JPH10507272A - コンピュータビジョン検査ステーション - Google Patents

コンピュータビジョン検査ステーション

Info

Publication number
JPH10507272A
JPH10507272A JP8528668A JP52866896A JPH10507272A JP H10507272 A JPH10507272 A JP H10507272A JP 8528668 A JP8528668 A JP 8528668A JP 52866896 A JP52866896 A JP 52866896A JP H10507272 A JPH10507272 A JP H10507272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
image
nest
signals
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8528668A
Other languages
English (en)
Inventor
デイビッド エル. バイロン,
ロリー エル. シー. フレマー,
Original Assignee
ボシュ アンド ロム インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボシュ アンド ロム インコーポレイテッド filed Critical ボシュ アンド ロム インコーポレイテッド
Publication of JPH10507272A publication Critical patent/JPH10507272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0242Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations
    • G01M11/025Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations by determining the shape of the object to be tested
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/12Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation involving optical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B9/00Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
    • B24B9/02Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground
    • B24B9/06Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B9/08Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass
    • B24B9/14Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass of optical work, e.g. lenses, prisms
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine
    • G05B19/4202Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine preparation of the programme medium using a drawing, a model
    • G05B19/4207Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine preparation of the programme medium using a drawing, a model in which a model is traced or scanned and corresponding data recorded
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/375673-D vision, stereo vision, with two cameras
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45157Grind optical lens
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50071Store actual surface in memory before machining, compare with reference surface

Abstract

(57)【要約】 レンズ検査システム(10)は、レンズ(20)の平面およびエッジイメージビューをキャプチャし、イメージを表す画素データ信号を供給する、2つのカメラ(50、51)を有している。平面イメージおよびエッジイメージに対応する画素データ信号は、コンピュータ(70)によって分析される。コンピュータは、画素データ信号を用いて、イメージの外周、外周上画素への半径長、およびレンズ(20)の面取り角度を計算する。これらデータはメモリ(710)内に格納されたデータと比較され、視覚的ディスプレイ(74)がイメージと格納されたデータとの差を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】 コンピュータビジョン検査ステーション 本発明は一般に検査システムに関し、特に、レンズのためのコンピュータ検査 システムに関する。 発明の背景 レンズエッジング機械は当該分野において周知であり、異なるタイプのものが 米国特許第4,870,784号および第5,148,637号に記載されている。レンズは、所望 の光学的焦点力(focusing power)に基づいた所定の曲率を有するブランク(blank )から、形成される。眼科用レンズの曲率は、矯正的焦点力を提供する。色付き 眼鏡あるいはサングラスのレンズ曲率は、典型的には矯正的焦点力を提供しない 。レンズブランクを所望の曲率で形成した後、ブランクからレンズを眼鏡のフレ ームに適合する形状に切り出す。これは、所望のレンズ形状に達するまでブラン クにエッジング−−すなわち砥石車(grinding wheel)などのエッジング工具を用 いてレンズのエッジを研磨すること−−を施すことにより、達成される。レンズ が眼科用途のものである場合、エッジングプロセスは、米国特許第4,870,784号 に記載されたタイプのレンズエッジング機械を用いて行い得る。このタイプは、 砥石車に設けられた溝を用いることによりレンズエッジの面取り(bevel)を行う 。レンズエッジに設けられた面取り部(bevel)により、レンズが眼鏡またはサン グラスのフレームにしっかりはめ込むことが可能になる。非眼科用レンズの加工 に典型的に用いられる別のタイプのレンズエッジング機械では、砥石車に設けら れた尖部(apex)を用いて、レンズエッジを面取りする。両タイプのレンズエッジ ング機械とも、レンズブランクを砥石車に対して回転させる。レンズブランクが 回転されると同時に機械は、レンズブランクの中心と車との間の変位を変化させ ることにより、レンズの所望の形状を達成する。 エッジングプロセスの完了後、レンズに対して最終検査工程を行う。検査にお いて、そのレンズの作成に用いた設計パラメータに対してレンズを比較する。そ のようなパラメータは、主軸および副軸(major and minor axes)の長さ、エッジ ングの周囲長、周囲上の各ポイントにおけるレンズの曲率半径、およびレンズの 周囲エッジの面取り角度(bevel angle)などを含む。検査プロセスは通常手動操 作であり、訓練された検査士が、製造されたレンズのロットの1サンプルを設計 基準に対して比較する。 より具体的には、アイプレート(eye plate)およびレンズ縁(eye wire)を用い てサイズを測定する。測定器具は最初は、硬化鋼アイプレートを、各検査ステー ション毎における各スタイルに対して1つ用いることにより、ゼロに設定される 。次に、レンズ縁を測定したいレンズ上にはめ込み(これによりプロセス中にレ ンズを損傷する可能性が発生する)、読みとりを行う。同じレンズを異なる検査 士が繰り返して測定すると、その測定値は、許容サイズ範囲の50%以上変化し 得る。次に面取り角度をチェックするが、これを行うためには5倍比較器(five- times comparator)を使用することが必要である。比較器は、レンズエッジの拡 大イメージを観察することのできる拡大器であり、高度な分度器程度のものを用 いることにより、面取り角度が測定される。検査プロセスはかなり主観的なもの であり、頂部が丸められたレンズ(rounded apex lens)の場合は特に主観的であ る。頂部位置もまた、イメージを基準線に揃え、読みとり値をゼロに設定して面 取り部のエッジを横切るように回すことにより、5倍比較器上でチェックされる 。この測定方法の精度は、仕様サイズを考慮するとかろうじて十分な程度でしか なく、効果的な分析を行うためには経緯線網(graticule)を有する7倍ループを 使用する必要があり、これによって得られる精度は許容範囲の±25%である。 最後に、レンズを5×シャドウグラフ機上に載置して形状を確認する。5×シ ャドウグラフ機械は、レンズの拡大イメージを設計図上に投影する。まず対応す る設計図がファイルから検索され、実験台上に載置される。やはり訓練された検 査士が主観的能力を用いて、レンズが設計図上の真線に十分正確に対応している か否かを決定する。操作者は、カリパスを用いて影の端と真線との間の距離を測 定する。真線は少なくとも10/1000インチの幅を有するため、検査士はしばしば 形状曲線を正確に測定することに失敗する。 このように、現在の手動プロセスによる検査は時間がかかり、信頼性が低く不 正確であり、しばしば無視されることがある。これは、誤差がタイミングよく検 知されずまた訂正処理がしばしば遅れるため、製造プロセス全体にマイナス影響 を及ぼし、後者は、レンズがフレームに適合しないために捨てなければならない ような場合、実質的な損失につながる。 発明の要約 本発明によれば、検査プロセスが自動化され、コンピュータ制御することがで き、効率的高精度かつ高信頼性になる。操作者がレンズを検査ステージに載置す ることにより、短い時間の後、レンズの全ての要素のフル読みとり値が簡潔なフ ォーマットで呈示される。読みとり値は赤/緑、合格/不合格システムを用いて カラーコード化され、未熟練の操作者であってもレンズが設計仕様に適合してい るか否かを確かめることができる。この損傷のない自動化取り扱いシステムは、 全ての研磨されたレンズの高速な検査を可能にする能力を有する。 本発明は、サイズおよび形状特性の自動コンピュータ化されたフィードバック を、レンズを作成したコンピュータ数値制御化レンズエッジャに提供することが 可能である。このようにしてレンズ検査ステーションは、仕様からの逸脱を、そ のような逸脱のせいで仕様範囲外のレンズになってしまう前に実質的に解消する 、閉ループ製造プロセスを提供することができる。このように、本発明によれば 、操作者が介入する必要なしに一貫したレンズを作成する、完全に自動化された プロセスを提供することができる。 インテリジェントビジョンシステムにより、回転ペグの上部に加工された検査 ネスト上にレンズを載置する際に、検査領域に入った操作者の手を検知し、ペグ の中央を通る空気流をオンする。この空気流は、2つの目的を果たす。第1に、 この空気流により、ネストおよびレンズ表面の両方から、レンズ損傷につながる ようないかなる粒子(grit)も一掃する。第2に、この空気流はエアベアリングと して機能し、レンズがレンズの重心位置でペグ上に止まることを可能にする。次 にレンズに対して吸引を行うことにより、検査プロセスの間レンズをしっかりと ネストに対して固定する。次にレンズを2回転させ、その間に完全な検査プロセ スを実行する。データを次にコンピュータスクリーンなどのディスプレイに対し て出力する。このように、操作者の関与は最小限にとどめられ、全く操作の訓練 の必要がない。 本発明は、最新技術と高度な数学的分析とを組み合わせている。高い解像度CC Dカメラを、高速画素クロックフレーム把握器ボード(frame grabber board)とと もに用いる。2つのカメラは、ステージ上で回転するレンズの平面図および立面 図をキャプチャする。キャプチャされたイメージを、アナログ−デジタルコンバ ータによりデジタル画素信号ストリームに変換する。画素信号は、メモリに格納 されるか、オンラインで処理されて、レンズの形状およびサイズ、面取り部プロ フィール、ならびに頂部および面取り角のサイズおよび位置を表すデータ信号を 提供する。画素プロフィールに対してS字形カーブ適合(sigmoid curve fit)を 適用するため、カーブ適合の有する従来の線形補間に対する優位性などにより、 高精度のサブ画素補間が可能になる。 本発明のシステムの較正は自動的に行われ、操作者が2つの金属較正ディスク をステージに載置することのみを必要とするものであり、従ってセットアップ時 間および訓練が最小化される。 このように、本発明は、レンズ製造者のプロセス要求に合わせた強力かつ柔軟 な測定システムを提供する。新しいレンズスタイルはプログラムされレンズエッ ジャによって切り出されると同時にチェック可能になり、新しいスタイルの導入 においてかつてない自由度とスピードを可能にする。 図面の説明 図1は、典型的なレンズの平面図である。 図2は、図1のレンズの端面図である。 図3は、図1のレンズの概略図であり、ある角度位置における曲率半径長を示 している。 図4は、レンズ検査システムの概略図である。 図5は、カメラ50のフィールド図である。 図6は、カメラ53のフィールド図である。 図7は、図4の一部の拡大イメージである。 図8は、図5の一部の拡大イメージである。 図9A、9Bおよび9Cは、較正ディスクの図である。 図10は、エッジ18の高拡大された一部分を示す。 図11は、ネスト上のレンズの部分図である。 図12は、ネスト上のレンズの部分平面図である。 詳細な説明 図1を参照して、レンズ20は、エッジ18を有している。図2に示すように 、レンズ20は光軸24を有しており、主面22は軸24に対して実質的に法線 方向である。レンズ20の面22および23の曲率は異なり得る。エッジ18は 面取りされた面18a、18bを有する。頂部角度26は、各面の延長線18a lおよび18blの間に形成される角度である。図3を参照して、レンズ20は 周囲16を有しており、周囲上のいかなる点Pも、角度θにおける光学中心24 からの半径距離によって、定義され得る。 図4を参照して、レンズ検査システム10を説明する。図示のように、レンズ 検査システム10は、レンズ20を載置するネスト30を有している。好適な実 施態様において、レンズ20は凹面側を上にしてネスト30上部に載置される。 ネスト30は、駆動ベルト35および駆動モータ34の作用により軸25周りに 回転するように構成される。図11、12および13に示すように、ネスト30 は、レンズ20がネスト30の軸25に対して偏心して回転するようにレンズ2 0をネスト30上に受ける、垂直に延びたペグ9を有している。ネスト30の表 面オリフィス(不図示)に、流体導管39がその終端を有している。導管39は 、圧力下において流体を運搬するか、あるいはオリフィスの端部において真空を 形成する。導管39は、ニップル32および第2の導管33を介して、真空/圧 力源12に結合されている。モータ34は、自身に対する制御信号を運ぶ制御ラ イン40を有している。同様に、真空/圧力源12は、同様に自身に対して制御 信号を運ぶ制御ライン41を有している。エンコーダ301は、ネスト30の角 度位置を表す信号を、信号ライン302上に供給する。 レンズ20上方の、ネスト30の軸25から若干ずれた位置に、第1のCCDカ メラ50が位置する。図5に示すように、カメラ50はイメージフィールド82 を有しており、レンズ20の平面図のイメージ80をキャプチャする。図6に示 すように、第2のCCDカメラ51が軸25に対してほぼ垂直に設けられており、 レンズ20のエッジ18のイメージをキャプチャする。カメラ50および51の 両方とも、レンズ20の平面および端面イメージの第1および第2の映像信号を 各々示す一連の出力信号を生成する。これらのイメージは、信号出力ライン52 、53を介して運ばれる。 ライン40、41上の制御信号およびライン52、53上の第1および第2の イメージ信号は、コンピュータ70に結合される。コンピュータ70は、一般的 にはマザーボード(不図示)上に実装された中央処理ユニット71を有している 。コンピュータ70はまた、リードオンリーメモリ(ROM)72、ランダムアク セスメモリ(RAM)73およびディスクドライブなどのアーカイブメモリ710 を含む、1つ以上のメモリを有している。ROM72およびRAM73は、各々バス6 6、67を介してCPU71に結合されている。第1および第2の入力イメージ信 号52、53は、フレーム把握器ボード63上に実装されたA/Dコンバータ6 0、61にそれぞれ結合される。A/Dコンバータ60、61は、カメラ50、 51のアナログ映像出力をデジタル信号に変換し、これらデジタル信号はCPU7 1に入力される。または、アナログ信号の代わりにデジタル信号を送信するカメ ラを用いてもよい。CPU71はマイクロプロセッサであってもよく、または、デ ジタル信号を扱うことができこれらの信号に対して算術演算および論理的演算を 行うことが可能な任意の適切な装置であり得る。システム10において、CPU7 1はメモリ72および/または73内に格納されたソフトウェアを有し、A/D コンバータ60、61からの入力信号に対して演算を行ってこれら信号を処理す る。 CPU71は、視覚的ディスプレイ74に結合された出力ライン65を有してい る。視覚的ディスプレイ74は、ビデオディスプレイ端末または、液晶ディスプ レイその他の任意の適切な視覚的ディスプレイであり得る。ディスプレイ74中 に、レンズの平面図75を示している。斜線部76は、レンズ20の、所望のレ ンズ形状の所定のレンズプロフィールに対応しない領域を示している。 図5〜8も同時に参照して、カメラ50は、レンズ20の少なくとも部分的な 平面プロフィールイメージ81を含んだ、イメージフィールド82をキャプチャ する。同様に、CCDカメラ51は、プロフィールまたはエッジイメージ91を示 す、イメージフィールド92内のイメージをキャプチャする。イメージフィール ド82は、複数の画素を有している。画素84のうちいくつかはバックグラウン ド画素を構成している。他の画素83は暗く、レンズの平面イメージ81に対応 している。同様に、イメージフィールド92は、複数のバックグラウンド画素9 4ならびに、エッジ18のイメージデータを提供する画素93を有している。 CCDカメラ50、51は、任意の時刻においてバックグラウンド画素84、9 4およびイメージすなわちフォアグラウンド画素83、93を含む複数の画素を キャプチャする。各カメラ50、51は、所定の時間量の後に閉じる機械的また は電子的開口部を有している。開口部(不図示)が閉じられると、電荷結合され た信号が、ライン52、53を介して各A/Dコンバータ60、61に出力され る。A/Dコンバータ60、61は、アナログCCD信号を複数のデータ信号に変 換する。データ信号は、ビットマップ化メモリに格納される。 CPU71は、適切なソフトウェアの制御下において、第1および第2の入力デ ータイメージ信号を、格納されている第1および第2のデータイメージ信号に対 して比較する。このようにして、平面イメージのデータイメージ信号は、ディス クドライブ701中の第1の格納された平面イメージデータ信号に対して比較さ れ、レンズ20のエッジの第2のデータイメージは、ディスクドライブ701中 の第2の格納されたエッジイメージデータ信号に対して比較される。この比較の 結果、出力イメージ信号が出力ライン65上に供給され、視覚的ディスプレイユ ニット74に送られる。視覚的ディスプレイユニット74において、イメージ7 5の領域76は、実際のレンズ20がどのように所望のレンズから逸脱している かを示している。 動作中において、真空および流体源22はアイドル状態では、少なく安定な流 体流がオリフィス38を通して排出されるように維持する。操作者がネスト30 に接近し、レンズ20を、面22がオリフィス38を覆うように載置する。カメ ラ50は、そのビューフィールドにおける動きを感知する。感知された動きに応 答して、CPU71は圧力/真空供給源12を駆動して圧力を増加させ、レンズ20 をネスト30上に持ち上げ、レンズ20をオリフィス38上で自らセンタリング されるまで回転させる。すると、圧力/真空源12は圧力を減少させ、レンズ2 0を下ろして真空を形成することにより、レンズ20をネスト30の表面に保持 する。レンズ20がネスト30の表面に固定された状態で、CPU71は制御ライン 40を介して信号を送ることによってモータ34をオンにし、ベルト35を駆動 してネスト30を回す。ネスト30が回るにつれ、レンズ20はCCDカメラ50 、51のビューフィールド82、92中を回転する。CCDカメラ50、51は、 所与の時刻において各フィールドでキャプチャされたイメージのアナログ信号を 生成する。これらのアナログ信号は、A/Dコンバータ60、61によってデジ タル信号に変換され、デジタルデータ信号はCPU71に供給される。CPU71は、 入力イメージ信号を、レンズ20の平面および端部の所定形状を表す所定の信号 に対して比較する。そのような所定の形状信号は、RAM73に格納されている。 入力データ信号を格納されたデータ信号に対して比較した後、CPU71は出力ラ イン65を介して比較信号を視覚的ディスプレイユニット74に出力する。プロ セスが完了すると、レンズ20が除去されて次のレンズがネスト30上に載置さ れるまで、システム10はアイドル状態を維持する。 以下の記載において、CPU71がCCDカメラ50、51からのデータを分析する 様子を説明する。カメラ50、51は、毎秒30個のイメージ(フレーム)をキ ャプチャし、これら30個のフレームは、A/Dコンバータ60、61に送信さ れる。出力されたデジタルフレームデータ信号は、RAM73に格納される。各A /Dコンバータ60、61は、オンボードメモリ600、610をそれぞれ有し ており、これらはカメラ50、51によってそれぞれキャプチャされたデータの フレーム把握器として機能する。メモリ600、610は各々4メガバイトのRA Mを有していることによって、各々イメージを保持することが可能であり、CPU7 1は保持されたイメージに画素単位でアクセスすることが可能になっている。各 キャプチャされたイメージは、以下のように分析される。 システム10の動作は、レンズ20の特徴を正確に測定することは不可能であ り、カメラ50、51、光軸24および回転軸25は正確に位置合わせされ得な いことを、前提としている。従って、システム10はそのような不正確性を前提 とし、ROM72内に格納されたコンピュータ70を動作させるコンピュータプロ グラムによって、これらを考慮する。システム10はレンズのイメージをキャプ チャし、レンズの主要特徴に対応するレンズデータを保持しているハードディス ク710に格納されたデータベースを検索し、イメージの特徴を選択されたレン ズデータに対して比較し、イメージとレンズデータとの間の変分を視覚的に表示 する。 測定データをレンズデータセットに対して比較する前に、位置合わせ不良に対 しての較正補正がなされる。レンズデータの光学中心はしばしばネスト30の軸 と一致していないことが、見いだされている。すなわち、ネスト30上のレンズ 20はわずかに傾いている。メモリ710内のアーカイブレンズデータはネスト 30の回転軸に対して位置合わせされたレンズのデータであるため、適切なソフ トウェアルーチンによってレンズデータを3次元方向に回転させることにより、 レンズ特徴付けデータの光軸をネスト30の回転軸に対して位置合わせする。こ のような位置合わせ補正は、レンズデータをその光軸周りに回転させ、レンズデ ータをxy平面上で移動させることにより、レンズデータとアーカイブデータと をなるべく正確に一致させる。このような位置合わせ補正は、システム10の初 期較正により、容易になる。 システム10は、図9に示す一対の薄い較正ディスク191、192を用いて 較正される。ディスク191、192は円形であり、ディスク191はD1、1 92はD2というように異なる直径を有している。D1はD2よりも小さい。D 1はネスト30上に載置され、故意に中心からずらされることによって、その後 回転した際に、カメラ50のイメージフィールド82に偏心パスを描くようにす る。ディスク191の半径C1がわかっており、角度位置θがエンコーダ310 からわかっており、カメラ50のフィールド82内の任意の画素のx、y座標も わかっているため、簡単な計算により、ネスト30の回転中心25の座標が、使 用者に提供される。各ディスク191、192は2回転以上回転され、各回転中 においてネスト回転の中心の計算が数回行われる。次に、例えば1/4インチな どの厚さのわかっているスペーサ194をネスト上に載置して、各ディスク19 1、192を再び2回転以上偏心回転させ、各回転毎につき数点の角度位置にお いて測定を行う。スペーサ194は、z軸効果に関する情報を提供する。異なる 見かけ厚さに対するデータを収集することにより、実際のレンズの有する魚眼効 果を考慮するためにシステム10を較正する。4回転からのデータを用いて回帰 計算を行うことにより、ネスト30の回転中心25の、カメラ50のイメージフ ィールド82に対する座標位置を生成する。イメージフィールド82はレンズ2 0全体のイメージよりも実質的にサイズが小さいため、フィールド82中のイメ ージの測定精度が大きく向上する。 較正動作はまた、システム10の要素に固有の物理的不完全性を補正して、か つ、ネスト30の回転中心などの重要な位置を見いだすために用いられる幾何学 的パラメータを、コンピュータ70に対して提供する。幾何学的パラメータは典 型的にはハードディスク710上に格納され、コンピュータ70からアクセスが 可能である。これらのパラメータは、(1)CCDカメラ50のレンズ中心とネス トとの間の距離、(2)カメラレンズおよびレンズ調整に依存するカメラ50の 逸脱角度(angle of diversion)、(3)動的しきい値となる、明暗を区別するた めの開口部の設定、および、(4)カメラが完全に下方を向いていることはない ために生じる、カメラの傾き角度を含む。特に、イメージ80は2平面上におい て歪められるため、ROM72内のコンピュータプログラムは、2方向の傾き角度 を知る必要がある。 カメラ51は、そのフィールド90内においてレンズ20のエッジプロフィー ルの一部をキャプチャする。較正工程の結果、ネスト30の回転中心20がわか っている。フィールド92内のイメージは、回転中心25および面取り角度26 から頂部27の位置を導き出すために用いられる。面取り角度26は、フィール ド92内のイメージのエッジ画素の座標位置から計算され得る。ディスクドライ ブ710上に格納されたレンズデータは、レンズの光学中心に対しての頂部の位 置を有している。従って、格納されたレンズデータは、フィールド92内のイメ ージに対応するプロフィールデータに変換される。格納されたレンズデータは、 シャドウイメージデータを計算する適切なサブルーチンによって、変換される。 このシャドウイメージデータは、アーカイブデータ通りに作成されたレンズが、 カメラ51のレンズ中心からカメラ51のイメージ平面に投射された光によって 照明されたときに形成するはずのシャドウイメージである。すなわち、サブルー チンは、フィールド92内に現れるイメージに対応するデータ信号の1セットを 構築するために、アーカイブレンズデータを用いる。実際のイメージのデータ画 素信号とシャドウデータイメージ信号との差を、下記のように比較する。 レンズ20がネスト30上に載置されると、レンズはカメラ50のフィールド 82中を通過する。次にコンピュータ70はフィールド82中のイメージからの 画素データ信号に演算を行い、ネスト30の回転中心25に比較したレンズ20 のエッジ18の半径の1セットを、抽出する。周囲を算出するために、エッジ上 のポイントをサブ画素レベルの精度で測定し、r、θ、z座標に変換する。次に スプライン(spline)を、スプライン堅さ(spline stiffness)を調節するための適 切な変形を施して、この3次元データに当てはめる。スプライン堅さは、レンズ 縁がレンズに巻かれたときの屈曲性能を近似するように、調節される。これを行 うために、ROM72中のコンピュータプログラムは、RAM73またはハードディス ク710上に格納された、このようなパラメータに関する較正データにアクセス する。カメラ50によってキャプチャされたイメージ80が分析され、イメージ から、イメージ上の様々なポイントにおける真の半径の1セットを抽出する。図 4を参照して、機械的エンコーダ310が、ネスト30の回転位置を表す出力信 号を供給する。ネスト角度位置信号がコンピュータ70に供給され、RAM73内 に格納される。エンコーダ位置間の読みとりは、回転速度が一定であると仮定し た上で補間される。このようにして、複数の角度位置においてレンズの半径が算 出される。いずれの位置における半径の測定値も、レンズの角度位置とともにメ モリ内に格納される。レンズのキャプチャされたイメージおよびその角度位置お よび回転速度に関する情報を用いて、様々な半径が算出され、データダブル(dat a double)の1セットとして格納される。各データダブルは、ある角度位置にお けるレンズの半径を含んでいる。レンズの初期位置を基本位置として選択し、そ の後の角度位置を基本位置に対して比較する。レンズ24の光学中心とネスト3 0の回転中心25との間には差があるので、更なるサブルーチンにより、測定さ れた半径データおよび角度位置を、光学中心に対応した半径および角度位置に変 換する。 カメラのレンズ自体が、カメラの網膜によってキャプチャされたイメージを歪 めることが知られている。魚眼効果として知られるこのような歪みは、コンピュ ータプログラム内のソフトウェアによって補正される。魚眼効果を考慮すること によって、フィールド内においてレンズエッジの垂直高さが変化することに関わ らず、全位置におけるレンズの真の半径を得ることができる。この点に関して、 レンズ20が回転するにつれてカメラ50とレンズ20のエッジ18との間の距 離が変化すること、すなわちエッジ18は時にはカメラ50に近づきまた時には カメラ50から遠ざかることが、当業者には理解されるであろう。レンズは形状 湾曲と基本湾曲の両方を有するため、レンズ20のエッジ18は時にはカメラフ ィールドの中心84に近づきまた時にはカメラフィールドの周囲85に近づく。 このように、真の回転位置における真の半径を得るためには、3次元カメラフィ ールド全体を正確にモデル化することが必要である。システム10は、レンズ2 0のイメージを毎秒30個キャプチャし、レンズ20を6秒間回転させて、レン ズの180〜200個のイメージを生成することによって、このモデル化を達成する。 各イメージから、システム10は約10個の半径を得、検査の終わりには、半径 が測定されたわかっている回転角度に対して、1800〜2000個の半径が蓄積される 。これはレンズをまったく特徴付け得るものである。 分析の次の工程はレンズ認識である。レンズ認識においては、レンズデータを 分析して、レンズの主軸の長さ(magnitude)、レンズの副軸の大きさ、およびエ ッジ18付近の局所的な曲率変化を得る。認識データは、ディスクドライブ71 0内のアーカイブデータの1ディレクトリ中に格納された対応データに比較され ることにより、レンズを認識し、レンズのスタイルを認識し、またレンズのキラ リティ(chirality)、すなわちレンズが左レンズであるか右レンズであるかを認 識する。 例えば、図1のレンズについてコンピュータが受け取り計算したデータが生じ る測定値は、主軸1.75インチ、副軸1.25インチ、および最高曲率を有する3つの 半径である。このような半径は典型的には、着用者のこめかみ、鼻、および頬に 近いレンズ領域の半径である。この例において、上記3つの半径はこめかみ、鼻 、および頬のカーブについて0.875インチ、0.9375インチ、0.75インチであると 仮 定する。このような測定値によりレンズ分類データが構成され、通常は異なるレ ンズにおいてこのデータは異なっている。コンピュータ70は、測定されたレン ズの分類データを、ハードディスク710上にレンズデータセットL1、L2、 L3...LNとして格納されている異なるレンズ設計の分類データに対して、比 較する。各レンズデータセットはまた、各レンズ設計の外周の周囲長(periphera l length circumference)を有する。測定された分類データに最も近い分類デー タを有するレンズデータセットが、当該分野で周知の比較サブルーチンによって 決定される。または、測定された仕様データをデータセットのうちの1つと比較 するように、操作者がコンピュータ70をプログラムしてもよい。従って、測定 されたレンズがレンズデータセットL7に対応して設計されたことを操作者がわ かっている場合は、測定されたデータはレンズデータセットL7と比較され、コ ンピュータ70は、主要測定特徴が最も近く対応する他のデータセットを検索し ない。 次の工程は、レンズ特徴データを選択されたアーカイブレンズデータと比較す ることによって2つのデータセット間の差を決定することである。システム10 は、アーカイブレンズデータセットと測定されたレンズ間の半径の最大差を、正 (「突出(extrusion)」)および負(「貫入(intrusion)」)の両方に関して、測 定する。この時点において、レンズの頂部表面のギザ(chip)に関しての、更なる 補正を行う。 頂部におけるギザは、レンズの周囲の測定値に誤差を生じさせる。レンズの周 囲は、レンズの面取り面(bevel surface)91によって定義される。図10に示 すように、面取り面91は、面91のギザ901、902のために不規則である 。砥石車に埋め込まれた鋭いダイヤモンドの先端でレンズが研磨される際に、面 91にギザが生じる。従って、レンズの面取り面91は実際には一群の小さなひ っかき傷(scratch)によって規定されている。このひっかき傷が面取り部91の 頂部92に交差するとき、面取り面91の小さなギザ901、902として現れ る。ギザ901、902の多くは、1/10000インチの深さであるが、1/5000 インチあるいは10/1000インチの深さを有するものもある。レンズの通常の作成 においては、このようなギザは問題にならない。このレンズを、測定目的または 眼鏡 フレームにはめる際にレンズ縁に入れれば、レンズ縁はギザを乗り越え、レンズ 縁はギザの間の突起部によって支えられる。しかし、本発明のシステム10は正 確であるため、ギザ901、902がレンズ長の周囲に貢献する線分の長さを測 定してしまい、実際上はこれらのギザに起因する小さいエラーが無視可能である 場合でも、エラーを表示する。この点において、測定システム10は約6インチ の周囲に対して約1/1000インチ、あるいはより細かく測定することが可能であ る。このようにレンズの周囲の測定値は、無数の短い突出長および貫入長を含ん でいる。貫入部および突出部の長さは一般に重要でない。しかし、本発明では非 常に高い精度が可能になるため、ギザに入っていく長さおよびギザから出ていく 長さにより、急速に許容可能エラーの総マージンを使い切ってしまうことになる 。従って、ギザに起因するエラーを、測定分析システム内のスプラインサブルー チンによって考慮する。 スプラインサブルーチンは、所定の堅さのデータスプライン920を、レンズ データに適用する。システム10は、一部の穴にある程度落ち込むが完全にはは まってしまわないようなレンズ縁の剛性を近似する剛性を有する、データスプラ イン920を供給する。例えば、ギザが0.020インチの長さで0.005インチの深さ を有する場合、データスプライン920による周囲補正は、レンズ縁がギザをまっ すぐに渡らずに反り上がる様子を近似する、適切な反り上がりを呈する。同様に 、データスプライン補正は、貫入部を橋渡しする。従って、スプライン補正サブ ルーチンの機能は、レンズ縁の物理的振る舞いを真似することである。 レンズの形状および周囲を測定すると、次の工程は面取り部状態を決定するこ とである。システム10は、このために第2のカメラ51からのデータを用いる 。第2のカメラ51は、レンズの1回目の回転中には面取り部をキャプチャしな い。なぜなら、レンズのエッジの明確なビューはある方角からしか得られないか らである。多くの回転位置において、レンズが見たいものを隠すため、何も隠れ ていないプロフィールを見ることはできない。レンズの他の部分が側面からのビ ューを隠さないようにレンズを回転させたとき、はじめて面取り部のプロフィー ルを見ることができる。従って、測定を行いたい回転位置を決定するために分析 を行う。一般に、これらは、レンズの最高曲率位置に対応する。そのような位置 は、 上述のように、鼻、こめかみ、および頬領域を含む。 面取り部イメージをキャプチャし、面取り部測定を行うべき場所が算出される と、レンズ20の2回目の回転が開始される。レンズ20が適切な回転位置に達 すると、約15個のイメージを測定を行いたい場所の領域でキャプチャし、レン ズを次の位置に回転してまた15個のイメージをキャプチャし、最後の位置でさ らに15個のイメージをキャプチャする。このようにして、本発明は、ピーク回 転位置を網羅する、一連のイメージを得る。これらが、面取り部プロフィールを 測定するために最も重要な位置である。次にソフトウェアを適用してこのデータ から真の面取り部プロフィールを抽出し、面取り部プロフィールデータを当業者 に周知の方法でスムージングおよび補間して、最適なイメージを得る。この最適 イメージから、頂部位置92が求められる。 図1、3および8を参照して、頂部位置96は、レンズの凸側22から頂部9 6までの距離と一致はしないが、これによって定義される。頂部96は、面取り 面18a、18bが出会うことによって面取り角度26を形成するポイントであ る。実際のレンズにおいては、面18aおよび18bの接する部分は、面取り面 18a、18bを形成する砥石車(不図示)に起因して不規則になる。この角度 26が得られれば、単純な三角測量により、レンズ設計によって定義された頂部 位置96を得ることができる。 次に、レンズ20の分析から得られた情報をモニタ74上に視覚的に表示する 。視覚的ディスプレイ75の形態は、レンズ20のイメージであり、レンズの周 囲長さの表示を正しい長さからの差として表示したものを含む。例えば、ディス プレイは、所望のサイズに対しての−20/100ミリメートルを意味する「−20 」を表示し得る。ディスプレイはまた、頂部角度を示し、頂部位置を報告する。 頂部位置は、頂部角度が測定されたレンズ上の3つの重要ポイント、すなわち鼻 、こめかみ、および頬における、小さなブロックとして報告される。ディスプレ イはさらに2つの領域76、77を有する。第1の領域76は、レンズイメージ 75の周囲上の、レンズ20の半径がレンズ20よりも小さい側に最も大きくず れた場所に位置している。第2の領域77は、半径がレンズ大きい側に最も大き くずれた場所に位置している。ディスプレイおよび表示は、製造許容可能範囲に つ いてカラーコード化されており、その範囲外のいかなる測定値も赤で示される。 また、範囲内のいかなる測定値も緑で示される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AU,BB,BG ,BR,CA,CN,CZ,EE,FI,GE,HU, IS,JP,KG,KP,KR,LK,LR,LT,L V,MD,MG,MK,MN,MX,NO,NZ,PL ,RO,SG,SI,SK,TR,TT,UA,UZ, VN (72)発明者 フレマー, ロリー エル. シー. アメリカ合衆国 ウエストバージニア 26374,インディペンデンス, ボックス 227エイ ルート 1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.以下の工程を包含する、レンズを検査するためのプロセス: レンズを回転する工程と; 該回転するレンズの第1および第2の映像イメージを得る工程であって、該第 1のイメージは該レンズの主面のものであり、該第2のイメージは該レンズのエ ッジのものである工程と; 該第1および第2のイメージを、該第1および第2の映像イメージを表す複数 のデジタル信号を有する第1および第2のイメージ信号に変換する工程と; 該第1および第2のデジタルイメージを、所定の主面および所定のエッジを表 す第1および第2の格納されたデータ信号に対して比較する工程。 2.前記第1および第2の格納されたデータ信号と前記第1および第2のイメー ジ信号との比較を表す、出力映像イメージを生成する工程を更に包含する、請求 項1のプロセス。 3.前記レンズを支持および回転するためのレンズネストを提供する工程を更に 包含する、請求項1のプロセス。 4.前記レンズを前記ネストの上に持ち上げるための流体圧力源を提供し、流体 圧力を除去することにより該レンズを該ネスト上にセンタリングする工程を更に 包含する、請求項3のプロセス。 5.前記ネスト上にセンタリングされた前記レンズを保持するための流体真空源 を提供する工程を更に包含する、請求項4のプロセス。 6.前記レンズのアナログの第1および第2の映像イメージを得て、該第1およ び第2のアナログ映像イメージをデジタルイメージに変換する工程を更に包含す る、請求項1のプロセス。 7.前記第1および第2のイメージ信号と前記第1および第2の格納されたデー タ信号の比較結果を表すイメージを表示する工程を更に包含する、請求項1のプ ロセス。 8.レンズを検査するための装置であって、 レンズを回転する手段と; 該回転するレンズの第1および第2の映像イメージを得るための第1および第 2のビデオカメラであって、該第1のカメラは該レンズの主面の第1のイメージ を得るように設けられて、該第2のカメラは該レンズのエッジの第2のイメージ を得るように設けられている、ビデオカメラと; 該カメラは、該第1および第2の映像イメージを表す複数の信号を有する第1 および第2の出力イメージ信号を有しており; 該第1および第2のデジタルイメージを、所定の主面および所定のエッジを表 す第1および第2の格納されたデータ信号に対して比較する手段と; を有する、装置。 9.前記第1および第2の格納されたデータ信号と前記第1および第2のイメー ジ信号との比較を表す、出力映像イメージの生成を更に有する、請求項8の装置 。 10.前記レンズを支持および回転するためのレンズネストを更に有する、請求 項8の装置。 11.前記ネストは、前記レンズを該ネストの上に持ち上げ、該レンズを下ろし て該ネスト上にセンタリングするための流体圧力源を更に有する、請求項10の 装置。 12.前記ビデオカメラは第1および第2の出力アナログ信号を提供し、該第1 および第2のアナログ信号を第1および第2のデジタル信号に変換する手段を提 供する、請求項8の装置。 13.前記第1および第2のイメージ信号と前記第1および第2の格納されたデ ータ信号の比較を表すイメージを表示するビデオディスプレイを更に有する、請 求項8の装置。 14.主面を有するレンズを検査するためのレンズ検査システムであって、該主 面は比較的薄いエッジによって規定された輪郭の境界線を有し、該システムは、 レンズを該レンズの該主面に沿って支持し、レンズを該レンズの主面に法線方 向である軸周りに回転させるための表面を有するネストであって、その中心に、 該レンズを該ネスト上に持ち上げる流体流を適用するためおよび/または、該レ ンズを該ネスト上に保持する真空を適用するためのオリフィスを有するネストと ; 第1および第2のビデオカメラであって、該第1のビデオカメラは該ネスト上 の該レンズの主面の形状の映像イメージをキャプチャするように該ネストに対し て位置され、該第2のビデオカメラは該レンズの該エッジの形状のイメージをキ ャプチャするように該ネストに対して位置され、該第1および第2のカメラは、 該レンズの該主面の形状および該エッジの形状の該イメージの強度を表す第1お よび第2のアナログ出力画素信号をそれぞれ生成する、ビデオカメラと; 該第1および第2のアナログ信号を、該イメージの画素の強度を表すデジタル 信号に変換する、第1および第2のアナログ−デジタルコンバータと; 該第1および第2のデジタル画素データ信号を受け取る手段と、出力信号を供 給する手段と、メモリおよび中央処理ユニットとを有するコンピュータであって 、該メモリは、所定の該主面の形状および所定の該エッジの形状にそれぞれ対応 する第1および第2の格納されたデジタル画素データを保持し;該中央処理ユニ ットは該第1および第2のデジタル画素データ信号を、該格納された第1および 第2のデジタル画素データ信号の各々と比較し、該比較を表す出力信号を生成す る、コンピュータと; 該出力信号を受け取り該出力信号を表示する、視覚的ディスプレイと; を有する、システム。 15.前記第1のカメラは、前記レンズの外周を表す信号を生成する、請求項1 4のレンズ検査システム。 16.前記レンズイメージの、該レンズイメージの中心から該レンズイメージ外 周上の対応する複数の位置までの、複数の半径長を計算する手段と、該計算され た半径長を、該外周上の該位置における所望の長さを表す格納されたデータに対 して比較する手段を更に有する、請求項14のレンズ検査システム。 17.前記第2のカメラは、前記レンズの面取り角度を表す信号を生成する、請 求項14のレンズ検査システム。
JP8528668A 1995-03-20 1996-03-20 コンピュータビジョン検査ステーション Pending JPH10507272A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/407,581 1995-03-20
US08/407,581 US5604583A (en) 1995-03-20 1995-03-20 Computer vision inspection station
PCT/US1996/004329 WO1996029177A1 (en) 1995-03-20 1996-03-20 Computer vision inspection station

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10507272A true JPH10507272A (ja) 1998-07-14

Family

ID=23612680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8528668A Pending JPH10507272A (ja) 1995-03-20 1996-03-20 コンピュータビジョン検査ステーション

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5604583A (ja)
EP (1) EP0814940A1 (ja)
JP (1) JPH10507272A (ja)
CN (1) CN1181032A (ja)
AU (1) AU5378596A (ja)
WO (1) WO1996029177A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005331272A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Pentax Corp 光学部材検査装置
KR20150058051A (ko) * 2013-11-20 2015-05-28 뤼노 테크놀로지 오퍼레이션스 안경 프레임 유리와 연관된 적어도 하나의 모티프의 기하형태적 데이터의 획득 및 측정을 위한 장치 및 방법
WO2023181472A1 (ja) * 2022-03-23 2023-09-28 株式会社Screenホールディングス レンズ検査装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5768154A (en) * 1996-04-08 1998-06-16 Asko, Inc. Method and apparatus for measuring the width of metal strip
JP3792812B2 (ja) * 1996-11-11 2006-07-05 オークマ株式会社 ボールエンドミルの真球度測定方法
JP3679558B2 (ja) * 1997-07-31 2005-08-03 アルプス電気株式会社 境界線の検出方法およびこの検出方法を用いた磁気ヘッドの位置決め方法および位置決め装置
US6047082A (en) * 1997-11-14 2000-04-04 Wesley Jessen Corporation Automatic lens inspection system
CN1124189C (zh) * 1999-11-12 2003-10-15 中国科学院长春光学精密机械研究所 光学元件面形及波纹度误差实时修正方法及装置
US6577387B2 (en) 2000-12-29 2003-06-10 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Inspection of ophthalmic lenses using absorption
US7256881B2 (en) * 2002-02-15 2007-08-14 Coopervision, Inc. Systems and methods for inspection of ophthalmic lenses
KR100798322B1 (ko) * 2002-03-21 2008-01-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 패널의 연마량 보정 장치 및 방법
KR100832297B1 (ko) * 2002-12-17 2008-05-26 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시패널의 연마량 측정장치 및 측정방법
US7433027B2 (en) * 2004-12-22 2008-10-07 Novartis Ag Apparatus and method for detecting lens thickness
US7346999B2 (en) * 2005-01-18 2008-03-25 General Electric Company Methods and system for inspection of fabricated components
MY161660A (en) * 2005-05-04 2017-04-28 Novartis Ag Automated inspection of colored contact lenses
US7477366B2 (en) * 2006-12-07 2009-01-13 Coopervision International Holding Company, Lp Contact lens blister packages and methods for automated inspection of hydrated contact lenses
JP5160993B2 (ja) * 2008-07-25 2013-03-13 株式会社荏原製作所 基板処理装置
CN102371519B (zh) * 2011-09-19 2014-06-04 重庆师范大学 微型非球面元件研磨或抛光跟踪加工方法
US9057595B2 (en) 2011-11-30 2015-06-16 Novartis Ag Combination of mirror images to improve signal quality for contact lenses
JP5971965B2 (ja) * 2012-02-07 2016-08-17 キヤノン株式会社 面形状計測方法、面形状計測装置、プログラム、および、光学素子の製造方法
US8937654B2 (en) * 2012-08-22 2015-01-20 Mitutoyo Corporation Machine vision inspection system comprising two cameras having a rotational offset
CN103056727A (zh) * 2013-01-14 2013-04-24 南京格蕾飞信息技术有限公司 Cnc机床的机器视觉刀具
CN103433824B (zh) * 2013-08-06 2015-08-26 昆山龙腾光电有限公司 液晶显示面板的磨边方法及磨边设备
FR3012629B1 (fr) * 2013-10-25 2016-12-09 Luneau Tech Operations Procede et dispositif d'acquisition et de calcul de donnees d'un objet ophtalmique
FR3024247B1 (fr) * 2014-07-25 2018-02-09 Essilor International Machine d'acquisition d'images de lentilles optiques et procede de detourage de lentilles optiques
FR3024246B1 (fr) * 2014-07-25 2016-08-05 Essilor Int Procede d'elaboration d'une consigne de detourage d'une lentille optique
CN105252341B (zh) * 2015-09-02 2017-06-23 大连理工大学 五轴数控机床动态误差视觉测量方法
CN112264839A (zh) * 2020-10-15 2021-01-26 南京航空航天大学 一种用于制造物联网的切削刀具磨损在位测量装置及方法
EP4300173A1 (en) * 2022-07-01 2024-01-03 Carl Zeiss Vision International GmbH Set of virtual representation data of a spectacle lens and method and device for generating such

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3738204A (en) * 1971-09-07 1973-06-12 Automated Optics Method and means for monitoring lens machining
US4319270A (en) * 1979-01-12 1982-03-09 Kobe Steel, Ltd. Surface inspection system for hot radiant material
EP0226349B1 (en) * 1985-11-25 1991-04-10 Innovative Research Inc. Apparatus for the production of an ophthalmic lens
US4855830A (en) * 1987-03-30 1989-08-08 Allen-Bradley Company, Inc. Machine vision system with illumination variation compensation
US5148637A (en) * 1990-02-27 1992-09-22 Bausch & Lomb Incorporated Lens edging system with programmable feed and speed control
US5080482A (en) * 1990-05-29 1992-01-14 Benz Research And Development Corporation Lens alignment and positioning method and apparatus
US5333412A (en) * 1990-08-09 1994-08-02 Nidek Co., Ltd. Apparatus for and method of obtaining processing information for fitting lenses in eyeglasses frame and eyeglasses grinding machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005331272A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Pentax Corp 光学部材検査装置
KR20150058051A (ko) * 2013-11-20 2015-05-28 뤼노 테크놀로지 오퍼레이션스 안경 프레임 유리와 연관된 적어도 하나의 모티프의 기하형태적 데이터의 획득 및 측정을 위한 장치 및 방법
WO2023181472A1 (ja) * 2022-03-23 2023-09-28 株式会社Screenホールディングス レンズ検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5604583A (en) 1997-02-18
WO1996029177A1 (en) 1996-09-26
CN1181032A (zh) 1998-05-06
AU5378596A (en) 1996-10-08
EP0814940A1 (en) 1998-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10507272A (ja) コンピュータビジョン検査ステーション
US5617155A (en) Method for determining measurement parameters for a spectacle wearer
US7306334B2 (en) Method for positioning a semi-finished spectacle lens
EP0990484A1 (en) Eyeglass lens processing system
US6671039B2 (en) Spectacle lens image sensing processing apparatus and spectacle lens positioning method
JPH05212661A (ja) レンズ周縁加工機及びレンズ周縁加工方法
US20170269384A1 (en) Determining user data based on image data of a selected eyeglass frame
US20030214058A1 (en) Method for fitting a holding block to a semifinished ophthalmic lens blank
US8556419B2 (en) Method of preparing an ophthalmic lens with special machining of its engagement ridge
US9104045B2 (en) Method of determining parameters for fitting an ophthalmic lens to a frame
JPH1073513A (ja) 眼鏡レンズの検査方法、検査装置および記録媒体
US20220152772A1 (en) Automated diamond polishing methods and systems
US7527377B2 (en) Method for manually centering an ophthalmic lens in a centering/blocking device and associated centering/blocking device
JP3018548B2 (ja) レンズ面取装置およびレンズの面取方法
US6572298B1 (en) System, method and article of manufacture to determine and communicate optical lens sizing and prescription information
JP2004249450A (ja) 無接触読み取り段階を含む、眼鏡レンズの研削方法
US8651661B2 (en) Method of preparing an ophthalmic lens with special machining of its engagement ridge
JPH06175087A (ja) 眼鏡レンズの加工検査方法および検査装置
EP0143468A2 (en) Edge grinding method and apparatus
US20150216409A1 (en) Methods And Apparatuses For Providing Laser Scanning Applications
CN110293471A (zh) 一种曲面工件的加工方法及用于该方法中的设备
CN110068268A (zh) 基于变焦测量的圆弧刃车刀几何参数三维检测系统及方法
US8672479B2 (en) Visual device including an ophthalmic lens having a partially cropped insertion rib, and method for preparing such lens
JP2507643Y2 (ja) 単焦点非球面眼鏡レンズ
US20040008878A1 (en) Apparatus and method for measuring amount of projection of abrasive grain on grinding tool