JPH10511298A - 霧障害の生じない内視鏡 - Google Patents

霧障害の生じない内視鏡

Info

Publication number
JPH10511298A
JPH10511298A JP9515899A JP51589997A JPH10511298A JP H10511298 A JPH10511298 A JP H10511298A JP 9515899 A JP9515899 A JP 9515899A JP 51589997 A JP51589997 A JP 51589997A JP H10511298 A JPH10511298 A JP H10511298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
window
heating means
endoscope according
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9515899A
Other languages
English (en)
Inventor
スケアーマーホーン,リチャード
Original Assignee
ビスタ・メディカル・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビスタ・メディカル・テクノロジーズ・インコーポレーテッド filed Critical ビスタ・メディカル・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Publication of JPH10511298A publication Critical patent/JPH10511298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/127Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements with means for preventing fogging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00096Optical elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00165Optical arrangements with light-conductive means, e.g. fibre optics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/002Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor having rod-lens arrangements

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 霧障害を生じない内視鏡は、内視鏡の遠端部(20)から延長する光経路(18)を画定する長形の管(10、12)を含む。前部ウインドウ(22)が内視鏡遠端部(20)に固定され、加熱手段(24)が内視鏡内で熱を供給するようにウインドウ(22)付近に配置されて、霧障害を生じない状態にウインドウ(22)を維持する。

Description

【発明の詳細な説明】 霧障害の生じない内視鏡発明の分野 本発明は、内視鏡に関し、特に最外端光学レンズ即ちウインドウが熱的に生じ る霧障害のない状態に保持される内視鏡に関する。発明の背景 内視鏡外科的処置において、器具の近端部は患者の体外に止まりながら器具の 遠端部が遠隔体内部位に定置されるように、比較的小幅の外科的器具が患者の体 内に挿入される。外科医は、必要に応じて器具の遠端部に遠隔体内部位における 所要の外科的処置を実施させるように、器具の近端部を操作する。 遠隔体内部位を視覚化するために、外科医はまた、内視鏡外科手術中内視鏡を 適切な照明光源と共にあるいは含めて体内に挿入する。 内視鏡は、一般に、遠端部と近端部とを持つ細長い軸と、前記遠端部と近端部 との間に延在する内部通路とを有する。遠端部にはウインドウが配置され、これ に接近して軸内部に対物レンズのようなイメージ捕捉手段が配置され、その近く に中継レンズのようなイメージ伝達手段が配置されている。これにより、イメー ジ捕捉手段が前記軸の遠端部に略々隣接して位置する選択領域のイメージを捕捉 し、イメージ伝達手段が前記イメージ捕捉手段により提供されるイメージを前記 軸の近端部へ中継する。前記軸の近端部に隣接して配置された1つ以上の接眼レ ンズのような視認手段または電子表示装置が、外科医により視認されるようにイ メージ捕捉手段により得られイメージ伝達手段により伝送されたイメージを提示 する。 イメージ捕捉手段、伝達手段および視認手段は、軸の遠端部でイメージを捕捉 してこのイメージを外科医に提示するため、幾つかの異なる構成の1つを共通し て利用する。 例えば、1つの構成では、イメージ捕捉手段は、軸の内部通路を介して延在す る光ファイバの線維束を含む。前部ウインドウと対物レンズとが、所望のイメー ジを光ファイバ束の遠端部に対して所望のイメージを焦点させるように軸の遠端 部に配置される。光ファイバ束は、捕捉されたイメージを軸の近端部へ伝送し、 この近端部でこのイメージが視認手段により受取られる。このような構成におい ては、視認手段は、従来の光学的視認部、即ち外科医により直接視認される接眼 レンズを含む。あるいは、この視認手段は、適切なイメージ・センサ、例えば、 光ファイバ束の近端部から捕捉イメージを受取りこの捕捉イメージを表わす対応 ビデオ信号を生成することができる電荷結合デバイス(CCD)またはビデオ管 を含む。このビデオ信号は、外科医により視認される適切な表示装置(例えば、 モニター)上に表示される。 第2の構成において、イメージ捕捉手段は、軸の遠端部に配置されたCCDと 、前記軸の内部通路を介してイメージを伝送するワイヤとを含む。前部ウインド ウの背後の適切な対物レンズが、所望のイメージをCCDイメージ受取り面に対 して焦点し、前記ワイヤがCCD要素のビデオ出力信号を前記軸の近端部へ伝送 する。次いで、ビデオ信号が外科医により視認される適切な表示装置上に表示さ れる。 第3の構成において、イメージ捕捉手段は、前部ロッド−レンズ系統を含む。 この構成においては、所望のイメージを前記軸の遠端部で所望のイメージを捕捉 してこのイメージを前記軸の近端部に配置された視認手段へ伝送するように、前 部ウインドウ背後の対物レンズが、所望のイメージを前記軸の内部通路内に配置 された一連のロッド−レンズ要素の第1の要素に対して焦点する。このような構 成によれば、視認手段は、従来の光学的視認部、即ち外科医により直接視認され る接眼レンズの形態の表示装置を含む。あるいはまた、視認手段は、適切なイメ ージ・センサ、例えばロッド−レンズ系統の近端部から捕捉されたイメージを受 取りこの捕捉イメージを表わす対応ビデオ信号を生成することができるCCD要 素またはビデオ管を含み得る。これらビデオ信号は、次に外科医により視認され る適切な表示装置上に表示される。 イメージ捕捉手段、イメージ伝達手段および視認手段の上記および他の組合わ せの一部は、1985年1月1日発行のD.Dana等の米国特許第4,491 ,865号、1985年9月19日発行のY.Takahashiの同第4,8 67,137号、W.H.Lang等の1989年11月14日発行の同第4, 879,992号および1982年12月21日発行の同第4,364,629 号に開示されている。 含まれる特定の構成の如何に拘わらず、全ての従来技術の内視鏡視認システム は、大きな欠点から免れない。室温における内視鏡が患者に挿入される時、部屋 と患者の身体との間の温度差は、通常内視鏡の前部ウインドウの霧障害を生じる 如きものである。使用されるイメージ捕捉手段、イメージ伝達手段および視認手 段の種類の如何に拘わらず、霧で遮られたウインドウは、外科医に対する鮮明な 視野の提示を妨げる。 現在の慣行では、霧障害の問題は、ウインドウを予め暖めるか、あるいは霧防 止剤でウインドウを予め処理することにより対応される。更に、内視鏡はしばし ば、作業環境から取出されて、布などで清拭される。予め暖めること、予め処理 すること、および清拭することは、殺菌手法を用いて無菌材料で行われなければ ならない。このような処置は、コストの増加を招き、生物学的に危険な消耗を生 じる。 このため、前部ウインドウは、室温と患者の体温間の実質差が存在しても霧障 害のない状態に自己保持される内視鏡に対する要求がある。発明の目的 従って、本発明の目的は、外科手術中前部ウインドウを霧障害のない状態に維 持する内視鏡の提供にある。発明の概要 本発明の上記および他の目的は、内視鏡の遠端部から内視鏡の近端部まで延在 する光経路を画定する長形管を含む新規な霧障害のない内視鏡の提供および使用 によって達成される。前部ウインドウは、内視鏡の遠端部に固定され、ウインド ウに熱を提供する加熱手段が内視鏡内部でウインドウ付近に配置される。 構造および部品の組合わせの色々な新規な細部を含む本発明の上記および他の 特徴については、添付図面に関して更に詳細に述べ、特許請求の範囲において指 摘される。本発明を具現する特定装置が本発明の限定ではなく例示としてのみ示 されることが理解されよう。本発明の原理および特徴は、本発明の範囲から逸脱 することなく種々の多くの実施の形態において用いられる。図面の簡単な説明 本発明の上記および他の目的は、同じ番号が類似の部分を指す添付図面に関し て本発明の望ましい実施形態の以降の詳細な説明を参照して、更に詳細に開示さ れ明らかにされよう。 図1は、本発明に用いられる形式の内視鏡の遠端部の斜視図、 図2は、図1の内視鏡の遠端部図、 図3は、本発明の実施の形態を示す霧障害のない内視鏡の一形態の概略図、 図4は、図3と類似するも本発明の代替的な実施の形態を示し、 図5は、図3および図4と類似するも本発明の更に別の実施の形態を示し、 図6は、図3ないし図5に示された本発明の実施の形態に対する電気回路の概 略図である。望ましい実施形態の詳細な記述 図1および図2において、本発明が用いる内視鏡の形式の事例が示される。図 示された内視鏡は、典型的に略々円筒状の形態の長形の外側管10を含んでいる 。外側管10内部には、長形の対物管12が配置される。この外側管10と対物 管12とは、その間に照明チャンネル14を形成し、このチャンネル内に照明フ ァイバ16または他の発光媒体が配置される。 対物管12は、内視鏡の遠端部20から近端部(図示せず)に延在する光経路 18を画定する。レンズまたは前部ウインドウ22が、内視鏡の遠端部20に固 定される。対物管12内には、図1に示される対物レンズ21および中継レンズ 23、あるいは他のイメージ捕捉手段およびイメージ中継手段(図示せず)が配 置される。 図3において、加熱手段24が内視鏡内部のウインドウ22付近に配置され、 ウインドウ22の周囲に延在することが判る。導電性のリード線26が、内視鏡 近くから電源28(図6)に延在している。図3に示される実施の形態において は、加熱手段24は、ウインドウ22に隣接してこれから僅かに隔てられた部分 32を有するコイル30を含む。動作において、コイル30は内視鏡の遠端部2 0全体の温度を上昇させ、これによりウインドウ22の温度を上昇させてウイン ドウ22を霧障害のない状態に維持する。 あるいはまた、加熱手段24は、ウインドウ22に固定され、あるいはウイン ドウに埋設された(図4)コイルまたは1つ以上の導電性ワイヤ34を含む。当 該実施形態においては、加熱手段24が、ウインドウ22に直接熱を与えてウイ ンドウを水分および霧障害のない状態に維持する。 図5において、別の代替的な実施形態においては、加熱手段24がウインドウ 22の内面38に塗布された導電性コーティングを含み、導電性リード線26が これに接続されて電源28まで延長することが判る。コーティング36は、「| コーン|600」の名称で販売される如き光透過性、電気抵抗性の材料の膜を含 み、あるいは「Mylar(マイラー)」の名称で販売される如き光透過性、電 気抵抗性プラスチックの膜でよい。 電源28は、バッテリか、あるいは外部電源(図示せず)が加熱手段24と通 電状態に置かれる結線でよい。内視鏡はまた、ウインドウ22の温度の選択的制 御のための制御システム40も設けられる。 このように、外科手術中霧障害のない状態に維持される前部ウインドウを有す る内視鏡が提供される。 本発明は決して本文に開示されそして(または)図面に示される特定の構造に 限定されず、特許請求の範囲内のいかなる改変または相等内容も包含することを 理解すべきである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.前記内視鏡の遠端部から延在する光経路を画定する長形の管と、 前記内視鏡遠端部に固定された前部ウインドウと、 前記内視鏡内部で前記ウインドウ付近に配置されて、該ウインドウに熱を供給 する加熱手段と を備えた霧障害を生じない内視鏡。 2.前記加熱手段が熱電作用加熱手段を含む請求項1記載の内視鏡。 3.前記熱電作用加熱手段が前記内視鏡の前記遠端部に配置された導電性コイル を含む請求項2記載の内視鏡。 4.前記コイルが前記ウインドウから隔てられた請求項3記載の内視鏡。 5.前記コイルが前記ウインドウの周囲に配置される請求項4記載の内視鏡。 6.前記コイルが前記ウインドウに固定される請求項3記載の内視鏡。 7.前記コイルが前記ウインドウに埋設される請求項6記載の内視鏡。 8.前記熱電作用加熱手段が、前記ウインドウの内面における導電性コーティン グと、該コーティングに接続された導電性ワイヤとを含む請求項2記載の内視鏡 。 9.前記コーティングが、光透過性および電気抵抗性の金属膜を含む請求項8記 載の内視鏡。 10.前記コーティングが光透過性および電気抵抗性のプラスチック・コーティ ングを含む請求項8記載の内視鏡。 11.前記加熱手段が更に、前記熱電作用加熱手段から前記内視鏡を介し、かつ 前記遠端部から遠去かる方向に延在する導電性ワイヤと、該ワイヤと通電する電 源とを含む請求項2記載の内視鏡。 12.前記電源が前記内視鏡に配置される請求項11記載の内視鏡。 13.前記電源と前記ワイヤを有する同回路内にあって前記熱電作用加熱手段の 温度を制御する制御手段を更に備える請求項12記載の内視鏡。
JP9515899A 1995-10-20 1996-10-15 霧障害の生じない内視鏡 Pending JPH10511298A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/546,271 1995-10-20
US08/546,271 US5605532A (en) 1995-10-20 1995-10-20 Fog-free endoscope
PCT/US1996/016377 WO1997014349A1 (en) 1995-10-20 1996-10-15 A fog-free endoscope

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10511298A true JPH10511298A (ja) 1998-11-04

Family

ID=24179638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9515899A Pending JPH10511298A (ja) 1995-10-20 1996-10-15 霧障害の生じない内視鏡

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5605532A (ja)
EP (1) EP0798980A4 (ja)
JP (1) JPH10511298A (ja)
CA (1) CA2206862A1 (ja)
WO (1) WO1997014349A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523586A (ja) * 2006-01-24 2009-06-25 パヘ 65,ソシエダッド リミターダ 発光光学喉頭鏡
JP2012520709A (ja) * 2009-03-17 2012-09-10 カルテンバッハ ウント ホイクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 画像キャプチャ手段を有する、医学の、特に歯科の診断デバイス
JP2017513542A (ja) * 2014-02-27 2017-06-01 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 熱防曇システム及び方法
JP2018524131A (ja) * 2015-06-02 2018-08-30 ジーアイ・サイエンティフィック・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーGi Scientific, Llc 伝導性光学要素
JP2021536343A (ja) * 2018-08-31 2021-12-27 ノルコ エセ.エレ. マイクロコントローラによって温度調節可能な硬性内視鏡用防曇システム

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6129662A (en) * 1996-06-03 2000-10-10 Cogent Light Technologies, Inc. Surgical tool with surgical field illuminator
WO1998006318A1 (de) * 1996-08-12 1998-02-19 Mgb Endoskopische Geräte Gmbh Berlin Starres endoskop mit beleuchtung
DE19637963A1 (de) * 1996-09-18 1998-03-19 Mgb Medizinische Geraete Gmbh System zur Gewährleistung einer klaren endoskopischen Sicht
US5846185A (en) * 1996-09-17 1998-12-08 Carollo; Jerome T. High resolution, wide field of view endoscopic viewing system
DE19647855B4 (de) * 1996-11-19 2007-09-27 Henke-Sass Wolf Gmbh Voll autoklavierbares elektronisches Endoskop
DE19743431B4 (de) * 1997-10-01 2011-02-17 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Endoskop mit Verbundfenster
US5845634A (en) * 1997-03-18 1998-12-08 Parker Medical Limited Partnership Endoscope viewing system with orotracheal introducing guide
US6739744B2 (en) * 1997-07-02 2004-05-25 Lumitex, Inc. Light delivery systems and applications thereof
US6712479B1 (en) * 1998-07-30 2004-03-30 Innovative Surgical Technology, Inc. Method for preventing laparoscope fogging
US6234635B1 (en) * 1998-07-30 2001-05-22 Michael R. Seitzinger Method for preventing laparoscope fogging
US6672305B2 (en) 2001-02-26 2004-01-06 Parker Medical Limited Partnership Shallow throat orotracheal intubation guide
WO2006072381A1 (de) * 2004-12-31 2006-07-13 Ruehland Dieter Endoskopartige vorrichtung sowie verfahren zum untersuchen eines lebewesens
US20060293559A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Grice George D Iii Disposable scope cleaner and method of using same
JP4758719B2 (ja) * 2005-09-28 2011-08-31 富士フイルム株式会社 電子内視鏡
JP5000129B2 (ja) * 2005-12-01 2012-08-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡
JP4611193B2 (ja) * 2005-12-27 2011-01-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡装置
US7601119B2 (en) * 2006-04-25 2009-10-13 Hrayr Kamig Shahinian Remote manipulator with eyeballs
JP2008082737A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Olympus Corp 光学部品の防曇システム
US20140275772A1 (en) * 2007-03-29 2014-09-18 Robert Michael Chuda Intubation device with video and anatomic stylet steering
US20080236575A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-02 Robert Michael Chuda Intubation device with video, stylet steering, prep and storage system
US9050036B2 (en) 2007-06-19 2015-06-09 Minimally Invasive Devices, Inc. Device for maintaining visualization with surgical scopes
US8323182B2 (en) 2007-12-18 2012-12-04 Manohara Harish M Endoscope and system and method of operation thereof
DE102008031881B3 (de) * 2008-07-08 2009-06-18 Olympus Winter & Ibe Gmbh Medizinisches Endoskop mit beheiztem Fenster
DE102008031924B4 (de) * 2008-07-08 2019-06-13 Olympus Winter & Ibe Gmbh Endoskop mit Widerstandsheizung
CN102131450B (zh) * 2008-10-24 2013-10-30 奥林巴斯医疗株式会社 内窥镜插入部
USD613403S1 (en) 2008-12-10 2010-04-06 Minimally Invasive Devices, Llc Sheath tip for maintaining surgical scope visualization
CA2746371C (en) * 2008-12-10 2015-08-04 Minimally Invasive Devices, Inc. Systems and methods for optimizing and maintaining visualization of a surgical field during the use of surgical scopes
DE102009017606A1 (de) * 2009-04-16 2010-10-21 Henke-Sass, Wolf Gmbh Endoskop mit elektrischem Heizsystem
US9017279B2 (en) * 2009-10-05 2015-04-28 Stryker Corporation Method and apparatus for providing heat to insufflation gases
EP2498667A4 (en) 2009-11-13 2017-12-27 California Institute of Technology Stereo imaging miniature endoscope with single imaging chip and conjugated multi-bandpass filters
US9078562B2 (en) 2010-01-11 2015-07-14 Minimally Invasive Devices, Inc. Systems and methods for optimizing and maintaining visualization of a surgical field during the use of surgical scopes
IL205022A (en) * 2010-04-12 2013-10-31 Cleanoscope Inc Protects lenses for endoscopic devices
JP5968886B2 (ja) 2010-08-04 2016-08-10 ミニマリー インべーシブ デバイシーズ, インコーポレイテッド 手術用顕微鏡を使用する間に術野の可視化を最適化および維持するためのシステムおよび方法
WO2012075487A2 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Minimally Invasive Devices, Llc Devices, systems, and methods for performing endoscopic surgical procedures
CN103429138B (zh) 2011-02-16 2016-09-07 通用医疗公司 用于内窥镜的光耦合器
TWI435704B (zh) * 2011-03-15 2014-05-01 Crystalvue Medical Corp 口腔光學診斷裝置及其運作方法
US9456735B2 (en) 2012-09-27 2016-10-04 Shahinian Karnig Hrayr Multi-angle rear-viewing endoscope and method of operation thereof
US9295375B2 (en) 2012-09-27 2016-03-29 Hrayr Karnig Shahinian Programmable spectral source and design tool for 3D imaging using complementary bandpass filters
ES2951058T3 (es) 2012-03-09 2023-10-17 3Shape As Escáner 3D con punta autoclavable por vapor que contiene un elemento óptico calentado
CN103654701B (zh) * 2012-09-05 2016-08-10 青岛奥美克医疗科技有限公司 一种防雾内窥镜系统的装置和方法
US20140088366A1 (en) * 2012-09-27 2014-03-27 Simon Solingen Telescope Antifogging and Defogging System
US10537236B2 (en) 2013-01-17 2020-01-21 Stryker Corporation Anti-fogging device for endoscope
US10582832B2 (en) 2013-01-17 2020-03-10 Stryker Corporation System for altering functions of at least one surgical device dependent upon information saved in an endoscope related to the endoscope
US10398292B2 (en) 2013-03-14 2019-09-03 Floshield, Inc. Fluid dispensing control systems and methods
US10039442B2 (en) 2014-02-07 2018-08-07 Sur-Seal Corporation Anti-fog film for an endoscope
US9861261B2 (en) 2014-03-14 2018-01-09 Hrayr Karnig Shahinian Endoscope system and method of operation thereof
DK3139812T3 (en) 2014-05-06 2019-04-23 Buffalo Filter Llc Apparatus for cleaning and dehumidifying a laparoscope and endoscope
US9459442B2 (en) 2014-09-23 2016-10-04 Scott Miller Optical coupler for optical imaging visualization device
AU2016297077B2 (en) 2015-07-21 2020-10-22 GI Scientific, LLC Endoscope accessory with angularly adjustable exit portal
DE102016001048B4 (de) * 2016-01-30 2024-02-29 Schölly Fiberoptic GmbH Endoskop
EP3558147A4 (en) * 2016-12-20 2020-09-09 3dintegrated ApS 3D SENSOR SYSTEM WITH AN OPTICAL TRANSMITTER DEVICE, A DETECTOR AND A COMPUTER SYSTEM
US11510561B2 (en) 2018-08-21 2022-11-29 Verily Life Sciences Llc Endoscope defogging
WO2020243270A1 (en) 2019-05-29 2020-12-03 Stryker Corporation Systems and methods for intraoperative surgical scope cleaning

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US281224A (en) * 1883-07-10 Electrically-heated mirror
US1934110A (en) * 1932-03-01 1933-11-07 Wilson Bert Nonfrosting mirror
US4076018A (en) * 1974-12-06 1978-02-28 Richard Wolf Gmbh Endoscopes
JPS5826641Y2 (ja) * 1978-06-19 1983-06-09 株式会社町田製作所 内視鏡における観察窓の露結防止装置
US4722000A (en) * 1986-10-01 1988-01-26 Medical Concepts Incorporated Adapter for endoscopic camera
JPS63217316A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡
US5448990A (en) * 1994-02-15 1995-09-12 Very Inventive Physicians, Inc. Endoscope viewing cannula and surgical techniques

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523586A (ja) * 2006-01-24 2009-06-25 パヘ 65,ソシエダッド リミターダ 発光光学喉頭鏡
JP2012520709A (ja) * 2009-03-17 2012-09-10 カルテンバッハ ウント ホイクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 画像キャプチャ手段を有する、医学の、特に歯科の診断デバイス
US9943221B2 (en) 2009-03-17 2018-04-17 Kaltenbach & Voigt Gmbh Medical, in particular dental, diagnostic device having image capture means
JP2017513542A (ja) * 2014-02-27 2017-06-01 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 熱防曇システム及び方法
US10111581B2 (en) 2014-02-27 2018-10-30 Align Technology, Inc. Thermal defogging system and method
US11134834B2 (en) 2014-02-27 2021-10-05 Alighn Technology, Inc. Protective sleeve for intraoral scanner
JP2018524131A (ja) * 2015-06-02 2018-08-30 ジーアイ・サイエンティフィック・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーGi Scientific, Llc 伝導性光学要素
JP2022033157A (ja) * 2015-06-02 2022-02-28 ジーアイ・サイエンティフィック・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 伝導性光学要素
JP2021536343A (ja) * 2018-08-31 2021-12-27 ノルコ エセ.エレ. マイクロコントローラによって温度調節可能な硬性内視鏡用防曇システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5605532A (en) 1997-02-25
WO1997014349A1 (en) 1997-04-24
CA2206862A1 (en) 1997-04-24
EP0798980A1 (en) 1997-10-08
EP0798980A4 (en) 1999-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10511298A (ja) 霧障害の生じない内視鏡
US4915626A (en) Dental inspection and display apparatus
US5941817A (en) Endoscope wherein electrical components are electrically isolated from patient-engaging components
EP1423042B1 (en) Endoscopic system with a solid-state light source
US20050027163A1 (en) Vision catheter
US5124797A (en) Modular view lens attachment for micro video imaging camera
EP0280823B1 (en) Electronic video dental camera
EP0825837B1 (en) Modular intra-oral imaging system video camera
US6398724B1 (en) Focusable optical instrument with a sealed optical system having no internal optical moving parts
US20020103420A1 (en) Endoscope with alterable viewing angle
US20130012778A1 (en) Endoscope with an imaging catheter assembly and method of configuring an endoscope
WO2000030526A1 (en) Hand held inspection device
JPS63161936A (ja) 体外観察装置
JPS58218952A (ja) 伸長アレイを柔軟に取付けた超音波内視鏡
US20070038117A1 (en) Multi-spectral imaging endoscope system
US20020135694A1 (en) Dental video camera
JPH02257926A (ja) 内視鏡装置
KR100368093B1 (ko) 광학관찰장치및이를이용하는시스템
JP2969043B2 (ja) 撮像部を切り離す電子内視鏡装置
JPH11197096A (ja) 拡大微細観察用電子内視鏡装置
JP4436537B2 (ja) 内視鏡
WO2012101549A1 (en) Endoscope with wireless lens module add-on
JP3714636B2 (ja) 内視鏡装置
JP4331455B2 (ja) 内視鏡システム
JP3114239B2 (ja) 狭所挿入型観察装置