JPH10509066A - 食器洗浄のための洗剤組成物および方法 - Google Patents

食器洗浄のための洗剤組成物および方法

Info

Publication number
JPH10509066A
JPH10509066A JP8516520A JP51652096A JPH10509066A JP H10509066 A JPH10509066 A JP H10509066A JP 8516520 A JP8516520 A JP 8516520A JP 51652096 A JP51652096 A JP 51652096A JP H10509066 A JPH10509066 A JP H10509066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
bleach
enzyme
detergent
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8516520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3984287B2 (ja
Inventor
ランスベルヘン,アドリアヌス・ヨースト
ウールホルン,ロベルト・ヤン
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Publication of JPH10509066A publication Critical patent/JPH10509066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3984287B2 publication Critical patent/JP3984287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/24Washing or rinsing machines for crockery or tableware with movement of the crockery baskets by conveyors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/0018Controlling processes, i.e. processes to control the operation of the machine characterised by the purpose or target of the control
    • A47L15/0055Metering or indication of used products, e.g. type or quantity of detergent, rinse aid or salt; for measuring or controlling the product concentration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/42Details
    • A47L15/44Devices for adding cleaning agents; Devices for dispensing cleaning agents, rinsing aids or deodorants
    • A47L15/4418Devices for adding cleaning agents; Devices for dispensing cleaning agents, rinsing aids or deodorants in the form of liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38627Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing lipase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3947Liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/395Bleaching agents
    • C11D3/3956Liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/06Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/40Specific cleaning or washing processes
    • C11D2111/44Multi-step processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 化学清浄システムおよびこれを複数帯域の機械食器洗浄にて使用する方法につき開示する。清浄システムは各使用濃度まで水性溶解もしくは希釈するための少なくとも2種の別々の成分を含有し、このシステムは清浄剤と漂白剤と酵素とを含む。各成分を使用濃度まで溶解もしくは希釈すると共に、順次に食器洗浄装置に導入する。

Description

【発明の詳細な説明】 食器洗浄のための洗剤組成物および方法 発明の分野 本発明は、清浄組成物および特に複数帯域もしくはタンクを備える施設もしく は工業システムでの機械食器洗浄におけるその使用に関するものである。発明の背景 慣用の工業食器洗浄システムは予備洗浄、洗浄、濯ぎおよび乾燥の各帯域に分 離されたコンベヤシステムで構成される。洗浄水はシステムの濯ぎ帯域に導入さ れて、カスケード方式にて予備洗浄帯域の方向に移送される一方、食器は向流方 向で輸送される。システムに使用される食器洗浄組成物は一般にたとえば苛性剤 (たとえば水酸化ナトリウム)の水溶液のような清浄成分と、たとえばトリポリ 燐酸ナトリウムのような金属封鎖剤と、塩素漂白剤とを含有する。清浄組成物と 食器との接触時間は典型的には極めて短い(たとえば約1分間)。清浄された食 器は一般に、最終の濯ぎ部門で非イオン型表面活性剤を含有する濯ぎ助剤の希釈 溶液を用いて濯がれる。 上記慣用システムの変法においては、清浄成分を予備洗浄も しくは洗浄帯域に別々に導入する一方、次いで漂白剤を第2洗浄帯域に導入し、 次いで濯ぎ帯域に導入する。これら慣用システムにおいて、別々の清浄溶液と漂 白溶液とを一般に適する上方向もしくは下方向に指向した噴霧ノズルもしくはジ ェットを用いて食器洗浄機に施す。食器が各帯域を通過する際、大部分の溶液を 循環させると共に残部を排液する。 工業食器洗浄で生ずる1つの問題は澱粉質汚染の蓄積である。澱粉質汚染は、 食器を食品製造の際に高温度にかけると共にこの種の食品を分配する間に長時間 にわたり加熱支持体上へ放置すると、特に除去困難となる。この問題に対する提 案された解決策がEP−A−282,214号に開示されている。この公報は、 強アルカリ性溶液の非指向性ミスト状スプレーで汚染食器を清浄する方法に関す るものである。しかしながら、高アルカリ性スプレーは操作員に対し極めて有害 である。 低アルカリ性洗剤および食器洗浄機の濯ぎ浴もしくは洗浄浴のいずれかに投入 される酵素を用いる工業食器洗浄法がWO 94/27488号(ヘンケル・エ コラブ)に記載されている。この公報は、静止期間に際し酵素(特にアミラーゼ )の分解を洗浄帯域への酵素の間歇的投入により補う手段を記載している。 ドイツ特許明細書DE−A−4 219 620号は、漂白剤含有および酵素 含有の各成分を洗浄過程の異なる段階で投入する家庭用食器洗浄機を記載してい る。酵素は予備濯ぎの際または洗浄サイクルの開始時点で添加される。漂白剤は 、洗浄液が所望温度に達してから所定時間の後に清浄サイクルの際にのみ添加さ れる。この公報に記載された適する組成物の実施例は存在しない。 したがって、従来技術の欠点を解消する向上した清浄組成物および機械食器洗 浄法につきニーズが存在する。発明の要点 一面において本発明は、各使用濃度まで水性溶解もしくは希釈するための少な くとも2種の別々の成分、すなわち漂白剤または漂白剤と清浄剤との混合物を含 む第1成分および酵素を含む第2成分を有するマルチ タンク機械食器洗浄機の ための化学清浄システムを提供し、このシステムは第1成分を第1洗浄帯域に導 入し、次いで第2成分を第2洗浄帯域に導入して、実質的に食器を清浄すること を特徴とする。 マルチ タンク工業もしくは施設機械における極めて効果的な食器洗浄法も提 供され、この方法は: (1) 各使用濃度まで水性溶解もしくは希釈するための化学清浄システムの少 なくとも2種の別々の成分、すなわち漂白剤もしくは漂白剤と清浄剤との混合物 を含む第1成分および酵素を含む第2成分を処方し; (2) 第1成分を第1洗浄帯域に導入して、汚れた食器を清浄し; (3) 次いで酵素を含む第2成分をシステムの第2洗浄帯域の導入して、汚れ た食器の清浄を完結させ; (4) 最後に食器を濯いで、実質的に化学清浄システムを濯ぐ ことを特徴とする。好適具体例の詳細な説明 本発明のシステムは2つの主たる範疇に分類されると見なすことができ、便宜 上ここでは「高pH」および「低pH」システムと称する。高pHシステムは、 清浄剤を含有する成分を使用濃度まで希釈すると10より大のpHを有する水溶 液をもたらすシステムである(以下、「高pHシステム」と呼ぶ)。低pHシス テムは、清浄剤を含有する成分を使用濃度まで希釈すると7〜10のpHを有す る水溶液をもたらすシステムである (以下、「低pHシステム」と呼ぶ)。 本発明による高pHおよび低pHの両システムは、その2種以上の成分に清浄 剤を含有することができる。この場合、「清浄剤を含有する成分」という表現は 、最大全量(重量%)の清浄剤を含有する成分を意味する。勿論、本発明の範囲 内で、高pHおよび低pHの各システムは3種もしくはそれ以上の成分を含むこ とができ、そのうち2種は実質的に同じ全量(重量%)の清浄剤を含有し、この 場合は高pHもしくは低pHシステムの種類は両者の全清浄剤濃度により決定さ れる。さらに、任意所定の成分における全清浄剤は以下詳細に説明するように2 種もしくはそれ以上の異なる個々の清浄剤を含みうることも了解されよう。 本発明による低pHおよび高pHの両システムにおいて、システムpHはたと えば同一成分における他の成分または特定の目的用途など各種の基準に応じて選 択される。たとえば高pH組成物につきシステムpHの好適範囲はpH10.1 〜14.0から選択される最小値を有することができる(ただし、最高値は最小 値よりも大であることは勿論である)。 同様に、低pH組成物につきシステムpHの好適範囲はpH 7.0〜9.0から選択される最小値を有することができる。最小値とは無関係 に、これら低pHシステムにつきシステムpHの好適範囲の最大値は8.0〜1 0.0から選択することができる(この場合も、最大値は最小値より大である) 。 システムpH、すなわち清浄剤(大部分)を含有する成分の使用濃度まで溶解 もしくは希釈して生ずる水溶液のpHは、希釈前の成分自身のpH(以下「初期 pH」と呼ぶ)とは異なることは勿論である。 高pHシステムにつき、初期pHは典型的には10〜14、好ましくは11〜 14、より好ましくは12〜14の範囲である。低pHシステムにつき、初期p Hは典型的には7〜13、好ましくは7〜11、より好ましくは8〜11の範囲 である。 清浄剤(大部分)を含有する成分につき典型的な水性溶解もしくは希釈の割合 (投入割合)は、単位容積の水当たりの成分の重量が1〜5g/L、好ましくは 1〜4g/L、より好ましくは1〜3g/Lの範囲となるようにする。 この成分(またはこれら成分)の清浄剤内容物は苛性(強アルカリ性)物質、 ビルダー(すなわちキレート化剤/金属封鎖剤の種類を含む洗剤ビルダー)およ び表面活性剤から選択され る1種もしくはそれ以上の物質を包含する。 適する苛性剤はアルカリ金属水酸化物(たとえば水酸化ナトリウムもしくはカ リウム)およびアルカリ金属メタ珪酸塩(たとえばメタ珪酸ナトリウム)を包含 する。約1.0〜約3.3、好ましくは約1.8〜約2.2のSiO2:Na2O のモル比を有する珪酸ナトリウム(一般に二珪酸ナトリウムと称する)が特に効 果的である。 適するビルダー物質(燐酸塩もしくは非燐酸塩ビルダー物質)は当業界で周知 されており、多くの種類の有機および無機化合物が刊行物に記載されている。こ れらは一般に全ゆる種類の清浄組成物に使用されて、アルカリ度および緩衝能力 を付与し、凝集を防止し、イオン強度を維持し、汚れから金属を抽出しかつ/ま たはアルカリ土類金属イオンを洗浄溶液から除去する。 ここで使用しうるビルター物質は各種の燐酸塩および非燐酸塩ビルダー物質の 1種またはその混合物とすることができる。しかしながら、非燐酸塩ビルダー物 質、たとえばアルカリ金属クエン酸塩、炭酸塩および重炭酸塩;並びにニトリロ 三酢酸(NTA);ジピコリン酸(DPA);オキシジコハク酸(ODS)の塩 類、コハク酸アルキルおよびアルケニル(AKS); エチレンジアミン四酢酸、酸化ヘテロポリマー多糖類、ポリカルボキシレート、 たとえばポリマレエート、ポリアセテート、ポリヒドロキシアクリレート、ポリ アクリレート/ポリマレエートおよびポリアクリレート/ポリメタクリレート コポリマーおよびポリアクリレート/ポリマレエートと酢酸ビニルとのターポリ マー(ハルス社)、並びにゼオライト;層状シリカおよびその混合物も使用する ことができる。これらはシステムの2種以上の成分に存在させうるが、ビルダー を含有する成分にのみ或いは大部分の全ビルダー物質(重量%)を含有する成分 に1〜50、好ましくは5〜40、より好ましくは10〜30の範囲で存在させ ることができる。 特に好適なビルダーはクエン酸塩、DPA、ODS、アルケニルコハク酸塩、 炭酸塩、重炭酸塩、60,000より大のMWを有する高分子量ブロック コポ リマーITA/VA、無水マレイン酸/(メタ)アクリル酸コポリマー、たとえ ばソカランCP5(BASF社);NTAおよびポリアクリレート/ポリマレエ ートと酢酸ビニルとのターポリマー(ハルス社により供給)である。 食器および機械部品におけるスケール形成は、特に低燐酸塩 (たとえば20重量%未満、特に10重量%の三燐酸ナトリウム)における機械 食器洗浄製品を処方する際および燐酸塩フリーの機械食器洗浄組成物、特にゼロ −P機械食器洗浄を処方する際に解決もしくは少なくとも緩和することが必要な 重要な問題である。 この問題を低減させるには、たとえばポリアクリル酸もしくはポリアクリレー ト(PAA)のようなコビルダーおよびたとえばデクエスト範囲の各種の有機ポ リホスホネートを1種もしくはそれ以上のシステム成分に混入することができる 。生物分解性の向上には、たとえば公開PCT特許公報WO 94/17170 号に規定されたような式(I)のブロック コポリマーのようなコビルダーも使 用することができる。任意の成分にてコビルダーの量は0.5〜10重量%、好 ましくは0.5〜5重量%、より好ましくは1〜5重量%の範囲とすることがで きる。 さらに清浄剤は1種もしくはそれ以上の表面活性剤を含みうる。さらに表面活 性剤もシステムの1種もしくはそれ以上の成分に存在させることができる。しか しながら、殆どの表面活性剤を含有する成分において、これらは0.5〜20重 量%、好 ましくは1〜15重量%、より好ましくは3〜15重量%の範囲で存在させるこ とができる。この種の表面活性剤(存在させる場合)は、本発明によるシステム を使用した後に、濯ぎ期間における濯ぎ助剤として使用される表面活性剤とは別 のものであることは勿論である。 一般に、慣例であるように適正にビルドされ或いは高度にビルドされた組成物 において、洗浄力を高め、特に蛋白質汚染によって生ずる過度の発泡を抑制する には極く少量の低〜非発泡性非イオン型表面活性剤が使用される。多量の高洗浄 力の表面活性剤、たとえば高HLB非イオン型表面活性剤、陰イオン型硫酸塩も しくはスルホン酸塩表面活性剤およびアルキルポリグリコシド種類の表面活性剤 を低ビルダー含有活性物質/酵素系組成物に使用することができる。 これら組成物は消泡剤をも含むことができる。適する消泡剤はモノ−およびジ −ステアリン酸燐酸塩、シリコーン油および鉱油を包含する。これら組成物は0 .02〜2重量%の消泡剤、好ましくは0.05〜1.0重量%を含むことがで きる。漂白剤 次に漂白剤については、これは本発明によるシステムの2種 以上の成分に存在させることもできる。ハロゲン漂白剤を含有する成分において 、漂白剤の全量(活性ハロゲンとして)は1〜10%、好ましくは2〜8%、よ り好ましくは3〜6%の範囲で存在させることができる。漂白剤は、たとえばハ ロゲン系漂白剤もしくは酸素系漂白剤とすることができる。2種類以上の漂白剤 を使用しうることは勿論である。 ハロゲン漂白剤としては、アルカリ金属次亜塩素酸塩を使用することができる 。他のハロゲン漂白剤はジ−およびトリ−クロル、並びにジ−およびトリ−ブロ モシアヌル酸のアルカリ金属塩である。 適する酸素系漂白剤は過酸素漂白剤、たとえば過硼酸ナトリウム(四水塩もし くは一水塩)、過炭酸ナトリウムまたは過酸化水素である。これらは好ましくは 、低温度にて活性酸素物質を放出しうる漂白活性化剤と一緒に使用される。しば しば漂白剤もしくは過酸先駆体とも称されるこの種の活性化剤の多くの例は当業 界にて公知であり、たとえば米国特許第3,332,882号および第4,12 8,494号(参考のためここに引用する)のような刊行物に充分記載されてい る。好適な漂白活性化剤はテトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、ノナ ノイルオキシベンゼンスルホン酸ナトリウム(SNOBS)、グルコースペンタ アセテート(GPA)、テトラアセチルメチレンジアミン(TAMD)、トリア セチルシアヌレート、ナトリウムスルホニルエチル炭酸エステル、ナトリウムア セチルオキシベンゼン、並びにモノ長鎖アシルテトラアセチルグルコース(WO 91/10719号に開示)であるが、たとえばコリンスルホフェニルカーボ ネート(CSPS)のような米国特許第4,751,015号および第4,81 8,426号に開示された他の活性化剤も使用することができる。 ペオキシ安息香酸先駆体はGB 836,988号(参考のため、ここに引用 する)に記載されたように当業界にて公知である。適する先駆体の例は安息香酸 フェニル、p−ニトロ安息香酸フェニル、安息香酸o−ニトロフェニル、安息香 酸o−カルボキシフェニル、安息香酸p−ブロモフェニル、ベンゾイルオキシベ ンゼン−スルホン酸ナトリウムもしくはカリウムおよび無水安息香酸である。 好適な過酸素漂白剤先駆体はp−ベンゾイルオキシ−ベンゼンスルホン酸ナト リウム、N,N,N,N−テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、ノナ ノイルオキシベンゼンスル ホン酸ナトリウム(SNOBS)、およびコリンスルホフェニルカーボネート( CSPC)である。 組成物における過硼酸ナトリウムもしくは過炭酸ナトリウムおよび漂白活性化 剤の量は好ましくはそれぞれ30重量%および10重量%を越えず、たとえばそ れぞれ4〜30重量%および2〜10重量%である。酵素成分 澱粉分解酵素および/または蛋白分解酵素が一般に使用される。ここで使用し うる澱粉分解酵素は細菌もしくは真菌類から得ることができる。好適な澱粉分解 酵素はGB特許第 1 296 839号に記載されたように作成したものであ って、バチルス・リッヒエニホルミスNCIB 8061、NCIB 8059 、ATCC 6334、ATCC 6598、ATCC 11945、ATCC 8480およびATCC 9945Aの菌株から培養されるものである。この 種の澱粉分解酵素の例はSP−95の商品名で製造および配布されるもの、およ びノボ・インダストリA/S社、コペンハーゲン、デンマーク国によるテルマミ ルである。これら澱粉分解酵素は一般に粒状物もしくは液体として提供され、約 2〜25マルトース単位/ mgの酵素活性を有する。これらは本発明の組成物中に、最終生成物が103 〜108マルトース単位/kg、好ましくは105〜108MU/kg、より好ま しくは106〜108MU/kgの澱粉分解酵素活性を有するような量で存在させ ることができる。 ここで言う澱粉分解活性はP.ベルンフェルド、「メソッド・オブ・エンチモ ロジー」、第I巻(1955)、第149頁に記載された方法により測定するこ とができる。 ここで使用しうる蛋白分解酵素は、たとえばB.ズブチリスおよびB.リッヒ ェニホルミスの特定菌株から得られるズブチリシン、たとえば市販のズブチリシ ン・マキサターゼ(ギスト−ブロケーズ、N.V.、デルフト、オランダ国によ り供給)およびアルカラーゼ(ノボ・インダストリA/S社、コペンハーゲン、 デンマーク国により供給)である。8〜12のpH範囲にわたり最大活性を有す るバチルスの菌株から得られたプロテアーゼが特に適しており、これはエスペラ ーゼおよびサビナーゼの商品名でノボ・インダストリA/S社から市販されてい る。これら酵素および同類酵素の製造についてはGB特許第1 243 784 号に記載されている。これら酵素は一般に 粒状物、たとえばマルメス、プリル、T−グラニュレートなど、または液体とし て供給され、500〜6000グリシン単位/mgの酵素活性を有しうる。蛋白 分解酵素活性はM.L.アンソン、「ジャーナル・オブ・ゼネラル・フィジオロ ジー」、第22巻(1938)、第79頁に記載された方法により測定すること ができる(1アンソン単位/g=733グリシン単位/mg)。 本発明の組成物において、蛋白分解酵素は、最終組成物が約103〜1010グ リシン単位/kg、好ましくは105〜1010、より好ましくは106〜109グ リシン単位/kgの蛋白分解酵素活性を有するような量で存在させることができ る。 たとえば脂肪分解酵素のような他の酵素をも混入して、脂肪除去を向上させる ことができる。市販の脂肪分解酵素の典型例はリパーゼYL、アマノCE、ワラ ースタインAW、リパーゼMyおよびリポラーゼ(ノボ・インダストリ社)であ る。 上記したように清浄剤と漂白剤と酵素とはシステムの2種以上の成分に存在さ せうるが、一般的に言えば、これら3種類の成分の1種を含有する成分は他の成 分を実質的にまたは全く含まず、ただし各成分の好適使用順序の以下の説明を例 外とする。 典型的な工業食器洗浄法は連続式もしくは非連続式のいずれかであり、単一タ ンクまたはマルチ タンク/コンベヤ型の機械で行われる。コンベヤシステムに おいては予備洗浄、洗浄、濯ぎおよび乾燥の各帯域を隔壁により一般的に設定す る。洗浄水を濯ぎ帯域に導入してカスケート方式で予備洗浄帯域の方向へ戻す一 方、汚れた食器を向流方向で輸送する。 本発明の化学清浄システムは任意の慣用食器洗浄法に用いうるが、マルチ タ ンク/コンベヤ型機械にて特に効果的である。この種類の機械において、清浄組 成物と洗浄すべき物品との間の接触時間は比較的短い。これら接触時間を最大化 させる手段が絶えず追求されると同時に、清浄組成物における活性物質のマイナ スの相互作用時間を最小化させて最良の清浄性能を与える必要がある。 順次の投入にて、清浄組成物の各成分は機械の異なる分室に別々に導入される。 たとえばマイナスの相互作用を最小化させ、これにより各個々の成分の清浄性能 を最大化させるべく、順次の投入により活性成分を分離する。低pHシステムの 好適具体例において、それぞれ清浄剤と漂白剤と酵素とは他の清浄剤における別 々の洗浄帯域に順次に導入される3種の異なる成分で あり、次いで漂白剤を導入し、次いで酵素を導入し;或いは特に好ましくは漂白 剤、次いで清浄剤、次いで酵素(ここで「漂白剤」、「酵素」および「清浄剤」 は特定成分の大部分を含有する成分を意味する)を導入する。 好適な低pHもシステムにおいて、漂白剤(好ましくはハロゲン)を先ず最初 に洗浄タンクもしくは予備洗浄タンクに導入し、次いで清浄剤を第2洗浄タンク に導入し、次いで酵素を第3洗浄帯域に導入し、これについては後記実施例3お よび4に説明する。好適具体例においては、ブリーチ掃去剤を酵素と共に導入し て、微量の漂白剤が導入酵素を失活させないようにする。或いは低pHシステム において、漂白剤を加えた後に清浄剤および酵素を含有する成分を添加すること もできる。或いは、清浄剤および漂白剤を含有する成分を酵素の前に施すことも できる。 高pHシステムの好適具体例においては、3種の別々の成分を順次に漂白剤、 次いで清浄剤、次いで酵素の順序で施すことができる。ハロゲン漂白剤の場合、 中間濯ぎ段階は低pHおよび高pHの両システムにて漂白剤および清浄剤を施す 間に効果的に設けることができる。非ハロゲン漂白剤を含有する高pH システムについては、各成分を清浄剤、次いで漂白剤、次いで酵素または清浄剤 および漂白剤を含有する成分、次いで酵素の順序で用いることができる。 3種の成分のそれぞれは、食器の方向へ上方向もしくは下方向に指向させた適 する噴霧ノズルもしくはジェットのような慣用手段により機械に加えられる。好 適具体例において、酵素成分は食器が移動する際に食器上へ直接噴霧される。食 器からの酵素の充分な濯ぎを次いで行う。 上記投入方式において、漂白剤と酵素とを分離する一般的目的はその固有の非 適合性であることが了解されよう。 清浄剤と漂白剤と酵素との任意の2種を単一成分にて特に上記2種の組合せ物 として合する代わりに、同じことをそれぞれ添加時点にて或いは溶解/希釈の前 もしくは後にそれぞれを含有する別々の成分を混合して行うこともできる。 これら全ての方法において、好ましくは濯ぎ助剤を含有する水を用いて、シス テムの全成分を施した後に最終的に濯ぐのが通常である。 少量の種々の他の成分を化学清浄システムに存在させることができる。これら 成分はブリーチ掃去剤、溶剤、並びにたとえ ばエタノール、イソプロパノールおよびキシレンスルホネートのようなヒドロト ロープ;流れ調節剤;酵素安定化剤;汚れ懸濁剤;再付着防止剤;曇り防止剤; 腐食防止剤;着色剤;並びに他の機能添加剤を包含する。特に有用な銀曇り防止 剤は米国特許出願第08/302,284号(アンゲバーレ等)および第08/ 301,459号(ゲーリー等)(参考のため、ここに引用する)に記載された ベンゾトリアーゾールもしくは1,3−Nアゾール化合物を包含する。イソシア ヌール酸も曇り防止剤として使用することができ、参考のためここに引用する米 国特許第5,374,369号(アンゲバーレ等)に記載されている。 本発明の各成分は独立して固体(必要に応じ使用前に溶解)、水性液または非 水性液(必要に応じ使用前に希釈)の形態で処方することができる。 以下、限定はしないが実施例により本発明を一層詳細に説明し、ここで部数お よび%は特記しない限り重量による。製造例1 以下の清浄剤成分と漂白剤成分と酵素成分とを含有する「高pH」システムを 処方した。 a. 清浄剤成分 水酸化カリウム(50%) :75% NTA三ナトリウム(40%)1 :19% グルコン酸ナトリウム :2% 水 :4% 註NTA1:投与範囲は1.0〜3.0g/L である。 b. 漂白剤成分 変種(i)塩素系: 水酸化カリウム(50%) :6.0% 三燐酸カリウム(50%) :3.0% 中性珪酸ナトリウム34.4% :12.0% 次亜塩素酸ナトリウム :42.8% (14%活性Cl) 水 :36.2% この変種(i)の投入範囲:0.3〜1.5g/L 変種(ii): 過酸化水素(35%) :100% 変種(ii)の投入範囲 :0.2〜1.0g/L 註1:BASF社によりトリロンAとして供給 されるニトリロ三酢酸のナトリウム塩。 c. 酵素成分 ノボ社により供給されるアミラーゼであるテルマミル300L(22Mu/m gの活性を有する) 投入範囲:0.05〜0.3g/L製造例2 以下の清浄剤成分と漂白剤成分と酵素成分とを含有する「低pH」システムを 処方した。 a. 清浄剤成分 NTA三ナトリウム(40%)1 :70% 水酸化カリウム(50%) :5.6% 珪酸カリウム(35%) :12.5% デクエスト−2000(50%) :2.0% 水 :100%まで 投与範囲 :1〜3g/L b. 漂白剤成分 過酸化水素(35%):10% 投入範囲 :0.4〜1.0g/L c. 酵素成分 アミラーゼとプロテアーゼとのカクテル: テルマミル 300L(アミラーゼ):10% サビナーゼ 16L(プロテアーゼ):20% ポリプロピレングリコール :15% 水 :55%実施例1および比較例A、B 本発明によるシステムの清浄効率を、システムの1つに市販機械食器洗浄製品 を使用した従来技術の2種のシステムの清浄効率と比較した。 3種の成分を有する本発明による清浄システムを次のように作成した: A. 漂白剤成分:製造例1の変種(ii) B. 製造例1の清浄剤成分 C. 製造例1の酵素成分 従来技術の市販製品システムは2種のみの成分(酵素は存在 させず)を次のように含有した:A. 清浄成分 B. 実施例1における変種(i)の漂白剤成分 清浄成分の1%水溶液のpHは11.5とした。 本発明のシステムおよび2種の従来技術のシステムにおける清浄性能を、残留 茶汚染および残留澱粉試験により決定した。 ポルセラン カップを、1回の洗浄前に茶で3回汚した。ポルセラン板を馬鈴 薯澱粉で汚した。1回の洗浄における澱粉の不完全な除去に基づく澱粉汚染の徐 々の蓄積を模倣するため、澱粉板を最初の洗浄後に再び汚し、全部で10回の連 続洗浄/澱粉汚し過程にかけた。 3つの洗浄帯域を有するマルチ タンク装置にて清浄試験を行った。次いで、 清浄された食器をパネルにより観察し、%尺 度における茶および澱粉の除去を評価し、100%は全汚染除去を示す。 食器洗浄機への各成分の導入法は次の通りとした:本発明による清浄システム(実施例1) −清浄剤成分(2.5g/L)、第2洗浄帯域に投入 −漂白剤成分(0.9g/L)、第2洗浄帯域に投入 −酵素成分(0.16g/L)、第3洗浄帯域に投入第1比較清浄システム(比較例A) この例においては、実施例1におけると同じ成分を用いた。しかしながら、こ れら成分は異なる方法で食器洗浄機に導入した:すなわち −清浄剤成分(2.5g/L)、第3洗浄帯域に投入 −漂白剤成分(0.9g/L)、第3洗浄帯域に投入 −酵素成分(0.16g/L)、第3洗浄帯域に投入第2比較清浄システム(比較例B) このシステムにおいては、上記市販製品システムを食器洗浄機に次のように導 入した: −清浄剤成分(2.5g/L)、第3洗浄帯域に投入 −漂白剤成分(0.5g/L)、第3洗浄帯域に投入 パネルの結果は次の通りである: このように実施例1の本発明によるシステムは顕著に良好な澱粉除去性能を示 すことが観察され、このことは比較例の清浄システムよりも良好な全体的清浄効 率を意味する。さらに、漂白剤および清浄剤に対する酵素成分の順次の投入の効 果も顕著であることが認められよう。実施例2および3、比較例C 本発明による「低pH」システムの清浄効率を、市販機械食器洗浄製品を用い た従来技術のシステムの清浄と比較した。 3種の成分を含む本発明のシステムを次のように作成した: A. 漂白剤成分:製造例1の変種(i) B. 製造例2の清浄剤成分 C. 製造例1の酵素成分 市販製品システムは実施例1に使用したものと同じである。 清浄成分の1%溶液のpHは9.5とした。 本発明のシステムおよび従来技術のシステムの清浄性能を、実施例1に説明し たと同じ方法により決定した。各成分を食器洗浄機に導入する方法は次のように した:本発明のシステム 実施例2 −漂白剤成分(0.5g/L)、第1洗浄帯域に投入 −清浄剤成分(2.0g/L)、第3洗浄帯域に投入 −酵素成分(0.08g/L)、第3洗浄帯域に投入実施例3 −漂白剤成分(0.5g/L)、第1洗浄帯域に投入 −清浄剤成分(2.0g/L)、第2洗浄帯域に投入 −酵素成分(0.08g/L)、第3洗浄帯域に投入比較清浄システム(比較例C) このシステムにおいては、市販製品システムを食器洗浄機に次のように導入し た: −清浄剤成分(2.5g/L)、第3洗浄帯域に投入 −漂白剤成分(0.5g/L)、第3洗浄帯域に投入 パネルの結果は次の通りである: 本発明の組成物は市販製品よりも顕著に良好な澱粉除去性能を示すことが観察 され、これは市販成分よりも良好な全体的清浄効率をも意味する。これは、漂白 剤および清浄剤の両成分に対し酵素成分を順次に投入すればさらに改善される。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年11月5日 【補正内容】 請求の範囲 1. 各使用濃度まで水性溶解もしくは希釈するための少なくとも2種の別々の 成分、すなわち漂白剤である第1成分、酵素を含む第2成分および清浄剤である 別の第3成分を有するマルチ タンク機械食器洗浄機のための化学清浄システム において、第1成分を最初に第1洗浄帯域に導入し、次いで第3成分の清浄剤を 第2洗浄帯域に導入し、次いで第2成分の酵素を第3洗浄帯域に導入して実質的 に食器を清浄し、さらに清浄剤を含有する成分の使用濃度まで溶解もしくは希釈 して生ずる水溶液が7〜10のpHを有することを特徴とする化学清浄システム 。 2. 第1成分に存在する漂白剤がハロゲンまたは過酸素漂白剤のいずれかであ る請求の範囲第1〜4項のいずれか一項に記載のシステム。 3. 第2成分に存在する酵素をアミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼおよびそ の混合物よりなる群から選択する請求の範囲第1項または第2項に記載のシステ ム。 4. 酵素を含有する第2成分がブリーチ掃去剤をさらに含む請求の範囲第3項 に記載のシステム。 5. マルチ タンク工業もしくは施設機械における食器洗浄法において: (1) 各使用濃度まで水性溶解もしくは希釈するための化学清浄システムの少 なくとも2種の別々の成分、すなわち漂白剤もしくは漂白剤と清浄剤との混合物 を含む第1成分および酵素を含む第2成分を処方し; (2) 第1成分を第1洗浄帯域に導入して、汚れた食器を洗浄し; (3) 次いで酵素を含む第2成分をシステムの第2洗浄帯域の導入して、汚れ た食器の清浄を完結させ; (4) 最後に食器を濯いで実質的に化学清浄システムを濯ぐ ことを特徴とする食器洗浄法。 6. マルチ タンク工業もしくは施設機械における請求の範囲第5項に記載の 食器洗浄法において: (1) 各使用濃度まで水性溶解もしくは希釈するための化学清浄システムの3 種の成分、すなわち漂白剤を含む第1成分、酵素を含む第2成分および清浄剤を 含む第3成分を処方し; (2) 漂白剤を含有する第1成分を第1洗浄帯域に導入して、汚れた食器を清 浄し; (3) 次いで清浄剤を含有する第3成分を第2洗浄帯域に導入して、食器の清 浄を完結させ; (4) 酵素を含有する第2成分を濯ぎ帯域もしくは第3洗浄帯域に導入し; (5) 最後に清浄された食器を濯いで、実質的に化学清浄システムを濯ぐ ことを特徴とする食器洗浄法。 7. 清浄剤を含有する成分を溶解もしくは希釈して生ずる水溶液が7〜10の pHを有する請求の範囲第5項または第6項に記載の方法。 8. 清浄剤を含有する成分を使用濃度まで溶解もしくは希釈して生ずる水溶液 が10より大のpHを有する請求の範囲第5項または第6項に記載の方法。 9. 酵素を汚れた食器上へ直接噴霧して清浄を完結させる請求の範囲第5項ま たは第6項に記載の方法。 10. 酵素を含有する第2成分がブリーチ掃去剤をさらに含む請求の範囲第5 項または第6項に記載の方法。 11. 酵素をアニラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼおよびその混合物よりなる 群から選択する請求の範囲第5項または第6 項に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AL,AM,AT,AU,BB,BG,BR,B Y,CA,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES ,FI,GB,GE,HU,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LK,LR,LS,LT,LU,L V,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI, SK,TJ,TM,TT,UA,UG,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 各使用濃度まで水性溶解もしくは希釈するための少なくとも2種の別々の 成分、すなわち漂白剤または漂白剤と清浄剤との混合物を含む第1成分および酵 素を含む第2成分を有するマルチ タンク機械食器洗浄機のための化学清浄シス テムにおいて、第1成分を第1洗浄帯域に導入し、次いで第2成分を第2洗浄帯 域に導入して、実質的に食器を清浄することを特徴とする化学清浄システム。 2. 第1の別の成分が漂白剤であると共に、第3の別の成分が清浄剤である請 求の範囲第1項に記載のシステム。 3. 清浄剤を含有する成分の使用濃度まで溶解もしくは希釈して生ずる水溶液 が7〜10のpHを有する請求の範囲第1項または第2項に記載のシステム。 4. 清浄剤を含有する成分の使用濃度まで溶解もしくは希釈して生ずる水溶液 が10より大のpHを有する請求の範囲第1項または第2項に記載のシステム。 5. 第1成分に存在する漂白剤がハロゲンまたは過酸素漂白剤のいずれかであ る請求の範囲第1〜4項のいずれか一項に記 載のシステム。 6. 第2成分に存在する酵素をアミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼおよびそ の混合物よりなる群から選択する請求の範囲第1〜5項のいずれか一項に記載の システム。 7. 酵素を含有する第2成分がブリーチ掃去剤をさらに含む請求の範囲第6項 に記載のシステム。 8. 第1成分の漂白剤を先ず最初に第1洗浄帯域に導入し、次いで第3成分の 清浄剤を第2洗浄帯域に導入し、次いで第2成分の酵素を第3清浄帯域に導入す る請求の範囲第3項に記載のシステム。 9. 第1成分の漂白剤を先ず最初に第1洗浄帯域に導入し、次いで第3成分の 清浄剤を第2洗浄帯域に導入し、次いで第2成分の酵素を第3清浄帯域に導入す る請求の範囲第4項に記載のシステム。 10. マルチ タンク工業もしくは施設機械における食器洗浄法において: (1) 各使用濃度まで水性溶解もしくは希釈するための化学清浄システムの少 なくとも2種の別々の成分、すなわち漂白剤もしくは漂白剤と清浄剤との混合物 を含む第1成分および酵素 を含む第2成分を処方し; (2) 第1成分を第1洗浄帯域に導入して、汚れた食器を洗浄し; (3) 次いで酵素を含む第2成分をシステムの第2洗浄帯域の導入して、汚れ た食器の清浄を完結させ; (4) 最後に食器を濯いで実質的に化学清浄システムを濯ぐ ことを特徴とする食器洗浄法。 11. マルチ タンク工業もしくは施設機械における食器洗浄法において: (1) 各使用濃度まで水性溶解もしくは希釈するための化学清浄システムの3 種の成分、すなわち漂白剤を含む第1成分、酵素を含む第2成分および清浄剤を 含む第3成分を処方し; (2) 漂白剤を含有する第1成分を第1洗浄帯域に導入して、汚れた食器を清 浄し; (3) 次いで清浄剤を含有する第3成分を第2洗浄帯域に導入して、食器の清 浄を完結させ; (4) 酵素を含有する第2成分を濯ぎ帯域もしくは第3洗浄帯域に導入し; (5) 最後に清浄された食器を濯いで、実質的に化学清浄シ ステムを濯ぐ ことを特徴とする食器洗浄法。 12. 清浄剤を含有する成分を溶解もしくは希釈して生ずる水溶液が7〜10 のpHを有する請求の範囲第10項または第11項に記載の方法。 13. 清浄剤を含有する成分を使用濃度まで溶解もしくは希釈して生ずる水溶 液が10より大のpHを有する請求の範囲第10項または第11項に記載の方法 。 14. 酵素を汚れた食器上へ直接噴霧して清浄を完結させる請求の範囲第10 項または第11項に記載の方法。 15. 酵素を含有する第2成分がブリーチ掃去剤をさらに含む請求の範囲第1 0項または第11項に記載の方法。 16. 酵素をアミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼおよびその混合物よりなる 群から選択する請求の範囲第10項または第11項に記載の方法。
JP51652096A 1994-11-24 1995-11-10 食器洗浄のための洗剤組成物および方法 Expired - Lifetime JP3984287B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9423952.2 1994-11-24
GB9423952A GB9423952D0 (en) 1994-11-24 1994-11-24 Cleaning compositions and their use
PCT/EP1995/004444 WO1996016152A1 (en) 1994-11-24 1995-11-10 A detergent composition and method for warewashing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10509066A true JPH10509066A (ja) 1998-09-08
JP3984287B2 JP3984287B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=10765066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51652096A Expired - Lifetime JP3984287B2 (ja) 1994-11-24 1995-11-10 食器洗浄のための洗剤組成物および方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5807438A (ja)
EP (1) EP0793710B1 (ja)
JP (1) JP3984287B2 (ja)
AU (1) AU702654B2 (ja)
BR (1) BR9509917A (ja)
CA (1) CA2205034C (ja)
DE (1) DE69522117T2 (ja)
ES (1) ES2161912T3 (ja)
FI (1) FI972179A0 (ja)
GB (1) GB9423952D0 (ja)
TR (1) TR199501484A2 (ja)
TW (1) TW376308B (ja)
WO (1) WO1996016152A1 (ja)
ZA (1) ZA959925B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009019130A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Adeka Corp 洗浄剤組成物及びそれを使用した食器類の洗浄方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19618725A1 (de) 1996-05-09 1997-11-13 Weigert Chem Fab Verfahren und Kit zum Reinigen von Geschirr
JP3566015B2 (ja) * 1997-02-17 2004-09-15 花王株式会社 食器洗浄機用洗浄剤組成物
CA2242651A1 (en) * 1997-07-22 1999-01-22 Calgon Corporation Composition and method for cleaning surfaces
CA2220312C (en) * 1997-11-10 1999-11-09 Murugesu Nandhakumaran Radio receiver and rebroadcaster
US6727212B2 (en) * 1997-11-10 2004-04-27 The Procter & Gamble Company Method for softening soil on hard surfaces
WO1999034723A1 (en) * 1998-01-08 1999-07-15 Unilever N.V. A detergent composition and method for warewasching
AU759577B2 (en) * 1999-07-14 2003-04-17 Diversey, Inc. A detergent composition and laundry washing method
CA2387286A1 (en) * 1999-10-22 2001-05-03 The Procter & Gamble Company Compositions for treating shoes and methods and articles employing same
US6362149B1 (en) 2000-08-03 2002-03-26 Ecolab Inc. Plastics compatible detergent composition and method of cleaning plastics comprising reverse polyoxyalkylene block co-polymer
DE60104208T2 (de) * 2000-10-10 2004-11-04 JohnsonDiversey, Inc., Sturtevant Waschmittelzusammensetzung sowie verfahren zum geschirrspuelen
US6861396B2 (en) 2000-10-20 2005-03-01 The Procter & Gamble Company Compositions for pre-treating shoes and methods and articles employing same
GB0111618D0 (en) * 2001-05-14 2001-07-04 Procter & Gamble Dishwashing
MXPA03010366A (es) * 2001-05-14 2004-03-16 Procter & Gamble Producto limpiador.
ES2290211T3 (es) * 2002-03-18 2008-02-16 CHEMISCHE FABRIK DR. WEIGERT GMBH & CO. KG. Procedimiento para la limpieza de la vajilla.
CN101189324B (zh) * 2005-05-04 2015-03-11 迪瓦西公司 含有低水平表面活性剂的器皿清洗系统
DE102007042857A1 (de) * 2007-09-10 2009-03-12 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zum maschinellen Reinigen von Geschirr
DE102009031433A1 (de) * 2009-07-01 2011-01-05 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zum Betrieb einer automatischen Geschirrspülmaschine
DE102010028482A1 (de) * 2010-05-03 2011-11-03 Henkel Ag & Co. Kgaa Maschinelles Geschirrspülverfahren
DE102011050624A1 (de) * 2011-05-24 2012-11-29 Stockmeier Chemie GmbH & Co.KG Verfahren zum Betrieb einer Geschirrspülmaschine, Spülmittel, Verwendung eines Spülmittels und Geschirrspülmaschine
CN105268708A (zh) * 2014-07-23 2016-01-27 艺康美国股份有限公司 预处理容器的方法,和清洗容器的方法及设备
GB201413859D0 (en) 2014-08-05 2014-09-17 Reckitt Benckiser Brands Ltd New automatic washing machine and method
GB201507289D0 (en) 2015-04-29 2015-06-10 Reckitt Benckiser Brands Ltd Method of cleaning tableware
GB2557260A (en) 2016-12-02 2018-06-20 Reckitt Benckiser Finish Bv Electrolytic system for automatic dishwashing
KR102669869B1 (ko) * 2018-03-09 2024-05-29 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 가정용 가전제품에서 세정 사이클 중에 세정제의 방출 시간을 설정하기 위한 방법

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE560797A (ja) * 1956-09-14
US3332882A (en) * 1964-12-18 1967-07-25 Fmc Corp Peroxygen compositions
GB1234445A (ja) * 1967-10-03 1971-06-03
GB1296839A (ja) * 1969-05-29 1972-11-22
US4128494A (en) * 1976-09-01 1978-12-05 Produits Chimiques Ugine Kuhlmann Activators for percompounds
GB8321923D0 (en) * 1983-08-15 1983-09-14 Unilever Plc Machine-dishwashing compositions
DE3519355A1 (de) * 1985-05-30 1986-12-04 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Schmelzblockfoermige, alkalihydroxid- und aktivchlorhaltige mittel fuer das maschinelle reinigen von geschirr und verfahren zu ihrer herstellung
IT1200285B (it) * 1986-08-12 1989-01-12 Mira Lanza Spa Detersivo liquido non acquoso e procedimento per la sua fabbricazione
DE3707366A1 (de) * 1987-03-07 1988-09-15 Diversey Gmbh Verfahren zur kontinuierlichen oder diskontinuierlichen maschinellen reinigung von gebrauchsgeschirr
US4751015A (en) * 1987-03-17 1988-06-14 Lever Brothers Company Quaternary ammonium or phosphonium substituted peroxy carbonic acid precursors and their use in detergent bleach compositions
US4818426A (en) * 1987-03-17 1989-04-04 Lever Brothers Company Quaternary ammonium or phosphonium substituted peroxy carbonic acid precursors and their use in detergent bleach compositions
GB8727135D0 (en) * 1987-11-19 1987-12-23 Unilever Plc Machine dishwashing composition
DE3938755A1 (de) * 1989-11-23 1991-05-29 Henkel Kgaa Verfahren zur kontinuierlichen maschinellen reinigung von gebrauchsgeschirr
DK17290D0 (ja) * 1990-01-22 1990-01-22 Novo Nordisk As
US5064561A (en) * 1990-05-09 1991-11-12 Diversey Corporation Two-part clean-in-place system
US5240633A (en) * 1991-05-31 1993-08-31 Colgate-Palmolive Company Liquid automatic dishwashing composition containing enzymes
US5559089A (en) * 1992-03-12 1996-09-24 The Procter & Gamble Company Low-dosage automatic dishwashing detergent with monopersulfate and enzymes
DE4219620A1 (de) * 1992-06-16 1993-12-23 Licentia Gmbh Verfahren zur Reinigungsmittelzugabe bei Haushalt-Geschirrspülmaschinen
GB9300983D0 (en) * 1993-01-19 1993-03-10 Unilever Plc Machine dishwashing and rinse aid compositions
TR28788A (tr) * 1993-05-25 1997-03-25 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Makinayla bulasik temizlemege mahsus usul ve tertibat.
US5468410A (en) * 1993-10-14 1995-11-21 Angevaare; Petrus A. Purine class compounds in detergent compositions
US5374369A (en) * 1993-10-14 1994-12-20 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Silver anti-tarnishing detergent composition
US5480576A (en) * 1993-10-14 1996-01-02 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. 1,3-N azole containing detergent compositions
US5453216A (en) * 1994-04-28 1995-09-26 Creative Products Resource, Inc. Delayed-release encapsulated warewashing composition and process of use
US5480577A (en) * 1994-06-07 1996-01-02 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Encapsulates containing surfactant for improved release and dissolution rates
US5578136A (en) * 1994-08-31 1996-11-26 The Procter & Gamble Company Automatic dishwashing compositions comprising quaternary substituted bleach activators
US5741767A (en) * 1995-11-16 1998-04-21 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Peracid based dishwashing detergent composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009019130A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Adeka Corp 洗浄剤組成物及びそれを使用した食器類の洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR9509917A (pt) 1997-09-30
CA2205034C (en) 2002-03-05
FI972179A (fi) 1997-05-22
DE69522117D1 (de) 2001-09-13
TR199501484A2 (tr) 1996-07-21
JP3984287B2 (ja) 2007-10-03
EP0793710B1 (en) 2001-08-08
AU3928395A (en) 1996-06-17
CA2205034A1 (en) 1996-05-30
FI972179A0 (fi) 1997-05-22
EP0793710A1 (en) 1997-09-10
AU702654B2 (en) 1999-02-25
TW376308B (en) 1999-12-11
GB9423952D0 (en) 1995-01-11
DE69522117T2 (de) 2001-11-22
ZA959925B (en) 1997-05-22
WO1996016152A1 (en) 1996-05-30
US5807438A (en) 1998-09-15
ES2161912T3 (es) 2001-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3984287B2 (ja) 食器洗浄のための洗剤組成物および方法
RU2483102C2 (ru) Бесфосфатное средство для автоматического мытья посуды, обеспечивающее улучшенные пятно- и пленкообразующие характеристики
RU2564033C2 (ru) Бесфосфатное и бесфосфонатное гелевое моющее средство для автоматического мытья посуды, обеспечивающее улучшенные характеристики пятно- и пленкообразования
US9133424B2 (en) Stabilization and activation of protease for use at high temperature
ES2219578T3 (es) Composicion detergente y metodo de lavado de vajillas.
JP2531518B2 (ja) 皿洗い機用ウオ−タ−スポツト減退性組成物
AU729570B2 (en) A detergent composition and method for warewashing
CA2835400C (en) Non-bleaching procedure for the removal of tea and coffee stains
EP0318279B1 (en) Machine dishwashing compositions
EP0793439B1 (en) A method for warewashing without bleach
WO1994016045A1 (en) Machine dishwashing composition containing a corrosion inhibitor
EP0804531A1 (en) Method for reducing stain

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150