、チオール基へのファルネシル転移を許さな いコンフォーメーションの酵素への阻害剤結合によると考えられる。 III.ゲラニルゲラニルトランスフェラーゼ阻害剤 Rasのカルボキシル末端CAAXテトラペプチドはFTアーゼの基質であり 、可能な抗癌活性を有する、この酵素の阻害剤を設計するための標的として役立 つ(33)。我々の以前の出願はFTアーゼの非常に強力な(IC50=500pM )阻害剤、FTI−276(図17)を開示する(66)。その細胞透過性メチ ルエステルFTI−277は全細胞におけるH−Rasプロセシングを100nM のIC50で阻害する(66)。さらに、FTI−276はGGTアーゼIよりも F Tアーゼに対して非常に選択的である(100倍)(表5)。 実施例26FTアーゼとGGTアーゼIの阻害剤の合成 ペプチド模倣体FTI−276とFTI−277とを上述したように製造した 。GGTアーゼ阻害剤のGGTI−287とGGTI−286とを2−フェニル −4−ニトロ安息香酸(66)からL−ロイシンメチルエステルとの反応と、そ の後の塩化第1スズによる還元とによって製造した。得られた4−アミノ−2− フェニルベンゾイルロイシンメチルエステルをN−Boc−S−トリチル−シス テイナルと反応させ、FTアーゼ阻害剤に関して述べられた方法(66)と同様 な方法によって脱保護して、それらの塩酸塩としてGGTI−286とGGTI −287を得た。 A.4−アミノ−2−フェニルベンゾイル−(S)−メチオニンメチルエステル 塩酸塩 70mlのアセトンと85mlの水との混合物に、2−ブロモ−4−ニトロトルエ ン6.84g(30mmol)と、フェニルボロン酸3.84g(31.5mmol)と 、炭酸カリウム10.35g(75mmol)と、酢酸パラジウム336mg(1.5 mmol)とを加えた。この混合物を10時間還流させてから、エーテルと希塩酸と によって抽出した。溶媒を蒸発させた後に、固体残渣をメタノールから再結晶さ せて、5.64gの4−ニトロ−2−フェニルトルエン(88%収率)を得た。1 H NMR(CDCl3)δ8.09−8.11(m,2H),7.40−7. 49(m,4H),7.30−7.33(m,2H),2.37(s,3H). 上記4−ニトロ−2−フェニルトルエン(4.46g,21mmol)を21mlの ピリジンと42mlの水中に懸濁させた。混合物を沸騰するまで加熱した後に、過 マンガン酸カリウム(19.8,126mmol)を添加した。この混合物を2時間 還流させてから、濾過して、固体を除去した。濾液を6N HClによって酸性 化して、4.48gの4−ニトロ−2−フェニル安息香酸(89%収率)を得た 。1 H NMR(CDCl3)δ8.25−8.33(m,2H),8.08(d, 8.9Hz,1H),7.41−7.51(m,3H),7.31−7.39( m,2H). 上記4−ニトロ−2−フェニル安息香酸(2.43g,10mmol)を50mlの 塩化メチレン中に懸濁させた。この溶液に、(L)−メチオニンメチルエステル 塩酸塩(2.0g,10mmol)と、トリエチルアミン(1.38ml,10mmol) と、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩( EDCI,2.01g,10.5mmol)と、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール (HOBT,1.35g,10mmol)とを加えた。混合物を12時間撹拌し、塩 化メチレンと1N塩酸とによって抽出した。溶媒を蒸発させた後に、残渣を酢酸 エチルとヘキサンとから再結晶させて3.22gの4−ニトロ−2−フェニルベ ンゾリル−(L)−メチオニンメチルエステル(収率83%)を得た。1 H NMR(CDCl3)δ8.24−8.28(m,2H),7.85(d, 8.9Hz,1H),7.43−7.52(m,5H),6.01(d,7.5 Hz,1H),4.69(ddd,1H),3.68(s,3H),2.05( m,2H),1.98(s,3H),1.88−1.96(m,1H),1.7 2−1.81(m,1H). 4−ニトロ−2−フェニルベンゾリル−(L)−メチオニンメチルエステル( 3.04g,7.83mmol)を100mlの酢酸エチル中に溶解させた後に、塩化 第1スズ水和物(8.84g,39mmol)を添加した。混合物を2時間還流させ 、次に酢酸エチルと濃炭酸水素ナトリウムとの混合物によって抽出した。溶媒を 蒸発させた後に、残渣を塩化メチレン中に溶解させて、エーテル中3N塩化水素 を添加した。固体を濾過し、乾燥させて、2.96gの4−アミノ−2−フェ ニルベンゾイル−(L)−メチオニンメチルエステル塩酸塩(収率96%)を得 た。1 H NMR(CD3OD)δ7.65(d,8.1Hz,1H),7.39−7 .46(m,7H),4.53(dd,4.3及び9.5Hz,1H),3.6 9(s,3H),2.15−2.23(m,1H),2.00(s,3H),1 .93−2.11(m,2H),1.74−1.83(m,1H);13C NM R(CD3OD)δ173.4,171.7,143.4,140.1,137 .4,134.0,130.9,129.7,129.4,125.5,122 .7,53.0,52.9,31.3,30.9,15.1. B.4−[2(R)−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−トリフェニルメチ ルチオプロピル]アミノ−2−フェニルベンゾイル−(S)−メチオニンメチル エステル 20mlのメタノール中の4−アミノ−2−フェニルベンゾイル−(S)−メチ オニンメチルエステル塩酸塩(1.27g,3.22mmol)の混合物に、N−B oc−S−トリチル−(L)−システイナル(アルデヒド割合の1H NMR測 定によって、1.0当量)と、シアノホウ水素化ナトリウム(400mg,2.0 当量)とを加えた。この混合物を12時間撹拌した。溶媒を蒸発した後に、残渣 を酢酸エチルと濃炭酸水素ナトリウムとによって抽出した。溶媒を除去した後に 、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(1:1=ヘキサン:酢酸エチル ,シリカ)によって精製して、生成物1.67g(収率67%)を得た。1 H NMR(CDCl3)δ7.65(d,8.6Hz,1H),7.34−7 .42(m,11H),7.18−7.29(m,9H),6.52(dd,2 .3及び8.1Hz,1H),6.34(d,2.3Hz,1H),5.65( d,7.7Hz,1H),4.64(ddd,1H),4.55(d,8.1H z,1H),4.19(br t,1H),3.78(br m,1H),3. 64(s,3H),3.09(t,6.1Hz,2H),2.44(m,2H) ,2.04−2.10(m,2H),2.00(s,3H),1.81−1.9 0(m,1H),1.60−1.70(m,1H),1.41(s,9H);13 C NMR(CDCl3)δ172.0,168.3,155.7,149.4 , 144.3,141.6,141.1,131.3,129.5,128.7, 128.5,127.9,127.7,126.8,122.6,113.6, 111.3,79.8,67.1,52.2,51.7,49.5,47.2, 34.3,31.6,29.4,28.2,15.2. C.4−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−2−フェニル ベンゾイル−(S)−メチオニンメチルエステル塩酸塩 上記N−Boc−S−トリチル保護ペプチドメチルエステル(900mg)を5 mlのメタノール中に溶解させた。この混合物に5mlのメタノール中の塩化第2水 銀(774mg,2.50当量)の溶液を加えた。この混合物を20分間還流させ た。沈殿を回収し、乾燥させた。この固体を10mlのメタノール中に懸濁させ、 気体状の硫化水素と反応させた。黒色固体を除去した後に、透明な溶液を蒸発乾 固させた。次に、残渣を塩化メチレンに溶解させた後に、エーテル中3N塩化水 素を添加した。白色固体を回収し、乾燥させて、純粋な生成物476mg(収率8 1%)を得た。1 H NMR(CD3OD)δ7.42(d,8.4Hz,1H),7.30−7 .38(m,5H),7.77(d,8.4Hz,1H),6.71(s,1H ),4.48(dd,4.2及び5.1Hz,1H),3.68(s,3H), 3.44−3.58(m,3H),2.90−2.95(dd,4.1及び14 .5Hz,1H),2.79−2.85(dd,4.7及び14.5Hz,1H ),2.18−2.22(m,1H),2.03−2.16(m,1H),2. 00(s,3H),1.91−1.97(m,1H),1.73−1.82〜( m,1H);13C NMR(CD3OD)δ173.7,173.4,150. 7,143.5,142.3,131.2,129.8,129.5,128. 6,125.6,115.6,112.2,53.7,53.2,52.8,4 5.0,31.4,30.9,25.3,15.0. D.4−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−2−フェニル ベンゾイル−(S)−メチオニン 上記N−Boc−S−トリチル保護ペプチドメチルエステル(500mg)を2 .0当量の水酸化リチウムによって0℃において1時間加水分解した。生成物を 塩 化メチレン(1ml)中のトリフルオロ酢酸(2ml)によって脱保護した。濃黄色 が消失するまで、トリエチルシランを滴加した。混合物を室温に1.5時間維持 した。溶媒を蒸発させた後に、残渣を乾燥させ、乾燥エーテルによって洗浄した 。固体を分取HPLCによって精製し、純粋な生成物270mg(収率78%)を 得た。1 H NMR(CD3OD)δ7.44(d,8.4Hz,1H),7.30−7 .39(m,5H),6.75(d,8.4Hz,1H),6.67(s,1H ),4.45(dd,4.2及び5.1Hz,1H),3.42−3.58(m ,3H),2.90(dd,4.3及び14.5Hz,1H),2.81(dd ,5.5及び14.5Hz,1H),2.17−2.23(m,1H),2.0 9−2.15(m,1H),2.00(s,3H),1.90−1.99(m, 1H),1.71−1.81(m,1H);13C NMR(CD3OD)δ17 6.4,173.5,150.4,143.0,141.5,131.0,12 9.7,129.4,128.9,124.6,115.0,112.3,53 .3,49.6,44.4,30.8,30.1,24.9,14.8. E.4−ニトロ−2−フェニルベンゾイル−(S)−ロイシンメチルエステル この化合物は、メチオニン誘導体の製造と同様に(実施例26,セクションA 参照)、4−ニトロ−2−フェニル安息香酸と(L)−ロイシンメチルエステル 塩酸塩とのカップリングによって製造した。1 H NMR(CDCl3)δ8.24−8.26(m,2H),7.86(d, 8.7Hz,1H),7.41−7.46(m,5H),5.71(d,7.4 Hz,1H),4.57(ddd,1H),3.67(s,3H),1.37− 1.46(m,1H),1.08−1.25(m,2H),0.78(dd,6 H). F.4−[2(R)−tert−ブトキシカルボニル−3−トリフェニルメチルチオ プロピル]アミノ−2−フェニルベンゾイル−(S)−ロイシンメチルエステル この化合物は、メチオニン誘導体の製造と同じ方法を用いて(実施例26,セ クションB参照)、出発物質として4−アミノ−2−フェニルベンゾイル−(S )−ロイシンメチルエステルとN−Boc−S−トリチル−(L)−システ イナルとを用いて製造した。1 H NMR(CDCl3)δ7.68(d,8.6Hz,1H),7.33−7 .41(m,11H),7.17−7.29(m,9H),6.50(d,8. 6Hz,1H),6.31(s,1H),5.43(d,7.8Hz,1H), 4.60(d,6.1Hz,1H),4.47(ddd,1H),4.19(b r t,1H),3.77(br m,1H),3.62(s,3H),3.0 9(t,5.9Hz,2H),2.45(br m,2H),1.40(s,9 H),1.27−1.33(m,1H),1.03−1.18(m,2H),0 .75(dd,6H);13C(CDCl3)δ173.2,168.2,155 .6,149.4,144.4,141.7,141.2,131.4,129 .5,128.8,128.5,127.9,127.6,126.8,122 .7,113.6,111.3,79.6,67.1,51.9,50.9,4 9.5,47.1,41.2,34.3,28.3,24.4,22.7,21 .8. G.4−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−2−フェニル ベンゾイル−(S)−ロイシンメチルエステル塩酸塩 この化合物は、メチオニン誘導体の製造と同じ方法によって(実施例26,セ クションC参照)、4−[2(R)−tert−ブトキシカルボニル−3−トリフェ ニルメチルチオプロピル]アミノ−2−フェニルベンゾイル−(S)−ロイシン メチルエステルと塩化第2水銀とを用いて製造した。1 H NMR(CD3OD)δ7.42(d,8.5Hz,1H),7.31−7 .38(m,5H),6.76(d,8.5Hz,1H),6.68(s,1H ),4.33(t,7.8Hz,1H),3.67(s,3H),3.46−3 .55(m,3H),2.95(dd,4.4及び14.5Hz,1H),2. 81(dd,5.1及び14.5Hz,1H),1.44(t,7.6Hz,2 H),1.18−1.25(m,1H),0.76−0.83(dd,4.1及 び6.6Hz,6H). H.4−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−2−フェニル ベンゾイル−(S)−ロイシン この化合物は、メチオニン誘導体の製造と同じ方法によって(実施例26,セ クションD参照)、4−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ −2−フェニルベンゾイル−(S)−ロイシンメチルエステル塩酸塩と水酸化リ チウムとを用いて製造した。1 H NMR(CD3OD)δ7.42(d,8.5Hz,1H),7.29−7 .38(m,5H),6.73(d,8.5Hz,1H),6.66(s,1H ),4.32(dd,3.3及び5.9Hz,1H),3.41−3.57(m ,3H),2.94(dd,4.3及び14.5Hz,1H),2.78(5. 2及び14.5Hz,1H),1.45(t,6.7Hz,2H),1.17− 1.26(m,1H),0.78−0.83(t,8.5Hz,6H). I.4−ニトロ−2−ナフチル安息香酸 50mlのDMF中の無水リン酸ナトリウム(3.64g,22.2mmol)とパ ラジウムテトラキストリフェニルホスフィン(426mg,0.368mmol)との 存在下での100℃における4−ニトロ−2−ブロモ安息香酸メチルエステル( 1.92g,7.4mmol)と1−ナフチルボロン酸(2.53g,14.7mmol )とのカップリングは、4−ニトロ−2−ナフチル安息香酸メチルエステル(1 .66g,75%収率)を生成した。1 H NMR(CDCl3)δ8.34(d,8.5Hz,1H),8.28(s ,1H),8.14(d,8.5Hz,1H),7.92(d,8.2Hz,2 H),7.47−7.56(m,2H),7.41(d,3.8Hz,2H), 7.34(d,6.8Hz,1H),3.40(s,3H). メチルエステルの加水分解後に、1.44gの生成物を回収した(収率91%) 。1 H NMR(CDCl3)δ8.33(d,8.6Hz,1H),8.23(s ,1H),8.17(d,8.6Hz,1H),7.88(d,8.2Hz,2 H),7.46−7.52(m,2H),7.38−7.42(m,2H),7 .33(d,7.0Hz,1H);13C NMR(CD3COCD3)δ167. 2,150.1,143.1,139.0,138.2,134.4,132. 5,132.1,129.2,127.3,126.7,125.8,125. 9,123.3. J.4−ニトロ−2−ナフチルベンゾイル−(S)−メチオニンメチルエステル EDCIとHOBTとの存在下での4−ニトロ−2−ナフチル安息香酸と(L )−メチオニンメチルエステルとのカップリングによって、所望の生成物を得た (収率95%)。生成物のTLCは単一スポットを示したが、1H NMRはナ フチル環とフェニル環との間での回転の制限によって生じたジアステレオマーの 存在を示した。1 H NMR(CDCl3) δ8.33−8.38(m,1H),8.26(s s,1H),8.14(d,8.5Hz,0.5H),8.00(d,8.5H z,0.5H),7.94−7.98(m,2H),7.42−7.65(m, 5H),5.98(t,1H),4.42(m,1H),3.56(s,1.5 H),3.51(s,1.5H),1.83(s,1.5H),1.74(s, 1.5H),1.56−1.64(m,1H),1.33−1.45(m,2H ),1.09−1.14(m,1H). K.4−[2(R)−tert−ブトキシカルボニル−3−トリフェニルメチルチオ プロピル]アミノ−2−ナフチル−(S)−メチオニンメチルエステル 4−ニトロ−2−ナフチルベンゾイル−(L)−メチオニンメチルエステルの 還元によって定量的収量のアミノ誘導体を得て、これをシアノホウ水素化ナトリ ウムの存在下でN−Boc−S−トリチル−システイナルと反応させた。フラッ シュカラムクロマトグラフィー(1:1=酢酸エチル:ヘキサン)による精製後 に、所望の生成物が得られた(収率40%)。TLCは単一スポットを示したが 、1H NMRはナフチル環とフェニル環との間での回転の制限によって生じた ジアステレオマーを示した。1 H NMR(CDCl3)δ7.84−7.96(m,3H),7.49−7. 66(m,4H),7.37−7.43(m,7H),7.14−7.27(m ,9H),6.60−6.63(d,8.6Hz,1H),6.33(m,1H ),5.67(d,7.8Hz,0.6H),5.60(d,7.8Hz,0. 4H),4.56(br d,6.2Hz,1H),4.35−4.44(m, 1H),4.30(br,1H),3.78(br m,1H),3.55(s ,1.9H),3.38(s,1.1H),3.06(t,5.8Hz,2H) ,2.44(m,2H),1.90(s,1H),1.79(s,2H),1. 5 7−1.68(m,0.5H),1.36−1.45(m,10H),1.23 −1.32(m,2H),0.94−0.98(m,0.7H). L.4−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−2−ナフチル ベンゾイル−(S)−メチオニン この化合物はN−Boc−S−トリチル保護形(セクションK)からケン化と 、その後のトリフルオロ酢酸による酸性開裂とによって製造した。分取HPLC によって純粋な化合物が得られた。1H NMRはアリール−アリール結合の回 転の制限によって生じる複雑なジアステレオマーを示した。1 H NMR(CD3OD)δ7.86−7.94(m,2H),7.73(d, 8.6Hz,0.6H),7.35−7.67(m,5.4H),6.83−6 .88(m,1H),6.63−6.67(m,1H),4.17−4.23( m,1H),3.41−3.58(m,3H),2.91(dd,4.2及び1 4.5Hz,1H),2.80(dd,5.3及び14.5Hz,1H),1. 82(s,1.4H),1.80(s,1.6H),1.65−1.77(m, 1H),1.41−1.52(m,2H),1.09−1.32(m,1H). M.4−ニトロ−2−ナフチルベンゾイル−(S)−ロイシンメチルエステル この化合物はメチオニン誘導体の製造(セクションJ)と同じ方法によって、 4−ニトロ−2−ナフチル安息香酸と、(S)−ロイシンメチルエステルと、E DCIと、HOBTとを用いて製造した。1 H NMR(CDCl3)δ8.34−8.39(m,1H),8.25(s, 1H),8.18(d,8.6Hz,0.6H),8.02(d,8.6Hz, 0.4H),7.91−8.00(m,2H),7.62(t,7.0Hz,0 .6H),7.48−7.58(m,3H),7.41(t,7.0Hz,1. 4H),5.71(d,7.9Hz,0.6H),5.60(d,7.9Hz, 0.4H),4.29(m,1H),3.57(s,1.7H),3.52(s ,1.3H),1.05−1.11(m,0.5H),0.88−0.97(m ,0.7H),0.69−0.78(m,0.5H),0.41−0.59(m ,7.0H),0.19−0.26(m,0.6H). N.4−[2(R)−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−トリフェニルメチ ルチオプロピル]アミノ−2−ナフチルベンゾイル−(S)−ロイシンメチルエ ステル この化合物はメチオニン誘導体の製造(セクションK)と同じ方法によって製 造した。1 H NMR(CDCl3)δ7.85−8.00(m,3H),7.47−7. 67(m,4H),7.39−7.43(m,7H),7.14−7.37(m ,9H),6.61(d,8.6Hz,1H),6.32(s,1H),5.4 6(d,7.6Hz,0.6H),5.36(d,7.6Hz,0.4H),4 .55(d,7.2Hz,1H),4.20−4.27(m,2H),3.76 (br,1H),3.56(s,2H),3.38(s,1H),3.06(t ,5.9Hz,2H),2.43(m,2H),1.36−1.43(m,9H ),0.81−1.03(m,1H),0.55−0.67(m,2.8H), 0.36−0.45(m,4.7H),0.00−0.09(m,0.6H). O.4−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−2−ナフチル ベンゾイル−(S)−ロイシンメチルエステル この化合物は対応化合物のN−Boc−S−トリチルメチルエステルから、セ クションLの方法を用いて製造した。1 H NMR(CDCl3)δ7.98(d,8.5Hz,0.6H),7.84 −7.90(m,2.4H),7.65(d,8.5Hz,0.4H),7.4 3−7.58(m,3.6H),7.34−7.39(m,1H),6.72( m,1H),6.45(ss,1H),5.46(d,7.8Hz,0.6H) ,5.40(d,7.7Hz,0.4H),4.64(m,1H),4.23( m,1H),3.54(s,2H),3.30(s,1H),3.25(m,1 H),2.97−3.06(m,2H),2.67(dd,3.7及び13.1 Hz,1H),2.47(dd,6.5及び13.2Hz,1H),1.45− 1.65(br s,2H),0.81−1.03(m,1.2H),0.54 −0.67(m,3H),0.36−0.39(m,4.3H),0.00−0 .10(m,0.7H). 実施例27FTアーゼとGGTアーゼIとの活性分析 ヒトBurkittリンパ腫(Daudi)細胞(ATCC,メリーランド州 ,ロックヴィル)の60,000xg上清からのFTアーゼとGGTアーゼI活 性を、正確にFTアーゼに関して既述したように(41)、分析した。阻害試験 は、[3H]FPPと[3H]GGPPとから、それぞれ、H−ras−CVLS とH−Ras−CVLLとへの[3H]ファルネシルと[3H]ゲラニルゲラニル との転移を阻害するRas CAAXペプチド模倣体の能力を測定することによ って、実施した(41)。 実施例28Ras及びRap1Aプロセシング分析 H−Ras細胞(45)とK−Ras4B細胞(32)とはDr.Channing Der と Dr.Adrienne Cox(ノースカロライナ大学、チャペルヒル)からの好意的な 贈り物であった。これらの細胞ラインを得る手段は、熟練した実施者によって容 易に理解されるであろう。100mm皿における、10%ウシ胎児血清と1%ペニ シリン−ストレプトマイシンとを補充したDulbeccoの修飾イーグル培地 中に、細胞を0日目に接種した。1日目と2日目に、細胞を種々な濃度のFTI −277又はGGTI−286又はビヒクル(DMSO中10mMDTT)を含有 する培地で再度供給した。3日目に、細胞を洗浄し、50mM HEPES、pH7 .5、10mM NaClと、1%TX−100と、10%グリセロールと、5mM MgCl2と、1mM EGTAと、25μg /mlのロイペプチンと、2mM P MSFと、2mM Na3VO4と、1mg/mlの大豆トリプシン阻害剤と、10μg /mlのアプロチニンと、6.4mg/mlの Sigma−104(登録商標)ホスファタ ーゼ基質とを含有する溶解緩衝剤中で溶解させた。溶解産物を清澄化させ(14 ,000rpm,4℃,15分間)、等量のタンパク質を12.5%SDS−PA GE上に分離して、ニトロセルロースに移し、抗Ras抗体(Y13−259, ATCC)又は抗Rap1A抗体(SC−65,Santa Cruz Biotechnology,カ リフォルニア州,サンタクルズ)を用いて免疫ブロットした。ペルオキシダーゼ 抱合ヤギ抗ラットIgG(Y13−259に対して)、又はペルオキシダーゼ抱 合ヤギ抗ウサギIgG(Rap1Aに対して)を、強化化学発光検出系(ECL , Amersham corp.)と共に用いて、既述したように(41)、抗体反応を可視化し た。 実施例29MAPキナーゼ免疫ブロッティング 細胞をFTI−277、GGTI−286又はビヒクルによって処置して、R as及びRap1Aプロセシングに関して既述したように、溶解させた。等量の タンパク質を15%SDS−PAGE上で分離して、ニトロセルロースに移し、 抗MAPキナーゼ抗体(erk2,モノクローナル,UB1,ニューヨーク州, レイクプラシド)を用いて免疫ブロットした。ペルオキシダーゼ抱合ロバ抗マウ スIgG(Jackson ImmunoResearch Laboratories.Inc.,ペンシルバニア州, ウェストグローブ)と強化化学発光系(ECL,Amersham Corp.)とを用いて、 抗体反応を可視化した。 実施例30GGTI−286によるGGTアーゼIの阻害 GGTI−287はインビトロにおいてGGTアーゼIを強力に阻害し(IC50 =5nM)、FTアーゼ(IC50=25nM)よりもGGTアーゼI阻害に対して 選択的であった(表5)。したがって、FTI−276におけるメチオニンをG GTI−287におけるロイシンと置換すると(図17)、GGTアーゼIに対 する効力が約10倍上昇した(表5)。さらに重要なことには、このことはFT アーゼ特異的阻害剤からGGTアーゼ特異的阻害剤へ選択性を500倍に逆転さ せた(表5)。この選択性が全細胞に関するものであるかどうかを知るために、 GGTI−287の細胞透過性メチルエステル誘導体(GGTI−286)(図 17)を合成して、癌遺伝子H−Ras−CVLSを過度発現するNIH3T3 細胞(31)を処置するために用いた。細胞溶解産物をSDS−PAGE上で電 気泳動させ、実施例28で述べたように、抗Ras抗体によって免疫ブロットし た。図18は30μM 未満の低濃度のGGTI−286において非プロセシング H−Rasの蓄積が生じなかったことを示す。それ故、GGTI−286は全細 胞におけるH−Rasプロセシングの良好な阻害剤ではない。しかし、GGTI −286はゲラニルゲラニル化Rap1Aタンパク質のプロセシングの 非常に強力な阻害剤であった(IC50=2μM)(図18)。したがって、GG TI−286はファルネシル化プロセシングよりもゲラニルゲラニル化プロセシ ングの阻害に対して15倍より大きく選択的である(表5)。このデータは、そ れぞれ、100nMと50μM のIC50でH−RasプロセシングとRap1Aプ ロセシングを阻害したFTアーゼ特異的阻害剤FTI−277とは全く対照的で ある(図18)。したがって、GGTI−286は全細胞中でのゲラニルゲラニ ル化の阻害に関してFTI−277よりも25倍強力である(表5)。 実施例31GGTI−297及びGGTI−298によるGGTアーゼIの阻害 フェニル置換基をナフチルと置換することのGGTアーゼI阻害に対する効果 を知るために、4−[2(R)−アミノ−3−メルカプトプロピル]アミノ−2 −ナフチルベンゾイル−(L)−ロイシン(GGTI−297)とそのメチルエ ステル(GGTI−298)とを試験した。GGTI−297はインビトロにお いてGGTアーゼIを40nMのIC50で阻害し、FTアーゼ(IC50=270nM )よりもGGTアーゼIの阻害に対して選択的であった(図21,表5)。した がって、GGTI−287におけるフェニルをGGTI−297におけるナフチ ルによって置換すると、GGTアーゼIに対する効力は8分の1に低下し、FT アーゼに対する効力は10分の1より大きく低下した。しかし、さらに重要なこ とには、FTアーゼよりもGGTアーゼIに対する選択性は、表5に示すように 、5倍(GGTI−287)〜7倍(GGTI−297)に上昇した。20μM 程度の高濃度がH−Rasプロセシングを阻害しないにも拘わらず、Rap1A とRas4Bとは10μM GGTI−298で完全にブロックされたので、この 選択性はインビボにも関したものであった(表5)。 実施例32GGTI−286によるK−Ras機能の阻害 この場合には、癌遺伝子K−Ras4Bのプロセシングとシグナリングとを阻 害するGGTI−286の能力を評価した。癌遺伝子K−Ras4Bを過度発現 するNIH3T3細胞(32)をGGTI−286(0〜30μM)又はFTI −277(0〜30μM)のいずれかで処置し、溶解産物を抗Ras抗体によっ て、実施例28に述べたように、免疫ブロットした。図19は、GGTI−28 6がK−Ras4Bのプロセシングを2μM のIC50で強力に阻害したことを示 す。K−Ras4Bのプロセシングを阻害するGGTI−286の能力はファル ネシル化H−Rasのプロセシング(IC50>30μM)よりもゲラニルゲラニ ル化Rap1Aのプロセシング(IC50=2μM)を阻害するその能力に非常に 近似した(図18)(表5)。このことは、K−Ras4Bがゲラニルゲラニル 化されうることを示唆した。K−Ras4BのプロセシングがFTアーゼ特異性 阻害剤FT−277に非常に耐性である(IC50=10μM)という事実は、こ れと一致する(図19)。さらに、GGTI−286はK−Ras4Bプロセシ ングを、ファルネシル化H−Rasプロセシングに影響を与えない(図18)濃 度(1〜3μM)で阻害した(図19)。 実施例33MAPキナーゼの癌遺伝子K−Ras4B構成活性化に対するGGTI−286 の効果 GGTI−286によるK−Ras4Bプロセシングの阻害が癌遺伝子シグナ リングの分断を生じるかどうかを知るために、MAPキナーゼの癌遺伝子K−R as4B構成活性化(constitutive activation)に拮抗するGGTI−286の 能力を試験した。活性化MAPキナーゼは高リン酸化されており、SDS−PA GE上で低リン酸化(不活性)MAPキナーゼよりも緩慢に移動する(43、6 6)。図20は、K−Ras4B形質転換細胞が主として活性化MAPキナーゼ を含有することを示す。これらの細胞をFTアーゼ特異性阻害剤FTI−277 (0〜30μM)で処置すると、30μM までMAPキナーゼ活性化を阻害しな かった(図20)。これに反して、GGTI−286はMAPキナーゼ活性化を 1μM のIC50で阻害し、ブロックは10μM で完成した。したがって、GGT I−286は癌遺伝子K−Ras4BMAPキナーゼ活性化を、FTI−277 が効果を示さない濃度(10μM)においてブロックした。これに反して、MA Pキナーゼの癌遺伝子H−Ras活性化はGGTI−286によってはごく軽度 に阻害されるに過ぎなかったが、FTI−277はこの活性化を3μM において 完全にブロックした(図20)。さらに、GGTI−286はMAPキナーゼの K−Ras4B活性化を、MAPキナーゼのH−Ras活性化に殆ど影響を与え ない濃度(10μM)においてブロックした(図20)。 実施例34抗腫瘍効力 上記実施例は、GGTI−286がK−Ras4Bプロセシングと、癌遺伝子 シグナリングの活性化との強力で高度に選択的な阻害剤であることを実証する。 これらの阻害剤の抗癌剤としての効力を実証するために、K−Ras4B形質転 換NIH−3T3細胞をヌードマウスに皮下移植した。腫瘍が50〜100mm3 のサイズに達したときに、マウスを対照群と処置群(5動物/群,各動物は右わ き腹と左わき腹の両方に腫瘍を有した)とにランダムに分類した。図22は、1 日1回生理的食塩水で処置された対照動物からの腫瘍が2週間にわたって290 0mm3の平均サイズに成長したことを示す。これに反して、1日1回GGTI− 286(25mg/kg又は50mg/kg)で処置された動物からの腫瘍はそれぞれ1 600mm3又は900mm3のサイズに成長した(図22)。したがって、GGTI −286は腫瘍成長をそれぞれ50%と70%阻害したことになる。 要約すると、これらのデータはGGTI−286を、培養細胞におけるK−R as4B癌遺伝子シグナリングの強力なアンタゴニストとしてのみでなく、全動 物における腫瘍成長の阻害剤としても明白に同定する。 本明細書に引用する参考文献を以下に便宜的に記載する、これらは本明細書に 援用される。 上述した本発明において、下記請求の範囲において定義される本発明の範囲及 び要旨から逸脱せずに、種々な変更がなされうることは理解されるであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 31/44 A61K 31/44 38/00 ADU C07C 329/06 38/55 AED C07D 213/56 C07C 329/06 257/04 E C07D 213/56 263/48 257/04 277/40 263/48 307/66 277/40 C07K 5/103 307/66 5/107 C07K 5/103 A61K 37/02 ADU 5/107 37/64 AED (31)優先権主張番号 08/552,554 (32)優先日 1995年11月3日 (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 08/582,076 (32)優先日 1996年1月2日 (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,CA,JP,KR,M X

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式: CβX [式中、 Cは還元状態又は非還元状態のシステイニル部分であり; Xはアミノ酸であり; βはアミノ安息香酸又はアミノナフトエ酸の残基である] で示されるペプチド模倣体。 2.システイニル部分が還元状態である、請求項1記載のペプチド模倣体。 3.βが2−フェニル−4−アミノ安息香酸である、請求項2記載のペプチド 模倣体。 4.式: で示される、請求項1記載のペプチド模倣体。 5.βが置換4−アミノ安息香酸である、請求項1記載のペプチド模倣体。 6.Xがメチオニン又はフェニルアラニンである、請求項1記載のペプチド模 倣体。 7.請求項1記載のペプチド模倣体と、製薬的に受容されるキャリヤーとを含 む、薬剤組成物。 8.ファルネシルトランスフェラーゼが存在する宿主におけるファルネシルト ランスフェラーゼの阻害方法であって、宿主に請求項1記載のペプチド模倣体の 有効量を投与することを含む方法。 9.プロドラッグの形態である、請求項1記載のペプチド模倣体。 10.親油性のエステラーゼ感受性部分によって官能性化された1個以上の末端 アミノ、スルフヒドリル及び酸基によって定義される化合物を含む、請求項9記 載のプロドラッグ。 11.システインCの末端アミノ及びスルフヒドリル基がベンゾイルオキシカル ボニル基又は他の切断可能な親油性基によって官能性化され、末端カルボン酸基 がエステル化される、請求項9記載のプロドラッグ。 12.カルボン酸基がメチルエステルとしてエステル化される、請求項11記載 のプロドラッグ。 13.式: [式中、RはH,CH3又は任意の親油性エステラーゼ感受性部分を表し、R1は H又は置換若しくは非置換フェニル基を表す] で示される化合物。 14.R1が非置換フェニル基、又はアルコキシ−、クロロー、ブロモ−若しく はメチル−置換フェニル基である、請求項13記載の化合物。 15.R1が3,5−ジメチルフェニルラジカル、チオフェンラジカル、ナフチ ルラジカル、ピロールラジカル、ピリジルラジカル、アルキルラジカル及びアル コキシラジカルから成る群から選択される、請求項13記載の化合物。 16.式: [式中、RはH、CH3又は任意の親油性エステラーゼ感受性部分を表し、 R1はH又は置換若しくは非置換フェニル基である] で示される化合物。 17.R1が非置換フェニル基、又はアルコキシ−、クロロー、ブロモ−若しく はメチル−置換フェニル基である、請求項15記載の化合物。 18.R1が3,5−ジメチルフェニルラジカルである、請求項16記載の化合 物。 19.式: [式中、RはH、CH3又は任意の親油性エステラーゼ感受性部分である] で示される化合物。 20.式: [式中、RはH、CH3又は任意の親油性エステラーゼ感受性部分を表し、 R1はH、CH3又はOCH3を表す] で示される化合物。 21.ファルネシルトランスフェラーゼが存在する宿主におけるファルネシルト ランスフェラーゼの阻害方法であって、宿主に請求項13記載のペプチド模倣体 の有効量を投与することを含む方法。 22.癌の治療方法であって、このような治療を必要とする患者に請求項1又は 13に記載のペプチド模倣体の有効量を投与することを含む方法。 23.βがアミノ安息香酸の残基である、請求項1記載のペプチド模倣体。 24.Xがロイシン又はイソロイシンである、請求項23記載のペプチド模倣体 。 25.βが置換4−アミノ安息香酸である、請求項24記載のペプチド模倣体。 26.システイニル部分が還元状態である、請求項25記載のペプチド模倣体。 27.4−アミノ安息香酸がフェニル環の2−及び/又は3−位置においてアル キル、アルコキシ、アリール若しくはナフチル基、又は複素環若しくはヘテロ芳 香環によって置換される、請求項26記載のペプチド模倣体。 28.βが2−フェニル−4−アミノ安息香酸又は2−ナフチル−4−アミノ安 息香酸である、請求項26記載のペプチド模倣体。 29.Lがロイシンである、請求項28記載のペプチド模倣体。 30.請求項24記載のペプチド模倣体と製薬的に受容されるキャリヤーとを含 む薬剤組成物。 31.ゲラニルゲラニルトランスフェラーゼが存在する宿主におけるゲラニルゲ ラニルトランスフェラーゼの阻害方法であって、宿主に請求項24記載のペプチ ド模倣体の有効量を投与することを含む方法。 32.プロドラッグの形態である、請求項24記載のペプチド模倣体。 33.親油性のエステラーゼ感受性部分によって官能性化された1個以上の末端 アミノ、スルフヒドリル及び酸基によって定義される化合物を含む、請求項32 記載のプロドラッグ。 34.末端カルボン酸基がエステル化される、請求項33記載のプロドラッグ。 35.カルボン酸基がメチルエステルとしてエステル化される、請求項34記載 のプロドラッグ。 36.ゲラニルゲラニルトランスフェラーゼが存在する宿主におけるゲラニルゲ ラニルトランスフェラーゼの阻害方法であって、宿主に請求項35記載の化合物 の有効量を投与することを含む方法。 37.癌の治療方法であって、このような治療を必要とする患者に請求項24記 載のペプチド模倣体の有効量を投与することを含む方法。 38.癌の治療方法であって、このような治療を必要とする患者に請求項35記 載のペプチド模倣体の有効量を投与することを含む方法。 39.式: C0B [式中、C0を表し、 AはO又は2Hを表し、 R0はSH、NH2又はCxy−SO2−NH−(式中、Cxyは直鎖の飽和若 しくは不飽和炭化水素であり、xは1〜20であり、yは3〜41(41を包含 する)である)であり;Bは−NHR(式中、Rはアリール基である)を表す] で示される化合物。 40.Rがビフェニル基である、請求項39記載の化合物。 41.C0が3−メルカプト−2−アミノ−プロピルアミノである、請求項39 記載の化合物。 42.Rがビフェニル基である、請求項41記載の化合物。 43.Rが−COOHによって置換されたビフェニル基である、請求項42記載 の化合物。 44.Rが低級アルキル又はオキシアルキルによって置換されたビフェニル基で ある、請求項42記載の化合物。 45.低級アルキルがメチルである、請求項44記載の化合物。 46.式: [式中、AはO又は2Hであり;R1は水素又はCOOHであり;R2は水素、C OOH、COOCH3、CH3又はテトラゾリルであり;R3は水素又はCOOH であり;R4は水素、OCH3、OC37又はフェニル基である] で示される請求項39記載の化合物。 47.R1が水素であり;R2が水素、COOH又はCH3であり;R3が水素又は COOHであり;R3が水素であるときにR2はCOOH又はCH3であり;R4は 水素である] で示される請求項46記載の化合物。 48.R2がCOOHであり、R3が水素である、請求項47記載の化合物。 49.R1とR3がHであり;R2がCOOH又はCH3であり;R4がフェニル又 はn−オキシプロピル基である、請求項46記載の化合物。 50.R1、R3及びR4がHであり;R2がテトラゾリルである、請求項46記載 の化合物。 51.R0がCxy−SO2−NH−であり;xが2〜16であり;yが3〜33 である、請求項40記載の化合物。 52.R0がC25−SO2−NH−、CH2=CH−SO2−NH−及びCH3( CH215−SO2−NH−から成る群から選択される、請求項51記載の化合物 。 53.R0がNH2−である、請求項40記載の化合物。 54.Rが2’−カルボキシ−ビフェニル基又は1−メトキシ−2’−カルボキ シ−ビフェニル基である、請求項53記載の化合物。 55.R0がSHであり、Bが3−アミノメチル−3’−カルボキシビフェニル である、請求項39記載の化合物。 56.p21rasファルネシルトランスフェラーゼの阻害を必要とする宿主に おけるp21rasファルネシルトランスフェラーゼの阻害方法であって、請求 項39記載の化合物の有効量を前記宿主に投与することを含む方法。 57.請求項39記載の化合物とそのための製薬的に受容されるキャリヤーとを 含む薬剤組成物。 58.p21rasファルネシルトランスフェラーゼの阻害を必要とする宿主に おけるp21rasファルネシルトランスフェラーゼの阻害方法であって、請求 項41記載の化合物の有効量を前記宿主に投与することを含む方法。 59.請求項41記載の化合物とそのための製薬的に受容されるキャリヤーとを 含む薬剤組成物。 60.式: CβX [式中、 Cはシステインを表し; Xはアミノ酸であり; βは非ペプチドアミノアルキル−若しくはアミノ−置換脂肪族若しくは芳香族 カルボン酸又は複素環モノカルボン酸である] で示されるペプチド模倣体。 61.βがアミノ安息香酸又はアミノアルカン酸である、請求項60記載のペプ チド模倣体。 62.式: C△ [式中、Cはシステインであり、△は、ペプチドアミノ酸を包含しないが、サイ ズにおいて式:CA12X(式中、Cはシステインであり、A1、A2及びX はペプチドアミノ酸である)のテトラペプチドと一致するアリール又は複素環式 置換基である] で示されるペプチド模倣体。 63.アミノメチル二環状アリールカルボン酸に直接結合したシステインを含む 、請求項65記載のペプチド模倣体。 64.△がビフェニル基を含む、請求項63記載の化合物。 65.△が3−アミノメチル−ビフェニル−3−カルボン酸のラジカルである、 請求項64記載の化合物。 66.式: △1C△ △1CA12X 又は △1C−β−X [式中、 Cはシステインであり; A1、A2及びXはペプチドアミノ酸であり; △はペプチドアミノ酸を包含しない、アリール又は複素環式置換基であり; βは非ペプチドアミノアルキル−若しくはアミノ−置換脂肪族若しくは芳香族 カルボン酸又はヘテロカルボン酸であり; △1はシステインS原子を介してCに結合したホスホネート基である] で示される化合物。 67.式: △1C−AMBA−X [式中、△1、C及びXは請求項56において定義した意味を有し、AMBAは アミノメチル安息香酸である] で示される請求項66記載の化合物。 68.AMBAが3−アミノメチル安息香酸である、請求項67記載の化合物。 69.式: β1C△ β1CA12X 又は β1C−β−X [式中、 Cはシステインであり;A1、A2及びXはペプチドアミノ酸であり; △はペプチドアミノ酸を包含しない、アリール又は複素環式置換基であり; βは非ペプチドアミノアルキル−若しくはアミノ−置換脂肪族若しくは芳香族 カルボン酸又はヘテロカルボン酸であり; β1はシステインS原子を介してCに結合したアリール又はアラルキル基であ る] で示される化合物。 70.式: β1C−AMBA−X [式中、C、X及びβ1は請求項70において定義した意味を有し、AMBAは アミノメチル安息香酸である] で示される請求項69記載の化合物。 71.AMBAが3−アミノメチル安息香酸である、請求項70記載の化合物。 72.式: 又は で示される化合物。 73.ペプチド又はペプチド模倣体の細胞への取り込みを改良する方法であって 、末端アミノ、スルフヒドリル及び酸基が親油性又は疎水性のエステラーゼ感受 性部分によって官能性化されるような、官能性化形のペプチドを用いることを含 む 方法。 74.宿主における腫瘍細胞増殖を阻害するための請求項73記載の方法であっ て、1個以上の末端アミノ、スルフヒドリル及びカルボン酸基が親油性又は疎水 性のエステラーゼ感受性部分によって官能性化されている、ペプチド又はペプチ ド模倣体の有効量を宿主に投与することを含む方法。 75.末端アミノ基及びスルフヒドリル基がベンジルオキシカルボニル基によっ て官能性化され、カルボン酸基がエステル化される、請求項74記載の方法。 76.式(A−L): {式中、R1'は: (i)水素; (ii)低級アルキル; (iii)アルケニル; (iv)アルコキシ; (v)チオアルコキシ; (vi)ハロ; (vii)ハロアルキル; (viii)アリール−L2−[式中、L2は存在しないか又は−CH2−、−CH2C H2−、−CH(CH3)−、−O−、−S(O)q(式中、qは0、1若しくは 2である)、−N(R’)−(式中、R’は水素若しくは低級アルキルである) 、又は−C(O)−であり、アリールはフェニル、ナフチル、テトラヒドロナフ チル、インダニル及びインデニルから成る群から選択され、アリール基は非置換 であるか又は置換されている];又は (ix)複素環−L3−[式中、L3は存在しないか又は−CH2−、−CH2CH2 −、−CH(CH3)−、−O−、−S(O)q(式中、qは0、1若しくは2で ある)、−N(R’)−(式中、R’は水素若しくは低級アルキルである)、又 は−C(O)−であり、複素環は単環状複素環(式中、複素環は非置換であるか 若しくは低級アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハロ、ニトロ、オキ ソ(=O)、アミノ、N−保護アミノ、アルコキシ、チオアルコキシ及びハロア ルキルから成る群から独立的に選択される1、2若しくは3個の置換基によって 置換されている)である]であり; R1aは水素又は低級アルキルであり; R2'は: (i) [式中、R12aは水素、低級アルキル又は−C(O)O−R13(式中、R13は水 素若しくはカルボキシ保護基である)であり、R12bは水素又は低級アルキルで ある、但し、R12aとR12bが両方とも水素であることはない]; (ii)−C(O)NH−CH(R14)−C(O)OR15[式中、R14は、 (a)低級アルキル、 (b)シクロアルキル、 (c)シクロアルキルアルキル、 (d)アルコキシアルキル、 (e)チオアルコキシアルキル、 (f)ヒドロキシアルキル、 (g)アミノアルキル、 (h)カルボキシアルキル、 (i)アルコキシカルボニルアルキル、 (j)アリールアルキル、又は (k)アルキルスルホニルアルキルであり、 R15は水素、又はカルボキシ保護基である];又は (iii) であり; R3'は [式中、AはO又は2Hを表し、 R0はSH、NH2又はCxy−SO2−NH−(式中、Cxyは直鎖の飽和若 しくは不飽和炭化水素であり、xは1〜20であり、yは3〜41(41を包含 する)である]であり; Bは−NHR(式中、Rはアリール基である)を表し; L1は−NH−である} で示される化合物又はその製薬的に受容される塩若しくはプロドラッグ。
JP52188496A 1995-01-12 1996-01-11 プレニルトランスフェラーゼの阻害剤 Expired - Lifetime JP3929069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/371,682 US5705686A (en) 1993-05-18 1995-01-12 Inhibition of farnesyl transferase
US08/371,682 1995-01-12
US08/451,839 US5834434A (en) 1993-05-18 1995-05-30 Inhibitors of farnesyltransferase
US08/451,839 1995-05-30
US55255495A 1995-11-03 1995-11-03
US08/552,554 1995-11-03
US08/582,076 US6011175A (en) 1993-05-18 1996-01-02 Inhibition of farnesyltransferase
US08/582,076 1996-01-02
PCT/US1996/001559 WO1996021456A1 (en) 1995-01-12 1996-01-11 Inhibitors of prenyl transferases

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006209503A Division JP4138826B2 (ja) 1995-01-12 2006-08-01 プレニルトランスフェラーゼの阻害剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10512266A true JPH10512266A (ja) 1998-11-24
JP3929069B2 JP3929069B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=27503084

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52188496A Expired - Lifetime JP3929069B2 (ja) 1995-01-12 1996-01-11 プレニルトランスフェラーゼの阻害剤
JP2006209503A Expired - Fee Related JP4138826B2 (ja) 1995-01-12 2006-08-01 プレニルトランスフェラーゼの阻害剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006209503A Expired - Fee Related JP4138826B2 (ja) 1995-01-12 2006-08-01 プレニルトランスフェラーゼの阻害剤

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0794789A4 (ja)
JP (2) JP3929069B2 (ja)
AU (1) AU4915796A (ja)
CA (1) CA2207252C (ja)
MX (1) MX9705273A (ja)
WO (1) WO1996021456A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010100619A (ja) * 1997-05-07 2010-05-06 Univ Of Pittsburgh タンパク質イソプレニルトランスフェラーゼの阻害剤
JP4793692B2 (ja) * 2004-04-26 2011-10-12 小野薬品工業株式会社 新規なblt2介在性疾患、blt2結合剤および化合物
JP2015519308A (ja) * 2012-04-10 2015-07-09 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア 癌治療用組成物および方法

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8003342B1 (en) 1990-04-18 2011-08-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Method for identifying farnesyl transferase inhibitors
US5962243A (en) * 1990-04-18 1999-10-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods for the identification of farnesyltransferase inhibitors
US6117641A (en) 1996-04-11 2000-09-12 Mitotix, Inc. Assays and reagents for identifying anti-fungal agents and uses related thereto
US6727082B1 (en) 1996-04-11 2004-04-27 Gpc Biotech Inc. Assays and reagents for identifying anti-fungal agents, and uses related thereto
CA2251593A1 (en) 1996-04-11 1997-10-16 Mitotix, Inc. Assays and reagents for identifying anti-fungal agents, and uses related thereto
US5773455A (en) * 1996-06-28 1998-06-30 Biomeasure, Incorporated Inhibitors of prenyl transferases
US5990277A (en) * 1996-09-03 1999-11-23 Yissum Research Development Company Of The Herbrew University Of Jerusalem Semipeptoid farnesyl protein transferase inhibitors and analogs thereof
US20030060434A1 (en) 1997-02-18 2003-03-27 Loretta Nielsen Combined tumor suppressor gene therapy and chemotherapy in the treatment of neoplasms
GB2323842A (en) * 1997-04-04 1998-10-07 Ferring Bv Pyridine derivatives
GB2323841A (en) * 1997-04-04 1998-10-07 Ferring Bv Group Holdings Pyridine derivatives with anti-tumor and anti-inflammatory activity
FR2780974B1 (fr) * 1998-07-08 2001-09-28 Sod Conseils Rech Applic Utilisation de derives d'imidazopyrazines pour preparer un medicament destine a traiter les pathologies qui resultent de la formation de la proteine g heterotrimetrique
FR2780892B1 (fr) * 1998-07-08 2001-08-17 Sod Conseils Rech Applic Utilisation d'inhibiteurs de prenyltransferases pour preparer un medicament destine a traiter les pathologies qui resultent de la fixation membranaire de la proteine g heterotrimerique
US6423519B1 (en) * 1998-07-15 2002-07-23 Gpc Biotech Inc. Compositions and methods for inhibiting fungal growth
DE19851714A1 (de) * 1998-11-05 2000-05-11 Knoell Hans Forschung Ev Amide des Cysteins als Inhibitoren der Farnesyltransferase
WO2006123182A2 (en) 2005-05-17 2006-11-23 Merck Sharp & Dohme Limited Cyclohexyl sulphones for treatment of cancer
GB0603041D0 (en) 2006-02-15 2006-03-29 Angeletti P Ist Richerche Bio Therapeutic compounds
JP5328640B2 (ja) 2006-04-19 2013-10-30 ノバルティス アーゲー 6−o−置換ベンゾオキサゾールおよびベンゾチアゾール化合物ならびにcsf−1rシグナル伝達を阻害する方法
EP2083831B1 (en) 2006-09-22 2013-12-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Method of treatment using fatty acid synthesis inhibitors
US20110218176A1 (en) 2006-11-01 2011-09-08 Barbara Brooke Jennings-Spring Compounds, methods, and treatments for abnormal signaling pathways for prenatal and postnatal development
SI2805945T1 (sl) 2007-01-10 2019-09-30 Msd Italia S.R.L. Amid substituirani indazoli, kot inhibitorji poli(ADP-riboza)polimeraze(PARP)
MX2009009304A (es) 2007-03-01 2009-11-18 Novartis Ag Inhibidores de cinasa pim y metodos para su uso.
BRPI0812159A2 (pt) 2007-05-21 2017-05-02 Novartis Ag inibidores de csf-1r, composições e métodos de uso
WO2009002495A1 (en) 2007-06-27 2008-12-31 Merck & Co., Inc. 4-carboxybenzylamino derivatives as histone deacetylase inhibitors
WO2010114780A1 (en) 2009-04-01 2010-10-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Inhibitors of akt activity
WO2010144909A1 (en) 2009-06-12 2010-12-16 Novartis Ag Fused heterocyclic compounds and their uses
WO2011046771A1 (en) 2009-10-14 2011-04-21 Schering Corporation SUBSTITUTED PIPERIDINES THAT INCREASE p53 ACTIVITY AND THE USES THEREOF
EP2519517B1 (en) 2009-12-29 2015-03-25 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Type ii raf kinase inhibitors
BR112012023021A2 (pt) 2010-03-16 2016-05-31 Dana Farber Cancer Inst Inc compostos de indazol e seus usos
EP2584903B1 (en) 2010-06-24 2018-10-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel heterocyclic compounds as erk inhibitors
WO2012018754A2 (en) 2010-08-02 2012-02-09 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF CATENIN (CADHERIN-ASSOCIATED PROTEIN), BETA 1 (CTNNB1) GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
EP3587574B1 (en) 2010-08-17 2022-03-16 Sirna Therapeutics, Inc. Rna interference mediated inhibition of hepatitis b virus (hbv) gene expression using short interfering nucleic acid (sina)
US8883801B2 (en) 2010-08-23 2014-11-11 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidines as mTOR inhibitors
WO2012030685A2 (en) 2010-09-01 2012-03-08 Schering Corporation Indazole derivatives useful as erk inhibitors
US9242981B2 (en) 2010-09-16 2016-01-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused pyrazole derivatives as novel ERK inhibitors
EP2632472B1 (en) 2010-10-29 2017-12-13 Sirna Therapeutics, Inc. Rna interference mediated inhibition of gene expression using short interfering nucleic acids (sina)
WO2012087772A1 (en) 2010-12-21 2012-06-28 Schering Corporation Indazole derivatives useful as erk inhibitors
WO2012145471A1 (en) 2011-04-21 2012-10-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Insulin-like growth factor-1 receptor inhibitors
US9023865B2 (en) 2011-10-27 2015-05-05 Merck Sharp & Dohme Corp. Compounds that are ERK inhibitors
JP6106685B2 (ja) 2011-11-17 2017-04-05 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート, インコーポレイテッド C−jun−n−末端キナーゼ(jnk)の阻害剤
EP3919620A1 (en) 2012-05-02 2021-12-08 Sirna Therapeutics, Inc. Short interfering nucleic acid (sina) compositions
US9233979B2 (en) 2012-09-28 2016-01-12 Merck Sharp & Dohme Corp. Compounds that are ERK inhibitors
WO2014063068A1 (en) 2012-10-18 2014-04-24 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
WO2014063054A1 (en) 2012-10-19 2014-04-24 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Bone marrow on x chromosome kinase (bmx) inhibitors and uses thereof
WO2014063061A1 (en) 2012-10-19 2014-04-24 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Hydrophobically tagged small molecules as inducers of protein degradation
PL2925888T3 (pl) 2012-11-28 2018-03-30 Merck Sharp & Dohme Corp. Kompozycje i sposoby do stosowania w leczeniu nowotworów
CA2895504A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted imidazopyridines as hdm2 inhibitors
WO2014120748A1 (en) 2013-01-30 2014-08-07 Merck Sharp & Dohme Corp. 2,6,7,8 substituted purines as hdm2 inhibitors
US20160194368A1 (en) 2013-09-03 2016-07-07 Moderna Therapeutics, Inc. Circular polynucleotides
WO2015058126A1 (en) 2013-10-18 2015-04-23 Syros Pharmaceuticals, Inc. Heteroaromatic compounds useful for the treatment of prolferative diseases
EP3057956B1 (en) 2013-10-18 2021-05-05 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Polycyclic inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
US9862688B2 (en) 2014-04-23 2018-01-09 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Hydrophobically tagged janus kinase inhibitors and uses thereof
US10017477B2 (en) 2014-04-23 2018-07-10 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Janus kinase inhibitors and uses thereof
JO3589B1 (ar) 2014-08-06 2020-07-05 Novartis Ag مثبطات كيناز البروتين c وطرق استخداماتها
US10870651B2 (en) 2014-12-23 2020-12-22 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (CDK7)
JP6861166B2 (ja) 2015-03-27 2021-04-21 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート, インコーポレイテッド サイクリン依存性キナーゼの阻害剤
EP3307728A4 (en) 2015-06-12 2019-07-17 Dana Farber Cancer Institute, Inc. ASSOCIATION THERAPY USING TRANSCRIPTION INHIBITORS AND KINASE INHIBITORS
JP7028766B2 (ja) 2015-09-09 2022-03-02 ダナ-ファーバー キャンサー インスティテュート, インコーポレイテッド サイクリン依存性キナーゼの阻害剤
JOP20190055A1 (ar) 2016-09-26 2019-03-24 Merck Sharp & Dohme أجسام مضادة ضد cd27
AU2018252546A1 (en) 2017-04-13 2019-10-10 Sairopa B.V. Anti-SIRPα antibodies
US10947234B2 (en) 2017-11-08 2021-03-16 Merck Sharp & Dohme Corp. PRMT5 inhibitors
WO2019148412A1 (en) 2018-02-01 2019-08-08 Merck Sharp & Dohme Corp. Anti-pd-1/lag3 bispecific antibodies
US11981701B2 (en) 2018-08-07 2024-05-14 Merck Sharp & Dohme Llc PRMT5 inhibitors
US11993602B2 (en) 2018-08-07 2024-05-28 Merck Sharp & Dohme Llc PRMT5 inhibitors
WO2023250063A1 (en) * 2022-06-22 2023-12-28 Bioventures, Llc Method of mitigating radiation injury with geranylgeranyl transferase inhibitors

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5602098A (en) * 1993-05-18 1997-02-11 University Of Pittsburgh Inhibition of farnesyltransferase

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010100619A (ja) * 1997-05-07 2010-05-06 Univ Of Pittsburgh タンパク質イソプレニルトランスフェラーゼの阻害剤
JP4793692B2 (ja) * 2004-04-26 2011-10-12 小野薬品工業株式会社 新規なblt2介在性疾患、blt2結合剤および化合物
JP2015519308A (ja) * 2012-04-10 2015-07-09 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア 癌治療用組成物および方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3929069B2 (ja) 2007-06-13
WO1996021456A1 (en) 1996-07-18
JP2007016035A (ja) 2007-01-25
CA2207252A1 (en) 1996-07-18
JP4138826B2 (ja) 2008-08-27
AU4915796A (en) 1996-07-31
EP0794789A4 (en) 1999-05-26
EP0794789A1 (en) 1997-09-17
CA2207252C (en) 2014-02-25
MX9705273A (es) 1998-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10512266A (ja) プレニルトランスフェラーゼの阻害剤
US5965539A (en) Inhibitors of prenyl transferases
EP0320118B1 (en) Peptides with collagenase inhibiting activity
CA2137455A1 (en) Inhibitors of farnesyl protein transferase
EP0489577A1 (en) Peptidyl derivatives
Sebti et al. Inhibitors of prenyl transferases
HU219915B (hu) Eljárás gyógyászatilag hatásos hidrazinszármazékok és ezeket tartalmazó gyógyszerkészítmények előállítására
JP3647914B2 (ja) 環式アミノ酸誘導体
HU211266A9 (en) New peptide compound and a process for the preparation thereof
EP0374098A2 (de) Retrovirale Proteasehemmer
EP1073674A1 (en) Thiol inhibitors of endothelin-converting enzyme
ES2237917T3 (es) Ciertos inhibidores tiolicos substituidos con heteroarilo de enzima conversora de endotelina.
US5834434A (en) Inhibitors of farnesyltransferase
US8268789B2 (en) PAR-2 antagonists
US6423727B1 (en) Certain thiol inhibitors of endothelin-converting enzyme
AU770920C (en) Phenylalanine derivatives
JP2023538768A (ja) 緑膿菌病原性因子LasBの阻害剤
CZ54194A3 (en) Derivatives of acylhexanoic acid, process of their preparation, pharmaceutical preparations in which they are comprised and their pharmaceutical use
JP6838743B2 (ja) 非ペプチド性gapdh凝集阻害剤
US6689801B2 (en) Certain heteroaryl substituted thiol inhibitors of endothelin-converting enzyme
US6649593B1 (en) Modulators of SREBP processing
JPH02501735A (ja) 新規化合物
IE65539B1 (en) Trifluoromethyl mercaptan and mercaptoacyl derivatives and method of using same
WO2001077095A2 (en) Derivatives of alpha-mercaptoacetamide
JPH0840886A (ja) 長鎖の非分枝鎖状アルキルアミドおよびそれを含有する抗増殖および炎症抑制医薬品

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060801

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term