JPH10506071A - 制御回路監視用の回路装置 - Google Patents

制御回路監視用の回路装置

Info

Publication number
JPH10506071A
JPH10506071A JP8510582A JP51058296A JPH10506071A JP H10506071 A JPH10506071 A JP H10506071A JP 8510582 A JP8510582 A JP 8510582A JP 51058296 A JP51058296 A JP 51058296A JP H10506071 A JPH10506071 A JP H10506071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
current
transistor
inductive load
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8510582A
Other languages
English (en)
Inventor
ツィデク・ミヒャエル
ファイ・ヴォルフガング
Original Assignee
イーテーテー・アウトモティーフェ・オイローペ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーテーテー・アウトモティーフェ・オイローペ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical イーテーテー・アウトモティーフェ・オイローペ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH10506071A publication Critical patent/JPH10506071A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1761Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS responsive to wheel or brake dynamics, e.g. wheel slip, wheel acceleration or rate of change of brake fluid pressure
    • B60T8/17616Microprocessor-based systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/175Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel spin during vehicle acceleration, e.g. for traction control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/20ASR control systems
    • B60T2270/206Monitoring, e.g. parameter monitoring, plausibility check

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 制御回路は誘導負荷(L)を有するドライバトランジスタ(T1)と、誘導負荷(L)に対して平行な分岐部内に設けられた第2のトランジスタ(T2)を備えている。この制御回路を監視するための回路装置は、付加的な外部の電流測定装置(T3,RM,3)を備えている。ドライバトランジスタ(T1)に対して平行に、スイッチング要素、特にトランジスタ(T3)とオーム測定抵抗(RM)が設けられている。試験時点(ttest)で、誘導負荷(L)を通って流れる電流(iL)が測定装置の法へ方向を変え、測定抵抗(RM)で、制御回路の正常状態を認識できる電圧(KM)が生じる。

Description

【発明の詳細な説明】 制御回路監視用の回路装置 本発明は、ドライバトランジスタを備えた制御回路を監視するための回路装置 に関し、更に詳しくは、このドライバトランジスタにより誘導負荷、例えばコイ ル内で、予め定められた電流平均値がドライバトランジスタのクロック式および パルス幅変調式動作(PWM)によって調節され、ドライバトランジスタの遮断 インターバル内でPWMの間誘導負荷によって回路分岐部を通る電流の流れが生 じ、この回路分岐部が負荷に対して平行でかつスイッチを備えている、回路装置 に係る。 電子式アンチロック制御装置(ABS)とトラクションスリップコントロール 装置(ASR)を備えた公知の油圧式ブレーキ装置は、電気式または電磁式に操 作可能な油圧弁を備えている。この油圧弁はドライバ(このドライバの出力段は ドライバトランジスタを備えている)によって切換えられる。これは、誘導負荷 を有するドライバトランジスタを備えた制御回路の例である。このドライバトラ ンジスタによって、有効負荷抵抗、すなわち油圧弁のコイルを通る電流の流れが 切換えられる。ドライバトランジスタの遮断時に、コイル内に蓄えられたエネル ギーは公知のごとくコイル電流を維持する傾向がある。その結果、コイルを通る 遮断電圧が大きくなる。ドライバトランジスタの遮断の後で、誘導負荷に対して 平行でスイッチングトランジスタを備えた回路分岐部を経てコイル電流を導くこ とが既に提案されている。ドライバトランジスタのクロック式動作、ドライバト ランジスタの遮断インターバルの間の、負荷に対して平行な回路分岐部内のスイ ッチの遮断、および動作パルスまたは動作クロックのパルス/パルスブレイク比 の変調により、電流(平均)値を所定のレベルに調節することができる。当該の 種類の回路の場合、設定される電流値または電流目標値は一般的に内部の基準値 と比較することによって定められる。複雑な集積回路が使用される。この集積回 路は基準値と、PWMの範囲内でパルス/パルスブレイク比を定めるトランジス タの切換え閾値とを設定する。この場合、基準値と閾値が目立たないほど同じ方 向に変化し、エラー、特に目標値からのコイル電流の偏差が検出されないという 難点が生じる。すなわち、IC内部電流監視回路も、内部の基準値に依存する。 従って、内部電流監視の閾値は、基準値の変化時に同じようにずれる。 本発明の根底をなす課題は、コイル電流または誘導負荷を流れる電流が、回路 内部手段と関係なく、簡単に、低コストでおよび確実に監視されるように、この 種の回路装置を改良することである。 この課題は請求項1記載の回路装置によって解決されることが判った。この回 路装置の特徴は、電流測定装置がドライバトランジスタに対して平行にスイッチ ング要素を介して接続され、遮断インターバルの間誘導負荷によって生じる電流 が、試験相の間この電流測定装置に導かれることにある。 本発明では、固有の制御回路やそれに所属する監視回路に依存しない付加的な 外部の電流測定装置および電流監視装置が設けられている。この装置の作用は、 ドライバトランジスタが遮断された後のインダクタンスを通るコイル電流の流れ と、測定装置へのこの電流の方向変換に基づいている。測定装置が、方向を変え た電流が流れるオーム抵抗を備えていると、この抵抗で、電流に比例して電圧が 低下する。制御回路が作用していないときにのみ、この電圧は予め定められた値 を上回るかあるいは予め定められた限界内にある。例えば、制御回路の供給電圧 を超える電圧降下は、誘導負荷の切断によってのみ発生し、この負荷を介しての 短絡によっては発生しない。 本発明の合目的な若干の実施形が従属請求項に記載してある。 添付の図に基づく実施の形態の次の説明から、本発明の他の詳細が明らかにな る。 図1は本発明による回路装置の重要な構成要素の概略図、 図2A〜2Dは図1の回路装置のトランジスタの誘導負荷と同期スイッチング 状態による電流変化を示す図である。 図1に示した本発明の実施の形態では、ドライバトランジスタT1は論理回路 1によって論理回路の出力G1を介して制御される。このようなドライバトラン ジスタT1によって例えばアンチロックブレーキシステムの油圧弁または他の電 子制御式油圧システムが制御される。ドライバトランジスタT1の負荷はコイル 、 すなわち主として誘導負荷である。油圧式コイルの誘導抵抗は図1において“L ”で象徴的に示してある。 図1に従って設けられたトランジスタT1のソース接続部Sの非常に小さなオ ーム抵抗R1は、トランジスタT1を流れる電流を検出するために役立つ。測定 抵抗R1による電圧降下が閾値を上回るや否や、R1による電圧降下を基準値Re fと比較するコンパレータ2は、論理回路1に信号を送る。 第2のトランジスタ2は誘導負荷Lに対して平行な分岐回路に設けられている 。ドライバトランジスタT1が遮断され、同時にトランジスタT2が論理回路1 の出力G2を介して開放するよう切換えられると、その結果、ドライバトランジ スタT1が遮断された後でコイル電流iLがトランジスタT2を経て続けて流れ ることができる。それによって、誘導負荷Lを通る切断電圧が制限され、このコ イルに蓄えられたエネルギーが減少する。スイッチが開放したままであるかまた はトランジスタT2が遮断されると、公知のごとく、誘導負荷Lを経て理論的に 任意の大きさの切断電圧が生じる。 ドライバトランジスタT1の遮断インターバルの間、スイッチ(ここではトラ ンジスタT2)によって電流経路が遮断されると共にトライバトランジスタT1 のクロック動作またはパルス幅変調動作によって、所定の電流または電流平均値 が誘導負荷Lで調節される。測定抵抗R1、コンパレータ2および基準値Ref を用いて既述のように、回路内部で、すなわち論理回路1を適当に設計すること によって、誘導負荷Lを通る電流平均値の大きさを決定することができる。しか しながら、例えば論理回路1の供給電圧の低下あるいは他の作用によって基準値 Refが変化すると、予め定めた電流値が目立たないほど変化し得る。 従って、第2の冗長電流測定または電流監視が有効であり、電流値が安全臨界 である場合、多くの用途にとって必須である。そこで、本発明では、スイッチン グトランジスタT3を備えた付加的な電流分岐部が設けられている。このスイッ チングトランジスタは所定の時間インターバルの間論理回路1の試験出力“Te st”を介して動作させられる。トランジスタT3を作用させ、同時にドライバ トランジスタT1を遮断し、同時にトランジスタT2の動作を防止することによ り、コイル電流または誘導負荷Lを流れる電流iLをトランジスタT3が受け、 この電流がオーム測定抵抗RMを介して電圧降下を生じる。この電圧降下はドラ イバ回路や油圧弁のコイルLの状態と特にコイル電流iLの大きさまたは電流平 均値を直接的に示す。すなわち、測定抵抗RMを介しての電圧降下はほとんどコ イル電流iLの大きさと測定抵抗RMの抵抗値だけによって決まる。 抵抗RMの大きさは好ましくは、供給電圧+UBよりも大きな電圧UMがこの抵 抗を介して低下するように定められる。それによって、これがインダクタンスL に蓄えられたエネルギーの作用によるものであることが直ちに認識可能である。 すなわち、欠陥があると、供給電圧+UBに対する短絡の場合でさえも、電圧+ UBよりも高い電圧に達することができない。測定装置3は抵抗RMを経て低下す る電圧UMを評価するために役立つ。 試験および測定装置(T3,RM,3)への電流供給は、滅結合ダイオードD 1を経て行われる。それによって、破線で示した滅結合ダイオードD2,D3を 介して接続された(ここでは図示していない)他のドライバ回路または誘導負荷 を、同じ測定装置によって監視可能である。 図2A〜2Dは上記の作用を示している。図2Aは、ドライバトランジスタT 1のクロック動作のときのコイル電流iLを示している。ドライバトランジスタ T1の動作は時点tAで開始される。ソースレジスタR1、コンパレータ1および 基準値Refによって検出される上側の電流限界値I0は時点t1で達成されてい る。従って、時点t1でトランジスタT1が遮断され、同時に誘導負荷Lに対し て平行な分岐回路内のトランジスタT2が開放状態へ切換えられる。トランジス タT1,T2の動作信号は図2B,2Cに示してある。 今やコイル電流iLがトランジスタT2を経て案内される。この場合、電流は 勿論低下する。設定された所定の時間の後で、すなわち時点tで、ドライバトラ ンジスタT1が接続され、T2が遮断される。この過程は予め定めた動作クロッ クで繰り返される。 本発明に従って、コイル電流iLの大きさは所定の時点で、規則的に繰り返さ れる事象によって惹起されて、例えばエンジンの各々のスタートの後所定の時間 インターバルの後で、外側で試験される。これは図示の実施の形態では時点tte st で行われる。ドライバトランジスタT1の遮断と一致するこの時点で、トラン ジスタT2の動作が中断され(図2C参照)、トランジスタT3が動作する(図 2D参照)。従って、コイル電流iLはダイオードD1、トランジスタT3およ び測定抵抗RMを経て流れる。RMによる電圧低下UMから、ドライバ回路、供給 電圧等が変わっていないかどうか識別可能である。 好ましくは、RMによる電圧降下KMが所定の限界内にあるかどうかが監視され る。この場合、インダクタンスLの状態および投入を監視できるようにするため には、下側の限界は前述のように、供給電圧+UBよりも大きくなければならな い。監視回路を簡単にするためには、RMによる電圧降下UMの所定の最小値を上 回ることを監視することで充分である。 図2Aの図示に従って、試験処理手順(tetst−t)を開始した後の時定数は 、T2によるエネルギー低下時の時定数に一致しているかまたは非常に似ている 。これは図示の実施の形態にのみ当てはまる。この試験相の間の異なる時間パタ ーンは他のケースの場合にも受入れ可能である。 本発明の測定装置の或る実施の形態では、時点ttestでの電流のピーク値また は測定抵抗RMによる電圧低下のピーク値が確かめられる。これはピーク保持原 理による公知の回路によって容易に実現可能である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ドライバトランジスタを備えた制御回路を監視するための回路装置であって 、このドライバトランジスタにより誘導負荷内で、予め定められた電流平均値が ドライバトランジスタのクロック式およびパルス幅変調式動作(PWM)によっ て調節され、ドライバトランジスタの遮断インターバル内で誘導負荷によって回 路分岐部を通る電流の流れが生じ、この回路分岐部が誘導負荷に対して平行でか つスイッチを備えている、回路装置において、電流測定装置(RM,3)がドラ イバトランジスタ(T1)に対して平行にスイッチング要素(T3)を介して接 続され、遮断インターバルの間誘導負荷(L)によって生じる電流(iL)が、 試験相(ttest−t6)の間この電流測定装置(RM,3)に導かれることを特徴 とする回路装置。 2.誘導負荷(L)に対して平行な回路分岐部内のスイッチ(T2)と、電流測 定装置(RM,3)を接続するためのスイッチング要素(T3)が、スイッチン グトランジスタとして形成されていることを特徴とする請求項1記載の回路装置 。 3.遮断インターバル内で誘導負荷(L)によって生じた電流(iL)の方向変 換が、平行分岐部内に挿入されたスイッチングトランジスタ(T2)の遮断と、 電流測定装置(RM,3)に通じるトランジスタ(T3)の動作によって行われ ることを特徴とする請求項2記載の回路装置。 4.電流測定装置(RM,3)がオーム測定抵抗(RM)を含み、正常運転時に試 験相(ttest−t)において、制御回路の供給電圧(+UB)よりも高い電圧( UM)が、前記オーム測定抵抗によって降下することを特徴とする請求項1〜3 のいずれか一つまたは複数に記載の回路装置。 5.測定抵抗(RM)による電圧降下(KM)が、下側と上側の限界値の維持に関 連して監視されることを特徴とする請求項4記載の回路装置。 6.複数の制御回路が滅結合ダイオード(D1,D2,D3)を介して共通の電 流測定装置(RM,3)に接続されていることを特徴とする請求項1〜5のいず れか一つまたは複数に記載の回路装置。
JP8510582A 1994-09-24 1995-09-18 制御回路監視用の回路装置 Withdrawn JPH10506071A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4434179.2 1994-09-24
DE4434179A DE4434179A1 (de) 1994-09-24 1994-09-24 Schaltungsanordnung zur Überwachung einer Steuerschaltung
PCT/EP1995/003656 WO1996009190A1 (de) 1994-09-24 1995-09-18 Schaltungsanordnung zur überwachung einer steuerschaltung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10506071A true JPH10506071A (ja) 1998-06-16

Family

ID=6529114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8510582A Withdrawn JPH10506071A (ja) 1994-09-24 1995-09-18 制御回路監視用の回路装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5763963A (ja)
EP (1) EP0782513B1 (ja)
JP (1) JPH10506071A (ja)
DE (2) DE4434179A1 (ja)
WO (1) WO1996009190A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190060823A (ko) * 2016-11-04 2019-06-03 콘티넨탈 테베스 아게 운트 코. 오하게 유도성 부하의 제어 회로를 체크하는 방법 및 장치

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4434179A1 (de) * 1994-09-24 1996-03-28 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zur Überwachung einer Steuerschaltung
DE19614866A1 (de) * 1996-04-16 1997-10-23 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Stromregelung
DE19647836A1 (de) * 1996-11-19 1998-05-20 Roemheld A Gmbh & Co Kg Ansteuerungssystem für elektromechanische Lineareinheiten zur Fehlersicherheit
EP1032519B1 (de) * 1997-11-21 2002-08-14 Continental Teves AG & Co. oHG Beschaltung für ein stellglied und verfahren zum überprüfen der beschaltung eines stellglieds
DE19920306B4 (de) * 1999-05-03 2008-02-28 Stmicroelectronics Gmbh Schaltungsvorrichtung zum Regeln des Stroms durch eine induktive Last
DE19920307A1 (de) * 1999-05-03 2000-11-16 St Microelectronics Gmbh Elektrische Schaltung zum Steuern einer Last
JP3526245B2 (ja) * 1999-07-30 2004-05-10 ローム株式会社 負荷駆動回路
EP1158279A1 (de) * 2000-05-22 2001-11-28 Endress + Hauser Flowtec AG Stromregel-Schaltung eines magnetisch-induktiven Durchflussmessgerät zum Erzeugen eines Speisestroms für eine Erreger-Schaltung
DE10027733B4 (de) * 2000-06-03 2012-02-02 Elan Schaltelemente Gmbh & Co. Kg Überwachungsschaltung
DE10124683B4 (de) * 2001-05-18 2006-06-14 R. Stahl Schaltgeräte GmbH Leistungsbegrenzungsschaltung
DE10154763A1 (de) * 2001-11-09 2003-05-22 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren und Schaltungsanordnung zur Erkennung eines Defekts von Halbleiterschaltelementen und deren Verwendung in elektronischen Bremskraft- und Fahrdynamikreglern
DE10226782A1 (de) * 2002-06-15 2004-01-08 Adam Opel Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zur Überprüfung von elektrischen Einrichtungen in einem Fahrzeug sowie Verwendung eines Strommess-Systems eines Steuergerätes dazu
DE10248680A1 (de) * 2002-10-18 2004-05-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Stromerfassung bei mehreren Stromquellen
DE102004041220A1 (de) * 2004-08-26 2006-03-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Messung eines Laststromes
WO2010087745A1 (en) * 2009-01-28 2010-08-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) An electronic circuit breaker and a method of providing protection switching
US9112443B2 (en) * 2012-08-30 2015-08-18 Nxp B.V. Current controlled actuator driver with improved accuracy at low current
US9673704B2 (en) 2012-10-15 2017-06-06 Nxp Usa, Inc. Inductive load control circuit, a braking system for a vehicle and a method of measuring current in an inductive load control circuit
US9065445B2 (en) * 2012-12-17 2015-06-23 Continental Automotive Systems, Inc. Voltage clamp assist circuit
US9731697B2 (en) 2013-01-09 2017-08-15 Nxp Usa, Inc. Homogeneity detection circuit, a valve driving system and a method of homogeneity detection in a valve driving system
ITUA20163209A1 (it) 2016-05-06 2017-11-06 St Microelectronics Srl Dispositivo di misura di corrente in un carico induttivo

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2638177C2 (de) * 1976-08-25 1985-10-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schutzvorrichtung gegen Spannungsumpolung und Überspannungen für eine Halbleiterschaltung
US4400756A (en) * 1981-08-27 1983-08-23 Motorola, Inc. Inductive load driver protection circuits having minimal power dissipation
GB8402470D0 (en) * 1984-01-31 1984-03-07 Lucas Ind Plc Drive circuits
DE3629186A1 (de) * 1986-08-28 1988-03-10 Berger Gmbh & Co Gerhard Leistungsendstufe
US4736267A (en) * 1986-11-14 1988-04-05 Motorola, Inc. Fault detection circuit
DE3722527A1 (de) * 1987-07-08 1989-01-19 Vdo Schindling Verfahren und schaltungsanordnung zur ansteuerung eines einspritzventils
DE3727283A1 (de) * 1987-08-12 1989-02-23 Mannesmann Ag Chopperschaltung fuer die ansteuerung von elektromagnet- und/oder schrittmotoren-spulen, insbesondere fuer einen matrixdrucker
DE3826087A1 (de) * 1988-08-01 1990-02-08 Hydac Technology Gmbh Schaltungsanordnung bei endstufen fuer die steuerung von stellmagneten
DE3835662A1 (de) * 1988-10-20 1990-04-26 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur ansteuerung induktiver verbraucher in einem kraftfahrzeug
JPH02165069A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Fuji Heavy Ind Ltd 電気回路の異常検出装置
GB2226888A (en) * 1988-12-21 1990-07-11 Fuji Heavy Ind Ltd Abnormality detecting system for electric circuits
IT1228755B (it) * 1989-03-28 1991-07-03 Sgs Thomson Microelectronics Circuito elettronico per la misura ed il controllo della corrente circolante su un carico elettrico induttivo.
DE3921329A1 (de) * 1989-06-29 1991-01-03 Vdo Schindling Verfahren und vorrichtung zur feststellung einer fehlfunktion einer einen stromregelkreis aufweisenden endstufe in einer leerlaufdrehzahlregelungsanordnung einer brennkraftmaschine
DE3927972A1 (de) * 1989-08-24 1991-02-28 Helmut Prof Dipl Ing Hoenicke Chopperstabilisierte und pulsbreitenmodulierte elektronikansteuerung von elektromagneten fuer elektro-hydraulische proportionalventile
DE3928651A1 (de) * 1989-08-30 1991-03-07 Wabco Westinghouse Fahrzeug Elektronische schaltung zur ueberwachung eines endverstaerkers und seiner last
DE4011217A1 (de) * 1990-04-06 1991-10-10 Lucas Ind Plc Verfahren zum ansteuern eines magnetventils einer schlupf-regelanlage
DE4101492A1 (de) * 1991-01-19 1992-07-23 Telefunken Electronic Gmbh Stromdetektor
DE4117099A1 (de) * 1991-03-30 1992-10-01 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung fuer einen regler
GB9121014D0 (en) * 1991-10-03 1991-11-13 Boc Group Plc Inductor current-sensing circuitry
DE4142569A1 (de) * 1991-12-21 1993-06-24 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung zur verwendung in einem kraftfahrzeug
DE4204912C2 (de) * 1992-02-14 1996-01-25 Siemens Ag Schaltnetzteil
DE4434179A1 (de) * 1994-09-24 1996-03-28 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zur Überwachung einer Steuerschaltung
US5696658A (en) * 1995-10-05 1997-12-09 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Short circuit protection circuit for a low-side driver circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190060823A (ko) * 2016-11-04 2019-06-03 콘티넨탈 테베스 아게 운트 코. 오하게 유도성 부하의 제어 회로를 체크하는 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE59504437D1 (de) 1999-01-14
EP0782513B1 (de) 1998-12-02
WO1996009190A1 (de) 1996-03-28
DE4434179A1 (de) 1996-03-28
US5763963A (en) 1998-06-09
EP0782513A1 (de) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10506071A (ja) 制御回路監視用の回路装置
KR100306980B1 (ko) 전류제한솔레노이드드라이버
US6493204B1 (en) Modulated voltage for a solenoid valve
US10340908B2 (en) Half-bridge driver fault diagnostic system and method
CN104656000B (zh) 检测开关结构中的短路的器件和方法
JP3146226B2 (ja) 最終増幅器又はその負荷を監視するための電子回路
EP1800394A2 (en) Current limiting circuit for high-speed low-side driver outputs
US20090079435A1 (en) Load Drive Circuit
SE521256C2 (sv) Förfarande och anordning för övervakning av en strömförbrukares funktionsduglighet
US9419523B2 (en) Method for identifying a short-line fault or a line interruption for a switched inductive load
JPS5854830A (ja) 車両用電子回路の電源監視装置
US5587865A (en) Electronic control equipment for motor vehicles, particularly, electronic brake control equipment
JP7374212B2 (ja) 車両用センサ装置
KR19990028823A (ko) 압력값 측정 방법 및 장치
JP3313718B2 (ja) 複数のコイルをモニタするための回路構成
US6201479B1 (en) Switching arrangement for monitoring leakage current
JP4186934B2 (ja) 電磁弁駆動装置
KR20180066950A (ko) 배터리 단락 검출 장치
DE3925418C2 (de) Schaltungsanordnung zur Überwachung der Endstufen einer Vielzahl von Ventilen
US6127830A (en) Process and circuitry for monitoring a control circuit
US6382740B1 (en) Protective circuit for a controlling element and method for testing the control circuit of a controlling element
JP4124566B2 (ja) 負荷を切り換えるための回路装置
US5521832A (en) Method for checking an output stage and an electrical load triggered by the output stage for the presence of a fault
US6381111B1 (en) Safety device for a number of electrical loads
US6480114B2 (en) High impedance diagnostic for gun driver and method

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050513