JPH10508890A - 1,3,5−トリアジンカルバメート含有水媒介組成物 - Google Patents

1,3,5−トリアジンカルバメート含有水媒介組成物

Info

Publication number
JPH10508890A
JPH10508890A JP8516305A JP51630596A JPH10508890A JP H10508890 A JPH10508890 A JP H10508890A JP 8516305 A JP8516305 A JP 8516305A JP 51630596 A JP51630596 A JP 51630596A JP H10508890 A JPH10508890 A JP H10508890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active hydrogen
waterborne coating
resin
coating composition
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8516305A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨング・ウ クアング,
リチヤード クイン,
Original Assignee
サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン filed Critical サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン
Publication of JPH10508890A publication Critical patent/JPH10508890A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • C09D201/02Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • C09D133/064Copolymers with monomers not covered by C09D133/06 containing anhydride, COOH or COOM groups, with M being metal or onium-cation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • C09D5/021Aerosols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08L61/32Modified amine-aldehyde condensates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 水媒介コーティング組成物、それの製造方法およびそれの使用を開示する。この水媒介コーティング組成物に、活性水素を有していて表面活性を示す樹脂と1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤を含めて、これらを水系媒体に分散させ、これを自動車のOEM用途で用いる場合、好適には噴霧で塗布可能なように調合を行う。

Description

【発明の詳細な説明】 1,3,5−トリアジンカルバメート含有水媒介組成物 発明の背景 発明の分野 本発明は、一般に、1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤を含有させた 水媒介コーティング組成物、上記コーティング物を製造する方法、上記コーティ ング物の製造で用いるに適した水分散性組成物、およびそれで被覆した製品に関 する。関連技術の説明 アミノ−1,3,5−トリアジン類のいろいろな誘導体が幅広く多様な分野に おける使用で文献に記述されている。特定の上記誘導体、例えばメラミンおよび グアナミン類のアルコキシメチル誘導体などは、活性水素基を有する樹脂を含有 させた硬化性組成物において、架橋剤または反応性改質剤として用いるに有用で ある。アルコキシメチル化されたメラミン類およびグアナミン類は数多くの面で 優れた結果を与えるが、これらはまた、硬化条件下でホルムアルデヒドを揮発性 副生成物として放出すると言った欠点を有する。硬化時にホルムアルデヒドを放 出しない受け入れられる代替架橋剤を見付け出すことが長年に渡って本産業の望 みであった。 大きな将来性を示すそのような1つの群の代替架橋剤は1,3,5−トリアジ ンカルバメート類であり、これらは共所有の米国特許第4939213号、米国 特許第5084541号、米国特許第5288865号、ヨーロッパ特許出願公 開第0604922号、ヨーロッパ特許出願公開第0624577号、ヨーロッ パ特許出願公開第0649842号、 米国特許出願連続番号08/239,009(1994年5月6日付けで提出) 、米国特許出願連続番号08/286,835(1994年8月5日付けで提出 )および米国特許出願連続番号08/324,549(1994年10月18日 付けで提出)(これらは全部引用することによってあたかも詳細に示す如く全目 的で本明細書に組み入れられる)の1つ以上に開示されている。上記引用文献に 開示されている1,3,5−トリアジンカルバメート類はブロック化(bloc ked)イソシアネート類に類似した様式で活性水素基含有樹脂と反応すると考 えられ、それらは特にヒドロキシ官能樹脂を基とするコーティング組成物におい て架橋剤として用いるに有用で硬化後のコーティング物は幅広い範囲の所望特性 を示すことが確認された。最も望ましい特性の中で、とりわけ硬化時のホルムア ルデヒド放出量が低く(またはゼロであり)かつ硬化後フィルムにおける耐酸エ ッチ性(acid etch resistance)が向上している。 多官能の活性水素含有ポリマー類と1,3,5−トリアジンカルバメート架橋 剤を含有させた硬化性組成物は有機溶媒を基とする組成物および粉末コーティン グ用組成物で用いるに適合し得ることが、この上で組み入れた数多くの引用文献 に開示されている。例えば、この上で組み入れたヨーロッパ特許出願公開第06 04922号には有機溶媒を基とするコーティング物が開示されており、それは 1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤を用いて錫−および酸−触媒系から 調製されている。また、そこには、通常のアミノ樹脂架橋剤と組み合わせて1, 3,5−トリアジンカルバメート類を共架橋剤として用いると耐酸エッチ性が向 上しかつホルムアルデヒド放出量が伝統的な有機溶媒を基とするアミノ 樹脂架橋系より低くなることも開示されている。 このような系を用いることで優れたフィルムを達成することができるにも拘ら ず、コーティング産業は、環境的に望ましくない揮発性有機化合物(VOC)( これには有機溶媒が含まれる)の放出量を低くせよと言った多大な圧力下にある 。これを達成する1つの手段は、勿論、液状有機溶媒のいくらかまたは全部を水 で置き換えることであろう。1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤を含有 させた硬化性組成物は水を基とする系で用いるに適合し得ることが一般的に開示 されてはいるが、有機溶媒を水に切換えることは、特に実質的に疎水性で実質的 に水に分散しない1,3,5−トリアジンカルバメート類の場合、単純でなくか つ簡単でない。 1,3,5−トリアジンカルバメート類を水媒介系で用いることに関する具体 的な開示を、この上で組み入れた米国特許第4939213号および米国特許第 5084541号に見ることができ、そこには、典型的な電着用カチオン樹脂と トリス−(2−エチルヘキシルオキシ−カルボニルアミノ)−1,3,5−トリ アジン(架橋剤として)と乳酸(中和剤)とジブチル錫ジラウレート(触媒)と 水を一緒にすることで調製された電着用水浴(固体が約10%入っている)が記 述されている(実施例9)。そのような電着用コーティング物は一般に低固体量 のカチオン系であり、通常の噴霧技術で塗布するには適切でない。 従って、1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤を利用した低VOCの硬 化性コーティング組成物、特に通常の噴霧技術、例えば自動車相手先商標製造( OEM)および一般産業用途で用いられる技術などで塗布するに適合したコーテ ィング組成物が明らかに必要とされている。 発明の要約 本発明は、本発明の一般的概念において、水媒介コーティング組成物を提供す ることでこの上に述べた産業要求を満たすものであり、この水媒介コーティング 組成物に、 (1)活性水素を有していて表面活性を示す樹脂(active hydrog en−containing surface active resin)[ これは、この活性水素を有していて表面活性を示す樹脂が水分散性を示すに役立 つに充分なアニオン親水官能基(anionic hydrophilizin g functionality)を有する]を含む反応性樹脂成分、および (2)1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤を含む架橋剤成分、が中に実 質的に均一に分散している水系媒体を含める。 上記水媒体コーティング組成物は、個々の如何なる順でも上記コーティング物 の成分を一緒にすることで調製可能であるが、この調製を下記の方法: (A)分散性組成物を調製するが、この調製を、 (1)活性水素を有していて表面活性を示す樹脂[これは、該分散性組成物 が中和時に水分散性を示すに役立つに充分な量でアニオン産生官能基(anio n generating functionality)を有する]を含む反 応性樹脂成分と、 (2)1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤を含む架橋剤成分を、 実質的に均一に混合することで行い、そして (B)該分散性組成物を水系媒体中に分散させるが、ここで、段階(B) を行う前か或は同時に、該活性水素を有していて表面活性を示す樹脂上のアニオ ン産生官能基を、該分散性組成物が水分散性を示すようになるに充分なほど中和 しておく、 方法で行うのが好適である。従って、本方法で製造した水媒介コーティング組成 物は、分散性組成物が中に実質的に均一に分散している水系媒体を含み、ここで 、この分散性組成物は、 (1)活性水素を有していて表面活性を示す樹脂[これは、該分散性組成物が水 分散性を示すに役立つに充分な量でアニオン親水官能基を有する]を含む反応性 樹脂成分と (2)1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤を含む架橋剤成分との、 実質的に均一な混合物を含む。 本発明の水媒介コーティング組成物は、上記活性水素含有樹脂および1,3, 5−トリアジン架橋剤に加えて、数多くの任意材料を含有していてもよく、この ような任意材料は、例えばいろいろな出発成分、所望最終使用、塗布方法、およ び関連技術の通常技術者が認識する他の変数などに依存する。これに関しては以 下で更に詳細に考察する。 本発明に従う水媒介コーティング組成物は幅広く多様な分野で使用可能である 。特に好適な最終使用は、高温硬化用途、例えば自動車OEMクリアコートまた は色付きベースコートなど用の噴霧可能1成分系もしくは2成分系コーティング 物としてである。有機溶媒を基とする相対物に比較して、VOCおよびホルムア ルデヒド放出量の有意な減少を最終フィルム特性の損失なしに達成することがで きる。 本分野の技術者は以下に示す詳細な説明を読むことで本発明の上記お よび他の特徴をより容易に理解するであろう。 好適な態様の詳細な説明 1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤 本発明で用いるに適切な1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤は冒頭で 組み入れた引用文献から公知の材料である。本発明で用いるに好適なものは、下 記の一般式: [式中、 Rは、−NHCOOR3、水素、ヒドロカルビル、ヒドロカルビルオキシ、ヒド ロカルビルチオ、アミド、スルホンアミド、アミノ、ヒドロカルビルアミノ、ジ ヒドロカルビルアミノおよび環状アミノから成る群から選択され、そして 各R1、R2およびR3は、独立して、ヒドロカルビル、ヒドロキシヒドロカルビ ル、ヒドロカルビルオキシヒドロカルビルおよびヒドロキシヒドロカルビルオキ シヒドロカルビルから成る群から選択される] で表される1,3,5−トリアジンカルバメート類ばかりでなくそれらのオリゴ マー類である。 本発明の文脈において、上記式中の用語「ヒドロカルビル」は、炭素原子と水 素原子を含有する基であり、これには例えばアルキル、アリール、アラルキル、 アルケニルおよびそれらの置換誘導体などが含まれる。 より好適な態様では、Rを、−NHCOOR3、水素、炭素原子数が 1から20のヒドロカルビル基、例えばアルキル(例えばメチル)、フェニル、 シクロアルキル(例えばシクロヘキシル)、アルケニル(例えばビニル)、アラ ルキル(例えばベンジル)など、炭素原子数が1から20のヒドロカルビルオキ シ基、例えばアルコキシ(例えばメトキシ)、アリールオキシ(例えばフェノキ シ)など、炭素原子数が1から20のヒドロカルビルチオ基、例えばメチルチオ 、フェニルチオなど、アミド基、例えばアセトアミドなど、スルホンアミド基、 例えばベンゼンスルホンアミドなど、アミノ基、炭素原子数が1−20のヒドロ カルビルアミノ基、例えばメチルアミノ、ブチルアミノなど、炭素原子数が2− 40のジヒドロカルビルアミノ基、例えばジメチルアミノなど、並びに環状アミ ノ基、例えばピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ、アゼピノなどから選択する 。Rが−NHCOOR3である時が特に好適である。 好適なR1、R2およびR3基として、例えば炭素原子数が1から20のヒドロ カルビル基、例えばアルキル(例えばメチル)、フェニル、シクロアルキル(例 えばシクロヘキシル)、アルケニル(例えばビニル)、アラルキル(例えばメチ ルフェニル類)など、炭素原子数が1から20のヒドロキシヒドロカルビル基、 例えばヒドロキシアルキル(例えばメチロール)、ヒドロキシアリール(例えば ヒドロキシフェニル)など、炭素原子数が2から40のヒドロカルビルオキシヒ ドロカルビル基(このヒドロカルビルはこの上に記述した通りである)、並びに 炭素原子数が2から40のヒドロキシヒドロカルビルオキシヒドロカルビル基( このヒドロカルビルおよびヒドロキシヒドロカルビルはこの上に記述した通りで ある)を挙げることができる。更に、このような基はまた置換基、例えばハロゲ ン原子、シアノ基、スルホキサイド基、スルホン基、カル ボニル基、エステル基およびアミド基などを有していてもよい。これらの混合物 もまた適切である。 上記R1、R2およびR3の好適なものは、炭素原子数が1から8の脂肪族線状 アルキルおよびアルケニル、炭素原子数が4から12の環状アルキルおよびアル ケニル、炭素原子数が2から16のアルコキシアルキル、そして炭素原子数が6 から18のアリールおよびアルカリール、並びにそれらの混合物である。特に好 適な例として、メチル、エチル、プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチ ル、ペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、ヘプチル、オクチル、エチルヘキシ ル、アリル、エトキシエチル、ヒドロキシエトキシエチル、1−メトキシ−2− プロピル、フェニル、2−メチルフェニル、3−メチルフェニル、4−メチルフ ェニル、ジメチルフェニル類、2−クロロフェニル、3−クロロフェニル、4− クロロフェニルおよびそれらの混合物を挙げることができる。 1,3,5−トリアジン架橋剤の特に好適な特性は、それらが実質的に疎水性 であること、即ち界面活性剤、例えば活性水素を有していて表面活性を示す樹脂 などを用いないと実質的に水に分散しない点である。 本発明で用いるに特に好適な1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤は、 Rが−NHCOOR3でR1、R2およびR3が独立してメチルおよびブチルから選 択される上記式で表される架橋剤であり、これにはトリス−(メトキシブトキシ カルボニルアミノ)−1,3,5−トリアジン、トリス−(ブトキシカルボニル アミノ)−1,3,5−トリアジンおよびトリス−(メトキシカルボニルアミノ )−s−トリアジンが含まれる。 このような1,3,5−トリアジンカルバメート類は、例えば冒頭で 組み入れた米国特許第4939213号、米国特許第5084541号、米国特 許第5288865号、ヨーロッパ特許出願公開第0624577号、ヨーロッ パ特許出願公開第0649842号、米国特許出願連続番号08/239,00 9(1994年5月6日付けで提出)、米国特許出願連続番号08/286,8 35(1994年8月5日付けで提出)および米国特許出願連続番号08/32 4,549(1994年10月18日付けで提出)に記述されている方法などで 製造可能であり、さらなる詳細に関してはそれらが参考になり得る。活性水素を有していて表面活性を示す樹脂 活性水素を有していて表面活性を示す樹脂は、(i)1,3,5−トリアジン カルバメート類のカルバメート基と反応し得る活性水素官能基に加えて(ii) 中和時にこの樹脂が水分散性を示すようになるに少なくとも充分な量でアニオン 産生官能基を含む。この活性水素を有していて表面活性を示す樹脂は、アニオン 産生官能基に加えてまた、水分散性の補助となる親水性ノニオン官能基を含んで いてもよい。このアニオンおよびノニオン官能基を、本明細書では時として集合 的に、親水官能基または親水基と呼ぶ。このように、上記活性水素を有していて 表面活性を示す樹脂は、1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤および本発 明の水媒介コーティング物に含める他の任意疎水性成分のための界面活性剤とし て働き、そしてこの表面活性樹脂は上記架橋剤と反応する能力を有することから 、これは最終フィルムにおいて架橋網状組織の中に組み込まれ、その結果として 、反応しない界面活性剤を用いた場合に比較して耐水性の向上がもたらされる。 好適な、活性水素を有していて表面活性を示す樹脂は、実際上ポリマ ーであり、このポリマーに、適切なモノマーを選択するか或は後で修飾を受けさ せることで親水基と活性水素含有官能基を組み込む。これの例として、カルボキ シ官能のエチレン系不飽和モノマー類とヒドロキシ官能のエチレン系不飽和モノ マー類を基とするオレフィン系コポリマー類、多塩基性カルボン酸と多価アルコ ール類を基とするポリエステル類、ポリイソシアネート類と多価アルコール類( または多価プレポリマー類)とヒドロキシ酸を基とするポリウレタン類、ポリエ ポキシエステルなどを挙げることができる。本発明で用いるに特に好適なものは オレフィン系コポリマー類およびポリエステル類である。 活性水素含有官能基を本明細書で用いる場合、これは、コーティング物の硬化 条件下で1,3,5−トリアジンカルバメート類のカルバメート基(またはカル バメート基から硬化条件下で生じ得る官能基、例えばイソシアネート官能基など )と反応し得る活性水素を含有する官能基を指す。このような活性水素含有官能 基は一般にコーティング技術の技術者によく知られており、これには、最も普通 に、ヒドロキシルおよびアミノ基が含まれる。アニオン安定化コーティング物( anionically stabilliezed coatings)では 典型的にヒドロキシルが用いられており、本発明でもこれを使用するのが好適で ある。 また、アニオンおよびノニオン親水官能基も一般にコーティング技術の技術者 によく知られている。アニオン産生官能基は、適切に中和した時に実際上親水性 を示すようになる官能基、例えばカルボキシルなどを意味する。親水性ノニオン 官能基は、本質的にかつ自然に(in and of itself)、実際上 親水性である。上記樹脂に存在させ る親水官能基の量は、アニオン産生官能基を少なくとも部分的に中和した時点で この樹脂(および好適には該分散性組成物全体)が水分散性を示すようになるに 充分でなければならない。 中和時にアニオンを産生する適切な基の他の例には、上述したカルボキシル基 の他に、スルホン基および燐酸基が含まれる。適切な親水性ノニオン官能基の例 として、アミンオキサイド、ホスフィンオキサイド、アルキルもしくはアリール ホスフェート、およびポリエーテル(ポリエチレンオキサイド)を挙げることが できる。 大部分の用途に好適な親水基は、中和時にアニオンを産生する基、特にカルボ キシルおよびスルホン基である。特に好適な基はカルボキシル基である。 このような活性水素を有していて表面活性を示す樹脂は、一般に、例えば英国 特許第1530022号、ヨーロッパ特許出願公開第0568134号、米国特 許第5075370号および米国特許第5342878号(これらは全部引用す ることによってあたかも詳細に示す如く全目的で本明細書に組み入れられる)な どに例示されているように、本分野の通常の技術者によく知られている。活性水 素含有樹脂の特に好適な例として、(メタ)アクリル酸と(メタ)アクリル酸ヒ ドロキシアルキルと任意に他のフリーラジカル重合性モノマー類から作られてい て重合時に下記の特性を示すコポリマー類を挙げることができる: 数平均分子量(Mn)が約1000から約50000、好適には約1000 から約12000、 酸価が樹脂1g当たり約15から約150mgのKOH、好適には樹脂1g 当たり約20から約70mgのKOH、特に樹脂1g当たり約 20から約35mgのKOH(100%固体基準)、そして ヒドロキシル基の量が約2.5重量%から約6重量%、好適には約3重量% から約5重量%、特に約3.5重量%から約4.5重量%(100%固体基準) 。 このような活性水素含有樹脂の製造は、この上で組み入れた引用文献に例示さ れているように、関連技術の技術者によく知られており、さらなる考察を行う必 要はないであろう。 上記活性水素を有していて表面活性を示す樹脂が水分散性を示すには、この樹 脂上に存在しているアニオン産生基を少なくともある程度中和しておく必要があ る。これを達成するに適切な中和剤は本分野の通常の技術者によく知られており 、これには、例えば有機および無機塩基、例えば水酸化ナトリウムおよびカリウ ム、炭酸ナトリウムおよびカリウム、アミン類、例えばアンモニア、第一級、第 二級および第三級アミン類などが含まれる。第三級アミン類およびアンモニアが 好適であり、トリエチルアミンが特に好適である。任意材料 この上に詳細に記述した、活性水素を有していて表面活性を示す樹脂および1 ,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤に加えて、任意にいろいろな追加的材 料を本発明の水媒介コーティング組成物に含めることも可能である。 例えば、反応性樹脂成分に、分散しない他の反応性樹脂(これは、上記活性水 素を有していて表面活性を示す樹脂の作用で上記1,3,5−トリアジンカルバ メート架橋剤と一緒に水系媒体中に分散する)を含めることも可能である。それ の例として、親水官能基を持たない以外はこ の上に記述したのと同様な種類の活性水素含有樹脂を挙げることができる。この ような樹脂は、この上で組み入れた米国特許第4939213号および米国特許 第5084541号に例示されているように、本分野の技術者によく知られてい る。 上記架橋剤成分に任意に他の架橋剤を含めることも可能であり、特に活性水素 反応性架橋剤、例えばアミノ樹脂およびポリイソシアネート類(ブロック化およ び未ブロック化両方)などを含めてもよい。 適切なアミノ樹脂として、メラミン、グアナミン類、グリコルリル類および尿 素を基とするアミノ化合物であって部分的にか或は実質的に完全にメチロール化 されていて部分的にか或は実質的に完全にエーテル化されているアミノ化合物を 挙げることができる。一般に、そのようなアミノ化合物は本分野の通常の技術者 によく知られており(例えばこの上で組み入れたヨーロッパ特許出願公開第60 4922号などを参照)、一般に商業的に入手可能である。これらには、最も普 通に、メラミン類、グアナミン類、例えばベンゾ−、アセト−およびシクロヘキ シルカルボ−グアナミン類など、グリコルリル類および尿素類、並びにそれらの 少なくとも部分的にN−アルキロール化およびN−アルコキシアルキル化されて いる誘導体が含まれる。この用語「アミノ化合物」はまた上記アミノ化合物のオ リゴマー類も包含する。 メラミンを基とする適切なアミノ樹脂として、下記の一般式 [式中、 各R4は、独立して、H、アルキロール基およびアルコキシアルキル基から選択 される] で表されるアミノ樹脂を挙げることができる。好適なメラミン類は、各R4が独 立してH、メチロール基およびアルコキシメチル基(アルコキシ基中の炭素原子 数が1から8の)から選択されるメラミン類である。 グアナミンを基とする適切なアミノ樹脂として、下記の一般式 [式中、 Zは、H、炭素原子数が1から20のアルキル基、炭素原子数が6から20のア リール基、および炭素原子数が7から20のアラルキル基から選択され、そして 各R5は、独立して、H、アルキロール基およびアルコキシアルキル基から選択 される] で表されるアミノ樹脂を挙げることができる。好適なグアナミン類は、 各R5が独立してH、メチロール基およびアルコキシメチル基(アルコキシ基中 の炭素原子数が1から8の)から選択されるグアナミン類、特にZがフェニル基 (ベンゾグアナミン類)、メチル基(アセトグアナミン類)およびシクロヘキシ ル基(シクロヘキシルカルボグアナミン類)から選択されるグアナミン類である 。 グリコルリルを基とする適切なアミノ樹脂として、下記の一般式 [式中、 Yは、H、炭素原子数が1から20のアルキル基、炭素原子数が6から20のア リール基、および炭素原子数が7から20のアラルキル基から選択され、そして 各R6は、独立して、H、アルキロール基およびアルコキシアルキル基から選択 される] で表されるアミノ樹脂を挙げることができる。好適なグリコルリル類は、各R6 が独立してH、メチロール基およびアルコキシメチル基(アルコキシ基中の炭素 原子数が1から8の)から選択されるグリコルリル類である。 尿素を基とする適切なアミノ樹脂として、下記の一般式 [式中、 各R7は、独立して、H、アルキロール基およびアルコキシアルキル基から選択 される] で表されるアミノ樹脂を挙げることができる。好適な尿素類は、各R7が独立し てH、メチロール基およびアルコキシメチル基(アルコキシ基中の炭素原子数が 1から8の)から選択される尿素類である。 この上に記述した種類の商業的に入手可能なアミノ樹脂の特定例として、Cy tec Industries,Inc.(West Paterson、ニュ ージャージー州)の商標CYMELRおよびBEETLERの下で販売されている アミノ樹脂を挙げることができる。 ポリイソシアネート架橋剤(それのブロック化形態を含む)は一般に本技術分 野でよく知られており、これらはモノマー形態、オリゴマー形態および/または ポリマー形態においてコーティング組成物で広範に用いられてきた。このポリイ ソシアネートを有効な架橋剤として機能させるには、これに反応性イソシアネー ト基を少なくとも2つ持たせる必要がある。これの特定例として、ヘキサメチレ ンジイソシアネート、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート 、2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、メタ−α,α,α ’,α’−テトラメチルキシリレンジイソシアネート(Cytec Indus tries,Inc.、West Paterson、ニュージャージー州から 商標m−TMXDIR脂肪族イソシアネートの下で商業的に入手可能)、パラ− α,α,α’,α’−テトラメチルキシリレンジイソシアネート(Cytec Industries,Inc.、West Pat erson、ニュージャージー州から商標p−TMXDIR脂肪族イソシアネー トの下で入手可能)、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシ アナトメチルシクロヘキサン(イソホロンジイソシアネート、IPDIとして省 略される)、ビス(4−イソシアナトシクロヘキシル)メタン(水添MDI)、 いろいろなジイソシアネート類(例えばヘキサメチレンジイソシアネートを含む )のビウレット誘導体(Miles Inc.、ピッツバーグ、ペンシルベニア 州から商標DesmodurR Nの下で商業的に入手可能)、いろいろなジイ ソシアネート類(例えばヘキサメチレンジイソシアネート類およびIPDIを含 む)のウレトジオン誘導体、いろいろなジイソシアネート類のイソシアヌレート 誘導体[例えばヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート誘導体(M iles Inc.、ピッツバーグ、ペンシルベニア州から商標Desmodu rR N 3390の下で商業的に入手可能)、およびIPDIのイソシアヌレ ート誘導体(Huls America,Inc.、Piscataway、ニ ュージャージー州から商標IPDIR T 1890ポリイソシアネートの下で 商業的に入手可能)を含む]、そしてジイソシアネート類とポリオール類、例え ばエチレングリコール、プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、トリ メチロールプロパン、ペンタエリスリトールなどばかりでなくオリゴマー状およ びポリマー状ポリオール類などとのウレタン付加体、例えばメタ−α,α,α’ ,α’−テトラメチルキシリレンジイソシアネート/トリメチロールプロパンの 3:1付加体(Cytec Industries,Inc.、West Pa terson、ニュージャージー州から商標CYTHANER 3160脂肪族 イソシアネートの下で商業的に入手 可能)およびIPDI/トリメチロールプロパンの3:1付加体(Reichh old Chemicals、Research Triangle Park 、ノースカロライナ州から商標SPENLITER P 25−A4−60脂肪 族ウレタンプレポリマーの下で商業的に入手可能)などを挙げることができる。 本発明の系は水媒介であることから、通常、ポリイソシアネートをブロックし ておくべきであり、特により高い活性を示すポリイソシアネートの場合にはブロ ックしておくべきである。この目的で使用可能なブロッキング剤(blocki ng agents)もまたよく知られており、これには、例えば低級アルキル アルコールおよびオキシム類が含まれる。しかしながら、厳選した未ブロック化 ポリイソシアネート類の場合、特に第一級でないイソシアネート基を少なくとも 1つ有するジイソシアネート類を基とする付加体または誘導体であるポリイソシ アネート類、例えばこの上で述べたIPDIのイソシアヌレート誘導体、メタ− α,α,α’,α’−テトラメチルキシリレンジイソシアネート/トリメチロー ルプロパンの3:1付加体、およびIPDI/トリメチロールプロパンの3:1 付加体などの場合には、特定の条件にすることで、8時間から数日間のポットラ イフ(potlife)を持たせた適切な系を調合することができる。 1,3,5−トリアジンカルバメート架橋系で用いるに適した硬化触媒には、 この上で組み入れた米国特許第4939213号、米国特許第5084541号 およびヨーロッパ特許出願公開第0604922号に例示されているように、関 連コーティング技術の技術者によく知られている種類の酸性および有機金属触媒 が含まれる。酸性触媒の例として、 スルホン酸(例えばp−トルエンスルホン酸またはドデシルベンゼンスルホン酸 )、アリールおよびアルキルアシッドホスフェート類およびピロホスフェート類 、カルボン酸、スルホンイミド類および鉱酸を挙げることができる。潜在性酸触 媒、例えばアミンでブロックされているp−トルエンスルホン酸またはアミンで ブロックされているドデシルベンゼンスルホン酸なども酸性触媒の意味の範囲内 に包含される。有機金属触媒の例として、有機錫化合物、例えばジブチル錫ジ− 2−エチルヘキソエート、ジブチル錫ジイソオクチルマレエート、ジベンジル錫 ジ−2−エチルヘキソエート、ジブチル錫ジラウレート、ジメチル錫ジラウレー ト、テトラブチルジアセトキシジスタノキサン、テトラメチルジアセトキシジス タノキサン、テトラプロピルジアセトキシジスタノキサン、ジブチル錫ジクロラ イドなどを挙げることができる。 上記1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤と一緒にアミノ樹脂共架橋剤 を用いる場合には酸触媒を用いるのが最も適切であろう。この1,3,5−トリ アジンカルバメート架橋剤と一緒にポリイソシアネートを用いる場合には有機金 属触媒を用いるのが最も適切であろう。しかしながら、再び、硬化触媒は本系で は任意であり、それを用いる場合、上記反応性樹脂と架橋剤成分を一緒にした重 量を基準にして一般に約0.001重量%から約5重量%の範囲、好適には約3 重量%以下の量でこれを添加する。 あまり好適ではないが、コーティング用途で典型的に見られる種類の共溶媒( これには、例えばアルコール類、ケトン類、エステル類、脂肪族炭化水素、芳香 族炭化水素、ハロゲン化炭化水素などが含まれる)を本水媒介コーティング組成 物に少量含有させることも可能である。 1つの特に好適な態様において、驚くべきことに、本水媒介コーティング組成 物が充分には安定でない(沈澱を生じる傾向がある)場合には、実際上ポリマー 状でなく(例えばモノマー状またはオリゴマー状であり)親水性部分を有するが 本質的にかつ自然に実質的に疎水性である(即ちこれは実質的に水に不溶であり かつこれに水が実質的に不溶である)材料を用いて本組成物の安定化を行うこと ができることを見い出した。如何なる特別な理論でも範囲を限定することを望む ものでないが、このような「水分散助長材料(aqueous dispers ion−promoting materials)」が有する疎水性部分が上 記成分の1つと相互作用する、例えば1,3,5−トリアジンカルバメートと水 素結合する一方で、親水性部分が他の成分と相互作用する、例えば上記活性水素 を有していて表面活性を示す樹脂の親水官能基などと相互作用すると考えている 。例えば塩基の添加などで上記活性水素を有していて表面活性を示す樹脂が水分 散性を示すようになると、結果として、該分散性組成物全体が長期間に渡って水 系媒体中に安定に分散したままになる。 本分野の技術者は、可能な水分散助長材料を本水媒介コーティング物の1つに 含める以外は同様に配合した水媒介コーティング組成物が示す「安定寿命」(沈 澱物を生じるまでの時間)を簡単に比較することにより、水分散助長材料として 用いるに適切な材料を容易に識別することができるであろう。材料を用いること で安定寿命が実質的に長くなる(好適には少なくとも2倍)ならば、これにより 、その材料を水分散助長材料として適切であると見なす。 そのような水分散助長材料の要求を満足させることが認められた材料 は、一般に、 (i)疎水性部分、例えば比較的長いアルキル鎖(これは鎖中に例えばエステル および/またはエーテル結合などを含んでいてもよい)、好適には炭素原子数が 少なくとも8のアルキル鎖、または芳香族基など、および (ii)親水性部分、例えばアニオン基またはヒドロキシル基など、を有する有 機化合物である。好適な化合物は、上記アルキル鎖または芳香族基が親水基で置 換されている有機化合物である。これには、例えば長鎖脂肪族アルコール類(例 えばエチルヘキサノール、オクタノール、ドデカノールなど)、ベンジルアルコ ールおよび他の芳香族アルコール類、エステル−アルコール類(例えばアルカン 酸のヒドロキシアルキルエステル)などが含まれる。特に好適なものは、炭素原 子数が少なくとも8の長鎖アルキルアルコール類、例えばエチルヘキサノールな ど、および炭素原子数が全体で少なくとも8のアルカン酸ヒドロキシアルキルエ ステル、例えばEastman Chemical Companyから商標T exanolRの下で商業的に入手可能なメチルプロピオン酸C8−ヒドロキシア ルキルエステルなどである。 この水分散助長材料の必要量は、上記活性水素を有していて表面活性を示す樹 脂の種類、それの官能基、1,3,5−トリアジンカルバメートの種類および官 能基、追加的樹脂および共架橋剤の存在などの如き要因、並びに本分野の通常の 技術者が容易に認識するであろう他の要因に依存する。一般的には、上記1,3 ,5−トリアジンカルバメート架橋剤をその系内により安定に分散させるに充分 な量で混合する。上記水分散助長材料の量を、上記樹脂および架橋剤成分を一緒 にした重量を基準 にして、好適には40重量%以下にすべきであり、特に30重量%未満にすべき である。勿論、少なくとも、望まれる安定寿命を達成するに必要な量で用いるの が最も好適である。 本発明の水媒介コーティング組成物の最終使用に応じて、これにまた他のよく 知られている助剤およびコーティング産業で典型的に使用されている添加剤を含 めることも可能であり、それらには例えば消泡剤、均染助剤、顔料、顔料分散助 剤、染料、UV吸収材および他の安定化用添加剤などが含まれる。このような他 の添加剤は関連技術の技術者によく知られており、さらなる考察を行う必要はな いであろう。コーティング物の調製 この上で考察したように、本発明の水媒介コーティング組成物は、個々の如何 なる順でも上記コーティング物の成分を一緒にすることで調製可能であるが、こ の調製を下記の方法: (A)分散性組成物を調製するが、この調製を、 (1)活性水素を有していて表面活性を示す樹脂(これは、該分散性組成物 が中和時に水分散性を示すに役立つに充分な量でアニオン産生官能基を有する) を含む反応性樹脂成分と、 (2)1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤を含む架橋剤成分を、 実質的に均一に混合することで行い、そして (B)該分散性組成物を水系媒体中に分散させるが、ここで、段階(B)を行う 前か或は同時に、該活性水素を有していて表面活性を示す樹脂上のアニオン産生 官能基を、該分散性組成物が水分散性を示すに役立つに充分なほど中和しておく 、 方法で行うのが好適である。 従って、本方法で製造した水媒介コーティング組成物は、分散性組成物が中に 実質的に均一に分散している水系媒体を含み、ここで、この分散性組成物は、 (1)活性水素を有していて表面活性を示す樹脂[これは、該分散性組成物が水 分散性を示すに役立つに充分な量でアニオン親水官能基を有する]を含む反応性 樹脂成分と (2)1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤を含む架橋剤成分との、 実質的に均一な混合物を含む。 上記水系媒体は単に水のみを含んでいてもよいか、或はこの上に示したように 、中和剤などの如き他の成分を含んでいてもよい。この水系媒体に、中和剤以外 にまた、いろいろな任意材料、例えば分散を容易にするか或は粘度を調整する水 混和性共溶媒などを少量含めてもよいが、これはあまり好適でない。その代わり に、上記分散性組成物を水系媒体中に分散させる前に、その組成物にいろいろな 任意材料を混合しておくのが好適である。この分散性組成物を水中に分散させる 前に、その組成物に中和剤を混合しておくのが更に好適である。 上記1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤と上記活性水素を有していて 表面活性を示す樹脂はいろいろな量で使用可能であるが、これらの成分が、その 後に形成させるコーティング物の主要なフィルム形成成分(primary f ilm−forming components)を構成する場合、これらをそ のコーティング組成物に上記カルバメート:活性水素官能基比が約0.5:1か ら約2:1の範囲、特に約 0.8:1から約1.2:1の範囲になるような量で存在させるのが好適である 。他の活性水素含有樹脂および/または共架橋剤も用いる場合、全活性水素反応 性:活性水素官能基の比がこの上に示した範囲内になるようにするのが好適であ る。 本水媒介コーティング組成物は、いろいろな固体含有量になるように調合可能 であるが、選択する塗布方法に応じて、一般に固体量が約20重量%から約75 重量%の範囲、好適には固体量が約30重量%から約55重量%の範囲になるよ うにしてもよい。好適な塗布方法は以下に説明するように噴霧方法であり、本分 野の技術者は、本説明を補助にして、本発明の水媒介コーティング組成物を噴霧 塗布可能なように調合することができるであろう。コーティング方法および使用 通常の如何なるコーティング方法も使用可能であるが、しかしながら、本発明 に従う特に好適な系の場合、噴霧塗布に適するように調合を行う。 このように噴霧可能な水媒介コーティング組成物は幅広く多様な分野で利用可 能である。特に好適な最終使用は、高温硬化用途、例えば自動車OEMクリアコ ートまたは色付きベースコートなど用の1成分系もしくは2成分系コーティング としての使用である。他の可能な用途には、例えばワイヤー、器具、家具、パイ プ、機械などのコーティング物が含まれる。適切な基質にはガラス、耐温(te mperature resistant)プラスチックおよび金属、例えば鋼 およびアルミニウムなどが含まれる。 直ぐ上に示したように、本発明の硬化性水媒介コーティング組成物は高温、典 型的には約90℃から約200℃の範囲の温度で硬化する。 本発明の説明として示すもので範囲を制限するものでない以下の実施例を用い てこの上で行った本発明の考察を更に例示する。本実施例では、特に明記しない 限り、酸価およびヒドロキシル基含有量を「そのまま(as is)」基準で報 告するが、これは容易に100%固体基準に変換可能である。 実施例1 Texanol(商標)中におけるアクリル系樹脂の製造 撹拌機と還流コンデンサと熱電対を取り付けた500ミリリットルの反応槽に 、窒素ブランケット下で、Eastman Chemicalから入手可能で式 (CH3)2CHCOOCH2C(CH3)2CHOHCH(CH3)2で表されるエステル アルコール溶媒であるTexanol(商標)を73グラム入れてオイルバスで 105℃に加熱した。このTexanol(商標)エステルアルコールを滴定した 結果、ヒドロキシ含有量は2.5重量%で酸価は材料1g当たり0.3mgのK OHであった。この反応槽に、アクリル酸ブチル(48.38重量%)、アクリ ル酸2−ヒドロキシエチル(21.07重量%)、メタアクリル酸メチル(20 .46重量%)、アクリル酸(6.16重量%)、2,2’−アゾビス−2−メ チルブチロニトリル(2.97重量%)および1−オクタンチオール(0.96 重量%)から成るモノマー供給材料混合物(全体で103グラム)を130分か けて加えた。この期間中、反応混合物の温度が107℃の最大値に到達した。更 に8分後、この反応槽に、Texanol(商標)エステルアルコールに2,2 ’アゾビス−2−メチルブチロニトリルが42.7重量%入っている溶液を1. 21グラム仕込んだ後、その反応混合物を103−107℃の温度で更に67分 間 撹拌すると、反応生成物としてカルボキシ官能のアクリル系ポリオールが生じた 。この生成物の固体含有量は鍋固体方法(アルミニウム製皿にサンプルを約1グ ラム入れて120℃に2−3時間加熱する)で58.6重量%であった。この材 料の酸価は材料1g当たり27mgのKOHであった(滴定により)。この生成 物の酸性度に関する補正を行った後のヒドロキシル基量は3.9重量%であった 。高圧サイズエクスクルージョンクロマトグラフィー(HPSEC)により、こ の生成物の数平均分子量は7090(ポリスチレン標準を基準)で多分散性は2 .8であった。 実施例2 Arcosolv(商標)PM Acetate中におけるアクリル系樹脂の製 撹拌機と還流コンデンサと熱電対を取り付けた5リットルの反応槽に、プロピ レングリコールモノメチルエーテルアセテート(Arco Chemical Coから商標ArcosolveR PM Acetateの下で入手可能)( 655g)を窒素ブランケット下で入れてオイルバスで90℃に加熱した。この 反応槽に、ピストン計量ポンプを用いて、アクリル酸ブチル(48.38重量% )、アクリル酸2−ヒドロキシエチル(21.07重量%)、メタアクリル酸メ チル(20.46重量%)、アクリル酸(6.16重量%)、2,2’−アゾビ ス−2−メチルブチロニトリル(2.97重量%)および1−オクタンチオール (0.96重量%)から成るモノマー供給材料混合物(全体で1725グラム)を 235分間かけて加えた。この期間中、反応混合物の温度が101℃の最大値に 到達した。更に40分後、ウレタングレードのプロピレ ングリコールモノメチルエーテルアセテートに2,2’−アゾビス−2−メチル ブチロニトリルが20重量%入っている溶液を10.3グラム仕込んだ後、その 反応混合物を92℃から98℃の温度で更に86分間撹拌すると、反応生成物と してカルボキシ官能のイソシアネート反応性材料が生じた。この生成物の固体含 有量は鍋固体方法(アルミニウム製皿にサンプルを1.00グラム入れて105 ℃に1時間加熱する)で72.0重量%であった。この材料の酸価は樹脂1g当 たり28mgのKOHであった(滴定により)。この生成物の酸性度に関する補 正を行った後のヒドロキシル基量は3.5重量%(100%固体基準)であった 。高圧サイズエクスクルージョンクロマトグラフィー(HPSEC)により、こ の生成物の数平均分子量はポリスチレン標準を基準にして7,200で多分散性 は2.5であった。 実施例3 実施例2と同様に調製したアクリル系樹脂、および架橋剤としてトリス−(ブ トキシカルボニルアミノ)−1,3,5−トリアジンを用い、そして可能性のあ る異なる3つの水分散助長材料、即ちメトキシイソプロパノール、n−ブタノー ルおよびTexanol(商標)エステル−アルコールを用いて、水媒介コーテ ィング調合物を調製した。これらの調合物の調製を下記の如く行った。上記アク リル系樹脂と架橋剤と可能性のある水分散助長材料を一緒に混合することで透明 な溶液を生じさせた後、これにトリエチルアミンを添加した。次に、その結果と して生じた材料を水と混合することでそれに分散させた。調製直後の外観を観察 し、そして顕著な沈澱生成に要する時間を測定した。この調合物と結果を表1に 示す。 この上に示したように、本発明の水媒介コーティング物が示すポットライフは 特定の添加剤を用いることを通して多様であり得る。具体的には、Texano l(商標)エステル−アルコールを用いた場合に最も長いポットライフが達成さ れ、これが、この上に記述した如き好適な水分散助長材料である。 実施例4 実施例3に記述した手順を用いて下記の成分から水媒介コーティング調合物D を調製した:材料 量(グラム) アクリル系樹脂(実施例2) 107.7 トリス−(ブトキシカルボニルアミノ)− 1,3,5−トリアジン(n−ブタノール中70%) 32.1 トリエチルアミン 4.3 水 239 FC−430* 1.0 * FC−430は、3M、St.Paul、MNから入手可能なフルオロカー ボン流動調節剤である。これをメトキシイソプロパノールアセテート/メチルエ チルケトン50/50混合物中10%溶液として用いた。 ワイヤーケーターアプリケーター(wire cater applicato r)を用いて、それぞれ個別に、Bondrite(商標)100で処理した2 枚の冷間圧延鋼パネル(Advanced Coating Technolo gies,Inc.、Hillsdale、MI)に水媒介コーティング調合物 Dを塗布した後、125℃または140℃のいずれかで30分間硬化させた。そ の結果として生じたフィルムを硬度および耐溶媒性に関して試験した。コーティ ング物を「傷付け」て「剥離させる」メチルエチルケトン(MEK)二重こすり で耐溶媒性を測定した。高度に架橋したコーティング物の場合、それを傷付ける には200+(即ち200回以上)のMEKこすりを要する。2つの値を( )で示す場合、最初の値はコーティング物の傷付けに要するこすりの回数であ り、2番目の値は剥離に要するこすりの回数である。示す値が1つのみである場 合、コーティング物に傷が付かなかったことを示し、示す値は剥離に要するこす りの回数である。その結果を表2に示す。 上記結果から分かるであろうように、本発明に従う水媒介コーティング組成物 を用いると堅くて耐性を示すフィルムを得ることができる。 実施例5 実施例2のアクリル系樹脂とトリス−(ブトキシカルボニルアミノ)−1,3 ,5−トリアジン(架橋剤として)を基としていて以下の表3に示す追加的成分 を用いた水媒介コーティング調合物E、FおよびGを下記の如く調製した。最初 に上記成分(トリエチルアミンと水以外)をブレンドし、次に、この成分のブレ ンドが終わった時点でトリエチルアミンを添加し、その結果として生じた材料を 水に分散させることにより、透明な溶液を生じさせる。 Cymel(商標)303樹脂は、高度にメチル化したメラミン−ホルムアル デヒド樹脂であり、そしてCymel(商標)325樹脂は、高イミノ(−NH )官能のメラミン−ホルムアルデヒド樹脂であり、これらは両方ともCYTEC Industries Inc.、West Paterson、NJから商 業的に入手可能である。Cycat(商標)4045は、アミンでブロックされ ているp−トルエンスルホン酸であり、これはCYTEC Industrie s Inc.、West Paterson、NJから商業的に入手可能である 。 コーティング調合物E、FおよびGを調製した後直ちに、Gardner F ilm Casting Knifeを用いて、ベースコートとしてED−50 00を下塗りした冷間圧延鋼パネル(Advance d Coating Technologies,Inc.、Hillsdal e、MI)上にトップコートとして個別に塗布した後、125℃で30分間硬化 させた。上記ベースコートは、白色顔料(TiO2)を含有させてCYMEL( 商標)325アミノ樹脂架橋剤で架橋させたアクリル系樹脂(Rohm & H aas、フィラデルフィア、PAから商標AcryloidR AT−400の 下で商業的に入手可能)であった。このベースコートを90℃で20分間硬化さ せておき、そして各々の厚みを1.0−1.1ミルにした。その結果として生じ たトップコート付きパネルの特性を表4に示す。加うるに、上記パネルに促進耐 候試験を受けさせ、その試験および結果も表4に示す。 実施例6 実施例2の手順を繰り返し、その結果として生じたアクリル系樹脂の固体含有 量は鍋固体方法(アルミニウム製皿にサンプルを1.00グラム入れて105℃ に1時間加熱する)で74.0重量%であり、酸価は樹脂1g当たり33mgの KOH(滴定により)であり、この生成物の酸性度に関する補正を行った後のヒ ドロキシル基量は3.2重量%(100%固体基準)であり、ポリスチレン標準 を基準にしたMn(HPSECにより)は7,620であり、そして多分散性は 3.3であった。 このアクリル系樹脂、および架橋剤としてのトリス−(ブトキシカルボニルア ミノ)−1,3,5−トリアジン(架橋剤I)またはトリス−(ブトキシ/メト キシカルボニルアミノ)−1,3,5−トリアジン(ブチル/メチルのモル比が 約60/40の)(架橋剤II)に加えて、以下の表5に示す他の材料を用い、 実施例3と同様な様式で、コーティング調合物HおよびIを調製した。 コーティング調合物HおよびIをBondrite(商標)1000 冷間圧延鋼パネル(Advanced Coating Technologi es,Inc.、Hillsdale、MI)上に塗布した後、125℃で30 分間硬化させた。そのコーティング物に加えてその結果として生じたフィルムの 特性を以下の表5に示す 実施例7 実施例1と同様にして調製したアクリル系樹脂、および単独の架橋剤としてト リス−(ブトキシカルボニルアミノ)−1,3,5−トリアジ ンを用いて、コーティング調合物Jを調製した。Cymel(商標)1133( これはアルコキシメチル化メラミン架橋樹脂であり、CYTEC Indust ries Inc.、West Paterson、NJから商業的に入手可能 である)と組み合わせて同じアクリル樹脂および架橋剤を用いてコーティング調 合物Kを調製した。これの調合、混合直後の外観およびポットライフを以下の表 6に示す。 Cycat(商標)600は、イソプロパノール中72重量%のドデシルベン ゼンスルホン酸であり、CYTEC Industries Inc.から入手 可能である。これはアミンでブロックされていて、これを水中10%溶液として 用いた。 実施例8 実施例2の手順を繰り返し、その結果として生じたアクリル系樹脂の固体含有 量は鍋固体方法(アルミニウム製皿にサンプルを1.00グラム入れて105℃ に1時間加熱する)で74.0重量%であり、酸価は樹脂1g当たり35mgの KOH(滴定により)であり、この生成物の酸性度に関する補正を行った後のヒ ドロキシル基量は2.4重量%(100%固体基準)であり、ポリスチレン標準 を基準にしたMn(HPSECにより)は7,410であり、そして多分散性は 3.1であった。 このアクリル系樹脂、および架橋剤としてのトリス−(ブトキシカルボニルア ミノ)−1,3,5−トリアジンに加えて、他の材料を以下に示す量で用い、実 施例3と同様な様式で、コーティング調合物を10調製した。材料 量(グラム) アクリル系樹脂 7.33 架橋剤 1.47 添加剤 1.47 トリエチルアミン 0.50 水 25 使用する添加剤のみが異なるコーティング物を10調製したが、使用した添加 剤は下記の通りであった:メタノール、エタノール、イソプロパノール、n−ブ タノール、n−ヘキサノール、エチルヘキサノール、Texanol(商標)エ ステルアルコール、Acrosolv(商標)PM Acetate、メチルア ミルケトン、そしてヒドロキシル価が383の100%ウレタンジオール(Ki ng Industries Inc.、Norwalk、CTから商標K−Flex XM−2304の下 で商業的に入手可能)。これらの水媒介コーティング物は全部、混合直後透明で あったが、エチルヘキサノールを含有させたコーティング物およびTexano l(商標)エステルアルコールを含有させたコーティング物を除く全部で、沈澱 が2時間以内に生成した。この2つの系は、一晩熟成させた後でも透明なままで あった。 好適な特定態様を言及することで本発明を記述してきたが、本分野の技術者は 添付請求の範囲で明記する如き本発明の範囲から逸脱しないならば変更および修 飾を成し得ることは明らかである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年10月16日 【補正内容】 ムを硬度および耐溶媒性に関して試験した。コーティング物を「傷付け」て「 剥離させる」メチルエチルケトン(MEK)二重こすりで耐溶媒性を測定した。 高度に架橋したコーティング物の場合、それを傷付けるには200+(即ち20 0回以上)のMEKこすりを要する。2つの値を( )で示す場合、最初の 値はコーティング物の傷付けに要するこすりの回数であり、2番目の値は剥離に 要するこすりの回数である。示す値が1つのみである場合、コーティング物に傷 が付かなかったことを示し、示す値は剥離に要するこすりの回数である。その結 果を表2に示す。 上記結果から分かるであろうように、本発明に従う水媒介コーティング組成物 を用いると堅くて耐性を示すフィルムを得ることができる。 実施例5 実施例2のアクリル系樹脂とトリス−(ブトキシカルボニルアミノ)−1,3 ,5−トリアジン(架橋剤として)を基としていて以下の表3に示す追加的成分 を用いた水媒介コーティング調合物E、F(比較)およびG(比較)を下記の如 く調製した。最初に上記成分(トリエチルアミンと水以外)をブレンドし、次に 、この成分のブレンドが終わった時 点でトリエチルアミンを添加し、その結果として生じた材料を水に分散させるこ とにより、透明な溶液を生じさせる。 Cymel(商標)303樹脂は、高度にメチル化したメラミン−ホルムアル デヒド樹脂であり、そしてCymel(商標)325樹脂は、高イミノ(−NH )官能のメラミン−ホルムアルデヒド樹脂であり、これらは両方ともCYTEC Industries Inc.、West Paterson、NJから商 業的に入手可能である。Cycat(商標)4045は、アミンでブロックされ ているp−トルエンスルホン酸であり、これはCYTEC Industrie s Inc.、West Paterson、NJから商業的に入手可能である 。 コーティング調合物E、FおよびGを調製した後直ちに、Gardn er Film Casting Knifeを用いて、ベースコートとしてE D−5000を下塗りした冷間圧延鋼パネル(Advanced Coatin g Technologies,Inc.、Hillsdale、MI)上にト ップコートとして個別に塗布した後、125℃で30分間硬化させた。上記ベー スコートは、白色顔料(TiO2)を含有させてCYMEL(商標)325アミ ノ樹脂架橋剤で架橋させたアクリル系樹脂(Rohm & Haas、フィラデ ルフィア、PAから商標AcryloidR AT−400の下で商業的に入手 可能)であった。このベースコートを90℃で20分間硬化させておき、そして 各々の厚みを1.0−1.1ミルにした。その結果として生じたトップコート付 きパネルの特性を表4に示す。加うるに、上記パネルに促進耐候試験を受けさせ 、その試験および結果も表4に示す。 実施例6 実施例2の手順を繰り返し、その結果として生じたアクリル系樹脂の固体含有 量は鍋固体方法(アルミニウム製皿にサンプルを1.00グラム入れて105℃ に1時間加熱する)で74.0重量%であり、酸価は樹脂1g当たり33mgの KOH(滴定により)であり、この生成物の酸性度に関する補正を行った後のヒ ドロキシル基量は3.2重量%(100%固体基準)であり、ポリスチレン標準 を基準にしたMn(HPSECにより)は7,620であり、そして多分散性は 3.3であった。 このアクリル系樹脂、および架橋剤としてのトリス−(ブトキシカルボニルア ミノ)−1,3,5−トリアジン(架橋剤I)またはトリス−(ブトキシ/メト キシカルボニルアミノ)−1,3,5−トリアジン(ブチル/メチルのモル比が 約60/40の)(架橋剤II)に加えて、以下の表5に示す他の材料を用い、 実施例3と同様な様式で、コーティング調合物HおよびIを調製した。 コーティング調合物HおよびIをBondrite(商標)1000 冷間圧延鋼パネル(Advanced Coating Technologi es,Inc.、Hillsdale、MI)上に塗布した後、125℃で30 分間硬化させた。そのコーティング物に加えてその結果として生じたフィルムの 特性を以下の表5に示す 3. 該架橋剤成分が2番目の活性水素反応性架橋剤を更に含むことを特徴と する請求の範囲第1項の水媒介コーティング組成物。 4. 該2番目の活性水素反応性架橋剤がアミノ樹脂およびポリイソシアネー トから成る群から選択されることを特徴とする請求の範囲第3項の水媒介コーテ ィング組成物。 5. 該2番目の活性水素反応性架橋剤が、メラミン、グアナミン類、グリコ ルリル類および/または尿素を基とするアミノ化合物であって、部分的にか或は 実質的に完全にメチロール化されていて部分的にか或は実質的に完全にエーテル 化されているアミノ化合物であることを特徴とする請求の範囲第4項の水媒介コ ーティング組成物。 6. 該活性水素を有していて表面活性を示す樹脂と該1,3,5−トリアジ ンカルバメート架橋剤が主要なフィルム形成成分であり、そしてこれらが、この カルバメート:活性水素官能基の比率が約0.5:1から約2:1の範囲になる ような量で存在していることを特徴とする請求の範囲第1項の水媒介コーティン グ組成物。 7. 該樹脂成分および架橋剤成分中に存在する該活性水素反応性基:活性水 素官能基の全比率が約0.5:1から約2:1の範囲であることを特徴とする請 求の範囲第1項の水媒介コーティング組成物。 8. 固体を約20重量%から約75重量%含有することを特徴とする請求の 範囲第1項の水媒介コーティング組成物。 9. 水分散助長材料を更に含むことを特徴とする請求の範囲第1項の水媒介 コーティング組成物。 10. 該水分散助長材料がポリマー状でなく、親水部分を有するが、本質的 にかつそれ自体、実質的に疎水性であることを特徴とする請求の 範囲第9項の水媒介コーティング組成物。 17. 該1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤が、下記の式: [式中、 Rは、−NHCOOR3、水素、ヒドロカルビル、ヒドロカルビルオキシ、ヒド ロカルビルチオ、アミド、スルホンアミド、アミノ、ヒドロカルビルアミノ、ジ ヒドロカルビルアミノおよび環状アミノから成る群から選択され、そして 各R1、R2およびR3は、独立して、ヒドロカルビル、ヒドロキシヒドロカルビ ル、ヒドロカルビルオキシヒドロカルビルおよびヒドロキシヒドロカルビルオキ シヒドロカルビルから成る群から選択される] で表される1種以上の化合物並びにそれらのオリゴマー類から選択される請求の 範囲第16項の分散性組成物。 18. 2番目の活性水素反応性架橋剤を更に含む請求の範囲第16項の分散 性組成物。 19. 該2番目の活性水素反応性架橋剤がアミノ樹脂およびポリイソシアネ ートから成る群から選択される請求の範囲第18項の分散性組成物。 20. 該2番目の活性水素反応性架橋剤が、メラミン、グアナミン類、グリ コルリル類および/または尿素を基とするアミノ化合物であって、部分的にか或 は実質的に完全にメチロール化されていて部分的にか或は実質的に完全にエーテ ル化されているアミノ化合物であることを特 徴とする請求の範囲第19項の分散性組成物。 21. 該活性水素を有していて表面活性を示す樹脂と該1,3,5−トリア ジンカルバメート架橋剤が主要なフィルム形成成分であり、そしてこれらが、こ のカルバメート:活性水素官能基の比率が約0.5:1から約2:1の範囲にな るような量で存在していることを特徴とする請求の範囲第16項の分散性組成物 。 22. 該樹脂成分および架橋剤成分中に存在する該活性水素反応性基:活性 水素官能基の全比率が約0.5:1から約2:1の範囲である請求の範囲第16 項の分散性組成物。 23. 水分散助長材料を更に含む請求の範囲第16項の分散性組成物。 24. 該水分散助長材料がポリマー状でなく、親水部分を有するが、本質的 にかつそれ自体、実質的に疎水性である請求の範囲第23項の分散性組成物。 25. 該水分散助長材料が長鎖脂肪族アルコール類、芳香族アルコール類お よびエステルアルコール類から成る群から選択される請求の範囲第24項の分散 性組成物。 26. 該水分散助長材料が炭素原子を少なくとも8個有する長鎖脂肪族アル コールである請求の範囲第25項の分散性組成物。 27. 該水分散助長材料が炭素原子を全体で少なくとも8個有するアルカン 酸ヒドロキシアルキルエステルである請求の範囲第26項の分散性組成物。 28. 該水分散助長材料が該樹脂と架橋剤成分を一緒にした重量を基準にし て40重量%を越えない量で存在している請求の範囲第23項 の分散性組成物。 29. 請求の範囲第16−28項いずれか1項の分散性組成物が中に実質的 に均一に分散している水系媒体を含む水媒介コーティング組成物。 30. 固体を約20重量%から約75重量%含有することを特徴とする請求 の範囲第29項の水媒介コーティング組成物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C09D 133/04 C09D 133/04

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. (1)反応性樹脂成分と(2)架橋剤成分が中に実質的に均一に分散し ている水系媒体を含む水媒介コーティング組成物であって、 (1)該反応性樹脂成分が、活性水素を有していて表面活性を示す樹脂を含み、 この活性水素を有していて表面活性を示す樹脂が、この樹脂が水分散性を示すに 役立つに充分なアニオン親水官能基を有し、そして (2)該架橋剤成分が1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤を含む、 ことを特徴とする水媒介コーティング組成物。 2. 該1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤が、下記の式: [式中、 Rは、−NHCOOR3、水素、ヒドロカルビル、ヒドロカルビルオキシ、ヒド ロカルビルチオ、アミド、スルホンアミド、アミノ、ヒドロカルビルアミノ、ジ ヒドロカルビルアミノおよび環状アミノから成る群から選択され、そして 各R1、R2およびR3は、独立して、ヒドロカルビル、ヒドロキシヒドロカルビ ル、ヒドロカルビルオキシヒドロカルビルおよびヒドロキシヒドロカルビルオキ シヒドロカルビルから成る群から選択される] で表される1種以上の化合物並びにそれらのオリゴマー類から選択されることを 特徴とする請求の範囲第1項の水媒介コーティング組成物。 3. 該架橋剤成分が2番目の活性水素反応性架橋剤を更に含むことを特徴と する請求の範囲第1項の水媒介コーティング組成物。 4. 該2番目の活性水素反応性架橋剤がアミノ樹脂およびポリイソシアネー トから成る群から選択されることを特徴とする請求の範囲第3項の水媒介コーテ ィング組成物。 5. 該2番目の活性水素反応性架橋剤が、メラミン、グアナミン類、グリコ ルリル類および/または尿素を基とするアミノ化合物であって、部分的にか或は 実質的に完全にメチロール化されていて部分的にか或は実質的に完全にエーテル 化されているアミノ化合物であることを特徴とする請求の範囲第4項の水媒介コ ーティング組成物。 6. 該活性水素を有していて表面活性を示す樹脂と該1,3,5−トリアジ ンカルバメート架橋剤が主要なフィルム形成成分であり、そしてこれらが、この カルバメート:活性水素官能基のモル比が約0.5:1から約2:1の範囲にな るような量で存在していることを特徴とする請求の範囲第1項の水媒介コーティ ング組成物。 7. 該樹脂成分および架橋剤成分中に存在する該活性水素反応性基:活性水 素官能基の全モル比が約0.5:1から約2:1の範囲であることを特徴とする 請求の範囲第1項の水媒介コーティング組成物。 8. 固体を約20重量%から約75重量%含有することを特徴とする請求の 範囲第1項の水媒介コーティング組成物。 9. 水分散助長材料を更に含むことを特徴とする請求の範囲第1項の水媒介 コーティング組成物。 10. 該水分散助長材料がポリマー状でなく、親水部分を有するが、本質的 にかつそれ自体、実質的に疎水性であることを特徴とする請求の 範囲第9項の水媒介コーティング組成物。 11. 該水分散助長材料が長鎖脂肪族アルコール類、芳香族アルコール類お よびエステルアルコール類から成る群から選択されることを特徴とする請求の範 囲第10項の水媒介コーティング組成物。 12. 該水分散助長材料が炭素原子を少なくとも8個有する長鎖脂肪族アル コールであることを特徴とする請求の範囲第11項の水媒介コーティング組成物 。 13. 該水分散助長材料が炭素原子を全体で少なくとも8個有するアルカン 酸ヒドロキシアルキルエステルであることを特徴とする請求の範囲第11項の水 媒介コーティング組成物。 14. 該水分散助長材料が該樹脂と架橋剤成分を一緒にした重量を基準にし て40重量%を越えない量で存在していることを特徴とする請求の範囲第9項の 水媒介コーティング組成物。 15. 噴霧で塗布するに適することを特徴とする請求の範囲第1項の水媒介 コーティング組成物。 16. (1)反応性樹脂成分と(2)架橋剤成分の実質的に均一な混合物を 含む分散性組成物であって、 (1)該反応性樹脂成分が、活性水素を有していて表面活性を示す樹脂を含み、 この活性水素を有していて表面活性を示す樹脂が、該分散性組成物脂が水分散性 を示すに役立つに充分な量でアニオン親水官能基を有し、そして (2)該架橋剤成分が1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤を含む、 ことを特徴とする分散性組成物。 17. 該1,3,5−トリアジンカルバメート架橋剤が、下記の式: [式中、 Rは、−NHCOOR3、水素、ヒドロカルビル、ヒドロカルビルオキシ、ヒド ロカルビルチオ、アミド、スルホンアミド、アミノ、ヒドロカルビルアミノ、ジ ヒドロカルビルアミノおよび環状アミノから成る群から選択され、そして 各R1、R2およびR3は、独立して、ヒドロカルビル、ヒドロキシヒドロカルビ ル、ヒドロカルビルオキシヒドロカルビルおよびヒドロキシヒドロカルビルオキ シヒドロカルビルから成る群から選択される] で表される1種以上の化合物並びにそれらのオリゴマー類から選択される請求の 範囲第16項の分散性組成物。 18. 2番目の活性水素反応性架橋剤を更に含む請求の範囲第16項の分散 性組成物。 19. 該2番目の活性水素反応性架橋剤がアミノ樹脂およびポリイソシアネ ートから成る群から選択される請求の範囲第18項の分散性組成物。 20. 該2番目の活性水素反応性架橋剤が、メラミン、グアナミン類、グリ コルリル類および/または尿素を基とするアミノ化合物であって、部分的にか或 は実質的に完全にメチロール化されていて部分的にか或は実質的に完全にエーテ ル化されているアミノ化合物であることを特 徴とする請求の範囲第19項の分散性組成物。 21. 該活性水素を有していて表面活性を示す樹脂と該1,3,5−トリア ジンカルバメート架橋剤が主要なフィルム形成成分であり、そしてこれらが、こ のカルバメート:活性水素官能基のモル比が約0.5:1から約2:1の範囲に なるような量で存在していることを特徴とする請求の範囲第16項の分散性組成 物。 22. 該樹脂成分および架橋剤成分中に存在する該活性水素反応性基:活性 水素官能基の全モル比が約0.5:1から約2:1の範囲である請求の範囲第1 6項の分散性組成物。 23. 水分散助長材料を更に含む請求の範囲第16項の分散性組成物。 24. 該水分散助長材料がポリマー状でなく、親水部分を有するが、本質的 にかつそれ自体、実質的に疎水性である請求の範囲第23項の分散性組成物。 25. 該水分散助長材料が長鎖脂肪族アルコール類、芳香族アルコール類お よびエステルアルコール類から成る群から選択される請求の範囲第24項の分散 性組成物。 26. 該水分散助長材料が炭素原子を少なくとも8個有する長鎖脂肪族アル コールである請求の範囲第25項の分散性組成物。 27. 該水分散助長材料が炭素原子を全体で少なくとも8個有するアルカン 酸ヒドロキシアルキルエステルである請求の範囲第26項の分散性組成物。 28. 該水分散助長材料が該樹脂と架橋剤成分を一緒にした重量を基準にし て40重量%を越えない量で存在している請求の範囲第23項 の分散性組成物。 29. 請求の範囲第16−28項いずれか1項の分散性組成物が中に実質的 に均一に分散している水系媒体を含む水媒介コーティング組成物。 30. 固体を約20重量%から約75重量%含有することを特徴とする請求 の範囲第29項の水媒介コーティング組成物。 31. 水媒介コーティング組成物を製造する方法であって、 (A)(1)反応性樹脂成分と(2)架橋剤成分を実質的に均一に混合すること で請求の範囲第16−28項いずれか1項記載の分散性組成物を調製し、そして (B)この分散性組成物を水系媒体中に分散させるが、ここで、 段階(B)を行う前か或は同時に、該活性水素を有していて表面活性を示す樹脂 上のアニオン産生官能基を、該分散性組成物が水分散性を示すに役立つに充分な ほど中和しておく、 段階を含む方法。 32. 基質を被覆する方法であって、 (A)請求の範囲第30項記載の水媒介コーティング組成物を基質に塗布し、そ して (B)このようにして塗布したコーティング物を硬化させる、 段階を含む方法。 33. 請求の範囲第30項記載の水媒介コーティング組成物から誘導された 硬化フィルムで被覆されている基質。
JP8516305A 1994-11-16 1995-11-13 1,3,5−トリアジンカルバメート含有水媒介組成物 Ceased JPH10508890A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/340,950 1994-11-16
US08/340,950 US5596047A (en) 1994-11-16 1994-11-16 Water-dispersible and curable waterborne compositions containing 1,3,5-triazine carbamates
PCT/US1995/014837 WO1996015185A1 (en) 1994-11-16 1995-11-13 Waterborne compositions containing 1,3,5-triazine carbamates

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10508890A true JPH10508890A (ja) 1998-09-02

Family

ID=23335626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8516305A Ceased JPH10508890A (ja) 1994-11-16 1995-11-13 1,3,5−トリアジンカルバメート含有水媒介組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5596047A (ja)
EP (1) EP0792316B1 (ja)
JP (1) JPH10508890A (ja)
KR (1) KR970707221A (ja)
AT (1) ATE269373T1 (ja)
DE (1) DE69533169D1 (ja)
DK (1) DK0792316T3 (ja)
WO (1) WO1996015185A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1025449A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Nippon Oil & Fats Co Ltd 熱硬化性塗料組成物
JP2001522822A (ja) * 1997-11-05 2001-11-20 アベンティス リサーチ アンド テクノロジーズ ジーエムビーエイチ アンド シーオー. ケージー フェナントレンのフッ素化誘導体、および液晶混合物におけるそれらの使用

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5596047A (en) * 1994-11-16 1997-01-21 Cytec Technology Corp. Water-dispersible and curable waterborne compositions containing 1,3,5-triazine carbamates
CA2207928C (en) 1995-05-01 2002-08-27 Ppg Industries, Inc. Curable compositions composite coatings and process for having improved mar and abrasion resistance
BR9610137A (pt) * 1995-08-30 1999-02-02 Cytec Tech Corp Composição curável processo de revestimento de um substrato e substrato revestido
WO1997031914A1 (en) * 1996-03-01 1997-09-04 Cytec Technology Corp. Cyclic imido-1,3,5-triazine crosslinking agents
JP2001506675A (ja) * 1996-10-30 2001-05-22 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 1,3,5―トリアジンカーバメート/アミノプラスト樹脂混合物を含有する液状架橋剤組成物
US6037441A (en) * 1996-12-18 2000-03-14 Basf Corporation Non-acrylic durability enhancing agents, method therefore and cured coating compositions containing the same
DE19712940C2 (de) * 1997-03-27 1999-06-02 Basf Coatings Ag Wäßriges Beschichtungsmittel und Verfahren zur Herstellung eines mehrschichtigen Überzugs
US5965670A (en) * 1997-12-24 1999-10-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Curable-film forming compositions having improved mar and acid etch resistance
US6300422B1 (en) * 1999-08-25 2001-10-09 Lilly Industries, Inc. Tris(alkoxycarbonylamino)triazine crosslinked waterborne coating system
US6174659B1 (en) * 1999-09-08 2001-01-16 Eastman Kodak Company Method for forming a base for an imaging element, and an imaging element comprising such base, with improved crosslinking agent
US6391968B1 (en) 1999-12-15 2002-05-21 Basf Corporation Curable coating compositions containing carbamate functional polymers and carbamate functional reactive additives
US6362285B1 (en) 1999-12-15 2002-03-26 Basf Corporation Curable coating compositions containing carbamate functional reactive additives
US6303690B1 (en) 1999-12-15 2001-10-16 Basf Corporation Cathodic electrocoat having a carbamate functional resin and a carbamate functional reactive additive
US6380323B1 (en) 1999-12-15 2002-04-30 Basf Corporation Electrocoat resin compositions containing carbamate functional resins having one or more quaternary ammonium groups and at least one carbamate functional reactive additive
US6541577B2 (en) * 2000-12-06 2003-04-01 Basf Corporation Carbamate functional polymers and oligomers
US20070103529A1 (en) * 2003-06-16 2007-05-10 Kornit Digital Ltd. Process and system for printing images on absorptive surfaces
US20050249879A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-10 Jenkins Steven A Packaging coating containing 1,3,5-triazine carbamate crosslinker
US11447648B2 (en) 2004-05-30 2022-09-20 Kornit Digital Ltd. Process and system for printing images on absorptive surfaces
US7842751B2 (en) * 2006-04-13 2010-11-30 Kansai Paint Co., Ltd. Water-based paint compositions
US8540358B2 (en) 2009-08-10 2013-09-24 Kornit Digital Ltd. Inkjet compositions and processes for stretchable substrates
US8926080B2 (en) 2010-08-10 2015-01-06 Kornit Digital Ltd. Formaldehyde-free inkjet compositions and processes
US11098214B2 (en) 2016-10-31 2021-08-24 Kornit Digital Ltd. Dye-sublimation inkjet printing for textile
CN111511982A (zh) 2017-10-22 2020-08-07 康丽数码有限公司 通过喷墨打印的低摩擦图像
JP2021529228A (ja) 2018-06-27 2021-10-28 インターナショナル イメージング マテリアルズ, インコーポレーテッドInternational Imaging Materials, Inc. 布地インクジェット印刷インク
US11413896B2 (en) 2020-11-18 2022-08-16 International Imaging Materials, Inc. Digital textile printing inks having zero volatile organic compound solvents therein
WO2022108648A1 (en) 2020-11-18 2022-05-27 International Imaging Materials, Inc. Digital textile printing inks having zero volatile organic compound solvents therein
EP4282859A1 (en) * 2022-05-25 2023-11-29 Allnex USA Inc. Triazine carbamate crosslinker

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2507842B2 (de) * 1975-02-24 1980-03-27 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Wäßrige Überzugsmittel
DE2507884B2 (de) * 1975-02-24 1981-02-05 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung wäßriger Dispersionen von pigmentierten Überzugsmitteln
GB2018796B (en) * 1978-03-29 1982-07-28 Ici Ltd Emulsifiable compositions
FR2480620A1 (fr) * 1980-04-18 1981-10-23 Elf Aquitaine Procede de preparation de microemulsions entre une phase acide et une phase hydrophobe
US4557734A (en) * 1984-08-08 1985-12-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Microemulsions from vegetable oil and lower alcohol with octanol surfactant as alternative fuel for diesel engines
DE3521618A1 (de) * 1985-06-15 1986-12-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen In wasser dispergierbare polyisocyanat-zubereitung und ihre verwendung als zusatzmittel fuer waessrige klebstoffe
DE3829587A1 (de) * 1988-09-01 1990-03-15 Bayer Ag Beschichtungsmittel, ein verfahren zu ihrer herstellung und die verwendung von ausgewaehlten zweikomponenten-polyurethansystemen als bindemittel fuer derartige beschichtungsmittel
EP0369389A1 (en) * 1988-11-15 1990-05-23 Reichhold Chemicals, Inc. Water dispersible poly(urethaneureas) prepared with diisocyanate blends
US5084541A (en) * 1988-12-19 1992-01-28 American Cyanamid Company Triazine crosslinking agents and curable compositions
US4939213A (en) * 1988-12-19 1990-07-03 American Cyanamid Company Triazine crosslinking agents and curable compositions containing the same
GB9111622D0 (en) * 1991-05-30 1991-07-24 Ici Plc Isocyanate functional oligomer
DE4129953A1 (de) * 1991-09-10 1993-03-11 Bayer Ag Polyisocyanatgemische, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE4136618A1 (de) * 1991-11-07 1993-05-13 Bayer Ag Wasserdispergierbare polyisocyanatgemische
US5288865A (en) * 1991-11-15 1994-02-22 American Cyanamid Company Process for preparing amide derivatives from haloaminotriazines and acid halides
US5342878A (en) * 1991-12-30 1994-08-30 Ppg Industries, Inc. Base neutralized, stable, aqueous dispersion of a hydroxyl functional acrylic polymer and coating compositions prepared therefrom
EP0568134A1 (en) * 1992-04-16 1993-11-03 Akzo Nobel N.V. Aqueous coating compositions
US5574103A (en) * 1992-12-29 1996-11-12 Cytec Technology Corp. Aminoresin based coatings containing 1,3,5-triazine tris-carbamate co-crosslinkers
TW328955B (en) * 1993-05-14 1998-04-01 Cytec Tech Corp Process for preparing bis- or tris-carbamate functional 1,3,5-triazines, substantially halogen contamination free crosslinker compositions and new bis-or tris-carbamate functional 1,3,5-triazines
DE69417532T2 (de) * 1994-01-03 1999-11-11 Basf Corp Kettenverlängerte Isocyanurate zur Verwendung als Härtungsmittel in Beschichtungszusammensetzungen
US5596047A (en) * 1994-11-16 1997-01-21 Cytec Technology Corp. Water-dispersible and curable waterborne compositions containing 1,3,5-triazine carbamates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1025449A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Nippon Oil & Fats Co Ltd 熱硬化性塗料組成物
JP2001522822A (ja) * 1997-11-05 2001-11-20 アベンティス リサーチ アンド テクノロジーズ ジーエムビーエイチ アンド シーオー. ケージー フェナントレンのフッ素化誘導体、および液晶混合物におけるそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0792316B1 (en) 2004-06-16
EP0792316A1 (en) 1997-09-03
US5714549A (en) 1998-02-03
DK0792316T3 (da) 2004-07-19
KR970707221A (ko) 1997-12-01
DE69533169D1 (de) 2004-07-22
ATE269373T1 (de) 2004-07-15
WO1996015185A1 (en) 1996-05-23
US5596047A (en) 1997-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10508890A (ja) 1,3,5−トリアジンカルバメート含有水媒介組成物
JP3506764B2 (ja) トリカルバミン酸エステル官能性架橋剤を含んでなる組成物、およびそれから製造されたコーティング
JP3287575B2 (ja) 1,3,5−トリアジンカルバメート類とエポキシ化合物を含有する組成物
EP0663413B1 (en) Curable oil-in-water emulsions, methods of preparing the same and uses thereof
EP0548690A1 (en) Coating method for one-component blocked isocyanate-crosslinked clearcoat
ES2278725T3 (es) Procedimiento para la preparacion de dispersiones acuosas primarias y materiales de revestimiento y su utilizacion.
CN101107336A (zh) 具有改进的抗冲击性能的多异氰酸酯组合物
JP5446077B2 (ja) ブロックイソシアネート含有水性エマルジョン組成物を硬化剤とする水性樹脂組成物及びそれを使用する水性焼付け型塗料用又は接着剤用組成物
EP0749448A1 (en) Isocyanate-crosslinked coatings having reduced yellowing
EP0963388B1 (en) Low voc, isocyanate based aqueous curable compositions
US20030050388A1 (en) Aqueous coating composition
WO1998038230A9 (en) Low voc, isocyanate based aqueous curable compositions
KR101428603B1 (ko) 향상된 충격방지 특성을 가진 폴리이소시아네이트 조성물
JPH11506494A (ja) 減じられた粘度を持つポリウレタンポリオール及びその塗料
US6313218B1 (en) Low VOC, isocyanate based aqueous curable compositions
JP2008534712A (ja) 顔料分散剤、塗料組成物の製造方法、並びに塗料組成物
US6355761B1 (en) Coating composition
EP0973816B1 (en) Aqueous coating composition
WO2001004172A1 (en) Improved low voc, isocyanate based aqueous two-component coating compositions
JPS581753A (ja) 熱硬化性被覆用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050207

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050816